2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 106

1 :名無シネマさん(福岡県):2023/12/31(日) 08:08:11.12 ID:j9XX2PJh.net
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください

・金曜ロードショー [日本テレビ]
https://kinro.ntv.co.jp/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
https://www.fujitv.co.jp/premium/index.html
・フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
https://www.fujitv.co.jp/movie/

・テレビ朝日 ドラマ・映画(ON AIR情報)
https://www.tv-asahi.co.jp/drama/

ビデオリサーチ視聴率データ
https://www.videor.co.jp/tvrating/

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1690594482/
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1674535555/

192 :名無シネマさん(東京都):2024/02/16(金) 23:15:38.49 ID:gl4ES8o/.net
>>190
アニメのほうが視聴者多いから仕方ないね
洋画はみな配信で見てるし

193 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 16:24:03.64 ID:sHMqawro.net
ペットも吹き替えてくれれば評価したのに 

194 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 16:41:22.02 ID:jExVcu6e.net
孤城は結構高かったんだな

195 :名無シネマさん(東京都):2024/02/17(土) 17:05:50.17 ID:V5UZNGhe.net
>>194
劇場でやったとき、中高生の割合が高かったんだよ
BD買うまででもないけど、もう一度見たいという人が多かったのでは

196 :名無シネマさん(静岡県):2024/02/17(土) 17:46:57.76 ID:SHdCMQRK.net
シングは2をやれよ。

197 :名無シネマさん(静岡県):2024/02/17(土) 17:47:40.09 ID:SHdCMQRK.net
>>191
かがみ以外再放送なんだな。

198 :名無シネマさん(東京都):2024/02/17(土) 23:21:18.42 ID:V5UZNGhe.net
それだけ固定客が多いってことだろうな
もしくは、新しいものをやっても視聴率取れないからムダと思っているのか

199 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 00:05:17.79 ID:/VtW3DGg.net
>>135,190,194
>あの花ヒットはマジで誰も予想できなかったと思う
>強い原作でもなかっただけに
あの花は日テレにとっては想定外だったのかも。
恐らくラジャーは孤城と同じ位入ると思っていたのでは。
蓋を開けてみれば日テレの手駒である亀梨の怪物の木こりと共に仮面ライダーにすら負ける結果だったが。
>亀梨は野球でジャニタレ1位として推したかったから日テレ私物化と言われるほどゴリ押し

200 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 17:24:52.69 ID:dc5RoW1z.net
2022年の大ヒット作『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』地上波初放送
2022年、日本中に笑顔と感動を届けた『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021』。最新作『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』3月3日の公開を記念して、3月4日(土)午後6時56分より地上波初放送が決定!

ある夏の日、手のひらサイズの宇宙人・パピと出会ったのび太。パピは、遠い宇宙のかなたにあるピリカ星の大統領で、反乱軍から逃れるために地球にやって来たのだった。パピと仲良くなったドラえもんたちは、パピの故郷・ピリカ星を守るため、宇宙に向けて出発する! “小さな友だち”を守るため、宇宙を舞台にドラえもんたちが大冒険を繰り広げる夢いっぱいのストーリーを、ご家族そろってお楽しみください!

201 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 18:27:11.38 ID:19vcMH8u.net
たまには旧ドラ映画もやってほしいな

202 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 19:06:05.78 ID:k6ZiUIlJ.net
もう旧作は配信で見てくれって時代だし

203 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 19:28:38.96 ID:19vcMH8u.net
実況しながら見たら楽しそう

204 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 19:46:27.35 ID:LPMVRwqw.net
ヒゲダンのユニバースも名曲

205 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 19:59:00.05 ID:dc5RoW1z.net
ごめん去年の記事だったわ

206 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/21(水) 20:41:54.06 ID:gmRLVs3j.net
科捜研の女はまだかな?

207 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/22(木) 11:48:26.84 ID:TjrWgJY2.net
金曜ロードショー・ペット 日本テレビ 24/2/16(金) 21:00-114 4.3 6.2
(参考)
ニュースウオッチ9 NHK総合 24/2/16(金) 21:00-60 5.6 10.3
ミュージックステーション2時間SP テレビ朝日 24/2/16(金) 20:00-108 5.4 8.5
世界卓球2024・女子団体・日本×ルクセンブルク テレビ東京 24/2/16(金) 21:00-114 2.9 5.1
>>200
テレ朝的にはドラえもん自体の扱いは縮小している感じだが、映画部門にとっては生命線かも。

208 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 13:29:37.73 ID:QIl4hvVL.net
土曜プレミアム・特別編集版・鬼滅の刃・遊郭潜入編 7.5

やっぱ鬼滅は根気強いな
下手な金ローより視聴率取ってる

209 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 14:34:16.35 ID:mi7nQUyN.net
>>208
3回目か4回目?くらいで配信にもあるのにすごいな

210 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/22(木) 21:07:26.52 ID:xGqqCVNN.net
ペットは個人4.3%なら悪くはないよな
グルーシリーズより高いからシングも個人5%位は取れそうだしな
グルーに関しては土プレの印象強いから夏のグルー新作に併せてミニオンズフィーバーも今年フジでやるんだろうね

211 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 01:36:52.37 ID:cb0p5YC1.net
金ローで風と共に去りぬ最後にやったのいつ?見たいなー

212 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 02:17:42.65 ID:cb0p5YC1.net
土曜プレミアム、久々にバブルへGOやらんかなーバズるぞ

213 :名無シネマさん(みょ):2024/02/23(金) 15:08:37.19 ID:Co7zZ3U7.net
ゴーストバスターズアフターライフやるね

214 :名無シネマさん(みょ):2024/02/23(金) 15:24:51.83 ID:Co7zZ3U7.net
シングネクストステージやるね

215 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 15:39:14.56 ID:CeCPqMMh.net
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』地上波初放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/90af7a1ccfb21b55573953a7d17e1994e9cbc5e2

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』を15分枠拡大(後9:00~後11:09※野球中継の為最大30分放送開始時間繰り下げの可能性あり)
日テレとロゴコラボしたり、拡大枠だったり巨人戦後といえ思いの外待遇良いなw

216 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 16:43:11.76 ID:OYYz61g5.net
シングネクストステージやるね

217 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 17:03:14.96 ID:MLEKQ6F5.net
>>215
どうせなら巨人戦を翌日土曜にすればいいのにね
改編期だから延長しても影響が少ないでしょ

218 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:04:18.66 ID:Xeg2j8GN.net
こうなると4月はコナン映画2〜3週して、後はゴジコンとかする感じかな?
5月は猿の惑星やあぶ刑事あるけどこの辺は金ロータイアップあっても可笑しくないが何やるかだよね
猿は実質ディズニー配給で前作の新世紀や聖戦記、もしくはバートン版か、思い切って1作目を放送かな?
あぶ刑事も前作のさらばでもいいが昔のもっともとかやっても良いんだけどね

219 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:41:05.61 ID:CCG9qy5w.net
ゴジラは「シンゴジ」「ゴジコン」と邦画・洋画含めてタイアップしそう
視聴率も7〜8%見込めるし

220 :名無シネマさん(庭):2024/02/24(土) 00:01:07.78 ID:wK9FDtf8.net
SING/シング:ネクストステージ

フジテレビ3月16日(土) 21時~23時10分

221 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 01:52:20.49 ID:2fmJZ7R/.net
やっぱイルミはフジが未だに優先権あるんだろうな
夏のグルー新作も多分土プレでミニオンズFやりそうだね

222 :名無シネマさん(みょ:千葉県):2024/02/24(土) 09:32:51.72 ID:BZ62HfTO.net
>>218
あぶ刑事はTOKYO MXに期待するしかないかもな

223 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 10:08:20.27 ID:Jt3aZaOJ.net
テレビドラマ版くらいの軽妙さとお手軽さがいいのであって、映画になると大規模になりすぎる感じ
「踊る大捜査線」にも同じ事を感じた

224 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 11:15:54.69 ID:Kq2cy2oQ.net
そこはしゃあないな。
しょぼいとドラマでいいやんになる。

225 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/24(土) 12:30:25.64 ID:2ZE63w6u.net
4月は3週連続ゴジラくらいやりそうだな>>フジ
マイナスワンもヒット中だし、このブームに乗り遅れるなよ

226 :名無シネマさん(東京都):2024/02/24(土) 12:59:54.48 ID:Xlu3AB9h.net
>>223
そんなのコナンでもクレしんでもドラえもんでも一緒

227 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 13:23:41.21 ID:Jt3aZaOJ.net
「名探偵コナン」は豪華声優陣でだいぶ見応えがある

228 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 17:32:29.74 ID:UG0AGFFw.net
映画ドラえもんのび太と空のユートピアが3月2日18時56分から放送決定

229 :名無シネマさん(庭):2024/02/24(土) 17:47:54.00 ID:MtUaKrEj.net
>>200
これコロナで公開1年遅れたのかな?公開が2022年なのに年号が2021になってるし

230 :名無シネマさん(静岡県):2024/02/24(土) 19:05:36.95 ID:Kq2cy2oQ.net
ドラえもんの映画はリメイク新作の順で
やってたけどついにやりたいリメイク無くなったか。

231 :名無シネマさん(福岡県):2024/02/24(土) 20:36:00.68 ID:N1XsdjNj.net
日テレ金曜23時台に「転生したらスライムだった」が4月から始まるので
フリーデン同様に何か絶対するだろ。
映画版か?1・2期の総集編とか?

232 :名無シネマさん(庭):2024/02/24(土) 21:08:41.97 ID:VAMSQvLK.net
テレ朝年明けからサタデーステーション繰り下げか放送休止が多いな来週はいつも通りの時間にやるけど次の改編時期に土曜日の再編があるのかな?

233 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 22:11:22.28 ID:1WTyed96.net
>>121
>ドラえもんはあまり触れないけど実は2018や2019の数字に戻ってなくてクレヨンしんちゃんの映画の公開時期を完全に時期を変えたのも公開時期を少しでも話すことで両方とも見てもらいやすくさせているのでは
テレ朝は映画部門の生命線のドラえもんがこの状況だから映画枠自体微妙なのかも。
何よりも>>229のプレッシャーの払拭に時間が掛かっていると言うか。

234 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 22:55:06.78 ID:f1C3VIcF.net
>>231
5日金曜に始まるから、金ローで映画版やるんじゃね

235 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 22:59:44.95 ID:9jWXzUDZ.net
転スラ第1期・第2期総集編特番、日本テレビにて2夜連続放送決定!
https://www.ten-sura.com/news/anime/tensura/news/post/9647

流石に転スラ総集編に金ロー枠は割かないよな
ただ去年の劇場版はもしかしたらやるかもしれないけど‥

236 :名無シネマさん(東京都):2024/02/24(土) 23:09:44.68 ID:f1C3VIcF.net
しかし、かつては地方局の深夜にやってたアニメがどんどんキー局に奪われていってるよな

237 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 06:31:55.29 ID:CHfSoSOx.net
>>236
>A.全日帯:6時~24時
>B.プライムタイム:19~23時
>C.ゴールデン帯:19~22時
>D.プラチナタイム:23~25(翌1)時

>ノンプライム:6時~19時と23時~24時
>プラチナタイムは日テレ系での呼称でテレ朝系ではプライム2と呼ばれることもある。
コロナ禍前の妖怪の凋落、そして鬼滅前夜の新海の台頭の頃は各局共全日帯アニメが五輪理由にリストラされる事が多かったが、今はプラチナタイムでのアニメ枠新設が大きそう。

238 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 16:41:59.35 ID:prmKIVm5.net
>>236
地方局の深夜はTOKYO MXみたいにアニメから実写邦画・マイナー洋画に代わっているからなー
理由は放映権が安く買えるから

239 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 16:56:44.58 ID:prmKIVm5.net
>>154-158
新宿TSUTAYAで中川信夫や東映ヤクザ物を抱えこんだクエンティン・タランティーノを見た!!


新宿TSUTAYAで万引きGメンをしていた(んです)頃、3階のDVD売場から「怪しい外人が大量にDVDを物色してる」との連絡入り行ってみると
中川信夫や東映ヤクザ物を抱えこんだタランティーノだったw
で「大丈夫です。あの人マニア監督です」と。ジャッキーブラウンの頃

https://twitter.com/baroshun/status/1690323282250330112


クエンティン・タランティーノが東映ヤクザ映画好きなのは有名
(deleted an unsolicited ad)

240 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 18:10:44.91 ID:eExnifph.net
>>238
>ネット配信の時代になって地方の時差放送に価値無くなった
そう言った事情が大きそう。
>三大都市圏と札仙広福は明確な違いがある
都市部でも札仙広福辺りだと渋られると言った所か。
>ネットで無料視聴できるからね 

>でも一般人は地上波ゴールデンでないと認知しないんだとさ
>BS無料チャンネルアニメも知らない

241 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 22:05:42.99 ID:AKthyXcO.net
>>240
日本のテレビ番組がつまらなくなったのはスポンサーがお金を出してくれなくなったから(物価も含めて)なんだよな。
なのでスポンサーと著名人を批判しないといつまで経っても良い物は出来上がらない!
球技界も令和からは外国人を5人以上在籍させて4枠を競争させたり23年からは外国人2枠の方がリーグ優勝できたりねw

無駄に競争とか交流させてるのが弱小チームの特徴でレギュラーが安全に戦えないのが全て

242 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:07:06.79 ID:u/6ptBZR.net
>>241
> >>240
> 日本のテレビ番組がつまらなくなったのはスポンサーがお金を出してくれなくなったから(物価も含めて)なんだよな。
> なのでスポンサーと著名人を批判しないといつまで経っても良い物は出来上がらない!

無理だと思うけどねえ
スポンサーも金がないから出せないわけだしな
いくら批判しても、むこうが「俺らももう金がねえんだよ。ない袖は振れねえよ」といわれたらもうそこで終わりよ

243 :名無シネマさん(庭):2024/02/26(月) 08:07:47.31 ID:brVEFkX5.net
フジテレビ
地上波初『沈黙のパレード』3月30日21時放送
『容疑者xの献身』3月23日21時放送

244 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 21:49:46.02 ID:jW5qsmYe.net
容疑者X何回やるねん
もはやフジのナウシカ、ラピュタと化してないかw

245 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 21:52:56.01 ID:Lb5MU3Be.net
フジはもう基本は自社映画で、洋画はディズニーか、イルミって感じになってるもんな
ディズニーとユニバーサルの新作だから何かしらオマケの洋画付いてくるんだろうけどね

246 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 23:13:07.19 ID:Q9S/C3WJ.net
俺は、むしろユニバというよりワーナーな感じなんだが・・・
つか、ワーナーとユニバーサルって、日本では縁が深いからな

247 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/27(火) 01:27:09.72 ID:v2q5Dmy4.net
>>243
2週もガリレオやるのか
近々福山の映画でもあるのかな

248 :名無シネマさん:2024/02/27(火) 18:56:20.64 ID:PnJ0cq9w.net
沈黙のパレード放映記念で二週やる

249 :名無シネマさん:2024/02/27(火) 19:46:06.23 ID:CKQmZz/4.net
容疑者は1年半前くらい沈黙の公開時にもやったよね
真夏の方程式は何故かやらないけど

250 :名無シネマさん:2024/02/27(火) 19:49:57.97 ID:sPS4DTK2.net
>>242
まあ他媒体もだが結局は「少子化なのに細分化してどうする」が本質よ(笑)
地上波&BSを維持するだけでも昔より人材不足なのに有料サービスなんてどうやってもハードにしかならないw

BS3局はまだヴェルディ応援番組や松竹東急のドラマがあるからまだマシだがイレブン&トゥエルビやサブスクは確実にイラネ

251 :名無シネマさん:2024/02/27(火) 19:53:45.09 ID:sPS4DTK2.net
昨年はサブスク離れ・今年は見逃し配信離れが年明けから始まってるから
言うほど若年層も動画やスマホは見てないってのを日本の成人は早く気付けよと(笑)
れいわ新撰、維新やキシガーの連中がそういう日本に変えたいんだろうが庶民はそこまでバカじゃないし

252 :名無シネマさん:2024/02/28(水) 12:18:43.06 ID:VkVVvcLo.net
TBS製作の映画がうまくシリーズ化できないのは映画を放映する枠がないから
とはよく言われている。
せっかく低視聴率の水曜日に邪魔者が消えたからしこに2時間枠作るべきだよな

253 :名無シネマさん:2024/02/28(水) 14:59:21.42 ID:44TwQeJQ.net
そうやって以前、水曜にも映画枠作ったけどすぐに終わったよね・・・

254 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/28(水) 19:23:46.75 ID:w5NdE/T4.net
もう洋画は金ロー以外は配給の肝入りのタイアップ放送か、改編期の穴埋め的な放送しかないもんな
そこそこヒットしてるマッドマやクワプレとかは午後ローやBSでタイアップあれば良い方だしね

255 :名無シネマさん:2024/02/28(水) 21:12:07.61 ID:PHMb0pcQ.net
>>242
スポンサーや芸能事務所、著作者、人権活動家の発言権が強くなったからだよ

256 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/29(木) 11:38:56.25 ID:bWddqsky.net
金曜ロードショー・SING/シング 日本テレビ 24/2/23(金) 21:00-114 4.0 5.5
(参考)
テレビ朝日開局65周年記念徹子の部屋49年目突入SP テレビ朝日 24/2/23(金) 19:54-114 8.5 14.0
世界卓球2024・女子団体・日本×香港 テレビ東京 24/2/23(金) 19:00-188 5.0 8.4
>>232
土曜はブラタモリも世界一受けたい授業も世界ふしぎ発見も終わるが、それを睨んで一大攻勢を掛けるための下準備かも知れない。
>>252
果たして今年のTBSの映画で昨年のMERのようなヒットが見込める物がどの位あるのだろうか。
MBSはハイキューがヒットしているが。

257 :名無シネマさん:2024/02/29(木) 15:24:38.66 ID:IJfKIYrJ.net
シングは世帯低いけど個人は4%でペットと同じだから真裏に徹子や卓球あった中では善戦してるね
アラジンは2回目だけどギリ2桁狙える作品だけにどうなるかな?
来週は日アカだけどゴジマイや君生きが賞獲れば金ローでの放送に弾みつきそうだしね

258 :名無シネマさん:2024/02/29(木) 15:45:08.33 ID:V4yk4IZD.net
>>255
> >>242
> スポンサーや芸能事務所、著作者、人権活動家の発言権が強くなったからだよ

スポンサーはともかく、後の三つは全部違うな
そうじゃなければ、午後ローも今頃は打ち切りになってるだろ

259 :名無シネマさん:2024/02/29(木) 15:47:09.54 ID:V4yk4IZD.net
>>252
TBSだと映画を放送する部署の力が弱いからそうなるんじゃね
ドラマとバラエティ、報道の部署が強すぎるとも言えるが

260 :名無シネマさん:2024/02/29(木) 18:12:07.51 ID:egUQMoft.net
現状、NHK大河でさえ旧ジャニタレに汚された。「セクシー田中さん」の話題も最近あった。ホワイトウォッシュ
午後ローというローカル再放送枠に何の影響が?

261 :名無シネマさん:2024/02/29(木) 18:14:21.98 ID:ccT9LzRO.net
>>255

邦画は「前売り券を誰かが引き取る事」が前提だからな。その押し付け先が製作委員会、制作協力、特別協賛で名を連ねていて映画の製作費を出しているテレビ局、芸能事務所、広告代理店の取引先の下請け・孫受けってこと
だから
> スポンサーや芸能事務所、著作者、人権活動家の発言権が強くなったからだよ

スポンサー、芸能事務所はともかく、後の2つは違う
そうじゃなければ、金ローも今頃は打ち切りになってる

262 :名無シネマさん:2024/02/29(木) 18:43:07.98 ID:yHMk/7mz.net
金ローも近年はディズニーとの蜜月があるから旧FOXからディズニー配給になる猿の惑星やデップー、エイリアンの何かはタイアップすんのかな?
猿の惑星は1作目か01年版、デップーだと1か2、もしくはローガンするか、ライアン主演のフリーガイでも宣伝にはなるしね
エイリアンは多分午後ローとBSのみになりそう

263 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/29(木) 19:17:50.27 ID:oTyn8X3t.net
>>259
ドラマ映画は大抵日曜劇場、テレビアニメの劇場版もけいおん以後はシンカリオン無印と五等分の花嫁がせいぜい。
TBSは映画だとやれる題材が乏しそう。

264 :名無シネマさん(島根県):2024/02/29(木) 20:34:08.18 ID:aoDSZahs.net
土曜プレミアム・特別編集版・鬼滅の刃・遊郭決戦編 7.2

鬼滅つよい

265 :名無シネマさん(島根県):2024/02/29(木) 20:36:30.52 ID:aoDSZahs.net
金曜ロードショー・SING/シング 5.5

266 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 06:53:33.94 ID:hiYN+wg6.net
4月5日金曜日ロードショー すずめの戸締まり
5月3日のが視聴率取れそうだが新生活始まる忙しい時期に入れたな
というかテレ朝初放送じゃないのか

267 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 07:23:52.70 ID:0igVQPN7.net
日テレ「すずめの戸締まり」 ※本編ノーカット&地上波初放送
4月5日(金)午後9時~11時24分(30分枠拡大

268 :名無シネマさん(福岡県):2024/03/01(金) 08:53:11.98 ID:oUPa8yPb.net
金ローついに新海の囲い込みに成功したか!
テレ朝は2時間枠がないからダメなんだよなぁ・・・TBSもだけど

269 :名無シネマさん(みょ):2024/03/01(金) 10:07:47.95 ID:DPHxcGvp.net
すずめの戸締りを金曜ロードショーでやるね

270 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/01(金) 11:15:49.88 ID:4SX2Iw/P.net
>>268
庵野が敢えて金ローを取るのも何となく分かるような気がする。

271 :名無シネマさん(庭):2024/03/01(金) 11:17:35.58 ID:O+9zC9vU.net
テスト

272 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 11:24:38.75 ID:yvx0RYZ4.net
>>268
テレ朝とTBSは映画班の力が弱いからねぇ

273 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 15:06:32.72 ID:I8lllbJj.net
すずめの戸締まり ED部分で特別映像を初公開
https://www.cinematoday.jp/news/N0141708
>> 今回が初の地上波放送となり、エンディングでは、新海監督が企画書に描き込んだイラストを使った特別映像が初公開される。

金ローでジブリ以外では珍しくEDフルで流れそうだな〜

274 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 16:06:45.45 ID:7n66GmLT.net
ジブリは存続するだろうけど、宮崎駿ははっきり言って寿命との戦いだからな~

275 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 16:23:50.52 ID:SDr79Ctp.net
転生したらスライムだった件の映画版するかも?と思ったがなかったか

276 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 17:00:06.89 ID:Dwezorf7.net
こうなるとコナンは公開日に黒鉄して、次の週に世紀末や迷宮、天空とか過去作やるのかな?
んで26日にゴジコンでもすればタイアップ枠としての役目は果たせるしね

277 :名無シネマさん(福岡県):2024/03/01(金) 21:06:40.12 ID:oUPa8yPb.net
今「アラジン」見て気が付いたがいつまにか番組前の前説がなくなってるな
いらないと言えばいらないが、マイナーな説明が必要な映画のはあっても良いのでは?
こんどの「ゴーストバスターズ」とか前作までの粗筋なしじゃわけわかめだろ

278 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 22:54:38.84 ID:I0wsu6qb.net
アラジンは、冒頭のあれがプロジェクトAのパロディではないかと個人的には思っているんだけど、いくら検索してもでてこない
俺の勝手な邪推なんだろうか

279 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 22:59:30.50 ID:1U/tZQ6u.net
>>267
30分CM

280 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 23:49:24.13 ID:YiVpuIyy.net
アラジン
主人公の股間のモッコリがずーっと気になりすぎた

281 :名無シネマさん:2024/03/02(土) 10:59:48.57 ID:SMfxBk5v.net
>>272
TBSは二時間枠のモニタリングがダラダラやっているだけの退屈な番組だから潰して映画番組を造ればいいのに…。

282 :名無シネマさん:2024/03/02(土) 11:40:42.24 ID:o9x68cuH.net
>>281
それができたら苦労しないわw
ただ権利を手に入れたら日本語に直して放送するだけの映画よりも
自分たちで企画から作り始めるバラエティのほうがやりがいがあるんじゃないの?

283 :名無シネマさん:2024/03/02(土) 14:32:25.38 ID:V9TW0uLN.net
去年の日本アカデミー賞とアメリカアカデミー賞の作品って
どれだけ地上波でやったんだろ?そろそろ見たいな

284 :名無シネマさん(東京都):2024/03/02(土) 14:51:31.43 ID:o9x68cuH.net
>>283
日本は『ケイコ目を澄ませて』が最優秀作品賞だったよね
CSの日本映画専門チャンネルでやってたぞ
地上波は・・・どうなるかなあ・・・

アメリカは『エブエブ』だったけど、こちらはもうちょっと時間かかるんじゃね?
それに2時間半弱だったから地上波ではカットされるのは間違いないだろうな

285 :名無シネマさん:2024/03/02(土) 22:36:21.48 ID:o1sl16Yf.net
アニメだけどフリーレンよりも薬屋のひとりごとのほうを23時台
金ローでしたほうが一般視聴者の敷居が低かったと思う

286 :名無シネマさん:2024/03/03(日) 06:16:59.15 ID:lOyZHUpP.net
薬屋は2期もやってほしいな。

287 :名無シネマさん:2024/03/03(日) 07:36:48.67 ID:u2Y4i6Pp.net
2クールなんだからもう二期と同じだろ

288 :名無シネマさん:2024/03/03(日) 14:32:04.13 ID:y02PB5Hk.net
薬屋は男が見ない

289 :名無シネマさん(庭):2024/03/04(月) 10:36:25.09 ID:vtQv6i14.net
ブームは女が作るもんだから別にいいよ

290 :名無シネマさん(庭):2024/03/04(月) 10:37:49.66 ID:vtQv6i14.net
エブエブなんか絶対地上波でやらんでしょう

291 :名無シネマさん(大阪府):2024/03/04(月) 13:53:27.86 ID:E9209IVv.net
薬屋は1期の再放送を23時台でしてもおかしくない

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200