2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part94

1 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 16:30:45.06 ID:GfyRvSMa.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1698639374/

209 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 15:04:11.11 ID:t2j/G21/.net
>>203
で何が論評の対象なわけ
映画って何?
その目的は?

210 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 15:05:42.01 ID:t2j/G21/.net
社会の現実から乖離した陳腐なものは陳腐というしかないんだよね

211 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 15:31:26.31 ID:r52I+5rB.net
>>203
蓮實ってテクスト論者だったっけ?

212 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 15:43:43.55 ID:DhOuJGCA.net
>>211
多分そう。
小津安二郎に関してももろそれだった

213 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 15:44:28.56 ID:t2j/G21/.net
そこにいるひとのそれまでの人生だったり
看病してる人の気持ち遺族の気持ち
いろんなものが複雑に絡んでなり立ってるわけであって

そんな薄っぺらい一部だけ切り取りみたいな現実じゃないわけでしょ

これが人間じゃなく
保護犬の施設とかで保護犬は怖さのあまりウンコを食べたりなすりつけてました
保護犬の面倒をみてる施設の職員がみんながみてないのが悪いんだだから殺してもいいしウンコで汚いから殺しても良いと殺しました

それで何っていう?
何が言いたいのっていう
動機も全くリアリティがない上それで殺したからどうだというのか?

214 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 16:20:16.30 ID:r52I+5rB.net
>>212
ありがと

215 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 17:30:37.22 ID:sPy6s8Ud.net
2023年度 新藤兼人賞プロデューサー賞: 角川歴彦『月』

犯罪は犯罪、プロデューサーとしての功績は功績として評価している
これが殺人や性的暴行だったらどうしたかわからんが

216 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 19:15:29.35 ID:B/1kO+7k.net
プライベートと受賞は別であるべきとは思うけど、あちらにいる鬼の公開が今年だったら広末涼子の助演女優賞あったかわからないよな
ちょっと役柄とプライベート重なっちまって
逆に宮松と山下は一年前なら何かしらとってたと思う

217 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 00:18:58.17 ID:agwBBV4Q.net
>>199
ラジャーが高くてびっくりw
見てないからなんとも言えんが

218 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 05:02:52.38 ID:tkyVZITY.net
ブルーリボン賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc9d79b35ba1c2b0a286fccf2dd41172f0dc9f7b

219 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 05:13:55.07 ID:XcsnK+I1.net
>>218
作品賞の候補作、こんなに多いのか!

220 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 05:14:19.34 ID:S7hnNHEX.net
どの映画賞でも確実にノミネートされてる安藤サクラってすごいな
この人だろと考えてた人が入ってなくてショック
自分は見る目がないんだなとわかった

221 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 05:19:59.61 ID:Dg1JeQAP.net
ブルリノミネート
作品賞に市子あるけど主演女優賞に杉咲花いなくね?

222 :名無シネマさん(京都府):2024/01/04(木) 08:45:22.12 ID:qVW6yakz.net
ブルリから役所広司参戦か
鈴木亮平は毎日で終わりかな

223 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 09:32:11.36 ID:S7hnNHEX.net
杉咲花のあの静かな怪演が評価されないのはちょっと残念
お偉いさん方に気に入られてないんだね
正直で顔に出やすいらしいから媚びるのも下手そうだし
権力あるような有名監督のものに出てないし 
このまま世に知られず埋もれていくかもね

224 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 09:40:11.95 ID:nEl+SmvC.net
湯沸かしのブラパン見せ熱演で結構賞もらってたはずだけど

225 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 09:42:55.60 ID:jP1pvgia.net
杉咲花のあのキャラを受け入れられるかって言うのも評価する上でのポイントかも。
結局お前は何がしたいんだよって言うかソレってどうなんよって言うか。
人によってはキャラブレしてないかとか。
ネタバレになるので詳しく書かんけどさ。

226 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 09:47:29.34 ID:9NCSB4Bf.net
ブルーリボンは役所広司鈴木亮平外すんじゃないのと思ってたけどとすると東出かあ。まだちょっと抵抗あるかもな

まだとれてない作品だけで予想すると

福田村事件
是枝裕和
役所広司
安藤サクラ
オダギリジョー
阿川佐和子

全然格落ちしてる感じはしないな。

227 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 11:10:38.87 ID:o0omrjD9.net
この時期の発表だと年末に投票してるだろうから、市子見てない人いるのかもな。
作品賞で6作品同票で15も選ばれてるって事は、市子の票も少なかったんだろうな

228 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 12:13:34.45 ID:nMGJ59nc.net
>>227
上映期間の関係で観てないとか普通にあり得ないでしょ。
ブルーリボン賞は7社のスポーツ新聞の映画担当記者で投票だよ。
仕事で観るだろうし、例え試写で見れなかったとしても賞に絡むような作品なら観に行くでしょ。
投票もメールで昨日までに幹事記者に送って、即日集計って感じでしょ(投票者なんていても10人程度でしょ)。

229 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 12:16:23.86 ID:ZDgUv8cL.net
>>227
記者投票だろ?試写で見てるだろうから有り得ない

230 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 12:45:09.99 ID:wrf3mCHZ.net
ブルリノミネートは7社で約30人の記者投票
同票が多いのは4候補目まで複数票で1票の候補が多数並んだ可能性が大

231 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 12:57:29.11 ID:o0omrjD9.net
ちゃんと映画観てるなら、ほかげとか入ってて良いもんだと思うけどな。

232 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/04(木) 15:15:05.33 ID:Arlf7CBz.net
◆第66回ブルーリボン賞候補一覧◆
【作品賞】
 「愛にイナズマ」「市子」「エゴイスト」「怪物」「渇水」「ゴジラ-1.0」
 「こんにちは、母さん」「正欲」「月」「BAD LANDS バッド・ランズ」「PERFECT DAYS」
 「春に散る」「福田村事件」「ロストケア」「わたしの幸せな結婚」
【監督賞】
 石井裕也「愛にイナズマ」「月」
 是枝裕和「怪物」
 松永大司「エゴイスト」
 山崎貴「ゴジラ-1.0」
 山田洋次「こんにちは、母さん」
【主演男優賞】
 稲垣吾郎「正欲」
 神木隆之介「ゴジラ-1.0」「大名倒産」
 鈴木亮平「エゴイスト」「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」
 東出昌大「Winny」「天上の花」「とべない風船」
 松山ケンイチ「ロストケア」
 役所広司「銀河鉄道の父」「PERFECT DAYS」「ファミリア」
 横浜流星「ヴィレッジ」「春に散る」
【主演女優賞】
 綾瀬はるか「リボルバー・リリー」
 安藤サクラ「BAD LANDS バッド・ランズ」
 松岡茉優「愛にイナズマ」
 宮沢りえ「月」
 吉永小百合「こんにちは、母さん」

233 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/04(木) 15:15:16.14 ID:Arlf7CBz.net
【助演男優賞】
 磯村勇斗「渇水」「最後まで行く」「月」「波紋」
 大泉洋「こんにちは、母さん」
 オダギリジョー「月」「658㎞、陽子の旅」
 窪田正孝「春に散る」「湯道」
 佐藤浩市「愛にイナズマ」「せかいのおきく」「大名倒産」「ファミリア」など
 宮沢氷魚「エゴイスト」「レジェンド&バタフライ」
【助演女優賞】
 阿川佐和子「エゴイスト」
 黒木華「ヴィレッジ」「映画 イチケイのカラス」「キリエのうた」「せかいのおきく」「ほつれる」
 田中裕子「怪物」
 二階堂ふみ「月」
 橋本環奈「映画ネメシス 黄金螺旋の謎」「春に散る」
 浜辺美波「ゴジラ-1.0」「シン・仮面ライダー」
 波瑠「アナログ」
 広瀬すず「キリエのうた」

234 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/04(木) 15:15:28.24 ID:Arlf7CBz.net
【新人賞】
 アイナ・ジ・エンド「キリエのうた」
 大西利空「水は海に向かって流れる」
 黒川想矢「怪物」
 當真あみ「忌怪島/きかいじま」「水は海に向かって流れる」
 柊木陽太「1秒先の彼」「怪物」
 目黒蓮「わたしの幸せな結婚」
 山﨑七海「渇水」
【外国作品賞】
 「生きる LIVING」「AIR/エア」「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
 「オットーという男」「グランツーリスモ」「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」
 「TAR/ター」「ナポレオン」「バービー」「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」

235 :名無シネマさん(茸):2024/01/04(木) 15:16:33.20 ID:FZuzb5Ic.net
何も選考してないに等しいリスト

236 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/04(木) 15:17:53.71 ID:Arlf7CBz.net
なんでこれが入ってないんだ、って作品はあるけど
なんでこれが入ってるんだ、っていうのはわたしの幸せな結婚くらいかな

237 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/04(木) 15:21:11.19 ID:Arlf7CBz.net
昔のブルーリボン賞は日アカに選ばれないような作品&人を選んで独自性を出してたけど
最近はブルリが日アカ化いてるのか日アカがブルリ化してるのか、似たような結果が多いな

238 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/01/04(木) 15:30:34.10 ID:OEXTK6Mg.net
>>235
まさに作品賞はその通りだ

239 :名無シネマさん(SB-Android):2024/01/04(木) 15:46:31.88 ID:1zLyzkmP.net
>>236
少なくともリボルバー・リリーとかよりはだいぶまし
エンタメ作強くなるのはまあブルーリボンだし

240 :名無シネマさん(ジパング:東京都):2024/01/04(木) 15:56:43.30 ID:YxgQ236+.net
なんで二階堂ふみの助女で埼玉が書いてないのだろう

241 :名無シネマさん(庭:愛知県):2024/01/04(木) 16:02:32.08 ID:BByKylo5.net
ブルリ、主演男優賞が7人もいるけどいつもこんなに多かったっけ?

242 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/04(木) 16:05:17.60 ID:Arlf7CBz.net
>>240
埼玉は主演だからでは

243 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/04(木) 16:26:55.63 ID:w8BcMl7P.net
別に愚痴っても仕方ないけど自分ならここにほかげ、枯葉をいれる
稲垣吾郎を外して綾野剛をいれる
大泉洋を外して若葉竜也をいれる
綾瀬はるか、吉永小百合を外して趣里、杉咲花にかえる
橋本環奈、波瑠のかわりにさとうほなみ、中村ゆりにする
新人賞に倉悠貴をいれる
まあ結局好みか…悔しかったら正規の審査員に選ばれなくてはな

244 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 17:02:09.13 ID:c+JW0Wxs.net
町山智浩
いくらなんでも、それはありえないだろう

⁂ ⌘ 背 骨 ⌘ ⁂

ブルーリボン賞の主演女優賞に杉咲花さん『市子』がノミネートされていない…

245 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/04(木) 18:01:58.68 ID:9NCSB4Bf.net
ブルーリボンだからこんなものじゃないの?確かに杉咲花や趣里が入っててもいいとは思うけど

246 :名無シネマさん(庭):2024/01/04(木) 18:28:00.38 ID:0nvFTENp.net
役所広司は今年日アカ獲るだろうし来年無双する事を予想してるかもしれないからブルリは選ぶか予想が難しい

247 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/04(木) 19:22:46.95 ID:zbMDF2KM.net
ブルリ獲ったら来年司会やらなきゃいけないもんね
役所さんそういうのやらないでしょ

248 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 20:50:41.71 ID:YV9KGJT8.net
>>246
去年までの草薙、岡田准一、ニノときたら稲垣吾郎か横浜流星でよくない?

249 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:21:11.63 ID:Dg1JeQAP.net
>>248
横浜は報知でとってないか

250 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:26:19.12 ID:qVW6yakz.net
司会なんてやらなくても他がやるでしょ
このメンツで役所広司とらないとおかしいわ

251 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:36:47.69 ID:g/nrOTTg.net
神木くんでもいいと思う

252 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:37:19.98 ID:w8BcMl7P.net
もう市子の杉咲花が入ってないからブルーリボンも信頼してない
話題性やファン人気重視で予想する

主演 神木隆之介
助演 浜辺美波
らんまん、ゴジラのコンビ売りを新聞見出しにして話題性抜群

ネームバリュー重視
主演 吉永小百合
助演 佐藤浩一

作品賞 こんにちは母さん
監督 山田洋次

日アカも同じで新人賞に福原遥追加

253 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:39:55.66 ID:qVW6yakz.net
ゴジラは日アカノミネートはあり得るけど
主男は役所広司鉄板やん
取るなら作品と監督でしょ

254 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:46:43.45 ID:nMGJ59nc.net
まあ、普通に考えればカンヌで男優賞獲ったんだし、今年の他の演技陣みても役所になっても全然普通だわな。
ただ、映画ファンの心情としては「また役所かよ」って思われても仕方がないわな。

255 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:48:59.38 ID:Arlf7CBz.net
何を今更
ブルーリボンなんて芸能記者のファン投票だろーが

256 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:50:40.38 ID:zrZzeV+F.net
ブルーリボンて記者投票なんだよね?
俺はもちろん記者のように職業的に多数鑑賞してるわけではないけど市子の杉咲は「いつも通り実力を遺憾なく発揮していた」程度の印象で
イナズマの松岡に感じた「本人にとって新たな地平に到達した、一流から超一流へ揺るぎない業績を確立した」感はなかった

個人的には杉咲が市子で無冠だったとしても伊東が終わりからで無冠だった、と同程度の残念さでしかない

257 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:01:07.95 ID:XDdahb40.net
杉咲は法定遊戯の演技がひどすぎたからマイナスされてるかもしれない

258 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:06:33.18 ID:w8BcMl7P.net
まあ人それぞれだね
個人的に松岡茉優こそいつもと同じでまあうまいね程度だった
あと黒木華は助演の方にノミネートされてるけど主演のおきくが良かったから助演は本人もいらんだろ…と思ってしまった
役所広司はもういいだろとは思うけど映画が良かった
あのくらいになると選ばられても選ばられなくてもどうでもいいっていうレジェンド感がある

259 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:22:35.63 ID:zrZzeV+F.net
くどくてごめんw
もし松岡がイナズマで無冠だったら上白石妹がわかってあげないで無冠だったとき以来の悔しくて夜しか眠れない状態になってたと思うw

いちいち他の女優他の作品を引き合いに出して申し訳ないが市子の杉咲は邪悪の南くらいの価値に感じた
言い換えれば市子役が杉咲にしかできない感を覚えなかったって感じ
生徒時代も20代半ばも一人で演じるという要件なら複雑や薄幸が得意な山田杏奈の市子はあり得るだろと思った

260 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:29:16.15 ID:Arlf7CBz.net
松岡茉優はもう日刊取ってるからいいやん

261 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:34:58.75 ID:w8BcMl7P.net
喧嘩したくないから了解です!
松岡茉優も好きだよ
受賞できて良かったね

262 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:35:06.83 ID:nzW2BxID.net
>>252
司会は主演男優と主演女優だよw

脇役の浜辺はない
そもそも学芸会だからな
まあ二階堂だな

263 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:47:01.73 ID:9NCSB4Bf.net
>>256
安藤サクラも新たな地平に到達した感あるんだけど、そもそも超一流なので何やっても驚きないんだよな

あと、安藤サクラも松岡茉優も今年はドラマが最高傑作だと思うので映画であげなくてもいいかな

とはいえ、残りは今まで主演女優賞取りまくった人と今年とった人なので、まあ今回は誰でもいいか。吉永小百合でいい。

264 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:52:14.12 ID:4A7C+1VG.net
誰が何役を演じたら〜とかいうタラレバ語られてもね
それこそ個人の感想

265 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:57:06.26 ID:jP1pvgia.net
>>262
二階堂ふみはどちらかと言えば、可能性は低いんじゃないの。
何故なら助演の本命だからこらからも賞を獲ると思うので、他の候補の阿川佐和子か田中裕子辺りに挙げそうな気がするけどねぇ。

266 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 00:41:05.67 ID:UohVeA7B.net
>>232
まーたブルリは
事務所ゴリ押しの綾瀬はるかとかいうcmタレントを入れてるのかよ
まったく話題にもならず興行も大赤字爆死してんのに、、

267 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 00:50:08.65 ID:y1V8aVdO.net
>>262
二階堂ふみは報知日刊と現在助演女優賞の大本命だからないと思う

268 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 00:57:11.55 ID:s5sOJBsI.net
すきな役者がノミネートされずに悔しい悔しい悔しい

まで読んだ

269 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 01:07:44.42 ID:viIv2tGr.net
深夜番組でよくこんなセット組んだね

270 :名無シネマさん(SB-Android):2024/01/05(金) 03:36:11.63 ID:SoyjW27/.net
>>255
賞に一喜一憂してここにいる癖に自分の思い通りにならないとその賞自体を貶めるの最高にダサイ

271 :名無シネマさん(千葉県):2024/01/05(金) 04:26:44.28 ID:1aje/G/0.net
>>234
映画担当記者たちの投票なんだから、候補作にキラーズオブザフラワームーン、イニシェリン島、フェイブルマンズが入っていないのはおかしいな

272 :名無シネマさん(東京都):2024/01/05(金) 08:00:41.59 ID:X8RAW9xi.net
本命以外にあげる賞ってw
演技の評価に差がないんだったら多少は仕方ないけど
ブルリはどう考えたって主演男優賞役所広司でしょ

273 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/05(金) 08:47:22.41 ID:SNsZ49Jd.net
>>272
鈴木亮平まではあり得る
去年岸井ゆきのじゃなく倍賞千恵子だったこと思い出そう
若い女性タレントとお近づきになりたいブルリ記者の下心賞だと思ってたが見直した

274 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/05(金) 09:00:22.91 ID:sEK9pqMG.net
神木くんじゃ許せないて人もいるんだね
もうこうなってくると大穴の東出でも面白いかも
映画見てみたが意外と良かったんだよ

275 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 09:51:51.46 ID:VpDQoVSf.net
予想
本命 役所広司
対抗 鈴木亮平
単穴 松山ケンイチ
大穴 稲垣吾郎
惑星 神木隆之介
爆穴 東出昌大
無印 横浜流星

276 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 10:13:56.50 ID:X8RAW9xi.net
>>275
惑星てw
主演女優
助演男優
助演女優
も予想してほしい

277 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 10:19:47.38 ID:+VBh/zMr.net
芸能人の話しかできないのかよ
作品と監督のほうが重要だろ

ヲタ活動もアンチ活動もウザすぎるわ
余所でやれ

278 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 10:49:29.31 ID:gXEMfml7.net
鈴木亮平は肝心の日アカ取れそうもなくて残念
個人的には今年の主男席巻する程とは思わんけど

279 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/05(金) 11:02:11.89 ID:s5sOJBsI.net
映画に出てるのはみんな芸能人だろうが
アホなのか

280 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 12:15:27.43 ID:Mgh+4vCS.net
>>274
ブルーリボンは人柄も加味って賞だからなぁ
ざっくばらんに話してくれる最近の東出なら逆にありか?

281 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 12:48:50.79 ID:SNsZ49Jd.net
>>280
記者には評判いいかもな
しかし福田村事件の助演じゃなくwinnyか。まあいいけど5ちゃんねる大賞とかにしたい

282 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 13:09:10.67 ID:y1V8aVdO.net
>>273
大竹しのぶが獲った年もあるから別に下心賞ではないよ
近年若い女優が多く獲ってるからそう見えるかもしれないけどその近年を除けば日アカを獲れない人にあげるかか敗者復活戦

283 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 13:53:42.62 ID:xnDaI38y.net
>>8
毎コン、アニメ部門トットちゃん応募しなかったのかな?
いかにも大藤賞っぽい作品だったが……

284 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 13:56:57.33 ID:BsDEgPmC.net
>>282
それでもガッキーとか深キョンとかお前ら会いたいだけだろって人に挙げてるのも事実。
信頼は一瞬で崩れるものなのよねぇ~

285 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:12:36.05 ID:k0Ce3QjW.net
日本アカデミー賞サイトの日本映画の対象作品のリスト見ると149作品と制作本数も落ち着いてきた感じあるわ
東京地区で1日3回2週間上映された40分以上の劇映画が対象になる

286 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 20:09:23.72 ID:y1V8aVdO.net
>>284
ガッキーの年は蒼井優が無双した年で深キョンの年は報知毎日八千草薫・日刊余貴美子・ヨコハマ安藤サクラ・キネ旬満島ひかりだったね
ガッキーの年は蒼井優が無双したから
深キョンの年はバラけたからか賞貰うべきと判断した人がみんな貰ったそういう理由で会いたい人にあげたのかな?

287 :名無シネマさん(庭):2024/01/05(金) 21:32:20.32 ID:BsDEgPmC.net
>>286
深キョンはドロンジョで受賞だよ。
演技はカワイイし良かったけど、賞を獲得するってなると、のけぞるわな。
ガッキーのミックスは作品は凡作だし、キャラも深みがない。ガッキーはカワイイなぁって愛でるだけの作品。
受賞作のキャラに深みがなくどちらも演技力を要するわけでない。
なので、頑張ってもコレで受賞とか普通に有り得んでしょ。
なら、考えられるのはお前ら会いたかっただけだろって思われても仕方なしよ。

288 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 01:00:45.78 ID:aXEsDzdB.net
なるほど
草彅、岡田、二宮はそいつらに会いたい女性記者が投票したんだな

289 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 01:15:57.91 ID:v4krUB2u.net
>>287
深キョンの年は主演女優賞が「おっぱいバレー」の綾瀬はるかだったし「お前ら会いたかっただけだろ」は同意
ガッキーの「ミックス」の主演女優賞もね
でも会いたい人を選ぶ年の基準ってなんだろう?
綾瀬はるかとガッキーの年はそれぞれ松たか子・蒼井優が無双してたから好きな人を選んだのだろうか?
そういえば2人共その年の日アカで優秀賞獲ってたよな

290 :名無シネマさん(庭:福岡県):2024/01/06(土) 02:38:10.95 ID:flE8XcmN.net
>>289
基準なんてないでしょ。
確かブルーリボン賞って投票ではなく協議して決定のはず(間違っていたらスマン)。
なのでその時その時の主張が強い意見が反映されやすいんじゃないの。

291 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 09:14:29.88 ID:6K0JMwRP.net
会いたかった賞か..本当に馬鹿馬鹿しい。
日本の選考者の程度の低さが際立つな。
黒澤明の映画半分以上見たことのあるやつしか投票できないようにしろよ

292 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/01/06(土) 09:39:50.52 ID:FNlffdN2.net
>>288
【ジャニーズ】前副社長・白波瀬傑氏、トンズラ確定 説明責任一切果たさず [ヴァイヴァー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697179950/
「J担と呼ばれるジャニーズ担当記者がいる在京スポーツ紙6紙、そして東京スポーツで構成される『東京映画記者会』は毎年映画賞『ブルーリボン賞』を主催。
ジャニーズの所属タレントは以前は賞レースには不参加でしたが、昨年発表の第64回は岡田准一、今年発表の第65回は二宮和也と2年連続でジャニーズ勢が受賞。白波瀬氏はほとんどの記者とは顔見知りで、選考会の日程を内部から聞き出し、投票権を持つ記者に選考会まで何度も“電話攻撃”を繰り返したそうです」(映画関係者)

293 :名無シネマさん(東京都):2024/01/06(土) 10:06:25.78 ID:jejCihSY.net
小学校のころ鉄道オタクだった自分にはブルーリボン賞というと電車の賞という印象強くてな
たまに電車のるとブルーリボン受賞とかローレル賞受賞という看板ある

294 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 10:54:28.23 ID:9pLTWU1i.net
おまえそれ毎年毎年言うよな

295 :名無シネマさん(庭):2024/01/06(土) 18:04:11.19 ID:v4krUB2u.net
>>290
記者会員全員による投票で選ばれたノミネートの中から、選考会で合議ののち投票で過半数を得た作品・人に賞が贈られる。選考にあたっては、演技だけでなく、映画に対する姿勢や人格も対象とする
wiki参照
つまりノリで決まる場合もあるのね
だから会いたかった賞になるし基準なんてないのか

296 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 21:21:21.32 ID:v0Yc5vKq.net
倍賞さん司会だよねブルリ

297 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 22:58:21.57 ID:V0sgDXpP.net
>>289
いや記者が会いたいとかじゃなくて、単に事務所の押しだよ
綾瀬深田とかホリプロと深い繋がりあるスポ紙が手を回してるだけの話
今年リボルバーとかまったく話題にもならず爆死した作品で報知賞やってるのも同じこと

298 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 23:39:06.14 ID:HZUS4l4l.net
事務所ガー

ドラマ板から来た奴ってこればっか

299 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 23:46:18.88 ID:4/aTtsj1.net
笑いのカイブツの岡山天音、2024年の主演男優賞の基準になるかな

300 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 23:51:24.46 ID:nSpX/XqR.net
作品がゴミだからムリだろ

301 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 23:56:57.23 ID:v4krUB2u.net
>>297
報知は近年だと事務所がどうとかじゃなくて人気・知名度で選んでる

302 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 00:03:09.96 ID:kI82hEE6.net
監督賞にヴェンダースいれるとこは無いのか。
日アカの監督賞にヴェンダースが受賞すれば少しは権威上がるだろうし

303 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 00:12:27.67 ID:8W7HkdGp.net
>>301
そうかな?
コケコケ綾瀬なんかはもろ事務所押しとか大人の事情でしょ
作品がヒットして話題になってるならまだ分かるが
興行も大コケで中身も糞でだからなあw

304 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 00:25:30.12 ID:TWpN7obP.net
>>303
ヲタ活動もアンチ活動もここでやるな
ドラマ板に帰れ
一度も芸能人に会ったことのないような田舎者が事務所ガーって妄想してるの滑稽なんだよ

305 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 02:12:37.51 ID:v0ngkeUR.net
どんな芸能人に会った事あれば田舎物じゃないの?
事務所ガーは嫌いだけどそれと芸能人に遭遇するのは違うでしょ

306 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 06:47:05.12 ID:D8CLHeop.net
この賞がないほうが、日本映画ってよくなりそうな気がする
昭和を止めたマイゴジの宣伝戦略とヒットを見て思った

日本アカデミー賞ってテレビとともに終わるべきものだと思う
時代は変わった ネット時代に相応しい映画賞が台頭したらいい

307 :名無シネマさん(庭:福岡県):2024/01/07(日) 07:45:01.23 ID:iPsYHSSv.net
>>306
賞の存在程度で日本映画界が変わるわけないじゃん。

後、ネット時代に相応しい賞が台頭したら良いって言うけど、そんな賞があればとっくにココで盛り上がってるわな。

308 :名無シネマさん(京都府):2024/01/07(日) 08:38:02.81 ID:Al/OMiWy.net
報知とブルリは賞の権威より
むしろイロモノ的な立ち位置になって
開き直って他と差別化してる感があるけど

309 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 11:04:43.98 ID:ygwML7G5.net
黒澤輝に拒否された賞だからな。
そこで第一回作品賞を受賞したのがツィゴイゼルワイゼンとかいうほとんどの国民が誰も見たことがない映画。
ここで第一回が黒澤や小津の名作なら権威ある賞になっていた

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200