2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ15

770 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:29:25.96 ID:OdV4Ph0Cd.net
ぼげっシアター数605に減ってる。

771 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:34:34.98 ID:sGvd9dqBd.net
>>769
お前が非国民の情弱チョンか在日だろうよ
そもそもオッペンハイマーは原爆投下を強く推進した人物
アメリカとしは原爆投下は戦争を終わらせた正義の行為
映画自体も、原爆の被害を伝えないどころか、
この映画会社も原爆投下を茶化すほど無神経な会社で、
すでに物議を醸してた

772 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:35:38.67 ID:bKpmdlPW0.net
>>771
お前どこで観たの?

773 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 03:02:36.59 ID:3b5cTiLN0.net
>>755
青い髪の子かわいい

774 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 04:47:48.59 ID:r6sYe2ota.net
>>770
アカデミー賞作品賞ノミネートしたら一気に回復すると思う
去年のエブエブとかもそれ
視覚効果ノミネートだけならわからんが

775 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 05:00:56.23 ID:mZkIsGU+0.net
北米は18日でほとんど終了って聞いたからパラサイト超えはきついか
あとは細々と一部映画館でやっていきそうだけどそれ含めても+200ってところかな
マイナスカラーが北米公開されたらまた話は別かもしれないが

776 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 05:11:52.03 ID:r6sYe2ota.net
>>775
同じような興行収入だった鬼滅の例で見るとシアター数500ぐらいになってからもダラダラ2ヶ月半ぐらいかけて300万ドル積んでいる
作品賞は無理でも視覚効果賞ノミネートだけでもそれなりに報道されて興味は持続できるから鬼滅より積む可能性はある

777 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9d20-9+RU [2405:6582:a00:1200:*]):2024/01/14(日) 05:55:58.40 ID:Sxuslz5j0.net
ゲゲゲの数字を見てると、配給会社の手腕の差は否定のしようが無いと感じる。
東宝の手腕が東映に劣らないなら、ゴジラは150億級だろう。

ゲゲゲは東宝なら絶対10億いかない級だし。

778 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-IhiJ [49.96.236.123]):2024/01/14(日) 06:33:23.12 ID:b9DN1oznd.net
北米金曜の結果出た、金曜始まりで公開館数変わるんだけど1,050→605に減少
金曜興収$203,000で累計$50,069,917
5000万ドル超えおめでとうございます

779 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9dd8-KzRa [240b:c010:4c4:da8c:*]):2024/01/14(日) 07:03:43.28 ID:7C9J8Qbt0.net
5000万ドル超えおめでとうございます!!!!

780 :名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 9df1-OXeg [2400:4051:8c81:4d00:*]):2024/01/14(日) 07:15:36.81 ID:YbtgFNms0.net
おめでとう
https://youtu.be/I1NElpKjm74?si=TcxquoYd7lqWgFA1

781 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9d12-9+RU [2405:6582:a00:1200:*]):2024/01/14(日) 07:35:59.68 ID:Sxuslz5j0.net
ゲゲゲの何が凄いかと言うと、明らかに狙い澄ましていたということ。
狙っても。通常は当たらない。やるだけ無駄。
だから東宝はやらない。
それを当ててる。

もしゴジラを狙って当てられるなら。
凄まじい歴史的な特大ヒットになる。

782 :名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ e308-Nr/L [61.206.8.246]):2024/01/14(日) 07:51:22.75 ID:P1CYFtPF0.net
ゴジラ続編は失踪した典子を探す敷島
兵士を不死身にする謎の薬で財を築いた一族
当主の葬式に合わせてその地を訪れたと銀行員の水島
一族が支配する村で敷島と水島が知った事実とは

783 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 08:01:50.37 ID:b9DN1oznd.net
続きやるなら後遺症の影響が出てる敷島に変わって水島がメインで進んでくのはあり得るな

784 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 08:06:46.54 ID:wNqnbEfM0.net
>>770
それでも日本より遥かに多いよね。アメリカの映画館ていくつあるんや?

785 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 08:38:27.33 ID:UNrf/pVx0.net
>>771
ウヨくんは観なくていいぞ
一生アニメと特撮の幼稚な世界で生きてろや

786 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 08:51:40.94 ID:d6rvuyZw0.net
ウトウヨ、てなに?

787 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:01:03.96 ID:tP7snDY10.net
先週比0.4倍なら18日までで稼ぐのは97万ドル、合計5090万ドルぐらいになる
そこから館数がかなり減らされるらしいからパラサイト越えは厳しそうやね

788 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:08:53.15 ID:x6MCMUHya.net
4日以降は館数一気に減るって言われてて結局割と残ってたし金曜日にならんとわからんよ
金曜周期で上映館変わるからそういう想定されてるだけでしょ

789 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:10:23.45 ID:4BUS6Awc0.net
モノクロ映像版ゴジラ-1.0/Cは観る価値あるのかな

790 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:14:47.40 ID:d6rvuyZw0.net
>>789
役者の演技などに興味あるならイケますよ、マイナスカラー
"脱色"すると個々の俳優の顔がより見分けやすくなります

791 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:16:27.30 ID:5tWVpki1p.net
北米興収5000万突破ドルおめでとうございます。
邦画の歴史に名を刻んだなあ
今後超える作品あるとしたらゴジラか
子猫物語の続編しかないかも♪

792 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:21:25.63 ID:MkZbA3Wi0.net
>>760
ロシア、サンクトペテルブルクベースのストリートブランド616とエヴァンゲリオンがコラボレーション!

大体にデザインされたプリントロンTシャツ。
ヱヴァンゲリオンの世界感とストリートモードをシンクロさせたハイセンスな装いをメイク。

コーデの主役やアクセントとして活躍する一枚です。
https://www.evastore.jp/shop/g/gA6700301/

793 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:23:14.84 ID:MkZbA3Wi0.net
>>760
ロシア語冊子付★ロシア語版エヴァンゲリオン新劇場版:破DVD★送料無料★

日本で『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が上映され、堂々完結となった新世紀エヴァンゲリオンシリーズ、テレビ版から考えますと長い歴史の幕となりました
謎の多いこのシリーズ、世界中で人気がありますがもちろんロシアでも多くのファンがおり、ロシア語版はビデオテープの時代からロシアで販売されておりました

今回は新劇場版の第二作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』のロシア語版DVDとなっておりまして、ロシア語学習者には是非入手してもらいたい一品となっております

日本語音声+ロシア語字幕とロシア語音声への切り替えもできますのでロシア語で聞き取れなかった部分を改めて字幕で読んで理解するということも可能です
(リージョンフリープレイヤーの場合には字幕、音声ともに自由に設定変更可能です。PCの場合にはソフトにもよるかと思いますがロシア語字幕の場合は音声は日本語のみとなっております)

マニアックですが特に注目すべき点としては真希波・マリ・イラストリアスが歌っている『三百六十五歩のマーチ』がロシア語で歌っています
ロシア語歌詞で歌うとどんな感じになるか気になりませんか?

その他にも資料集の冊子がついておりまして、こちらも全部ロシア語となっております
日本アニメ特有の言い回しや表現をこちらのDVDで勉強して、ロシア人のお友達がいる方には話題づくりとしてもいかがでしょうか

794 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:26:59.35 ID:MkZbA3Wi0.net
>>760
エヴァンゲリオン劇場版最終作 ウクライナ侵攻開始後に、ロシア系サイトで全編が公開される
2022年3月11日22時37分

アニメ作品新世紀エヴァンゲリオンシリーズの最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(以下、「新エヴァ」)のロシア語吹き替え版が、2022年3月8日からロシア系の動画サイトでアップロードされていることが、ロシア系検索エンジンYandexの使用により、分かった。日本国内では同作品はちょうど1年前の2021年の3月8日に公開されている。

今回、この動画が確認されたのはフコンタクテというロシア語版のサービスで、facebookやYouTubeのような特徴を併せ持ったサイト。運営元はロシア企業だがユーザーはロシア連邦に限らず、ベラルーシやウクライナにも相当数が存在していたとされる(ただしウクライナ国では、2017年に議会の決定によりサービスが遮断されている)。

ロシア連邦国内においては、同国による、2月24日に始まるウクライナ国への侵攻を受けて、西側諸国の経済制裁に加わる形で、任天堂などの娯楽関係からユニクロなどの小売、また三井物産などのエネルギー開発プロジェクトを含めて多くの日本企業がサービスの停止や店舗の閉鎖、計画の凍結などを決定している。

795 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:28:47.93 ID:VJ5gVV38d.net
>>784
5000くらい
上映してる映画館まで800kmあるとかこれから-1.0観てくるちょっとした日帰り旅行だぜみたいなこと言ってるアメリカ人のコメントそこそこ見た

796 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:31:09.63 ID:yraeyoqS0.net
5000万ドルおめでとう!
凄いなアカデミー作品賞パラサイト射程圏内にとらえたね
まだアカデミーノミネート前なのに

797 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:31:55.09 ID:yraeyoqS0.net
アカデミー視覚効果は最強のオッペンハイマーいないからゴジラ勝ってほしい
クリエイターと哀れなるものたちは強敵だけどゴジラなら勝てると信じてる

798 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:39:30.75 ID:ldhPmx7+0.net
哀れなるものたちは前哨戦で視覚効果賞取ってないからそんなに怖い相手ではない

799 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:40:58.61 ID:JMGnMJSb0.net
アカデミー賞に合わせて吹替版用意出来ればさらにめちゃめちゃ積めるんだけどなぁ…
あるいはたとえ小規模でも白黒版の上映がアメリカでも出来ればパラサイトは射程に入ってくると思う

800 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 09:50:16.71 ID:7C9J8Qbt0.net
北米でマイナスカラーやらないかなあ

801 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:06:27.07 ID:h6Zd+UDS0.net
色がマイナスされたら演技の臭さも脱臭されてた
と上手い事言っていたコメントみたがそう感じたの自分だけじゃなかったんだなって
陰影がはっきりして俳優の演技がよりシリアスに見えるし色というリアルがないことによって感情のコアだけが際立つ感じ

802 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:09:18.31 ID:Z63U/RH90.net
>>756
お前ゴジマイファンのフリをしてるシンゴジ信者だからマヌケという言葉に敏感なのが丸わかりだぞマヌケww

803 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:14:19.43 ID:+rHkwYt80.net
ここ何でアニメや漫画とゴジラ対立させようとする人がおるんやろ

804 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:33:08.30 ID:tDnOA8mZ0.net
>>803
アニメや漫画が低俗で実写こそ高尚だと思ってるから

805 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:34:30.94 ID:wbDlf/Pa0.net
>>800
売れないからやるわけないだろ

806 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:37:26.66 ID:wbDlf/Pa0.net
ゴジマイなんて海外の反応に病的にこだわる
承認欲求まるだしのネトウヨ系のにわかファンだらけ

807 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:48:04.49 ID:ud7zM48L0.net
円盤発売時にはマイナスカラーが同梱されるのかな?
別売りしてもマイナスカラー単独ではそんなに売れないと思うが

808 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 11:03:55.73 ID:/Cq2vQTy0.net
このまま英語吹替版はないんだろうか
あればもう少しいきそう

809 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 11:12:35.28 ID:JAvL3Eo+d.net
>>801
複数回見て慣れただけだろ

810 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 11:14:15.09 ID:5tWVpki1p.net
>>804
いるんだねそんな生き遅れてる人

811 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 11:18:13.26 ID:h6Zd+UDS0.net
>>809
少なくとも自分は慣れるほど回数観てないわw

でも白黒みたらカラー観たくなったのでまた行くかも
甘いものと辛いものみたいにどっちか見るとどっちか見たくなる罠なのかw

812 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 11:39:59.77 ID:8KdwjLgu0.net
米国での上映
19日からは館数が4割減るけど
大都市ではまだ残るみたいね
1日1回か2回くらいの回数だけど
IMAX上映も一部残るそうだ

これは東宝が直接配給してるから
まだ上映が継続出来てる感じかな
米国の配給会社に任せてると
スパッと終了しちゃうから

813 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 11:46:36.32 ID:jT8yJe6/0.net
>>807
たぶんセット売りにすると思うよ。
通常と白黒のセット、通常版でリリースして、それらのUHD版だの資料集の特典だのバリエーション
増やす感じでしょ?

814 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 11:48:59.62 ID:ud7zM48L0.net
>>813
個人的には、円盤発売時にはマイナスカラーの音声トラックにモノラル音声も追加して欲しいと思う

815 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fb10-e8Eg [2001:268:924c:6cbe:*]):2024/01/14(日) 12:12:30.73 ID:t0UFEpcw0.net
>>803
鬼滅の刃の北米記録抜いたからアニメファンが叩きに来てるか、アフィリエイトがネタ作るためにと予想

816 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 12:52:16.09 ID:9BedKPoo0.net
マイナスカラー観てきたけど、正直俺はそんなに合わなかったなぁ。
やっぱりゴジラの熱戦はカラーで観たい。

>>811
俺もモノクロ観てからまたカラーを観たくなったわ。不思議な感覚だ。

817 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 12:58:08.62 ID:1U+LWm7G0.net
山崎貴次スターウォーズかな
噂が色々きてる

818 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:05:05.42 ID:ZpzOzHSf0.net
こいつら普段野球を全く見てないのに
大谷が活躍した途端にアメリカの反応をかき集めて
悦にいる様な奴らだろうなw

819 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:11:07.46 ID:FkTobJok0.net
>>817
脳内妄想は結構です

820 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:14:23.53 ID:fHNCgJy7H.net
パラサイトの監督がハリウッド映画撮ってるけどそれと似たようなことになるかな

821 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:17:49.55 ID:mo7PuThZd.net
Blu-rayにはマイナスカラー版の収録も期待。

822 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:22:11.13 ID:v6uyKJ+M0.net
アメリカ人が羨ましいわ
海外が褒めようか貶そうが気にしない
俺たちの国がNO1だという自信に溢れている

対して日本人は世界一不安遺伝子があるせいで
いつもコンプレックス塗れ、その反動から
絶えず承認欲求に溢れており、ネットやテレビは
海外の日本の評価や他国との比較に異常に敏感になっており
ニホンスゴイ系の怪しげな海外の反応が星の数ほど
他ならぬ日本人自身によって大量に製作している。

こうやって「日本は凄いんだ」って自分に言い聞かせねば
ならないほどに、日本が従来の欧米コンプに加えて
半世紀に渡る日本の凋落で自信を失ってるって事さね。

823 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:25:19.36 ID:ud7zM48L0.net
>>820
リングの中田秀夫監督も、ハリウッドのリングのリメイク版の続編を撮ってたりする

824 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:25:23.33 ID:Qoyk6c1n0.net
少なくとも映画関してはアメリカが圧倒的にNO1だろ

825 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:29:58.62 ID:fswKDf9E0.net
とっとこハム太郎と抱き合わせでも売れなくて
凋落の一方だったゴジラというコンテンツを、ハリウッドが救ってくれた事実を無視して「ゴジラは日本のものだ、ゴジマイこそ本物のゴジラだハリウッド版は云々」と俄かナショナリズムを発露する奴は痛々しいね。YouTubeにもほんと多いわ。

826 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:30:16.45 ID:Ac47QBj50.net
>>820
あれ(ミッキー17)が3・29公開予定だったのに
公開延期というかスケジュール消滅したせいで
同じワーナーのゴジコンが前倒しになったんだよなw
試写の評判が悪すぎて再撮影にでもなったのか知らんけど

827 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:31:39.65 ID:7C9J8Qbt0.net
ワイはハリウッドのゴジラも好き
頭パーにして観れる楽しい
でも一番は高雄

たかおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

828 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:37:44.58 ID:1U+LWm7G0.net
ゴジラはグエムルに似てる

829 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:48:08.74 ID:MkZbA3Wi0.net
>>825
ゴジラというコンテンツをハリウッドが救ってくれた事実を無視して「庵野のシンゴジがゴジラというオワコンを蘇らせた、シンゴジがなかったら山崎もゴジラを撮れなかったのにシンゴジに感謝しないゴジマイ信者は云々」と庵野狂信者ぶりを発露する奴は痛々しいね
ゴジラスレにもいちいち乱入してくる

830 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:51:43.24 ID:KJsSjjNW0.net
>>828
廃棄物13号→グレムル→シン・ゴジラ

831 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:53:56.56 ID:fPFWLK9R0.net
キングダムは超えれそうな感じなんですか?

60億ぐらいまではいく?

832 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:55:16.65 ID:RYjC1G7A0.net
庵野アンチ大発狂

833 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:55:37.93 ID:J+kLMVyq0.net
ハリウッド版はGVKでやっとチャンピオン祭り豪華版になった
モナークがVSのGフォースと被ってて鬱陶しいがバカ映画として劇場で1回見るには良い
KOMは東宝怪獣の魅力半減でがっかりだったが

834 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:56:05.70 ID:TofQEEmN0.net
平日にどれだけ特典&モノクロ効果があるか次第

835 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:57:38.83 ID:Z63U/RH90.net
キングダム超えはもう余裕
現状60億超えも濃厚なレベル

836 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 14:00:20.12 ID:Z63U/RH90.net
オレの予想は1月まで56〜58億
幅があるのは今月23日に発表されるアカデミー賞にノミネートされるかどうか

837 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9de0-e8Eg [2001:268:d706:8671:*]):2024/01/14(日) 14:15:05.30 ID:Z1qshz0a0.net
英語吹き替え版さえあったらもうちょい行けたと思うのになぁ

838 :名無シネマさん(雲) (ワッチョイ fb62-Mjp7 [111.98.250.166]):2024/01/14(日) 14:20:16.90 ID:VgZpQUMG0.net
>>829
感謝しろとかは言わないがシンゴジあってのマイゴシは山崎監督が言ってるし、シンゴジがあるから正反対のマイゴジという構想が出来たのは事実だろ。

839 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1d9d-xfLV [60.102.57.145]):2024/01/14(日) 14:21:15.61 ID:fswKDf9E0.net
>>829
庵野も嫌いだけどな
怪獣で国防議論とかくだらねぇよ
オタク兼ネトウヨ同士勝手に内戦してろよ

840 :名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sac9-E5Nx [182.251.23.225]):2024/01/14(日) 14:22:12.55 ID:qdpyBvjea.net
反日左翼「日本が凄い凄いのネトウヨが騒いでる」

邦画を普段あまり見ない俺「何言ってんだコイツら?」

841 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1d9d-xfLV [60.102.62.37]):2024/01/14(日) 14:28:10.95 ID:0xHUq9su0.net
>>840
>反日左翼

ネトウヨ丸出しで草w

842 :名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sac9-E5Nx [182.251.23.225]):2024/01/14(日) 14:36:03.60 ID:qdpyBvjea.net
アメリカがゴジラ映画を複数作ってアメリカで流行らせたのは素晴らしいことだ。そしてアメリカのゴジラ映画に足りなかった部分が評価されたのが今回。素晴らしい日本産の映画が出来たのを喜ぶのは映画好きなら当たり前のこと。アメリカ産で良い映画なら幾らでも嬉しい。シンゴジで日本のゴジラを今後二度と見ないと決めていた俺は今回のゴジラマイナスワンを高く評価する。

843 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a364-WLwg [2400:2200:5d7:8566:*]):2024/01/14(日) 14:37:45.39 ID:RYjC1G7A0.net
政治豚きっしょ

844 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 14:39:06.77 ID:qdpyBvjea.net
>>841
俺リベラル思想だが日本のもの何でも下げなくても楽しく生きていける人間だから。それが「多種多様」ってことだ。

845 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 14:58:31.13 ID:1aa81mWhd.net
マイナスカラー版が円盤にならなくてもモニターの色の濃さ調整したら白黒になるやん
白黒版はフィルム傷やらグレイン多めの処理にしてモニターの調節だけじゃ再現出来ないようにしてほしい

846 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 15:08:30.30 ID:mDRD6++E0.net
>>845
一部音楽も違うそうだよ

847 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 15:10:04.52 ID:IyBUG5ypd.net
単純にカラーを白黒にしただけじゃなくカットごとに調整してるから同じにはならんよ
単純にカラーを白黒にしたら見えない部分とか出てくる
例えば濃い赤と濃い青とかが同じに見えてしまったりする。
撮影時に衣装とか全て白黒意識して撮影していない限り
昔の白黒映画時代は雨とか水降らしても見えないから墨汁降らせてたとかやってたのは有名な話だけど

848 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 15:25:31.41 ID:qX2fKvQp0.net
初日2日目で特典効果あんまり出てなくて草
ゴールデンカムイ来たら終わりだなもう60億行くかね?

849 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 15:43:57.86 ID:gZv7AoX70.net
ルーカスフィルムで上映は凄いな
ハリウッド取るとしたら山崎貴は誰を選ぶかな

850 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 15:52:43.29 ID:d6rvuyZw0.net
つターミネーター-1.0

851 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 15:58:53.24 ID:D66CSgYAa.net
カラー版のIMAX
真中の良い席は完売で前方や端っこしか空いてないか
上映回数減ってるから
当日に予約するのはダメだね

852 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 16:38:51.85 ID:tnAAnNiT0.net
>>846
一部違う音楽ってどの辺り?

853 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 16:43:59.08 ID:mMAeqams0.net
>>845
シーンごとに調整されたモノクロ処理だからカラー版を白黒にしたモニターで映しただけじゃ再現できないぞ

854 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 17:04:36.37 ID:zg8jRNZW0.net
>>848
55億超えれば御の字じゃないか?現実的に。

855 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 17:24:05.36 ID:9BedKPoo0.net
ゴジラコング公開するまでやるだろうから、最低でも57億くらいはいくだろ。

856 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 17:26:56.78 ID:Sxuslz5j0.net
ゴジラはもし12月1日封切りだったら、今頃90億あたりか。
年間ランキング一位の可能性もあった、かもしれない。

11月3日になった時点で、全ての可能性が潰えたけれど。
怖いな、味方のフリした敵というのは。

857 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 17:37:08.65 ID:+Fgwop2v0.net
今回のmvpはアメリカの観客

858 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 17:40:50.43 ID:HfwXkE12d.net
シーン毎に調節されたってそんな細かい違いよくわからんからな
同じく白黒用に調節されたっていうローガンやミストの白黒版もモニターでカラー調節したのと見比べても違いまったくわからんかったし
俺は白黒版が出なかったらモニター調節して擬似再現で十分かな

859 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 17:43:28.25 ID:HfwXkE12d.net
>>856
11月3日に公開する必要と意味があるんだが
手腕とか関係ないのよ
ゴジラ生誕記念日に公開しなくちゃなんないからね

860 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 17:49:06.97 ID:F/Vh3Px30.net
>>859
だから埼玉の相手すんなって

861 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 18:46:03.30 ID:rKoa+awg0.net
ゴジラと君たちはが登場した2023年は日本映画にとっては歴史的な年だ

862 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 18:47:00.13 ID:rKoa+awg0.net
ストライキが起きたとはいえ日本映画がトップを争ってたのはこの先二度とないかも
どちらもアカデミーノミネートしてほしい

863 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:25:44.57 ID:9HkGxESF0.net
シンゴジ観た時「ああ、もうこんなやり方じゃなきゃゴジラ映画は成立しないんだな」と納得
よくぞゴジラの新作映画を作ってくれたと感心した一方で、もうこれが最後かなと寂しかった。

ところが今回の「マイゴジラ」はわたしの知る限りゴジラシリーズナンバーワンの出来でした。
ありがとう山崎監督。
私が終生尊敬するところの、円谷監督、伊福部先生、本多監督、田中友幸プロデューサー達も
生きておられればきっと喜んでおられるはずです。

864 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:28:36.12 ID:BpFgT4Q50.net
あと数日で世界100M突破らしいね

865 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:39:52.34 ID:qdpyBvjea.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20240114
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 54343 235870 789 181 *86.8% 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
*2 34252 *83995 482 173 125.1% あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*3 29605 199261 862 181 ****** アクアマン/失われた王国
*4 29595 *89439 545 183 *86.5% ウィッシュ
*5 27242 *81362 475 151 ****** ある閉ざされた雪の山荘で
*6 14455 *65369 415 121 *88.7% TVシリーズ特別編集版「名探偵コナンvs.怪盗キッド」
*7 13888 *38376 208 160 177.6% 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 12700 *71016 446 176 118.5% ゴジラ−1.0
*9 12080 *58621 457 150 ****** カラオケ行こ!
10 10958 *35474 271 180 *71.2% ウォンカとチョコレート工場のはじまり
11 *7706 *23778 159 118 *85.1% パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
12 *7001 *56520 421 167 *44.8% エクスペンダブルズ ニューブラッド
13 *6946 *17894 125 *99 *77.4% PERFECT DAYS
14 *6773 *57208 290 *87 ****** 傷物語 −こよみヴァンプ−
15 *4601 *19784 154 153 *73.3% 映画「窓ぎわのトットちゃん」
16 *4340 *19226 131 153 *67.8% 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
17 *3876 *21037 143 157 294.8% 君たちはどう生きるか
18 *3013 *22419 151 144 *62.3% 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦

866 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:42:00.00 ID:qdpyBvjea.net
良い感じじゃん。今日で53億超えて60億まで6.8億ぐらいで終わると良いな。

867 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:42:08.94 ID:oPtuH4HRd.net
>>861
マリオ 歴史的日本産大ヒット
君生き ゴールデングローブ賞
ワンピ ネトフリ初登場84カ国1位(史上初)
幽遊白書 ネトフリ初登場20カ国1位
すずめ 中韓&海外興行邦画歴代1位
スラダン 日本アカデミー賞&アジア圏大ヒット
ゴジラ 実写邦画20年ぶり100億&視覚効果賞多数

今年の海外展開ヤバすぎて草

868 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:57:17.25 ID:b9DN1oznd.net
>>867
日本アカデミーは海外関係ないでしょ

869 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 20:51:20.09 ID:IS+Vh5KQ0.net
流石にもう60億は厳しいやろ
白黒が思ったほどじゃなかった

870 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 20:55:18.78 ID:yraeyoqS0.net
山崎貴が会ったのはスピルバーグかな
昔会いたいって言ってたから

871 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 21:09:42.29 ID:b9DN1oznd.net
まあモノクロやったおかげでスクリーン数確保できたわけでモノクロなかったら一気に落ちていたのを先週比維持に持ってこれたって事じゃないか

872 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 21:35:10.74 ID:9BedKPoo0.net
マイナスカラーなけりゃ今週でトップ10のランキング圏外になっていただろうな。

873 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 21:46:45.88 ID:VlChm4WQ0.net
>>867
カンヌ怪物、パーフェクトデイズ、ほかげ入れずに、アニメの並びにゴジラ入れるって、やっぱりゴジラってアニメ枠なんだな

874 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cb04-xGnM [240f:a8:dfc4:1:*]):2024/01/14(日) 21:50:02.66 ID:h6Zd+UDS0.net
ちなみにゲゲゲは13日から第四弾の特典効果

875 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ e3f0-2gus [27.136.12.237]):2024/01/14(日) 21:54:18.97 ID:9BedKPoo0.net
ひとまず今週はマイナスカラーや特典のおかげで平日も先週比100%を維持できそうかな。
来週以降はどうなるかわからんけど。

876 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7b3f-piTu [240f:78:a206:1:*]):2024/01/14(日) 21:59:28.93 ID:rhvzS8ob0.net
国内60億まだ全然狙えるだろ

877 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ e3f0-fqVS [27.140.103.190]):2024/01/14(日) 22:03:31.17 ID:2jUhgA2B0.net
特典も公開から2ヶ月経ってから配ってもなぁという気持ち
東映の動きの速さを見習った方がいいね

878 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp19-iU+C [126.205.95.43]):2024/01/14(日) 22:11:18.46 ID:5tWVpki1p.net
今日でおよそ53億か
キングダム超えは大丈夫そうだね

879 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e3bb-diQi [240b:10:cf20:f300:*]):2024/01/14(日) 22:26:21.04 ID:+Fgwop2v0.net
2月いっぱい引っ張れれば60億いける
というかいつまでやれるのかな
さすがにゴジコンが始まる前には終わるんだろうが

880 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a5ff-LAeb [2001:268:9ac8:f188:*]):2024/01/14(日) 22:37:52.57 ID:tnAAnNiT0.net
>>863
そうは言っても七年も前に見ることができる日本製ゴジラとしてはシンゴジラは傑作なんだけど。
国内が求めるゴジラであったことも国内興行収入がそれをものがたっている。

七年前にマイゴジは作れないでしょ。

881 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 23:27:43.30 ID:8KdwjLgu0.net
>>879
3月末まではやるんじゃない

「シン・ゴジラ」の上映期間は5ヶ月近い
大コケした「ゴジラ FINAL WARS」は約8ヶ月も上映したけど

ハリウッド版ゴジラシリーズの上映期間が4ヶ月から5ヶ月
これと同じくらいでしょ
ゴジラ☓コング続編が4月26日だから
ギリギリまで引っ張ってゴジラ☓コングも宣伝すると思う

882 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 23:39:00.12 ID:F/Vh3Px30.net
そりゃ日本全国どこかしらの劇場で1回くらいなら3月まで続くかもな
そこまで減ったら興収にはなんの影響もないけど
今の君生きみたいにだらだら続けても1ヶ月で1億にも届かないから実質終わってるようなもの

再来週300館クラスが4作来て一気に席減らされるしトップ10からも間違いなく脱落
そこまでになるべく積みたかったが予想以上に特典と白黒効果が薄かったのが痛い
もう60億はアカデミー効果で伸びることを神頼みするレベル

883 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 23:48:37.84 ID:vommNexL0.net
そういやオスカーもあるが日本アカデミーもあるんやな~
まあ年度実写トップは確定だしオスカー&アカデミー効果を見守る感じ

884 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 00:47:26.91 ID:oLaEckBW0.net
むしろ海外で広く公開してほしいな
その方がでかそう

885 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 00:53:32.81 ID:7nj/hOYm0.net
インドでの公開はガセだったのか

886 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 00:53:40.90 ID:I2SFzQ+A0.net
概ね着地点も見えてきたしこのスレが役目を終える時期も近いか

887 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e34b-HJGd [2403:7800:c39d:ee00:*]):2024/01/15(月) 01:22:04.29 ID:SYdTAPNb0.net
なんか白黒あんま効果ない?
特典もあるしもっと上がると思ったのに

888 :名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ a5ad-lXUa [240a:61:64:fa7:*]):2024/01/15(月) 03:37:27.81 ID:Gq1y5Rgi0.net
マイナスカラーは、マニアなリピーターしか見ないだろうからな
ところで普通のカラー版を見ても入場特典はもらえるの?

889 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 05:02:23.06 ID:IEMD+rq/0.net
白黒の良さはレトロ感が味わえるところかな

890 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 05:09:11.58 ID:FXeEtqpZ0.net
>>831
昨日丁度53億行ったみたいだから
早ければ今月中、遅くても2月初旬には抜くだろう

891 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 05:12:32.36 ID:FXeEtqpZ0.net
>>870
ルーカスを忘れるなよw

892 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 05:18:58.12 ID:FXeEtqpZ0.net
>>882
>1ヶ月1億にも届かないから

1ヶ月?1週間の間違いじゃないか?
普通に1月に1億は越えてるんだが…

893 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 05:21:43.90 ID:FXeEtqpZ0.net
>>841
よお在チョンコw
オタクらのパラサイトがそろそろ抜かされる気分はどうだよ?w

894 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 06:54:02.87 ID:aqSvWgo90.net
前作80億、70周年、30作目。
これらを踏まえると。
どう見ても、100億狙えという意味。
それが。
11月初めの僻地に飛ばされる。

権力闘争に敗れた守旧派にしか見えない。

鬼滅革命。あれは明らかにジブリの記録を叩き潰す目的。
鬼滅が用意できるなら、他の映画も用意できるはずなのに。そうしなかった。
根回し完璧。
パーフェクトゲーム。

895 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 06:54:03.09 ID:aqSvWgo90.net
前作80億、70周年、30作目。
これらを踏まえると。
どう見ても、100億狙えという意味。
それが。
11月初めの僻地に飛ばされる。

権力闘争に敗れた守旧派にしか見えない。

鬼滅革命。あれは明らかにジブリの記録を叩き潰す目的。
鬼滅が用意できるなら、他の映画も用意できるはずなのに。そうしなかった。
根回し完璧。
パーフェクトゲーム。

896 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 06:56:33.29 ID:cO+AmMNqa.net
日曜終わりで53.3億超えてるのに60億無理とか言うのがよくわからない。60億超えるよ。

897 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 07:25:30.38 ID:K79cqBYQd.net
報道で1/11木まで52.1億が確定
P値が金土日でイオン含めて51679人
5.3万人として単価1400円と高めに見積もっても7420万円
どう計算しても53.3億には届きませんが?
願望を勝手に事実にしないで下さい

898 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 07:59:16.73 ID:HJi4XSBpd.net
>>895
100億超えたよ
それに11/3はゴジラ生誕記念日だから、その日に公開する必要があったのよね

899 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 08:15:42.00 ID:P/mUf4+Qd.net
世界の山崎
電通の庵野

900 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 08:16:10.87 ID:df9l7/wN0.net
北米5094万ドル
勢いは落ちてきてるけどまだ粘ってる

901 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3d20-e8Eg [2001:268:965d:ad57:*]):2024/01/15(月) 08:39:07.10 ID:+3bT/3mg0.net
>>887
モノクロ初日と昨日見たけど、どっちもがら空き、定員の1割も入ってない。混んでるのは大都市のごく一部だけみたいやね。今週末には一気に席数減らされるでしょうね。あとはアカデミー賞効果でどれだけ巻き返せるかかな。あまり期待できないけど。

902 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 9df0-e3mW [124.141.239.176]):2024/01/15(月) 08:47:21.24 ID:AzEkdamf0.net
千葉だと4割位埋まってたかな。
まぁDKとか子供増えたけど
高齢()な人が多かったような

903 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 830d-BBP3 [2001:268:989b:ca04:*]):2024/01/15(月) 08:54:25.73 ID:OIIrk1Bu0.net
そもそも0年代を代表する駄作メイカー山崎貴の時点で観ない人が多数だしな

904 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1d9d-l2AN [60.103.66.249]):2024/01/15(月) 08:59:29.54 ID:5CWMD2Ez0.net
監督で見る見ない決める人なんてごく一部だよ

905 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 9df0-e3mW [124.141.239.176]):2024/01/15(月) 09:02:08.01 ID:AzEkdamf0.net
有名な(売れっ子の)監督を知ってるか、知らないか
の二択やね

906 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a384-oc9c [2400:2411:c380:dc00:*]):2024/01/15(月) 09:02:25.90 ID:4l0gFyuQ0.net
メキシコは公開からまだ1週間くらいなのに100万人動員か、凄いな
まあ客単価300円くらいらしいから興行収入的には大した事ないが

907 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ad77-EAYc [2001:268:9469:4f97:*]):2024/01/15(月) 09:09:17.12 ID:zFeihfnV0.net
>>895
11/3公開の意味も知らずに語ってるのかよ...
まぁ何言っても「僻地に飛ばされたことの言い訳に使ってるだけだ」とか言いそうだな

908 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd03-e66J [49.106.206.171]):2024/01/15(月) 09:24:12.65 ID:P/mUf4+Qd.net
悪名高いユア・ストーリーも商売として全然回収は出来てたし、ファイナルファンタジーの存在を考えたら名作の部類だからな

909 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cdf0-AFUb [110.133.130.16]):2024/01/15(月) 09:26:45.60 ID:BSKDzDws0.net
>>900
マジでパラサイトに近付きつつあるやん

910 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4d88-KzRa [240b:c010:483:f4f1:*]):2024/01/15(月) 09:32:40.91 ID:9bWKT+jb0.net
>>900
うおおおおおお
嬉しいいいいいい

911 :名無シネマさん(みかか:神奈川県) (ワッチョイ 4d4e-g+Yv [2400:4051:4c3:2300:*]):2024/01/15(月) 09:38:15.87 ID:obmjq7HJ0.net
>>904
宮崎駿、新海誠、庵野秀明、三谷幸喜
新作が出たら観たいって人は一部じゃないと思うけどなあ

912 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ eb53-LAeb [2001:268:9868:9ba7:*]):2024/01/15(月) 09:45:47.42 ID:rfbqj2Mb0.net
>>906
メキシコでも海外作品の新作は日本円で800円くらいだよ
300円になるのは旧作

913 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7b49-LAeb [2001:268:9a2f:77e5:*]):2024/01/15(月) 10:00:57.91 ID:Xq/1rJZ50.net
>>911
一般の人は監督の名前で見る見ないを決めるのではなく、予告編や評判などで見る見ないを決める。
監督の名前で見る見ないを決める人は既にファンもしくはアンチだったりする。

914 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa21-iU+C [106.155.23.181]):2024/01/15(月) 10:29:20.46 ID:Z49F9mxha.net
どんだけ頑張っても庵野が片手間で作ったシンゴジの国内80億という金字塔に届かないのが笑える
国内60億を高らかに叫んでた山崎オタどこ行った?

915 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a5a6-5Inl [240f:b0:3f3a:1:*]):2024/01/15(月) 11:02:32.62 ID:Ge8gM+lG0.net
>>914
為替レートで煽るのはやめたんですね(笑)

916 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a5a6-5Inl [240f:b0:3f3a:1:*]):2024/01/15(月) 11:04:08.00 ID:Ge8gM+lG0.net
>>897
https://twitter.com/eigarankingnews/status/1746521123431522734?t=zcSRkUSU2d6BjrNAEPNO0g&s=19

【公開74日目】
「#ゴジラマイナスワン   」興収概算
本日…0.38億円
累計…53.23億円(※推定値)

先週比107%と引き続き先週を上回り、累計興収は53億円を突破!
「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE(53.8億円)」超えが目前に迫っています!
#マイゴジ興収速報
(deleted an unsolicited ad)

917 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 752a-l2AN [2400:2200:48d:f7f3:*]):2024/01/15(月) 11:04:17.86 ID:ICtuY+/M0.net
>>914
ゴジマイが世界興収で140億超えた辺りから
皆シンゴジラの事は忘れてしまったみたい
忘れられて悲しい

918 :名無シネマさん(みかか:茨城県) (ワッチョイ e391-oc9c [2400:4051:c381:2d00:*]):2024/01/15(月) 11:04:26.39 ID:paRfSIOd0.net
キングダムは抜けるかって感じの推移になってきたな
思ったより白黒伸びなかったな

919 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 752a-l2AN [2400:2200:48d:f7f3:*]):2024/01/15(月) 11:07:18.40 ID:ICtuY+/M0.net
キングダムまで後2.7億か
これは超えそうだな

920 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 4d88-KzRa [240b:c010:483:f4f1:*]):2024/01/15(月) 11:07:21.34 ID:9bWKT+jb0.net
ミステリさえ抜けるかどうか
って言われてた頃から目指すはキングダム!

921 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:19:06.16 ID:P/mUf4+Qd.net
>>917
シンゴジって初代リスペクトじゃなくて84リスペクトなんだよね
初代をリスペクトしたゴジマイと比べたら亜流of亜流なんだよな

922 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:36:18.93 ID:dGDsSWEE0.net
19日以降どのぐらい館数が減らされるのか…
地道に積んでHERO超えあるのか?

923 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:43:28.59 ID:tu9r8SKt0.net
国内売上で敵わないなら世界興行収入、世界興行収入で敵わないなら北米興行収入限定で勝った勝ったと大騒ぎは草
で、期待の白黒特典ブーストっていつ始まるんだ?60億は通過点だと断言してた奴もいたよね

924 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:46:53.09 ID:Z49F9mxha.net
>>923
ゴキマイオタの頼みの綱の白黒が大爆死してて草
シンゴジより面白くない映画を白黒にして興行水増しとかほんまアホ

925 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:50:36.69 ID:AzEkdamf0.net
>>923
>国内売上で敵わないなら世界興行収入、世界興行収入で敵わないなら

何だこれ?
北米の話は予告の頃からあったが。
その辺りの反応が凄く早かった訳なんだが

ちなみに、
Worldwide Box Office $88,902,735 $75,614,390
どっちがどっちの金額だと思う?

https://m.the-numbers.com/movies/custom-comparisons/Godzilla-Minus-One-(2023-Japan)/Shin-Godzilla-(Japan)

926 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:50:49.66 ID:Q021CVr5d.net
>>923
いつ誰にかなわなかったの?

927 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:51:14.92 ID:S8ZFpFgN0.net
ゴジマイアンチがキレ散らかしてるのに
スレがまったり進行でくさ

928 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:51:37.15 ID:DCaf0+vk0.net
庵野信者の発狂が心地よいね笑

929 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:52:58.78 ID:YglTC88Ld.net
ゴジラ-1.0が幸運だったのはシンゴジラがヒットしたおかげで作られたこと
ゴジラ-1.0が不運だったのはシンゴジラという傑作が先に上映されたこと

930 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:54:54.05 ID:P/mUf4+Qd.net
シンゴジ持ち上げてるのって庵野と同じで人情が分からないコミュ障くせーな

931 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 11:59:15.99 ID:I2SFzQ+A0.net
世界で結果出してるからもうのんびり見守りコースよ
国内で敵わないから~~~
って世界で敵わないから国内に執着してる自分自身の主張と同じなのに気づいて無いのが微笑ましいよね

932 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:02:08.88 ID:5CWMD2Ez0.net
シンゴジラは世界興収で100億も
行ってないのが痛いなあ
80億で金字塔言われても
リアクションに困ると言うか

933 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ e32a-tolC [240b:c010:482:d369:*]):2024/01/15(月) 12:07:41.27 ID:RRGrxIG20.net
>>914
国内80億と国内54億で全世界140億(上映中)
どちらが偉いかといえばそりゃあわかるでしょ
ガラパゴスじゃないんだから

934 :名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM03-PB+E [49.239.73.244]):2024/01/15(月) 12:10:50.30 ID:fJPw22dSM.net
一億ドル突破おめ

935 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 4d5b-WLwg [2400:2200:5d5:bde8:*]):2024/01/15(月) 12:11:29.58 ID:MaZm1eBI0.net
シンゴジアンチ共大発狂

936 :名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 9d1d-wnd/ [124.219.153.132 [上級国民]]):2024/01/15(月) 12:17:36.55 ID:l03iLT8x0.net
初代ゴジラは金字塔じゃないのか…

937 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 83a7-e8Eg [2001:268:924d:50a1:*]):2024/01/15(月) 12:23:57.97 ID:P6xuv4Hb0.net
ゴジマイの海外での大ヒットから、むしろ日本人ども情けないなって感想だわ
やっぱり北米のが作品を見る目あるんだなってわかった

938 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:26:41.60 ID:Udzshxne0.net
>>929
不運だったのはシンウルシンカメ駄作で需要すり減らしたことだろ
シンゴジの次作だったらもっと積めた

939 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:26:58.34 ID:cO+AmMNqa.net
アメリカは今日の時点で確実に5100万ドル超えてるからパラサイト超えまで後少しやん。アメリカは劇場側がその気になれば上映続くからアカデミー来たらどうなるかわからんよ?客が入る所は劇場側も稼げるんだから上映続ける。東宝が打ち切らない限りはね。マイナスカラー、欲を言えば吹き替えみたいなサプライズを今後かませればまだまだ上映規模再拡大、もしくは延長十分有り得る。
てかメキシコが動員100万人超えはやばいwww

940 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:27:00.88 ID:oLaEckBW0.net
日本の観客は反応が鈍いね
ゴジラ誕生の国なのに
ゴジマイ2はアメリカで1億ドルを目指してもらいたい

941 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:27:47.37 ID:EkY0/8FV0.net
日本は日本で、日アカでトップガンマーヴェリックに外国作品賞あげたり1年半越えても上映続けてる
日本人も見る目あるよな

942 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:30:15.39 ID:pl/V1k7Y0.net
なんか特典消化しきれなそうだなこれ

943 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:30:35.49 ID:l03iLT8x0.net
シンウルとシンカメがゴジマイに何の関連性があるんだよ
どんだけ庵野叩きたいんだ

944 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:30:49.85 ID:NxH1jnQa0.net
>>939
Boxoffice reportの月曜日までの推定値は5094万ドルだよ
あくまで推定値だからこれより多くなる可能性はあるけど

Toho International's Godzilla Minus One grossed an estimated $853K over the 3-day weekend (from 605 locations).

Estimated 4-day weekend gross is $1.08M. Estimated total domestic (North America) gross through Monday stands at $50.94M.

945 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:38:22.93 ID:kEXJjp5R0.net
どっちかっていうとKOMとかGvsKじゃないの
またゴジラ?みたいな
ゴジラや特撮ファンはともかく一般大衆としてはさ

946 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:41:42.71 ID:paRfSIOd0.net
メキシコが頑張ればわりと早く1億ドル達成しそう

947 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:43:31.56 ID:OIIrk1Bu0.net
こんなクソ映画を何度を観るような幼稚な連中ばかりじゃないって事だろ
現実見ようぜ

948 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:56:08.75 ID:s9tk8t8NM.net
モノクロそんなに期待外れか?
閑散期の割には頑張っているほうだろう
鬼太郎なんかはもう息切れ気味だし

949 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:08:19.54 ID:s9tk8t8NM.net
>>936
現代の金額に調整すれば、世界興収でマイゴジと同じかそれ以上稼いでいそうだけど

950 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:14:10.02 ID:zr2tcwlTd.net
初代は国内でも海外でも別格扱いだと思うけど

>>946
もう1億ドルは到達してるよ

951 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:18:52.89 ID:nKfgstAY0.net
1億ドル到達は海外の個人アカが、mojoに載ってない、加算されてない分を足したら到達していると主張してるだけで、ソースはないと自分でも言ってるので、あまり声高に言わない方がいいよ。確かにmojoは全部の国の分が直ちに反映されてるわけでは無いけど。

952 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:22:33.47 ID:l03iLT8x0.net
>>950
だって100億超えてないと金字塔って言っちゃいけならしいし

953 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:28:00.78 ID:5CWMD2Ez0.net
マイゴジが140億だから
80億のシンゴジラに金字塔はおかしいよね

954 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:50:06.00 ID:Jyyjr3QJ0.net
ゴジラ特典3日目にして爆死してるやんwww

955 :名無シネマさん(新日本:大阪府) (ワッチョイ 6b35-1c9G [217.178.105.57]):2024/01/15(月) 13:52:15.41 ID:Jyyjr3QJ0.net
4日目かw

956 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ a5ad-lXUa [240a:61:64:fa7:*]):2024/01/15(月) 13:56:18.00 ID:Gq1y5Rgi0.net
初ゴジは、マイゴジやシンゴジをはるかに凌ぐ大ヒットしたらしいが
現在の貨幣価値に換算すると、どれぐらいの興収になるんだろうか?
ただ歴代国産ゴジラ映画での最大の大ヒットはたしかキングコング対ゴジラだったんだよね

957 :名無シネマさん(庭:福岡県) (ワッチョイ e358-ig6u [240f:c7:c3f0:1:*]):2024/01/15(月) 14:05:00.00 ID:QSS2lSDm0.net
昔からある現象で、日本人の一部は自国の芸術文化を控えめに評価する伝統がある。

作曲家、伊福部昭先生が戦前日本人初のチェレプニン賞を受賞した時のエピソードで
「こんな国辱ものを出品したら日本音楽界の恥だ!」という日本音楽界の妨害を受け、
危うくこの栄光を逃すところだったのを「誰にでも公平にチヤンスを与えるべき」
という意見があって幸運にも受賞を逃すことなく救われた。

あとは黒澤の「羅生門」が公開されイマイチのヒットなのを、大映の永田社長が
「こんな映画を作りやがって!」と激怒責任者達が皆首切りで飛ばされたのが、
受賞した途端、獅子のトロフィーを独占所持、黒澤にはこのレプリカを進呈した。

その他、浮世絵、歌舞伎、邦楽、など、いくらでも似たような現象を見て取れる。

958 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 14:54:35.26 ID:hBERp3qF0.net
>>939
パラサイトはフランス、スペイン、ドイツ、ブラジルで100万人超え
こっちのがヤバイ

959 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 14:58:49.45 ID:cO+AmMNqa.net
>>958
はいはい。パラサイト超えが近づいてきて気分良くないからわざわざ言いに来るやつね。

960 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/15(月) 15:23:59.85 ID:DWpMmEFm0.net
パラサイトは世界だと2億6000万ドルだからな
でもゴジマイは北米はおそらく超えるだろう
どっちもすごくいい映画なんだからどっちも叩き棒に使うべきではないけどね

961 :名無シネマさん(茸:東京都) (スッップ Sd03-tCfo [49.96.25.180]):2024/01/15(月) 15:27:27.84 ID:fp6WxXBqd.net
パラサイト シンゴジ マイゴジみんな良いで良くね??

962 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ a55c-e8Eg [2001:268:d20b:17b2:*]):2024/01/15(月) 15:30:09.13 ID:OHFq6MH70.net
>>958
そもそもマイゴジはあくまでアメリカでヒットさえすりゃ良いだけで他の国の興収なんてハナからオマケ扱いだよw

963 :名無シネマさん(やわらか銀行:奈良県) (ワッチョイ 4dac-e3mW [2400:2200:3f1:2d16:*]):2024/01/15(月) 15:30:29.34 ID:I2SFzQ+A0.net
叩きたい連中は作品への私怨で動いてるから理性的な呼びかけなんて無駄なのよ

964 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1d9d-CdjJ [60.114.52.42]):2024/01/15(月) 15:46:31.00 ID:AD8POc/U0.net
>>914
こういうキチガイアンチってまだ生きてたのか
ゴジマイは50億いかない(キリッなんて言ってたマヌケww

965 :名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sac9-E5Nx [182.251.23.225]):2024/01/15(月) 15:54:51.77 ID:cO+AmMNqa.net
>>960
別にパラサイト2回映画館で観たし他のポン・ジュノ映画も結構好きだよ。グエムルも傑作だし。庵野実写は苦手。シンゴジラは60点。

966 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cdf0-AFUb [110.133.130.16]):2024/01/15(月) 16:10:24.21 ID:BSKDzDws0.net
パラサイトの内容うんぬんじゃなく
オスカーノミネートすらまだされてないのに北米パラサイト超えそうなのが衝撃なんよ

967 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa21-lA9l [106.155.11.206 [上級国民]]):2024/01/15(月) 16:18:50.73 ID:aXc850sGa.net
『劇場版SPY×FAMILY CODE:White』が4週連続の1位!新作は『ある閉ざされた~』など3本がランクイン(2024年1月12日-1月14日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202401/15153937.php

『劇場版SPY×FAMILY CODE:White』が4週連続の1位!新作は『ある閉ざされた~』など3本がランクイン(2024年1月12日-1月14日)(2024.01.15)

1位 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
2位 ある閉ざされた雪の山荘で
3位 アクアマン/失われた王国
4位 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
5位 ウィッシュ
6位 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
7位 ゴジラ-1.0
8位 カラオケ行こ!
9位 TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン vs. 怪盗キッド」
10位 ウォンカとチョコレート工場のはじまり

今週の動員ランキングは、『劇場版SPY×FAMILY CODE:White』(東宝)が、週末3日間で動員22万7000人、興収3億1700万円をあげ、4週連続1位をキープした。
累計成績は動員361万人、興収48億円を突破し、興収50億円超えも迫ってきた。

2位には、東野圭吾が1992年に発表したミステリー小説を重岡大毅主演で映画化した『ある閉ざされた雪の山荘で』(ハピネットファントム・スタジオ)が初登場。
初日から3日間の成績は、動員15万人、興収2億1900万円を超えている。

3位には、ジェームズ・ワン監督&ジェイソン・モモア主演でDCコミックスのヒーローを主人公にしたアクション・エンターテイメント第2弾『アクアマン/失われた王国』(ワーナー)がランクイン。
初日から3日間の成績は動員14万8000人、興収2億3900万円となり、興収では『ある閉ざされた~』を上回っている。

4位は、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(松竹)が前週よりワンランクダウンとなったが好成績が続いており、累計成績は動員251万9000人、興収31億7400万円となっている。

既存作品では、公開9週目を迎えた『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(東映)が前週より3ランクアップし、累計では動員156万9000人、興収22億3700万円を記録。
モノクロ映像版も公開された『ゴジラ-1.0』(東宝)は公開11週目に突入したが7位をキープし、累計では動員346万4000人、興収53億2500万円となっている。

968 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1d9d-CdjJ [60.114.52.42]):2024/01/15(月) 16:43:57.20 ID:AD8POc/U0.net
>>897
P値がーなんて言ってるアンチww
>>916が正しかったぞ>>967

>どう計算しても53.3億には届きませんが?
>願望を勝手に事実にしないで下さい

お前が願望で否定してただけじゃねーかマヌケww
茸だからゴジマイのキチガイアンチなんだろうけどww

969 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMe9-2gus [60.57.69.49]):2024/01/15(月) 16:50:28.13 ID:s9tk8t8NM.net
>>897
53.3億には届いていなかったが、これくらいの差ならわざわざP値を持ち出して偉そうに否定したのは大人気なかったな

970 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ e3ac-yxEf [240a:61:106c:2478:*]):2024/01/15(月) 16:54:02.47 ID:IRetAmcI0.net
p値は全ての映画館の集計値じゃないと何度言えば・・

ゴジラの場合、全上映館の43%しか集計されてないのに
それに単純に単価かけてもダメだろ笑アホすぎ。
それにゴジラの単価は今でも1500円超えてるから。

興収素人は知ったかで数字持ってこないで興収スレを1年ROMって勉強してくださいね。

971 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr19-e8Eg [126.158.189.88]):2024/01/15(月) 16:54:50.64 ID:tWB5yS7fr.net
前年同じ時期公開の「すずめの戸締まり」が12/25時点で100.1億だったのが最終149.4億

年末から49.3億、それまでの半分近くを積み上げたのを見たばかりだからなあ

972 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ada5-EszD [2400:4153:c540:3e00:*]):2024/01/15(月) 16:56:00.13 ID:+feccK4g0.net
>>968
P値で判断するやつとか死んだほうがいいよな🤣

549 名無しシネマさん (ワッチョイ fe5b-c030)[sage] 2024/01/08(月) 19:36:50 ID:m9TRPTww00👉 ID:AD8POc/U0
あの花今日で28億超えたのかね
P値云々言ってる奴の推測だろ?
オレはまだ27億くらいだと思ってる
正月3が日が弱すぎた
👇
556 名無しシネマさん (ワッチョイ 98a3-7d3d)[sage] 2024/01/08(月) 19:47:41 ID:JccWvOEU00
福原遥、水上恒司W主演「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」興収28億円突破
https://x.com/edgelinetokyo/status/1744270771294482762?s=46

973 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr19-e8Eg [126.158.189.88]):2024/01/15(月) 16:57:01.96 ID:tWB5yS7fr.net
おじいちゃんご飯ですよwww

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1698990365/


114 名無シネマさん(兵庫県) sage 2023/11/07(火) 08:46:33.88 ID:lPBDIdM6
下手すりゃ40億もいかないなこれ

95 名無シネマさん(東京都) sage 2023/11/06(月) 22:28:58.77 ID:Xc6G/9t1
これ30億も怪しいんじゃ...

164 名無シネマさん(光) sage 2023/11/07(火) 19:35:07.05 ID:Vw/ogDif
40億いくかいかないかの状態なのに何を言ってるんだ…

206 名無シネマさん(東京都) sage 2023/11/08(水) 10:45:05.08 ID:Wvl+9L8m
ミステリと比べても初週から失速早い
100億とか60億とか言ってたが結局40億か

277 名無シネマさん(日本のどこかに) sage 2023/11/08(水) 22:37:07.92 ID:FkiNCQv4
最悪40億切るレベル

286 名無シネマさん(千葉県) sage 2023/11/08(水) 23:42:02.90 ID:OqSYif1D
目標は大きく60億、だな
今んとこは40億を割るペース

377 名無シネマさん(庭) sage 2023/11/10(金) 01:43:26.79 ID:jyH/mg98
週末は5億切りそうだし、ズルズル差が出る流れだな。30億円台も現実味あるね。

489 名無シネマさん(庭:千葉県) sage 2023/11/10(金) 23:02:30.73 ID:jyH/mg98
20%台に加えて、公開翌日翌々日の土日で既に10万と9万切ってるからな。
明日明後日で8割以上は入らないと40億マジで切っちゃいそう。

974 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ e3ac-yxEf [240a:61:106c:2478:*]):2024/01/15(月) 16:57:48.25 ID:IRetAmcI0.net
P値で判断するなら正しい知識を身につけてやる必要があるのに
興収素人はろくに知りもしないで適当な計算をしてるアホ
ただのバカ

975 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ada5-EszD [2400:4153:c540:3e00:*]):2024/01/15(月) 17:07:20.73 ID:+feccK4g0.net
>>974
これ以上したらばでもオスカースレも荒らしてるID:AD8POc/U0の悪口はやめてください

976 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e3d2-LhJn [2405:7000:434:0:*]):2024/01/15(月) 17:07:48.94 ID:kSmJ4xl10.net
>>958
パラサイトすげぇな
当の韓国人はあまり好きじゃないらしいけど
一回見てみるかなぁ

977 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 5d57-0zjl [220.153.106.138]):2024/01/15(月) 17:12:46.67 ID:sfstfnWj0.net
シンゴジラが奇跡の作品だった
震災からの5年のタイミングも含めて

ゴジラマイナスワンもまた奇跡の作品
これほど素晴らしい日本の戦争映画見たことない

978 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ada5-EszD [2400:4153:c540:3e00:*]):2024/01/15(月) 17:13:19.68 ID:+feccK4g0.net
【悲報】60億おじさん、日本語不自由だった

307 名無しシネマさん (ワッチョイ 92d6-5be0)[sage] 2024/01/14(日) 13:48:46 ID:15x5/BwE00
ウィッシュは向こうじゃ日本では大ヒット扱いなんだしな
ポリコレとは?

311 名無しシネマさん (ワッチョイ fe5b-c030)[sage] 2024/01/14(日) 13:54:11 ID:m9TRPTww00👉ID:AD8POc/U0
>> 307
ウィッシュ $62,850,619 52日
ゴジマイ $50,069,917 43日

ディズニー100周年記念という記念すべき作品なのにこれで大ヒット?w

324 名無しシネマさん (ワッチョイ 92d6-5be0)[sage] 2024/01/14(日) 14:00:58 ID:15x5/BwE00
>> 311
日本ではって意味やで
初動もそこそこだったしな

979 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1d9d-CdjJ [60.114.52.42]):2024/01/15(月) 17:14:25.97 ID:AD8POc/U0.net
ID:+feccK4g0ゴジマイのキチガイアンチって何でこのスレにいるんだろ
かまってちゃんのマヌケ?ww(みかか) (ワッチョイ ada5-EszD

980 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 5d57-0zjl [220.153.106.138]):2024/01/15(月) 17:16:03.41 ID:sfstfnWj0.net
アメリカのほうが興行収入稼いでるとかね

なんだろう日本は
なんかもったいない感じがする
日本でも100億くらい行っても良い内容だったと思う

CGとか予算はハリウッドに勝てないとしても

981 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ada5-EszD [2400:4153:c540:3e00:*]):2024/01/15(月) 17:16:41.84 ID:+feccK4g0.net
>>979
効いちゃった?🤭
晒しちゃってごめんね60億おじさん🫵🤣🖕

982 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1d9d-CdjJ [60.114.52.42]):2024/01/15(月) 17:19:21.12 ID:AD8POc/U0.net
>>981
ゴジマイアンチのキチガイは安価付けんじゃねーよ
過去スレでも漁ってろマヌケww

983 :名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sac9-E5Nx [182.251.23.225]):2024/01/15(月) 17:27:13.20 ID:cO+AmMNqa.net
2024/01/15 17:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8868(+**80) 161791(.599) ****** 63.7% *13837 アクアマン/失われた王国
*2 **8156(+*150) *71913(.651) ****** 70.4% *11527 ある閉ざされた雪の山荘で
*3 **8066(+*163) 188705(.674) *12.1% 67.7% **9379 劇場版 SPY×FAMILY…
*4 **6053(+**98) *65772(.646) *20.9% 75.9% **7668 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*5 **4861(+**69) *48240(.633) ****** 67.5% **6839 カラオケ行こ!
*6 **4261(+*132) *75844(.799) *10.9% 66.1% **4561 ウィッシュ
*7 **4200(+***3) *17865(.863) *40.5% 74.0% **4434 PERFECT DAYS
*8 **3328(+**57) *53737(.563) *33.2% 58.9% **4480 ゴジラ−1.0
*9 **2898(+**45) *49029(.628) *20.0% 73.9% **3679 エクスペンダブルズ ニューブ…
10 **2650(+*203) *52040(.676) *16.9% 67.5% **3307 TVシリーズ特別編集版「名探…

984 :名無シネマさん(庭) (アウアウキー Sac9-E5Nx [182.251.23.225]):2024/01/15(月) 17:31:56.42 ID:cO+AmMNqa.net
昨日アクアマン2観てきたけど後半になるにつれてパッとしない作品だった。一作目の方が映像も盛り上がりも凄いと思った。ジェームズ・ワンは好きだけどもう次回作は無いかな。DCUはマーベルより好きだったから残念だな。スーパーヒーローものはブーム終わったかもね。

985 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 83a7-e8Eg [2001:268:924d:50a1:*]):2024/01/15(月) 17:36:50.42 ID:P6xuv4Hb0.net
日本の場合はヒットするかどうかは作品の出来よりも宣伝のウェイトが大きいんだな
勘違いした映画評論家気取りが多いのも日本人の情けなさを示してるわ

986 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ 7b2b-0zjl [240b:250:38c0:2f00:*]):2024/01/15(月) 18:04:36.49 ID:P6rdgt8+0.net
パラサイトは日本で40億(当時のレートで4000ドルぐらい?)稼いでるだろ
対してマイゴジは韓国で稼げないからな
スラダンやすずめは韓国でめちゃくちゃ稼いだけど

987 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e380-AFUb [61.25.141.222]):2024/01/15(月) 18:14:24.42 ID:wPQTDB710.net
中韓で稼ぐアニメは今後も出続けるだろうけど北米で稼げるアジア実写はマジ希少
韓国がむしろ一番よくわかってるだろうに

988 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7b2b-0zjl [240b:250:38c0:2f00:*]):2024/01/15(月) 18:18:29.43 ID:P6rdgt8+0.net
>>976
好きじゃないっていうより世界に韓国がああいう国だと思われるのが恥ずかしいって気持ちみたいだぞ
一部の人物描写、社会描写、見た目の汚さっていうか、いろいろ露悪的だからな
マイゴジはなんだかんだいって描き方が綺麗なんよ

989 :名無シネマさん(茸:東京都) (スッップ Sd03-tCfo [49.96.25.180]):2024/01/15(月) 18:21:49.91 ID:fp6WxXBqd.net
ぶっちゃけ実写邦画で海外収益稼げるのは今後もゴジラ1強状態だと思う
アニメはバンバン出てくるとしても日本出身の実写でIP強いのがゴジラ以外前例がないのがね…

990 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a5c3-7E2k [2001:268:9868:3672:*]):2024/01/15(月) 18:23:08.07 ID:HZASh43Q0.net
>>985
アメリカの掲示板で話してくればよくね?
😂

991 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 18:28:12.45 ID:AD8POc/U0.net
😂🤭
こういう絵文字使ってるのはゴジマイアンチ
なのにこのファンスレでイキってるキチガイww

992 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 18:31:29.53 ID:P6rdgt8+0.net
アニメの実写化もネトフリのワンピースぐらい上手にやればなと思う
ゲームIPでいうとポケモンもソニックもアメリカは実写化成功させてるじゃん
大金は突っ込めないけど、せめてあからさまなコスプレ髪型と衣装をやめればな
日本はIPじたいはアメリカと並ぶぐらい強いんだから

993 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 18:42:53.42 ID:+feccK4g0.net
>>991
絵文字で煽られたの効きまくってて草😜

994 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 18:45:32.55 ID:Jyyjr3QJ0.net
ゴジラもう4,000超えたぞ爆死気味だがwww

995 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 18:56:06.46 ID:cO+AmMNqa.net
>>992
「せめてあからさまなコスプレ髪型と衣装をやめればな」これはアニメの実写化映画を見る気を無くす理由のひとつ。CM見ただけで見る気失せるもん。それだけで見てないの沢山ある。そもそも元のアニメ自体にあまり興味がない映画好きからすると余計ハードル上がる。

996 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 18:57:38.13 ID:65Tw0JVd0.net
モノクロ版って、別勘定?

997 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 19:05:56.33 ID:kNEmeYeg0.net
マイゴジはとてもいいのに、宣伝がかなり少ないのが辛い

シンゴジのブーストがかかったのは、作品の面白さはもちろんとして、無人在来線爆弾とか内閣総辞職ビームとかパワーワードがTwitterで流行ったのが要因の一つだと思う
それプラス、エヴァの監督がゴジラを撮ったという話題性

998 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 19:06:12.67 ID:mll4tEjY0.net
>>996
パパ活浜辺 5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 
https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4

本日21時〜『#君が心をくれたから』
第2話「マカロンは恋と夢の味」
雨(永野芽郁)は自身の五感と引き替えに太陽(#山田裕貴)の命を救う
最初に奪われる五感が“味覚”と聞いた雨は食べ歩きを始めるが…

永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識とくに笑顔や泣きの表情はスバ抜けてうまい
https://video.twimg.com/amplify_video/1744349119622123520/vid/avc1/1280x720/9efBO4om2ERmuBAn.mp4?tag=14

999 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 19:23:09.75 ID:zUwbcZyyd.net
>>998
キチガイ発見!

1000 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 19:27:17.79 ID:l03iLT8x0.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200