2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ14

983 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:32:06.24 ID:GBH8Yxqv0.net
シンゴジは使徒っぽいしBGMや字幕のフォントもまんまエヴァだったんですが
シンエヴァが来ない飢餓感からシンゴジに食い付いた層は確実にいたと思うけど

984 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:34:37.84 ID:u+WbrcLg0.net
>>979
茸、て指定されてるのがイヤなのか?
変な政治思考してる奴の話なんて聞いてたら
切りがないが。


そして
>>981
どうした。
違うのかい?使徒の被り物を変えたようにしか思えない
シン・ゴジラとか(正直、サキエルやラミエルの戦闘シーンを
入れ換えた様にしか見えない)

あれ、都心に入ってからやっと熱線出すけど
GODZILLAである必要性はないよね?

985 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:39:32.11 ID:GBH8Yxqv0.net
シンゴジラの続編としてエヴァの実写版があってもおかしくないというか、普通に繋がりそうな作りになってるんだよな
エヴァ実写版の前日譚がシンゴジラと言われても違和感があまりないくらい

986 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:39:48.77 ID:707wKew+0.net
次スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704631122/

987 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:48:20.18 ID:OVtwOxVg0.net
>>985
普通にそういう意図で作った映画と思って見てたけど
エヴァの公式パロディだから元ネタわからなきゃ楽しめないよね

988 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:51:26.21 ID:GBH8Yxqv0.net
シンエヴァの興収は前作のエヴァQから倍近くなってる
長年飢餓感を煽られたってのもあるけど、結果として間にエヴァっぽいシンゴジが挟まったのは良かったのかもしれんね

989 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:53:38.94 ID:vAp/23/7d.net
>>975
え?
偉そうに言うなら自分で調べろよ。

165 名無シネマさん(庭) (アウアウキー Saa7-0q1p [182.251.37.168]) 2023/12/19(火) 20:03:44.44 ID:THbyRjXra
特典おせーぞもう10回観に行ったわw

応援上映もやってないのにリピーターいるんだからリピーターの数とエヴァファンと応援上映の関係性は示されてないなあ。
勝手な思い込みじゃね。

マイゴジも熱心なファンが食いついてくれてるんだけど。

常識的に考えて話題にならんような作品にわざわざ足を運ぶわけがないだろ。何言ってんだ?

シンゴジとエヴァファン、マイゴジと朝ドラファンの比率に関する具体的な数は不明というのがこちらの言い分だが、シンゴジはエヴァファンだと言いだしたのはそちらなんだから具体的な比率を先に示すべきだな。
逃げるなよ。

990 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:56:16.99 ID:GBH8Yxqv0.net
>>987
エヴァ知らんでも楽しめた人はいたと思うけど、エヴァ知ってる方がより楽しめる映画だったのは間違いないと思う

Xにゴジマイ22回だか観たって人がいたというのはどこかで見たな
自分はまだ3回だがまだ観るつもりだし

991 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:02:49.48 ID:OkIxQ4+s0.net
通常×6
ドルビー×4
4DX×2
IMAX×2
IMAX-gt×1

15回観たぞ

992 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:03:02.17 ID:u+WbrcLg0.net
>>988
Qは実写パートの巨神兵東京に現わる

が一番良かったような
…てあの段階で調教されてたのネ

993 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:05:05.87 ID:mvc0XcgT0.net
>>990
もう一回見に行く理由は何?
配信やBD出るまで待てないの?

994 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:09:02.04 ID:GBH8Yxqv0.net
>>993
大きい画面といい音響で観たいからってのが一番かな
繰り返し観たくなるシーンがいくつかあるんでまた行くよ

995 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:11:16.32 ID:BqKNg2qC0.net
この前英語字幕版見たら「こうなるんだ」みたいな面白さあった。これが3回目だった。

996 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:11:18.92 ID:mvc0XcgT0.net
>>994
正直な感想ありがとう。
七年前のシンゴジも同じだったような。

997 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:12:09.03 ID:GBH8Yxqv0.net
あともう一回じゃないです
できたらもう2,3回は観たいな
テレビやタブレットの小さな画面ではこの迫力は味わえないでしょ

998 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:15:31.71 ID:GBH8Yxqv0.net
ゴメン、シンゴジも映画館で観たけど一回でお腹いっぱいになったわ
2回目観たいって気にはならんかったな

999 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:17:59.46 ID:u+WbrcLg0.net
>>989
その一件の書き込みから判断したのかい?
それこそ20回見るようなシンエヴァファンが
確認されてる>>103公知の記事レベルでも
無い訳だが

>常識的に考えて話題にならんような作品にわざわざ足を運ぶわけがないだろ。何言ってんだ?
嗜好の問題は無視かい?そして

>シンゴジとエヴァファン、マイゴジと朝ドラファンの比率に関する具体的な数は不明というのがこちらの言い分だが、
>シンゴジはエヴァファンだと言いだしたのはそちらなんだから具体的な比率を先に示すべきだな。
逃げるなよ。
朝ドラに関してはそれこそ神木そして浜辺にしても単体で客を呼べるような俳優でない事、
そしてゴジラの映画が全然宣伝されてない現状でどうやって
夏に朝ドラのダブル主演してた二人が別の映画に出てるか
判断するのかと言う問題点があるよな。
あれは(リモート日は)観る様にしてたが、その中で当然
宣伝などしてなかった。長らくかん口令()が敷かれてたからな

根本的におかしい鑑賞動機を実態あるかの様に話してる点について
是非とも聞かせてもらおうかと思ったが、その話を前提に
比率の話をしたがってるのかなw

1000 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:19:12.82 ID:+7m72yqL0.net
庵野アンチ共大発狂

1001 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:19:19.64 ID:+7m72yqL0.net
きも

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200