2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 106

1 :名無シネマさん(福岡県):2023/12/31(日) 08:08:11.12 ID:j9XX2PJh.net
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください

・金曜ロードショー [日本テレビ]
https://kinro.ntv.co.jp/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
https://www.fujitv.co.jp/premium/index.html
・フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
https://www.fujitv.co.jp/movie/

・テレビ朝日 ドラマ・映画(ON AIR情報)
https://www.tv-asahi.co.jp/drama/

ビデオリサーチ視聴率データ
https://www.videor.co.jp/tvrating/

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1690594482/
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1674535555/

672 :名無シネマさん:2024/04/20(土) 08:31:20.66 ID:ZrxHlOCC.net
>>655
興収しょぼかったよね
日テレ出資してたんだっけ?

673 :名無シネマさん:2024/04/20(土) 09:36:29.01 ID:bly/0NO5.net
午後ローやBS放送ですらMIPやゴジラの新作買い付けられるんだから思ってるより安くなってるんだろうな
それでも放送しないのは純粋にやる気がないだけ

674 :名無シネマさん:2024/04/20(土) 09:40:44.78 ID:WPmsnNAT.net
コナンはとりあえずテレビ付けといたけど
観てたら普通に楽しんでた

675 :名無シネマさん:2024/04/20(土) 09:56:30.13 ID:TgOWfm5D.net
フォールアウトってまだ地上波やってないのか
まあサブスクなら見放題なんだし
テレビだからって放映権が高いこともないんでは

676 :名無シネマさん:2024/04/20(土) 10:17:38.36 ID:3OUjDbZN.net
フジは深夜映画も放送なしか

677 :名無シネマさん:2024/04/20(土) 11:50:38.86 ID:mYCUZKUm.net
>>671
何しろ3時間だからなあ・・・やるとしたら前後編にわけるか、大幅カットだろう
一挙放送だと、最近では金ローの沈まぬ太陽か、日曜洋画のプライベート・ライアンくらいしかないしね

678 :名無シネマさん(みかか:茨城県):2024/04/20(土) 18:57:15.92 ID:g4K2Qz+B.net
いつ頃からハリウッドが憧れの対象じゃなくなったんだろうな

679 :名無シネマさん(みかか:茨城県):2024/04/20(土) 18:59:21.35 ID:g4K2Qz+B.net
近年は世界は相変わらずハリウッド万歳なのに日本だけガラパゴス状態になってるのが気になる

680 :名無シネマさん(ジパング):2024/04/20(土) 23:20:42.82 ID:541eT/Uy.net
>>572
ユーリ!!! on ICE:劇場版制作中止 フィギュアスケートがテーマの人気アニメ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713495991/
テレ朝はユーリのヒットを機に深夜アニメに本腰入れ出したが、それがかえってドラとクレしんの次なる柱となるアニメ映画の模索に冷や水を浴びせた感じ。
>>616
今の金ローのファミリー向け路線はランドセル等のスポンサーを見越したのかも。

681 :名無シネマさん(島根県):2024/04/21(日) 00:07:26.08 ID:PTUkdFab.net
2024年地上波放送しそうな映画予想


・しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(映画タイアップ、テレ朝)
・ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(フジテレビ、土曜プレミアム)
・スラムダンク(土曜プレミアム?)



放送決定

・映画ドラえもん のび太と空の理想郷(テレ朝)
・すずめの戸締まり(金ロー)
・名探偵コナン 黒鉄の魚影(金ロー)

682 :名無シネマさん(島根県):2024/04/21(日) 00:15:51.91 ID:PTUkdFab.net
2024年金曜ロードショー放送(上半期)

01月05日 千と千尋の神隠し 12.9
01月12日 ハリー・ポッターと賢者の石 7.6
01月19日 ハリー・ポッターと秘密の部屋 7.3
01月26日 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 7.5
02月02日 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 6.0
02月09日 かがみの孤城 6.6
02月16日 ペット 6.2
02月23日 SING シング 5.5
03月01日 アラジン(実写) 8.0
03月08日 第46回日本アカデミー賞授賞式
03月15日 アーヤと魔女 6.8
03月22日 魔女の宅急便 9.9
03月29日 ゴーストバスターズ/アフターライフ 5.7
04月05日 すずめの戸締まり 12.7
04月12日 名探偵コナン 紺青の拳 9.2
04月19日 名探偵コナン 黒鉄の魚影
04月26日 シンデレラ(実写)
05月03日 猫の恩返し
05月10日 耳をすませば(実写)

683 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 22:26:52.30 ID:Rh1nbEf7.net
>>656
火サスが強かった?

684 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 23:49:22.46 ID:pi++CUKe.net
>>679
ガラパゴスだけど日本の映画市場は好調だけどね
2023年映画年間興収は歴代5位
https://anime.eiga.com/news/120506/

685 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 00:01:02.65 ID:ZqmSDhJz.net
漫画原作ばかりで好調でもね

686 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 14:21:19.98 ID:7AlLiqfx.net
それすら最近はサブスク囲い込みだから予算かかってリッチなのはテレビ放送しない悲しさ

687 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 15:56:21.36 ID:jHnxH/0P.net
映画放送なんて今じゃ”ブルシット・ジョブ(Bullshit Job)”でしかないしな

688 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 17:46:19.54 ID:jYQDuK2T.net
>>687
日本の若年層は、壊滅的なまでにアメリカ文化やヨーロッパ文化への興味を無くしているからね。
「トップガン・マーベリック」を評価してるのが35才超の洋画ヲタばっかりなのが泣けてくる
映画館で洋画を見る日本に住む日本の洋画ファンは確実に減っている

689 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 17:57:20.93 ID:tMsMWRxl.net
>>686

これでも仕方ないと言ってる人達が維新の議員や支持者になってしまってるからそいつらに付いていけるかが判断基準だろw

690 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 17:59:43.12 ID:tMsMWRxl.net
>>675
Jリーグ開幕で地上波放送があって日本代表も地上波放送があったからまったくの不人気だったサッカーがここまで大きくなった
代表の試合すら地上波から消えたらどうなるか分かるよね?

何故ならヨーロッパに放映権関連の問題、全ての前例があるから

日本も「ユニバーサル・アクセス権」の問題と、真正面から向き合う時期にきているのではないかと思う。
「ユニバーサル・アクセス権」とは、誰もが自由に情報に接することができる権利のこと。
スポーツ中継についてはイギリスで、1990年代から政府が指定するイベントの無料放送が義務づけられています。
テレビ放送でいえば、人気の高いスポーツイベントなどが無料の地上波で生中継され、多くの人が自由に視聴できることを指す。
衛星放送やケーブルテレビが普及し、コンテンツの有料化が進む一方で
「スポーツは公共財」との意識も浸透している欧州を中心に確立された権利だが、日本ではずっと放置されてきたように思う。

ところが、映像配信サービスの急速な伸長により、日本も悠長に構えてはいられなくなった。背景にあるのは、放映権の高騰である。
高いお金を払って放映権を獲得した人気コンテンツを無料で放送するのは、テレビ局にとって割に合わないビジネスとなっている。

691 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 18:02:14.44 ID:tMsMWRxl.net
>>686
この動画配信、PPVへの流れが進むとどうなるだろう。
洋画、邦画はもちろんオリンピック、ワールドカップ、高校野球もプロ野球も大相撲も地上波の放送はなし。
視聴するには有料の映像配信やPPVの有料放送を利用するしかない。
そんな時代を想像してみてほしい。


味気ないと思うのか、それとも仕方ないのか?

692 :名無シネマさん(埼玉県):2024/04/22(月) 20:12:05.98 ID:FHubu+HH.net
結局鳥山やTARAKO追悼関連の映画放送は無しか
まる子は新声優で再開したし、ドラゴンボールも秋に新TVシリーズ始まるしで
本来の予定通りに他映画を放送した後に追悼放送するタイミングを失ったというか、追悼する必要は無くなったという感じ

693 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 21:52:29.94 ID:V3A5Vnz4.net
原作者よ鳥山はまだしも、タラコは声優だしな

694 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 23:48:38.27 ID:Uz8VKlB6.net
>>685
>実際、偉いのは出版社とテレビ局
>漫画家の代わりはいくらでもいるというのが真実

>「原稿料半分でいい!ドラマで原作レイプされてもいいから連載させて!」という漫画家は腐るほどいる

>テレビドラマは原作軽く見られてるからなぁ。
>改変しまくりじゃね。
>>689
>維新が無能だから万博そのものができなくなるかも

>松ちゃんを好きで面白がって見てた世代が、大手企業の経営者になってるんだろうな。

>これはヤバいって、すぐに察知できて一目散に逃亡したw

>政財界のジジイどもは大問題になってる大阪万博も推進派が多いからな

695 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 01:32:19.74 ID:f1MLiev4.net
>>694
漫画アニメゲームはインボイス制度が始まって生計が成り立たない人が増えただろw
そいつらの生活を保証してから言わないとやりがい摂取を推進してないかい?

696 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 01:36:29.42 ID:f1MLiev4.net
>>694
昨年はサブスク離れ・今年は見逃し配信離れが年明けから始まってるから
言うほど若年層も動画やスマホは見てないってのを日本の成人は早く気付けよと(笑)

697 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 01:42:19.81 ID:f1MLiev4.net
>>694
「維新=パフォーマー」でもあるから医療や義務教育が破壊されて民主党政権の比じゃない衰退が待ってるのも事実w

コロナ禍の3年間が終わってから賃上げを主張して値下げや減税に手を付けないとか日本人は本当に経済オンチだよな(笑)
「舐められてる」から値上げしてもホイホイ払ってくれて日本人はカモにされてる
W杯は欧州も東南アジアもフル代表の試合は国営放送でタダで見れるのに
日本だけ有料ガーだもんw

増税メガネの方がもし1期3年しか最初から総理やる気がなかったのならまんまと自公政権の手の平で踊らされてたw
経験不足の高市を満を持して総理にして維新が万博や値上げで自滅するのを待ってたのならさすが岸田

698 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 01:55:34.66 ID:f1MLiev4.net
>>694
1990年代は安室奈美恵やSPEEDと音楽も熱狂的だったしさすがに少子化が全てなことを維新やれいわタイプの人達は分かってないw

氷河期世代がZ世代を第3次ベビーブームにできず、ゆとり世代が令和生まれを産まなかったからこそ令和の日本に繋がってる
東京世代もSNSの規制強化やインボイス制度には反対みたいなので21世紀生まれと比べたら充分オジサンになってきたw

699 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 03:32:02.45 ID:VfXWlKov.net
>>694-698
このスレも荒らしが増えてきたよな・・・

700 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 04:11:54.11 ID:uoZ5HDpv.net
金ロー黒鉄の魚影 コア7.6%、個人6.8%、世帯10.4%

701 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:36:49.88 ID:dCglIjF8.net
毎年やってるコナンとジブリはテレビでみる習慣がついてるだろうけど
その他の映画をいつかテレビでやるだろうと思うやつは
さすがにもういないだろ

702 :名無シネマさん(島根県):2024/04/23(火) 15:32:01.58 ID:SBLUVWB5.net
2024年金曜ロードショー視聴率

トップ3
1位 千と千尋の神隠し 12.9
2位 すずめの戸締まり 12.7
3位 名探偵コナン 黒鉄の魚影 10.4

ワースト3
1位 SING/シング 5.5
2位 ゴーストバスターズ/アフターライフ 5.7
3位 ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密 6.0

703 :名無シネマさん(東京都):2024/04/23(火) 16:17:41.75 ID:XR/Unnx8.net
ファンいるはず…「金曜ロードショー」の映写機おじさん、京都でグッズになって登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d6049b11d4892655cbd488caf23d96d8369a93

704 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/04/23(火) 17:18:58.70 ID:lU6dmcgl.net
去年のハロウィンは確かコア7.9%、個人6.8%、世帯10.5%だからむしろ去年より微減って感じか‥
まあ黒鉄はノーカット拡大枠で、ハロウィンは通常枠でカット版だったから見易かったしね
やはり興収と視聴率は比例しないって感じだな

705 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 18:58:02.68 ID:twf7oaJ3.net
>>703
巡業の初回は東京で開催されてて、あまり宣伝はされてなかったけどグッズがあったことは購入者のYouTuberで知ることはできた
たぶんまた東京でも開催すると思う

706 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 20:58:10.97 ID:tz4Gtqlr.net
5月3日は猫の恩返しやるぞ

707 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 07:11:48.43 ID:x2pHUORj.net
黒鉄の魚影、関西は12.0%

708 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 08:11:22.93 ID:jAfYOh5j.net
>>682
ジブリを扱う関係もあるのか、何となく21時台以降には付き物の消費者金融やパチンコ等のCM避けてそうな感じ?
どうりでバイオレンス要素が強そうな物とかは敬遠されるのかも。
>>683
>テレ東は火曜21時の鑑定団も長寿番組を次々と討ち取ってたな
>まずなるほどザ・ワールドが討ち取られ、次に火曜サスペンス劇場が後番組も含めて討ち取られて2サス枠解体
とにかく鑑定団台頭前はこの二番組が強かった。

709 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 08:39:18.68 ID:dXUL5fYa.net
>>707
ytv制作のせいか関西のコナン人気関東より上な気がする

710 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 08:57:54.77 ID:zOdtjSV5.net
コナン10%行ったんか?

711 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:55:33.46 ID:VhU009r+.net
>>703
フライデーおじさんのフィギュア持ってます

712 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:37:25.54 ID:WP7kOPjX.net
>>709
全国ニュースの前にやってる土曜はダメよと阪神戦が貢献してるよう気がする

713 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 16:07:17.02 ID:slHu7R29.net
ジブリコナンディズニーだけでOKなんだよ

714 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 23:51:59.89 ID:RPIYcTnA.net
先週日テレGPで1番数字高い仰天3時間SPが世帯10.9%、個人6.5%で、2時間半枠のコナンの方が個人高いんだからそりゃスゴいって話になるわな
金ローはこういうのがあるから枠打ち切られずにあるってのよく分かる

715 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 09:32:21.63 ID:oc5/Rrag.net
ミッション:インポッシブル フォールアウトみたいな大作が午後ローが
地上波初放映という所に洋画不振が分かるな
結局ゴジラ関係も地上波なしだし

716 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 09:52:43.11 ID:eJ3lQvIN.net
>>715
今月の六日の土プレに再放送だったワイスピ/アイブレの代わりに放送するべきだった。

717 :名無シネマさん(庭):2024/04/25(木) 10:43:15.86 ID:QNQABApO.net
実写進撃も流せば良いのに
それなりの数字は取れると思うよ

718 :名無シネマさん(ジパング):2024/04/25(木) 10:44:02.67 ID:9H3bLV2k.net
金曜ロードショー・名探偵コナン黒鉄の魚影・サブマリン 日本テレビ 24/4/19(金) 21:00-134 6.8 10.4
(参考)
金曜ドラマ・9ボーダー TBS 24/4/19(金) 22:00-69 3.6 6.7
>>95-96,146,245
【テレビ】フジテレビがテレビ東京を下回り「視聴率最下位」に、低迷の理由は「間違いなく上層部のセンスがない」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713949944/
【テレビ】フジテレビがテレビ東京を下回り「視聴率最下位」に、低迷の理由は「間違いなく上層部のセンスがない」 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713958026/
フジは映画部門が支えている割には本業がパッとしない?

719 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 12:36:06.79 ID:z4u/tpe3.net
思ったほどでもないと感じるのは前回の紺青が結構入ってたらからやろか

720 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 14:46:12.45 ID:4cBkaNVG.net
>>715
ミッションインポッシブル自体飽きられてるからな

721 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 15:20:46.62 ID:QNQABApO.net
せめて監督を変えて新鮮味を出せばいいのにずっと同じ人なんだもんなー
俺も最新作はまだ観てないや
前作がイマイチだったせいもあるけど

722 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 15:21:19.90 ID:ErqF32rM.net
MIは回を追う毎に本編長くなっててフォールアウトは2時間半、デッドレコニングは2時間半超えで地上波向きじゃなくなってるからな‥
ゴーストプロトコルやローグネイションばかり地上波でやってるのは本編2時間弱で見易いからだろうしね

723 :名無シネマさん(東京都):2024/04/25(木) 16:39:21.69 ID:aABPIMEy.net
そうしょっちゅう時間枠を拡大するわけにもいかんからね

724 :名無シネマさん(東京都):2024/04/26(金) 06:52:18.45 ID:/awXlsKx.net
「金ロー」『ジュラシック・ワールド』3部作一挙放送 『新たなる支配者』地上波初放送【今後のラインナップあり】
https://news.yahoo.co.jp/articles/defc88c9151edc968eca92ffdb40b5c170e2fdb8

725 :名無シネマさん(静岡県):2024/04/26(金) 07:19:15.44 ID:YsEjlwP+.net
やったぜ
個人的には3だけでもいいけど

726 :名無シネマさん(ジパング:栃木県):2024/04/26(金) 07:34:32.15 ID:cf+RB6Be.net
どうせなら日テレ版吹き替え流せばいいのに

727 :名無シネマさん(福岡県):2024/04/26(金) 08:33:04.04 ID:eHkPUUX7.net
恐竜は良くても怪獣(ゴジラ)はしない差は何なんだろう

728 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 09:37:07.24 ID:tonWRVW7.net
ジュラシックパークは去年午前十時の映画祭でみたな
ああいう映画は映画館映えするよな

729 :名無シネマさん(庭):2024/04/26(金) 10:57:35.55 ID:TRXYfecB.net
3は中々の糞映画だったっけなw

730 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 12:54:04.72 ID:701dActK.net
怪獣=子供向け、恐竜=大人向けみたいなのが有るんだろうな
本来ならせっかくの新作公開&アカデミー賞受賞でゴジラ映画こそ
3週連続でタイアップ放送してほしかったぜ

731 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 15:00:56.30 ID:YsEjlwP+.net
ハリウッドゴジラこの前やっただろ。

732 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 15:27:13.54 ID:JByVhmdt.net
金ローもコロナ禍から去年までは名作洋画やってたけど、以降はパイカリやインディ、ハリポタ、ジュラワとか人気シリーズを一気にする方針になったな
こうなるとシリーズで新作が未解禁のトップガンやマトリックス、バッドボーイズ、バイオ辺りもやるかもね
半端な新作洋画よりその方が数字は良いからな〜

733 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 18:34:54.35 ID:iTAflNQt.net
>>732
バイオはさすがにないだろw
いいかげんあきらめろよ
どうやら金ローは完全にファミリー路線に移行したようだし

734 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 19:23:31.99 ID:3tSfZz+B.net
数年前バイオやってたから無理ではないだろうが、ファイナルはいきなりやっても意味不だからやるなら外伝のラクーンシティとかだろう
まあそれよりか同じ監督のミラジョボ主演モンハンの方が金ローだとありそうだけどね

735 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 21:45:48.79 ID:2ks9d/G9.net
2024年金曜ロードショー放送(上半期)

01月05日 千と千尋の神隠し 12.9
01月12日 ハリー・ポッターと賢者の石 7.6
01月19日 ハリー・ポッターと秘密の部屋 7.3
01月26日 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 7.5
02月02日 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 6.0
02月09日 かがみの孤城 6.6
02月16日 ペット 6.2
02月23日 SING シング 5.5
03月01日 アラジン(実写) 8.0
03月08日 第46回日本アカデミー賞授賞式
03月15日 アーヤと魔女 6.8
03月22日 魔女の宅急便 9.9
03月29日 ゴーストバスターズ/アフターライフ 5.7
04月05日 すずめの戸締まり 12.7
04月12日 名探偵コナン 紺青の拳 9.2
04月19日 名探偵コナン 黒鉄の魚影 10.4
04月26日 シンデレラ(実写)
05月03日 猫の恩返し
05月10日 耳をすませば(実写)
05月13日 ジュラシック・ワールド
05月24日 ジュラシック・ワールド/炎の王国
05月31日 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

736 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 21:48:03.81 ID:2ks9d/G9.net
あぶない刑事や、からかい上手の高木さんのタイアップ放送はしないのね

本当邦画オワコンになったな

737 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 22:11:35.29 ID:YsEjlwP+.net
猫の恩返しだけいらね

738 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 22:41:15.28 ID:3tSfZz+B.net
猫は本編短いから余った尺でコナン新作の冒頭10分やるとかただのタイアップだったなw
邦画は耳すまが何気に今年初なんだな〜
今後も確実にありそうなのが夏のキングダム新作に合わせた運命の炎位だしね

739 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 22:59:04.99 ID:jJ0xNKPm.net
シンデレラ
歯が気になりすぎる
いかにもディズニーってCGと大げさアクション
なぜガラスの靴だけ魔法が解けないのか、シンデレラ最大の謎
足のサイズ同じ人誰もいないなんでありえない。異常に小さいのか

740 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 23:13:05.56 ID:iTAflNQt.net
>>739
> 足のサイズ同じ人誰もいないなんでありえない。異常に小さいのか

「リングにかけろ」のカイザーナックルだって、主人公の竜児以外誰もはめられなかっただろ
それと同じよw

741 :名無シネマさん(埼玉県):2024/04/26(金) 23:41:21.07 ID:qoHmz//5.net
>>739
ガラスの靴は魔法で本人しか履けないと解釈
つか無粋にも程がある

742 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 08:00:40.33 ID:+H9MVYd3.net
【視聴率最下位】フジテレビ社長がテレビ東京の視聴率最下位脱出に言及「真摯に受け止めて反転攻勢を練っていく」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714120101/

【芸能】フジテレビ系ドラマ「踊る大捜査線」の新作映画、秋に2作連続で公開へ「大ヒットを目指したい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714104811/

743 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 08:57:12.67 ID:HiFy8+zu.net
>>734
あの監督とミラジョボは昔のジョン・レノンとオノ・ヨーコみたいにベッタリで嫌だ。

744 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 09:17:27.62 ID:o8XxA8JF.net
>>738
猫にコナン
ダジャレのつもりかよw
全く無関係なのに

745 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 09:38:30.41 ID:wAI3jHia.net
>>743
だって夫婦だろ

746 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 09:58:28.15 ID:AXzXigiI.net
バッコンバッコン

747 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 11:01:57.55 ID:4eytkoZx.net
>>743
監督が自分の嫁を映画に出したがるなんて山ほどある
新藤兼人と乙羽信子、伊丹十三と宮本信子なんていい例じゃん

748 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 14:06:33.31 ID:xrNjQE16.net
シンデラは日曜でも2ケタとってたからな 
最近の実写洋画ではかなり優秀 

749 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 15:42:18.04 ID:eZ60Ixhf.net
シンデレラやラプンツェルとかは繰り返し放送しても数字安定してるディズニー映画の中では地味ながら良作なんだよな
夏にインサイドヘッド2あるから多分合わせて前作やリメンバー、バズライトイヤーとかピクサー祭りはありそう

750 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:00:17.73 ID:4eytkoZx.net
ディズニーも、たまには昔ながらの2Dアニメや実写作品が見たい気がする
ロック様が出てるジャングル・クルーズとかまだテレビで放送してないし
古い作品だが、海底二万里とか巨大イカが出てくるしなw

751 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:08:26.53 ID:i6v3KOM6.net
ザロックやフェイスオフ、コンエアー、パールハーバー、シックスセンスとかも一応ディズニー映画なのに金ローのスルーぶりが悲しいな‥
この辺は午後ローでやり過ぎてるから仕方ない面はあるがね

752 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:27:00.31 ID:4eytkoZx.net
>>751
実写のアクション映画とかは、バイオレンスで子供向けではないと思われてるんだろう
今の金ローはアニメを好む層とディズニーを好む層向けな感じだし

753 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 19:14:05.75 ID:VD5mcDQT.net
>>751
去年はプリティウーマンとアルマゲドンやってたけどな古い作品は数字が取れないから敬遠してるんだろうな

754 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 19:26:50.10 ID:HrSm9vuQ.net
【視聴率最下位】フジテレビ社長がテレビ東京の視聴率最下位脱出に言及「こういうこともある…真摯に受け止めて反転攻勢を」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714199559/
フジが映画だと今も盟主的存在なのは映画の方がマーケティング感覚が出せるからかも。
>>318-319,752
果たしてシンエヴァは金ローでやれるかどうか。
シンウルは金ローでやれそうだが、シン仮面は金ローの文脈に沿った物として編集し直すかな。
>あと、金ローに関して言えば、ジブリを中心に”大人も子供も家族揃って見られる娯楽作品”に絞っているのが良いかとたまにワイスピだのファブルだのとアクションもやるが、それにしたって極端に暴力的というわけではないしな

>今のファミリー路線じゃ難しいだろうけど、アクション物とかもたまにはやってほしい
>ザ・ファブルとかワイスピできるんだし

755 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 20:10:06.38 ID:4eytkoZx.net
>>754
シンエヴァなんてやれるか?
内容以前に3時間近くあるだろ
もし金ローでやるなら時間の大幅延長か前後編と分けるかになってしまう
シンドラーのリストや沈まぬ太陽を一挙放送していたころとはスタッフも違うし

756 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/04/27(土) 20:43:39.94 ID:i6v3KOM6.net
名作洋画で数字取れたのってショーシャンクやローマまでで以降のマスクやアダムス、グレムリン、アルマゲドン、プリティウーマンとかは5〜6%だったからね‥
それでまた定番シリーズ作に舵切った感じはするがどうせなら地上波で余りしてない名作はたまにして欲しい
レインマン、フラッシュダンス、エクソシスト、プラトーン、バックドラフト、永遠に美しく、ミセスダウトとか結構あるしな

757 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 23:10:10.92 ID:wAI3jHia.net
シン・エヴァは地上波無理だろ
アスカの全裸が多すぎる

758 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 23:13:29.85 ID:4eytkoZx.net
リクエストやったらボディガードとか上位に上がりそうだけどどうかね?
あれも女性ファンが多いし

759 :名無シネマさん(神奈川県):2024/04/28(日) 15:32:16.84 ID:QropJyyY.net
金ロだったらベビーシッターアドベンチャーとか3人のゴーストなんかが良いんじゃないのん?

760 :名無シネマさん:2024/04/28(日) 20:25:42.02 ID:EhEZb/5u.net
シンデレラ
フェアリー・ゴッドマザーを演じていたのはヘレナ・ボナム=カーターだそうだけど、その前の、食べ物を恵んでほしいって言ってた老婆もそうだったのかな
だとしたら特殊メイクすごすぎる
もちろん内容は子供向けだけど、そこがいい。甥っ子姪っ子も見たかな

761 :名無シネマさん:2024/04/29(月) 01:55:07.44 ID:rzl4Cfxn.net
ヒロアカはいつやるの

762 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 22:32:05.43 ID:J+O+daIo.net
ヒロアカは8月の新作映画公開のタイミングでやるでしょ
ミニオンズ2も怪盗グルー公開のタイミングでやりそう

763 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 23:54:50.46 ID:UYvvSGUj.net
>>755
8時からやればいい、スターウォーズ8,9とかも8時からやってたし

764 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 01:22:39.01 ID:loLLZfF3.net
しかも
食事しかないての
7回で降りた 変な使い方して死んだ目して持ち上げてすぐ含み益だわ。

765 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 01:23:02.90 ID:loLLZfF3.net
子ガチャ&育成失敗したら犯罪に利用されるだろ

766 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 01:26:52.70 ID:A9V1R1ku.net
それなら本当っぽいね…

767 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 01:54:12.20 ID:10lT9PLI.net
もう一社でフルポジだったけど今こいつらって生きしてるんだが
面白いのよ
笑う 全く品がないじゃん

768 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 03:42:47.94 ID:J6HZ1JMU.net
やる夫の頭も直してください。

769 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 03:52:59.59 ID:QfGvgMvs.net
あれだけやらかしたのに売ろうと思ってる人を見たら、あーリアコの拗らせすぎだろ

770 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 04:02:07.28 ID:60kBGG8Q.net
>>509
ネイサン全然羨ましくないけどね
これって本物のバカ達

771 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 04:04:13.01 ID:6pC0M/u0.net
乗用車は多いよね

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200