2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ13

1 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 01:51:12.77 ID:tLKUAZp00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)公開

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701850887/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702107882/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702343099/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702621874/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702910457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

345 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 09:54:03.45 ID:jTqrRT39M.net
戦時中の日本の国家体制に対するアンチテーゼ・帝国主義の圧政から解放された虐げられし人民の再起と当局を丸め込めれば中国でもワンチャンあるか?ないか

346 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 09:54:05.31 ID:612O4srk0.net
>>337
そろそろマイゴジ7800万ドル超えるからそこの主張はあんま意味ない

347 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 09:58:26.17 ID:argtKcQRa.net
国内では庵野に負け
国外ではギャレゴジに負け

これが後世に伝わる敗北者としての結末なんだよ

マイゴジなんてすぐに忘れ去られる
シンゴジのように未だに話題になるような作品では無い

348 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 10:03:25.91 ID:4Ge6srbU0.net
シンウル
シンカメの事も
思い出してあげて

349 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 10:20:49.15 ID:05TNFh2k0.net
まさかの100億超えw
邦画界の救世主だろこれ

350 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 10:46:24.29 ID:OBgJCZTm0.net
例年のことだけど年末からしばらくの間アメリカではたいした弾追加されないから
マイゴジもここからロングランでそれなりに稼げる可能性がある

351 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:16:00.00 ID:27I2DgkD0.net
>>339
世界興行収入はシンゴジ抜くでしょ。

でも国内はどうだろう。
一億総オタク化と言っても過言ではない国内が求めているタイプはシンゴジタイプのシミュレーション型でありディティールだからね。

為替レートで変わる国内海外合算ではそうした傾向が見えなくなるよ。

シンゴジアンチは合算にしたがるようだけどね。

352 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:27:19.10 ID:5snF3DX90.net
>>351
シンゴジ、求められてるのかねぇ。
ディテール言うならシンゴジの方が
下だぞ?シンエヴァ序の戦闘シーンの
焼き直しにしか見えんし、

353 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:29:07.92 ID:NaU1wVLE0.net
>>340
確かに、シンゴジを叩き棒にしてる山崎監督アンチっぽいな
煽り方も同じパターンばかりでそろそろ飽きてきたわ

354 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:40:27.69 ID:wPyoG0Vl0.net
世界の山崎になっちゃったの?

355 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:48:41.27 ID:9VsKXfAw0.net
>>352
ディテールという概念に固執するのはシンカメで崖上の1号登場シーンを原作完全再現だ!とキャッキャッしてる重度の庵野信者ならではの心情だね
シンカメの興収が期待外れに終わったのを見れば一般人がディテールを求めてるなんてのは空理空論もいいとこだけど

356 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:50:58.06 ID:27I2DgkD0.net
>>346

比較するなら業界標準の公平な数値を使うべきというだけなんだけど?
今後日本映画が海外進出する場合も通用するから意味はあるでしょ。

業界標準を無視して合算で勝った勝ったという方が意味がないと思うけど。

357 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:54:14.15 ID:612O4srk0.net
>>356
業界標準のドル換算でもマイゴジが残り数日で抜くから現時点でシンゴジが勝ってるという主張の意味がないと言ってるのだが

358 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:54:23.70 ID:4Ge6srbU0.net
100億越えてからこのスレも毒気抜かれてまったりになったな

359 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:04:37.15 ID:NaU1wVLE0.net
>>356
山崎監督の勝ちだよ!
世界の山崎監督だ!
客観的に見てお前なんか比較にならない偉大な人だよ

360 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:05:37.76 ID:RVXrQZlq0.net
ゴジラバーガーうまそー

361 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:07:52.45 ID:+juzG80X0.net
3つのバーガーが新登場!
1/5(金)全国発売
#ゴジラバーガー

https://i.imgur.com/jj2FuYR.jpg

362 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:10:34.69 ID:m/njJA6T0.net
>>335
マックのVSのゴジラやんけ

363 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:12:08.35 ID:NaU1wVLE0.net
こういうのでいいんだよ
あとはハッピーセットでゴジラのおもちゃを出せ

364 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:12:18.05 ID:G5kaZ5sf0.net
どれも美味そうに出来てるやん!

365 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:13:44.54 ID:EhCk9ZrD0.net
おせーよ
あまりにも遅い

366 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:15:09.09 ID:usBJEd9H0.net
>>347
シンゴジはすでに忘れられてる模様w

367 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:15:55.02 ID:usBJEd9H0.net
>>363
おもちゃはベアブリックがそれだろう

368 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:17:11.57 ID:n0cW4yna0.net
>>352

2016年に比べ鑑賞料金が一割上がっているから国内でシンゴジに及ばないのがその証拠だよ。

シンウルもシンカメもシミュレーション路線じゃないから伸びなかったわけだし。

369 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:20:21.39 ID:n0cW4yna0.net
>>357

業界標準のドル換算でも残り数日で・・・、
じゃなくはじめから業界標準のドルで計算すべきだよ、と言ってるんだけどね。

370 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:27:34.79 ID:5snF3DX90.net
>>368
あのシミュレーション()路線は二番煎じだと言ってる訳なんだが

単に実写エヴァ路線が飽きられただけじゃないのか?シンカメは
その三シンシリーズの中では一番好きだが

371 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:30:42.11 ID:NaU1wVLE0.net
>>369
やっぱり山崎監督すごいよな、みんなそう思ってる
比べたらお前はちっぽけすぎるわ

372 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:53:24.59 ID:NE0dNLaX0.net
好きなネタ撮らせたら天才的だな山ア監督
ドラクエとか無理やり撮らせてんじゃねえよ

373 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 13:00:07.42 ID:4Ge6srbU0.net
好きなネタやらせて白紙化された人も居るんですよ!
いい加減にしてください!

374 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 13:04:43.91 ID:G06qEMbhd.net
「ゴジラ-1.0」、じつは「時代考証」の観点から見ても「ものすごい映画」だったといえるワケ : https://gendai.media/articles/-/121037 #現代ビジネス

375 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 13:06:04.43 ID:PEEv8jAT0.net
庵野アンチ大発狂

376 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 13:57:12.00 ID:seIXh3FfF.net
【アニメ】クリスマスを祝うゴジラ-1.0とチーンなシン・ゴジラ
https://youtu.be/ekYWNfsS9No?si=NpMa5JEMaUbN0Ls6

377 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:11:26.00 ID:CQdu8n/x0.net
>>308
キチガイアンチのやわらか銀行はまともな計算もできない知恵遅れだったんだなww

378 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:11:40.52 ID:2mmdcEOm0.net
>>361
台湾のゴジララーメンに劣る再現性

379 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:13:23.00 ID:CQdu8n/x0.net
>>333
視覚効果部門3都市で受賞
こりゃアカデミー賞ノミネート5作品に入りそうだな

380 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:20:07.17 ID:CQdu8n/x0.net
$78,053,145 シンゴジ
$76,311,518 マイゴジ
$*1,741,627 差
ドル換算の全世界興収今年中に抜くのは確実
マヌケな庵野信者(やわらか銀行、富山、庭)死んだなww

381 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:33:42.83 ID:F9P/2xE20.net
今年の邦画ではトップなんだよね?

382 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:34:50.80 ID:SqVmFSnL0.net
>>376
よく出来てるなこれ

383 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:44:57.82 ID:U7hGrIju0.net
現在邦画トップはキングダム(56億)だよ
このスレ名物の60億キチガイおじさん曰くそこは通過点らしいから期待しておこう
興収スレのベテランらしいしあれだけ豪語するんだから相当自信があるんだろう

384 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:47:26.41 ID:G5kaZ5sf0.net
今日もう先週比100%超えてるね、本番は明日からだけど社会人休み始めてるな

385 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:47:45.94 ID:CQdu8n/x0.net
>>383
滋賀県はキチガイアンチやわらか銀行の別回線
丸わかりだぞマヌケww

386 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:55:30.57 ID:F9P/2xE20.net
>>383
そうか。ありがとう。キングダムはなんとか抜いて欲しいなー

387 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:02:33.21 ID:CQdu8n/x0.net
今年48億前後
来年最初の週末までに50億突破
1/12からモノクロ版上映+特典40万枚配布
これでキングダム超えないと断言してるアンチのやわらか銀行(滋賀県)
まともな計算もできない知恵遅れ確定ww

388 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:08:38.69 ID:pCZBWbY/0.net
まあ40万部使えば正月ブーストにそこまで火がつかなくてもちょうど超える位の計算になるんよねw東宝w

389 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:19:59.28 ID:n0cW4yna0.net
>>370

政府のゴタゴタをやれば二番煎じだが、ゴタゴタをやる必要もないしね。
求められているのはシミュレーション型のリアルな設定でありディティール。

実際、国内ではマイゴジはスタートダッシュでシンゴジ超えしているにもかかわらず、その後は伸び悩んでいるのは明らか。

390 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:21:49.53 ID:37ZWewsB0.net
>>361
ゴジラにいらっしゃいませ。ワロタ。

391 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:27:12.74 ID:n0cW4yna0.net
>>371

業界標準で比較すべきという指摘することと山崎監督とどう関係あるのかね。

業界標準に倣わないマイゴジ派こそ、マイゴジ派を装ったアンチ庵野でありアンチシンゴジじゃないのかな?

山崎だろうが庵野だろうが宮崎だろうが、海外はドル国内は円世界なら公開年のレートでドルで比較するのが妥当なんだが。

392 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:46:35.04 ID:argtKcQRa.net
国内50億とかいうケチくせえこと言ってないでさ
国内でシンゴジ超えてみろや雑魚が

393 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 16:01:02.99 ID:4Ge6srbU0.net
国内とかケチくせえ事言わないから
世界興行で100億越えたんだろ?

394 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 16:01:29.78 ID:2lpn8UACd.net
目指せ松井秀喜の背番号(カラーのみで)

395 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5f-sdmj [49.98.168.242]):2023/12/27(水) 16:11:56.02 ID:mGZiupDhd.net
日本国民の敵、税金ATM化してやりたい放題の日本のガン細胞・朝鮮電通と、
受信料貴族(乞食)・NHKを筆頭とするマスゴミメディア軍団の力を借りずに、
ここまでやれたのは素直に称賛したい

希望を言えば全米約5300万ドルのパラサイトを超えてほしい所

396 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 13ba-EUeS [2001:268:9aec:5c06:*]):2023/12/27(水) 16:21:44.58 ID:SqVmFSnL0.net
>>392
>>393

397 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8f61-DOnR [2001:268:924c:48b5:*]):2023/12/27(水) 16:31:41.36 ID:NaU1wVLE0.net
>>391
いや、やっぱり山崎監督はすごいよ
お前もそうは思わないかね?
邦画史的に見て快挙だからね、もう国内の監督で比較になる人なんていないのは自明だろう

398 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5f-pfEJ [49.97.20.136]):2023/12/27(水) 16:32:22.98 ID:MXzLn5krd.net
国内はまずエメゴジを越えたいわね
まあ時間の問題だと思うが

399 :名無シネマさん(庭:北海道) (ワッチョイ cfae-gEh2 [240f:47:4dc3:1:*]):2023/12/27(水) 16:48:45.95 ID:udnwkcnJ0.net
ここで無関係のおじさんたちが争ってても東宝にとっては同じゴジラコンテンツでどっちが成功してもニッコリなわけで
無関係な奴が無関係なのに無関係に暴れまわる不思議な光景だよ

400 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (ワッチョイ 13b1-5gMG [2404:7a80:520:5f00:* [上級国民]]):2023/12/27(水) 17:10:43.00 ID:7m4Ewlp00.net
ぶっちゃけ庵野も山崎も大成功だったわけだから、次にバトン受け取る監督の重圧ヤバいだろうな

401 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 17:19:14.24 ID:cBLpRoEF0.net
>>400
次はキングダムの佐藤信介監督とかかもね
今際の国のアリスで世界的にも有名で実績あるし

402 :名無シネマさん(茸:東京都) (スッップ Sd5f-DOnR [49.98.208.206]):2023/12/27(水) 17:29:32.35 ID:0nGcpCkMd.net
通常版52〜3億、モノクロ版10億前後と予想する
流石に通常版だけでキングダム超えるにはアカデミーノミネートされてメディアに取り上げてもらうしかない

403 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 7f21-fVlU [240a:61:1161:b832:*]):2023/12/27(水) 17:30:31.11 ID:LIgwhcu40.net
モノクロはせいぜい1割やろ

404 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd5f-5/qt [49.98.253.71]):2023/12/27(水) 17:37:36.13 ID:o7cw7Q0wd.net
>>401
山崎貴自身が次作の立候補してるし
今作で大成功しているから、東宝は山崎に続投させるんじゃないかと

405 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d39d-x2Sm [60.114.52.42]):2023/12/27(水) 17:37:59.20 ID:CQdu8n/x0.net
特典は通常版でも出すから55億はいくだろ

406 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ efee-2I0K [2400:2200:48a:bd6f:*]):2023/12/27(水) 17:39:13.08 ID:NE0dNLaX0.net
モノクロ10億は流石に厳しそう

407 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d39d-x2Sm [60.114.52.42]):2023/12/27(水) 17:41:33.07 ID:CQdu8n/x0.net
モノクロ版見る客層ってリピーターがほとんどだから予想できない
ただ特典分40万枚×単価1500円4.5億はいける

408 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8f5d-4s8i [2001:268:9a2f:4670:*]):2023/12/27(水) 17:42:12.32 ID:n0cW4yna0.net
>>397

比較するなら公平にやれというだけ。
公平にやろうとしないなら山崎信者・アンチ庵野としか言えないんだけど。

山崎がすごいかどうかはマイゴジではなく次作・次次作でわかるんだよ。

ただ、山崎よくやったとは今でも言える。

409 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 339d-HMqq [2001:268:9a8e:5f27:*]):2023/12/27(水) 17:47:31.50 ID:612O4srk0.net
>>407
特典は30万枚

410 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5f-sdmj [49.98.168.242]):2023/12/27(水) 17:49:48.12 ID:mGZiupDhd.net
国産(東宝)ゴジラは当分、最善策として白組を擁する山崎貴以外には考えられない

411 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5f-sdmj [49.98.168.242]):2023/12/27(水) 17:52:15.65 ID:mGZiupDhd.net
山崎貴自身が初代以来のゴジヲタというのも信頼感がある
ユアストで価値暴落したが、見捨てずに観に行って良かった

412 :名無シネマさん(庭:北海道) (ワッチョイ cfae-gEh2 [240f:47:4dc3:1:*]):2023/12/27(水) 17:56:56.70 ID:udnwkcnJ0.net
>>404
マイナスワンの続編だけは作らせてもシリーズとしては作らせなさそう
作家性ある人に新しいゴジラ像を作ってもらうことが今の東宝の方針ぽいしアニメゴジラもその一環だしな

413 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5f-DOnR [49.98.208.206]):2023/12/27(水) 17:59:46.40 ID:0nGcpCkMd.net
>>405
特典欲しさに行くファンはとりあえずモノクロ版行くと思うがどうだろうか

414 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 03d7-sQGl [240b:c010:401:3843:*]):2023/12/27(水) 18:02:19.95 ID:V2chEdea0.net
クローバーフィールドみたいにサイドストーリー的な続編作ればいいんじゃない?

415 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd5f-5/qt [49.98.253.71]):2023/12/27(水) 18:16:41.63 ID:o7cw7Q0wd.net
ゴジラ単体が2作品続いたので、さすがに次作は対戦ものにするんじゃなかろうか
対戦相手の筆頭はやはりギドラな感じはあるが、アンギラスもあり得るか

416 :名無シネマさん(みかか:栃木県) (ワッチョイ 63fe-DOnR [2400:4051:e6c0:1800:*]):2023/12/27(水) 18:20:32.09 ID:CinHX/tL0.net
ギドラは流石に最近擦りすぎだからアンギラスかビオランテあたりがきそう

417 :名無シネマさん(庭:北海道) (ワッチョイ cfae-gEh2 [240f:47:4dc3:1:*]):2023/12/27(水) 18:23:29.93 ID:udnwkcnJ0.net
続編やるならビオランテだろう
その仕込みもしてるんだし

418 :名無シネマさん(みかか:栃木県) (ワッチョイ 63fe-DOnR [2400:4051:e6c0:1800:*]):2023/12/27(水) 18:42:04.65 ID:CinHX/tL0.net
とりあえず続編あるとしたら戦争の傷から復興した三丁目の夕日に近い世界観にゴジラともう一体の怪獣が現れて…
みたいな展開になりそう

419 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 635c-7Dn+ [2400:2200:3f7:a9d4:*]):2023/12/27(水) 18:44:33.30 ID:5snF3DX90.net
>>389
>政府のゴタゴタをやれば二番煎じだが、ゴタゴタをやる必要もないしね。
JAの所とか想定してるの?

>求められているのはシミュレーション型のリアルな設定でありディティール。
戦闘シーンこそが二番煎じで、エヴァ1話宜しく
お行儀よく各種兵器でバケモノ叩いてる既視感が
自分には酷く感じたが。
MLRSなんて出す必要のない兵器まで出演させてたでしょ

420 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 3f8d-BWWG [219.106.177.116]):2023/12/27(水) 18:47:05.27 ID:N86wNbO90.net
ビオランテかは知らんが浜辺美波が怪獣になるんやろな
東宝シンデレラ出身でもあるし狙いすぎなくらい狙ってるな

421 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd5f-5/qt [49.98.253.71]):2023/12/27(水) 18:55:19.19 ID:o7cw7Q0wd.net
次作は沢口靖子、長澤まさみにも出てもらいたい

422 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 33f0-HXM3 [110.133.130.16]):2023/12/27(水) 18:55:30.64 ID:G5kaZ5sf0.net
今作だけで完成されてるから続編あんまいらない派なんだけど
監督が次もやりたいって言ってるんだし構想があるんやろな

423 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 635c-7Dn+ [2400:2200:3f7:a9d4:*]):2023/12/27(水) 18:56:52.17 ID:5snF3DX90.net
>>421
まさみさん娘さん?

敷島役は誰にバトンタッチするんやろ

424 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8f61-DOnR [2001:268:924c:48b5:*]):2023/12/27(水) 18:57:51.66 ID:NaU1wVLE0.net
>>408
そうだ、山崎監督はよくやった
歴史的快挙を成し遂げたのだからすごいとしか言えないよ
お前もちゃんとゴジマイ観に行けよ

425 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 13cc-DOnR [2400:2200:437:e229:*]):2023/12/27(水) 19:03:13.77 ID:116q2GHC0.net
山崎監督ならあらゆるシリーズで見捨てられたアンギラスもいい感じに暴れさせてくれそうよな
後は作風的にはモスラかね
成長した数年後のアキコと小美人と漂流してきた巨大卵でなんやかんや無難にストーリー作れそう

426 :名無シネマさん(庭:福岡県) (ワッチョイ 3f46-Q9dW [240f:c7:c3f0:1:*]):2023/12/27(水) 19:03:51.36 ID:B+ushl9C0.net
山崎監督に続編撮らせるのは絶対反対。シリーズの宿命でヒット作の続編は概ね失敗する。
「ゴジラ」1954の続編「ゴジラの逆襲」はほとんど時間がない中で上手くまとめた方だよ。

本人は「スターウォーズ」を撮りたいらしいからこれを任せてシリーズNo. 1の名作に期待。

427 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd5f-5/qt [49.98.253.71]):2023/12/27(水) 19:04:59.19 ID:o7cw7Q0wd.net
>>423
なるほど
時代を約30年後にして、沢口靖子が歳重ねた浜辺美波、明子が長澤まさみはアリかもな
敷島は東宝ゆかりの俳優からチョイスするなら高嶋政伸でどうか

428 :名無シネマさん(茸:愛知県) (ワッチョイ 830a-Nvvh [240a:61:11a0:716b:*]):2023/12/27(水) 19:09:22.81 ID:15vPrrK80.net
次に新作撮るならもう東宝ヒロイン枠は福本莉子やろ

429 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3ffe-pfEJ [240b:10:cf20:f300:*]):2023/12/27(水) 19:11:23.99 ID:WF9GqO5T0.net
10数年後を舞台にした続編が見たい
ベタだけど東京タワーを壊してもらいたい

430 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8f5d-4s8i [2001:268:9a2f:4670:*]):2023/12/27(水) 19:12:52.39 ID:n0cW4yna0.net
>>419
仕方がないよね。そういうのが求められているんだから。
国内興行収入は嘘つかないよ。

マイゴジは面白い。
でも、面白いだけじゃ興行収入は伸びないよ。

今の映画は鑑賞する作品ではなく話題を共有するコンテンツとなっている。
シミュレーション型のジンゴジはそれだけでネタが豊富だが、マイゴジにはそれがないからね。

431 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 635c-7Dn+ [2400:2200:3f7:a9d4:*]):2023/12/27(水) 19:12:53.67 ID:5snF3DX90.net
さてピンク・レディース役は(熱暴走

432 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 635c-7Dn+ [2400:2200:3f7:a9d4:*]):2023/12/27(水) 19:14:26.27 ID:5snF3DX90.net
>>430
ディテールの話は何処に逝った

>シミュレーション型のジンゴジはそれだけでネタが豊富だが

433 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:24:30.04 ID:n0cW4yna0.net
>>424

現時点ですごいのは歴史的快挙であって山崎がすごいというわけじゃない。山崎がすごいかどうかは次作・次次作でわかる。

宮崎・新海を見ればわかると思うがハズレが無いだろ。

434 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:30:54.33 ID:4Ge6srbU0.net

じゃあシンカメの庵野さんは・・・

435 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:40:23.36 ID:N86wNbO90.net
庵野さんはアニメの打率高いから
実写は…

436 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:40:48.71 ID:n0cW4yna0.net
>>432
シミュレーション型にして官邸・政府・自衛隊その他映像だけでなく観客が語りたくなるような設定自体のディティールを細かくしてるしょ。

典子が盗んだ握り飯が白いとか水島が喪服着てないとか水瓶と柄杓が懐かしいとか当時も救命胴着あったのかとかでは共有の話題として盛り上がらんのですよ。

437 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:44:31.29 ID:5snF3DX90.net
>>436
>シミュレーション型にして官邸・政府・自衛隊その他映像だけでなく観客が語りたくなるような設定自体のディティールを細かくしてるしょ。

はい?
>政府のゴタゴタをやれば二番煎じだが、ゴタゴタをやる必要もないしね。>>389
その他のディテールって元AKBのあれとかが出てるって事をはなしたいのか

438 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:44:45.05 ID:/MfciWkQd.net
秋津:高みの見物のつもりで呑気に見てるんじゃねーぞ。次は、勝った方と俺等がやるんだからな。

司令官:随時優勢なほうにゆうせい

439 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:45:48.23 ID:n0cW4yna0.net
>>434

シンカメ?
仮面ライダー映画としては良くても、シンゴジ並を期待していたなら興行収入的にハズレでしょ。

今さら何言ってるんだか。

440 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:46:39.82 ID:/MfciWkQd.net
>>438
途中で書き込んじゃった
秋津:高みの見物のつもりで呑気に見てるんじゃねーぞ。次は、勝った方と俺等がやるんだからな。

司令官:随時優勢なほうに攻撃を集中しろ。どちらが勝つにしろ、できるだけ力を削ぐぞ。

対戦ものやってほしい。

441 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:49:53.83 ID:4Ge6srbU0.net
>>439
ええ!?
じゃあ続編が白紙になったシンウルも?

442 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:53:40.09 ID:n0cW4yna0.net
>>437

元AKBが出ているからいいとか悪いではなく、そうしたネタも含めて話題を共有できるということだよ。

作品として面白い面白くないは個人の好き嫌いだが、それ以外に面白がれるネタが豊富だということ。マイゴジとシンゴジの国内興行収入の差はそこにある。

443 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:56:28.06 ID:n0cW4yna0.net
>>441
シンウルはなんとも言えん。
ウルトラマンとしてはトップだが、シンゴジ並みの期待値は超えてないだろ。
作品としては庵野というより樋口だし。

444 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:58:01.70 ID:4Ge6srbU0.net
>>443
んん?
ソレ言ったら
シンゴジは神山と樋口じゃん?

445 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 20:00:16.98 ID:5snF3DX90.net
>>442
シンゴジの話なんて周りとした事ないがナ。
政治家なら石破茂、軍事評論家ならアノ
清谷信一が論評してるのを見た事あるが、
それらの評価でバズったと言いたいのか

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200