2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホラー映画好き来てくれ!Part106

1 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 18:25:16.03 ID:M4+4AeKt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について語りましょう。
大分は相手にしないように
ネタバレ野郎はNG推奨



前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700275094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

316 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 23:30:44.71 ID:U3yelC0K0.net
結局、みなに幸あれはそよ風すら起こらず無風で終了しそうだな
角川ホラー大賞は既に2弾目が動いてるらしいが1弾目がこれでは今後も期待出来そうにない

317 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 23:41:15.38 ID:dNBsl+A00.net
さおりちゃんの家やんないかな
チャレンジングすぎるか

318 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 23:43:26.38 ID:ckyrMz5vC.net
そもそも意識高い系ホラーは総じてつまらん

319 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 23:53:08.85 ID:dNBsl+A00.net
それは流石に言いすぎやろ……
ゲットアウトとか面白かったけどなあ
ウィッチとかイットフォローズも

320 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 00:02:19.46 ID:ZWZn2yVu0.net
皆好み違うから感想違うのは当然
AさんにはつまらなくてもBさんも同じ感想とはかぎらない
Bさんにとってはめちゃくちゃ面白い場合もある

321 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 00:12:03.46 ID:3jCsVVd50.net
それはそうなんだけど、枠組み自体つまらないっていうのは言い過ぎ感

322 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 00:13:23.68 ID:d9btmMCS0.net
なんだか卑屈で嫌な言葉だな「意識高い系」って
ていうか定義がよくわからん。社会風刺を込めたロメロゾンビなんかもそうなの?

323 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 4b89-SvcB [153.173.87.5]):2024/01/22(月) 00:16:59.31 ID:XnUmH9810.net
ウィッチはまあまあだったけど同じ監督のライトハウスはあんま楽しめなかったかな
やたら屁こきまくるデフォーは面白かったが
でもウィッチは最後に脱いでくれるアニャに全部持ってかれた感ある

324 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c573-M5+u [118.240.232.101]):2024/01/22(月) 00:22:27.24 ID:AStv0Osg0.net
>>322
ロメロは意識高いとは言われないんじゃね
意識高いというと、これはホラーなんかじゃなくてアートなの、とか言うヤツ

325 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 23da-1uwC [2001:268:9a07:ebb3:*]):2024/01/22(月) 00:33:30.76 ID:gpHoVaRL0.net
ジョーダン・ピールは全部臭い
ゲットアウトはホラー映画としてまだ良かったけどアス、ノープはクソだった

326 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b9d-EFyZ [1.113.56.69]):2024/01/22(月) 00:35:05.87 ID:3jCsVVd50.net
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Art_horror
英語版だけどwikiに一応まとめられてた
これそうか? みたいなのもあるけど

327 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 23d0-YQW7 [240a:6b:480:2511:*]):2024/01/22(月) 00:40:35.12 ID:INbRrVqW0.net
>>316
生前山城新伍が徹子の部屋かなんかにゲストで出た時に「日本の単館映画館でいちばん素晴らしいのはテアトル新宿」て言ってたけど
久々にテアトル新宿でホラー上映するから(たぶん呪怨ぶり?)「みなに幸あれ」は鳴り物入りのホラー作品かもって期待してさっき見てきたけど世にも奇妙な~に毛が生えたくらいの内容だったなぁ
この監督にはそんなにホラーの才能は感じなかったぞ
若手なら「夜を越える旅」の萱野孝幸監督に本格ホラー撮ってほしいわ

328 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9dd7-2DO7 [2001:268:c2d0:1c0d:*]):2024/01/22(月) 00:45:23.06 ID:tAjyX3030.net
>>327
夜を越える旅はなかなかの佳作だったな
前半の「何だこれ?ハズレ引いたか」からの後半の畳み掛けが凄かった記憶

329 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 01:15:02.69 ID:ui/B5y9F0.net
アリ・アスターはヘレディタリーは傑作だったけどミッドサマーは全く受け付けなかった。色々な意味で気持ち悪い映画だった。もうヘレディタリーみたいな作品は作れないのだろうか。

330 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 01:35:16.75 ID:eenQoLgLd.net
>>322
自分が気に入らないものを貶めるただのレッテルだから

331 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 02:12:37.44 ID:XnUmH9810.net
ジョーダンピールはゲットアウトが良かったから期待して観たアスがいまいちだったし、製作にまわったキャンディマンもひどい出来だったからノープは未だに手付かず仕舞いだな…無理して観ることもないけど

332 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4db2-ud6A [2400:4052:80a1:5700:*]):2024/01/22(月) 03:53:50.75 ID:+I473LBf0.net
サスペリアのリメイクは意識高い系の最たる例じゃね?

333 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a5ab-2tRp [2001:268:c0a3:da02:*]):2024/01/22(月) 06:03:31.22 ID:P/MfkZBg0.net
>>322
計算づくで作ってドヤってるのが鼻につくってことじゃないかな
まぁ印象の話ですがw

334 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a5ab-2tRp [2001:268:c0a3:da02:*]):2024/01/22(月) 06:04:48.40 ID:P/MfkZBg0.net
>>332
あれはお手本のような意識高い系

335 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-/3Mr [1.66.96.88]):2024/01/22(月) 06:11:12.14 ID:lOz5ApbVd.net
お前ら意識高いな

336 :名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 95ce-zwhO [180.17.27.8]):2024/01/22(月) 07:11:21.73 ID:njioap950.net
>>322
たしかに。
意識低くて役に立たなかったり凡ミス繰り返すような奴よりは意識高い方が良い。

ただし、意識「だけ」高い奴は低いやつよりダメだ。

337 :名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ a518-7tR4 [124.247.141.16]):2024/01/22(月) 07:13:07.67 ID:ghFyp/hn0.net
ノープは風に飛ばされてきた巨大ビニールに吸い込まれる話。
チンパンジー?
ただの類人猿ですよ!

338 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c573-M5+u [118.240.232.101]):2024/01/22(月) 07:58:42.97 ID:AStv0Osg0.net
ノープは好きだよ
キャンディマンは見た記憶を消したいくらいだが

339 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMf1-B4sw [150.66.90.158]):2024/01/22(月) 08:15:32.31 ID:UCPlSy3rM.net
考察させるのはいいけどエンタメとして初見でちゃんと面白く作んないとダメ。ゲットアウトは楽しめたけどアスとノープは純粋にツッコミどころ多いしつまんない駄作

340 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 158c-W7EG [2001:268:c214:c877:*]):2024/01/22(月) 09:45:31.73 ID:viHSGGhY0.net
米ローリングストーン誌が選んだ2023年ベスト・ホラー・ムービー トップ10。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3289bcecd47f63e3441c7da87e7886a8c6ddc804

341 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b9d-Pk0x [1.113.56.69]):2024/01/22(月) 10:24:17.98 ID:3jCsVVd50.net
アスが一番とっつきにくい気がしたなあ
ノープはめちゃくちゃオタッキーだし、純粋にスペクタクルな面白さもあって好きだったわ

342 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a56b-1uwC [2001:268:9ac0:a8c3:*]):2024/01/22(月) 10:39:14.86 ID:ACaYSNvr0.net
ジョーダン・ピール作ですよ顔してるマーもイマイチ

343 :名無シネマさん(みかか:宮城県) (ワッチョイ 9d3b-2yXZ [2400:4053:b80:1e00:*]):2024/01/22(月) 11:09:11.05 ID:0DRjYPgs0.net
インフィニティプール観たかったな

344 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9bd3-TIFy [2405:6584:5020:5100:*]):2024/01/22(月) 12:08:01.44 ID:ZWZn2yVu0.net
>>338
雲中のアレよりチンパンのエピソードの方を膨らましたホラー作品にして欲しかった

345 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6569-amFq [220.144.40.162]):2024/01/22(月) 12:13:46.01 ID:8+eviXp00.net
>>340
ゴジラ入ってるのか
モンスターパニックといえばそうかぁ
クローバーフィールドだとパニック枠で違和感ないのにゴジラだとちょっと驚くのは
日本人の特撮感のせいだろうな

346 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-YQW7 [49.97.107.163]):2024/01/22(月) 12:51:43.94 ID:YbG93lr7d.net
MENみたいにノーカットでチンコ映写があるのもこれは芸術だからぉkみたいな意識高い系ホラーでは?

347 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9bd3-TIFy [2405:6584:5020:5100:*]):2024/01/22(月) 12:56:56.15 ID:ZWZn2yVu0.net
単純に
オリジナルを尊重してそのまま放送します
ってやつと同じことでは?

348 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 2306-JJ3t [2400:2410:8422:3b00:*]):2024/01/22(月) 12:58:27.63 ID:VyJxkFhH0.net
意識が高かろうと低かろうと面白い物は面白くつまらん物はつまらん
ただ意識低いタイプのつまらん映画は「バカ映画」として軽く受け流せるのに対して
意識高い方はひたすら退屈でどうしようもなくなる傾向がある

……と思う

349 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa29-biFg [106.132.114.186]):2024/01/22(月) 13:48:13.84 ID:sXLb5xw/a.net
今回のゴジラは絶望感ハンパなかった、あれ21億で作れるなら日本映画もまだまだやれる

350 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 158c-W7EG [2001:268:c214:c877:*]):2024/01/22(月) 14:16:56.21 ID:viHSGGhY0.net
ヘリ坊やさんがお亡くなりになったらしい
安らかにお眠り下さい(´;ω;`)
https://twitter.com/FANGORIA/status/1749284730434887800
(deleted an unsolicited ad)

351 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-rKTP [1.75.152.70]):2024/01/22(月) 14:17:45.53 ID:cRcQGcyPd.net
安くて良作が偉いならカメラを止めるなの圧勝でしょ
でもこの30年現場がコスパを突き詰めても衰退路線は変わってない
いい加減たまにヒット作があってもコストダウンは長期的な業界活性化に繋がらないことに気付こう
必要なのはもっと予算かけてスケールの大きい製作ができるようにすること
あと末端のスタッフにちゃんと報酬が行き渡ること

352 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 158c-W7EG [2001:268:c214:c877:*]):2024/01/22(月) 14:17:50.57 ID:viHSGGhY0.net
>>349
そんなに予算あるわけないやろ!

って山崎監督が言ってました

353 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b9d-EFyZ [1.113.56.69]):2024/01/22(月) 14:18:26.40 ID:3jCsVVd50.net
うわーまじか
こないだ見たばっかだよ
ご冥福をお祈りいたします

354 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 15:22:30.00 ID:+I473LBf0.net
ゾンビとして蘇るか

355 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 15:30:16.07 ID:oG0rIMKnd.net
きさらぎ駅とかよりもテレビの2時間サスペンス撮る方がギャラとか制作費かかってそう

356 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 19:19:36.03 ID:zUz83I3y0.net
エイリアン新作すごい楽しみにしてる
できたらエイリアンの新しい気持ち悪い生態をみせてくれたら大満足なんだが

357 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 19:27:13.67 ID:XCEfjOHw0.net
エイリアン5→1と2の間?
エイリアンドラマ→前日譚だがプロメテウスの設定は無視

未来にはいかんのだな…
やっぱりシガニーウィーバー型エイリアンが地球に到達してしまったから
地球はおしまいなのか

358 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 19:32:38.99 ID:BFTN1YVj0.net
>>356
エイリアンは過剰にポリコレ要素を好むという生態が明らかに……

359 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 19:37:37.07 ID:zUz83I3y0.net
>>357
4の先の話をやってしまうとホラーというジャンル映画の枠から無駄にはみ出てしまうのかね

>>358
そっかディズニーか…w

360 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 20:04:29.06 ID:8+eviXp00.net
ポリコレやめるって宣言したけどどうなるんだろ

361 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 20:18:59.43 ID:/JXSHELg0.net
んなわけないだろ黒人カタワで知的障害者のゲイが出てくるぞ

362 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 20:35:14.35 ID:18OpjxJs0.net
意識高い系に飽きたら
トロマのマザーズデイとか観るといい
流石に小綺麗なの観たくなる

363 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b9d-EFyZ [1.113.56.69]):2024/01/22(月) 21:01:30.46 ID:3jCsVVd50.net
ポリコレやめるとは言ってない
脚本がメッセージに偏ってたとは言ってた

364 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 22:31:35.69 ID:yKg1Cr6O0.net
テリファー2よかった

365 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cbde-2eis [2001:268:98d6:1f03:*]):2024/01/23(火) 12:30:08.89 ID:0JFJx3X80.net
コヴェナントの続きやれや
デヴィッドの最期と繁殖場と化したコヴェナント号を見せてくれ

366 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e32d-amFq [115.37.211.22]):2024/01/23(火) 14:27:26.18 ID:dhiBWOQU0.net
>>350>>353
マジかよ
オレもこないだ見直したばかりだわ
ヘリ坊や使えないなとか思って観てたばかりでショックだ

楽しませてくれてありがとう、安らかにお眠りください

367 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 18:04:21.82 ID:myxV2cFC0.net
ヘルレイザー2劇場で見た、全身カミソリは痛そうで無理だ

368 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 18:23:36.64 ID:CK+13iCt0.net
昔ソウが深夜のTVでやってて生理的にも視覚的にも自分には何もかもが苦手のオンパレードでキツい作品やった
でも先が気になるので頑張って最後まで観続けた
ラストはかなりの衝撃で凄いびっくりした
ずっと苦痛な時間やったけど観てよかったと思った

369 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 18:33:16.49 ID:SW+8QYDV0.net
みなに幸あれ見てきたけど世にも奇妙な物語のつまらん回を長尺で見せられてる感じだった

370 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 239a-2eis [240f:3f:d04c:1:*]):2024/01/23(火) 20:50:20.83 ID:0Uxv2sZ70.net
搾取構造の深掘りもないし
浅薄なんよな
あとは延々と僕が考えた不穏で気色悪い映像を見せられるだけだし

371 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1546-YQW7 [240b:10:20c0:5700:*]):2024/01/23(火) 22:07:23.91 ID:p+R4S1c/0.net
>>369
子供の目玉のシーンは恋する幼虫(井口昇)の特撮レベルだったな

372 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6569-amFq [220.144.40.162]):2024/01/23(火) 22:52:11.57 ID:aMAN7Ymy0.net
>>367
皮が剥がれるのいいよね

373 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c573-M5+u [118.240.232.101]):2024/01/23(火) 23:52:36.07 ID:w1VbwfRi0.net
>>370
短編でコンテスト優勝したんだし
長編化する内容ではなかったかも

374 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 4b89-SvcB [153.173.87.5]):2024/01/24(水) 00:29:01.28 ID:MJQg8xLZ0.net
ヘルレイザー1で出っ張った釘に手引っかけて怪我する場面すごい痛そうで好き
ああいう日常でも起こりうる怪我のシーンとかって見てて痛いってなるよね
あと身近な凶器を使った犯行シーンとか

375 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4dc2-ud6A [2400:4052:80a1:5700:*]):2024/01/24(水) 01:17:37.93 ID:ndwgcB4m0.net
乳首をペンチでちぎり取ったり、膝小僧にタッピングビスをねじ込んだりするのが好き!
大好き!!!

376 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション) (ワッチョイ 4db6-qZe7 [2002:dc98:56f5::*]):2024/01/24(水) 01:25:00.31 ID:SlDsKWq00.net
>ああいう日常でも起こりうる怪我のシーンとかって見てて痛い
クワイエットプレイスの釘を踏み抜くところとか

377 :名無シネマさん(ジパング:福岡県) (ワッチョイ 1559-ChpJ [2404:7a86:3080:5900:*]):2024/01/24(水) 01:51:30.97 ID:m9FKnxtD0.net
ヘルレイザーて1が1番おもろい? 2とか3から見たら訳分からんかな

378 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ 2313-2DO7 [2001:268:c28d:396d:*]):2024/01/24(水) 01:59:18.82 ID:ipX6Usjn0.net
猟奇趣味とホラーって似て非なるものだと思ってる

379 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 02:34:36.00 ID:H4DfQvFc0.net
ヘルレイザー1作目
ダーティーハリーのスコルピオの
アンドリュー・ロビンソンの演技も凄く良かった記憶がある
善人と悪人演じ分け的に

380 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 03:06:19.25 ID:lFGWPpqd0.net
>>376
自分はそれ系統だとリベンジのガラス片が足の裏に入るところがやばかったなあ
背筋のゾクゾクがとまらんかったわ

381 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 04:17:43.85 ID:ndwgcB4m0.net
エクソシスト2のトゲトゲに足を踏み入れるところとか

382 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-7Whz [49.104.5.181]):2024/01/24(水) 05:24:03.91 ID:W7LCcc9sd.net
蝋人形の館の指先をペンチで切断

383 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 23f0-pO+Y [61.21.102.125]):2024/01/24(水) 06:31:13.75 ID:E4td88gS0.net
物体Xのナイフで指先を切るところ

384 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 4dd3-JJ3t [2400:2200:629:72e9:*]):2024/01/24(水) 06:50:54.88 ID:dXu7u1zE0.net
日常じゃ起こらんだろうけどソウ2の手を突っ込んで取れなくなるアレは痛さとどうにもならなさが伝わってくる

385 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 07:19:03.82 ID:7hRs9XSZ0.net
>>376
あのシーンは1年間釘放置してたのか!?
と思ってしまって、家族のバカ度が2段階くらい上がった。

386 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 08:04:31.35 ID:ndwgcB4m0.net
朝ドラのブギウギのオープニングってホラーぽい

387 :名無シネマさん(庭:千葉県) (ワッチョイ 2320-/xIb [240f:3b:8a82:1:*]):2024/01/24(水) 17:07:37.18 ID:xpVNOZRx0.net
>>383
それ
血も赤黒いし、よりにもよってよく使う親指を・・
ホラーたくさん観たけど歴代一番痛そう

388 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6569-amFq [220.144.40.162]):2024/01/24(水) 17:45:09.68 ID:iDaZ4N/20.net
ホラーじゃないけどダイハードのガラス踏むのがヒャーってなった
裸足になったのはこれのせいかよと完全に不意を突かれた

389 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f59d-iNpS [126.186.247.14]):2024/01/24(水) 17:55:31.03 ID:uBjlduk30.net
アウトレイジの歯医者

390 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 20:01:29.29 ID:80y1qaWDH.net
ペットセメタリーのアキレス腱がずっとトラウマ

391 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 20:11:41.13 ID:SlDsKWq00.net
>>384
ソウ2は注射器プールもきついw

死霊のはらわたのリメイクはその手のイタタ描写が凄かったな

392 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 20:23:44.70 ID:7kd8hwKw0.net
>>390
ちょっと〜、やめろよ
思い出して首回りが痒くなってきただろうが

393 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 20:51:13.98 ID:ndwgcB4m0.net
インディペンデンスデイの大統領がゾンビ伝説でちんぽに釘打たれてなかった?

394 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 4b89-SvcB [153.173.87.5]):2024/01/25(木) 02:37:59.09 ID:7w3zKCYR0.net
屋敷女の寝込みにお腹にハサミのシーン
、パンパンに張ったお腹と身近な凶器と相まってめちゃめちゃ痛そうだったね
バタリアンコメンタリーでも井口昇がその場面で痛い痛いとか言ってたし
個人的にはラストシーンよりキツかった

395 :名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM43-M5+u [49.239.64.235]):2024/01/25(木) 07:33:19.40 ID:ZPAAz6EmM.net
4月にマンティコア上映するんだな
楽しみ

396 :名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ c504-EFyZ [118.243.43.156]):2024/01/25(木) 10:19:35.97 ID:1Dr8XKDi0.net
>>365
ほんまこれ
デヴィッドがニヤニヤ調子こいたまま終わるコヴェナントからの
続きでスクラップにされるとこ見たかったわ
評価よくないから仕方ないけどデヴィッドのキャラに関しては
歴代アンドロイドに負けてなかったと思うんだけど

397 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6b9d-EFyZ [1.113.56.69]):2024/01/25(木) 11:34:14.03 ID:0gDvN3Zi0.net
正直あのオチどんでん返しでもなくて、せやろなって感じだったからいっそ隠さずそのままやればいいのにと思った
あとから教えてくれなくてもいいって

398 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 15:58:39.32 ID:DMZJuNEU0.net
エスターに続いてダミアンの前日譚キタ!

【『オーメン:ザ・ファースト』ホラー映画の金字塔前日譚、悪魔の子“ダミアン”誕生秘話が明かされる】

『オーメン』は、1976年に公開されたレジェンド・オブ・ホラーと称されるホラー映画。6月6日6:00に誕生し、頭に666のアザを持つ“悪魔の子”、ダミアンに翻弄される人々の恐怖を描き、世界中を震え上がらせた作品だ。
「666」の数字は、新約聖書ヨハネの黙示録において“獣の数字”とされ、映画をきっかけに広く知れ渡ることになった。
また第49回アカデミー賞では、音楽を担当したジェリー・ゴールドスミスが作曲賞を受賞。
その後、続編の制作に加え、2006年には1976年版のリメイク映画『オーメン』、さらには2016年には「ダミアン」としてTVシリーズ化もされ、
1976年の公開から約半世紀経った今もなおホラー映画の金字塔として根強い人気を誇っている。
そんな『オーメン』の前日譚となる『オーメン:ザ・ファースト』が公開へ。周囲に悲劇を引き起こす“悪魔の子”ダミアンは、なぜ生まれたのか。本作では、その誕生の秘密が明らかとなる。
劇中には、大きく開けられた口の中に刻まれた悪魔の数字「666」の文字、教会が炎に包まれる中、顔を覆われた生まれたばかりの赤ん坊を抱くシスターなどが登場。
アメリカ人女性のマーガレットが、悪魔の子“ダミアン”を誕生させようとする教会の恐るべき陰謀を知り、おぞましい真実に巻き込まれていく様子が描かれる。
https://www.fashion-press.net/news/114262
https://youtube.com/watch?v=m5NMatXkL9A&si=1_R1BbmnEYRtFwbF
https://i.imgur.com/ZzTmcn1.jpg

399 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 16:19:51.02 ID:t1TvAXfv0.net
>>398
エスターと似てる…
もうちょっと捻って題名付けてw

増殖し続けるシン○○みたいにファーストがトレンドになったりして

400 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 65f0-qZe7 [220.152.86.245]):2024/01/25(木) 16:32:24.85 ID:ot1j6KCN0.net
>悪魔の子“ダミアン”を誕生させようとする教会の恐るべき陰謀
ん?
こういう後付設定入れていくと1〜3の意味合い変っちゃわない?

401 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-rKTP [1.75.153.189]):2024/01/25(木) 16:44:35.87 ID:d6yBrrbid.net
何十年も昔のタイトルに頼った企画しか出せない奴らにそこまで考えを巡らす頭はないでしょ

402 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 17:03:12.20 ID:ohKWabS/0.net
>>398
もう…勘弁してくれ…

403 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 17:31:39.59 ID:qPf/ag3N0.net
4月やるならもうちょい待って6月6日公開にしろや

404 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 17:42:02.25 ID:SalqCEND0.net
>>403
UFOがあっち行ってこっち行って落っこちるなあ

405 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 17:49:10.44 ID:TEaLLGSY0.net
3から先の後日談出せよ

406 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 23e3-G0Zh [27.87.236.11]):2024/01/25(木) 19:21:33.74 ID:QhZg2Z5x0.net
エスターの前日譚ってどうだったの

407 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f582-Kptg [240d:1a:655:b600:*]):2024/01/25(木) 19:24:05.05 ID:sNAu/zqy0.net
オーメン予告編見たけど地雷かな
キリストを再誕させるために悪魔を復活させる
そんな内容だと勝手に想像

408 :名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ a39d-GDdL [203.110.226.79]):2024/01/25(木) 19:25:45.63 ID:lJWzTgnZ0.net
>>403
俺も6月6日にして欲しかったが今年の6月6日は木曜日になるからじゃないかな?

409 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 20:26:20.58 ID:3XS7arsO0.net
>>406
良作
エスターが主人公だからエスター役が老けてても問題ないの上手い使い方だと思ったわ

410 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 21:37:54.77 ID:cUOAVVFAd.net
オーメン0ってローズマリーの赤ちゃんにしかならないのでは

411 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 2b0d-HuQs [2400:4150:20e0:b300:*]):2024/01/25(木) 23:01:08.05 ID:9hCyhKdS0.net
昔の映画引っ張り出してきて無理矢理ファーストか
ネタ切れ半端ないなあ

412 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 23:24:50.73 ID:0gDvN3Zi0.net
その金でクリエイティブでオリジナリティのあるホラーを作ってくれればええよ、まあ
ニコケイが出てるドリームシナリオが気になってるんだよな
面白そうや

413 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 23:34:35.08 ID:Rwj3BpTH0.net
ニコラスケイジずるいよね
ニコラスケイジってだけでインパクトあるから
ゴーストライダーつまらないんだけどニコラスだけで面白かったからやっぱりずるい

414 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 23:43:22.80 ID:0gDvN3Zi0.net
わからないでもないw
ウィリーズ・ワンダーランドとか完全にアイドル映画やったわw

415 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-YQW7 [1.72.8.145]):2024/01/26(金) 00:54:08.80 ID:91IKnM7xd.net
オーメンを子供の頃映画館でリアルタイムで見た層て今50代くらいだと思うから
メジャーな映画の前日譚となれば懐かしさも含めその世代のホラー好きが観にきてくれるから最低限の興行収入予想しやすいのでは?
9月に来日するIRON MAIDEN(オーメン見た世代)のチケット代が一般席も強気の3万円で話題になったけど東京大阪即日ソールドアウトになったくらいだからね

416 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c573-M5+u [118.240.232.101]):2024/01/26(金) 01:11:18.31 ID:x8T1CGF40.net
>>415
エクソシストは後日談なのがダメだったのか

総レス数 617
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200