2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part94

1 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 16:30:45.06 ID:GfyRvSMa.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1698639374/

681 :名無シネマさん(庭):2024/01/22(月) 12:43:53.72 ID:ZyXCwsT0.net
>>680
そうは言っても、近年だけみても西野七瀬(東映)、後藤久美子(松竹)、松本穂香(松竹)とぶっ込んできてるしな。
本人と言うより事務所サイドの方が箔付けで欲しいんじゃないかと思う。

682 :名無シネマさん(みかか):2024/01/22(月) 12:49:33.53 ID:nJrnbKmx.net
でも実際それだけ多くの人が泣いたり心を動かされたなら
映画なんて人の心に何らかの影響を与えるために作ってるんだから

評論家連中の方がおかしいのでは?

683 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/22(月) 12:57:11.71 ID:ako3NHxm.net
福田村はなし
レジェバタは何もかすらない

おいらのFAはこれで

684 :名無シネマさん(愛知県):2024/01/22(月) 13:05:00.74 ID:F9HMmdwb.net
>>682
そうだね、去年「死刑にいたる病」が非大手としてはスマッシュヒットしたので、何か賞レースでも報われて欲しいと書いたら賞レース向けのジャンルじゃないだろとバカにされたけど、阿部さんの演技は評価された、受賞までは至らなかったけど
だから、お金払った観客が良かったと思える映画ならノミネートされるといいなと願うのは別におかしくないと思うよ

685 :名無シネマさん(茸):2024/01/22(月) 13:08:21.74 ID:fzuZhSMO.net
日アカノミネートに関しては別に優れてるから入るってわけじゃないから。なんか勘違いしてるみたいだけど。
予想してる人間も別に優れてるから入ると言ってるわけではない。どっちが正気なんだか。

686 :名無シネマさん(茸:静岡県):2024/01/22(月) 13:10:29.02 ID:9rrJi8cD.net
日アカは最優秀だけまともならOKだよ

687 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/22(月) 13:11:35.35 ID:WqhGCs4D.net
>>686
宇野祥平に与えなかった恨みは、、、

688 :名無シネマさん(庭):2024/01/22(月) 13:26:08.94 ID:ZyXCwsT0.net
>>687
宇野祥平は運が悪かった。
同じ作品で星野源もいたから票割れした可能性が高い。
それでいて渡辺謙は松竹イチオシのFukushima50だったからなぁ。

689 :名無シネマさん(茸):2024/01/22(月) 13:30:52.25 ID:YzRkNf0I.net
翔んで埼玉は
優秀賞12部門(この年度最多受賞)最優秀賞3部門
ですよ

結局配給がどこかで優秀賞が左右されてしまうから
時間はかかるだろうがここが是正されることに期待するしかない
東宝は組織票をやめつつあるし松竹東映も洋次小百合が第一線を退いたら動きはあるでしょう

690 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/22(月) 13:31:33.52 ID:ako3NHxm.net
その日アカの体質がダメからいつまでたっても日アカ()になるんよ

691 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 13:41:24.16 ID:YzRkNf0I.net
あの花に関しては
興行成績に気を良くした松竹がどう反応するかにかかっている
松竹12月公開8年越しの花嫁28億では
主演男優主演女優はともに優秀賞をもらっている
キャストにご祝儀感覚で投票してしまいかねないのが松竹w
まあしないと思うけど
今年度の松竹はこんにちは、母さんの大量ノミネートでじゅうぶんだろうし

692 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 14:14:30.61 ID:cOEUZs+e.net
>>682
若い世代に戦争について考えさせ、意味を教えるならまさに映画の意味本領発揮だわな

少なくとも老人はウンコだらけだから殺してもよくね、安楽死についてみんなで考えましょうなんて反社会的リアルの世界でも断罪されてる殺人者を正当化したりするより遥かに有意義

693 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/22(月) 14:25:51.94 ID:WqhGCs4D.net
>>692
じゃあほかげ入れてよ、、、

694 :名無シネマさん(庭):2024/01/22(月) 14:28:41.77 ID:cOEUZs+e.net
結局あなた方は映画で何をしたいのか
評論家は何だと考えているのか
ということ

695 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 15:23:35.14 ID:JHACS/cx.net
今日は発表なさそうだな。
明日は夜から本家アカデミー賞ノミネート発表あるけど、日本は明日にするのか明後日にするのか?

696 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 16:01:31.43 ID:ZyXCwsT0.net
明日だと本家とかぶるからどうなんだろうねぇ。
今日、ノミネート者に授与する気があるのか打診して明日準備の明後日発表くらいかねぇ。

697 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/01/22(月) 17:36:44.67 ID:8AzhwOdv.net
>>691
その年は主演男優は菅田無双で主演女優蒼井優無双だったからあげれたのかも

698 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/22(月) 17:48:26.81 ID:I3kYbN/P.net
子猫物語や南極物語も当時多くの人が泣いたり心を動かさたなぁ

699 :名無シネマさん(庭):2024/01/22(月) 17:51:07.64 ID:cOEUZs+e.net
ウンコまみれにテフォルメされた
保護犬施設の描写をみて
こいつらは殺されなければならないと
新たな知見を得ました
感動でーす

って思ったの?

700 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 18:32:57.41 ID:SbgIi2fY.net
>>666
トットちゃんは別格に素晴らしかったアニメ映画だぞ
題材的にも最優秀でもおかしくないわ

701 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 18:43:33.78 ID:LojK/URz.net
>>700
毎日コンクールがもったいなかったよなぁ
応募してたら絶対アニメ賞が大藤賞取れたのにな
文化庁メディア芸術祭に期待しよう

702 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 18:57:19.35 ID:8jEo+ZEm.net
メ芸は終わったのではなかったか

703 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 19:44:17.63 ID:2DkrZMLG.net
>>682
それはよく言う
「世界で一番売れてる食い物はマクドナルドのハンバーガーだから
マクドナルドのハンバーガーが世界で一番美味い食い物」
という論法だね

704 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 19:50:02.02 ID:LojK/URz.net
>>702
マジ!
なんか無くなってた

705 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 20:04:36.26 ID:cOEUZs+e.net
でも現実に評論家の人達は月とかみて
何を考え何を評価して
何に心を動かされたというのか?
それを外部が評価したら
この人達本当に世間のこと理解してんのとなるわ
というかそれぞれの映画何を評価して何に心を動かされたんだろうか
この人達は

706 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 20:11:35.73 ID:ztRP48Z+.net
>>703
それぞれ単価違う飲食物と比較できんやろ
映画チケットは基本一律同じなんだから

707 :名無シネマさん(茸):2024/01/22(月) 20:50:42.38 ID:U6r/Xddc.net
>>706
金額のことしか考えが及ばないの?

708 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/22(月) 21:22:19.15 ID:I3kYbN/P.net
日中戦争~太平洋戦争の死者の多くは病死と餓死
感動ポルノ見て喜んでるお花畑脳には野火でも見せてやればいい

709 :名無シネマさん(庭):2024/01/22(月) 21:25:34.12 ID:cOEUZs+e.net
それで現実に評論家の人達は月とかみて
何を考え何を評価して
何に心を動かされたというのか?

710 :名無シネマさん(みかか):2024/01/22(月) 21:28:52.16 ID:nwpy2HNR.net
正直久々にキネ旬とかみると何十年も前にみた名前が見つかるわけだけど
その間この人達は暗い映画館を往復して
外の世界を見てたのかねと思うよね

711 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/22(月) 21:28:52.26 ID:ako3NHxm.net
野火は感動しなかったよ
感動ポルノはラーゲリみたいのでしょ

712 :名無シネマさん(茸):2024/01/22(月) 21:46:04.65 ID:fzuZhSMO.net
野火はグロとカニバリズムがやりたかっただけでしょ
反戦映画がやりたいようには思えない

713 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/22(月) 21:51:35.36 ID:I3kYbN/P.net
野火の人肉シーンはあんなもんかって拍子抜けしたな
カニバリズム撮りたいならアンデスの聖餐撮ればいい

714 :名無シネマさん(庭):2024/01/22(月) 21:54:50.30 ID:cOEUZs+e.net
ウンコまみれの保護犬は安楽死させないということがわかりました
勉強になりましたー

715 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 23:44:44.09 ID:nHXHOA0F.net
>>707
大きな違いだと思いますがね
マックが世界で一番売れてる要因の一つが安さなんだから

716 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 23:45:48.80 ID:nHXHOA0F.net
ラーゲリは臭かったな
やたら空見上げるシーン、ああいうのほんと臭い

臭すぎでせっかく実話ベースの犬の件も嘘くさくなってるのもったいない

717 :名無シネマさん(茸):2024/01/23(火) 00:50:27.53 ID:E12xeJ+3.net
>>715
そこがわかってるならいいじゃん
一番売れてるからって一番美味いという評価には繋がらないってこと

718 :名無シネマさん(庭:兵庫県):2024/01/23(火) 06:57:05.23 ID:ev2Px3QV.net
まあ映えるシーンはいれてくはなるのはなあ
花火だの桜だの

719 :名無シネマさん(愛知県):2024/01/23(火) 09:21:14.70 ID:M5bMvRGJ.net
>>687
宇野祥平、酒匂芳辺りはノミネートされたことで十分評価
されてると言ってもいいでしょう。
よほどでないかぎり演技賞に関してはノミネートは映画会社の力
受賞は事務所の力。

720 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 10:22:06.45 ID:URGaiYyy.net
草彅の事務支所はそんなに強いのか、と

721 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 10:27:08.81 ID:JIyZItH/.net
今日か明日あたりノミネート発表かな?

何が入るか結構予想つかないからドキドキワクワクするよね

722 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 10:29:44.72 ID:32qZMvSB.net
>>719
日本の場合最優秀って会員全員の投票だと思うから、事務所の力とか関係ないと思う。

723 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 10:31:29.59 ID:32qZMvSB.net
>>721
どちらかと言えば、今夜のアカデミー賞ノミネート発表の方が気になる

724 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 11:14:24.33 ID:6EhQyi8W.net
>>719
日テレガーも事務所ガーも減ってはきたがまだいるんだな
受賞に影響するほど票を持っている事務所ってどこよ?

725 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 11:16:22.51 ID:yWBo5J79.net
>>724
ちょっと頭大丈夫かと心配になるよな

726 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 11:47:59.99 ID:DE9HE9vL.net
個人的にレジェバタがどれだけ入るかが1番気になる

727 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/01/23(火) 13:18:21.72 ID:11xqrYyv.net
>>717
飲食店だと値段とかで分かり辛くなるから(実際話がすれ違ってる)ユーチューバーで例えた方が分かりやすいと思う
あれってチャンネル登録者数や再生回数イコール面白さじゃない
それと一緒

728 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 13:59:00.57 ID:URGaiYyy.net
宣伝量とかキャストや原作の知名度とかは無視?

729 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 14:00:44.56 ID:URGaiYyy.net
直木賞と芥川賞と本屋大賞はどれが「面白い」かって話と同じで、あまり実りのある話とは思えない

730 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 14:02:38.87 ID:32qZMvSB.net
東京映画記者会、ブルーリボン賞の公式Xを開設 今年度の受賞結果は近日発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/e414b58711d0a5a57e64d63733f075c6e65ddaab

731 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 15:18:51.12 ID:AY/+lUyL.net
まあ、今日は本家オスカーのノミネート発表があるから、今晩から明日はそっちの話題になるから、日アカはもう少し後になるだろう
例年、日アカの方がノミネート発表も早い気がしてたけどこういう年もあるんだな

732 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 15:25:45.60 ID:cZA1VWjU.net
本家よりも遅いとか順序としてどうかと思うわ。

733 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 16:21:55.35 ID:s+wHHffo.net
まぁ、名前が日本アカデミー賞ってだけで本家とほとんど絡みないからな

734 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 17:28:06.74 ID:APzvVvAv.net
まあ単純に岸井ゆきののスケジュールの都合かもしれないしな

735 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/01/23(火) 22:18:18.69 ID:s+wHHffo.net
とりあえず、日本の

https://m.youtube.com/watch?v=waZmFiVXv9Q&pp=ygUJ6Iy25LiA6YOO

736 :名無シネマさん(ジパング:愛知県):2024/01/23(火) 22:24:47.47 ID:kYu/JoTB.net
>>716
それが製作委員会の希望なんでしょう。

737 :名無シネマさん(ジパング:愛知県):2024/01/23(火) 22:25:45.73 ID:kYu/JoTB.net
>>691
昨年松竹だからことしは当方の額縁映画で決定

738 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/23(火) 22:28:08.61 ID:kYu/JoTB.net
まだ日本アカデミー賞が純粋な投票数で決まっていると思っているお花畑さんがいるんだな。
まぁ確かにノミネートは各社の思惑で決まるからその中で投票ってなると仕方ないか。

739 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 23:38:19.73 ID:jRnuHxSw.net
マイゴジ、君生き、パーフェクトデイズ本家アカデミーのノミニー来たね
日アカはこの結果に左右されそう

740 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/01/23(火) 23:38:41.41 ID:s+wHHffo.net
アカデミー賞ノミネートの結果から、日アカはゴジラとパーフェクトデイズの作品賞争いと予想

741 :名無シネマさん(愛知県):2024/01/23(火) 23:41:10.70 ID:f6yfUKri.net
作品枠監督枠主演男優枠助演女湯枠確定か
アニメは最優秀ツァ

742 :名無シネマさん(愛知県):2024/01/23(火) 23:41:45.34 ID:89+lW10x.net
日アカ明らかに本家の結果影響受けてるもんなあ
ドラカー作品賞とかモロそれだろと
アニメ大賞も君生きで決定だな
あとはノミネート(作品賞)の残り4つが何入るかだ

743 :名無シネマさん(庭):2024/01/23(火) 23:50:52.08 ID:mWM6Bm5O.net
日アカは外国人監督だから作品賞はないでしょ
東宝の権威から言ってもゴジマイでほぼ決まり

744 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 00:09:33.16 ID:TeLuj1ZX.net
>>743
えっ何で?
初の外国人監督作品が受賞でもいいじゃん
日アカに新たな1ページが

745 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 00:12:21.09 ID:k4lpX99V.net
パーフェクトデイズよりもゴジラの方が受賞の可能性ありそうだから、応援も込めて日アカゴジマイあるかもなぁ

746 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 00:17:39.83 ID:a9/eHlpp.net
>>744
基本大手の持ち回りだから小規模会社で外国人監督の受賞なんてないよw

ドライブだって本家アカデミー賞受賞してなかったら日アカも受賞してないし
PERFECTDAYSは本家の受賞はまずないから

747 :名無シネマさん(茸):2024/01/24(水) 00:20:26.23 ID:TeLuj1ZX.net
>>746
大手の持ち回り信じてる人来たー
日テレガー
事務所ガー
大手の持ち回りガー

基本持ち回りなら早く東映に持ち回らせてあげてー

748 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/24(水) 00:47:35.73 ID:kxJBCgfK.net
大手持ち回りだったら東映はもっと受賞してるわなぁ

749 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/24(水) 00:48:02.41 ID:PfNOgMNB.net
男優賞は役所で決まりだね

750 :名無シネマさん(愛知県):2024/01/24(水) 00:50:14.31 ID:CkjG37UN.net
キネ旬はエゴイスト鈴木亮平の予感

751 :名無シネマさん(茸):2024/01/24(水) 00:58:21.55 ID:TeLuj1ZX.net
松竹も舟を編むからある男まで9年かかってるからね

752 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/24(水) 00:59:19.75 ID:kxJBCgfK.net
毎年何人かわけのわからんのがノミネートされてるのは何かの力が働いてるんだろうけど

753 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/24(水) 01:01:37.18 ID:LIzKXZOs.net
>>752
組織票は確実にある。それは当然好ましくはないが、謎の力でもなんでもない。

754 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/24(水) 01:11:22.40 ID:kxJBCgfK.net
日アカ会員の大半はサラリーマンだもんなぁ

755 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 01:16:06.77 ID:CkjG37UN.net
今年も吉永小百合ですよ

756 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 01:30:01.60 ID:geIazjpK.net
ショーなんだから重鎮には出席してもらわないと

757 :名無シネマさん(庭):2024/01/24(水) 02:21:48.52 ID:tt4k8XDn.net
授賞式
3/8日アカ
3/11米アカ

日アカは米アカにサンドされる形でノミニーと授賞式があるんだな
前のドライブ・マイ・カーのときも同じ形だった
しかしドライブ・マイ・カーの4部門ノミネートって改めて凄かったんだな。。競ったメンツもレベルが高かったし

758 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 04:09:23.10 ID:LmHhBNT1.net
ブルリ主男役所さんじゃなかったか
監督賞以外全部予想外れたわ

759 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 04:12:35.49 ID:5s+jbEtm.net
>>252
凄いよ主演、助演どっちも当たってるね
作品賞はゴジラ
監督賞は石井裕也

760 :名無シネマさん(東京都):2024/01/24(水) 06:20:38.81 ID:xZjOYx05.net
ブルリの外国作品「スーパーマリオ」て 選考理由知りたいわ

761 :名無シネマさん(庭:福岡県):2024/01/24(水) 06:21:55.30 ID:NIQfzJWN.net
今更、吉永小百合が獲るとは予想できんわ。
若手はらんまんコンビが受賞ってのもなぁ。
納得出来るのは監督くらいだわ。

762 :名無シネマさん(庭:兵庫県):2024/01/24(水) 06:30:20.34 ID:9mz9rigR.net
とらないけどノミネートはされる
吉永小百合だから
もし吉永小百合がノミネートされない日がきたら
それは日アカが生まれ変わった時なんだろう

それぐらい組織票の象徴みたいな人

763 :名無シネマさん(庭:兵庫県):2024/01/24(水) 06:31:40.86 ID:9mz9rigR.net
ノミネートじゃないやこっちは受賞だ
アカデミーのスレにいたので間違えました
すみません

764 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/24(水) 06:35:39.60 ID:EY9CZvHk.net
やけくそで書いてみた俳優陣の予想が4人とも当たってわろてます

765 :名無シネマさん(茸):2024/01/24(水) 06:45:57.65 ID:LSaf+AGB.net
新聞記者も吉永世代はとっくに現役引退してると思うんだがなあ

766 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 07:35:48.26 ID:kJWvj1K5.net
>>755
ありがとうございます
何を着ていこうかしら?


吉永小百合

767 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 07:46:16.94 ID:LIzKXZOs.net
>>252
すごい。そんなのあるかいと思ってたらおめでとう。

768 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 07:58:51.95 ID:LIzKXZOs.net
しかしどんな選考会だったんだろうな
建て前は投票なんだけど

まあ、スポーツ紙の売上伸ばすという役にはたつ面子かなあ。

769 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 08:16:13.11 ID:xqNiOGXp.net
日アカ主演は
役所広司、鈴木亮平、神木隆之介、横浜流星プラス誰だろ

770 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 08:17:00.70 ID:xqNiOGXp.net
日アカ主演男優賞は
役所広司、鈴木亮平、神木隆之介、横浜流星
あと1人誰かな
意外に去年いなかった二宮くる?

771 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 08:19:21.99 ID:SAtXvFzF.net
役所広司もしかして前哨戦無冠かね
キネ旬まだだがそんな予感してきた
日アカだけ取るパターンありそう

772 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 08:28:50.76 ID:SAtXvFzF.net
>>769-770
大泉洋か木村拓哉じゃね
キムタク辞退の件20年前だからもう方針変わってるかもしれんしな
あと横浜は確定じゃないねむしろ佐藤浩市の方が入る可能性ある

773 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 08:55:36.19 ID:SAtXvFzF.net
ふと思ったが日アカのことだから翔んで埼玉2のGacktを入れる可能性もなきにしもあらずだわ()

774 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 08:58:52.75 ID:/mjS9Uzw.net
今日ノミネート発表あるかな

775 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 09:03:29.34 ID:9auclnTI.net
そういやスポーツ紙見に行ったらブルーリポンは芸能面の一枚くらいで表紙にならないのはいいとしてなぜか報知は二宮が表紙だった
ここは吉永小百合だろ

776 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 09:07:00.65 ID:yZoY48Db.net
コナン黒鉄
ゲゲゲの謎
君生き
SPY×FAMILY
ブルージャイアント

今年のアニメ映画は多分これ

777 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 09:07:47.14 ID:9dt4eLwT.net
日アカ予想
主男 役所広司 鈴木亮平 神木隆之介
   松山ケンイチ 大泉洋
   木村拓哉or瑛太
主女 宮沢りえ 吉永小百合 安藤さくら
   杉咲花 松岡茉優

作品 ゴジラ
監督 山崎
  
   

778 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 09:10:24.12 ID:9dt4eLwT.net
>>777
瑛太と木村拓哉は次点ね
入れ替わるなら松ケン

779 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 09:23:47.69 ID:nRV5cncw.net
>>760
あははは
作品のレベルなんかまったく関係ない受賞だね

780 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 09:29:56.97 ID:SAtXvFzF.net
>>776
スパイファミリーじゃなくてトットちゃんだと思う

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200