2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版 SPY✕FAMILY の興行収入を見守るスレ2

1 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2023/12/22(金) 13:29:47.38 ID:xyixaeGc.net
公式サイト
https://spy-family.net/codewhite/
映画com(口コミ)
https://eiga.com/movie/98609/

649 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:36:48.40 ID:0hzrZfFD.net
ワンピだし鬼滅もだけど次やったら半減じゃ済まなそう

650 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:38:34.20 ID:ByQx31tz.net
>>648
まだ連載から5年もたってないのに次は50億もいかなさそうな鬼滅はやばいな

651 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:39:19.52 ID:PcM9G1cb.net
スパイファミリーは文字通り家族向けだから土日にかかってるわな
冬休み入るし結構行く気がするが

652 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:39:26.11 ID:IsdDxqzo.net
次やったら半減だなんだは
成功者を罵る時にしか使えないワードだよな

653 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:39:33.11 ID:CxfzLKNa.net
ワンピは次また伸ばせす可能性はあるもんなぁ
スパイもだけど

654 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:40:20.16 ID:PcM9G1cb.net
>>649
鬼滅は紅白5年連続出場で配信や視聴率も未だに総合首位だからわからんぞ

655 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:40:38.06 ID:CxfzLKNa.net
>>328
配信弱かったの事実やん

656 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:41:06.43 ID:pSNfXnUe.net
スパイ50億
チェンソーマン20億
こんなとこだと思う

657 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:41:28.31 ID:PcM9G1cb.net
ワンピは完結編を映画化すればあるいわ

658 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:41:48.11 ID:CxfzLKNa.net
>>654
鬼滅はアニメの総合首位は呪術にとられ
配信歴代P値はスパイファミリーにとられたぞアホ
タイムシフトもよくわからんアニメに負けてる

659 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:43:56.49 ID:zoPFy1Br.net
鬼滅の話を出すと直ぐにアンチが活き活きとしながら話に乗って来て、スレが機能しなくなるから
鬼滅スレ以外で鬼滅の話を出すのはNGにして欲しいマジで

660 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:43:56.51 ID:ByQx31tz.net
>>388
グラフみたら40代だらけじゃねーか

661 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:44:46.67 ID:0hzrZfFD.net
次やったら鬼滅140億ワンピ100億くらいかな
スパイは今回90億で次は70億とかかね

662 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:45:16.48 ID:OXphGvDg.net
今流行りのうんこですね。

663 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:45:29.41 ID:ByQx31tz.net
やわ銀はスパイの話すらせず鬼滅擁護に必死で草
そもそもここで鬼滅の話だす信者が悪い

664 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:46:01.17 ID:ETdOkyJK.net
>>650
総集編と先行上映で行く訳ねえのは普通に考えりゃ分かるだろうがよ知恵遅れ

665 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:46:50.27 ID:3QGXH4dP.net
鬼滅140億もいかないだろ
よくて40億
ワンピ300億くらいかね
スパイ70億で次回100億かな

666 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:47:29.64 ID:3QGXH4dP.net
>>395
配信も視聴率もワンピ>呪術>鬼滅で草

667 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:47:33.91 ID:OXphGvDg.net
ラジャーが出てこないな。

668 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:47:42.38 ID:IsdDxqzo.net
ある程度しょうがないかもしれんけど
ここジャンプ総合スレと化してるのな

669 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:48:36.37 ID:zoPFy1Br.net
>>663
もしかして自分のこと?
IP辿って見れば分かるが、一度も鬼滅擁護とかしたことないんだが
鬼滅の話題が出ると全部鬼滅に話題を取られて、スレが機能しなくなるのが嫌なだけ
だから鬼滅の話をしたいなら別の場所でやれと言ってる
アンチはファンの裏返しとはよく言ったものだが、どこでも常に鬼滅の話題をしたがっている貴方こそ追っかけ鬼滅フェチでは?

670 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:48:36.72 ID:5d1ltkgA.net
>>658
海外含めたら圧倒的に鬼滅だし国内の視聴率も圧倒的に鬼滅がいまだトップ

671 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:48:50.17 ID:IaV0UIP/.net
予約率の低い地方でもすでに結構埋まってるな
30万ワンチャンあるか

672 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:49:06.38 ID:ByQx31tz.net
>>664
総集編と先行上映でもあんなもんだから次回作つくっても爆死だろ痴呆野郎

673 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:49:34.50 ID:51+R7cDx.net
集団ひとりってまだ生きてたんだ
まだ親のスネかじりしてるんだろうな

674 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:51:09.06 ID:IsdDxqzo.net
スパイ予約の感じみるとやはり土日型だな
昨日まではもしかして鬼太郎に負けるかもとか思ってた俺がバカだった

675 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:51:24.12 ID:IaV0UIP/.net
30万だと着席率4割以上か
やっぱ流石にそこまでは無理かな

676 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:51:32.95 ID:5/0/vfsZ.net
>>662
子どもうんこ好きだし…

677 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:51:53.86 ID:Wz1lzdyU.net
>>670
海外?海外だったら進撃が圧勝でジャンプだとスパイファミリーが一番強いけど
むしろ鬼滅なんて銀魂にも負けてた

678 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:53:10.32 ID:ByQx31tz.net
>>669

659 名無シネマさん(やわらか銀行) sage 2023/12/22(金) 23:43:56.49 ID:zoPFy1Br
鬼滅の話を出すと直ぐにアンチが活き活きとしながら話に乗って来て、スレが機能しなくなるから
鬼滅スレ以外で鬼滅の話を出すのはNGにして欲しいマジで

679 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:54:23.46 ID:ByQx31tz.net
2023/12/22 23:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 125722(+**66) 645158(.973) ****** 46.8% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *28923(+***0) 123832(.983) 101.2% 67.9% ****** あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 *19797(+***2) 196330(.989) *45.1% 56.1% ****** ウィッシュ
*4 *15800(+**10) 104707(.988) ****** 52.4% ****** 仮面ライダー THE WIN…
*5 *13225(+**22) *94653(.964) *78.2% 58.1% ****** ウォンカとチョコレート工場の…
*6 *11066(+***3) *41088(.966) ****** 57.3% ****** PERFECT DAYS
*7 **6927(+***4) *45079(.988) *76.7% 53.4% ****** 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 **6899(+***0) *55848(.985) *75.7% 62.0% ****** ゴジラ-1.0
*9 **5126(+***0) *49230(.974) *76.8% 65.3% ****** 映画「窓ぎわのトットちゃん」
10 **4828(+***0) *37616(.980) *61.0% 65.7% ****** 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛を…

680 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:54:50.45 ID:WPqtNyoP.net
>>650
連載から20年以上もたってるのに、鬼滅の半分程度の興収しかないデン痛オワコンピースがやばすぎる

681 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:54:51.23 ID:0jsGaqLD.net
ID:ByQx31tz

↑鬼滅叩きの話しかしてない

682 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:54:54.61 ID:LTLrcjnY.net
シリアスの方が評価高くなりがちだけど
コメディは選ばれし人にしか作れないし
原作の遠藤はコメディ作れるのが優れてるんだよね

うんこ不評みたいだけど、大河内はやはりコメディ書けないって事なんかな

683 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:54:59.43 ID:ByQx31tz.net
飛んで埼玉みるとどうしても薬物がちらつく

684 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:55:31.35 ID:5d1ltkgA.net
>>677
進撃はもうそんなに人気ない
今は鬼滅呪術チェンソーワンピの海外人気がやばい

685 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:56:05.44 ID:Wz1lzdyU.net
ID:0jsGaqLD

↑鬼滅擁護しかしてない

686 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:58:23.05 ID:KyV7p2CV.net
うんこの話が長すぎる上に途中で挟まるアレが完全に不必要だからな
なにかの伏線になるでもなく、尺稼ぎにしては妙に力入ってるし正直意味わからん

687 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:58:52.93 ID:Wz1lzdyU.net
>>684
は?その進撃に負けてるぞ?
つまり鬼滅はもう人気ないってことだな
今は進撃呪術チェンソーワンピの海外人気がやばい

688 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:59:24.55 ID:IsdDxqzo.net
やっぱ完結してる鬼滅、進撃は
完結煽り全開で連載が続いてる呪術やワンピと比べれば勢いないのは仕方ないよ
だって文字どおりオワコンだもの
原作的には終わったコンテンツだから現役組には勢いで勝てない

689 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:59:29.44 ID:WPqtNyoP.net
オワコンピースはルフィや他のキャラががブサイクやから人気ないやろ
アーニャみたいな可愛いキャラもロイドヨルみたいな美男美女もいない
ワンピはブサイクだらけ

690 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:59:48.75 ID:vSoiZyjR.net
鬼滅 無限城編
呪術 新宿決戦編
ワンピ Filmロックス
スラダン 国体編

仮に次やるとしたらこれで大ヒット間違いなし

仮に次やるとしたらこれとか

691 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 23:59:50.54 ID:5d1ltkgA.net
>>687
進撃は残念ながらもう全盛期は過ぎてて最終回が失敗したからもう鬼滅呪術チェンソーワンピの人気より下だよ

692 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:00:09.94 ID:2rQEPOgg.net
>>686
感想がうんこネタばかりだがそんなに長いの?

693 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:01:08.05 ID:Ew0Ax4k7.net
>>415
電通が広告部隊に入ってもオワコンの鬼滅はワンピの1/4もいかなかったな

694 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:01:15.31 ID:FIX00dQ4.net
>>688
これよな
大谷翔平とイチロー松井の違いみたいなもん、コンテンツが継続してるものの方が人気があるのは当たり前、供給がなくなると一気に話題にならなくなるし

695 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:01:30.77 ID:A5PRFb8r.net
うんこがどうとか下品な映画だな

696 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:02:05.39 ID:FIX00dQ4.net
>>690
ジャンプは弾が強すぎるなぁ

697 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:02:07.71 ID:kGfM279q.net
大河内って人がスパイのキャラをよく理解出来てないと思う
表面上こんなキャラでしょみたいな描き方
今やってる2期OPの湯浅みたいな演出
スパイキャラに原作的にありえない動かし方させてる

698 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:02:32.49 ID:6uEIgbNB.net
ワンピは男女共にグッズ売れるけど鬼滅は腐ウケだから煉獄しか売れないのよな

699 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:03:51.61 ID:tDpo884I.net
進撃は最終章の間にしょっちゅう情熱大陸で特集組んでたのに、鬼滅フリーレンどころじゃない視聴率の爆死して、特に関連商品が売れる完結ブースト全くなかったけど

700 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:04:54.59 ID:Ew0Ax4k7.net
>>664
>>680
映画から1年もたってないのにワンピの1/4も興行いかない鬼滅やばすぎる

701 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:05:15.17 ID:6uEIgbNB.net
>>691
いや数値で出てるんで
残念ながら人気ないのは鬼滅で進撃のが上に来てる

702 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:05:26.51 ID:tDpo884I.net
>>698
煉獄しか売れないはエアプもいいとこだろ

703 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:06:39.22 ID:Ew0Ax4k7.net
>>694
供給はあるじゃん
今日も映画館で宣伝みたし
でも飽きられただけだよ
ワンピみたく長続きするのは難しい

704 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:07:16.80 ID:bIuT/zlr.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
うひょー

705 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:07:50.49 ID:2rQEPOgg.net
>>695
デート映画には鳴れないかな

706 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:08:14.91 ID:6uEIgbNB.net
>>689
ワンピは美男美女からブサイクまでフィギュア売れるけど
鬼滅はまじで煉獄以外爆死

707 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:08:38.02 ID:73f3DtNY.net
>>697
スパイファミリーを一番理解してるのは監督だよね
(一期1クールを見るに)

途中からアニメの勢い無くなったのは監督がシリーズ構成から外れたのと映画に力をいれているから忙しいって話が出てたけど
結局テレビだけでなく映画も微妙になってる

708 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:09:58.58 ID:FIX00dQ4.net
>>701
その数値とは?
視聴率と配信なら進撃ボロ負けだけど?

709 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:10:35.28 ID:/HhBsWLS.net
おワンピが連載される前はジャンプ黄金期だったのに、
おワンピ連載されてからはジャンプ氷河期に成り果てたんだよなあ


おワンピは進撃の巨人にも負けてたし

710 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:11:31.26 ID:YMonxTAr.net
>>702
エアプはお前な
どこの世界で生きてんだよ

711 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:12:17.66 ID:7t5k5OK5.net
ワンピも鬼滅も見てないから他所でやってくれない?

712 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:12:56.57 ID:Ew0Ax4k7.net
ワンピは連載開始から1年NARUTOに負けた以外ずっと独走してるけど
鬼滅は宣伝プッシュ期すらワンピに敗北してた

713 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:13:18.60 ID:YMonxTAr.net
>>699
鬼滅はその進撃の円盤すら超えられなかっただけの話
深夜の視聴率も勝てなかったし

714 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:14:30.33 ID:Hqjn4SgT.net
漫画はワンピの勝ち、アニメは鬼滅の勝ちでこの話終わりにしないか

715 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:14:56.86 ID:tDpo884I.net
鬼滅の刃3期の煉獄がいない章ですら15000枚出てるのに、進撃4期は3桁しか出なくなっとるからな
フリーレンにも余裕で超される

716 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:14:59.16 ID:Ew0Ax4k7.net
>>688
逆に言えば完結ブームだけだったってこと
鬼滅も進撃も飽きられてたけど完結ブーストできた
まぁ進撃は月刊だからしゃーないけど

717 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:15:04.19 ID:NqkCbOIb.net
>>154
健常者やめてくれ

718 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:15:56.56 ID:0eR4tbxH.net
スパイファミリーIMAXで見た人いる?
なんか額縁だったって意見とラージサイズ対応って意見の両方見るんだけど実際どうだった?
ぶっちゃけIMAXで見る価値ある?

719 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:16:06.24 ID:WyHo4Dcv.net
集英社が進撃を取り損ねたの影響かその後
鬼滅呪術チェンソーみたくダークファンタジーが
主流みたくなってたのが面白かった
今作のスパイ見てると昔のナルト映画見てる感じと似てるというか

720 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:16:07.09 ID:46TKkkx/.net
>>709
ワンピースが雑魚なせいで、ジャンプ部数激減だけじゃなくてフジテレビのゴールデン枠から左遷されるしな

721 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:16:37.32 ID:YVlh0wq3.net
今年の原作総売上ですら完結済の鬼滅とスラダンは映像化効果で既刊が売れたが、進撃は計測不能だったしな

722 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:16:49.01 ID:PTRqnww2.net
>>708
海外の話だよな?
鬼滅は一度も進撃に勝てたことないけど
ちなみに視聴率も深夜は進撃は出るけど鬼滅は測定不能なくらい低かった

723 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:17:11.59 ID:FIX00dQ4.net
>>714
巻割で見ればそれも鬼滅が圧倒的1位

724 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:17:53.92 ID:Ew0Ax4k7.net
つまり鬼滅は一度も進撃の8万を超えてないのかw弱すぎる
>>715

725 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:18:06.22 ID:YVlh0wq3.net
>>722
海外も鬼滅ポケモンに負けてるよ進撃は
あまりにも売れ無さ過ぎて興収が非公開にされる酷さ

726 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:18:36.09 ID:FIX00dQ4.net
>>722
鬼滅の刃無限列車編の海外興収は進撃の巨人の映画より遥かに上だけど

727 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:19:19.27 ID:Ew0Ax4k7.net
>>148
ここは個スレだからね
しかも今年映画もやれないオワコン作品と比較できないよ

728 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:19:31.63 ID:/HhBsWLS.net
おワンピなんか連載せずに、進撃を連載しとけばジャンプも売り上げ減らすことはなかった

729 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:19:40.48 ID:YVlh0wq3.net
>>724
鬼滅160万枚>>>>>>進撃8万枚
進撃が鼻息であっさり消し飛ぶ円盤売上を叩き出してるんだよなぁw

730 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:20:06.60 ID:uevSQCKy.net
ワンピーススタンピードって地上波初放送で視聴率6%の大爆死かましたよな

731 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:20:19.58 ID:Hqjn4SgT.net
>>726
鬼滅の売上とかどうでも良いからスパイの話してよ

732 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:21:03.35 ID:FIX00dQ4.net
世界全体の今の人気を比較した場合、人気順では鬼滅呪術ワンピドラゴボチェンソー進撃の順

733 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:21:10.87 ID:BVVHj7yb.net
>>718
IMAXで見る価値がある作品は基本的にIMAXカメラで撮影した映画くらいじゃね

734 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:21:43.53 ID:46TKkkx/.net
ドラゴンボール ジャンプ部数600万部
ワンピース ジャンプ部数170万部

ドラゴンボール 視聴率20%
ワンピース 視聴率3%

735 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:21:50.59 ID:Ew0Ax4k7.net
>>721
進撃映画やってないけどな
先行上映やったのに全く売上増えなかった鬼滅の悪口はやめろ

736 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:22:19.46 ID:YVlh0wq3.net
米では歴代がミュウツー、鬼滅、ルギアの売上なんだっけ?
スパイファミリーは海外人気あるらしいから、トップ10に入る興収出るのか

737 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:23:23.88 ID:Hqjn4SgT.net
>>732
スパイスレなのにスパイハブるのやめちくり

738 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:23:32.69 ID:FIX00dQ4.net
漫画やラノベのブームの大きさは巻割で決まる、累計ならほとんどの作品がゴルゴ13より不人気ということになる

739 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:24:06.11 ID:KdpDakpC.net
>>719
鬼滅を見てると必死に集英社がジャンプの進撃を作ろうとしたんだろうなって思う
まぁ失敗したが

740 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:24:20.38 ID:YVlh0wq3.net
>>735
進撃の総集編やってるで
当時の反応はこれな
http://yaraon-blog.com/archives/59672

741 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:24:53.10 ID:Ew0Ax4k7.net
>>725
海外も進撃ポケモン呪術に負けてるよ鬼滅は

742 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:25:00.56 ID:XBT2Tl43.net
夜の間静かだったのに急に湧き出したね
鬼滅アンチが湧いたときは同時にワンピアゲが出てくるし
鬼滅を電通とか言うのはあのワンピファン一人しかいないからな

743 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:25:59.98 ID:Ew0Ax4k7.net
>>725
>>726
進撃のシーズン3は鬼滅のシーズン3よりかなり上だけど

744 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:27:03.61 ID:KdpDakpC.net
>>712
鬼滅がオワコンなせいでワンピが楽勝だったな

745 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:27:07.20 ID:HNRpGxQM.net
手帳持ちここに現れんなよ
スパイの興行収入スレだろここ
なんで全く無関係の鬼滅や進撃が出てくるんだよ

746 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:27:27.67 ID:/HhBsWLS.net
おワンピは電通ブーストだってさ

ttps://eiga.com/extra/hosono/183/

それは、本作における製作委員会は「フジテレビジョン、東映アニメーション、東映、集英社、バンダイ、バンダイナムコエンターテイメント、ADKエモーションズ、電通」のようになっていて、初めてADKエモーションズ、電通のような広告代理店が入ったのです。

747 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:28:13.89 ID:Hqjn4SgT.net
>>745
手帳持ちに日本語は通じないぞ

748 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:28:16.65 ID:KdpDakpC.net
>>729
進撃10万>>>>鬼滅2万
進撃圧勝すぎる

749 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 00:28:47.32 ID:Ew0Ax4k7.net
>>740
総集編で映画なんて作ってないだろ?
それでも負けた鬼滅だっせぇよ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200