2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホラー映画好き来てくれ!Part106

1 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 18:25:16.03 ID:M4+4AeKt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について語りましょう。
大分は相手にしないように
ネタバレ野郎はNG推奨



前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700275094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

90 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:20:41.93 ID:bUuKE8Qo0.net
そろそろスクリームは本物の超常が出てきて全部たたんじゃえばいいのに
全員ジョジョ並にタフすぎるし

91 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:31:15.22 ID:1OUUkwKB0.net
>>89
zってブラピのやつかな?ゾンビが異常に速く動くやつ、あれの発症って12秒の設定やったっけ?はやすぎーw
あれ動き速く過ぎてゾンビに見えへんかったしそもそもの動きもなんか変でありんこのようにうじゃうじゃおるしそこが気になってあんま楽しめなかった遠い記憶w

92 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 16:24:12.28 ID:Exgg+EZ+0.net
ワールドウォーZはイスラエルの壁越えるとことか物量任せなのすごい好き
なお後半はがっかりな模様

93 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 16:27:46.58 ID:4BUdbgXJ0.net
>>82
これか
https://i.imgur.com/tcwAw4C.gif

94 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 16:46:04.38 ID:1OUUkwKB0.net
>>93
82じゃないけど
それどう見ても少女の方が化け物に頭から食われてるw

95 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:00:54.53 ID:Ok5Q8Mjk0.net
>>92
なんちゅー映画?

96 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 18:25:53.76 ID:JWtF2HJ80.net
ユーネクでハッチングが無料化うおおお うおおお


面白いのかこれ ビバリウム的なオシャンな匂いを感じる

97 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ b57a-uk3A [240a:61:32e2:5d6:*]):2024/01/13(土) 20:15:45.29 ID:QFlBYe400.net
ホラー最近見なくなった
なんか面倒くさい
死霊のえじきやはらわたみたいなゾクゾクする
作品がない
エイリアンの新作は期待していいのか
因みにエイリアンはエスエフホラーだった
はずだけど2〜4はホラーぽくない
追い詰められる感じが、足らない
3は論がいでよでとどめ

98 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-BU9Y [49.106.206.100]):2024/01/13(土) 21:15:07.71 ID:Fx0aUygLd.net
>>96
結構人選ぶ
手放しで楽しめる感じではない

99 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:08:03.89 ID:VjsRAA6Cd.net
>>97
エイリアンの新作てプロメテウスやコベナントのこと?
悪いことは言わないから見るのやめといた方がいいと思う

100 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 22:27:01.08 ID:JWtF2HJ80.net
>>98
そんな雰囲気バキバキするわ そういうのすきや

101 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 23:45:38.84 ID:BxnHpJhcd.net
やぱリーガンの母ちゃんの目を潰したのが世界中のエクソシストファンから不評だったんかな?

【『エクソシスト』続編シリーズ第2章から監督降板 公開予定外れる】- Yahoo!ニュース

映画『エクソシスト 信じる者』の続編企画から、監督のデヴィッド・ゴードン・グリーンが離脱したとVarietyほか各メディアが報じた。
米ユニバーサル・ピクチャーズは、第2章となる次回作『ザ・エクソシスト:ディシーバー(原題) / The Exorcist: Deceiver』を2025年4月18日に全米公開すると発表していたが、グリーン監督の降板を受けて公開予定から外された。
名作『エクソシスト』(1973)の正当続編として制作された本作は、悪魔にとり憑かれた、二人の少女がもたらす恐怖を描くホラー。
『ハロウィン』の続編シリーズを成功させたグリーン監督がメガホンを取り、前作で悪霊に憑依(ひょうい)された少女の母親を演じたエレン・バースティンも復帰したが、芳しい評価を得ることができず、
全米ボックスオフィスランキングで首位デビューこそ飾ったものの、オープニング興収も予想を下回る結果となり、軌道修正を迫られていた。
次回作『ザ・エクソシスト:ディシーバー(原題)』はユニバーサルの公開予定から外され、その代わりに『イコライザー』のアントワーン・フークア監督が手がけるマイケル・ジャクソンさんの伝記映画が2025年4月18日に公開される予定。
制作会社のブラムハウス・プロダクションは、新たな監督探しを進めているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad30dab1993ce02ad5e8bbaf34034261c0b851f

102 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 23:48:04.86 ID:rFhjPqgld.net
新たな監督はM・ナイト・シャマランでいいだろ

103 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:26:06.38 ID:KdJgfYdm0.net
>>92
でも数少ないゾンビの原因解明と撲滅まである映画。ゾンビ物で結末しっかり終わらせてるの余り無いから珍しい

104 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:49:16.02 ID:/Y8FnRGV0.net
>>103
ウォームポディーズもちゃんと終わってるな

105 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:01:19.91 ID:Y1QypA5N0.net
ショーン・オブ・ザ・デッドも
ゾンビの制圧に成功してるな

106 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 01:03:50.79 ID:M88YCdaa0.net
エクソシストひとつの作品として綺麗に完結してたから無理して続編作ることないんじゃない?

107 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 02:00:31.99 ID:Y1QypA5N0.net
無理してというかリブート版は
元々3部作構想だったはず
あの子は可哀想だけど
あれで終わらせた方がいいと思う

108 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション) (ワッチョイ a5b6-BRvW [2002:dc98:56f5::*]):2024/01/14(日) 06:58:34.45 ID:l3NGk0hg0.net
三部作だから
続きの展開込みでああやったのかなと思うけど
ハロウィンキルズも続きちゃんと決めずにやってたっぽいし
ひょっとしたノープランだったのかな…

109 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:30:06.26 ID:BqVRiuVO0.net
続編やリブートはホラーでは必ず作られるからな、途中で諦められるのもあるけど
1作目が当たって続編が作られていないホラーはあまりないし

110 :名無シネマさん(会社:新潟県) (シャチーク 0C2b-lCoc [101.203.12.59]):2024/01/14(日) 17:02:00.10 ID:GkY/HHfyC.net
そもそもエクソシストは大コケしてるじゃん

111 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a500-pVen [240b:10:c101:1200:*]):2024/01/14(日) 17:07:16.51 ID:2elepHsH0.net
>>84
キャラクターに「これって、トワイライト系?トゥルーブラッド寄り?」って
言わせてるからメタ視点ぽいね

吸血鬼も「あたし、食べ物で遊ぶの大好き」って言ってるから、
片っ端から残忍に殺されるパターンかな
そこそこ期待

112 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-kPpp [49.98.147.67]):2024/01/14(日) 17:11:47.78 ID:DpIHVp0dd.net
>>110
どの監督に続編任せたらヒットするん?

113 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 18:06:55.84 ID:e6SXBce+0.net
>>112
ポールバーホーベン

114 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 18:24:17.49 ID:jbz9ciRsd.net
>>113
ググったらロボコップの監督やん
そんな監督に依頼するくらいなら三池崇史に撮ってもらった方がいいだろ

【スティーブン・キング、デル・トロら、ホラーマスターが選ぶ「ホラー映画ベスト100」】
https://eiga.com/news/20160831/12/

115 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 18:37:40.81 ID:M88YCdaa0.net
>>107
いや3部作構想なのは知ってたけど興収いまいちだった作品の続編かつ今から監督探さなきゃいけない手間考えたらシリーズ打ち切った方がいいんじゃないかなって思って

116 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 18:37:50.91 ID:JFdUTyrM0.net
バーホーベン作品ならスターシップ・トゥルーパーズが好き!

117 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 18:58:01.80 ID:L1PFLD8c0.net
バーボーベンは脳みそ撒き散らす人というイメージ。
エグロシストになっちゃう。

118 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:22:02.62 ID:cBJ1EGCq0.net
>>112
リメイクITの人とか?

119 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:37:10.88 ID:4jICdzuw0.net
マイケルベイとかどうだろうか

120 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:41:17.97 ID:cdiKQYz80.net
例のスローモーション演出で脳みそ撒き散らすの?

121 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:42:38.02 ID:l3NGk0hg0.net
ぶっちゃけ
ヴァチカンのエクソシストとか
女神の継承で充分な気がするんだよな
エクソシストの現代版って

122 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:43:12.96 ID:ZbIZlcGv0.net
ジョン・ウー で

123 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 19:48:11.10 ID:+eCKA5E60.net
鳩が飛ぶのか

124 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa21-2Gg1 [106.132.115.216]):2024/01/14(日) 20:01:34.89 ID:+NhqfS9ra.net
二丁拳銃の神父

125 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d69-LNAd [220.144.40.162]):2024/01/14(日) 20:03:50.91 ID:SPtl9sgJ0.net
ロアナプラかい

126 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd03-5AiS [49.106.206.180]):2024/01/14(日) 20:31:30.51 ID:4ovoA+zgd.net
リュック・ベッソンとかどうだろう

127 :名無シネマさん(会社) (シャチーク 0C2b-lCoc [101.203.12.59]):2024/01/14(日) 20:33:50.63 ID:GkY/HHfyC.net
>>112
ロブ・ゾンビに頼もう

128 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション) (ワッチョイ a5b6-BRvW [2002:dc98:56f5::*]):2024/01/14(日) 21:14:23.92 ID:l3NGk0hg0.net
よしじゃあノーランで

129 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b554-Fr+7 [2001:268:9907:875d:*]):2024/01/14(日) 21:22:35.63 ID:N0yxwSBs0.net
ノーランがやるなら28日後シリーズだろ

130 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa21-2Gg1 [106.132.113.206]):2024/01/14(日) 21:57:04.15 ID:hRYxbWk8a.net
時間軸いじりまくりそう

131 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7b24-ITnj [2405:6584:5020:5100:*]):2024/01/14(日) 22:26:28.02 ID:/Y8FnRGV0.net
わかりやすいホラーでおながいしますw

132 :名無シネマさん(ジパング:福岡県) (ワッチョイ 7b60-JHP5 [2404:7a86:561:2e00:*]):2024/01/15(月) 02:33:17.09 ID:qdTTg2Yz0.net
久々にリメイク版のキャリー見たけど、
空のバケツが頭に落ちてきただけで男が死ぬのおかしいやろ
オリジナル版もそうだったっけ?

133 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-kPpp [49.97.104.160]):2024/01/15(月) 02:43:39.73 ID:8KyjqlTNd.net
>>132
日本人受けする表情の女優さんやね
https://i.imgur.com/XInqx3i.gif
https://i.imgur.com/hWPMLZ6.gif

134 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ a38a-eeTS [2404:7a80:2ea0:5500:*]):2024/01/15(月) 03:49:00.85 ID:JaXqlZOx0.net
キック・アスで日本でも大人気やったやん

135 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 04:24:42.28 ID:Iy3xlCTF0.net
岡田斗司夫が人生で1番怖かったホラーがイット・フォローズて言ってたから見たがこれ 設定はべつに怖くないけど音響がこえーよ

136 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 04:33:01.30 ID:DWpMmEFm0.net
ジョーダン・ピールならうまくまとめるだろ
黒人映画にはなるけど

137 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 06:00:59.27 ID:8jq9WAPz0.net
>>132
ありゃ失神しただけだと思う
その後延焼

138 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/15(月) 11:24:49.89 ID:DWpMmEFm0.net
>>135
あれのサントラめっちゃ聴くわ
現代的に刷新したカーペンターっぽくて好き
ホラーちゃうけど同監督同音楽のアンダー・ザ・シルバーレイクもよかった

139 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a5fc-pVen [240b:10:c101:1200:*]):2024/01/15(月) 12:13:15.18 ID:XLIqtY5q0.net
ジョーダンピールと言えば、伝説の「グレムリン2の製作会議」コント。
https://youtu.be/x01l_jMhjVM?si=4-ArHCoFTkcpZOoV

謎の続編コンサルタント「参加者全員に、グレムリンの造形アイデアを出してもらいます」シナリオライター「…頭脳派グレムリンとか?」
「いいわね、それ採用よ!」 「蜘蛛のグレムリンとか…」
「冴えてるわね、それも採用!」「…えーと、電気グレムリンなんてどうでしょう」
「それも採用!」「女の子のグレムリンなんてどう?」「そうね、口紅とオッパイのついたグレムリンなんて最高よ!」

コンサルタント「今日はここまで。BTTF3を西部劇アレンジするから忙しいのよ」

プロデューサー「お前ら、今のはあくまでもアイデアであって実際の映画には全然関係ないからな」

(全部実際の映画に入ってます)

140 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:26:22.97 ID:3cscVRrb0.net
>>132
ドリフのたらいオマージュかな?w

141 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 12:49:58.71 ID:NtXQY34L0.net
>>137
原作だと脳しんとう後に焼死が確定してる

142 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 14:42:44.35 ID:R1EOvi1U0.net
>>138
サントラとかあんのか…

143 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 15:54:54.22 ID:aS84sesK0.net
ずいぶん前にイット・フォローズ見て途中で寝てしまった思い出
怖いんならもう一度見直してみるかな今なら面白いかと感じるかも

144 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 16:06:10.92 ID:3cscVRrb0.net
イット・フォローズを検索したらITシリーズまだ一度も観たことないと思ってたのにフォローズだけ動画再生のバーが1/3以上再生済みとなっている…マジ記憶にない
一人暮らしで俺以外俺のアカウントで視聴する者はいない
ある意味この現象もホラーやわ

145 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 16:07:37.93 ID:uHWGb7Gwd.net
ITシリーズとイット・フォローズは関係ないぞ

146 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 16:24:31.15 ID:3cscVRrb0.net
え?まったく関係ない作品やったんか
どちらにせよ、観た記憶がない
エロっぽいのはエロシーンあるかどうか確認するために早送りで確認ししたりあるけどそれっぽくは無いし…リアルホラー

147 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 16:51:13.53 ID:NtXQY34L0.net
イット・フォローズはエッチが原因で恐怖が広がる話だからそれをチェックしたんじゃないの
ITの方はキング原作の、排水溝から顔出してるピエロのアレだよ

148 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 16:54:31.49 ID:+cs0XKSL0.net
永遠の童貞にはイット・フォローズは響かない

149 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7b24-ITnj [2405:6584:5020:5100:*]):2024/01/15(月) 17:10:08.98 ID:3cscVRrb0.net
>>147
なるほどー
人の感想にこの映画のエロアピールがあってそのエロさがどの程度か気になってエロチェックだけした感じかwきっと

150 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/15(月) 17:10:16.12 ID:DWpMmEFm0.net
イットフォローズっていわゆるエレヴェイテッドホラーだし合わない人にはとことん合わないよな
好きな人は偏執的に好きだったりもするけど

151 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7b24-ITnj [2405:6584:5020:5100:*]):2024/01/15(月) 17:12:34.88 ID:3cscVRrb0.net
>>147
あ、ITシリーズも見たことないけどあのピエロは有名なんであれが見えたら終わりくらいまでの簡単な設定だけはしってたりするw

152 :名無シネマさん(会社) (シャチーク 0C2b-lCoc [101.203.12.59]):2024/01/15(月) 17:18:58.74 ID:6asXS5MyC.net
イット・フォローズとITは設定も名前も似てるし間違いやすいよな

153 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e322-YZjh [2400:2410:8422:3b00:*]):2024/01/15(月) 17:21:20.04 ID:5EgijuC50.net
あれが見えたら終わりだと「that」なんよ

154 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d69-LNAd [220.144.40.162]):2024/01/15(月) 17:25:10.47 ID:NtXQY34L0.net
原作も最初のテレビ映画もリメイク映画もタイトルは「IT」なんでいつものように配給がやらかしてる

155 :名無シネマさん(会社) (シャチーク 0C2b-lCoc [101.203.12.59]):2024/01/15(月) 17:25:30.48 ID:6asXS5MyC.net
イット・フォローズは続編やるらしいけど
ITみたいにおとなになってエイズ感染した主人公たちが死ぬまでにあれぶち殺すみたいな話にすんのかな

156 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 18:36:26.79 ID:s5mnhQDi0.net
セックス狂いの集団がやってやってやりまくって、怪異の手が回らなくなる話とかどうか?

157 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 18:40:54.12 ID:ocuNYiNO0.net
>>153
そういう話じゃないけどThatって良心的だよね

ジェイソンZ、ザ・ハロウィン、
カニバルレザーフェイスとかホントひでぇ

158 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 19:14:03.30 ID:DWpMmEFm0.net
イットは邦画で”それ それがやって来たら"っていう恥も外聞もないような映画があったなw
いしだ壱成とか岩崎う大とかが出てた

159 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:13:15.78 ID:3cscVRrb0.net
>>156
それは怖いw逃げられそうにないww

160 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:34:53.75 ID:uDkKAp8D0.net
イットフォローズはどう見てもエイズのメタファーなのに監督は否定してんだよね
ああいう得体の知れない物にゆっくり追い詰められるの好き

161 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:37:56.43 ID:+kolKVY50.net
キングの原作ってどれも今ひとつ深みみたいなものがないんだよなぁ

162 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:42:20.76 ID:jp0agD1g0.net
おれのオカンは甥っ子にトランスフォーマー頼まれてトランスモーファー借りてきたぞ いい加減にしろ

163 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:54:46.26 ID:DWpMmEFm0.net
キングで覚えてるのはクリスティーンだなあ
ジョン・カーペンター版では魔性の女って感じで映像も嚙み合って官能的な雰囲気すらあるんだけど
原作だと正体がおっさんの怨霊なんだよね
まあそっちのほうがリアルっちゃリアルなんだけど
童貞がネカマに騙された的な

164 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 21:12:15.02 ID:hkwGhjBl0.net
>>161
深みってのが何を指してるのか知らんが
2000年位までのほぼすべての長編が傑作とか
人外の才能だぞキング

165 :名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 9da5-gHzJ [240f:34:81da:1:*]):2024/01/15(月) 22:04:04.49 ID:TUfyLhBA0.net
>>161
うまく言えないけどなんかちょっとわかる
西村京太郎みたいな

166 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3d73-IhiJ [118.240.232.101]):2024/01/15(月) 22:08:08.05 ID:8jq9WAPz0.net
今あるホラーの原型の多くがキング原作だからな
深みというよりジャンルの先駆者やね

167 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ 8d96-LNAd [14.13.140.192]):2024/01/15(月) 22:14:15.31 ID:ZgEB5t7/0.net
Netflix フォーガットン/The Forgotten 
精神病ものの映画かと思ったら、ホラーまでいかないけどSFだった

168 :名無シネマさん(会社) (シャチーク 0C2b-lCoc [101.203.12.59]):2024/01/15(月) 22:31:20.86 ID:6asXS5MyC.net
>>161
キングの小説の一番の売りは対話劇だから
映画化するとホラーを全面に押し出して元の良さが消えてるのが悔やまれるわ

169 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/15(月) 22:34:47.55 ID:DWpMmEFm0.net
フォーガットンなついな
予告だとSFなのわかんなくてこれは反則だろ! って言われてた気がする

170 :名無シネマさん(みかか:新潟県) (ワッチョイ a57c-5JPP [2400:4052:80a1:5700:*]):2024/01/16(火) 00:01:26.24 ID:nEaMa3Us0.net
キングって謎の提示は魅力的なのに解決がショボすぎ
まあキングに限らないけど
キングはなんか期待してハードルあげちゃうからなおさら

171 :名無シネマさん(会社:新潟県) (シャチーク 0C2b-lCoc [101.203.12.59]):2024/01/16(火) 00:02:09.00 ID:Gn8fLi1AC.net
禁断動画や本当にあった呪いのビデオとかの投稿系ホラー好きな人いる?
おすすめ教えてほしい

172 :名無シネマさん(公衆:栃木県) (エムゾネ FF03-kPpp [49.106.236.253]):2024/01/16(火) 00:03:35.67 ID:SHgLC3s+F.net
>>165
そそ、赤川次郎みたいな感じ
量産型で内容もそこそこなんだけど深みに欠ける

173 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション) (ワッチョイ a5b6-BRvW [2002:dc98:56f5::*]):2024/01/16(火) 00:08:21.47 ID:i+49T+9N0.net
あの描写密度と筆力を
赤川次郎とか西村京太郎とか言うのは流石にどうだろうな…

174 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4d4d-Q3tg [2400:4051:17c0:ed00:*]):2024/01/16(火) 00:12:37.90 ID:bcOq6weM0.net
>>171
境界カメラ
心霊玉手匣
この動画は再生できません
闇動画
封印映像
心霊マスターテープ
このテープ持ってないですか?

175 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e3f0-Agp6 [125.12.140.67]):2024/01/16(火) 00:27:16.39 ID:H3yR1wcR0.net
>>133
最近のグレムリンボコりまくる映画は低予算ぽいけど良かったな。エンタメではないが

176 :名無シネマさん:2024/01/16(火) 01:14:57.01 ID:9g2E58tl0.net
>>170
ミストはどうなん?あれは解決してるん?
映像化したものしか観ない人間なんで原作の結末は知らんのやけどモンスターとかB級くさいのを我慢しながら最後まで観てたらラストに一気に回収全てが後味悪すぎて軽く鬱になったわ
原作もあんな感じやの?

177 :名無シネマさん:2024/01/16(火) 01:24:25.60 ID:we3asGdS0.net
教えてください
韓国のホラー映画だと思うのですが、ある研究所で水滴に自分の血を混ぜたら水滴が増殖する作品はご存知でしょうか。
題名を教えてください。

178 :名無シネマさん:2024/01/16(火) 01:24:55.08 ID:T8JGC9b10.net
イットフォローズは不意なジャンプスケアにひとりだけ驚いて恥かいたいい思い出

179 :名無シネマさん:2024/01/16(火) 02:16:04.33 ID:IFJPBUEK0.net
>>176
ミストは原作と違う結末とドヤ顔してた部類
原作は短編らしい終わり方

180 :名無シネマさん:2024/01/16(火) 05:46:32.09 ID:lThXEZq0a.net
ミザリーとか超ええやん

181 :名無シネマさん:2024/01/16(火) 06:42:42.23 ID:0Qf1EKHZ0.net
ミザリー、デッドゾーン、呪われた町、クリスティーン、クージョ、キャリー、シャイニング、
ファイアスターター、ペットセメタリー
初期に発表したこの辺りは終盤のトンチキ展開がないから安心して読める
これでもかという怒濤の心理描写がキングの売りなんで映像化だと魅力減るのは事実

私はITの終盤にでかい亀が出てきた時点で怖さがすーっと引いていった
でかくて飛ぶ亀って日本人だとガメラ連想しちゃってね…

182 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション) (ワッチョイ a5b6-BRvW [2002:dc98:56f5::*]):2024/01/16(火) 06:55:15.90 ID:i+49T+9N0.net
ITの亀は擁護できないw
結局リメイクでも匂わせだけで映像化できなかったしな…
霧は原作の方がまさに「題名通り」で良い終わり方なんよね
作中で言われてる通りヒッチコックの鳥そのままだけど

183 :名無シネマさん(会社:新潟県) (シャチーク 0C2b-lCoc [101.203.12.59]):2024/01/16(火) 07:25:21.48 ID:Gn8fLi1AC.net
>>174
サンクス

184 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7b0d-BBP3 [2001:268:9878:7dc:*]):2024/01/16(火) 08:06:19.79 ID:cJFMYQ5n0.net
>>176
ミストのラストは映画オリジナル
けど作品を観たキング本人が執筆時にこのオチを思いついてたらこっちにしてたと発言した

185 :名無シネマさん(やわらか銀行:大阪府) (ワッチョイ 9d09-YZjh [2400:2200:3eb:e9ca:*]):2024/01/16(火) 08:12:41.02 ID:eiZHS2s30.net
ジェイソンがミザリーにボコられるやつは面白かった記憶が

186 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9d09-YZjh [2400:2200:3eb:e9ca:*]):2024/01/16(火) 08:14:39.14 ID:eiZHS2s30.net
ミザリーじゃなくてキャリーだった

187 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc3-vRF1 [1.75.209.215]):2024/01/16(火) 08:43:32.67 ID:NL8U8rYOd.net
it見てなかったけど、その亀とやらを見たくなってきたぞ
借りてくるわ

188 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d69-LNAd [220.144.40.162]):2024/01/16(火) 09:13:18.53 ID:0Qf1EKHZ0.net
>>187
小説で突然出てきてびっくらしたけど映像化はされてないよ
でもITは少年時代編はとても面白いので損はしないと思うよ

189 :名無シネマさん:2024/01/16(火) 09:32:40.54 ID:p0UbG30q0.net
見たのに亀覚えてないわ…
ペニーワイズの正体がしょぼすぎて…
俺は正体の彼好きなので尚更。
小説先に読んではいたんだけど…

総レス数 617
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200