2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ13

1 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 01:51:12.77 ID:tLKUAZp00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)公開

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701850887/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702107882/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702343099/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702621874/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702910457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

473 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:05:08.21 ID:n0cW4yna0.net
>>469
粘着してるんじゃなくて比較するなら公平にと言ってるだけなんだが、それが不都合なアンチ庵野・アンチシンゴジに勝手に庵野信者・シンゴジ信者扱いされているだけ。

474 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:12:12.84 ID:4Ge6srbU0.net
>>472
残念だったね
本来なら続編を撮ってる予定の頃なのにね

475 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:14:16.59 ID:SU0qQ+ir0.net
為替レート厨まだいたのかw

476 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:15:04.27 ID:WF9GqO5T0.net
庵野にはシンセブンかシンタロウ辺りをだな
でもシンナウシカとい話もあるんだっけ

477 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:15:28.44 ID:NaU1wVLE0.net
>>473
そういうのを粘着って言うんだぜ…

そしてお前は庵野信者でもシンゴジ信者でもないよなぁ
ただの山崎監督アンチ
ゴジマイ好きからも庵野信者からも迷惑な無価値な存在がお前

478 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:17:28.05 ID:n0cW4yna0.net
>>477
別にアンチ山崎ではないよ。
マイゴジ派はマイゴジ信者が多いなとは思うが。

479 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:19:57.28 ID:n0cW4yna0.net
>>474
続編か作られないのは残念だが、庵野が白紙だからといって別に残念ではないけどね。
山崎や庵野だけが映画じゃないからね。

480 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:21:12.15 ID:4Ge6srbU0.net
そうそう
関わりが少ないと言えば
大学時代のウルトラマンも
製作の殆どが庵野じゃなくて赤井って人だっけ?
庵野は途中でクビにされる辺り
シンウルで出禁になるのと同じ事になってて草

481 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:22:42.16 ID:WF9GqO5T0.net
まあ実際のところ庵野はここ2~3年は仕事が立て込んでてお疲れでしょ
しばらく充電期間でも良いんじゃないかな

482 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:24:29.58 ID:4Ge6srbU0.net
お疲れ様庵野さん

483 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:31:39.78 ID:tNtQ2vPQ0.net
>>478
そうか
ならやっぱりただの空っぽ人間か

484 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:31:43.25 ID:lWFnm1sH0.net
>>457
人間やっぱり人柄だと思う。山崎は部下にも東宝にも好かれている。ゴジマイを暫く断ってた理由もやりたくなかったからではなく技術の進化を待っていた。

庵野は東宝に持ち込んだシン・ゴジラの企画書を却下されてから「僕はもういいです。」と言った。本当にゴジラを愛してるなら何回でも企画書書くよ。

シン・仮面ライダー見た?クライマックスのトンネルでの暗いだけの訳の分からない格闘シーン。もう庵野はアニメだけにしてくれと思ったよ。

485 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:35:04.86 ID:lWFnm1sH0.net
2023/12/27 21:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *89484(+*825) 593889(.938) ****** 53.0% *89708 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *44008(+*221) 190660(.956) 142.0% 46.9% *44096 ウィッシュ
*3 *37672(+*371) 122999(.971) 112.2% 61.5% *37704 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*4 *22240(+*340) *92527(.921) 106.3% 50.4% *22330 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *13081(+*266) *39055(.915) ****** 55.7% *13135 PERFECT DAYS
*6 *12415(+*245) *43088(.962) 111.5% 46.8% *12435 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 *10675(+*314) *54527(.952) 106.4% 54.1% *10709 ゴジラ−1.0
*8 *10497(+**35) *46744(.924) *99.5% 53.3% *10545 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*9 *10374(+***0) *55071(.959) 159.5% 48.6% *10406 パウ・パトロール ザ・マイテ…
10 **7412(+*116) *35994(.948) *80.4% 55.0% **7440 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…

486 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:35:14.07 ID:4Ge6srbU0.net
いや
庵野さんはアニメ卒業したやん?

487 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:36:53.85 ID:YHlrjIuQ0.net
ゴジマイで語ることないから庵野の話ばかりになるな

488 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:38:10.98 ID:4Ge6srbU0.net
100億行った辺りで満足しちゃった感が
それじゃアカンのだろうけど

489 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:41:38.24 ID:WF9GqO5T0.net
山崎貴と言えば、ヤマトの実写を今撮ってたらあれとは結構違うものが出来上がったのかねえ

490 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:45:48.13 ID:6VdW/Nzz0.net
主演がキムタクと黒木メイサじゃな

491 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:47:07.28 ID:G5kaZ5sf0.net
三池のテラフォーマーズとか山崎貴にやらせりゃいいじゃんと思った当時

492 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:51:35.95 ID:YamzA9gO0.net
>>470
期待するから、館数を確保したんだよな>米国
>シンゴジを超えるロケットスタートしながら伸び悩んでいるのはメディアのテコ入れがないからじゃないよ。
>そもそもロケットスタートしながらテコ入れしなきゃならないこと自体おかしいと思わんの?
普通に低減する興収をテコ入れするためにメディアのニュース取り上げで話題性を維持し続ける。
スラダンなんて子供が主人公の髪型真似てる!(単価高いんですけど…)とステマと言える様な
ニュースを流してたろ。
メディアが勝手にやってたと思う?

>まず、マイゴジの面白さをシンゴジとの比較抜きで自分の言葉で語ってみなよ
むしろこれは話が逆で
…シンゴジの面白さを伝えられるか?ディテールの話を
出してたが、政府ゴタゴタとかシンエヴァであった要素を
考慮しないとするならば、戦車や装甲車(MCV)が大砲撃ってます、
戦闘機(F-2)が爆弾(GPS誘導のJDAM)落としてます、
光線(背びれからも)出してます、と良さを丸で伝える事が
出来ないんだよね。
実際、周りで誰かシンゴジの事話してる人はいたのか?
自分は6回観たが、そんな人間は居なかったぞ?
俺もシンゴジ「の面白さを」「自分の言葉で」で
話した事ないしw
上の()内の言葉は軍ヲタとしては面白いけど、
周りの人はそんなもんに反応せんしな

493 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 22:10:41.21 ID:pt5/6Ed/0.net
庵野アンチ共大発狂

494 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 22:12:11.10 ID:suj+7aQj0.net
新海千葉来てんのかよ
お前は陰キャだからだろ

495 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 22:16:08.33 ID:YamzA9gO0.net
>>494
…?

映画の話って日頃するか?
何故かシンカメについては、同僚のおばちゃんから
鑑賞の連絡あったが。

496 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 22:22:36.15 ID:F9P/2xE20.net
アマプラ、ゴーストブックが無料になったよ

497 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 22:32:58.95 ID:xg7dc1/Y0.net
しかし、色んな作品スレで荒しやってる対立荒しが来てるけど
いつも芸風が一緒だから、眺めてるとまたこいつかって解るもんだな

498 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 22:57:44.62 ID:n0cW4yna0.net
>>492

シンゴジについて相当語ってるね。一方マイゴジについては全く出てこない。

嫌いなことも含めて語れるシンゴジに対し、マイゴジについて何も語れないことが国内興行収入の差になるんだよ。

また、興行収入の期待値について、マイゴジはシンゴジを超える国内約500館、海外についてはその倍の約1000館だ。
あなたの言うとおり、仮に期待していたというならその期待値は国内は100億円、海外は200億円ということになるね。全然足りてないけど?

実際のところ海外では館数は多くても期間が短いから国内超えなど期待しているわけないだろうね。良い意味で期待がハズレたという表現は間違ってないね。

499 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:01:13.52 ID:HSx5hOnF0.net
>>498
あなたが勝手に東宝の名前を使ってるだけのあなたの感想ですよねw

500 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:08:37.41 ID:YamzA9gO0.net
>>498
相当

何を語ったんだ?シンゴジ。
実のところ、沢山自衛隊の兵器が出てきて(米国はドローンとステルス爆撃機、あとトマホーク)
政府の会議のシーンが多い、その後で話せる事なんて無くなる気がするが。
蒲田君や電車爆弾の話なんて大の大人に語れるか?

>あなたの言うとおり、仮に期待していたというならその期待値は国内は100億円、海外は200億円ということになるね。全然足りてないけど?
その売上が期待出来るの?前実写のシンゴジの海外の売り上げ、は可哀想だから見ないにして(笑)
前代未聞の事ながら何処まで出来るかとにかく多数の上映館抑えて公開してみよう、と言うのが
現状だと思うぞ。そして日本の東宝実写を売り込む、と言う事は大成功した、て事だろ

501 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:12:17.24 ID:HSx5hOnF0.net
自分の言葉だと説得力が無いから勝手に東宝が〇〇と代弁して、他人の褌で相撲をとってるだけだと気づかない哀れな人
自分の願望による臆測だけで決めつけられるなんて何かの病気かな

502 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:13:54.32 ID:n0cW4yna0.net
>>499

感想?
違うよ。>>492はシンゴジに対して語るネタがあるということ。一方マイゴジに関しては語るネタがない。
語るネタがなけりゃ話題にならないんだよ。

また、海外では期待して館数を確保したと言ったのは>>492。こちらはシンゴジの国内興行収入と館数をベースに>>492の期待とやらを数字にしただけ。

国内の期待はずれというのはシンゴジを上回る館数を確保したことからシンゴジ以上に期待が高かったことがわかるし、
海外を良い意味で期待はずれというのは館数と期間を考慮すれば国内超えを想定いなかったことは明らかだからだね。

感想を言うなら、マイゴジよくやったというところかな。

503 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:16:50.96 ID:YamzA9gO0.net
>>502
>違うよ。>>492はシンゴジに対して語るネタがあるということ。一方

あの
語るネタを出してみて?それを聞いてる訳だが
書く事は出来ないと言いたいのかな。

そしてこれは今更ながらに聞かなきゃならんのか…
>国内の期待はずれというのはシンゴジを上回る館数を確保したことからシンゴジ以上に期待が高かったことがわかるし、
この国内の事だが…11月は閑散期だと分かってる?

504 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:17:10.98 ID:HSx5hOnF0.net
>>502
東宝云々ってのは東宝関係者からの話なのか?
あなたの臆測で他人の名前使って勝手に代弁してるだけでしょう

505 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:22:20.57 ID:n0cW4yna0.net
>>500

ほらね、シンゴジについては語っているがマイゴジについては何も語っていない。

マイゴジについては何が面白いのか、もしくは面白くなくても具体的に語るところがなく相手の琴線に触れるような話にならないんだよ。
それが国内興行収入でシンゴジを超えられない理由。

506 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:22:48.44 ID:HSx5hOnF0.net
>>505
それあなたの感想ですよね。

507 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:26:08.31 ID:G5kaZ5sf0.net
ここ興業収入を見守るスレなんで語るどうこうは作品スレへどぞー
作品スレはもうPart41とかなんで

508 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:32:28.74 ID:YamzA9gO0.net
>>505
オウム返しにしないで

シンゴジについての語れる「話題」を出してみて?
マイゴジについてはむしろ一般的に話すのは簡単で
三丁目の夕日に出て来る綺麗でノスタルジックな銀座(いや
60年代じゃなくて戦後直後の40年代…w)が初代ゴジラごとく
蹂躙されたり、永遠の0(岡田主演)に出て来るような
零戦や他の戦闘機(震電)が(大体)飛び回ってたり
軍艦が活躍してたり、でも特攻は否定してるから
そんなに酷い内容じゃないですよ

とは言える。
シンゴジなら、本当に何が言えるの。
踊る大捜査線みたく上の方が(バケモノの出現で)
グダグダしてますよ、位?w

で、閑散期については答えられずと…w
シンゴジの公開数は良く覚えていないが
これで良いんだっけ?
Shin Godzilla was theatrically released on July 29, 2016 in Japan in IMAX, 4DX, and MX4D in over 350 theaters[60] and 446 screens.
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Shin_Godzilla
英語版から

509 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:37:57.43 ID:n0cW4yna0.net
>>503

>>492を見ればわかるでしょ。シンゴジについては語ってるけどマイゴジについては一切語っていない。

11月は閑散期?
ちゃんとスタートダッシュしてるでしょ。
鬼太郎や埼玉も閑散期なんだけどマイゴジはそれらに抜かれてるよ。

510 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:42:37.33 ID:UMZSWU7fd.net
鬼太郎にも埼玉にも抜かれてないけど何いってんの?

511 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:44:29.31 ID:YamzA9gO0.net
>>509

> 11月は閑散期?
>ちゃんとスタートダッシュしてるでしょ。
>鬼太郎や埼玉も閑散期なんだけどマイゴジはそれらに抜かれてるよ。

あのね?11月等は閑散期だから上映館を
確保しやすいの。上映館数の話をしてたよね?
で、何で鬼太郎や埼玉の話が出てくるのか教えてくれ
…それらも夏に公開した方が良かった?

あと
>492を見ればわかるでしょ。
あの、何時になったらシンゴジの話題とやらについて出してくれるの?
> 508でマイゴジの話題性は出してるけど。
正直、マイゴジの方が一般でも話せるぞ

512 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:45:25.64 ID:CinHX/tL0.net
ゲェジにかまうな定期

513 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:47:15.95 ID:dHGLHQTi0.net
てかここは初心者にみんな教えてあげて本当に親切やなwかまってくれてウレションしてるぞw

514 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:47:48.73 ID:4Ge6srbU0.net
基地外家業も大変だな

515 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:52:13.38 ID:6VdW/Nzz0.net
稼業

516 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:54:03.74 ID:4Ge6srbU0.net
家ごとあんなかもしれんぞ

517 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 23:59:50.96 ID:n0cW4yna0.net
>>508
「三丁目の夕日」
「永遠の0」
「初代ゴジラ」
ってすべて昭和でしょ。昭和じゃない人に刺さるの?
ノスタルジックな銀座で議論できる?
雪風や震電がワイドショーのネタになる?

震災、原発、官邸の様子、後手後手政府、自衛隊の運用、兵器、鉄道関連、庵野、エヴァ、カップ麺からオリガミ、大量の出演者、形態変化まで話すネタはいろいろなあるよね。ワイドショーで取り扱うネタもある。

マイゴジは面白いんだけど、話題にするネタが無いんだよ。
話題にするネタが無きゃ、共有もできないし観客動員も増えない。
当たり前の話だよ。

518 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 00:03:34.39 ID:DWCQJgDBr.net
>>517
アメリカ人に刺さってるのに今更なに意味不明なこと言ってんの?

519 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 00:06:43.48 ID:ZU1fPD3Y0.net
続編はよ

520 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 00:15:00.84 ID:6LotyxbN0.net
>>511

閑散期は上映館数を確保しやすいから上映館数が多いのであって、作品の興行収入を見込んで上映館数が多いわけじゃないとでも言いたいのかな?

閑散期であってもそれなりの興行収入を見込んでなければ上映館数は増えないよ。

上映館数が多いということはそれなりの興行収入を見込んでいるということ。
マイゴジはシンゴジを超える上映館数で公開され、目論見通りシンゴジを超えるスタートダッシュができたが、その後は失速した。これが事実。

521 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 00:19:00.57 ID:6LotyxbN0.net
>>518
アメリカ人に刺さっているが、日本人にはシンゴジほど刺さっていないだけ。

国内興行収入は円で、海外興行収入はドルで、世界興行収入は公開時のレートでドル換算で。

これで傾向がわかるのだが、なぜかマイゴジ派が業界標準ではない円での世界興行収入にこだわっているだけだね。

522 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 00:38:42.76 ID:4DQxNJmW0.net
日本映画「君たちはどう生きるか」と「ゴジラ-1.0」が全米週末映画興行成績で2週連続トップ5に
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/12/29a1b7e66e7d10ba.html
(米国、日本)
年末のホリデーシーズンで大手配給会社による大作がひしめく米国において、宮崎駿監督のアニメ映画「君たちはどう生きるか」と山崎貴監督の特撮映画
「ゴジラ-1.0」が全米興行成績トップ5に2週連続でランクインした。「君たちはどう生きるか」(英題「The Boy and the Heron」)は、12月8日に全米2,205館で公開された。
米国映画興行成績分析サイトのボックス・オフィス・モジョによると、公開初週の全米週末映画興行成績(12月8〜10日)では、
「ハンガー・ゲーム0」(英題「The Hunger Games: The Ballad of Songbirds & Snakes」、11月17日に全米3,776館で公開)などを抑えての1位獲得となった。
2週目(12月15〜17日)は「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」(英題「Wonka」、12月15日に全米4,203館で公開)に首位の座を譲り渡したものの、
全米3位をキープするかたちとなった。
本作品は、引退を表明していた宮崎監督の復帰作。声優陣にクリスチャン・ベール氏やロバート・パティンソン氏といったハリウッドスターを起用した同作は、
ジブリ作品としては初めて全米週末興行ランキング1位となり、日本映画としても「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(2021年4月米国公開)や
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」(2022年8月米国公開)に続く快挙となった(2021年5月7日記事参照)。
さらに、2023年12月11日に発表された第81回ゴールデングローブ賞では、同作品がアニメ映画部門に、同作品の音楽を手掛けた作曲家の久石譲氏が
作曲賞にそれぞれノミネートされている。

「ゴジラ-1.0」(英題「GODZILLA MINUS ONE」)は、12月1日の公開以来、全米週末映画興行成績で3位を2週連続で獲得した。ボックス・オフィス・モジョによると、
同映画の米国における興行収入は17日時点で約3,442万ドルを記録しており、実写日本映画における全米興行収入記録を34年ぶりに塗り替えた。
本作は、日本語音声・英語字幕版での公開だったが、好評を受け、公開3週目の上映館数は公開初週時点の2,308館から2,622館まで拡大している。

523 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 01:53:52.05 ID:8tlgP5AK0.net
自分日本人だけどシンゴジよりゴジマイの方が刺さったな
シンゴジは1回しか観なかったけどゴジマイはもう3回観てる

524 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 02:34:06.37 ID:wcjo7Uxy0.net
>>489
予算次第じゃない?
ヤマトのクルーの休憩時みたいなシーンはフェリーのロケで撮ってたらしいしw

525 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 02:42:29.29 ID:NjlWs9psM.net
レート馬鹿がまたいるのか!今週にもドル換算でも負ける瞬間が来ると言うのにw

526 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 02:49:18.76 ID:8tlgP5AK0.net
>>524
格納庫のシーンねw

527 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 06:35:28.41 ID:nPouq8aw0.net
>>525
まだ!まだ国内が残ってるから!!

528 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ d3f0-7Dn+ [124.141.239.176]):2023/12/28(木) 07:02:56.57 ID:iZJlzZ9R0.net
>>517
…視聴率の取れる朝ドラ等は正に昭和のネタ満載なんだが?
逆に震災を扱ったおかえりモネは『俺たちの菅波』、みたいな
バズワードを生んだが低視聴率だったしな。

>震災、原発、官邸の様子、後手後手政府、自衛隊の運用、兵器、鉄道関連、庵野、エヴァ、カップ麺からオリガミ、大量の出演者、形態変化まで話すネタはいろいろなあるよね。ワイドショーで取り扱うネタもある。
ゴタゴタ政府の話を始めたって?
カップ麺や折り紙(遺伝子図)の話をどうネタにするか分からんが
カイジュウの形態変化なんて話したって仕方ないだろう。
震災も言っちゃ何だが風化は進んでるし(若い世代は知らない)
原発なんて何処に出てくるんだ?メタファーの話をしたいなら
核兵器そのもののコジマイ君はどうなるの。

庵野はともかく()、当時途切れてたシンエヴァに繋がる作品と
言う話なら代替品として観ても良いかもな?自分も今振り返れば
そのような観点(エヴァンゲリオンの再現)で観てたのが事実で、
エヴァも終わった今としては大した話題性は無いよ

529 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ efb5-x2Sm [119.241.73.148]):2023/12/28(木) 07:09:36.74 ID:uR3jH9xJ0.net
Toho International's Godzilla Minus One grossed $822K on Tuesday (from 1,965 locations).
Total domestic (North America) gross stands at $41.80M.

530 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 07:34:45.14 ID:6LotyxbN0.net
>>528

シンゴジは2016年公開時に話題性があったから興行収入が伸びた。
マイゴジは2023年公開時にシンゴジほどの話題性がなく、シンゴジほど興行収入が伸びないというだけなんだが。

エヴァにつながる作品として見ていたというなら、それはそれで話題の一つであるというだけだね。

まぁ、現在のシンゴジに対する感想をのべても2016年の興行収入が変わるわけではないから意味はないだろう。

531 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 07:38:04.88 ID:1QbkO+usM.net
3段くん、毎度ウザい!

532 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 07:40:42.56 ID:iZJlzZ9R0.net
>>530
仮に同じ時代に両方の映画が公開されたら
(2016年あるいは2023年代)、話題性の意味では
ゴジマイの方がシンゴジより注目されると思うぞ?

ゴジマイはかなりシンゴジにかなり影響を受けているのは
事実だが、翻ってみれば例えば政府のゴタゴタは秋津さんに
吐き捨てられてるように、ゴジマイの方が酷いよね。
その辺、全然読み取れてないようだけど

533 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 08:39:20.21 ID:cZLCrO//0.net
金曜から席がかなり戻ってきてる

534 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 08:47:17.89 ID:6LotyxbN0.net
>>532
映画の興行収入というのは作品の良し悪しだけではなく、公開したときの時代背景が絡んでくるんだよ。
2016年公開のシンゴジを2023年に公開したと仮定してマイゴジと比較しても意味はない。
ま、シンゴジラオルソを全国公開すれば-カラーと同等位はいくかもしれない。共にリピーター主体だからね。

2011年の震災の政府のゴタゴタを風刺しているから面白いのであって、秋津の一言は2020年からのコロナ禍の風刺になってないよ。
国民一人一人に防空頭巾配らせたら風刺と言えるだろうけど、マイゴジはそういう映画じゃないし、佐々木蔵之介の大袈裟な演技じゃワイドショーのネタにはならんでしょ。
また、観客は政府批判を見たいわけじゃなく、政府のゴタゴタを笑いとして見てるんだよね。

作品としてマイゴジの良し悪しを言ってるのではなく、なぜ国内興行収入でシンゴジに追い付けないのかその理由について語っているだけなんだが、どうもマイゴジ信者はそれを批判と感じるようで。

535 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 08:55:38.75 ID:+BeHpfM40.net
座席数・上映回数・館数前日集計:20231229
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*5 *70397 *499 141.1 6.5 169 377 44.8% ゴジラ-1.0



座席数・上映回数・館数前日集計:20231228
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*7 *54629 *402 135.9 6.8 162 377 43.0% ゴジラ-1.0

だいぶ増えたな

536 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 08:59:32.25 ID:M/HN+G9N0.net
外からだが>>534
話題性ねえ…
>2011年の震災の政府のゴタゴタを風刺しているから面白いのであって、 

  ↑

>>389 政府のゴタゴタをやれば二番煎じだが、ゴタゴタをやる必要もないしね。
>求められているのはシミュレーション型のリアルな設定でありディティール。

話が変わってるかい?w
今風の話で無ければ話題にならない(昭和はオワコン!)と
言いたい所だろうけど特攻ネタの別作品が今JK辺りに
売れてるのが事実で、JAのみならずシンエヴァ破の
最初でさっさと輸送艦まで動員して落下使徒から
逃げ出す政府描写等からも、シンゴジの「風刺」
の話なんて陳腐も良い所だよな。

単にメディアが報じれば話題性はあるの?

>なぜ国内興行収入でシンゴジに追い付けないのかその理由について語っている
シンエヴァのお陰でしょ?「話題性」、とは別の次元でねw

537 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:07:51.24 ID:1T3QqxbT0.net
USAでは12/26時点で41803375ドル。さて今年中に45000000行けるでしょうか。ペースとしてはギリ行けるかな。

538 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:08:18.12 ID:UTVb4HZW0.net
スパイファミリーに取られた分のスクリーンがほぼ戻ってきた感じか

539 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:08:26.13 ID:M/HN+G9N0.net
https://p-town.dmm.com/specials/2833#report-index-47972

540 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:08:58.58 ID:GtWrB/kf0.net
年末年始に向けて席戻って嬉しい
わーいわーい

541 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:11:58.98 ID:n8dCdlAr0.net
席も戻ってきたし義実家帰省の前にもう一度見てくっかな

542 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:23:53.34 ID:duZOVbmM0.net
かなりの粘着質だな
シンゴジを叩き棒にして庵野信者の皮を被ってるが、正体は山崎監督アンチ
まあ一人でよくやるよ、アフィに雇われたバイトとかかね?

543 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:25:55.32 ID:fVf6yp+40.net
ここは売上スレな訳だからシンゴジが勝ってると主張できるものはもう無いだろ
20億以上は差がついてる

544 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:27:27.98 ID:nPouq8aw0.net
こ!国内では勝ってるから!!

545 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:47:07.19 ID:UTVb4HZW0.net
アカデミー視覚効果賞ノミネートみたいな事になれば興収ももっと伸びそうだよね
アカデミー授賞式の会場にも行くだろうから全く報道されないなんてことはないだろうし
ドライブ・マイ・カーみたいに主要賞ではないけど

546 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:51:02.97 ID:56a9h6E00.net
全米歴代外国語映画(実写) 北米興収ベストテン 2023年時点

1位:「グリーン・デスティニー」 1億2853万ドル
2位:「ライフ・イズ・ビューティフル」 5756万ドル
3位:「HERO」 5371万ドル
4位:「パラサイト」5336万ドル
5位:「Instruction Not Included」 4446万ドル

6位:「ゴジラマイナスワン」4180万ドル(26日分)

7位:「パンズ・ラビリンス」 3764万ドル
8位:「アメリ」 3322万ドル
9位:「SPIRIT」(Fearless) 2463万ドル
10位:「イル・ポスティーノ」 2184万ドル

547 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:51:52.40 ID:56a9h6E00.net
2023年アメリカ公開日本映画 北米興収 12/26時点

4180.3万ドル ゴジラマイナスワン (26日分)
3093.5万ドル 君たちはどう生きるか (12/25日まで18日分)
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 ~上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
60.1万ドル  シン・ウルトラマン


アメリカ国内における日本ゴジラ(全米公開作品)の北米興収

1985年 ゴジラ1984     *411.6 万ドル
2000年 ゴジラ2000     1003.8 万ドル 
2016年 シン・ゴジラ     *191.8 万ドル
2023年 ゴジラマイナスワン 4180.3万ドル(26日分)

548 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 10:11:04.17 ID:Ve++h8hi0.net
シンゴジはビューロクラティックコメディ
総理官房長官仲良く死亡ビーム、さとみングリッシュ、でんちゃアタック、怪獣の歯医者さんなどネタの宝庫
うそ臭い政府ごっこにぶち込まれた荒唐無稽なシュールギャグの連発でゴジマイとは路線が違いすぎて比べようがない

549 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 10:18:34.61 ID:JrmF+hqb0.net
庵野アンチ大発狂

550 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 10:34:55.66 ID:MKysuEIZ0.net
$78,053,145 シンゴジ
$77,133,894 マイゴジ

その差がとうとう100万ドル切ったぞマヌケww
明日か明後日には庵野信者の大発狂が見られるなww

551 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 10:37:53.38 ID:nPouq8aw0.net
くっくっく
シンゴジにはまだ国内があるのだよ

552 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 10:43:06.61 ID:pI3bL9Ak0.net
年末年始ようやく見に行けるサラリーマンもいるだろうしな
里帰り暇すぎて映画行くあるある

553 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 10:52:21.99 ID:MPYaeSVq0.net
まあシンゴジは政治風刺要素あって怪獣映画ファン以外も動員できた。それに公開時期も
お盆興行でタイミングよかった。マイゴジは怪獣映画としては最高レベルだがそれ以外プラスがあまりない。その差だろ

554 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:09:09.62 ID:zpXob4ri0.net
まだシン・ゴジラの約半分程しか稼げていない屈辱的事実を海外合算という姑息な手段でしか誤魔化せないのは大変だね

国内では前作に敵わないが海外で受けた傑作ではなく良作、キングダム以下の凡ヒットというポジションでしかないのにねw国内北米世界興行どの歴代ランキングにも入らない傑作なんてありえないわ

555 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:10:15.86 ID:Ln9FL/ks0.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、    /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
  人,_,人,_,人,_,人,_,人
< >>555ゲットだ >

556 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:17:12.55 ID:6LotyxbN0.net
>>536

変わってないよ。
シミュレーション的な作品が求められてはいるが、シンゴジで政府のゴタゴタをやったから、その後の作品で政府のゴタゴタをやる必要はないというだけ。政府が逃げているのは巨大不明生物ではなく野党からの追及だしね。

陳腐かどうかは問題ではなく、そういうネタがあればその手の話が好きな人には話題になるというだけ。
それがエヴァであろうとなかろうと話題性があることには変わりないよ。

また、国内では特攻ネタの別作品がウケているのに同じ特攻ネタのマイゴジがシンゴジに追い付けないのはおかしいでしょ。

マイゴジでウケてるのは特攻そのものではなく戦闘機の話題だよね。とてもワイドショーネタになりそうもない。
JKにウケているのは特攻ネタではなく悲劇ネタだからだよ。JKにとって戦闘機はどうでもよく手作り人形や百合の花の方が重要なんだよ。
こっちはJK同士で共有できる話題となるし、巷のJKで流行っているものとしてワイドショーネタにもなりえるんだよね。

557 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:17:32.22 ID:z5FzEflsd.net
>>553
一番の差は、チンゴジは、朝鮮電通を筆頭にマスゴミメディア総力結集し、
改憲に関わる時の政権も応援する異例な事態だった事

今回は逆に東宝単独で、電通も完全無視し、国内は55~良くて60億円
それでもゴジマイが、ゴジラ映画として凄い事に変わりない。海外での差もある

558 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:18:16.63 ID:6LotyxbN0.net
>>553
そういうこと。

559 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:19:24.66 ID:duZOVbmM0.net
>>556
ゴジマイが特攻ネタって…
やっぱり観ずに語ってるのね

560 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:24:39.73 ID:6LotyxbN0.net
>>559
特攻ネタという言葉を使っているのは>>536

561 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:27:22.23 ID:UTVb4HZW0.net
社会人の休みが増えるとゴジラ的には興収アップつながりそうね
今日明日あたりは効果大きめかな

562 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:31:52.80 ID:JESE8OWYd.net
ところでマイゴジって2023年の興行収入ランキングでデッドレコニング超えできるの?
あと四日しかないけど。

563 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:37:20.64 ID:D76Ft+0R0.net
先週比150%キターーー!

564 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:41:50.52 ID:2caCCWeX0.net
>>562
これマジで言ってんのかな

565 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:44:11.74 ID:MKysuEIZ0.net
2023/12/28 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*9 **2244(+*439) *13721(.251) 150.4% 47.5% *10152 ゴジラ−1.0

マイゴジアンチの庵野信者はこれが全く予想できなかった無知のマヌケww
やわらか銀行、富山、庭に言ってるんだぞww

566 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:51:26.97 ID:JESE8OWYd.net
>>564
マジだよ。
デッドレコニングは54.3億円だけど、マイゴジの興行収入って今現在いくらなの?

567 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 11:52:38.35 ID:kOAZHWGNd.net
2023年の世界興収ランキング
これ見ると、コケたと言われるマーベルズ、wishもマイゴジよりだいぶ上位にいるんだな
やはりハリウッド映画の興行力は凄い
まだ伸びるとは思うがベスト50位以内に入るかどうかというところか

2023 Worldwide Box Office
https://www.boxofficemojo.com/year/world/?ref_=bo_nb_we_tab

568 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 12:05:06.83 ID:UTVb4HZW0.net
>>567
ハリウッドの看板はそれだけデカい
アメリカ国内では当然でアメリカ国外でも強い
最近は中国資本も入ってきてるから中国でも強くなってるし

569 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 12:13:09.53 ID:VRs19Zm+d.net
マジレスすると公開が終了するまで公開年の集計に加算され続けるから年またぎは関係ない
少なくとも映連が発表している年毎の興行収入ランキングではそうなってる

570 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 12:14:10.74 ID:k2GfdI7u0.net
ハリウッドは製作費200億、広告費100億とかザラだからな

571 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 12:15:31.02 ID:8xQSScued.net
>>567
マーベルズは制作費が2.7億ドル、ウィッシュも2億ドル以上だからな
興行収入の損益分岐点を含めてあらゆる面でスケールが違う

ゴジマイはたった1500万ドル
国際的に低予算とされる3000万ドルの更に半分しかない
貧乏国家の会心の力作・良作ぶりにに、全米が泣いてる

572 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 12:19:15.69 ID:kOAZHWGNd.net
2023ランキングよく見たら
君たちはどう生きるか40位
あと人気シリーズのエクスペンダブルズ4はマイゴジよりはるか下76位に驚いた
日本では正月公開だから上積みはあるだろうけど、これこそ大コケだな

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200