2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part94

932 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:39:05.05 ID:XmuRxWy4.net
主演女優はもう最優秀杉咲花でほぼ確定路線だろう
今年は杉咲花が凄いらしいと業界の雰囲気が作られてるはず

933 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:40:19.13 ID:cxHtaLJa.net
そういや広瀬すずいない

934 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:40:34.69 ID:8ri3autS.net
音楽賞が読めないなー
久石譲が謎に入ってないけど
BLUE GIANTの上原ひろみが入ってるのはよくぞ入れたと思う

935 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:40:34.83 ID:/dkOG4+A.net
>>932
吉永小百合は?

936 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:41:31.21 ID:HWGOWPc9.net
近年東宝は票を固めなくなったし東映も(前哨戦でこれと言ったものが無ければ)同様な流れの中
松竹は相変わらずだから悪い意味で目立つわーwおもろい
東宝・東映の枠も松竹で埋められることに
人数多い助演は特に

937 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:41:45.51 ID:UnnA+fIW.net
ゴジラだろ
完全に流れ来てる

938 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:42:05.65 ID:2CBfTcfN.net
菅田将暉「銀河鉄道の父」
作品は微妙だったが演技は良かったからおめでとう

939 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:42:44.18 ID:ybHG5IcM.net
>>933
来年の広瀬すず、杉咲花、清原果耶の3人主演の映画は賞レースどうなるのか今から楽しみ

940 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:42:48.72 ID:za8EWGDZ.net
990踏んだ人、次スレ立ててくれ

941 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:42:57.51 ID:i3elcBv4.net
綾瀬と宮沢りえ今からでも取り替えんか?

942 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:43:09.73 ID:cxHtaLJa.net
役所広司は受賞スピーチで今日はほんとにパーフェクトデイとか言いそう

943 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:43:20.68 ID:dY63H9FK.net
ゴジラ、総ナメあるな。海外の興収記録塗り替えまくってるし無視できない

944 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:43:58.55 ID:za8EWGDZ.net
何かこの10年のノミネート結果で1番笑ったかもw

945 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:44:08.38 ID:UnnA+fIW.net
というか本家で評価されるものを分家で無視できん

946 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:44:50.95 ID:8ri3autS.net
音楽賞、単純に考えればゴジマイが技術総取りしそうなのでここも取りそうなのだが
坂本龍一にも追悼票が入りそうな雰囲気もあるよね
まあ本当にちゃんと映画見てるなら
劇中スコアのほとんどは過去音源からの流用だった坂本龍一なんかに投票するなと思うが
個人的には上原ひろみを推したいがキリエのうたの小林武史も不気味だよね
千住明はさすがに100%チャンスなしw

947 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:46:57.98 ID:2CBfTcfN.net
本家国際長編映画賞ノミネート(最終選考でも可)されて日アカ作品賞獲れてないのないけど
今年はゴジラかね東宝だし
PERFECT DAYSツイてないな

948 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:46:59.15 ID:8ri3autS.net
>>944
そこまでか?
松竹に関しては去年や一昨年も酷かったし(松本穂香や江口のりこ)
今年は松竹以外はまだまともだから救い

949 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:47:04.48 ID:HWGOWPc9.net
例年のやつ

日本アカデミー賞作品賞受賞作(実質ノミネート)配給会社
2024 宝宝竹他他
2023 宝映竹竹ギ
2022 映竹竹他他
2021 宝宝竹竹他
2020 宝宝映映他
2019 映映竹ギ他
2018 宝宝宝映竹
2017 宝宝宝竹他
2016 宝映竹竹他
2015 宝宝映竹竹
2014 宝映竹竹ギ他
2013 宝宝映竹他
2012 宝映映竹他
2011 宝宝宝映竹
2010 宝宝映竹他
2009 宝宝映竹竹
2008 宝宝宝竹他
2007 宝映映竹他
2006 宝宝映他他
2005 宝宝映竹竹

東宝=宝 東映=映 松竹=竹 ギャガ=ギ その他=他

950 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:47:22.89 ID:eW/9jI4z.net
助演他の映画賞で取ってた佐藤浩市や宮沢氷魚いなくてまさかのイトケンかよw
磯村勇斗一択じゃねーかこれ

951 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:48:34.52 ID:8ri3autS.net
>>949
ギじゃなくてビ使った方が良くねw
ビターズエンドは製作始めてから絶好調だから
来年以降も顔出しそう

952 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:49:29.64 ID:8ri3autS.net
>>950
いや多分日アカでは大泉洋か加瀬亮が取ると思う

953 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:50:42.81 ID:i3elcBv4.net
ここから選ぶとなると
作品 ゴジラ−1.0
主男 役所広司
主女 杉咲花
助男 磯村勇斗
助女 浜辺美波
音楽 小林武史
外国 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
新人 アイナ・ジ・エンド

日アカ傾向から作品、主女、助男は確定かなぁ
他はあんま自信ない
月の二階堂ふみとか福田村事件の田中麗奈とか入ってない
アンダーカレントの瑛太もそうだし

954 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:51:28.86 ID:8ri3autS.net
>>953
お前wスレ来たの今年初めてかよwwwwwアイナジエンドってw

955 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:51:50.24 ID:i3elcBv4.net
孤狼の血LEVEL2の鈴木亮平くらい磯村勇斗だけは当確でてるよ

956 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:52:20.96 ID:jlR2AiQ/.net
>>954
一番のツッコミ所は「新人賞には最優秀賞はない」じゃないか?

957 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:53:37.81 ID:8ri3autS.net
>>956
その意味で書いたんだよw新人賞取り出して一人選んでるからw
こんなやつが「日アカ傾向」とか一丁前のこと言ってるの草すぎる

958 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:53:47.18 ID:i3elcBv4.net
ああそういうことね

959 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:54:45.07 ID:za8EWGDZ.net
(日アカで無視された人達)
作品賞
 月(報知、日刊)
 せかいのおきく(毎日)
主演男優賞
 横浜流星(報知)
主演女優賞
 黒木華(ヨコハマ)
 松岡茉優(日刊)
助演男優賞
 宮沢氷魚(毎日)
助演女優賞
 二階堂ふみ(報知、日刊)
 中村久美(ヨコハマ)
 広瀬すず(毎日)

毎年笑を提供してくれるブルーリボン賞が全員入ってるのが凄いw

960 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:55:08.95 ID:8ri3autS.net
>>955
孤狼の血は優秀作品賞入ってた
月はこの部門しか入ってない
会員に見られてない可能性もあるので当確は出ない

961 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:55:26.42 ID:ybHG5IcM.net
みんな一度は勘違いするから
優しくしてあげよ

962 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:55:47.67 ID:XmuRxWy4.net
>>935
吉永は無い
さすがに今はもう吉永に投票するひとは
少なくなった

963 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:55:57.15 ID:A6j3xTNr.net
役所広司と杉咲花はキネ旬の方で選ばれてほしい
日アカはゴジラ勢でもう決まってると思いますね

964 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:56:45.97 ID:8ri3autS.net
>>961
知らないなら知らないでいいけど
俺日アカ詳しいですみたいな態度だから笑えるんだよね
最近で一番笑ったかも

965 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:56:46.28 ID:za8EWGDZ.net
>>959
こうしてみると助演女優賞が1番酷いな

966 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:56:56.83 ID:m93rgA1Q.net
>>939
その映画はできるのかな
なんか事故で撮影延期になったんだよね

967 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:56:58.74 ID:HWGOWPc9.net
>>959
監督の石井裕也も追加で
4冠取ってるにも関わらず日アカスルー

968 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:58:12.33 ID:ybHG5IcM.net
>>966
今月再開して来年公開

969 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:58:25.45 ID:8ri3autS.net
月と石井裕也は入らなくて本当に良かったよ
日アカだけが間違い犯さなかったのは意外だが単に見られてないから外れただけなのがウケる

970 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:58:47.31 ID:X4Xio5y+.net
真面目に予想するとあの花とかあさん勢が本選でも総ナメあると思います

971 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:59:17.20 ID:za8EWGDZ.net
(日アカで無視された人達)
作品賞
 月(報知、日刊)
 せかいのおきく(毎日)
監督賞
 石井裕也(ヨコハマ、日刊、毎日、ブルーリボン)
主演男優賞
 横浜流星(報知)
主演女優賞
 黒木華(ヨコハマ)
 松岡茉優(日刊)
助演男優賞
 宮沢氷魚(毎日)
助演女優賞
 二階堂ふみ(報知、日刊)
 中村久美(ヨコハマ)
 広瀬すず(毎日)

972 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:59:36.40 ID:ybHG5IcM.net
あの花とシャイロックね、ふむ

973 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 00:59:52.86 ID:i3elcBv4.net
あの花ノミネートしすぎでしょ
おかしいなぁ

974 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:00:59.63 ID:8ri3autS.net
>>970
全然真面目じゃなくて草
複数作品選べる優秀賞なら組織票で入り込ませられるが
一本だけ選ぶ最優秀賞に選ばれるのは東宝東映他社からの理解が得られないからねじごまれた作品の受賞は無理だよw

975 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:01:04.34 ID:ybHG5IcM.net
>>970
茶番

976 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:01:24.93 ID:jlR2AiQ/.net
まあ日アカは大衆向けだしあの花は大衆向けではかなり受けた映画だから・・・
そもそもゴジラも内容自体は然程評価されてなくね?(「いつもの山崎貴だった」扱い)

977 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:02:47.93 ID:8ri3autS.net
>>976
シンゴジがなし得なかった海外評価が高いからシンゴジに作品賞やっといた以上ゴジマイにやらないわけにはいかない空気だと思われる

978 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:03:39.19 ID:za8EWGDZ.net
シンゴジって海外で評価されてたっけ・・・

979 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:04:15.98 ID:i3elcBv4.net
シンゴジって世界でほとんど評価されてないよな

980 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:05:09.73 ID:za8EWGDZ.net
ああジンゴジは海外で評価されてなかった、って言いたかったのか

981 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:05:15.18 ID:8ri3autS.net
ん?シンゴジが海外評価高いなんて書いてないぞ?よく嫁

982 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:05:32.85 ID:XmuRxWy4.net
ゴジラ
君たちはどう生きるか
森達也
脚本福田村
役所
杉咲
磯村
安藤

こんな感じで決まり

983 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:05:59.32 ID:za8EWGDZ.net
990踏んだ奴、次スレ立てとけよ

984 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:06:50.77 ID:8ri3autS.net
>>980
ちょっと分かりにくかったねすまん
シンゴジと違って海外評価高いからシンゴジに作品賞やった手前マイゴジにも作品賞やると思う
ってことよ

985 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:07:03.74 ID:qwUIpPjJ.net
>>977
海外持ち出すならゴジマイは視覚効果賞だから、作品として外国語映画賞にノミニーされたパーフェクトデイズの方が強いかと。
ドライブマイカーもそっちでの評価だしな

986 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:08:25.29 ID:jlR2AiQ/.net
>>985
そこで「えぇ・・・だって外国人監督でしょ・・・?」というのが来ると思う
それにゴジラだから東宝票とか普通に強いだろうし

987 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:08:58.21 ID:XtCnTfrO.net
あの花、シャイロック、こんちは
松竹の組織票やりすぎだろ…笑い通り越して引くわ
技術賞までギチギチに固めてからに

988 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:09:25.73 ID:i3elcBv4.net
新人はアイナできまりでいいよな?

989 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:09:50.18 ID:8ri3autS.net
>>985
海外評価=アカデミー賞だけではないよ
批評家賞で落下の解剖学や関心領域を破って複数外国語映画賞とってる
ゴジマイはそもそもアカデミー賞の作品賞で評価されるタイプの作品ではない
評価されるべき部門で評価されたんだからポイントは高い

990 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:10:49.68 ID:8ri3autS.net
990踏んだ&立てたよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706112622/

991 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:13:50.28 ID:KVgrqUQg.net
新スレ乙
たけしは編集で優秀賞入ってるのか
日アカをあれだけディスってたけど来るのかね

992 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:25:36.19 ID:XtCnTfrO.net
>>989
批評家賞もピンキリあるから
全米・NY・LA・ボストン・国際とか影響力のある主要な批評家賞の外国語映画賞は逃してるだろ

993 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:33:15.97 ID:8ri3autS.net
>>992
受賞は受賞
PERFECT DAYSはその手のピンキリのとこすら取れてない
そもそも国際長編は一国一作なので選ばれてないからと言ってゴジマイの方が下というのは間違い
そもそもゴジマイは公開日的に国際長編に選ばれない作品なので

994 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:40:08.08 ID:8ri3autS.net
ジョージアの批評家賞ではゴジマイとPERFECT DAYSの優劣がはっきりついてるね
https://www.georgiafilmcritics.org/p/2023-awards.html

Best International Film
“Anatomy of a Fall” - RUNNER UP
“The Boy and the Heron”
“Godzilla Minus One” - WINNER
“Perfect Days”
“The Taste of Things”
“The Zone of Interest”

995 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:40:28.83 ID:OR5CNXWY.net
PERFECT DAYSがんばれー

996 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:41:41.57 ID:OR5CNXWY.net
ゴジラだと思ってるけどPERFECT推したくなってきた

997 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:43:49.68 ID:OR5CNXWY.net
そういや怪物は無冠になるのかな
発表された時は無双しまくると思ってたのにわからんもんだ

998 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:53:45.94 ID:p1gLulep.net
菊地凛子、宮沢氷魚、田中裕子が入ってないの意外だなあ

999 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 02:19:10.72 ID:LCOwBwjl.net
新人賞
ほかげの趣里入っても良かったよなー

1000 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 02:20:19.17 ID:LCOwBwjl.net
と思ったら2019年に「生きてるだけで、愛」で受賞済みでしたか
すみません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200