2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ15

1 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 21:38:42.40 ID:707wKew+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)公開

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701850887/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702107882/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702343099/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702621874/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702910457/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1703350272/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1703902950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

706 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:59:45.07 ID:/zf/hrbl0.net
>>705
手話は出来るぞ。
まぁ発声は流石に真似られんて事でしょ

707 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:00:16.31 ID:hTaq8LH/0.net
何言ってんだこのバカ

708 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:17:16.31 ID:gWCfduJ+0.net
感想は人それぞれなんであくまで一意見と受け取ってもらえればいいけど
モノクロで見たことによるメリットは特に感じなかったな
次見るなら普通にカラー版で音響いいとこ行く
昭和の映画みたいな世界観を味わうnも昭和の映画の映像ってこんなにアグレッシブにカメラ動かんでしょ、昭和の映画って固定カメラで引きの画がメインじゃないか

709 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:32:42.70 ID:y5r8MJ5x0.net
日本人「ゴジラ?あんなの見てるの弱男だけでしょw 時代はジャンプだよジャンプ。鬼滅が全てを終わらせたんだよねw」
アメリカ人「うおお!ゴジラ最高!これぞエンタメ!
鬼滅?ジャップって脳みそ小学生のままで止まってるんだねlol」
日本人「」

710 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:35:29.58 ID:0uHfbsvCa.net
2024/01/13 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29848(+1549) 166810(.568) *66.0% 45.4% *40647 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *20366(+*163) *53781(.517) ****** 35.9% *46116 ある閉ざされた雪の山荘で
*3 *20353(+1266) 137440(.521) ****** 45.9% *43820 アクアマン/失われた王国
*4 *16983(+*473) *22334(.476) 336.4% 19.3% *28431 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*5 *16054(+*713) *63998(.641) *64.7% 45.8% *20018 ウィッシュ
*6 *15549(+*917) *57186(.566) *83.4% 63.7% *23153 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*7 **8854(+*362) *47641(.510) 130.8% 43.7% *13383 ゴジラ-1.0
*8 **8079(+*160) *37364(.488) ****** 49.4% *19026 カラオケ行こ!
*9 **7699(+*729) *41023(.522) *64.4% 50.3% *12380 TVシリーズ特別編集版「名探…
10 **6829(+*129) *34725(.496) ****** 33.8% *14375 傷物語 -こよみヴァンプ-
※AEON系取得不良中です

711 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:36:29.92 ID:NU6djwL30.net
>>710
これってマイナスカラーは別計算?

さて、観てこよう

712 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:49:06.80 ID:izym0Ejs0.net
>>700

まとめられててクソワロタ。そんな日々もありましたなーwww

713 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:50:52.67 ID:IrijX88M0.net
制作費がー
なんて時もありましたね

714 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:56:27.10 ID:UBvu7cDm0.net
>>709
世界のIPコンテンツランキングで日本勢の上位はみんなアニメとゲーム関連なんですけど…

715 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:59:01.21 ID:izym0Ejs0.net
俺は日本50億
アメリカ50億
後にアメリカ5000万ドル超えると予想した。
全部現実になった。もう今では150億超えは目前だし文句なんかない。メキシコは18億円くらいが最終予想らしいからね。もうこれとまんねーよ。マジで世界の山崎爆誕したわ。大コケとか言ってたコメ見るとクソおもろいわwww

716 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 16:08:26.11 ID:A8IjRTmf0.net
>>714
キティは?

717 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 16:09:55.32 ID:/fMHjeul0.net
>>715
そりゃそういうコメしてた連中はどうせアニヲタだからなw
アニメしか見ない様な連中が映画の何が分かるのか
そもそも宮崎駿作品以外は基本子供向けのアニメ
それを良い年した大人が見てるのは恥ずかしい事
職場で鬼滅やらコナンを熱弁できるのか?
という話

718 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:05:44.62 ID:fg+Lv7dUM.net
世界的に見たらアニメは三流コンテンツだからね特に日本アニメは
アニメはメインストリームになり得ない
アメリカでの仕事の格も映画>ドラマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ
実写のオーディション受からない売れない役者がアニメ声優やってる
マリオもポケモンもアニメじゃなくてゲーム
北米で鬼滅の刃抜いたんだから名実共に日本コンテンツのNO.1になった

719 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:14:34.13 ID:YNeQTBO80.net
特撮怪獣映画スレで映画論語ってる奴www

720 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:15:29.28 ID:YNeQTBO80.net
明日の予約もスカスカじゃないか

721 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:18:40.93 ID:TDSeLElr0.net
ジョージルーカスとあってるらしいな
山崎貴も巨匠の仲間入りだね

722 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:37:41.60 ID:8mKvvX5U0.net
スカスカていうがこの映画興行3ヶ月目だぞベスト10に入っているだけで凄い事。

723 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:02:08.94 ID:vZLYJwnx0.net
>>717
アニオタとは対立してないぞ
むしろ映画オタクや評論家にアンチ山崎貴が多かった

724 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:03:25.82 ID:izym0Ejs0.net
>>721
山崎の中学生の頃に作ってた自主映画の映像チラッとどこかの動画で見たんだけど完全にスターウォーズなんだよねw子供の頃からスターウォーズ好きだったのにルーカスに会えるとか凄すぎ。

725 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:20:59.39 ID:TDSeLElr0.net
>>724
凄いよね!
過去にはノーランとも話してたし今回は複数の巨匠の中の巨匠から会いたいって言われてるとか…
ルーカスともうひとり気になるわマジでw

726 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:23:30.72 ID:/zf/hrbl0.net
>もうひとり気になるわマジでw
サメ監督しょ

白黒版は見せたのかな

727 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:46:08.15 ID:UBvu7cDm0.net
>>717
寛容な人間ならアニメだろうが実写(邦画洋画)だろうがみんな楽しんだもん勝ちやろ
アニメも実写も面白いものは面白いでいいのにいちいち難癖つけてる方が心狭いぞ

728 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:52:18.25 ID:ZatfrU0m0.net
https://twitter.com/takimakisns/status/1746051763340443966?s=19

本日15時の回か
埋まってるなぁ
(deleted an unsolicited ad)

729 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:58:11.40 ID:gWCfduJ+0.net
モノクロは基本的に熱量あるファン向けのサービスなんで公開初週に客集中するだろうし今日明日中に爆発的に興収稼がんといかんだろうね

730 :名無シネマさん(茸:東京都) (スップ Sd03-Qeaz [1.72.1.155]):2024/01/13(土) 19:09:51.32 ID:f0UJM/g6d.net
>>716
キティは「日本発・有名キャラクター」トップを走り続ける実力派大ベテラン

・BIG3
キティ、ピカチュウ、マリオ
・トップ10
ドラえもん、ゴジラ、孫悟空、トトロ、
リンク、アンパンマン、ガンダム

ちなみに、2023全世界キャラクターコンテンツ売上ランキング
・世界一位∶ポケモン 1100億ドル(14兆8500億円)
・2位:ハローキティ 885億ドル(11兆9500億円)
・6位マリオ 475億ドル(6兆4000億円)
・8位アンパンマン 449億ドル(6兆円)
・12位ドラゴンボール 300億ドル(4兆円)
・16位ガンダム 278億ドル(3兆7500億円)

731 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fd36-efC9 [2001:268:9686:c396:*]):2024/01/13(土) 19:15:34.25 ID:Pj+KXTos0.net
スピルバーグも映画作りの王道と言ったりデルトロも歴代でトップ2のゴジラ映画と言ったらエドガーライトも大好きと言ったり山崎貴止まらないな

732 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fd36-efC9 [2001:268:9686:c396:*]):2024/01/13(土) 19:16:30.76 ID:Pj+KXTos0.net
スコセッシやノーランも怪獣映画とはいえ見てほしいなマイナスワン

733 :名無シネマさん(やわらか銀行:茨城県) (ワッチョイ e384-fgW9 [2400:2411:c380:dc00:*]):2024/01/13(土) 19:19:29.69 ID:Idd7Kg+T0.net
スパイダーバースのフィル・ロードとかマイク・フラナガンも褒めてたな

734 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 19:38:13.52 ID:3wnIyFic0.net
スコセッシも、山崎が会ったルーカスフィルムCCOも濃い目のゴジラフリークなんよな
コンテンツとしての強さをしみじみ感じる

735 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 19:46:11.82 ID:GnWqphCl0.net
>>728
そんなに混むのは東京とか大都市のそれも一部の映画館だけでしょ。俺が昨日行った地元のシネコンなんて最大スクリーン最大容量の箱で初回なのに10人ほどだよ。

736 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4385-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/13(土) 19:52:34.21 ID:TDSeLElr0.net
タランティーノもゴジラについてかなり詳しかった
ワンハリ の来日のインタビューでめっちゃ話してたわ!
スコセッシも初代ゴジラの大ファンってこのスレでも誰か言ってたから見てほしいなマイナスワン

737 :名無シネマさん(庭:北海道) (ワッチョイ 8b8f-ftnp [240f:47:4dc3:1:*]):2024/01/13(土) 20:10:56.12 ID:GltBLZnc0.net
監督たち皆
俺達も自由に王道作りてえよって内心思ってるんだろうな
いまは自由にならないハリウッドだから

738 :名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ fd07-uk3A [240f:31:89c3:1:*]):2024/01/13(土) 20:47:33.99 ID:/fMHjeul0.net
>>718
日本でも声優は元々落ちこぼれ舞台役者の仕事
それにアニメは10代である中高校生の役を30代はおろか40代50代のオッサンオバサンがやるギャグみたいな環境だしな

739 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4385-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/13(土) 21:02:42.04 ID:TDSeLElr0.net
>>737
ゴジラは王道だったね!
ジョーズとダンケルク !
そりゃスピルバーグも誉めますわ!w
ノーランの感想が気になるよ!

740 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 95f0-kWX7 [124.141.239.176]):2024/01/13(土) 21:06:43.22 ID:NU6djwL30.net
てか
ダンクルクのモノクローム版を観てみたい

出てましたっけ?

741 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 21:51:53.41 ID:TKbe0VgE0.net
アニメ界も特撮やコミック実写化の作品にどうとか言われたく無いだろ

742 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:01:24.67 ID:3hynHGtpH.net
明日のイッテQ予告
https://youtu.be/3ZQDL_zghDg

743 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:10:37.43 ID:dFePc9Jpa.net
アカデミー賞受賞のパラサイト半地下の家族の米国興収5300万ドルは何とか抜いて欲しいな!!

744 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:24:31.77 ID:TDSeLElr0.net
>>743
ゴジラも君たちもどちらも抜けると思う
アカデミーノミネート前なのに追いつけそうなの凄すぎて

745 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:25:22.43 ID:rjoZhjtr0.net
>>738
その落ちこぼれの舞台役者がやったのが
売れたらいちゃもんつけてでも
自分たちの吹替に直させたがる連中って
凄いよな。恥知らずって怖いな。

746 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:26:02.89 ID:TDSeLElr0.net
ゴジラ白黒もとても良かった
演技を褒めてた巨匠って誰なんだろう
ゴジラを褒めてるひとが海外ではほとんどだけど人間部分を褒めてくれる人が巨匠でいるのは嬉しい

747 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:30:04.18 ID:rjoZhjtr0.net
ジャイアニズムのことを
ボランティアって
芸能界では言うらしいぜ。

748 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:44:00.03 ID:tQM2WBsG0.net
アカデミー賞言いまくってるけどこれで取れなかったらズッコケるからほどほどにしといてほしいわ
いや、期待度が高いのは分かるんだけどね

749 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 23:28:55.86 ID:l45bOb+t0.net
>>744
ゴジラはともかく君たちはまったく抜ける数字じゃないと思う

750 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:30:13.42 ID:Z63U/RH90.net
誰もアカデミー賞取るとは言ってないぞ
もし言ってる奴がいれば明らかにゴジマイアンチのマヌケ
視覚効果部門だからノミネートだけでも快挙だし

751 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:30:54.77 ID:HfMKFzPF0.net
>>747
わざわざここに書き込まなくても韓国と中国とロシアでは公開されないから安心して。

752 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:36:20.31 ID:HfMKFzPF0.net
明日には53億突破するな!55億は少し頑張れば達成できるぞい。2月前半で60億行けるといいね!

753 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:41:59.96 ID:bKpmdlPW0.net
>>751
君生きは韓国ロシアでは公開されたのにな
何が違うんやろ 特攻隊?

君生き
韓国 $14,910,568 (21.6億円)
ロシア$4,116,906 (5.9億円)

754 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:44:03.63 ID:Ac47QBj50.net
ウクライナ侵攻後のロシアと取引してるジブリってブラック企業かよwwwww

755 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:58:06.94 ID:bKpmdlPW0.net
>>754
ロシアにも宮崎駿ファン多いんだろう
ゴジラも公開すればヒットすると思うけどね

https://x.com/sputnik_jp/status/1732707655121076364?s=46&t=gfuPffQCjgBSK_P6OUfN8g

756 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:09:47.60 ID:b9DN1oznd.net
さすがにそろそろ"マヌケ"NGワードにするわ
このマヌケ連呼するやつ興行スレでもアカデミー賞スレでも暴れてるんだけど迷惑なゴジ信者って思われてて困るわ

757 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:16:21.34 ID:HfMKFzPF0.net
>>754
エンターテイメントの世界には壁はないとかそういう問題じゃないよね。現代のヒトラーを担いでる国とか本当に有り得ない。

758 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:23:49.31 ID:8KdwjLgu0.net
>>754
ロシアの配給会社
ジブリと直接取引してなくて
別のヨーロッパの会社から権利を購入したそうだ

なんかロシアの売上がジブリに渡るとは思えないね

759 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:29:36.55 ID:7C9J8Qbt0.net
>>753
日本の軍艦や戦闘機がカッコいい

760 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:35:52.43 ID:HfMKFzPF0.net
>>753

映画の中で政府批判しまくってるじゃん。
情報統制に命を粗末にしてるってプーチン政権まんまだけど。それを見せつける為にわざわざあの国に行く必要なんか無いだろう。笑
ロシアの映画業界ってクソみたいな政府マンセー映画しか流せないんだから。そこの経済を回すってあいつらの侵略と殺戮に加勢するのと一緒だぞ。ジブリはそれでも良いみたいだけど。

761 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:36:11.66 ID:bKpmdlPW0.net
オッペンハイマーがこんな長く日本で配給が決まらなかったのも異常事態だけどな
本当ならバービーと同時期公開でもうとっくに全国民が観てたはずなのにな
ゴールデングローブ作品賞取ってもまだ日本人誰も観てないとか

762 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:43:34.29 ID:UNrf/pVx0.net
マイゴシ信者のウトウヨが暴れて関係者に殺害予告するからじゃね

763 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:43:35.05 ID:HfMKFzPF0.net
なんでこんなことが許されるのかわからんけど普通にショックだわ。本当に有り得ない。

764 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:53:32.62 ID:oMIx1NYO0.net
北米興収5000万ドル突破おめでとう

765 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:00:19.55 ID:HfMKFzPF0.net
>>761
オッペンハイマーって葛藤や苦悩を描いてて決して原爆を美化する映画じゃないと聞いたけど。早く観たくてたまらんけどね。個人的にノーランはハズレが今のところ一作もないから。とりあえず公開が決まって良かった。

766 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:13:08.97 ID:sGvd9dqBd.net
>>716
異常じゃねーよ
世界唯一の民間人を核で大量虐殺された被爆国の日本で、
被害の実態も伝えないクソ映画オッペンハイマーを、日本で公開するなんてありえないわ

流石、自国の領土(竹島)を侵略支配されても、形だけの遺憾砲しかできない、ヘタレ日本だけある
世界唯一、三十年も完全ゼロ成長のガラパゴス衰退国てまあり、
世界から舐められまくり失笑されまくり

767 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:13:53.37 ID:sGvd9dqBd.net
>>766
>>761

768 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:21:27.01 ID:+Fgwop2v0.net
オッペンハイマーとゴジマイを続けて観てみたいんよ
ゴジマイに関してはまた違った感想が出てきそうで

769 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:22:02.30 ID:bKpmdlPW0.net
ジョークなのか本気(マジ)なのか見分けが付かんな
純日本人じゃ無いんだろうなって事は想像つく

770 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:29:25.96 ID:OdV4Ph0Cd.net
ぼげっシアター数605に減ってる。

771 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:34:34.98 ID:sGvd9dqBd.net
>>769
お前が非国民の情弱チョンか在日だろうよ
そもそもオッペンハイマーは原爆投下を強く推進した人物
アメリカとしは原爆投下は戦争を終わらせた正義の行為
映画自体も、原爆の被害を伝えないどころか、
この映画会社も原爆投下を茶化すほど無神経な会社で、
すでに物議を醸してた

772 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:35:38.67 ID:bKpmdlPW0.net
>>771
お前どこで観たの?

773 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 03:02:36.59 ID:3b5cTiLN0.net
>>755
青い髪の子かわいい

774 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 04:47:48.59 ID:r6sYe2ota.net
>>770
アカデミー賞作品賞ノミネートしたら一気に回復すると思う
去年のエブエブとかもそれ
視覚効果ノミネートだけならわからんが

775 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 05:00:56.23 ID:mZkIsGU+0.net
北米は18日でほとんど終了って聞いたからパラサイト超えはきついか
あとは細々と一部映画館でやっていきそうだけどそれ含めても+200ってところかな
マイナスカラーが北米公開されたらまた話は別かもしれないが

776 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 05:11:52.03 ID:r6sYe2ota.net
>>775
同じような興行収入だった鬼滅の例で見るとシアター数500ぐらいになってからもダラダラ2ヶ月半ぐらいかけて300万ドル積んでいる
作品賞は無理でも視覚効果賞ノミネートだけでもそれなりに報道されて興味は持続できるから鬼滅より積む可能性はある

777 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9d20-9+RU [2405:6582:a00:1200:*]):2024/01/14(日) 05:55:58.40 ID:Sxuslz5j0.net
ゲゲゲの数字を見てると、配給会社の手腕の差は否定のしようが無いと感じる。
東宝の手腕が東映に劣らないなら、ゴジラは150億級だろう。

ゲゲゲは東宝なら絶対10億いかない級だし。

778 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-IhiJ [49.96.236.123]):2024/01/14(日) 06:33:23.12 ID:b9DN1oznd.net
北米金曜の結果出た、金曜始まりで公開館数変わるんだけど1,050→605に減少
金曜興収$203,000で累計$50,069,917
5000万ドル超えおめでとうございます

779 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9dd8-KzRa [240b:c010:4c4:da8c:*]):2024/01/14(日) 07:03:43.28 ID:7C9J8Qbt0.net
5000万ドル超えおめでとうございます!!!!

780 :名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 9df1-OXeg [2400:4051:8c81:4d00:*]):2024/01/14(日) 07:15:36.81 ID:YbtgFNms0.net
おめでとう
https://youtu.be/I1NElpKjm74?si=TcxquoYd7lqWgFA1

781 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9d12-9+RU [2405:6582:a00:1200:*]):2024/01/14(日) 07:35:59.68 ID:Sxuslz5j0.net
ゲゲゲの何が凄いかと言うと、明らかに狙い澄ましていたということ。
狙っても。通常は当たらない。やるだけ無駄。
だから東宝はやらない。
それを当ててる。

もしゴジラを狙って当てられるなら。
凄まじい歴史的な特大ヒットになる。

782 :名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ e308-Nr/L [61.206.8.246]):2024/01/14(日) 07:51:22.75 ID:P1CYFtPF0.net
ゴジラ続編は失踪した典子を探す敷島
兵士を不死身にする謎の薬で財を築いた一族
当主の葬式に合わせてその地を訪れたと銀行員の水島
一族が支配する村で敷島と水島が知った事実とは

783 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 08:01:50.37 ID:b9DN1oznd.net
続きやるなら後遺症の影響が出てる敷島に変わって水島がメインで進んでくのはあり得るな

784 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 08:06:46.54 ID:wNqnbEfM0.net
>>770
それでも日本より遥かに多いよね。アメリカの映画館ていくつあるんや?

785 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 08:38:27.33 ID:UNrf/pVx0.net
>>771
ウヨくんは観なくていいぞ
一生アニメと特撮の幼稚な世界で生きてろや

786 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 08:51:40.94 ID:d6rvuyZw0.net
ウトウヨ、てなに?

787 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:01:03.96 ID:tP7snDY10.net
先週比0.4倍なら18日までで稼ぐのは97万ドル、合計5090万ドルぐらいになる
そこから館数がかなり減らされるらしいからパラサイト越えは厳しそうやね

788 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:08:53.15 ID:x6MCMUHya.net
4日以降は館数一気に減るって言われてて結局割と残ってたし金曜日にならんとわからんよ
金曜周期で上映館変わるからそういう想定されてるだけでしょ

789 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:10:23.45 ID:4BUS6Awc0.net
モノクロ映像版ゴジラ-1.0/Cは観る価値あるのかな

790 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:14:47.40 ID:d6rvuyZw0.net
>>789
役者の演技などに興味あるならイケますよ、マイナスカラー
"脱色"すると個々の俳優の顔がより見分けやすくなります

791 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:16:27.30 ID:5tWVpki1p.net
北米興収5000万突破ドルおめでとうございます。
邦画の歴史に名を刻んだなあ
今後超える作品あるとしたらゴジラか
子猫物語の続編しかないかも♪

792 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:21:25.63 ID:MkZbA3Wi0.net
>>760
ロシア、サンクトペテルブルクベースのストリートブランド616とエヴァンゲリオンがコラボレーション!

大体にデザインされたプリントロンTシャツ。
ヱヴァンゲリオンの世界感とストリートモードをシンクロさせたハイセンスな装いをメイク。

コーデの主役やアクセントとして活躍する一枚です。
https://www.evastore.jp/shop/g/gA6700301/

793 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:23:14.84 ID:MkZbA3Wi0.net
>>760
ロシア語冊子付★ロシア語版エヴァンゲリオン新劇場版:破DVD★送料無料★

日本で『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が上映され、堂々完結となった新世紀エヴァンゲリオンシリーズ、テレビ版から考えますと長い歴史の幕となりました
謎の多いこのシリーズ、世界中で人気がありますがもちろんロシアでも多くのファンがおり、ロシア語版はビデオテープの時代からロシアで販売されておりました

今回は新劇場版の第二作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』のロシア語版DVDとなっておりまして、ロシア語学習者には是非入手してもらいたい一品となっております

日本語音声+ロシア語字幕とロシア語音声への切り替えもできますのでロシア語で聞き取れなかった部分を改めて字幕で読んで理解するということも可能です
(リージョンフリープレイヤーの場合には字幕、音声ともに自由に設定変更可能です。PCの場合にはソフトにもよるかと思いますがロシア語字幕の場合は音声は日本語のみとなっております)

マニアックですが特に注目すべき点としては真希波・マリ・イラストリアスが歌っている『三百六十五歩のマーチ』がロシア語で歌っています
ロシア語歌詞で歌うとどんな感じになるか気になりませんか?

その他にも資料集の冊子がついておりまして、こちらも全部ロシア語となっております
日本アニメ特有の言い回しや表現をこちらのDVDで勉強して、ロシア人のお友達がいる方には話題づくりとしてもいかがでしょうか

794 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:26:59.35 ID:MkZbA3Wi0.net
>>760
エヴァンゲリオン劇場版最終作 ウクライナ侵攻開始後に、ロシア系サイトで全編が公開される
2022年3月11日22時37分

アニメ作品新世紀エヴァンゲリオンシリーズの最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(以下、「新エヴァ」)のロシア語吹き替え版が、2022年3月8日からロシア系の動画サイトでアップロードされていることが、ロシア系検索エンジンYandexの使用により、分かった。日本国内では同作品はちょうど1年前の2021年の3月8日に公開されている。

今回、この動画が確認されたのはフコンタクテというロシア語版のサービスで、facebookやYouTubeのような特徴を併せ持ったサイト。運営元はロシア企業だがユーザーはロシア連邦に限らず、ベラルーシやウクライナにも相当数が存在していたとされる(ただしウクライナ国では、2017年に議会の決定によりサービスが遮断されている)。

ロシア連邦国内においては、同国による、2月24日に始まるウクライナ国への侵攻を受けて、西側諸国の経済制裁に加わる形で、任天堂などの娯楽関係からユニクロなどの小売、また三井物産などのエネルギー開発プロジェクトを含めて多くの日本企業がサービスの停止や店舗の閉鎖、計画の凍結などを決定している。

795 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:28:47.93 ID:VJ5gVV38d.net
>>784
5000くらい
上映してる映画館まで800kmあるとかこれから-1.0観てくるちょっとした日帰り旅行だぜみたいなこと言ってるアメリカ人のコメントそこそこ見た

796 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:31:09.63 ID:yraeyoqS0.net
5000万ドルおめでとう!
凄いなアカデミー作品賞パラサイト射程圏内にとらえたね
まだアカデミーノミネート前なのに

797 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:31:55.09 ID:yraeyoqS0.net
アカデミー視覚効果は最強のオッペンハイマーいないからゴジラ勝ってほしい
クリエイターと哀れなるものたちは強敵だけどゴジラなら勝てると信じてる

798 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:39:30.75 ID:ldhPmx7+0.net
哀れなるものたちは前哨戦で視覚効果賞取ってないからそんなに怖い相手ではない

799 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:40:58.61 ID:JMGnMJSb0.net
アカデミー賞に合わせて吹替版用意出来ればさらにめちゃめちゃ積めるんだけどなぁ…
あるいはたとえ小規模でも白黒版の上映がアメリカでも出来ればパラサイトは射程に入ってくると思う

800 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:50:16.71 ID:7C9J8Qbt0.net
北米でマイナスカラーやらないかなあ

801 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:06:27.07 ID:h6Zd+UDS0.net
色がマイナスされたら演技の臭さも脱臭されてた
と上手い事言っていたコメントみたがそう感じたの自分だけじゃなかったんだなって
陰影がはっきりして俳優の演技がよりシリアスに見えるし色というリアルがないことによって感情のコアだけが際立つ感じ

802 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:09:18.31 ID:Z63U/RH90.net
>>756
お前ゴジマイファンのフリをしてるシンゴジ信者だからマヌケという言葉に敏感なのが丸わかりだぞマヌケww

803 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:14:19.43 ID:+rHkwYt80.net
ここ何でアニメや漫画とゴジラ対立させようとする人がおるんやろ

804 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:33:08.30 ID:tDnOA8mZ0.net
>>803
アニメや漫画が低俗で実写こそ高尚だと思ってるから

805 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:34:30.94 ID:wbDlf/Pa0.net
>>800
売れないからやるわけないだろ

806 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:37:26.66 ID:wbDlf/Pa0.net
ゴジマイなんて海外の反応に病的にこだわる
承認欲求まるだしのネトウヨ系のにわかファンだらけ

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200