2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ15

1 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:38:42.40 ID:707wKew+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)公開

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701850887/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702107882/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702343099/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702621874/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702910457/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1703350272/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1703902950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

653 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 07:28:52.66 ID:7SlfrlR80.net
ゴジラで分かったことは。
東宝は邦画の実写に対して極めて否定的だということ。

その一方で、アニメには。

ラジャーにあれだけの初動座席と最高の上映時期を与えたのは。
おかしい。
意味不明。
理解不可能。

誰も知らないのに、観に来るわけが。

654 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 07:43:27.05 ID:ZpJFf6D20.net
モノクロになったことで、
・熱戦後クレーターがリアル
・橘を睨み付ける縛られた敷島に迫力が出た。
・家具や家壁など木製品がそれらしい
・黒木屋の提灯が鮮やか
・戦後感が増した
・ゴジラ戦闘シーンは別作品のような新鮮さがある
・ドイツ語が白くなったのでネタバレに気づきにくい

一方、色が抜けたので
・戦闘機が黒色
・深海魚の内臓が分かりにくい
・ゴジラの頬の再生が見づらい
・船と水面の境のCGっぽさが目立つようになった
・スロットルの色分けがなくエンジン全開っぽくない
・典子の服装の色合いのアップ(ボロ→古→新品制服)が楽しめない

その他
・東宝ロゴと阿倍氏追悼が追加
・音楽は変わってないと思う
・モノクロでも橋爪は目立つ
・タイトルロゴ、映倫番号も変更なし

面白さはそのまま。

655 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 08:20:06.33 ID:GnWqphCl0.net
>>630
あんなチラシに毛の生えた程度のものでも特典の効果は抜群やな。

656 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 08:29:07.41 ID:Cd72t1fmd.net
ほう1/11時点の北米興行4986万ドルか。1/12で5000行くかな。世界興行はjapanとUKとメヒコとか1/7時点で止まってるっぽい。1weekでデータもらってんのかしら。

657 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 08:31:11.02 ID:LMefuwSQ0.net
厚紙+サイズデカで貰うつもりがなかった人には一番扱いに困るやつ

658 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 08:33:03.84 ID:/tJTVNged.net
>>653
製作委員会方式で色んな出資者がいたとかメアリの実績でしょ

ラジャーは男の子を主役にしたなら妖怪大戦争みたいなアクションバトルにスパイ的下ネタでもつけないと誰も見に来ないって当たり前のことを忘れてただけだね
児童文学なら普通に十分可愛い女の子をメインにするか相手役を少し年上イケメンにしないと

659 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 08:34:38.47 ID:LMefuwSQ0.net
Mojoの北米以外はもとから週単位でしか更新されてないでしょ
その更新もメジャー作品以外は結構適当

660 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 43b1-efC9 [2001:268:968d:72c5:*]):2024/01/13(土) 09:22:19.78 ID:KoizfIrj0.net
山崎貴アメリカで巨匠中の巨匠とあったらしい
スピルバーグかな

661 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 43b1-efC9 [2001:268:968d:72c5:*]):2024/01/13(土) 09:22:43.22 ID:KoizfIrj0.net
アカデミー視覚効果ノミネート願ってる!
素晴らしい映画

662 :名無シネマさん(庭:北海道) (ワッチョイ 8b8f-ftnp [240f:47:4dc3:1:*]):2024/01/13(土) 09:23:27.20 ID:GltBLZnc0.net
山崎監督羽ばたきすぎだろ
急に遠くへ行くな

663 :名無シネマさん(庭:福岡県) (ワッチョイ 23de-kwyb [240f:c7:c3f0:1:*]):2024/01/13(土) 09:34:06.36 ID:IRBj/Umw0.net
>>660
山崎がSWを監督したがってるというのを耳にしたルーカスが
早速シリーズ新作の依頼をしに会いに行ったのかもしれない。

664 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 09:47:47.87 ID:6GwO8mwh0.net
現在も生きているアメリカの巨匠中の巨匠監督といえばコッポラかもしれんな

665 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 09:51:18.09 ID:BfmBRjgaM.net
誰に会ったかも言えないというのは何かしらの製作プロジェクトの初期ミーティングだろうな、破断もけっこうあるという。

666 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 09:52:32.73 ID:NU6djwL30.net
よしつぎのm, じゃないやDC

667 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 09:53:16.69 ID:cM7AI2Co0.net
大して入ってないな鬼太郎に完敗してる

668 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 10:09:13.62 ID:kiESKu/kd.net
>>660
複数の大物監督から会いたいとの申し出があって会ったと言ってたな
監督以外にも、以前に大物プロデューサーのキャスリーン・ケネディが興味を持っているという報道もあったし
実際に監督または何らかのプロジェクト参加のオファーが既にいくつか出てるんじゃないのだろうか

色々と日中は忙しいと言ってたし、アメリカにずっと滞在しているのも
単に各映画賞の授賞式に足を運ぶだけじゃ無さそう

669 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 10:18:03.75 ID:PtPC0lOG0.net
マジで世界のたかしになってるな
凄いことになってる
あと神木くんのタカシ呼び好き

670 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Spf1-4QlN [126.205.95.43]):2024/01/13(土) 10:34:36.64 ID:86xJmHAIp.net
こんだけ映画撮りまくってるたかしでも
色々びっくりしてるみたいだったね
キャスト皆嬉しそうだった

671 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 10:44:25.44 ID:eQeWBh1b0.net
「ドメスティックに作ったのに」みたいなこと言ってたな監督
あくまで国内のファンに向けて作ったのに予想外に外国でうけてびっくりという

672 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 10:51:56.18 ID:D2Pjeh1A0.net
>>654
なるほど
色々感覚が変わってくる感じだね

673 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 10:54:20.62 ID:DfYmW3jJa.net
ハリウッド進出して日本人初のスターウォーズの監督は正直見てみたい。向こうはDCもマーベルもディズニーもコケまくってて大変だしw
ただ言語の壁があるのがどうなるか。今山崎作品を漁って見てるけど確かに一昔前のハリウッド映画に通じるもの凄いあるから。頑張って欲しい。

674 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 10:54:32.62 ID:kKlNsML1a.net
>>654
映倫番号も変更なしか
つまりカラー版もモノクロ版も同一作品扱いだから興行収入も合算

675 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:01:28.87 ID:ZatfrU0m0.net
>>660
マーティンスコセッシじゃない?
ゴジラマイナスワンを見たそうだし
あの人、本多猪四郎監督の大ファンで
自宅に本多監督の映画フィルムを10本以上コレクションしてる
初代ゴジラに近いゴジラマイナスワンは大好きでしょ

有名なエピソード
黒澤明監督の『夢』に出演した際、同作に演出補佐として関わっていた本多監督に「子供のころに見た『ゴジラ』の監督に会えて幸せです。記念写真を一緒に撮らせてください」と言ったという。

676 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:17:26.01 ID:sbk4Cdkk0.net
昨日マイナスカラー観てきたけど交互に観たくなるなこれ
今日はカラーの方行ってくるわ

677 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:21:27.19 ID:kiESKu/kd.net
>>675
有名監督側から色々オファーあったそうだから
ゴジラファンで有名なティム・バートン、ギレルモ・デル・トロとも会っているかもな

もしエメリッヒに会っていたら笑える

678 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:24:30.03 ID:gWCfduJ+0.net
ローカルの映画賞いっぱい取ってるのはいいけど結局本番はアカデミーだから騒ぐの早いよ
これでアカデミーノミネートされませんでしたなんてことあったらズッコケるし

679 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:25:50.76 ID:IRBj/Umw0.net
>>668
世界的ヒット映画を作った山崎監督が訪米してるのにハリウッドは黙ってないだろう。
「SWを監督させてもらえれば良いものを作れる自信がある」と発言してるのだから
わたしがルーカスなら、すっ飛んでいってその構想を直に聞きに行きたいところだ。
何より世界のSWファンが山崎監督にシリーズ新作を撮ってほしいと熱望してるよう。

「ゴジラ-1.0」の続編は山崎に作らせさえすれば、例えそれが駄作に終わたとしても
莫大な興行収入が約束されてるから東宝は絶対山崎を手放したくないところだろう。

680 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:34:12.38 ID:Pj+KXTos0.net
>>675
スコセッシ見たの!!
スコセッシは次の新作遠藤周作原作らしいし最近のお気に入り映画10に黒澤明の生きると溝口監督の雨月物語入れてるからかなりの親日監督らしいね! もしスコセッシならめっちゃ嬉しい

681 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:35:53.76 ID:Pj+KXTos0.net
確かにもし山崎貴が好きなスピルバーグなら名前挙げそうだし同じく大好きなノーランは過去日本で合ってるし確かにスコセッシかもね
予想外

682 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:39:45.73 ID:lbyQ1dCk0.net
自画自賛してる暇があるなら劇場いけよ
この勢いじゃ60億絶対無理やんけ

683 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:45:59.83 ID:eQeWBh1b0.net
今のところ視覚効果賞はクリエイターとほぼ分け合っているからノミネートはいける…と思うんだけどこればかりはふたを開けて見ないとな
アカデミー賞は結局アメリカの作品が主体の賞なので
作品賞はさすがにノミネートもないと思う

684 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:46:30.10 ID:kiESKu/kd.net
>>681
名前を挙げられないのは単純に守秘義務などの差し障りがあるからでしょ
大物監督だとプロデューサーも兼ねること多いし、単に会いたいで会ってるだけじゃなくて
山崎監督へのオファー考慮などビジネスの話が絡んでいるからという場合もあると思う
スピルバーグなんかは色々企画持ってるから会った可能性もあると思うよ

685 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:50:16.97 ID:ZpJFf6D20.net
白黒版舞台挨拶の山崎
「完全に予想外ですね。
僕国内で頑張ろうと思っていたものが、海外でものすごくたくさんの人たちが・・・」

海外ではよい意味で期待はずれ、国内では期待はずれ、山崎本人も全く同じ事を言っている。

モノクロ版公開でようやくシンゴジ比較なしで盛り上がるネタができたので、リピート鑑賞も含め国内でもさらに盛り上がっていきたいところ。

686 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 11:59:26.00 ID:Pj+KXTos0.net
>>683
作品賞ノミネートを予想してるひとは海外では皆無だね
イギリスアカデミーショートリスト漏れたとはいえ視覚効果はノミネート90%くらいでいけそう!
オッペンハイマーがいないとはいえ哀れなるものたちとクリエイター、スパイダーバースと強敵多いな

687 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 12:03:29.59 ID:cPDxd6jr0.net
哀れなるものたちは前哨戦の資格効果全くとってないけどな

688 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 12:06:27.31 ID:DQl1o9GC0.net
>>685
個人的には国内50億台は期待通りだった
公開前も初見後も変わらずこれくらいだろうなと思ってその通りになった

689 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 12:18:13.31 ID:VGmhws730.net
>>682
無職だから映画観る金がないんだろ
察しろ

690 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 12:23:05.23 ID:gWCfduJ+0.net
クリティックチョイスと英国アカデミーみたいな大きなとこで視覚効果賞ノミネートから外れてるのは不安要素だな
クリティックは外国語映画賞ノミネートされてるからいくらか注目はされてるみたいだけどイギリスだと温度差があるのかな、イギリスの上映が遅かったからとか

691 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 12:42:05.80 ID:Pj+KXTos0.net
>>690
イギリスで大ヒットしてるからおそらく娯楽映画で避けられたのかも
イギリスの投票も影響するから勝つのは厳しそうだね

692 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 12:54:36.13 ID:D6r3EXuc0.net
田中美央さん15回観たって言ってたな舞台あいさつで

693 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 12:56:01.18 ID:gWCfduJ+0.net
人がいっぱいのとこで見たかったけど都市部から少し離れたとこだから2割いるかどうかだわ
4DXがここしかなかったからしょうがないけど

694 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:00:36.08 ID:FZS9HgWS0.net
クリティックは監督も授賞式出るみたいだね

695 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:05:27.66 ID:Pj+KXTos0.net
>>694
おーいいね!
でも落下の解剖学とゾーンオブインタレストが同部門にはいるから厳しいな
監督の壇上みたいけども

696 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:09:55.37 ID:ZpJFf6D20.net
>>672
シンゴジラオルソでもだいぶ雰囲気が違ったから、今回も期待していた。

カラー版見た知人からどうだったと聞かれたので、もちろんカラーとの違いを楽しんでくれ、とすすめておいたよ。

>>674
ちなみに映倫123583。
カラーの東宝ロゴからモノクロの東宝ロゴになるのはシンゴジラオルソと同じ。
こういう遊びを山崎もやりたかったんだろうが、カラー版ではストーリーの雰囲気に合わないのでモノクロ版で満を持して再現してみました、という感じかな。

書き忘れたけど、典子の動く痣が気づきにくくなっているので、初見の人ならハッピーエンド&ゴジラ復活に感じるのでは。

697 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:12:19.39 ID:NU6djwL30.net
>>685
また馬鹿が騒いでるのか

698 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:22:00.46 ID:LoCMRdDF0.net
『ゴジラ-1.0』全世界興行収入140億円突破 山崎貴監督も驚き「わけわかんない」
2024-01-12 19:46

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1698990365/

114 名無シネマさん(兵庫県) sage 2023/11/07(火) 08:46:33.88 ID:lPBDIdM6
下手すりゃ40億もいかないなこれ

95 名無シネマさん(東京都) sage 2023/11/06(月) 22:28:58.77 ID:Xc6G/9t1
これ30億も怪しいんじゃ...

164 名無シネマさん(光) sage 2023/11/07(火) 19:35:07.05 ID:Vw/ogDif
40億いくかいかないかの状態なのに何を言ってるんだ…

206 名無シネマさん(東京都) sage 2023/11/08(水) 10:45:05.08 ID:Wvl+9L8m
ミステリと比べても初週から失速早い
100億とか60億とか言ってたが結局40億か

277 名無シネマさん(日本のどこかに) sage 2023/11/08(水) 22:37:07.92 ID:FkiNCQv4
最悪40億切るレベル

286 名無シネマさん(千葉県) sage 2023/11/08(水) 23:42:02.90 ID:OqSYif1D
目標は大きく60億、だな
今んとこは40億を割るペース

377 名無シネマさん(庭) sage 2023/11/10(金) 01:43:26.79 ID:jyH/mg98
週末は5億切りそうだし、ズルズル差が出る流れだな。30億円台も現実味あるね。

489 名無シネマさん(庭:千葉県) sage 2023/11/10(金) 23:02:30.73 ID:jyH/mg98
20%台に加えて、公開翌日翌々日の土日で既に10万と9万切ってるからな。
明日明後日で8割以上は入らないと40億マジで切っちゃいそう。

699 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:24:07.30 ID:LoCMRdDF0.net
😂😂😂

612 名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fe9a-CrGL) 2023/11/24(金) 22:09:43.10 ID:ifWjfclX0
アメリカは日本よりも初動型だからな
公開3日過ぎたらもう誰も観ない

614 名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fe9a-CrGL) 2023/11/24(金) 22:17:59.08 ID:ifWjfclX0
そもそも50億とか夢見すぎだろ
今日だって動員3万切ってんだぞ
最終興収は40億いけるかどうかのラインだぞ

485 (東京都) sage 2023/11/24(金) 14:43:45.18
北米の観客にとって話だけど
マイゴジのどこにハリウッド大作上回る要素があんの?

368 (東京都) sage 2023/11/29(水) 14:52:02.62
アメリカの上映館
1週間後には半減してそう

938 名無シネマさん(庭:群馬県) (ワッチョイ ffd6-rC1r) sage 2023/11/27(月) 01:08:47.55 ID:nylBmFlE0
信者は国内と世界興収の合計ならシンゴジに勝てると思ってるみたいだが
仮に国内で50億行ったとして海外で30億も稼げるのか

700 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:24:38.79 ID:LoCMRdDF0.net
390 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ e7e6-eFhc) sage 2023/11/29(水) 16:32:03.14 ID:4XRU7bHD0
北米ガラガラじゃねえかゴジマイ…誰だよ世界興行100億超えいくとか抜かしてた馬鹿は

573 (ルクセンブルク) sage 2023/11/30(木) 13:32:15.88
シンゴジが北米で爆死したとかしつこく言ってる連中のことか
マイゴジも爆死確定だけど

829 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 7f89-eFhc) sage 2023/12/01(金) 16:19:14.13 ID:gj0cdV3K0
北米では殆どがガラガラなので国内外合算してもシンゴジには勝てなさそう

287 名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 67d7-1fOb) 2023/11/29(水) 05:20:12.18 ID:6iAIjRHk0
ゴジヲタは日本で残念な事になった現実から目を背けて、『アメリカで勝つ』みたいな事を言ってるけど、
アメリカでもダメダメみたいだなww

697 名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 6788-1fOb) 2023/12/01(金) 06:07:25.40 ID:bNtaIbQp0
大体、こんなのがアメリカで大ヒットする訳がないだろ。日本のコンテンツがアメリカでヒットするのは
アニメだけだよ。

478 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a760-PbgA) sage 2023/11/30(木) 04:31:46.83 ID:X/D2jH8e0
日本で100億にも届かない映画にアメリカで評価とか大ヒットすると夢見てる信者はカワイイなw

798 名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f1f-1fOb) 2023/12/01(金) 14:14:18.17 ID:3bZDLVBG0
見たくないから、『アメリカ、アメリカ』って言ってる。現実に目を向けるのが
恐ろしいんだよ。

512 名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f1f-1fOb) 2023/11/30(木) 09:41:33.16 ID:dDJP1+9k0
実際にアメリカでも大コケしそうだから、大笑いしてやるわ。やっぱり日本のコンテンツは
アニメじゃないとダメなんだよww

731 (ブルガリア共和国) sage 2023/12/01(金) 08:26:42.76
シンエヴァ100億がよっぽど突き刺さったんだな
アメリカ大コケマイゴジ信者さん達にw

701 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:28:29.22 ID:sEkw/Dl20.net
白黒効果と特典効果で昨日に引き続き今日も先週比好調だな
このぐらい入ればまだまだ席減らされなさそうだし、これ国内60億も視野だな

702 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:41:15.78 ID:UEso6DLj0.net
フランスの再上映が17日からだっけ?
反響によっては延長もあるのかな

703 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:50:22.91 ID:Pj+KXTos0.net
アメリカでの白黒はいつかな

704 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:52:15.50 ID:TDSeLElr0.net
ルーカスフィルムの過去の作品見たらスターウォーズとインディジョーンズって凄いな
何人かの巨匠に会いたいって言われたと言ってたけどスピルバーグとルーカスなら偉人だね

705 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:54:35.08 ID:dfXKb0CN0.net
ゴジラーコングってやつの予告編で、ゴジラが陸上選手みたく走るシーンみて、
前作のゴジラVSコングってやつを見てるけど、
コングってこんだけ出かければ人間より脳みそでかくて、普通に言語しゃべれるだろ。
なんでゴリラのままなの?欧米人は知恵たらんの?

706 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:59:45.07 ID:/zf/hrbl0.net
>>705
手話は出来るぞ。
まぁ発声は流石に真似られんて事でしょ

707 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:00:16.31 ID:hTaq8LH/0.net
何言ってんだこのバカ

708 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:17:16.31 ID:gWCfduJ+0.net
感想は人それぞれなんであくまで一意見と受け取ってもらえればいいけど
モノクロで見たことによるメリットは特に感じなかったな
次見るなら普通にカラー版で音響いいとこ行く
昭和の映画みたいな世界観を味わうnも昭和の映画の映像ってこんなにアグレッシブにカメラ動かんでしょ、昭和の映画って固定カメラで引きの画がメインじゃないか

709 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:32:42.70 ID:y5r8MJ5x0.net
日本人「ゴジラ?あんなの見てるの弱男だけでしょw 時代はジャンプだよジャンプ。鬼滅が全てを終わらせたんだよねw」
アメリカ人「うおお!ゴジラ最高!これぞエンタメ!
鬼滅?ジャップって脳みそ小学生のままで止まってるんだねlol」
日本人「」

710 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:35:29.58 ID:0uHfbsvCa.net
2024/01/13 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29848(+1549) 166810(.568) *66.0% 45.4% *40647 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *20366(+*163) *53781(.517) ****** 35.9% *46116 ある閉ざされた雪の山荘で
*3 *20353(+1266) 137440(.521) ****** 45.9% *43820 アクアマン/失われた王国
*4 *16983(+*473) *22334(.476) 336.4% 19.3% *28431 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*5 *16054(+*713) *63998(.641) *64.7% 45.8% *20018 ウィッシュ
*6 *15549(+*917) *57186(.566) *83.4% 63.7% *23153 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*7 **8854(+*362) *47641(.510) 130.8% 43.7% *13383 ゴジラ-1.0
*8 **8079(+*160) *37364(.488) ****** 49.4% *19026 カラオケ行こ!
*9 **7699(+*729) *41023(.522) *64.4% 50.3% *12380 TVシリーズ特別編集版「名探…
10 **6829(+*129) *34725(.496) ****** 33.8% *14375 傷物語 -こよみヴァンプ-
※AEON系取得不良中です

711 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:36:29.92 ID:NU6djwL30.net
>>710
これってマイナスカラーは別計算?

さて、観てこよう

712 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:49:06.80 ID:izym0Ejs0.net
>>700

まとめられててクソワロタ。そんな日々もありましたなーwww

713 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:50:52.67 ID:IrijX88M0.net
制作費がー
なんて時もありましたね

714 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:56:27.10 ID:UBvu7cDm0.net
>>709
世界のIPコンテンツランキングで日本勢の上位はみんなアニメとゲーム関連なんですけど…

715 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:59:01.21 ID:izym0Ejs0.net
俺は日本50億
アメリカ50億
後にアメリカ5000万ドル超えると予想した。
全部現実になった。もう今では150億超えは目前だし文句なんかない。メキシコは18億円くらいが最終予想らしいからね。もうこれとまんねーよ。マジで世界の山崎爆誕したわ。大コケとか言ってたコメ見るとクソおもろいわwww

716 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 16:08:26.11 ID:A8IjRTmf0.net
>>714
キティは?

717 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 16:09:55.32 ID:/fMHjeul0.net
>>715
そりゃそういうコメしてた連中はどうせアニヲタだからなw
アニメしか見ない様な連中が映画の何が分かるのか
そもそも宮崎駿作品以外は基本子供向けのアニメ
それを良い年した大人が見てるのは恥ずかしい事
職場で鬼滅やらコナンを熱弁できるのか?
という話

718 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:05:44.62 ID:fg+Lv7dUM.net
世界的に見たらアニメは三流コンテンツだからね特に日本アニメは
アニメはメインストリームになり得ない
アメリカでの仕事の格も映画>ドラマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ
実写のオーディション受からない売れない役者がアニメ声優やってる
マリオもポケモンもアニメじゃなくてゲーム
北米で鬼滅の刃抜いたんだから名実共に日本コンテンツのNO.1になった

719 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:14:34.13 ID:YNeQTBO80.net
特撮怪獣映画スレで映画論語ってる奴www

720 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:15:29.28 ID:YNeQTBO80.net
明日の予約もスカスカじゃないか

721 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:18:40.93 ID:TDSeLElr0.net
ジョージルーカスとあってるらしいな
山崎貴も巨匠の仲間入りだね

722 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:37:41.60 ID:8mKvvX5U0.net
スカスカていうがこの映画興行3ヶ月目だぞベスト10に入っているだけで凄い事。

723 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:02:08.94 ID:vZLYJwnx0.net
>>717
アニオタとは対立してないぞ
むしろ映画オタクや評論家にアンチ山崎貴が多かった

724 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:03:25.82 ID:izym0Ejs0.net
>>721
山崎の中学生の頃に作ってた自主映画の映像チラッとどこかの動画で見たんだけど完全にスターウォーズなんだよねw子供の頃からスターウォーズ好きだったのにルーカスに会えるとか凄すぎ。

725 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:20:59.39 ID:TDSeLElr0.net
>>724
凄いよね!
過去にはノーランとも話してたし今回は複数の巨匠の中の巨匠から会いたいって言われてるとか…
ルーカスともうひとり気になるわマジでw

726 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:23:30.72 ID:/zf/hrbl0.net
>もうひとり気になるわマジでw
サメ監督しょ

白黒版は見せたのかな

727 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:46:08.15 ID:UBvu7cDm0.net
>>717
寛容な人間ならアニメだろうが実写(邦画洋画)だろうがみんな楽しんだもん勝ちやろ
アニメも実写も面白いものは面白いでいいのにいちいち難癖つけてる方が心狭いぞ

728 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:52:18.25 ID:ZatfrU0m0.net
https://twitter.com/takimakisns/status/1746051763340443966?s=19

本日15時の回か
埋まってるなぁ
(deleted an unsolicited ad)

729 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:58:11.40 ID:gWCfduJ+0.net
モノクロは基本的に熱量あるファン向けのサービスなんで公開初週に客集中するだろうし今日明日中に爆発的に興収稼がんといかんだろうね

730 :名無シネマさん(茸:東京都) (スップ Sd03-Qeaz [1.72.1.155]):2024/01/13(土) 19:09:51.32 ID:f0UJM/g6d.net
>>716
キティは「日本発・有名キャラクター」トップを走り続ける実力派大ベテラン

・BIG3
キティ、ピカチュウ、マリオ
・トップ10
ドラえもん、ゴジラ、孫悟空、トトロ、
リンク、アンパンマン、ガンダム

ちなみに、2023全世界キャラクターコンテンツ売上ランキング
・世界一位∶ポケモン 1100億ドル(14兆8500億円)
・2位:ハローキティ 885億ドル(11兆9500億円)
・6位マリオ 475億ドル(6兆4000億円)
・8位アンパンマン 449億ドル(6兆円)
・12位ドラゴンボール 300億ドル(4兆円)
・16位ガンダム 278億ドル(3兆7500億円)

731 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fd36-efC9 [2001:268:9686:c396:*]):2024/01/13(土) 19:15:34.25 ID:Pj+KXTos0.net
スピルバーグも映画作りの王道と言ったりデルトロも歴代でトップ2のゴジラ映画と言ったらエドガーライトも大好きと言ったり山崎貴止まらないな

732 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fd36-efC9 [2001:268:9686:c396:*]):2024/01/13(土) 19:16:30.76 ID:Pj+KXTos0.net
スコセッシやノーランも怪獣映画とはいえ見てほしいなマイナスワン

733 :名無シネマさん(やわらか銀行:茨城県) (ワッチョイ e384-fgW9 [2400:2411:c380:dc00:*]):2024/01/13(土) 19:19:29.69 ID:Idd7Kg+T0.net
スパイダーバースのフィル・ロードとかマイク・フラナガンも褒めてたな

734 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 19:38:13.52 ID:3wnIyFic0.net
スコセッシも、山崎が会ったルーカスフィルムCCOも濃い目のゴジラフリークなんよな
コンテンツとしての強さをしみじみ感じる

735 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 19:46:11.82 ID:GnWqphCl0.net
>>728
そんなに混むのは東京とか大都市のそれも一部の映画館だけでしょ。俺が昨日行った地元のシネコンなんて最大スクリーン最大容量の箱で初回なのに10人ほどだよ。

736 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4385-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/13(土) 19:52:34.21 ID:TDSeLElr0.net
タランティーノもゴジラについてかなり詳しかった
ワンハリ の来日のインタビューでめっちゃ話してたわ!
スコセッシも初代ゴジラの大ファンってこのスレでも誰か言ってたから見てほしいなマイナスワン

737 :名無シネマさん(庭:北海道) (ワッチョイ 8b8f-ftnp [240f:47:4dc3:1:*]):2024/01/13(土) 20:10:56.12 ID:GltBLZnc0.net
監督たち皆
俺達も自由に王道作りてえよって内心思ってるんだろうな
いまは自由にならないハリウッドだから

738 :名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ fd07-uk3A [240f:31:89c3:1:*]):2024/01/13(土) 20:47:33.99 ID:/fMHjeul0.net
>>718
日本でも声優は元々落ちこぼれ舞台役者の仕事
それにアニメは10代である中高校生の役を30代はおろか40代50代のオッサンオバサンがやるギャグみたいな環境だしな

739 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4385-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/13(土) 21:02:42.04 ID:TDSeLElr0.net
>>737
ゴジラは王道だったね!
ジョーズとダンケルク !
そりゃスピルバーグも誉めますわ!w
ノーランの感想が気になるよ!

740 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 95f0-kWX7 [124.141.239.176]):2024/01/13(土) 21:06:43.22 ID:NU6djwL30.net
てか
ダンクルクのモノクローム版を観てみたい

出てましたっけ?

741 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 21:51:53.41 ID:TKbe0VgE0.net
アニメ界も特撮やコミック実写化の作品にどうとか言われたく無いだろ

742 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:01:24.67 ID:3hynHGtpH.net
明日のイッテQ予告
https://youtu.be/3ZQDL_zghDg

743 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:10:37.43 ID:dFePc9Jpa.net
アカデミー賞受賞のパラサイト半地下の家族の米国興収5300万ドルは何とか抜いて欲しいな!!

744 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:24:31.77 ID:TDSeLElr0.net
>>743
ゴジラも君たちもどちらも抜けると思う
アカデミーノミネート前なのに追いつけそうなの凄すぎて

745 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:25:22.43 ID:rjoZhjtr0.net
>>738
その落ちこぼれの舞台役者がやったのが
売れたらいちゃもんつけてでも
自分たちの吹替に直させたがる連中って
凄いよな。恥知らずって怖いな。

746 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:26:02.89 ID:TDSeLElr0.net
ゴジラ白黒もとても良かった
演技を褒めてた巨匠って誰なんだろう
ゴジラを褒めてるひとが海外ではほとんどだけど人間部分を褒めてくれる人が巨匠でいるのは嬉しい

747 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:30:04.18 ID:rjoZhjtr0.net
ジャイアニズムのことを
ボランティアって
芸能界では言うらしいぜ。

748 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:44:00.03 ID:tQM2WBsG0.net
アカデミー賞言いまくってるけどこれで取れなかったらズッコケるからほどほどにしといてほしいわ
いや、期待度が高いのは分かるんだけどね

749 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 23:28:55.86 ID:l45bOb+t0.net
>>744
ゴジラはともかく君たちはまったく抜ける数字じゃないと思う

750 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:30:13.42 ID:Z63U/RH90.net
誰もアカデミー賞取るとは言ってないぞ
もし言ってる奴がいれば明らかにゴジマイアンチのマヌケ
視覚効果部門だからノミネートだけでも快挙だし

751 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:30:54.77 ID:HfMKFzPF0.net
>>747
わざわざここに書き込まなくても韓国と中国とロシアでは公開されないから安心して。

752 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:36:20.31 ID:HfMKFzPF0.net
明日には53億突破するな!55億は少し頑張れば達成できるぞい。2月前半で60億行けるといいね!

753 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:41:59.96 ID:bKpmdlPW0.net
>>751
君生きは韓国ロシアでは公開されたのにな
何が違うんやろ 特攻隊?

君生き
韓国 $14,910,568 (21.6億円)
ロシア$4,116,906 (5.9億円)

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200