2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ14

1 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 11:22:30.92 ID:hZf1VMuf0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)公開

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701850887/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702107882/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702343099/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702621874/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702910457/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1703350272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 :名無シネマさん(やわらか銀行:奈良県) (ワッチョイ 3bd2-tOh2 [2400:2200:3f1:462d:*]):2024/01/04(木) 17:38:45.13 ID:Rk+hubWc0.net
館数の減少とデイリー考慮すれば現実的なラインは鬼滅だろうね
北米5000万なら十分可能性ある

541 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ef66-aezk [2400:2200:421:ad58:*]):2024/01/04(木) 17:44:33.65 ID:/cPEj2AU0.net
キリよく5000万目指そうぜ

542 :名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 6b89-MN+v [180.46.21.0]):2024/01/04(木) 17:57:40.37 ID:28LeUJIB0.net
鬼滅4950万$
ゴジ4673万$

後277万$

543 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cbcf-MQO6 [2405:6582:a00:1200:*]):2024/01/04(木) 18:16:06.25 ID:TfSJbcax0.net
これはもうジャンプの時代が続く限り、ゴジラはどうしようもないか。
東宝が味方してくれない。

544 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ ab24-PVr6 [240a:61:3011:be48:*]):2024/01/04(木) 18:30:12.03 ID:rd43Fxmh0.net
>>543
時代というか漫画アニメが日本の柱になってる以上、集英社以上の実写IPなんて無理難題でしょ
映画事業のみの賞レースなら勝ちようはあるが

545 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cbae-MQO6 [2405:6582:a00:1200:*]):2024/01/04(木) 18:34:36.26 ID:TfSJbcax0.net
ジャンプと東宝からすれば、ある程度狙って生み出せるヒット作で数字を出せる意味は
とてつもなく大きい。

伝説級のマンガではなく、並のエース級でいいわけだし。

546 :名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sacf-VVzI [182.251.30.148]):2024/01/04(木) 19:22:23.02 ID:kmIDQsfka.net
ゆうて、スパイも宣伝しまくりの割にはそこまでだったし、漫画アニメも右肩下がりに思えるがな

547 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cb47-MQO6 [2405:6582:a00:1200:*]):2024/01/04(木) 19:27:17.71 ID:TfSJbcax0.net
狙ってヒット作を出すという点で見るなら。
ラジャーとスパイファミリーの差。

これが東宝とジャンプの差。
ゴジラが生贄。
逆らいませんという誓いのような。

548 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-h3kg [27.136.12.237]):2024/01/04(木) 19:51:32.72 ID:FLf7iCiB0.net
ミレニアムシリーズの頃に比べれば、東宝のゴジラの扱いはかなり良くなったよ。

549 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-MN+v [49.104.36.219]):2024/01/04(木) 19:54:12.41 ID:pO5R7VODd.net
埼玉の相手すんな

550 :名無シネマさん(大阪府) (ラクッペペ MM7f-MIzt [133.106.72.106]):2024/01/04(木) 19:54:55.12 ID:RMa9gVGLM.net
パラサイトと投稿ID者も一緒にNG指定でスッキリ!

551 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1b93-zIl4 [2001:268:9664:fb9d:*]):2024/01/04(木) 19:56:16.66 ID:O3k27ScS0.net
個人の意見だろうけど、ここまでメガヒットかましてきた作品とスパイはどう考えてもおもしろさで二段くらい落ちると思う
スパイは結局ゴールに向かってるのかわからない作品になってるし

552 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-o2bb [122.135.121.56]):2024/01/04(木) 20:17:08.27 ID:41NG5Fy30.net
2023年アメリカ公開日本映画 北米興収 2024年1月2日時点

4672.8万ドル ゴジラマイナスワン (33日分)
3706.6万ドル 君たちはどう生きるか (26日分)
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 ~上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
60.1万ドル  シン・ウルトラマン


アメリカ国内における日本ゴジラ(全米公開作品)の北米興収

1985年 ゴジラ1984     *411.6 万ドル
2000年 ゴジラ2000     1003.8 万ドル 
2016年 シン・ゴジラ     *191.8 万ドル
2023年 ゴジラマイナスワン 4672.8万ドル(33日分)

553 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-o2bb [122.135.121.56]):2024/01/04(木) 20:18:45.61 ID:41NG5Fy30.net
北米公開日本映画 歴代興収ランキング

1位 ポケモンミュウツー (8574万ドル)
2位 鬼滅の刃/無限列車編 (4950万ドル) 
3位 ゴジラ-1.0 (4673万ドル)←公開中
4 位 ポケモンルギア (4375万ドル)
5位 ドラゴンボール超ヒーロー (3811万ドル)
6位 君たちはどう生きるか (3707万ドル)←公開中
7位 呪術廻戦0 (3454万ドル)
8位 ドラゴンボールブロリー (3071万ドル)
9位 遊戯王/光のピラミッド (1976万ドル)
10位 借り暮らしのアリエッティ (1958万ドル)

  ※ゴジラマイナスワン以外は全て英語吹替版

全米外国語映画(実写) 北米興収歴代ベストテン

1位:「グリーン・デスティニー」 1億2853万ドル
2位:「ライフ・イズ・ビューティフル」 5756万ドル
3位:「HERO」 5371万ドル
4位:「パラサイト」5336万ドル
5位:「ゴジラマイナスワン」4672.8万ドル(33日分)
6位:「Instruction Not Included」 4446万ドル
7位:「パンズ・ラビリンス」 3764万ドル
8位:「アメリ」 3322万ドル
9位:「SPIRIT」(Fearless) 2463万ドル
10位:「イル・ポスティーノ」 2184万ドル

554 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-o2bb [122.135.121.56]):2024/01/04(木) 20:19:02.50 ID:41NG5Fy30.net
北米興行収入 1月2日時点での推定値

ゴジラマイナスワン  $46,727,955 67億3695.6万円

君たちはどう生きるか $37,065,650 53億4319.9万円

555 :名無シネマさん(大阪府) (ラクッペペ MM7f-MIzt [133.106.72.106]):2024/01/04(木) 20:19:16.98 ID:RMa9gVGLM.net
>>548
不況の中で、ゴジラは東宝のアイコンでお金の成る木という自覚が東宝の中に芽生えたのでしょう。

556 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-o2bb [122.135.121.56]):2024/01/04(木) 20:20:30.01 ID:41NG5Fy30.net
701 名無シネマさん 2023/12/14(木) 13:23:53.75 ID:+z5bDSy90
代理店のゴリ押しコンテンツといえば、以前こんなのも
「アメリカで大人気!」ということにしようとしていたな

252 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/09(水) 21:09:47.12 ID:LTWjgc8i0
普通にアメリカでも宣伝に金掛けてんな

【全米公開記念】『ONE PIECE』NYタイムズスクエアをジャック
映画『ONE PIECE FILM RED』が全米で公開されることを記念して、
10月8日19時から1時間、タイムズスクエアの大型ビジョンを
『ONE PIECE』がジャック。
史上最大規模の屋外広告にファンたちが歓喜した。
https://youtu.be/9tDa_sd_pQ0

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/ca402_760_2252188_20221010_171633_size640wh_50552689.jpg

257 名無しさん@恐縮です 2022/11/09(水) 21:27:24.20 ID:HgUEq5Yn0
なんかアメリカ公開前にワンピースはアメリカで人気だってステマする工作なのか、
アメリカの土地を色塗りしてONE PIECEって書いた画像やたら色んなスレに貼られてたが
一体なにが言いたい画像なのか分からなかった

259 名無しさん@恐縮です 2022/11/09(水) 21:33:11.55 ID:b+FsQEoT0
日本ではえげつないくらいの宣伝量で引いたけど海外でもやってたのか…。
アメリカじゃ通用しなかったみたいだけど

映画『ONE PIECE』やはり“鬼滅超え”ならず…全米ランキングでも敗北 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667966301/

557 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-o2bb [122.135.121.56]):2024/01/04(木) 20:27:39.76 ID:41NG5Fy30.net
アメリカは鬼滅大ヒットで公開規模が大きくなるまでは日本のアニメもこの程度だったからな

●ジャンプ
ドラゴンボールZ・神vs神   255.3万ドル
遊戯王・DarkSide of Dimensions 101.5万ドル
BORUTO-ナルト the movie  92.0万ドル
ワンピース・スタンピード  79.0万ドル
The Last - ナルト the Movie  52.4万ドル
ワンピース・フィルムゴールド  42.4万ドル

●進撃
進撃の巨人・前編 - 紅蓮の弓矢  45.0万ドル
進撃の巨人・後編 - 自由の翼  31.0万ドル

●エヴァ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Q  18.0万ドル

●細田守
未来のミライ 68.7万ドル
バケモノの子 49.1万ドル

558 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-5krg [49.96.236.123]):2024/01/04(木) 20:33:34.72 ID:WvPW/X7nd.net
>>557
ミュウツーは異例だったんだな

559 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ ab24-PVr6 [240a:61:3011:be48:*]):2024/01/04(木) 20:43:14.29 ID:rd43Fxmh0.net
>>546
世界市場入れるなら尚更、漫画アニメゲームは実写とは比較にならんよ
実写界隈で収益出せるのは現状特撮のみの時点で東宝その他諸々娯楽コンテンツの優先度が実写以外に向くのは必然だと思う
最近ネトフリでヒットした実写だって結局ジャンプ作品(ワンピ幽白)やし

560 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-o2bb [122.135.121.56]):2024/01/04(木) 20:56:54.72 ID:41NG5Fy30.net
>>558
そもそもポケモン最初期3作は吹替版をワーナーで大規模公開していたから日本のアニメとは思われていなかったんだよ

それが見てみたら「アレ?なんか違うぞ」と思われて
以降興収は一作ごとに半減、ワーナーは3作で配給を放棄、以後ミラマックス系で公開したらジブリに勝てないほどの興行になり、6作目より後はもうポケモン劇場版はアメリカで公開されていない

561 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-o2bb [122.135.121.56]):2024/01/04(木) 20:58:02.33 ID:41NG5Fy30.net
世界最大の批評サイトIMDBの全世界映画歴代ランキングトップ250 
「ゴジラ マイナスワン」遂に歴史的名画の仲間入り!

IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2024/1/4
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&mode=simple&page=1

◆IMdb、邦画作品のみのランク

*21位 黒澤 明  七人の侍
*32位 宮崎 駿  千と千尋の神隠し
*43位 高畑 勲  火垂るの墓
*44位 小林正樹  切腹
*81位 宮崎 駿  もののけ姫
*83位 新海 誠  君の名は。
*86位 黒澤 明  天国と地獄
*97位 黒澤 明  生きる
141位 黒澤 明  乱
149位 黒澤 明  用心棒
155位 黒澤 明  羅生門
158位 宮崎 駿  ハウルの動く城
172位 山崎 貴  ゴジラ-1.0  ←←←☆
178位 宮崎 駿  となりのトトロ
213位 小津安二郎 東京物語

562 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-o2bb [122.135.121.56]):2024/01/04(木) 20:58:54.31 ID:41NG5Fy30.net
ちなみにゴジラ周辺の歴史的名画群のランク

171. 戦場にかける橋
173. ファーゴ
177. グラン・トリノ
182. ブレードランナー
183. それでも夜は明ける
186. ベン・ハー(1959)
189. 黄金狂時代
200. 第三の男
201. 恐怖の報酬(1952)
204. ジョーズ
205. スミス都へ行く
214. ロッキー


椿三十郎 隠し砦の三悪人 蜘蛛巣城 デルス・ウザーラ
山椒大夫 おくりびと タンポポ shall we ダンス?
風の谷のナウシカ 天空の城ラピュタ 攻殻機動隊 
アキラ 鬼滅の刃 聲の形  
なども過去にランクインした(現在はランク外)

563 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-q4S2 [49.97.9.252]):2024/01/04(木) 21:06:13.18 ID:Ebbmn9czd.net
>>557
鬼滅の前にブロリーが3071万ドル稼いでるけど都合が悪いからのせてないの?

564 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-ye4J [49.97.38.91]):2024/01/04(木) 21:20:53.58 ID:JQG1Fg/3d.net
ゴジラバーガー明日からマクドナルドで販売開始
マイゴジと全く絡めて無いのか少し残念

565 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:39:18.68 ID:FLf7iCiB0.net
>>555
まっギャレゴジのおかげよね。
ゴジラが金のなる木だと東宝に再認識させた。

566 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:12:02.13 ID:H3VD9CFF0.net
凄い人気だな
ゴジラを通して今回の災害を考える番組とかも増えるんじゃないか?

567 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:26:14.72 ID:PkJmamKt0.net
それはシンゴジの時にやるべきなのでは?てかやったのかな
ゴジマイは方向性が微妙に違うでしょ

568 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 22:39:33.64 ID:16sHjKCY0.net
シンゴジのときは天災って感じだったけど
ゴジマイは戦災って感じがやっぱする

569 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 23:18:52.83 ID:cYjIhaFtM.net
>>567
少し前の特番でチョコプラ交えて、怪獣出現時の災害シミュレーションで放送してたよ。

570 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 23:23:00.67 ID:hXeOV6Qy0.net
>>564
コラボ要素が包み紙とバンズだけってのがなぁ
せめてバンズを黒くするか、ステッカーぐらい付けりゃいいのに。CMに全振りし過ぎ

571 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 23:35:54.52 ID:O5iO/O+p0.net
マジで近いうちに山崎監督&白組にハリウッドのオファー来そうだよな

572 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 23:41:40.90 ID:JMF7Llqc0.net
>>571
ハリウッドはVFX関連は入札制なんだよな
日本国内と同じ料金を提示すれば仕事受注出来るだろうが注文が多すぎてスタッフが倒れるかも
スパイダーバースはスタッフが激務に耐えかねて逃げた人が続出したそうだ

573 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 23:54:02.20 ID:16sHjKCY0.net
ゴジマイでは監督がおk出しているのに当のスタッフが「世界が待ってるんですよ?こんなもんでいいんですか?」と納得しなかったとかwマジかいな

574 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 23:54:14.26 ID:eX3AdbS3d.net
実写撮ってる人はその撮影技法で撮る方が客が入ると思って実写を選択してるんだろ
それで実写だから興行収入低いのはしょうがないって言い訳はないわ

575 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 00:09:33.17 ID:GWhbCvhH0.net
>>505
おれそれの初期稿の脚本持ってる
デスラって公害怪獣が出てきてた
のちのムートーに繋がるだろうね

576 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 00:18:05.95 ID:v/VKGznJ0.net
ムートーは人気出ないのがわかるデザインがダサい
エビラくらいダサい

577 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 00:40:22.10 ID:/ZuzKbkX0.net
アマプラでおばけずかん見たけどいつもの山崎貴だった

578 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 00:40:59.04 ID:+LiYtvusd.net
>>531
パラサイトには作品としての面白さやクオリティの高さで突き放して勝ってるんだけど......

579 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 00:46:19.98 ID:eCLHGArA0.net
ついに国内で身長を突破!って監督がXで言っててフフッてなった

580 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 1b69-h1uH [2400:4050:a2a0:9000:*]):2024/01/05(金) 02:59:30.59 ID:xnDaI38y0.net
>>509
そろそろ、アメリカ三大批評家賞の全米批評家協会賞の発表だな

581 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 3bb7-XPSF [2001:348:4328:ca00:*]):2024/01/05(金) 03:52:53.55 ID:JnXxbB0r0.net
>>577
あれはあれでジュブナイル、鎌倉ものがたり、ゴーストブックのファンタジー3部作として山崎作品の一翼を担ってる
永遠の0、アルキメデスの大戦、ゴジラ-1.0の戦争3部作、3丁目3部作
アニメ系はユア・ストーリーしかみてないが最後の皮肉が最高やった
ま、山崎ワールドはどれも面白い
ゴジラ-1.0はこれらの作品を観てれば集大成にして金字塔とわかる
同時にゴジラ映画の金字塔にもなった

582 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM7f-MIzt [133.106.76.81]):2024/01/05(金) 04:24:13.30 ID:6qDc+f2OM.net
>>509
1/14発表の2つ賞は同じやつ、名称が2020年から変わった。
昔からオスカーの賞レースを追っているやつは名称変更しないまま一覧を載せているので混同しやすく、ややこしい。

583 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 06:33:45.97 ID:1V3wyb4J0.net
>>573
問題は各スタッフが自分の気に入ったシーンをより良くすることにばかり熱中して誰も手を付けていないカットが溜まってしまい、仕方なく山崎監督が自分でCGを学び自分でやらなきゃならなくなったことw
「会社のPCが遅いから高性能のマシン自腹で買いましたよ」には笑わされた

584 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1bce-IT8R [240b:c010:4d2:39ff:*]):2024/01/05(金) 06:39:23.10 ID:FUG/rwpG0.net
あにめ全部が上手くハマったんだろうな
でもまとめる山崎監督の力量すごいと思う

585 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cbc2-MQO6 [2405:6582:a00:1200:*]):2024/01/05(金) 06:39:46.67 ID:3/0cNFlO0.net
ゴジラの結果及びその扱われ方は非常に示唆に富むというか。
日本の映画業界において、東宝は圧倒的。

けれどその実、日本の映画産業を支えるだけの、創造能力が完全に、欠落しているという。

ヒット作品のない映画館はただの巨大な空き部屋で。

なら東宝は。
その巨大な穴。空洞。

そこを埋めているのが。

586 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1bce-IT8R [240b:c010:4d2:39ff:*]):2024/01/05(金) 06:40:09.05 ID:FUG/rwpG0.net
最初の三文字要らないです 
すみません…

587 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cb33-MQO6 [2405:6582:a00:1200:*]):2024/01/05(金) 07:21:08.82 ID:3/0cNFlO0.net
ゴジラは国内80億、あるいはそれ以上を狙えたのにそうしなかったのは。
欠落を埋めるための代償。

創造力の欠如は。

東宝だって元々は、初心は
映画をつくりたかったのではなかったのか?

それが消え失せている。

588 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 07:33:50.53 ID:3/0cNFlO0.net
この冬は、スパイファミリーを中心に映画興行を回していたわけで。
それはつまり、マンガを基準にして映画を評価するということであり。

映画をマンガの実績で評価すれば一体何が残るかと言えば。

映画の全面否定という結論。

それがゴジラの扱い。

589 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 07:36:09.36 ID:eCLHGArA0.net
>>582
以前は放送映画批評家協会賞で覚えてたんだけどブロードキャスト確かに同じだw
〜2019まで放送映画批評家協会賞(Broadcast Film Critics Association Award)
2020〜クリティクス・チョイス・アワード(Critics' Choice Awards)に変更
指摘ありがとう

590 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6bc8-K1bU [2001:268:962f:f483:*]):2024/01/05(金) 07:49:50.21 ID:wWRdguG70.net
スペースバトルシップヤマトを生まれて初めて見たけど山崎はスター・ウォーズが大好きなのが痛いほど伝わってきて好感度は高い。是非なんとか将来的にスター・ウォーズをと思ってしまう。
限られた予算とCGクオリティーながらSF映画としての見応えがあった。アニメのことをよく知らない分楽しめたわ。

591 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-o2bb [122.135.121.56]):2024/01/05(金) 08:45:25.56 ID:1V3wyb4J0.net
>>579
シンゴジラは結局自分の身長を超えられなかったのかw

まあアメリカで2億円、スペインで91万円じゃなあ

592 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5fd8-SJyc [2001:268:9ac0:e8b3:*]):2024/01/05(金) 09:04:25.61 ID:JdIDgGTM0.net
>>584
山崎監督の力量が凄いというなら当たり外れにムラがありすぎることが説明できないだろ。

593 :名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 1b69-h1uH [2400:4050:a2a0:9000:*]):2024/01/05(金) 09:15:57.72 ID:xnDaI38y0.net
ゴジラ入ってないな

米Playlistが選ぶ2023年のベスト映画21本 https://news.yahoo.co.jp/articles/b86ddb956d482786515c56b55d558eda14101cba

594 :名無シネマさん(茸:神奈川県) (ワッチョイ 0fa8-nYXm [240a:61:3081:d0a6:*]):2024/01/05(金) 09:31:17.67 ID:yVA7vXZu0.net
1/4は国内だと動員5位なんだね。北米はgodzillaも君生きもランク外はないから番号達とか箱事務所mojoは1/3まだ集計中かな。映画comのランキングは12/24以降更新したくない意思の力を感じる。

595 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ abd2-ZDOk [2001:268:c0cb:b976:*]):2024/01/05(金) 09:42:19.36 ID:qE5ykn2B0.net
冬休みは需要の先取りだから国内も今後は厳しくなるだろうな
こっから5億積むのもきついのでは
マイナスカラーが5億程度と考えると合算で最終58億、よくて60億ギリ届くかってところと予想

596 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 10:05:41.34 ID:iivpy7M60.net
>冬休みは需要の先取りだから国内も今後は厳しくなるだろうな

アンチの願望じゃねーかマヌケww
ゴジラの興収予想48〜52憶だった庭だし

597 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 10:13:24.05 ID:1V3wyb4J0.net
同じ時期公開の「すずめの戸締まり」が12/25時点で100.1億だったのが最終149.4億
年末から49.3億、それまでの半分近くを積み上げたのを見たばかり


あれも代理店の嫌がらせを受けながら海外で大ヒットしたんだよなあ
年越した頃に新海が東宝に「豪華な入場者特典付けられないか」と打診してもにべもなく断られたと言ってたな
ワンピやスラダンがこれでもかこれでもかと特典攻勢かけてる横で(結局終映記念ハガキだけになったw)

そして代理店ゴリゴリ押しのスラダンに結局中韓米全てで勝ってしまった

598 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 10:28:22.05 ID:1V3wyb4J0.net
ゴジマイはいま日本以外で5340万ドルくらいか

🇯🇵日本映画の海外興行収入ランキング 2023/05/21

1. 1億7000万$ すずめの戸締まり
2. 1億5000万$ 君の名は。
3. 1億2700万$ ファースト・スラムダンク
4. 1億1760万$ 千と千尋の神隠し
5. 1億*443万$  スタンドバイミードラえもん
6. ***9555万$ ポケットモンスター ミューの逆襲
7. ***8843万$ 劇場版鬼滅の刃
8. ***8100万$ ドラゴンボール超 ブロリー
9. ***6800万$ ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
10.***6100万$ 天気の子
11.***5800万$ 劇場版呪術廻戦
12.***5400万$ ポケットモンスター幻のポケモン
13.***4700万$ ハウルの動く城

※ワンピース公式の「FILM REDは海外興収120億超え」は虚報
https://eigaz.net/boxoffice/

599 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 10:29:17.09 ID:QTm0KjdJ0.net
>>597
原菜乃華って
海老蔵に託卵された
新鬼平の娘なの。

600 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 10:44:47.43 ID:F50ntLT00.net
ニッポン放送が1月1日に放送した
特別番組『ゴジラ|ニッポン放送70周年特別番組 幻のラジオドラマ復活!新春ゴジラ談義』
https://news.1242.com/article/484280

初代ゴジラの映画上映前に放送したラジオドラマ
これの聴き逃がし配信は月曜までなので
まだの人はラジコで是非

映画とは違い終盤はラジオアナウンサーの視点で描かれるから興味深い
ゴジラをより深い海底におびき出すなど
ゴジラマイナスワンに通じる描写もある

601 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 10:47:31.84 ID:qE5ykn2B0.net
Boxoficceにブラジルの分が合算されないのはなぜ?100万ドルは越えてるはずだが

602 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 11:08:38.19 ID:Mh+TdT3c0.net
>>519
分かる
外国産ゴジラ映画では好きな方だがそのへんのガバガバに目をつぶるしかなくてリピートはしなかった

603 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 11:41:33.70 ID:wWRdguG70.net
>>601
いつも他の国は遅いみたいだよ

604 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 12:26:54.28 ID:UTTmkthp0.net
>>598
凄いね
ゴジラトップ10には入りそうか
スラムダンクも海外人気凄かったんだな

605 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 12:43:46.68 ID:z0Cwj3H60.net
>>598
いつ見てもアニメオンリーで草

606 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 12:49:15.88 ID:iivpy7M60.net
>>598
やっぱ中国で公開したかどうかが重要だな
なのでゴジラはようやってる

607 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 12:54:09.40 ID:QTm0KjdJ0.net
浜辺美波の実家って
石川県だそうだから
今大変なんだろうな。

608 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 12:56:47.16 ID:vq44rZv+0.net
>>600
ラストの音楽でゾッとした。
芹沢が召された感。

609 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 13:10:08.90 ID:JnXxbB0r0.net
エヴァンゲリオンはランク外か
ドラえもんは結構稼いでるんだ
名実共に世界の山崎なんやね
アニメでも勝てない実写でもシン・ゴジラは永遠の0に負けとる
ゴジマイにも世界興収で負けとる
庵野ヲタの心の拠り所は唯一シン・ゴジラの国内興収はゴジマイより上ってだけ
庵野の映画って自主制作映画っぽいノリでつまんないんだよね

610 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 13:11:38.55 ID:Cl5vHGY20.net
庵野アンチ突然の発狂

611 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 13:19:09.21 ID:iivpy7M60.net
このスレで庵野がー庵野がーと言ってるやわらか銀行のゴジマイアンチ
昨年48億以上
年内最初の週末までに50億突破
両方達成したけど謝罪まだか?
謝罪できないキチガイならこのスレから消えろマヌケww

612 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3b98-PFxE [2400:2200:5d1:5803:*]):2024/01/05(金) 13:25:37.34 ID:Cl5vHGY20.net
どうした突然

613 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ cb62-F3Hg [2400:4051:8c81:4d00:*]):2024/01/05(金) 13:29:32.09 ID:JGu6B8i80.net
をいをい
俺を差し置いて庵野ディスは頂けないな

614 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-A0qY [60.89.6.34]):2024/01/05(金) 13:32:10.87 ID:O+d5I8rP0.net
60億は遥かに遠くなりにけり

615 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-A0qY [60.89.6.34]):2024/01/05(金) 13:35:05.62 ID:O+d5I8rP0.net
>>606
旧日本軍の軍艦や戦闘機が悪役以外で活躍する
映画なんて上映不許可だろうよ。

616 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-A0qY [60.89.6.34]):2024/01/05(金) 13:37:41.69 ID:O+d5I8rP0.net
ようやく50億突破かよ

617 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-A0qY [60.89.13.111]):2024/01/05(金) 13:48:13.03 ID:W03GO/L90.net
ドラクエ映画で散々叩いていたのにアメリカでゴジラが
好調と聞いて手のひら返しした奴も多いだろ
「世界が称賛し認めた日本」系のサイトや動画が溢れている
しな。
個人の感想より海外で評価されて日本(=俺)の株を上げてくれる事を評価基準にしてる奴がどれほど多い事か。

618 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 14:58:53.97 ID:FUG/rwpG0.net
鬼滅超えれるぞおおおおお
やったあああああ

619 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 15:08:01.84 ID:rAgjD2YB0.net
ゴジマイ面白かったからなあ
ちゃんと手のひら返して認めてる人は良いじゃん

620 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 15:25:41.64 ID:xnDaI38y0.net
>>509
ノースカロライナは視覚効果取れたみたいだね
コロンバスは全滅

アカデミー賞視覚効果ノミネートの確率は半々くらいかな?

621 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 15:29:49.76 ID:Q6EkNjMt0.net
>>611
お前が映画作ったわけじゃねーのになんで偉そうなんだよ?

622 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 15:37:30.12 ID:OCrXaVVy0.net
アカデミー前哨戦状況はここ見ればいい
https://nextbestpicture.com/2023-precursor-wins/

BEST VISUAL EFFECTS
The Creator (4) – LVFCS, NFCS, PFCS, StLFCA
Godzilla Minus One (4) – CFCA, FFCC, NCFCA, SDFCS
Guardians Of The Galaxy Vol. 3 – CACF
The Kitchen – BIFA
Oppenheimer – OAFFC
Society Of The Snow – EFA
Spider-Man: Across The Spider-Verse – OAFFC

The Creatorとゴジマイで争ってる
受賞はともかくノミネートは可能性高そう

623 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 15:50:59.33 ID:iivpy7M60.net
>>621
ゴジマイアンチのキチガイ
やわらか銀行
茸 富山

が偉そうだからだぞマヌケww

624 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 15:55:35.52 ID:JGu6B8i80.net
良い物を作れば評価される
良い事じゃないか

誰かさんも
評価された結果白紙になったんだろうし

625 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:01:09.45 ID:3/0cNFlO0.net
ゴジラは東映の実力なら爆発的ヒットさせられるだろう。
けど。東宝。
宝の持ち腐れ。

626 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:01:55.53 ID:F50ntLT00.net
>>607
ツイッターなども更新してないしね
1日に帰省してたかもしれない

627 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:06:15.83 ID:iivpy7M60.net
>>622
視覚効果部門で複数受賞してるのはゴジマイとクリエイターだけか
これでアカデミーノミネートされないなんてさすがにないよなw

628 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:26:19.96 ID:xnDaI38y0.net
>>627
批評家賞はあくまで批評家の投票だから、アカデミー賞とは全然違う

629 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:27:19.21 ID:JnXxbB0r0.net
>>626
それな実家河北郡津幡町らしいが多少被害出てるみたいやし心配ではある

630 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:32:03.11 ID:OCrXaVVy0.net
全然違うと言っても批評家賞取りまくってるくらいじゃないとアカデミーにはかすりもしないのでね

631 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:34:57.41 ID:UTTmkthp0.net
今週3連休だけど席減ってるから
連休明けに52億は流石に厳しいかな?

632 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:41:39.71 ID:FD+7dDrH0.net
キングダムは超えそうだけど60億は流石に厳しいか

633 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:49:32.72 ID:CyvwhvWY0.net
100年に一度の名作をありがとう

634 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 18:18:13.11 ID:JAr60iSz0.net
まあ後は公開日数だな
シンゴジみたいに5ヶ月するかどうか

635 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 18:58:01.20 ID:pQ5gSPJrM.net
ゴジラXコング公開直前までやりそう

636 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 20:08:59.44 ID:dBLNbWuu0.net
モノクロの方はアメリカでやるのかな

637 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 20:13:51.75 ID:q2dbR039x.net
米アカデミー賞国際長編映画賞PERFECT DAYSよりゴジラ-1.0エントリーするべきだったな。勿体無い。

638 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0f76-/Bag [240f:47:4dc3:1:*]):2024/01/05(金) 20:26:56.60 ID:KLAWbX690.net
>>622
ノミネートでも快挙だから十分

639 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0f76-/Bag [240f:47:4dc3:1:*]):2024/01/05(金) 20:27:52.69 ID:KLAWbX690.net
>>629
ガチで家族被災してるかもしれんのか
辛いな

640 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM7f-MIzt [133.106.72.74]):2024/01/05(金) 20:41:50.87 ID:fAFWHMdGM.net
こっちでも同じ指摘をストレートに書いているな。

「ゴジラ」アメリカの賞レースを占う批評家の評判
宣伝に力を入れずとも候補入りする作品の力
https://toyokeizai.net/articles/-/725667

総レス数 1002
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200