2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part94

191 :名無シネマさん(庭):2024/01/03(水) 13:08:37.94 ID:t2j/G21/.net
1986年くらいにトッフガンが公開されたとき
音楽とかは流行ったけど映画としてはある種アメリカの能天気なプロパガンダ全開で評価する人は恥ずかしいって感じだったと思うけど

それからその手のならず者国家みたいな世界観がイラク、アフガンで何が起きたか、リビアで何が起きたか、ウクライナにしろ何が起きたか
世界の多くの人が知るようになってイスラエル含めて今ウンザリだよねという現実の世界の状況で

ならず者国家アメリカプロパガンダバリバリ映画を評論家と名乗る人たちが評価しているのをみると


この人たち何十年映画の外の状況見てなかったのかなと愕然とするよね

映画館の中にずっといるから外の現実世界を知らない世間知らずというか

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200