2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACKHOLE ★6

1 :名無シネマさん:2024/01/02(火) 10:45:24.26 ID:bX1RLs/Y.net
映画・音楽・ゲーム・アニメーション…。
あらゆるメディアを飲み込む<特異点>メディア。
YouTube以外にもさまざまに拡大準備中

前スレ
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1689682640/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1693996353/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1697091814/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700483988/
BLACKHOLE ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701905557/

680 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 18:00:35.11 ID:2zI2Yb84.net
>>679
DOMMUNEで柳下がオールタイム・ベストのスラッシャー映画っていうというほど絶賛してたよ

681 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 18:31:01.05 ID:TqLb+PN4.net
柳下にそこまで言わせた日本漫画原作映画は初めてかもしれんな

682 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 20:14:24.03 ID:Bk3goSv2.net
柳下が褒めてるとかマジか
見に行く気はないけど配信なら見てやってもいいよ

683 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 20:59:32.40 ID:4HB4BPbM.net
柳下ずっとネタバレ?

684 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 22:01:24.02 ID:NSTxok7Q.net
今回のサンドマンの所柳下危うかったなw
バービーの時と似た匂いが
来週は哀れなるものかあ

685 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 22:03:39.14 ID:hkjP979J.net
今日は雑談すぎてみんなネジ緩かったね

686 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 23:21:23.84 ID:ctAwGW0v.net
秋山さんが追放されてから低空飛行だなブラックホール

687 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 02:35:59.36 ID:TTH/Dxa0.net
今回は「こんな配信作品を見てるセンスのいい俺」を紹介する回だったわけだけど、ボスの町山と圧倒的に違うのはやっぱり喋りの上手さだな。
特にヨシキとホークはデュフデュフしてるだけで面白さが全く伝わってこない。
柳下はクソ映画を大量に観てるだけあってそこを笑いや知性でカバーできてると思うが。

688 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 03:00:30.25 ID:mz+hq29P.net
そもそも全然観てないからな
メール読んで「よし観よう」と言ってるだけで

689 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 03:05:56.42 ID:kyay6c/G.net
ホークもヨシキもちゃんと見た報告して欲しい

690 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 08:56:54.02 ID:0FwvjAcL.net
>>687
>ボスの町山と圧倒的に違うのはやっぱり喋りの上手さだな。
町山の喋りって実は割と「聴き手」ありきのやつだったりするよ
単独で喋ってるやつだとだらだら脱線したり酷かったり
そもそも上手くて内容が間違いだらけじゃって話だが

691 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 10:46:27.93 ID:wgjxiu6E.net
柳下は思想がまだ古いからアップデートが必要だな

692 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 12:01:50.90 ID:rZT3vVL7.net
町山はいまだに喋り手としては圧倒的だなと思う。
見てない映画の話であっても、こんなに楽しく聞かせられる人はいない

693 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 13:11:04.67 ID:99o8q2f/.net
ヨシキからすれば死霊の罠なんてドメジャー過ぎて温いんだろうな

694 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 16:12:24.02 ID:7vj5b96B.net
町山さんは基本話す時いつもニコニコしてるんで
陰キャ感強めのブラホ組よりはウケも良い

695 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 16:34:12.96 ID:P64aiZJU.net
柳下のうっかり発言みたいなのって、油断してると誰でもやりがちになるから怖いよな

696 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 16:59:10.18 ID:w9LXDGuK.net
ブラホ3人って全員キショい

697 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:18:07.30 ID:gZne04Ug.net
町山は一人で喋ってる映画特電が面白かったからね
進撃の巨人の作者も聴いてたというし

698 :名無シネマさん(庭):2024/01/27(土) 18:23:40.57 ID:FbszY/rS.net
ブラホ組の喋りは言葉選びに慎重なのか楽しさやワクワクをまったく感じないよな。本当に陰キャ向け。

699 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/01/27(土) 18:34:02.69 ID:ob6Yal/H.net
平山さんがスポンサーやってた
ポッドキャストが面白かったな
宇多丸の番組でやってた「虫皇帝」評も
ブラホ組の雑談感もいいけど

700 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:14:54.94 ID:sEl7vrWU.net
町山智浩と宇多丸は映画批評が的外れでも、
しゃべり自体の面白さがある。

701 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:26:40.85 ID:YI60ovFm.net
宇多丸はギャラクシー賞貰うだけあってゲストのときの安定感と安心感がある

702 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:34:08.42 ID:MJyMA+OO.net
2人共ディスを抑えてるからなー。
ブレーキかけまりくりなのを観てる感

703 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:35:32.01 ID:2RXzrlGt.net
WOWOW映画塾好きだった
ヨシキが「馬の骨」と命名した春日太一が、ゲストの分際で出演回を削除させた事件には腹が立った

704 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:41:17.94 ID:ob6Yal/H.net
>>703
町山が世に出してやろうとたまむすびに
呼んで春日を「博士ですよ」と持ち上げてた
のを覚えてるから余計に腹立つ

705 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:48:24.11 ID:P64aiZJU.net
>>698
陽キャ向けの喋りって大体おもんないから陰キャ寄りでええんや

706 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 20:33:50.27 ID:xZN4HVXj.net
ブラックホールの面々は根本的に声質が悪い
こればっかりはどうしようもないと思うけど

707 :名無シネマさん(ジパング:千葉県):2024/01/27(土) 21:05:43.32 ID:kyay6c/G.net
>>691
アップデートw

708 :名無シネマさん(ジパング:福岡県):2024/01/27(土) 21:22:18.94 ID:WC/AgvTL.net
世界一受けたい授業でマイゴジのVFXが凄いとか紹介されてたけど、
そこの車のシーンの一覧、CGが不自然に浮きまくって不自然な動きカクカクでまったくリアルじゃなかったんだが

709 :名無シネマさん(愛媛県):2024/01/27(土) 23:52:03.28 ID:xZN4HVXj.net
そうだね
アカデミー賞なんておかしいね

710 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/27(土) 23:58:24.54 ID:gZne04Ug.net
>>708
車のシーンの一覧?って意味わからんけど
たぶん番組中で出てきた三丁目の夕日2のシーンだろ?
それ同じ山崎作品のゴジラが出てくるシーンってだけでマイゴジじゃないんだけど

711 :名無シネマさん(会社:新潟県):2024/01/28(日) 00:18:03.55 ID:85sADJcm.net
三人はいい加減トーク力無いんだから評論回以外つまんないことに気づいてほしいわ

712 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 00:36:28.93 ID:85sADJcm.net
異人たちと山田太一映画の世界やってほしい

713 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 00:58:30.91 ID:g8/7PLzo.net
>>708
わーお

714 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 02:27:26.18 ID:bx9EtBmp.net
わーお とかきっしょ

715 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 03:06:39.73 ID:g8/7PLzo.net
>>714
わーお

716 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 04:15:54.41 ID:g8/7PLzo.net
ブラックホールがオッペンハイマーを褒めた時はジェームズウッズとイスラエルの件で徹底的に糾弾させてもらう

717 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 04:18:26.00 ID:g8/7PLzo.net
オッペンハイマーに関してはこれまでにない熱量でいかせてもらうよ

718 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 07:44:54.74 ID:hYDiMDkE.net
(5chで)糾弾させてもらう

なぜか本人に言う事はできないチキン
Twitterで直接言う勇気はないか笑

719 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 08:24:35.99 ID:85sADJcm.net
ヨシキやホークはここ見てそう

720 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 08:30:28.21 ID:g8/7PLzo.net
>>718
直接言う必要あるか?
個人の感想なんだからここがベストだろ

721 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 08:30:55.55 ID:g8/7PLzo.net
>>718
糾弾するのはここではやらん

722 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 08:34:51.95 ID:osyKkyRf.net
ゴールデンカムイはどうなんだろう?

723 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 10:37:56.51 ID:Fs5/gNuG.net
>>721
じゃあ予告もそこでやったら笑

724 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 11:07:04.28 ID:37FhM35r.net
>>702
僕の考えた最強の◯◯をもっと披露して欲しいよな

725 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 11:23:21.08 ID:9JPKjTuC.net
>>718
女性議員とゲーム会社にしか石を投げられない奴らだしな

726 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 19:29:18.98 ID:7XRAenit.net
今の日本の映画評論家達は一度メトロポリスから観直すべき

727 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 19:46:41.34 ID:lNqKKfHq.net
ジャガモンド結婚したのか
おめでとうございます

728 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 20:33:27.05 ID:ZpUvtRLx.net
メトロポリスとか古い映画見て勉強するのは良いが、
若者はそんなの見ないから余計ギャップが生まれる。
若者に流行ってる映画見た方が勉強になるんじゃね?

729 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 22:24:36.15 ID:85sADJcm.net
哀れなるものたち見たけど期待してた分落差がひどい
原作は言うまでもなく傑作なんだけど、その原作から色々と削ぎ落とぎて改悪してる部分が多い
美術や演出は素晴らしいし一個の映画として見れば良いけど
脚色面では残念な出来としか言いようがない

730 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 23:28:01.54 ID:QrrC+4yq.net
じゃあ観に行くなボケ

731 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 23:56:59.39 ID:z0mWTTAZ.net
角川映画じゃないが読んでから観るのはガッカリ率が高い

732 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 01:07:29.94 ID:DpXzVo6n.net
>>730
映画なんて観に行かないと内容分からんだろ

733 :名無シネマさん(庭):2024/01/29(月) 07:47:49.04 ID:rF33l7h5.net
原作を改良してるから脚色が評価されてるんだよ

734 :名無シネマさん(東京都):2024/01/29(月) 07:59:36.46 ID:ywmJ5/T5.net
若者に流行ってる映画って特攻隊員に恋するやつか

735 :名無シネマさん(茸):2024/01/29(月) 08:06:10.40 ID:LaxcQq70.net
>>734
多分そう

736 :名無シネマさん(茸):2024/01/29(月) 08:07:46.00 ID:LaxcQq70.net
>>729
ランティモスは前の作品の方が面白かったな

737 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/29(月) 09:17:19.88 ID:3rAEM/y+.net
哀れなるものたちはある種の羅生門的構造を脚色でフェミニズム映画にしてたあたり最後の決闘裁判にも通ずるしそのブラッシュアップが映画の出来の良さに繋がっててえらいわ

738 :名無シネマさん(茸):2024/01/29(月) 13:06:54.10 ID:Ep/zeBFW.net
ブラホメンバーの3人
大学の授業で鍋やる学生のこと好きそう

739 :名無シネマさん(みかか):2024/01/29(月) 13:42:33.31 ID:rj6bQkxA.net
今年のブラホは「帰ってきたあぶない刑事」も取り上げるのか?

740 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 17:06:29.54 ID:ZsYRVoiZ.net
>>737
あれは羅生門構造じゃなくて原作のフランケンシュタインのオマージュな

741 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 19:34:07.85 ID:lMVrKi+q.net
やめたれw

742 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 23:39:00.20 ID:zCyNF/UY.net
放送予定
哀れなるものたち
ストップメイキングセンス
カラーパープル
ボーはおそれている
犯罪都市
アーガイル
ドッグマン
DUNE

743 :名無シネマさん(庭):2024/01/30(火) 00:48:27.88 ID:hdsPyjn9.net
放送予定
ゴジラ−1.0 マイナスカラー
アカデミーノミネート記念お気持ち表明回

744 :名無シネマさん(会社:新潟県):2024/01/30(火) 00:52:15.08 ID:iaLOFMVn.net
宇多丸のドキュメンタリー回
ビートルジュース2
ネクストゴールウィンズ
デップー3
マダム・ウェブとssuの今後
も追加で

745 :名無シネマさん(みかか):2024/01/30(火) 01:25:32.45 ID:jtDRi6yZ.net
>>743
モノクロ版見てきたけどドラマは相変わらず酷かったぞ。
ただ、モノクロになると昔のモノクロ映画の酷い芝居に見えて緩和された。
モノクロパンおすすめ

746 :名無シネマさん(茸):2024/01/30(火) 01:34:52.62 ID:a7HpBXAl.net
ちょうど桐島亡くなったし極左回とかやったら柳下そっち界隈とは仲良さそうだから話はずみそうだが

747 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 08:03:19.52 ID:dexZsUYU.net
SSUは色々酷いから見たい
マダムウェブは意外と面白そうで気になる

748 :(東京都):2024/01/30(火) 10:03:13.54 .net
>>746
そっち界隈って例えば誰?

749 :名無シネマさん(東京都):2024/01/30(火) 10:13:15.19 ID:WgcZ4oSM.net
哀れなるものたちはヨシキ褒めてんだな
柳下は原作との違いを指摘して褒めるけどもっと攻めてほしかったっていいそう
ホークはランティモス見たことなかったけど面白かった他も見ようって言うはず

750 :名無シネマさん(庭):2024/01/30(火) 12:01:31.07 ID:vpaCvqE3.net
>>743
お前ら全く相手にされてないけどどんな気持ち?

751 :名無シネマさん(東京都):2024/01/30(火) 12:12:47.03 ID:syC+hfQ9.net
これ左ホーク?

https://x.com/Gevaudan_4K/status/1751893198988001778?s=20

752 :名無シネマさん(庭):2024/01/30(火) 12:17:11.86 ID:bo9g/J2g.net
>>751
ふざけてんのか、マークダカスコス様だ

753 :名無シネマさん(東京都):2024/01/30(火) 12:22:52.80 ID:syC+hfQ9.net
毛の生えたホークかと思ったのに!!!

754 :名無シネマさん(庭):2024/01/30(火) 12:36:41.01 ID:vpaCvqE3.net
ホークはちゃんと毛があるだろ!

755 :名無シネマさん(茸:北海道):2024/01/30(火) 13:43:58.66 ID:ujZgHvSz.net
電車で話しかけなかったダカスコスといつ共演するんだよ
早くブラックホールのゲストに呼べ

756 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 11:37:17.92 ID:8RxZKyj/.net
ジャガモンド斉藤チャンネルの再生リストからしか飛べない謎のラジオで言ってたけどヨシキをテキストサイトだかで見つけたのは町山じゃなくて柳下なんだね

757 ::2024/01/31(水) 12:19:34.27 .net
カルトQ見てスカウトだろ

758 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 12:37:38.06 ID:KRriS1mo.net
ヨシキ久しぶりに個人配信してるw

759 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:23:11.14 ID:vHICoGw1.net
ヨシキよ酒飲むのはいいんだよ。
飲酒してイベント、生配信でなければいいだけ。

760 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:26:07.54 ID:KLXgfT4a.net
>>752
立川にダカスコスとか熱いな!

761 :名無シネマさん(東京都):2024/01/31(水) 16:11:58.44 ID:s41XHqlo.net
あんま合わなかったから今週逆に楽しみ

762 :名無シネマさん(会社):2024/01/31(水) 18:19:24.91 ID:MtIQQGxP.net
哀れなる者たちはヨシキにこにこ、柳下モヤモヤ、ホークMCに徹するって感じだろうな

763 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/31(水) 18:27:41.80 ID:HzkewC8w.net
原作既読者には不評なイメージだわあれ

764 :名無シネマさん(東京都):2024/01/31(水) 18:40:51.82 ID:b0vvxZlE.net
>>760
本人は来ない

765 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 19:18:07.50 ID:psA+iO/n.net
原作の最後正直蛇足だろ
ただ意地悪なだけで

766 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 19:20:13.36 ID:zET1/1ia.net
柳下もヤングチャンピオンで褒めてた
ホークは知らんが

767 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 20:54:07.39 ID:xCX4KXnm.net
1人で喋ってるチャンネルのがおもろいかも

768 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 21:18:28.30 ID:O6sjiTR3.net
ブロスの方だと柳下全然ゴールデンカムイ褒めてなくて草

769 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 00:55:18.96 ID:1Nq8SX+3.net
ゲストでうとまるさんが出ると予想

770 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 00:55:19.15 ID:1Nq8SX+3.net
ゲストでうとまるさんが出ると予想

771 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 01:40:26.96 ID:S+mWvgqR.net
ゲストでうとまるさんが出ると予想

772 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 03:07:07.06 ID:bD6Z49xX.net
うとまるうざいなぁ
嫁をだすなよ

773 :名無シネマさん(東京都):2024/02/01(木) 05:02:10.34 ID:fFr8wU8/.net
山田杏奈が下手というのは首肯しかねる
カムイでよくないとすれば演出のせいだろう

774 :名無シネマさん(ジパング:千葉県):2024/02/01(木) 05:31:25.36 ID:OfFWYCe8.net
>>773
同意

775 :名無シネマさん(茸):2024/02/01(木) 16:11:39.71 ID:nj5Grf/U.net
ブラホが嫌いなお前等が認める映画youtuberって誰?あっ宇多丸や町山は無しね

776 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 16:21:36.50 ID:aPC14mnl.net
こいつらゴジマイ叩いていたよな?
全く見る目ないやつらだね、消えてよし

777 :名無シネマさん(静岡県):2024/02/01(木) 17:05:10.88 ID:uwJYEfax.net
ゴジマイは演技クソ過ぎない?
日本人の演技分からない外人しか褒めてない印象ある

778 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/01(木) 17:14:16.54 ID:BNR71N6W.net
>>775
nostalgia critic

https://m.youtube.com/watch?v=1-GPyK3iEZ4

779 :名無シネマさん(新潟県):2024/02/01(木) 17:21:55.41 ID:3leQs4Id.net
絶賛されてるCGも電車のあたりは酷いと思ったよ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200