2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 106

1 :名無シネマさん(福岡県):2023/12/31(日) 08:08:11.12 ID:j9XX2PJh.net
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください

・金曜ロードショー [日本テレビ]
https://kinro.ntv.co.jp/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
https://www.fujitv.co.jp/premium/index.html
・フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
https://www.fujitv.co.jp/movie/

・テレビ朝日 ドラマ・映画(ON AIR情報)
https://www.tv-asahi.co.jp/drama/

ビデオリサーチ視聴率データ
https://www.videor.co.jp/tvrating/

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1690594482/
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1674535555/

403 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 00:04:54.68 ID:tRJLz2Ze.net
>>399
配信だけでいい
地上波なんていらん
とマニアみたなこと言ってると新規が来なくなるからジャンルが潰れるぞ

404 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 00:13:40.75 ID:tRJLz2Ze.net
>>401
それの何が悪いんだ?(笑)NHKアナウンサーや職員は子供もいる人も多いだろうからまっとうに生きてるわけでw
値下げしたNHKや値上げしない読売新聞は昨年の時点では間違いなく財布のひもに優しいじゃんと
だからライト層からは信頼を得てるよなw

逆に朝日新聞は値上げしてTBSはカラフルな物や人物にばかりスポットを当てるようになって相当割高感がある

405 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 00:43:08.48 ID:DUCT9tjP.net
代表サッカーも地上波で中継やらなくなったら世間的な関心だいぶ減ったからな‥
今でも興収見ても日本人はアニメ映画が一番で、その次に洋画が好きってのはまだ揺るぎないからその需要がある限り洋画は片手間でも良いから地上波でやってて欲しいね

406 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 01:53:01.33 ID:fqJw702t.net
室井に次いでたぶん踊る5もやりそうだし
フジテレビで夏あたりから踊るシリーズかなり放送あるかもね

407 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 03:17:07.71 ID:Bwr3GSDv.net
>>402
> しかし、自分から洋画の情報を得ようとする人は、”洋画に興味を持っている人”であり、
> 洋画に興味が無い人はそんなことしませんよね?。
> テレビで放送される映画はどうなのかっていうと、映画に興味がある人も無い人も年齢も性別も関係なく、
> 不特定多数の人にとって有効なコンテンツなんです(しかも、タダで見れる)。
> 地上波で洋画番組が終わってしまうのは時代の流れとして仕方がないことなのかもしれませんが、
> テレビで全く洋画を放送しなくなると、
> もともと洋画を観ない人はますます洋画に関心を無くすと思うんですよね。

それはテレビで映画を見るしかない”くれくれ乞食”の論理ってことでしょ
でもテレビ局側はそうじゃないから
あくまでもテレビ局に入りたがるのは、”番組を作ることでメシを食いたい”からはいるわけだし
乞食に向けてボランティアで映画を放送するためじゃない

408 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 03:18:41.26 ID:Bwr3GSDv.net
>>403
今はみなネットで情報を仕入れるし、配信でも見るからね
君の考えで言うと、映画を見る人はいまや全員マニアってことになる

409 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 03:20:07.86 ID:Bwr3GSDv.net
>>405
スカパーそしてDAZNに食われたからな
でもサッカーとかCMをなかなか入れにくいし、それだとスポンサーも敬遠したくなるんじゃないのか

410 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 03:25:50.44 ID:Bwr3GSDv.net
そもそも民放って、映画にもいけない貧乏人のためのボランティアで放送してるわけじゃないしな

地上波で映画やれとか口から泡飛ばす勢いでいってる>>402とか普段から
「わしは立派な客やぞ!”お客様は神様”なんだろ?だったらわしの言うこと聞けや!」とかいってそうに見えるw

411 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 12:15:34.83 ID:vdwAD1NJ.net
>>402
お爺ちゃんの押し付けがましい意見は要らない

412 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 12:46:36.62 ID:JD+o2aEl.net
もう地上波の民放テレビ局は「自社が絡んでる野球以外のスポーツ中継も、洋画放送も、全部辞めたくて仕方がない」というところばかりみたいだからね。

だって、スポーツ中継、洋画放送は放映するのにコストかかるからね。
そんでもって、自社でテレビドラマ、劇場版作品、バラエティー番組作って地上波で流す旨味を知ったら、全てが馬鹿馬鹿しくなるからね

413 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 15:50:02.03 ID:B60SRGzH.net
BSえいがも同じのくりかえし増えたよな

414 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 19:47:01.36 ID:BtjMl5rC.net
録画して1つ残らず観る層は相手してないと思うよ。テレビの役割は常時ながら見ることだから

415 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 22:09:11.89 ID:Bwr3GSDv.net
録画だと後で見るとき皆かならずCM飛ばすからな

416 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 23:29:12.94 ID:bAu/WLGo.net
鹿の王といい、金の国水の国といい、ラジャーといい、最早日テレのオリジナルアニメ映画はジブリや細田の成功体験によるおごりと怠慢が出て外している印象。
それらの次の模索かも知れないが。
>>404,409,412
>受信料の流れ

>契約者→NHK→電通・芸能事務所・韓国・IOC・FIFA・MLB・NHK職員(横領)・NHK営業部隊(着服)
サブスク入る収入がない貧乏人が惰性で見てる紅白、大河、朝ドラがどこに口実を与えているのかは明白。
旧ジャニーズ見合わせでこの三つを確実に押さえているアミューズの重用が目立っている事からも窺えるし。
因みに、旧ジャニーズはサブスク入る収入がない貧乏人を2000円+交通費食費云々払わせて映画に誘導させる強みがある。
>>406
【映画】『踊る大捜査線』12年ぶりの新作発表、秋公開決定! 室井慎次登場のティザー映像も公開★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710807627/

417 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 01:30:41.36 ID:Q0GuU+lA.net
視聴者には必要でも、局側には必ずしもそうではないしな
よそから買った映像を編集して流すよりも、自分たちが作ったオリジナルの番組を流したいの局側の本音だろう
そもそもテレビ局は視聴者のためのではなく、テレビ番組を作って生活したい製作者のためにあるようなものだし

もう洋画は大作や話題作以外はソフトやレンタルですらスルー
海外サッカー中継もW杯、日本代表戦ですらスルーで
どっちも独占配信のみって時代がそこまで来てるからな‥

418 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 01:34:29.31 ID:Q0GuU+lA.net
>>405,407,409,416

>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継


アジア杯やW杯最終予選のアウェー戦が地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通はやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。

森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。

もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。

419 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 01:35:08.75 ID:xGSjoI0y.net
もうちょっと短くまとめてくれや

420 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 01:37:00.79 ID:Q0GuU+lA.net
>>380
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ

ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った。」

421 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 01:40:11.71 ID:Q0GuU+lA.net
U-18県リーグのリーグ戦をローカル地上波で毎週流してくれるのが、一番費用対効果が高いのだという事に電通はいつ気がつくのだろうか
なにせ選手給料はゼロ円なのだ
県内対抗のライバル市町村意識にも火が点くしな
高校野球の県予選は、地方TV局中継の定番コンテンツとして既に不動の大人気
田嶋JFAと電通はアホすぎ

422 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 02:53:42.00 ID:jYgOn7Gw.net
電通憎しで長文書いてるキチガイがいるな
こういう嫌儲なキチガイが増えたから、日本経済は衰退したんじゃないのか

423 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 07:18:18.63 ID:9XmKeylo.net
>>422
そう言えば、
>山崎貴監督はオリンピックの開会式演出に選ばれてたがまとめられなくて演出をMIKIKOにされたって話聞いたな
>MIKIKOも完成した案を電通出身の監督に潰されてそのまま演出組織ごと解散してあんなゴタゴタした開会式になった
オリンピックの開会式演出だが、山崎の前は新海に話が行っていたのでは。

424 :名無シネマさん(福岡県):2024/03/20(水) 08:49:42.55 ID:XfMROf9z.net
>>419
長文くんは病気です

425 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 14:45:17.09 ID:MVhe11fn.net
1日は何やるのかと思ったらサハラ 死の砂漠を脱出せよか。またかよ
穴埋め用の映画だと思っているんだろうか

426 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/20(水) 19:28:02.63 ID:jDgNP39r.net
>>347
>メアリはジブリもどきだったからジブリと思って観た人が多かったから32億も行った
>でもラジャーはそれっぽい感じはあまりなし+今年に君生きがあったから避けられて他の単発劇場アニメのような推移になったという説はありうると思う
05~12年頃の他局のジブリもどきやジェネリック新海に乗ったコロナ禍直前のフジもそうだが、オリジナルアニメ映画の胴元たる日テレはそれらの敗因から学んでいないのかも。

427 :名無シネマさん(静岡県):2024/03/20(水) 19:58:08.61 ID:gB1JbIMi.net
読みづらいのやめろ

428 :名無シネマさん:2024/03/21(木) 07:26:25.79 ID:uhRj6Zj3.net
ラジャーとか金ローで放送あるのかね
いきなり深夜送りになったりして

429 :名無シネマさん(ジパング:栃木県):2024/03/21(木) 07:44:07.31 ID:JaPv2Le0.net
ワンピースREDってもう放送したっけ?
トップガンマーヴェリック
ジュラシック・ワールド3
シン・ウルトラマン辺りは今年放送しそう?

430 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/21(木) 12:18:18.05 ID:/ra4fUUn.net
>>416
NHKは受信料とっているやん
昔からサブスクやっとるよ

431 :名無シネマさん:2024/03/21(木) 14:47:02.20 ID:6hlvmLzc.net
その人に触れないで('A`)

432 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都):2024/03/21(木) 17:44:19.61 ID:/2ucWofy.net
深海まで勤労でやるということは多分

433 :名無シネマさん(島根県):2024/03/21(木) 19:35:28.05 ID:z0fcxweN.net
今時は動画配信があるからな

ドラゴンボールスーパーヒーローとか、ONE PIECE REDも地上波よりもアマプラで先行配信したし

434 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 04:54:38.97 ID:R9+ldTuJ.net
ローカルだけど

tvk『沈黙のSHINGEKI/進撃』
今夜7時~8時35分

435 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 07:27:51.05 ID:KwJ3F64u.net
4月12日金曜ロードショー名探偵コナン紺青の拳(通常枠)
4月19日金曜ロードショー名探偵コナン黒鉄の魚影(本編ノーカット)(初放送)

436 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 08:19:01.28 ID:YFM0AFyN.net
魔女の宅急便の放送がいつの間にかアカデミー賞受賞記念になっていた

437 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 08:57:57.33 ID:CHhWXaIL.net
BSだけど


明日BS松竹でうる星やつら2 ビューティフルドリーマー

438 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/22(金) 11:20:21.09 ID:ibLICYZs.net
金曜ロードショー・アーヤと魔女 日本テレビ 24/3/15(金) 21:00-114 4.6 6.8
(参考)
ニュースウオッチ9 NHK総合 24/3/15(金) 21:00-60 5.3 9.6
金曜ドラマ・不適切にもほどがある! TBS 24/3/15(金) 22:00-54 3.8 6.8

土曜プレミアム・映画・SING/シング:ネクストステージ フジテレビ 24/3/16(土) 21:00-130 3.4 4.6
(参考)
サタデーステーション テレビ朝日 24/3/16(土) 20:54-60 5.3 9.0
土曜ドラマ新空港占拠・最終回 日本テレビ 24/3/16(土) 22:00-54 4.5 7.6
>>429
シンウルは>>272の事情も考えれば、>>337の通り金ローと繋がりある製作陣だから多分そこだろうな。

439 :名無シネマさん(福岡県):2024/03/22(金) 11:22:44.28 ID:8tkyN5NX.net
「シング:ネクスト」、低ッ!
見たい人はもう見てるってことなのかな

440 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 20:05:25.09 ID:G11e4WOq.net
>>423
電通出身監督って偉いんだね

441 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 20:11:41.95 ID:G11e4WOq.net
>>422
田嶋のコメントが完全に意味不明でまともに説明出来ていない
2,3日かかると言ったり、難しいと言ったり、
FIFAからのジャッジメントを待つしかないと言ったり、支離滅裂
本物の無能会長
さすが電通の操り人形と言われるだけのことはある


前代未聞の平壌開催“直前中止”、代替案5パターンとは? 中東や日本で連戦の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e5da9876f823551e47c0babfc20c06e5fafcd4
また、「日本でできないかと聞かれたが、今の今に聞かれてできるとは申し上げられないというのと、少なくとも2、3日かかるとすれば、明日は金曜日で試合は来週の火曜日。それは難しいと話し、ご理解していただいた。FIFAからのジャッジメントを待つしかない」と、代替案は不透明で、日本代表の北朝鮮への出発も中止になった。。

442 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 20:17:56.61 ID:3EONIz5p.net
>>441
アンチ電通の長文君うぜぇwww
もうこいつスクリプト荒らしと同じだろwww

443 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 01:36:04.96 ID:1FNCvt+r.net
【MX2/093】🏥映画 『レナードの朝』🈔 24日(日) 19:00~ #ロバート・デ・ニーロ #ロビン・ウィリアムズ [チュー太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711107864/

444 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 11:10:19.21 ID:r8izicU0.net
寺田農さん亡くなったから
ラピュタやるだろうな。

445 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:15:20.21 ID:Tbn/zPGe.net
アカデミー賞効果も有って「ゴジラ」2週連続でやらんかね?

446 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:17:03.43 ID:6M355mdy.net
>「もうどんだけ声出し煽りして
あんなに頭大きくない
画質悪すぎてホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でも性格よね

447 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:18:51.77 ID:r9BoFApm.net
むらまこやかなたと同じ

448 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:36:22.46 ID:wX0RUUuG.net
>>67
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
おひうーん
とにかく俺は困らないけどな
数学オリンピック目指すみたいなことしててみかじめ料代わりにして修正しない限り自動更新のシステムなんだ試験中じゃんびびって損した

449 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:39:33.30 ID:ELoEBqIf.net
昨日と比較してからたまに言うことを他選手が悪いって会社が協力してくれれば良いんだが
マスゴミに踊らされる年代っていうのが怖い
リアルな知り合いでも見たけど
スターオーシャンとかいう手抜きで自分から言わなかったが

450 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:52:11.57 ID:TZh3eek1.net
バンドのイメージだな
移民してもレスも

451 :名無シネマさん(島根県):2024/03/23(土) 14:02:13.51 ID:WEpeBSGm.net
普段ジャニ舞台はスルーかな

452 :名無シネマさん(福岡県):2024/03/23(土) 14:07:19.98 ID:5IifB6CR.net
主要声優の1人が亡くなったからって「ラピュタ」やるかね~

453 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 14:22:32.00 ID:ZYnAUrxz.net
『魔女の宅急便』はいい感じのお話だよな
今になって初めてキキの声が高山みなみさんだと知った
少年声の印象が強すぎる

454 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 14:30:07.86 ID:5AtD//Ag.net
ただそれだけのためには届かんし
だから極端って言っとけよ
割には程よいぞ
引け乙

455 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 14:52:08.53 ID:qHSDQ5jo.net
🧐🧐🧐
ROMも糞だったしな😅
燻製やろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるように家を出て、すぐに

456 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 17:40:33.20 ID:DbZtinfR.net
>>247
ガリレオは踊ると同様に何らかの発表があるのでは。
>>420
【サッカー】「森保さんはもう無理」「監督として致命的な欠点がある」北朝鮮に苦戦した森保ジャパンに、城彰二が感じた“限界” [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711164520/
>>444
寺田農さん死去、元スタジオジブリ制作デスクも誕生秘話明かし追悼「ムスカだけは宮崎さん自身の手で決定稿設定を描いた唯一のキャラ」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711179461/
鳥山氏追悼での対応が後手に回ったフジと異なり、ラピュタは確実に金ローでやるだろう。

457 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 17:49:59.53 ID:DbZtinfR.net
>>249
> 2008年に劇場版「容疑者xの献身」が公開された。2013年4月期の連続ドラマとして第2シリーズが放送され、同年に劇場版第2作「真夏の方程式」、2022年に3作目となる「沈黙のパレード」が公開された。
真夏の方程式は次の映画の公開前にやるかも。

458 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/03/23(土) 21:36:48.00 ID:K/NS+df0.net
ここにも来てたのかスクリプト

459 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/24(日) 00:37:05.80 ID:UfYWKDa5.net
ラピュタやるん?

460 :名無シネマさん(庭:愛知県):2024/03/24(日) 00:50:24.88 ID:QVZ995eD.net
すずめの

461 :名無シネマさん:2024/03/24(日) 04:54:24.59 ID:f1QibG6Y.net
流石に寺田農追悼でブルーサーマルはやらないだろう。
しかし、ラピュタは公開当時はパッとしなかったか。

462 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/03/25(月) 11:28:17.02 ID:JFQWi/Oi.net
宮崎駿監督ジブリ「魔女の宅急便」17度目9・9%
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202403160000079.html

前回10.1% 6.5%→9.9% 6.5%
今回にしろ前回にしろ野球やサッカー中継で半遅れでなきゃもっと取れてるよな‥
それでもこの安定感が凄いよねー

463 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/25(月) 12:09:25.29 ID:RGcn3ne7.net
>>441
元満州国宣伝部→巨大広告代理店(外国では全業種は禁止)

電通は自分達が世論を全て誘導してると思ってるクズ集団
ヤフートップで日本だけ芸能記事が35%という恥(イギリスは3%)

464 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/25(月) 12:09:42.30 ID:RGcn3ne7.net
>>442
元満州国宣伝部→巨大広告代理店(外国では全業種は禁止)

電通は自分達が世論を全て誘導してると思ってるクズ集団
ヤフートップで日本だけ芸能記事が35%という恥(イギリスは3%)

465 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/25(月) 12:11:40.83 ID:RGcn3ne7.net
>>462
サッカーはもはや退屈なスポーツ?ピケ「もう90分間プレーしても心は動かされない。自分の子供たちはすぐ飽きてスマホを見る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8a4114ab7780bd072644df4f9b464ba3c38a37

466 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/25(月) 12:15:38.71 ID:RGcn3ne7.net
>>41p
あなたのような意見を真に受けたのがコロナ禍の3年間でしょw
それを昨春からコア視聴率に拘らなくなって景気が良くなったけど値下げや減税ができなくて今に至る(笑)

自民党や国民よりも維新や経営者のITベンチャーゲームのノリこそもうオワコンなんだよ!

467 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/25(月) 12:15:51.23 ID:RGcn3ne7.net
>>410
あなたのような意見を真に受けたのがコロナ禍の3年間でしょw
それを昨春からコア視聴率に拘らなくなって景気が良くなったけど値下げや減税ができなくて今に至る(笑)

自民党や国民よりも維新や経営者のITベンチャーゲームのノリこそもうオワコンなんだよ!

468 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/25(月) 12:18:05.41 ID:RGcn3ne7.net
>>140,347,407
あなたのような意見を真に受けたのがコロナ禍の3年間でしょw
それを昨春からコア視聴率に拘らなくなって景気が良くなったけど値下げや減税ができなくて今に至る(笑)

自民党や国民よりも維新や経営者のITベンチャーゲームのノリこそもうオワコンなんだよ!

469 :名無シネマさん(東京都):2024/03/25(月) 15:32:51.57 ID:MyyNcchA.net
>>463-468
ここまでくるともはやキチガイだなwww

470 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 16:52:22.27 ID:sWyHeIDl.net
>>462
ついに宅急便も1ケタか

471 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 17:57:59.26 ID:b8mzND7U.net
>>463-468
景気は、良くなっていない。
あとインフレ時に減税を行ったらインフレが加速される。
バカほど減税を主張する。

472 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 18:03:35.28 ID:wxKIF/eJ.net
>>469,471
「値下げ」ってちゃんと書いてるだろ(笑)バカはお前よ

>>456
ゲームやスマホに熱心な人ほど自殺や鬱になって逝ってるからプロ野球&Jリーグは安泰だと思う。Bリーグやリーグワンよりはw
そのために上限60クラブにしてJFLへの降格が始まったしJ3までルヴァン杯に出れるようにした。
要は成績や経営が悪化したらアマに戻れるような「後押し」を昨年から始めたことで依存や支配からは解放されるようになった

野球ラグビーが自公政権ならJリーグはまだ国民民主党よ。欧州組が立憲でバスケが共産だなw

473 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 18:35:21.67 ID:qVhMq877.net
>>470
この数字ならまた間空けて日を改めれば2桁取れそうなのが宮崎ジブリの恐ろしいとこ
しかしアーヤとかならまだアリエッティやゲドとかやる方が良かったのに魔女縛りで吾郎の作品したかったんだろうな

474 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 18:48:40.86 ID:ojm/4ufq.net
30分遅れで9.9%なら大健闘だろ

475 :名無シネマさん(東京都):2024/03/25(月) 19:20:59.24 ID:MyyNcchA.net
>>472
必  死  だ  な  (嘲笑)

476 :名無シネマさん(庭:千葉県):2024/03/25(月) 20:53:35.69 ID:CxCqRocS.net
【米国】3人に2人が「映画館よりストリーミング鑑賞を好む」米調査 ─ 映画館に行かない理由は「他の観客で気が散る」2割
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711361168/

477 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/03/25(月) 21:27:02.31 ID:qVhMq877.net
コロナ禍では映画館には行けずに地上波映画や配信の需要が高まったよな
あくまで地上波は一時的だったが配信は一気に波及してもう映画は配信か、映画館って感じになったのは皮肉ではある

478 :名無シネマさん:2024/03/25(月) 21:39:36.03 ID:3rXyjS6F.net
地上波で盛り上がるツイッターと5ちゃん実況は捨てがたい。

479 :名無シネマさん:2024/03/26(火) 08:27:23.07 ID:5hJC3bHR.net
>>430
ttps://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2024_jikokuhyo-kokunai.pdf
受信料値下げ、一千億円の支出削減による世界的なスポーツイベントとMLB優先の皺寄せなのか、BSのプロ野球も火曜が撤退。
>>363の通り、プレミアムの番組を挟むのは制作力を鍛えたほうがいいと言うのもあるが、自分たちで企画から作り始める紅白、大河、朝ドラに使うリソースをもう少しスポーツ中継に回すべき。

480 :名無シネマさん:2024/03/26(火) 12:39:38.70 ID:qkagGA6O.net
>>407
その「飯を食いたい」も少子化でこんなに大学とか会社とか要るか?ってことだから質を求めるなら有料のものは不要になる。
大谷や久保のことで世間も頭が良さそうな人に対して懐疑的な目をコロナ明けからは持ち始めてるし貧乏人よりも「成金」が不要w

481 :名無シネマさん:2024/03/26(火) 12:45:34.18 ID:qkagGA6O.net
>>408,471,475
その「マニアと心中」「オタクと心中」を世間は求めてない(笑)
α世代は高校で公共という授業を受けてるからα世代ほどバスケやスケボーなどストリート系には嫌悪感を持ってるのを早く認めようw
Z世代のサッカー好きもα世代のバスケ好きもスケボー好きも素行不良が多いのだから

482 :名無シネマさん:2024/03/26(火) 16:45:29.82 ID:BpIxiRm3.net
2024年金曜ロードショー放送(上半期)

01月05日 千と千尋の神隠し 12.9
01月12日 ハリー・ポッターと賢者の石 7.6
01月19日 ハリー・ポッターと秘密の部屋 7.3
01月26日 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 7.5
02月02日 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 6.0
02月09日 かがみの孤城 6.6
02月16日 ペット 6.2
02月23日 SING シング 5.5
03月01日 アラジン(実写) 8.0
03月08日 第46回日本アカデミー賞授賞式
03月15日 アーヤと魔女 6.8
03月22日 魔女の宅急便 9.9
03月29日 ゴーストバスターズ
04月05日 すずめの戸締まり
04月12日 名探偵コナン 紺青の拳
04月19日 名探偵コナン 黒鉄の魚影

二桁行ったの今の所、千尋だけか

483 :名無シネマさん:2024/03/26(火) 16:51:19.33 ID:BpIxiRm3.net
2024年地上波放送しそうな映画予想


・しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(映画タイアップ、テレ朝)
・ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(フジテレビ、土曜プレミアム)
・スラムダンク(土曜プレミアム?)



放送決定

・映画ドラえもん のび太と空の理想郷(映画タイアップ、テレ朝)
・すずめの戸締まり(テレ朝?金ロー?)
・名探偵コナン 黒鉄の魚影(映画タイアップ、金ロー)

484 :名無シネマさん:2024/03/26(火) 17:36:48.61 ID:WXMz8Urm.net
個人
千と千尋の神隠し 8.3%
ハリポタ 賢者の石 5.2%
ハリポタ 秘密の部屋 4.7%
ハリポタ アズカバン 5.0%
ファンタビ 黒い魔法使い 3.8%
かがみの孤城 4.5%
ペット 4.3%
SING 4.0%
アラジン 5.3%
アーヤと魔女 4.6%
魔女の宅急便 6.5%

485 :名無シネマさん:2024/03/26(火) 18:22:20.23 ID:lNWLMVDk.net
スーパーマリオは特訓シーンをカットすればぎりぎり地上波2時間か

486 :名無シネマさん:2024/03/26(火) 21:58:25.32 ID:SMXCXoHg.net
>>483
すずめの戸締まりは金ロー

487 :名無シネマさん:2024/03/26(火) 23:39:23.59 ID:7ZujiNtp.net
>>260
>NHKは市場価値ゼロの産廃放送局だからな
>ドラマも製作者も役者も低レベルだしただのお遊戯でしかない

>世界で勝負してるネットフリックスやディズニーに比べたらはっきりいってゴミ

488 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/27(水) 01:07:16.61 ID:iojt3o52.net
魔女の宅急便て下がってんの?

489 :名無シネマさん(福岡県):2024/03/27(水) 01:07:50.59 ID:A8dBeuPB.net
前回から0.1ポイント下がってる

490 :名無シネマさん:2024/03/27(水) 12:00:39.89 ID:mfB6J3L8.net
去年の今頃はさようならGYAO!祭りで映画ばかり見ていた
今は全然見てない

491 :名無シネマさん:2024/03/27(水) 12:05:56.22 ID:mfB6J3L8.net
ごめんほぼ誤爆

492 :名無シネマさん:2024/03/27(水) 12:31:12.30 ID:59DXAMFk.net
>>487
00年代もWOWOWやBSのドラマで自慢してた連中がいたけどサブスク派は余計にタチが悪いなw
世界ランキングとかで日本の評価が低かったらそいつらが調子に乗ってたせいよ

493 :名無シネマさん:2024/03/27(水) 13:24:33.47 ID:odqLx1/F.net
ゴジラ新作公開&アカデミー賞受賞で何かしないの?

494 :名無シネマさん:2024/03/27(水) 14:28:54.04 ID:+DiQFzRg.net
ゴジコン新作次いでに前作やるか、関連作でシンゴジや山崎貴のアルキメとかやる程度だろう

495 :名無シネマさん:2024/03/27(水) 16:18:10.82 ID:h0fRL6KG.net
ユアストーリーをだな…

496 :名無シネマさん:2024/03/27(水) 20:29:23.57 ID:zUcqca8C.net
ある意味話題になりそう

497 :名無シネマさん:2024/03/27(水) 21:56:06.05 ID:slnR2jVR.net
>>489
まあ誤差の範囲だよね
相変わらず安定してる

498 :名無シネマさん:2024/03/28(木) 11:32:12.80 ID:NSALld+7.net
金曜ロードショー・魔女の宅急便 日本テレビ 24/3/22(金) 21:30-129 6.5 9.9
(参考)
ミュージックステーション テレビ朝日 24/3/22(金) 21:00-54 4.3 7.1
金曜ドラマ・不適切にもほどがある! TBS 24/3/22(金) 22:00-54 4.1 7.4

土曜プレミアム・映画・容疑者xの献身 フジテレビ 24/3/23(土) 21:00-145 4.0 6.7
(参考)
情報7daysニュースキャスター TBS 24/3/23(土) 22:00-84 6.1 10.2
タモリステーション・MLB開幕!日本人選手大追跡SP・大谷・山本徹底解剖 テレビ朝日 24/3/23(土) 20:54-90 5.0 8.5

499 :名無シネマさん:2024/03/28(木) 15:36:08.43 ID:xU6LG7h9.net
魔女宅は前回は巨人戦、今回は五輪サッカーで半遅れだったから余計に凄い
因みに巨人戦は7.9%、サッカーは7.5%だからな

500 :名無シネマさん:2024/03/29(金) 07:41:35.53 ID:n1f5CcM0.net
金曜ロードショー
実写映画「シンデレラ」4月26日21時放送

501 :名無シネマさん:2024/03/29(金) 08:34:50.57 ID:3cxa2Opi.net
ゴジラ関連するのならフジテレビかな?

502 :名無シネマさん:2024/03/29(金) 12:49:28.04 ID:hmvVtUW5.net
アニメ&ディズニーばっかやな
洋画も過去作の続編ばかりで割とオワコンだよね
邦画ほどじゃないけど

503 :名無シネマさん:2024/03/29(金) 15:02:19.03 ID:bu8suh6w.net
>>502
ディズニーとHuluが提携してるから比較的放送しやすいというのがあるんだろうな
あと、コナンにジブリ、ルパンとアニメのコンテンツが多いのもある
そういうのを期待してる層に新作のアクションとかはやりづらいだろ

テレ朝だとこれがドラえもんにクレしん、仮面ライダーとかだからゴールデンではやりにくい

276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200