2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホラー映画好き来てくれ!Part106

1 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 18:25:16.03 ID:M4+4AeKt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について語りましょう。
大分は相手にしないように
ネタバレ野郎はNG推奨



前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700275094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7bf3-ITnj [2405:6584:5020:5100:*]):2024/01/16(火) 21:37:36.51 ID:9g2E58tl0.net
>>207
そういうことじゃない
それくらい時間がかかるから疲れると言う意味

209 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63f7-2STM [157.205.89.186]):2024/01/16(火) 22:32:48.46 ID:1idkI+Ud0.net
平山のは、少女と猟奇殺人鬼の奴は映画も結構よかった
映画の方が少女の扱い酷くてつらいが…

210 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/16(火) 22:40:12.61 ID:TAvmbrpJ0.net
無垢の祈りだっけ
見れるとこ少なすぎるんだよな
内容が内容だから仕方ないんだろうけど

211 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7b28-yxEf [240b:10:8540:d00:*]):2024/01/16(火) 23:28:25.77 ID:we3asGdS0.net
>>202
ありがとうございます。検索したらドンピシャでした。
同じような質問はタイトルスレにします。

212 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b50a-6MPg [2001:268:9ba0:a26:*]):2024/01/17(水) 00:15:54.52 ID:RnZabyNw0.net
>>210
BBゴローが虐待父か殺人鬼だっけ? それだけでめちゃくちゃ見たい

213 :名無シネマさん:2024/01/17(水) 02:12:04.61 ID:+wo19kRw0.net
夢明のは文字だから成立するんであって映像にすると期待はずれになる
無垢だってかなり映像はマイルドにしてあるからね
小説と比べるとよくわかる

214 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 6b89-R8YU [153.173.87.5]):2024/01/17(水) 02:44:19.37 ID:dYS1l8Uo0.net
マイルドにマイルドを重ねて蜷川実花で味付けしたダイナーってある意味正解だったのかな?蜷川実花しか残らなかったけど
あと藤原竜也

215 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/17(水) 04:30:25.07 ID:zHItuAMl0.net
無垢の祈りは原作より映画のが内容のエグみはありそう
映像的にはグロとか予算の関係で無理だったのかもだが

216 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMab-IhiJ [133.159.152.45]):2024/01/17(水) 07:27:56.08 ID:x3DS65VdM.net
>>214
あれはあれで良かったんじゃないか
ヅカファン動員したし、興行としては成功
でもホラーじゃないなw

217 :名無シネマさん:2024/01/17(水) 08:45:46.19 ID:lo2l1Q/Ud.net
蜷川実花は極彩色にすりゃいいって思ってそうでな

218 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-kPpp [49.98.168.244]):2024/01/17(水) 09:34:52.08 ID:VSqakDuzd.net
音系キタ!

【音が鳴ったら現れる“それ”の正体は一体!?ホラー映画『サウンド・オブ・サイレンス』より本編映像が解禁】

『ザ・レイド』シリーズなどを手掛ける「XYZ Films」が新進気鋭の監督ユニット「T3」とタッグを組んだホラー映画『サウンド・オブ・サイレンス』<1月26日(金)全国公開>より本編映像が解禁された。
古いラジオから音楽が流れている間だけ現れる謎の女性。その正体は?
久しぶりに故郷へと帰って来たエマ。生家で過ごす夜、何かが家の中を徘徊している。
それは、必ず音が鳴っている時だった。喋ってはいけない。音を立ててはいけない。その度に、“それ”はあなたに近づいて来る。沈黙か、死か。
ほかに生き残る術はあるのか。
https://screenonline.jp/_ct/17678480
https://youtube.com/watch?v=Srzvr_cnk0A&si=2WzBQAMgREigbRqm

219 :名無シネマさん(みかか:宮崎県) (ワッチョイ e3c0-UHDT [2400:4152:7e63:7500:*]):2024/01/17(水) 10:49:41.11 ID:NtvpqlFt0.net
家の中だとどの程度の音が許されるんだろうか?
呼吸音がセーフだと相手もザルと言わざるを得ない。

220 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a568-pVen [240b:10:c101:1200:*]):2024/01/17(水) 11:23:12.16 ID:BJjw9SRI0.net
トミーノッカーズのコカ・コーラ自販機、
ランゴリアーズの時空怪物、
どれも文字を追うと面白いのになー、画面に出すとな…

リクエイム4ドリームの冷蔵庫モンスターは凄い怖かったけど、中毒患者の強迫観念だっていう
フィルターがあるから怖いんだな

221 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1d9d-mUhJ [60.83.223.54]):2024/01/17(水) 12:04:44.69 ID:UOTs9YBo0.net
>>219
クワイエットプレイスもそう思ったな

222 :名無シネマさん:2024/01/17(水) 12:29:53.39 ID:e6GmCQ1J0.net
今週は皆に幸あれか
あれはどうなんだかな

223 :名無シネマさん(みかか:福岡県) (ワッチョイ e3ca-B/M1 [2400:4152:804:2300:*]):2024/01/17(水) 13:37:31.56 ID:gYSZW0t+0.net
エイリアンコヴェナント見た
ゼノモーフ出てからのラスト30分くらいは面白かった
>>205
レズセ期待してたら普通のセックスだったけどいいシーンだった

224 :名無シネマさん(ジパング:福岡県) (ワッチョイ 4d43-6MPg [2404:7a86:3080:5900:*]):2024/01/17(水) 13:47:34.11 ID:JETPFnUX0.net
イノセンツ配信きた(^^) 気になってたんだわ

225 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa13-kKeJ [111.239.166.85]):2024/01/18(木) 05:21:00.57 ID:7F10eO9Ga.net
みなに幸あれ見たいけど地方でやってないんだよな〜
ゲゲゲの鬼太郎もそうだけど、田舎ホラーが今キてる
遠征するか…

226 :名無シネマさん(みかか:宮城県) (ワッチョイ b53b-vRF1 [2400:4053:b80:1e00:*]):2024/01/18(木) 10:02:31.72 ID:Mc6yJahR0.net
田舎ホラーなのに地方でやらないという皮肉

227 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fbb2-bSS4 [143.244.40.237 [上級国民]]):2024/01/18(木) 11:42:14.37 ID:iN5k0yET0.net
田舎者はプライドあるから
田舎が舞台の作品見ません

228 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 12:40:26.43 ID:ZkvmP5zF0.net
地方は都会と違って人口も少なく劇場も少ないんやからしゃーない
劇場としては確実に客が来てくれる作品選んでしまいがちなんやと思う

229 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 15:12:19.67 ID:65dIBf+P0.net
屍鬼は原作とアニメどっちも面白かったなぁ
テレビシリーズ2クール分の尺があってこそかもだけど

230 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 15:52:34.43 ID:OWskhHRed.net
幸あれ?結構待ってたけどPVとか紹介とか見てる限りあんまり面白そうじゃない

231 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 16:22:57.00 ID:pEDH4IOid.net
>>229
屍鬼好きだった
BUCK-TICKの曲も良かった

232 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 16:45:27.06 ID:4UKZOs1g0.net
屍鬼って実写になってた気がしてたけどなってなかったのか

233 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 16:48:59.50 ID:RvIm2anG0.net
ヘルレイザー3見てきた
めちゃくちゃで勢いあったわ

234 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 18:45:08.72 ID:fqDB9nUv0.net
ヘル3はダグブラッドレイ様がノリノリで好き
超快楽の追求者&伝道者じゃなくて
ただの虐殺者になってしまってるのはどうかと思うけど…

235 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 18:54:30.54 ID:JszjIieh0.net
3は急にジャンクフードみたいな映画になって困惑したけどアレはアレで面白いよね

236 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 19:04:06.87 ID:fqDB9nUv0.net
>>232
>屍鬼って実写になってた気がしてたけど
Salem's Lotという題名でアメリカで三回位実写化されてるかな

237 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd03-x3cD [49.98.51.35]):2024/01/18(木) 19:40:45.51 ID:fVohem1nd.net
屍鬼のアニメ見て俺もキングの呪われた街やんて思ったな(笑
どっちも好きよ

238 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 20:54:32.83 ID:9YoNiFF10.net
屍鬼はBLやロリ要素が邪魔だったわ
あれがあるからアニオタにも人気だったのはわかってるけど

239 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 22:44:23.15 ID:0xXn2si20.net
クーンツのトワイライトアイズとか
マキャモンのスティンガーとか
アニメに向いたホラーは一杯あるのにな

240 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ b5f5-6MPg [210.147.35.132]):2024/01/19(金) 21:53:49.84 ID:eGUrFH0r0.net
フッテージ配信復活きた

241 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/19(金) 22:12:46.38 ID:jnfgs9nl0.net
イーサンホークっていい役者だよなと見るたびに思う

242 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション) (ワッチョイ a5b6-BRvW [2002:dc98:56f5::*]):2024/01/19(金) 22:48:33.32 ID:AHk7ir/R0.net
スティンガーってめっちゃ映画向きだけど映画化されてないよな
まあ逆に映画にすると既視感の洪水になってしまう可能性はあるが…

243 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 03:56:01.43 ID:PD9K7HOm0.net
『みなに幸あれ』クソおもんなかった
予告編以上のもんは出てこない

244 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ad9d-8aup [126.168.54.21]):2024/01/20(土) 08:19:40.88 ID:dOtoiuPq0.net
ホラー映画好きだけど
毎回見るときにハラハラドキドキするから
身体には悪いんだろうな。

245 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 10:45:04.66 ID:i3pcManL0.net
うちの両親ホラー好きで今で言う特撮研究会みたいなところで知り合って結婚したんだけど
70歳超えた辺りから2人だけでは劇場でホラー観るのは控えてるな
体にヤバいのは音ドッキリなので、家で音消して字幕にしちゃえば全然オーケーみたい

246 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 11:08:20.57 ID:8fg53V4Kd.net
>>244

【ホラー映画は健康にいい! エンドルフィンなど分泌、カロリー消費にも効果 欧州で研究】 - Yahoo!ニュース

ホラー映画が健康に良いことがわかってきた。
『シャイニング』や『エクソシスト』といった恐怖映画は、ウェルビーイング向上に効果的だそうで、
報酬系ホルモンとして知られるエンドルフィンやドーパミンが分泌され、ストレスや痛みの解放に繋がるという。
観客を怖がらせることを意図したジャンプスケアなシーンが多く登場する映画は、心拍数に大きな影響を与え、カロリー消費に最も効果的だそうだ。
スコットランドのクイーン・マーガレット大学の神経心理学者、クリステン・ノウルズ博士はヘラルド紙に説明した。
「ホラーを見ることで、エンドルフィンが作られ痛みに対する耐性が改善することがわかりました」
「痛みから気をそらすというと分かりやすいです。注意とエネルギー資源が、(ホラー映画の)脅威の評価に方向転換し、他の身体機能から離れるのです」
今回ノウルズ博士が話した内容は、2012年に英ウエストミンスター大学が実施した研究で、90分のホラー映画が散歩と同じくらいのカロリーを消費するという結果を立証する形となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3208c95091556c5a99c4f46992ef4697578e18
https://i.imgur.com/IrOfmpR.gif

247 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 11:10:56.36 ID:Hl0zf/lF0.net
>>246
Netflix フォーガットン/The Forgotten 見たとき
思わず声だしてしまった。 カロリー消費してるかな

248 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 12:00:16.05 ID:VCb3Hksu0.net
新宿だとヘルレイザーもやってるんだよな
みなに幸あれとどちらにするかな

249 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 12:26:27.82 ID:ToGOeu9Ld.net
>>243
レビュー見る限り割と好評価やん
Jホラーを超えて和製A24のレベルにきた的な感想多いぞ
https://filmarks.com/movies/106817

250 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/20(土) 12:47:15.44 ID:JIWDOrK/0.net
見てないけどマジで日本のアリアスターゆうとる人おるんやな
そんな面白いんか
さすがにまだ言い過ぎちゃうんか

251 :名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 9d18-UHDT [124.247.141.16]):2024/01/20(土) 12:48:17.14 ID:EZpSBArd0.net
>>245
人生ホラー漬け,半世紀以上ホラー見続けた先達でもビックリ音はダメなのかw
俺も小学校低学年から45年くらいホラー愛好してるけど、そのうちジャンプスケアで死ぬのかな…

252 :名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 9d18-UHDT [124.247.141.16]):2024/01/20(土) 12:51:58.68 ID:EZpSBArd0.net
>>249
主演?の名前が好みだし配信されたら見てみるかな。
公開が2024年でも2023年作品という扱いになるのか。

253 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 14:01:23.28 ID:R3icPFs+d.net
レンタルで
コワすぎ
オオカミ狩り
テリファー2
どれ借りるか迷っとる。。。

254 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 14:25:34.64 ID:qT2zn1HF0.net
>>244
心臓や精神に疾患ある人でなければたぶん大丈夫なんちゃう?

255 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 14:33:14.73 ID:RTPd/QUS0.net
>>248
ヘルレイザーやってるシネマート新宿って超いい雰囲気の映画館でオススメ

256 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 14:34:22.36 ID:Biy74nlA0.net
>>253
ほん呪劇場版が評判いいよ
>>243
ふぁっ??
本気で言ってる?

257 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 14:36:09.90 ID:Biy74nlA0.net
>>250
デビュー作であのクオリティは金かけたら化けそう

258 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 15:31:04.72 ID:a7Cc2nBo0.net
バーバリアンが怖い
途中で止まってるわ
男の人が確かめに地下に入るとこね

最後どうなるか知りたくてネタバレサイトみたら
意外に高評価なんね‥
ホラーゲームになるとかで‥

体力ある時に続きからみようと思う

259 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 15:33:13.74 ID:EiRHsfBd0.net
みなに幸あれはアリアスターぽい感じなのか
。 割と評価いいし見る人選ぶってフレーズは俺にとっては大体当たりだ 配信はよ

260 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 15:37:43.35 ID:apF58A60C.net
>>258
ジャンプスケア多いよね

261 :名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ fbe3-JOun [2001:240:29d3:3400:*]):2024/01/20(土) 16:23:35.32 ID:xHbRaidG0.net
>>258
そこからバカ映画になるよ…

262 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa13-kKeJ [111.239.166.85]):2024/01/20(土) 17:56:38.43 ID:vzxtSDXPa.net
びっくり音に頼るホラー映画は下の下
そりゃデカい音出したらビックリするし、いつデカい音出るのかとハラハラするけど
それホラーとしてはレベル低いんだよね

263 :名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ a5e1-5JPP [2400:4052:80a1:5700:*]):2024/01/20(土) 18:03:31.21 ID:PgWBG2L40.net
ジャンスケ大嫌い!
CGも大嫌い!
デジタル撮影も大嫌い!

264 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7bc6-ITnj [2405:6584:5020:5100:*]):2024/01/20(土) 18:07:29.24 ID:qT2zn1HF0.net
>>262
そういうのが好きな人もいるから一概にそうとも言えない

265 :名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 4308-jL9W [133.123.125.107]):2024/01/20(土) 18:31:00.62 ID:qnhaUxaY0.net
何でも食べないと大きくなれませんよ

266 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 18:36:33.23 ID:UqaLG5u/H.net
ジャイアント馬場になったらどうしよう

267 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:08:15.69 ID:qT2zn1HF0.net
ホラー映画やお化け屋敷とかのバァーン!!!とか慣れすぎてもうなんとも思わなくなちった、常に平常心
今は他人のビビる姿を見るのがひとつの楽しみ
そういうのよりも道歩いててゴキブリが急に俺の前横切ったとか
カエルの死骸が落ちてたりするとめちゃくちゃびっくりする
うあああああってつい声は出るし後ろに転びそうになったりちとハズイw
本当に予期できない気が抜けてる時こそ最大のドキドキ感は味わえる

268 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:31:23.57 ID:IJeo3F8k0.net
>>267
カエルの死体って田舎に大変やね

269 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:31:58.43 ID:ji6rOCmR0.net
幼稚園の年少の頃にジョーズを映画館で観て感銘を受け
それからTV放映されたホラー映画は必ず観てたホラー歴49年になるけど
その名の通りジャンプスケアになったのはエイリアンのチェストバスター噴出シーンだけだったな。

270 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:38:07.24 ID:apF58A60C.net
今までで一番怖いジャンプスケアは本当にあった呪いの動画14での
投稿動画の開幕いきなり幽霊が出てきて終わるやつだね

271 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:45:05.22 ID:fDeXmM8q0.net
>>261
あの辺りから急にコメディ化するよね
序盤いい感じなのに

272 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:46:22.37 ID:aesjcMxp0.net
コンジアムの白いじいさんがいきなり出てきて連れ去られるところはPCの狭い画面と相まってめちゃくちゃびびった記憶

273 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:52:25.25 ID:qT2zn1HF0.net
>>268
田んぼも畑も少しはあるけど田舎ではないけどなw郊外
梅田まで電車で30分くらいなんで
それにカエルいなさそうなところに死んでたから余計に予想外やったんよ
田んぼの横なら、あ、カエルの死体やーって思うだけやった
ゴキの方はどこで見てもびっくり大騒ぎやがw

274 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:53:53.10 ID:gW73Jp9M0.net
みなに幸あれアリアスター風味なのか…アリアスター自分には合わないから見送るかな……
悪魔のいけにえみたいなタイトルのやつに期待したい

275 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:00:31.56 ID:aesjcMxp0.net
>>274
悪魔がはらわたでいけにえで私?
ロイド・カウフマンでてるやつ

276 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:06:03.39 ID:PgWBG2L40.net
セクサドールのミーガンが欲しい!
子守りじゃなくてちんこ守りして!
お歌を歌いながら!

277 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:11:15.47 ID:3nNu+2c/0.net
>>276
旦那様の童貞を守る殺人ドール

278 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:28:26.20 ID:KCeooIDka.net
チンコ引きちぎって貞操を守る

279 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:34:41.99 ID:gW73Jp9M0.net
>>275
そうそれ
しかし「クソすばらしいこの世界」といいなんで邦画スプラッターは変なタイトルつけがちなんだ

280 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:39:05.16 ID:KCeooIDka.net
みなに幸あれ
全体的にアリー・アスターっぽいのを目指したのかな?
色々中途半端だし根幹のテーマを台詞で言わせる邦画特有のセンスの無さが気になった

同じテーマを扱ったノセボの方が遥かに出来が良い

281 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:48:21.35 ID:aesjcMxp0.net
>>280
タイトルで言っちゃってるしな
たしかにそこは気になる

282 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 22:35:48.97 ID:GZ9pf+g50.net
>>256
最初から最後のオチまで予想通りだった
ある程度ホラー観てたらわかるよ。初心者ならあれでも怖がれるかもね

283 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 22:45:34.36 ID:24gcVRdK0.net
マウントやめいw

284 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 23:10:43.36 ID:qT2zn1HF0.net
>>278
阿部定やん
よくよく考えたら男にとってはあれホラーやなw

285 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 05:13:52.77 ID:CVA9pXVja.net
ヘレディタリーは悪くなかったけど、ミッドサマーは嫌いだったな
やたら考察厨が湧いたり、意識高い系のツイートが多かったりしたのもキモかった
あとアリアスターの作品って何かインテリぶっててイラつく
ウィッカーマンみたいな可愛げが感じられない

286 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 08:51:27.71 ID:jIp+W+EN0.net
ミッドサマーは面白さが分からなかったな。
アカルイヘイゲンって感じ。

287 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 09:16:55.72 ID:HKI4Chz+0.net
ミッドサマーは結末がスカッとして気分が晴れる
ダイハード2みたいに最後に敵がドカーンする感じと似てる
へレディタリーより好き

288 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 09:18:38.87 ID:R3g9WV430.net
韓国映画DVDレンタルランキング(1/20付)
1 非常宣言
2 ブルドーザー少女
3 The Witch 魔女
4 パラサイト半地下の家族
5 犯罪都市 THE ROUNDUP
6 新感染ファイナルエクスプレス
7 新感染半島 ファイナル・ステージ
8 哭声/コクソン
9 コンジアム
10 モガディシュ 脱出までの14日間

289 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23f0-+nnh [125.14.233.167]):2024/01/21(日) 10:13:11.03 ID:Ukyr0MOQ0.net
ミッドサマーは好きだけどN号棟はいまいちだった

290 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 9d3b-2yXZ [2400:4053:b80:1e00:*]):2024/01/21(日) 10:16:49.13 ID:L9XFhFuO0.net
「DVDレンタルランキング」
なんか懐かしい響きだなぁ

291 :名無シネマさん(東京都) (JP 0H39-LlxK [146.70.31.125 [上級国民]]):2024/01/21(日) 10:19:58.88 ID:V9UMGXd4H.net
ミッドサマーは異文化交流ものだし川口浩探検隊見る感じで
ああそうなんだフーン

292 :名無シネマさん(庭:千葉県) (ワッチョイ 23d5-/xIb [240f:3b:8a82:1:*]):2024/01/21(日) 10:30:25.63 ID:JaJdz2ZM0.net
DVDレンタル屋さんって近所は全部なくなったな

TSUTAYAで前に(今もある?)やってた、ネットで借りてポストに返却するやつは
サブスクが普及する何年も前にお試し無料期間だけ借りたけど、
ホステル1、2同時に借りたら1来ないのに先に2送られて来たりしてたw

293 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6569-amFq [220.144.40.162]):2024/01/21(日) 10:43:24.66 ID:ps4ZVqX80.net
川口浩探検隊といえばグリーンインフェルノ

294 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 23c6-JX2K [2400:2410:8422:3b00:*]):2024/01/21(日) 10:52:44.04 ID:vQ5NiHOl0.net
近所のツタヤはコミックレンタルとトレカの販売&対戦スペースでなんとか生き残ってるけど
その代償に他のコーナーが軒並み縮小していってホラーなんて棚半分くらいの規模になっちまった

295 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b9d-EFyZ [1.113.56.69]):2024/01/21(日) 12:33:44.22 ID:dNBsl+A00.net
大学に入った当初はゲオもツタヤもあったけど半年でゲオがなくなり三年ぐらいでツタヤも消えたわ
ホンマ諸行無常やで

296 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4de1-ud6A [2400:4052:80a1:5700:*]):2024/01/21(日) 12:43:18.86 ID:9LQVL6sK0.net
♪かーわむきーちんぽがー、おーまんこにはいーるー
って小学生の時に替え歌でよく歌ってたな川口探検隊のうた

297 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e32d-amFq [115.37.211.22]):2024/01/21(日) 12:49:43.25 ID:q+RWniaF0.net
ミッドサマーは詰まらん
ホラーでもないと思うし

298 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 13:37:00.26 ID:ScNnmT1W0.net
前スレで地元のGEOがお菓子やら洗剤やら推した陳列になってたと書いた者だけど、
近日別のGEOが潰れるのが決まって業務引き継ぎ店に近くの筈のその上記の店が無く他のもっと遠方の店だけが載ってた
あっ…(察し)となった

299 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 13:47:29.02 ID:rDYdaQgU0.net
うちの近所のGEOも半分くらいは食品雑貨日用品売場になってるよ
さすがにレンタルだけでやっていけるのは一部店舗だけで
大半のGEOはせそんな感じじゃないの

300 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 13:59:56.73 ID:juhlmqJd0.net
もうGEOそんなんやったら薬も置いてドラッグストアに業種チェンジした方がいいんやないの?w

301 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 4b89-SvcB [153.173.87.5]):2024/01/21(日) 14:56:48.72 ID:vNYEgUNH0.net
>>285
ちょっとわかる
ファン層が苦手なタイプだわ

302 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 17:13:19.73 ID:usvWN0kl0.net
ゲオの店舗潰すなら商品をネットレンタルに回せよ
貸し出し中ばっかだし種類も少ないよ

303 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 17:21:24.91 ID:juhlmqJd0.net
今はサブスクもあるし動画のレンタルも出来る
Blu-Ray円盤も洋画は安め
1000円前後で買えるのもおおいんやもの
円盤レンタルなんて需要がないから昔みたいに沢山用意することが難しいんとちゃうの

304 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 17:29:08.75 ID:juhlmqJd0.net
細々とGEOがやって生き残ってたことにびっくりしてるw
俺の近所にはGEOはなくてTSUTAYAがあったんやけどもうとっくに10年前くらいかな?無くなったから
そこができたのはビデオの時代で二、三十年はやってた書籍も取り扱う大型店舗やったのに最後はあっけなかったw

305 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 18:00:00.79 ID:hFRfsEIj0.net
>>285
インテリかどうかという事なら
ウィッカーマンの方が実際はそうなんだけどね
アントニーシェーファーはケンブリッジ卒の高名な劇作家
ちなみに双子の兄がいてこっちも劇作家で代表作はアマデウス

306 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMf1-B4sw [150.66.81.199]):2024/01/21(日) 18:46:31.43 ID:EggBF6eXM.net
>>297
俺も継承はホラーでいいと思うけどミッドサマーはホラー言われるとうーんって思う。ちょっと違うけど羊たちの沈黙をホラー言われるのと同じでもにょる

307 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 19:24:55.49 ID:BY9Sem8dd.net
>>301
普段ホラー観ない層がやたら持ち上げてたよな

総レス数 617
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200