2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ15

1 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:38:42.40 ID:707wKew+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)公開

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701850887/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702107882/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702343099/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702621874/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702910457/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1703350272/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1703902950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 08:17:31.59 ID:Uy2iTiK70.net
>>38
ゴジマイの続編を最初から吹き替え版有りであのマイナスワンの正当続編です!って宣伝してユアストーリーの時の山崎監督にならなければ

40 :名無シネマさん(みかか:栃木県) (ワッチョイ fdfe-uk3A [2400:4051:e6c0:1800:*]):2024/01/08(月) 08:19:28.41 ID:Uy2iTiK70.net
>>39
途中送信
ならなければ超えられそう。逆にそれ以外でマイナスワンを超える邦画ゴジラは無理だろうな

41 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 959f-QPx5 [2400:4051:8c81:4d00:*]):2024/01/08(月) 08:31:17.92 ID:oV3vceWi0.net
完全に続編としてやるとすると
自衛隊発足の1954年近辺とか?
それ以前だと兵力的に今作と変わり映えしないし

42 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 959f-QPx5 [2400:4051:8c81:4d00:*]):2024/01/08(月) 08:32:36.33 ID:oV3vceWi0.net
いや、それだとあまりにもタブー過ぎるか

43 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 159d-4QlN [60.103.66.249]):2024/01/08(月) 08:38:18.39 ID:Ry3+nZWm0.net
今日で51億弱位行くかな
明日から更にガクッと落ちるだろうけど
後5億だしキングダム超えは行けそう

44 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ b5f0-kWX7 [2400:2200:3f7:2b08:*]):2024/01/08(月) 08:38:21.85 ID:bz/nF2HP0.net
ギドラとラドンのCGモデルあるし令和の地球最大の決戦だろうか
時代設定はゴジラ・ザ・ライドのころで
山崎監督も怪獣同士が戦う作品に意欲的だし

45 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 2362-g0lS [240a:61:1065:6517:*]):2024/01/08(月) 08:44:41.02 ID:Sh58YrHp0.net
>>43
弱の使い方間違ってない?
もう51億は突破してるぞ
52億弱なら正解だが

「1000円弱」って1000円より多い?少ない?
「1000円より少ない」が正解です!
ある数字に対してそれよりも少ないことを「○○弱」、それよりも多いことを「○○強」と表します。

46 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 159d-4QlN [60.103.66.249]):2024/01/08(月) 09:10:00.13 ID:Ry3+nZWm0.net
今日で51億強位行くかな?
明日から更にガクッと落ちるだろうけど
後5億だしキングダム超えは行けそう

47 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srf1-CV1Y [126.208.187.166]):2024/01/08(月) 09:11:54.54 ID:ec52rCyYr.net
そもそも「弱」って言葉そのものが紛らわしいからなあ
弱だと普通にスカラー値のちょい足しに聞こえてならない
まさかベクトル値マイナスの事だとは想像もできなかった
震度5弱を5以下と正しく捉えてる人間も果たしてどれほどいるのやら
というかある特定の時期には義務教育でもちょい足しの意味で教えてたらしい
もう普通に「足らず」を使えばいいのにな

48 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 159d-4QlN [60.103.66.249]):2024/01/08(月) 09:17:49.63 ID:Ry3+nZWm0.net
という事はゴジラマイナス1は
ゴジラ弱という事か??
我ながら良い間違いをした

49 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-r4ao [1.75.10.106]):2024/01/08(月) 09:54:31.37 ID:C4pb55Gad.net
>>34
作品に力があるならこれまで閑散期と言われた時期にに公開するのはむしろ効果的だといっているのだが、
これのどこが「他の作品を貶める」に該当するのか?

むしろ閑散期だから興行収入が伸びないというのは言い訳に過ぎないと思うけど。

50 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-r4ao [1.75.10.106]):2024/01/08(月) 09:58:49.93 ID:C4pb55Gad.net
>>48
ゴジラを1とすると、ゴジラ-1.0は0。
だからタイトルにゴジラと出てこないのかな。

51 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 959f-QPx5 [2400:4051:8c81:4d00:*]):2024/01/08(月) 10:23:06.07 ID:oV3vceWi0.net
外人さん、和製ゴジラが素晴らし過ぎてヒャッハーしてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=Zw87iAVo7k0

52 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 23f2-bDj+ [240b:c010:464:2028:*]):2024/01/08(月) 10:51:01.64 ID:1BcBgomf0.net
>>9
金曜だけの数字じゃないか
少ないと思った

53 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ eb06-fh6+ [240f:a8:dfc4:1:*]):2024/01/08(月) 10:58:07.90 ID:PMMsU2gg0.net
ノミネート追加
1/15ポートランド映画批評家協会賞…視覚効果賞、SF映画賞、外国語映画賞、スタント/振り付け賞

54 :名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ cd17-dvWY [210.238.41.215]):2024/01/08(月) 11:00:11.66 ID:hDB5RGOP0.net
>>9
桁間違いの誤植で残念だったねw

55 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 233f-UC0k [2001:268:9abb:4a61:*]):2024/01/08(月) 11:09:16.16 ID:tacQe1k00.net
アメリカで5200〜5500万ドル
日本で60億円(4000万ドル)
どこかで神風が吹いて500〜800万ドル
こうすれば1億ドル達成

56 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:22:01.45 ID:auN3fRUrd.net
3.79億ドルのトライスター・ゴジラや、
2.5億ドルのパラサイトの足元にもおよばないという事

57 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:28:53.71 ID:d3tvJVFDd.net
出来の素晴らしさと面白さとクオリティーで勝ってるからまったく問題ないのよね

58 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:41:48.68 ID:4SlDEMCk0.net
パラサイトに勝ってるとは流石に言えないかな
そもそもベクトルが違うので比べること自体ナンセンスだが

59 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:00:20.02 ID:JyLRSb/l0.net
>>36
あくまでゴジラのIPが強いからであって
実写邦画凄いにはならんやろ
同じ実写でも特撮と普通の実写邦画(ドラマ&オリジナル)とは別物と思わないと

60 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:00:41.14 ID:70z7BudQ0.net
米の興収は鬼滅抜くのはもう時間の問題か
次なる目標はパラサイトだな

61 :名無シネマさん(茸:東京都) (ワッチョイ 65d0-aIPh [240a:61:12c3:9ed8:*]):2024/01/08(月) 12:37:03.76 ID:Nnj/fZHf0.net
ゴジラってゴールデングローブ賞何も引っかかってないの?

62 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 1d96-JApz [106.72.5.192]):2024/01/08(月) 12:39:29.09 ID:XVYDulDU0.net
ゴールデングローブ賞はアカデミー賞に比べて部門がかなり少なくて視覚効果賞は無い

63 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMab-gOk/ [163.49.212.19]):2024/01/08(月) 12:44:16.73 ID:fpdCBh/YM.net
4900万$越えてきたんか
こうなると5000万$見たいよね

64 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-NHGD [49.98.158.119]):2024/01/08(月) 12:44:24.02 ID:Gat5VojCd.net
絶対に越えられない壁、パラサイト
・世界興収360億円(現レート換算)

【ゴールデングローブ賞】外国語映画賞受賞
監督賞ノミネート、脚本賞ノミネート

【カンヌ映画祭】パルム・ドール受賞
【米アカデミー賞 4冠王】
作品賞受賞、監督賞受賞、国際長編映画賞受賞、脚本賞受賞
編集賞ノミネート、美術賞ノミネート

【ハリウッド映画賞】フィルムメイカー賞受賞
【LA映画批評家協会賞 3冠王】
作品賞受賞、監督賞受賞、助演男優賞 受賞
【全米映画批評家協会賞】作品賞受賞
【インディペンデント・スピリット賞】外国語映画賞受賞
【AACTA賞/AACTA国際賞】作品賞ダブル受賞
【NY映画批評家協会賞】外国語映画賞受賞
【全米映画俳優組合賞】キャスト賞 10名受賞
【ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞】外国語映画賞 受賞
【クリティクス・チョイス・アワード 】監督賞 受賞、・外国語映画賞 受賞
作品賞 ノミネート、脚本賞 ノミネート、アンサンブル演技賞 ノミネート、美術賞 ノミネート、編集賞 ノミネート
【シドニー映画祭】作品賞受賞
【英国アカデミー賞 2冠王】脚本賞受賞、非英語作品賞受賞
作品賞ノミネート、監督賞ノミネート

《オマケ》ゴジラ-1.0【アカデミー視覚効果賞】
・注:裏情報/ノミネート候補10作品に選出(ノミネート未定/受賞未定)

65 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 854e-xqxs [2400:4051:4c3:2300:*]):2024/01/08(月) 13:00:21.58 ID:K0QBz3Ax0.net
>>44
山崎は頻繁にギドラ型怪獣を映画で出してるが他のどのギドラやオロチより完成度は高い

でも描写力と迫力でわんぱく王子のオロチに負けている

66 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ dbb5-JApz [2001:ce8:131:2077:*]):2024/01/08(月) 13:04:51.83 ID:GpwXhX8D0.net
あのcg演出維持できたらプロレスでもいける
ギドラは蛇の生々しいズルズルウネウネ感と銅に緑青噴いてるウロコで
モスラは父性原理のアメリカでは受けにくいので
毒蛾の毛むくじゃらゴワゴワ感と致死性毒鱗粉ホラー的なの

67 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 05f0-DmTK [110.133.130.16]):2024/01/08(月) 13:13:18.01 ID:WnWdoy4I0.net
ドハティ監督もギドラ出せって山崎に直談判してたしな
ライド乗りに西武園来いって返したみたいやけど

68 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ dbb5-JApz [2001:ce8:131:2077:*]):2024/01/08(月) 13:14:49.81 ID:GpwXhX8D0.net
アメリカにはモスマンなんてのもいるし
モスラの方が先

69 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dbc0-IlJg [2001:268:9631:e55d:*]):2024/01/08(月) 13:26:10.13 ID:NcIBKak10.net
>>55
メキシコで400万ドル突破間近らしいよ。イギリス、オーストラリア以上にヒットしてるってさ。
やっぱメキシコは好きやわ。

70 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 23a4-fgW9 [219.107.225.241]):2024/01/08(月) 13:26:42.20 ID:/81/e7Gx0.net
>>55
メキシコなんかまだ反映されてないけど初週だけで200万ドル近く稼いでるから1億ドルはいくでしょ

71 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ dbb5-JApz [2001:ce8:131:2077:*]):2024/01/08(月) 13:29:28.45 ID:GpwXhX8D0.net
モスマンが最初に目撃されたのが1966年なんで
モスラの公開が先というか、原型になってるかもしれない
スピルーバーグがモスラを観て、狂喜したという話もある

72 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b89-Ilud [153.242.171.129]):2024/01/08(月) 13:30:11.41 ID:SqMeLR/A0.net
>>64
劣等民族の劣悪でド穢いサル遺伝子に刻まれている対日コンプレックスがどれだけ凄まじいかが分かるなw

73 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b89-Ilud [153.242.171.129]):2024/01/08(月) 13:30:46.10 ID:SqMeLR/A0.net
>>60
日本人は無価値劣等種の低俗退廃映画なんか見ちゃいないよ

74 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:34:01.55 ID:7anT8xC/0.net
北米はパラサイト超えて終了かな

75 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:37:59.28 ID:UDfHsT3ed.net
エクスペンダブルズの最新作見てきたが、あのショボい内容で製作費140 億円以上使ってるとはね
エクペンダブルズ4の世界興収が3800万ドルの大コケというのも悲惨
収支的にも、いかにマイナス・ワンが凄いのかよくわかる

76 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:38:01.46 ID:NcIBKak10.net
何十作と作られてる日本のゴジラ映画が今これだけ世界的に受け入れられてるのは凄いことだよ。
今までは「日本製のゴジラ」として日本の物に抵抗がないマニアにだけ楽しまれていたけど今作は国際的に評価される言語や文化を超えた娯楽大作映画になった。映画史においてこれは歴史的な瞬間。

77 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:41:21.20 ID:RlJ94/Ob0.net
全米はパラサイト、HERO超えて実写外国語映画の歴代3位は行けそう

78 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:48:45.83 ID:grIganFh0.net
>>69
メキシコの映画興行収入は世界11位だから大きいんだよな
日本コンテンツ大好きだし

そういえば
あの真剣佑主演の『聖闘士星矢 The Beginning』が公開初週で約100万ドル(初登場3位)
日本の興収1億2000万円をいきなり超えてる
『聖闘士星矢 The Beginning』の総興行収入の600万ドルの大半は南米で稼いでると思う

79 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 14:01:37.96 ID:bz/nF2HP0.net
北米で鬼滅おさえて歴代邦画2位間近か
冷静に考えてとんでもないことになってるな
これがゴジラというIPが秘めてた可能性だったのか

80 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 14:02:29.75 ID:UDfHsT3ed.net
>>78
聖闘士星矢The Begningは700万ドルぐらいまではいったみたい
それでも製作費6000万ドルだから相当酷いけどw
ジョジョの実写映画も第1章で続編製作されなさそうだが、聖闘士星矢もビギニングで終わったな

81 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 14:09:38.48 ID:NsvOBDRO0.net
北米興行収入 1月7日時点での推定値

ゴジラマイナスワン  $49,165,843 71億0144.1万円
君たちはどう生きるか $39,607,451 57億2163.3万円


2023年アメリカ公開日本映画 北米興収 2024年1月7日時点

4916.6万ドル ゴジラマイナスワン  (38日分)
3960.7万ドル 君たちはどう生きるか (31日分)
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 ~上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
60.1万ドル  シン・ウルトラマン


アメリカ国内における日本ゴジラ(全米公開作品)の北米興収

1985年 ゴジラ1984     *411.6 万ドル
2000年 ゴジラ2000     1003.8 万ドル 
2016年 シン・ゴジラ     *191.8 万ドル
2023年 ゴジラマイナスワン 4916.6万ドル (38日分)

82 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 14:10:08.69 ID:NsvOBDRO0.net
北米公開日本映画 歴代興収ランキング

1位 ポケモンミュウツー (8574万ドル)
2位 鬼滅の刃/無限列車編 (4950万ドル) 

3位 ゴジラ-1.0 (4917万ドル)←公開中

4 位 ポケモンルギア (4375万ドル)
5位 ドラゴンボール超ヒーロー (3811万ドル)
6位 君たちはどう生きるか (3931万ドル)←公開中
7位 呪術廻戦0 (3454万ドル)
8位 ドラゴンボールブロリー (3071万ドル)
9位 遊戯王/光のピラミッド (1976万ドル)
10位 借り暮らしのアリエッティ (1958万ドル)

  ※ゴジラマイナスワン以外は全て英語吹替版


全米外国語映画(実写) 北米興収歴代ベストテン

1位:「グリーン・デスティニー」 1億2853万ドル
2位:「ライフ・イズ・ビューティフル」 5756万ドル
3位:「HERO」 5371万ドル
4位:「パラサイト」5336万ドル

5位:「ゴジラマイナスワン」4916.6万ドル (38日分)

6位:「Instruction Not Included」 4446万ドル
7位:「パンズ・ラビリンス」 3764万ドル
8位:「アメリ」 3322万ドル
9位:「SPIRIT」(Fearless) 2463万ドル
10位:「イル・ポスティーノ」 2184万ドル

83 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 14:25:57.80 ID:JyLRSb/l0.net
日本=アニメのイメージが先行しがちだけど
少しずつ実写界隈も見直しされてほしいよね
ゴジラは唯一そこと渡り合える実写IPだから

84 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:00:23.92 ID:BQSkhK6M0.net
>>77
パラサイトって北米でどのぐらいの期間、上映されてたの?
マイゴジはどれだけ引き延ばしても、
ゴジラコングエンパイアー開幕とともに絶対に終了なんだよね?

85 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:04:28.00 ID:grIganFh0.net
>>80
その制作費6000万ドル
米国法人の東映アニメーション子会社が出してる形なんだっけ?
一応米国の会社だからハリウッド映画扱いという

次のゴジラはせめて2000万ドルくらいの制作費は出してほしいなぁ

86 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:06:25.11 ID:E1mq9yJq0.net
>>41
センスなさすぎだろ
1954近辺とかそんなにかわんねぇじゃん皆興味ないよ
続編作るなら現代になるよ

87 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:16:43.90 ID:M0xOck7O0.net
そもそもゴジマイの続編を作る必要ないだろ

88 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:20:45.50 ID:UZtD5Mqqd.net
北米1/11までで5000超ほぼ確
12-18は祝日あるし館数激減しなきゃ300程度積みそう
終了でもいきなり0にならんだろうから
5400ぐらいは行きそうだけどなあ

89 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:44:34.23 ID:tH/0adaB0.net
>>86
そこは高度成長期の1966年ですよ
ゴジマイと3丁目の続編で両方のキャストを上手くミックス
都市破壊の舞台は整ってる
ゴジラ、モスラ、ラドン、ギドラの戦いと3丁目を中心とした市井の人たちの人情ドタバタコメディーをミックスしたのが良いかな

90 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:58:24.06 ID:UDfHsT3ed.net
>>85
ハリウッドがカネ出すならまた別だけど、やはり邦画のマーケットは限界があるので
東宝が製作するゴジラの予算は30億円以上かけるのはギャンブルで危険
コケたら次に繋がらない
2000万ドルぐらいがいい線だと自分も思うね
世界興行を視野に入れるならハリウッドのリーズナブルな中堅有名俳優を1人か2人出せればさらに良いとは思う

91 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:13:53.03 ID:qePyeYlpa.net
>>90
アメリカで稼ぎたかったらハリウッドメジャーと共同製作するのが1番手っ取り早そうだけどね
ワーナー、ユニバーサル、ソニー、パラマウントやらに配給して貰えばスクリーン数も露出も増える
でも利益率悪くなりそうだね!

92 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:19:39.90 ID:UDfHsT3ed.net
>>91
ハリウッドマネー入れてしまうと、マイゴジやシンゴジみたいな物語自体が通らないと思うんだよね
ただ今回ので山崎貴はかなり評価されたので
山崎がまた撮る前提なら、山崎の言う通りに作れる可能性は高い

93 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:23:43.67 ID:M0xOck7O0.net
今のハリウッドポンコツだから一緒に作ると質が下がる

94 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:25:06.71 ID:qQLwcy6i0.net
>>91
配給側のゴリ押しが強くなりそう。
東宝単独でやるなら直営館のある国内の興行収入は重要なのに世界興行収入でシンゴジ抜いたから国内はどうでもいい、とか言っていたやついたなぁ。

95 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:29:22.44 ID:1BcBgomf0.net
5000万ドル確定おめ
他の国合わせたら6000万ドル行くか?
130億円見えてきたな
ちょっと震えるわ

96 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:43:57.50 ID:m/5Mf3wKd.net
明日からほとんどの会社が通常営業に戻るけどこっからの興収がどうなるかな
一応マイナスカラーと特典も控えてるけど

97 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:53:22.20 ID:sxn1Bnl80.net
マイナスカラーが興行の再活性の大きな起爆剤になるとは思えないんだけどね
次また見に行くとしたらまだ未体験のカラー版の4DX見たいと思うし

98 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 19:04:56.06 ID:YYuDDu8x0.net
白黒で5億積めれば60億だが果たして

99 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 19:08:31.96 ID:bz/nF2HP0.net
>>98
特典全部はけて約4億だからギリギリかもね

100 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 19:18:14.54 ID:16dvLCCd0.net
「ゴジラ」続編の話が出てるが、出来るならやめてほしいです。
何十年も撮りたかった「ゴジラ」には並々ならぬ情熱を感じた。
ただし、今回の続編の構想には半年もかけられないと推察する。

山崎監督は「スターウォーズ」を任せられば自信があるという。
こちらも何十年もの年月撮りたかった情熱の賜物であるらしい
世界のファンたちが待ち望んでいるこちらを任せてやってほしい。

101 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 19:21:23.62 ID:70z7BudQ0.net
ゴジマイの単価は1500円超えてるんだから
30万×1500円超で4.5億
1月中に連休明け51億超+5億累計56億なんて余裕だわ

102 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-wasA [49.96.236.123]):2024/01/08(月) 19:30:26.27 ID:m/5Mf3wKd.net
特典が全部捌ける前提で計算してる人がいるけど100万枚特典用意したら100万枚チケット売れるって言ってるようなもんだな

103 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e34b-NF1f [2001:268:98b8:142d:*]):2024/01/08(月) 19:31:52.07 ID:YYuDDu8x0.net
>>100
アホか

104 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b5f0-kWX7 [2400:2200:3f7:2b08:*]):2024/01/08(月) 19:40:16.23 ID:bz/nF2HP0.net
>>102
100%はけるとは言わないが用意した分を消化出来るように配給側は宣伝とか上映期間の確保とかを頑張るつもりがあるということでしょ
一応指標にはなるのでは?

105 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 159d-mfjK [60.114.52.42]):2024/01/08(月) 19:40:45.60 ID:70z7BudQ0.net
今から30万個の特典がすべて捌けないと思ってるマヌケw
これからモノクロ版も上映するというのに
案の定茸 富山のゴジマイのキチガイアンチだわww

106 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-uk3A [49.98.173.114]):2024/01/08(月) 20:25:59.86 ID:LxX8RZgpd.net
国内もキングダム超え2月中行けるかな?
2月末終了せずに4/11(木)か4/18(木)はやるだろうし

107 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e330-UC0k [115.37.182.164]):2024/01/08(月) 20:26:36.18 ID:i51d5zzI0.net
1月から2月って大抵の場合ロクな新作公開されないから割とロングランしがちなんだよな
日本もアメリカも

108 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-wasA [49.96.236.123]):2024/01/08(月) 20:32:08.92 ID:m/5Mf3wKd.net
とりあえずマイナスカラーのスクリーンの割り当ては明日火曜日中に各映画館のスケジュール更新でわかるはず
近場のDolby Cinemaでやるかな

109 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-g0lS [49.96.232.54]):2024/01/08(月) 20:34:54.17 ID:gjIX0jQGd.net
正月明けから3月の春休みまでは客が入らない時期だから新作も
本当に稼ぎたい作品は公開しない

110 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-wasA [49.96.236.123]):2024/01/08(月) 20:37:47.69 ID:m/5Mf3wKd.net
アカデミー関連の話題作はスクリーン取るんじゃね

111 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-g0lS [49.96.232.54]):2024/01/08(月) 20:38:12.68 ID:gjIX0jQGd.net
ドルシネ、IMAXは発表されてないからないんじゃないか?
ドルシネとIMAXの上映データは米国のドルビーやカナダのIMAXで作ってもらわないといけないので時間がかかる。
4Dは発表されてるけど4D用の動きのデータはそのまま使いまわしだから時間かからないんだろう。

112 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b57f-UC0k [118.106.75.196]):2024/01/08(月) 20:52:01.79 ID:c5sDWqUA0.net
>>111
ドルシネのデータもアメリカで作業しないといけないの?
国内でできるのはグレーディングと音のアップミックスだけ?

113 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23f0-a5BL [61.23.17.198]):2024/01/08(月) 21:41:46.61 ID:grIganFh0.net
>>91
一応今のハリウッド版ゴジラシリーズ
東宝とハリウッド(レジェンダリー・ピクチャーズ)の共同制作という形なんじゃなかって?
決算資料によると東宝も制作費をかなり出資してる
日本などの権利は東宝

東宝がレジェンダリーに出資
レジェンダリーがワーナーと共同制作
こんな形でレジェンダリー・ピクチャーズを挟んでいるから日米合作映画扱いになってないだけなのかな

114 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dbc0-IlJg [2001:268:9631:e55d:*]):2024/01/08(月) 23:12:18.02 ID:NcIBKak10.net
てかフランス再上映決まったのねw
インドはよ来い。

115 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 01:32:21.37 ID:Cu9svJ310.net
メジャーと共同製作は地味にイギリスとかよくやってるけど美味しいとこは持ってかれるし何かな…
ウォンカは米英、MEGとか米中、レジェンダリーも途中から中国に買収されたしなぁ

116 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 23ff-w9Ov [27.127.59.26]):2024/01/09(火) 04:42:31.75 ID:QbCjvMsj0.net
https://seattlefilmcritics.com/2024/01/08/sfcs-2023-awards/
第9回シアトル映画批評家協会賞
 視覚効果賞
 国際映画賞
 悪役賞(ゴジラ)
受賞おめでとー!!

https://i.imgur.com/3ej4Kct.jpg
https://i.imgur.com/15NTCes.jpg
https://i.imgur.com/IMlvw70.jpg

117 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ fdb7-/60I [2001:348:4328:ca00:*]):2024/01/09(火) 05:40:34.51 ID:i6GZNxFu0.net
仕留めたか

118 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5b9e-BIRe [240b:c010:451:e43d:*]):2024/01/09(火) 06:27:52.56 ID:y+6PL2eR0.net
受賞おめでとうございます!!!!!!!

119 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 1d96-JApz [106.72.5.192]):2024/01/09(火) 06:47:16.98 ID:PpR6d6JU0.net
悪役賞を一番取ってもらいたかったわ
面白すぎだろ アメリカ人はこういうユーモアがあるのは良いな

120 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 8ba8-/4Nd [240a:61:3081:d0a6:*]):2024/01/09(火) 07:01:40.36 ID:9Ut7g60u0.net
mojoの国別数値がjapanとmexicoが12月で動いてないっぽい。北米はさすがに1/7まで分ると。

121 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:28:59.28 ID:pbZgp4KM0.net
視覚効果賞と悪役賞は取ってほしいと思ってたけど国際映画賞まで
落下の解剖学、君たちはどう生きるか、怪物(日本)、The Zone of Interestと競って立派

122 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:32:26.87 ID:pbZgp4KM0.net
ノミネート追加
1/15ノースダコタ映画批評家協会賞…視覚効果賞
1/15ナッシュビル映画批評家協会賞…アクション映画賞、国際映画賞

123 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:37:07.59 ID:4MfT72Wqx.net
マイナスワン鑑賞済みの人はモノクロ版も観る人多いでしょう。特典ぐらい捌けると思う。

124 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:42:56.25 ID:WC9JSr4hd.net
結果公開時期も大成功だったと思う
祝日をからめてスタートして、実写では翔んで埼玉や首がもうちょい頑張ると思ったが首は完全にずっこけたし、アニメだとロジャーやトットちゃんより期待されていない鬼太郎が1番良作だったので、SPY✕FAMILYが始まるまではライバル不在で地味に数字は伸ばせたと思う

125 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:45:50.86 ID:pbZgp4KM0.net
でも今回の君生きのゴールデングローブ賞の報道でやっぱりアカデミー、ゴールデングローブかヨーロッパの主要映画祭の賞でないとニュースにはしてくれないんだなってわかった
君生きも北米の各映画賞のアニメーション賞のすべてにノミネートされてて1/3は受賞してるんだけど報道されないもんな
ちなみに2/3はスパイダーマン

126 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:47:10.29 ID:S9pB2T2WM.net
悪役賞ってのがいいな

127 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:48:14.92 ID:t9e+8OH50.net
>>126
ゴジラに最も相応しい賞だな

128 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:48:19.74 ID:Cu9svJ310.net
悪役賞は絶対譲れない賞だなw

129 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:50:00.67 ID:QbCjvMsj0.net
これでゴジラに箔がついた
怪獣王はこうでないと

130 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:52:05.89 ID:SjBJa6hh0.net
ゴジラに「コイツ絶対許せねえ!」って感情はわかないんだけどね

131 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 08:05:01.85 ID:pbZgp4KM0.net
そんだけ「怖かったんだよ!」ってことか

132 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8bc6-ftnp [240f:47:4dc3:1:*]):2024/01/09(火) 08:23:34.39 ID:SQ3dC4yI0.net
悪役賞って面白いな

133 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM8b-D7H+ [133.106.74.91]):2024/01/09(火) 08:36:33.28 ID:u3EpFz4bM.net
ミーガンやロバート・デ・ニーロを蹴落として受賞したんやで。
https://i.imgur.com/eTTdpRW.jpg

134 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 43dc-w3Pa [2001:268:99cd:9248:*]):2024/01/09(火) 08:43:22.40 ID:RRsHkVsX0.net
>>133
人間が受賞出来る日が来ると良いな

135 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e372-IlJg [2001:268:9635:7e99:*]):2024/01/09(火) 09:11:22.37 ID:7Jl/w3EP0.net
ブラジルでも上映終了後にみんな拍手してるって現地の人が言ってるぞw
「こんなことはブラジルでは相当珍しい出来事」だってさ

136 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa19-uk3A [106.128.192.111]):2024/01/09(火) 09:34:49.87 ID:oPDsJc6ea.net
ゴジラ最高傑作どころか、邦画の中でも最高傑作といってもいいレベルの作品だしな

137 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM8b-D7H+ [133.106.76.144]):2024/01/09(火) 09:55:08.81 ID:TWkzFjgAM.net
メキシコは興行収入第3位を維持してるってさ。
https://i.imgur.com/VF0819a.jpg

138 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ dbba-a5BL [2001:268:9ae8:3fd0:*]):2024/01/09(火) 10:00:00.26 ID:ZEY9b3gQ0.net
>>136
何をもって最高傑作と言ってるのか知らんが、ゴジラ-1.0を邦画最高傑作と言うのは、アバターやアベンジャーズを洋画最高傑作と言っているようなもんだぞ。

139 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 159d-mfjK [60.114.52.42]):2024/01/09(火) 10:05:09.02 ID:O5+UwK870.net
>アバターやアベンジャーズを洋画最高傑作と言っている

別にいいんじゃね?
エンドゲームを洋画の最高傑作にしてる奴も多そうだし
というか人の評価にいちいち文句言うマヌケってただのアンチだろw

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200