2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【役者語り厳禁】新作映画予想スレ86

353 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 13:29:07.86 ID:FnS7HIsO.net
Hulu配信映画って後からネトフリとかアマプラに来る事ある?
十角館なんだけど

354 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 14:12:40.42 ID:nRvetYzr.net
余命もの病気ものって絶対当たるよね
出口ブレイクさせたくて必死だなぁ

355 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 14:20:39.59 ID:zoAbMg9x.net
>>353
来る訳ない
Huluに加入させるための販促ツールなのに

356 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 14:32:36.83 ID:zoAbMg9x.net
片山組は戦争ものかどうか分からんよ
↓みたいなエキ募だったが①、②どちらの時代がメインなのか、あるいはメインとなる時代が別にあるのか分からないし
そもそも①と②で設定的に20年間空いてるから同じ役者が出るとは思えない

①1月18日(日)・19日(月)
場所:茨城県笠間市
撮影内容:1940年代の病院のシーン
募集対象:軍兵・傷痍兵役 

②1月20日(火)・19日(水)
場所:茨城県結城市
撮影内容:1960年代の喫茶店のシーン
募集対象:お客さん役

357 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 15:52:40.65 ID:BBS5HAZe.net
>>353
NetflixやAmazonプライムのオリジナル映画がHuluに来てるか?

358 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 15:55:42.77 ID:aKTxLKUx.net
東宝とかネトフリの話になると「ジャニは出さないんじゃないの」ってマジレスする人間が毎回現れることにビビる
ただの週刊誌のゴシップをそんな真面目に読んでくれたら書いたライターも嬉しかろう

359 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 16:51:32.23 ID:H5gmAkZ2.net
>>353
TVerなら過去にある

360 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 17:18:15.62 ID:pNT24R2l.net
>>349
飽きたのか最近はスイーツやらないからジャニばっかりだわ
あの花もある意味余命ものだから鉄板なんだろうな

361 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 17:47:14.25 ID:/YD6A/hD.net
>>349
>飽きたのか最近はスイーツやらないからジャニばっかり

ジャニだと普通の若手俳優よりはファンいるから集客狙い

山﨑賢人は今年秋に30歳だし

362 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 18:05:37.22 ID:pNT24R2l.net
ジャニ出してもあの花ほど受けないから結局題材だよ

363 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 18:18:25.20 ID:DYVfpMSl.net
ジャニ以外にも高橋文哉とかそのへんの若手もスイーツやってるよ

364 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 18:34:45.43 ID:/dTmel6r.net
>>362
題材というか原作の人気度

365 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 18:58:20.58 ID:iKOTAxcO.net
ジャニーズよりちゃんと俳優を起用してくれ

366 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 19:12:35.30 ID:5gHnvRp0.net
ジャニーズ意識しすぎだろ

367 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 19:35:28.50 ID:QaOZPJcZ.net
今の時期はまだ解体前に決まってた仕事ばかりじゃないかなジャニ
今後はどうなんだろうね

368 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 20:16:23.94 ID:bRfDcgbO.net
日本じゃしれっと何も無かったようになってるけど何か腑に落ちないんだよね
看板架け替えただけでOKとか

369 :名無シネマさん(庭):2024/01/25(木) 20:59:27.47 ID:HqgSIV1h.net
>>355
君と世界が終わる日にのseason2は期間限定だけどTVerで見れるようになった
映画番宣のためだから特殊だろうけど

370 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 21:58:33.03 ID:hYNA9BDp.net
>剛さんが主演を務める映画のロケだったようです。剛さんが単独で映画の主演を務めるのは、
1997年に公開された『金田一少年の事件簿』以来です
この映画には、剛さんと吉岡さんのほかに、綾野剛さんや森崎ウィンさん、
柄本明さんなど、豪華俳優陣が出演。監督は小林聡美さんらが主演した映画『かもめ食堂』や、
松山ケンイチさん主演の『川っぺりムコリッタ』などで知られる荻上直子さんが務めると聞いています

荻上直子監督の主演アイドルってKinKiの堂本剛か…

371 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 22:01:54.00 ID:pNT24R2l.net
>>368
ジャニは好かないが社長変わったしセクハラ被害者達を干すのもどうかと思う

372 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 22:17:44.52 ID:zHSSKHqz.net
>>370
既出

373 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 00:30:03.87 ID:eMSsg4Ng.net
>>368
本人たちが何かやったわけじゃないからな
逆に芸人のあれこれ出てくると似たような話のある佐藤とかあそこらへんの方が危ないんじゃないかと思う

374 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2024/01/26(金) 02:07:47.48 ID:JYDvBrH0.net
佐藤健じゃなくてまっけんだろう
でも文春じゃなくてガーシーじゃ脅威にならない

375 :名無シネマさん(茸):2024/01/26(金) 02:25:03.88 ID:fiWep7iJ.net
綾野の件で出てきた元アイドルもニヤニヤして登場してたな本人にとっては人気俳優とのいい思い出だった感だよ
ガーシーが金欲しさに暴れてただけで

376 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 03:08:37.81 ID:C8UEy0XS.net
>>373
児童虐待だよセクハラというと軽く聞こえる
更にテレビ局雑誌メディア業界を牛耳って圧力をかけ悪事を隠蔽させたりそのやり方が問題視されてその中で本来テレビに出る事もできないような輩が事務所の力でねじ込まれていたのだからある程度の実力がある人以外はテレビ干されて当然だと思うけど

377 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 03:15:36.42 ID:O7X25T4A.net
スレチ延々と続けてるの何?
長文で語るなら別のところでやれば

378 :名無シネマさん(庭:茨城県):2024/01/26(金) 06:43:27.84 ID:pbBOjqBP.net
浜辺のもし徳、信長がGACKTとやっていたがめちゃくちゃコメディでこける予感しかしない位寒かった。

379 :名無シネマさん(SB-Android):2024/01/26(金) 07:22:42.86 ID:C8UEy0XS.net
埼玉系ギャグは大きく当たるか盛大にコケるかの博打

380 :名無シネマさん(庭):2024/01/26(金) 08:15:16.64 ID:CYL9+NCF.net
東宝的には勝算あるんだろうな
わざわざ浜辺を単独主演にしてるんだし

381 :名無シネマさん(茸):2024/01/26(金) 09:07:44.62 ID:ng3W85I/.net
あれで勝算あるの?
埼玉なんて2キャスト豪華にしてもこけてるじゃんw

382 :名無シネマさん(みかか):2024/01/26(金) 09:59:54.23 ID:ClFF1JtZ.net
>>347
あらすじ読んだらブレンダンフレイザーが出る幕がないんだが…

383 :名無シネマさん(みかか):2024/01/26(金) 11:21:59.62 ID:DHgPNF8P.net
ブレンダンは降りたんじゃない?
もしくは違う企画か

384 :名無シネマさん(みかか):2024/01/26(金) 11:29:10.70 ID:ClFF1JtZ.net
監督:上坂龍之介ってなってるから別企画だな多分

385 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 13:00:59.21 ID:QatPXtov.net
>>347のシネマプランナーズって自主製作映画の求人サイトだよ
メディアで紹介されるような商業映画の求人で利用する人はまずいない
ここで詐欺被害に遭ってる人が結構いると聞くし

386 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 14:18:55.68 ID:46Gtt7yB.net
これとタイトルと撮影時期まで一緒で紛らわしいな

HIKARI監督作『Rental Family(原題)』製作決定!オスカー俳優ブレンダン・フレイザー主演!2024年春より日本で撮影開始!
https://www.searchlightpictures.jp/news/20231124_01

387 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 15:04:23.59 ID:yuk9PIzG.net
>>354
Netflixでは当たらんあそこの層には刺さらない

388 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/26(金) 15:32:32.14 ID:JVEjc43R.net
原作知らんが藤井の台湾映画も死ぬ死ぬ系か?
予告に清原の大人パートが写ってないから怪しいな

389 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/26(金) 15:51:58.76 ID:h/EFgrH1.net
関根組、広大な自動車テストコースでエキストラに車持ち込ませて撮影するみたいね
その手の原作で社会派エンターテイメント大作になりそうなのあったっけ?

390 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/26(金) 16:06:20.08 ID:h/EFgrH1.net
「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者49年ぶりに逮捕
スターサンズあたりが映画化しそうだ

391 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 21:38:03.90 ID:KWRFOEJZ.net
キングダム続編決定か

山崎はシリーズものだけで生きていけるな

大将軍になる夢を追う物語の最新作
準備は昨年の10月から
撮影は7月〜12月まで
現状は日本国内での撮影
配信ドラマと映画

392 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 21:39:32.69 ID:kX5Xwqai.net
フジテレビ系バラエティ番組の劇場版
監督 西浦正記
出演 男性アイドルグループなど豪華キャスト陣
制作 FCC
公開 2024年7月予定

393 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 21:57:03.35 ID:I2o+Rzfw.net
>>391
また3本まとめ撮りでもすんのかと思ったら配信も?
これまでの経緯からしてhuluとネトフリか

>>392
バラエティの劇場版って有吉の壁とかチコちゃんも映画化してたな
男アイドルがフジでやってるバラエティってことかな

394 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 21:57:40.13 ID:yLJebSEp.net
>>391

志尊が、去年のインタビューで
「勝負の年と言いますか、ひとつの作品により多くの時間を費やしていく年になると思います」って言ってた
蒙恬だな
王賁は金カムから郷敦が来ると予想

395 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 22:15:55.77 ID:BiT6emYF.net
>>393
テラスハウスの映画化もあった
しかしコードブルーやNetflixで結果出した後にやる仕事かね

396 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 22:26:48.39 ID:F61mdGXh.net
映画インターン募集
矢崎仁司監督作品
2月初旬〜3月下旬

397 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 22:32:55.25 ID:0e2eB7/c.net
>>394
志尊はナベプロから独立したからそのコメントじゃね?
「一つの作品により多くの時間を費やす」=「出演作が減る」という場合が多い

398 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 22:36:26.98 ID:yLJebSEp.net
>>397
そうかな
横浜流星が撮影時期的に蒙恬候補から消えるだろうから、めぼしいのが志尊なんだけど
言ってることもあってるし

399 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 22:47:21.42 ID:ZavZOrTW.net
>>391
どこから?

400 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 22:52:37.92 ID:9myr/45/.net
>>399
助監督募集
https://job.fellow-s.co.jp/job/detail/91787

401 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/01/26(金) 22:55:34.41 ID:G/4kNm+l.net
永瀬みたいな色黒南方系はトレンドに合ってなくて世界じゃウケない顔なのにな
同じく色黒南方系の北村匠海を幽白主演で起用してダダ滑りしてるし、ネトフリジャパンって全てにおいて無能だよな
企画力もリサーチ力も無し

402 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/01/26(金) 22:58:25.45 ID:G/4kNm+l.net
永瀬や北村みたいな東南アジア系イケメンは世界じゃ全くウケない
インスタやTikTokでバズって人気でた韓国人俳優の顔の系統とか全くリサーチしてないんだろう

403 :名無シネマさん(茸):2024/01/26(金) 23:11:25.47 ID:MKoJvewu.net
話の流れとか完全無視で1人で関係ない俳優話連投始める人ってなんかの病気?

404 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 00:11:47.14 ID:dUKT6OFN.net
https://i.imgur.com/UtBY6yz.jpg

マジで笑った

405 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 00:54:28.70 ID:0+l60RdF.net
>>400
スキルアップの学校に所属して助監督のサブやれって事?
在宅でエクセルワードメインって撮影日誌でも整理するのかね

406 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 00:57:27.95 ID:0+l60RdF.net
自己解決
演出部の原稿整理と書いてある
脚本の清書的なもんか
やってみようかなw

407 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 01:05:37.29 ID:0+l60RdF.net
何回もごめん
学校じゃなくクリエイティブ系の求人サイトだった

408 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 02:19:00.25 ID:dcSiOwf4.net
横浜オタが蒙恬やりたがってて謎に所望されてるってずっと書き込んでるの笑う蒙恬はあんな目が細めの男じゃない

409 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 02:42:09.13 ID:oHKCH0hL.net
原作15巻分ぐらいまたまとめどりするなら清野が消えてハシカンがヒロインポジでかなり出番があるけど朝ドラヒロインやるから無理だよね
原作変えて清野は旅に出ないで函谷関戦に参加すんのか?キングダム

410 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 06:56:28.15 ID:FHWME36T.net
歴史の漫画おもんない😞

411 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 06:56:46.13 ID:WZGe6pe+.net
>>391
山崎賢人、だいぶ恰幅良くなってるけど天下の大将軍に近づいてるからか
出ないとわかってたけど横浜流星の蒙恬みたかったなー

412 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 07:13:43.55 ID:FQyZpPmG.net
>>380
キャラはあんなんだけど中身は真面目だよ

413 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 07:40:31.42 ID:qX3J2HZ6.net
>>411
横浜流星は陽キャの役上手くないから似合わない
むしろ王賁が合う

414 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 08:13:25.62 ID:hrRCHrq9.net
成蟜の話は確実にやる監督がやりたいってあげたうちのエピが残りここだから

415 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 08:14:12.31 ID:vDZwIvdn.net
吉沢が今年は大きな仕事があるって一年前に言ってたけど、キングダムのこと?
原作読んでないんだが、嬴政はたくさん出るのか?

416 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/27(土) 08:43:32.42 ID:oHKCH0hL.net
>>415
1年前からその仕事に向けて何か準備してたらしいから違う
嬴政は城の上から鼓舞するかちょっと闘うかぐらいでキングダム1より動かない

417 :名無シネマさん(SB-Android:東京都):2024/01/27(土) 08:55:57.41 ID:EayWIHKu.net
>>416
1より動かないのか
王だからそりゃそうだわな笑
事前に準備することって乗馬やスポーツ選手、楽器演奏者とかしか思い浮かばないが、なんなんだろうなぁ。

418 :名無シネマさん(京都府):2024/01/27(土) 09:12:52.28 ID:hjMV7E9C.net
>>417
乗馬とか楽器なんて皆んなやってるしそんな準備いらんでしょ
語学じゃないの?

419 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 10:24:36.87 ID:0+l60RdF.net
嬴政の白眉は蕞だね
3人とも出番あるけど蕞は嬴政が持ってく

420 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 11:02:15.76 ID:hapYS0nw.net
三宅監督の最新作思ったよりfilmarksクリップのびないのなんで?キャストのせい?

421 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 11:32:09.58 ID:UlyvEtVy.net
小規模で自分のやりたい地味めな作品で評価された監督の次作って何か酷評される事多くない?
優秀な監督だーって外野が出張ってくるというか

422 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 11:48:58.45 ID:hzUWJVaq.net
>>420
それがこのスレに何の関係があるの?ばかなの?

423 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 13:40:30.29 ID:oHKCH0hL.net
>>419
いや楊端和でしょ賽は

424 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 14:08:24.61 ID:WZGe6pe+.net
>>420
むしろそこまで熱狂的な人気ではまだない監督だけどキャストのふぁんがクリップしてくれてるのでは
あとフィルマとヤフコメは若いジャニオタ人少ない印象

425 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 14:58:07.76 ID:colqi5HA.net
>>343
菅田の余命ものって何だっけ?

426 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 15:07:31.62 ID:R+M+0lcZ.net
3年A組?銀河鉄道の父?

427 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 15:16:25.04 ID:WZGe6pe+.net
>>425
百花?

428 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 15:20:52.13 ID:AK4efrAA.net
>>425
糸のことでしょう

429 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:03:43.07 ID:HoMjI17p.net
え!キングダムまだ続くんだ
蒙恬誰だろうね
誰であっても文句は出そうだけどw

430 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:52:57.24 ID:JqF74ovr.net
田中光敏監督新作映画エキストラ募集
<作品概要>
作品:映画『北の流氷(仮題)』
 砂漠化していたえりも岬に木を植え続け、半世紀かけて森と海を生き返らせた真実の物語。
 漁師たちの「故郷を甦らせたい」という強い思いが、絶望している町民を動かし、やがて北海道を動かした。
 昭和20年代のえりも岬海岸は"えりも砂漠"と呼ばれるほど荒廃が進み、周辺の自然環境も悪化したことから、昭和28年から本格的な緑化事業が始まった。
 この緑化事業は、「えりも式緑化工法」を生み出すなど、地元漁師をはじめ関係者の地道な努力によって緑豊かな森林が蘇りつつある。
 令和5年度はその70周年の年にあたるのを機に、「百人浜緑化事業」を題材とした映画を製作する。
脚本:小松江里子
企画・監督:田中光敏
撮影期間:2024年7~10月、同12月~2025年2月予定

431 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:56:52.70 ID:JqF74ovr.net
甫木元(ほきもと)空監督新作映画エキストラ募集
<作品概要>
作品:『BAUS 映画から船出した映画館』
 映画館を舞台に、自由と幸福を見つけようと懸命に生きた家族の物語。
 実在した映画館「吉祥寺バウスシアター」がモデル。
脚本:青山真治、甫木元空
監督:甫木元空
出演:超豪華キャスト(情報解禁前)
劇場公開:2025年予定
企画・製作:本田プロモーションBAUS/boid
2/3~ 長野県上田市

432 :名無シネマさん(東京都):2024/01/27(土) 18:14:50.13 ID:SNy0qihc.net
>>179
いや、ハシカンだったら1番ピッタリだっただろ

433 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 20:09:10.90 ID:d52kzoZo.net
>>432
ハシカンだったら山田杏奈の方が合ってる

434 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 20:18:06.62 ID:JqF74ovr.net
既存キャストの続編キャスト予想はスレチ
作品スレでやれ

435 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 20:18:23.30 ID:cYMAa6rw.net
推しの子外れた?

436 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 20:18:36.66 ID:JqF74ovr.net
既存作品の続編キャスト予想はスレチ
作品スレでやれ

437 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 20:32:09.16 ID:cYMAa6rw.net
Tは当たってる?
推しの子も外れたか?

438 :名無シネマさん(兵庫県):2024/01/27(土) 22:41:09.41 ID:AZ4lenbe.net
テスト

439 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/27(土) 22:52:25.42 ID:ii0kPDSc.net
エキストラスレってなかったっけ?

https://twitter.com/shinjukunews/status/1751228982421225611?s=46&t=Ypmh4AsX_IL2l6zsTpzcjA

これなにー?
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/01/27(土) 23:04:24.24 ID:oVvqFlnn.net
>>439
『佐藤健さんプロデュース・主演』大規模ロケ第1弾(2/14) エキ募
・佐藤健プロデュース・主演で贈る、Netflix作品が始動
・映画『ゴジラ-1.0』、Netflix「今際の国のアリス」、「幽遊白書」ほか
数多くの話題作を手掛ける映像制作プロダクション・ROBOT制作
・撮影は2024年1月〜7月の予定で、エキストラがとても大切な作品
・佐藤健のほかにも豪華キャスト陣の参加が続々決定

441 :名無シネマさん(茸):2024/01/27(土) 23:12:36.43 ID:v7A9YMur.net
>>440
それ28日は成城学園前やん
>>439は西新宿やん

442 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/01/27(土) 23:26:29.83 ID:oVvqFlnn.net
じゃアリスか

443 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/01/27(土) 23:35:41.19 ID:v7A9YMur.net
アリスはエキストラ募集は昨年で終わってるけど撮影自体は2月までってなってたからありえる
ロボット制作だとフジが国際共同制作するSF連続ドラマってのもあるけど明日は沖縄銀天街ロケ

444 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 02:08:40.45 ID:3wMIyS92.net
xで竹内涼真が大谷地区で6日間撮影するって言ってる人いるけど何の作品だろ
大谷って栃木?

445 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 04:53:59.13 ID:nmNeTQ4w.net
LAのことじゃないんか

446 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 05:09:11.33 ID:3wMIyS92.net
大谷って野球のことかwなるほど

447 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 11:16:07.09 ID:zDztWn86.net
>>444
宇都宮市
大谷町といえば
映画やドラマの撮影で有名な
大谷石地下採掘場跡でしょ

448 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 12:30:06.10 ID:qFdanhtF.net
>>444
ドラマ板でキムタクの4月期テレ朝木9ドラマでは?と言われてた
確か文春に竹内が共演と出てた

449 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 15:28:08.96 ID:YMix77La.net
>>439
都庁前にゴミばら撒いて撮影してるみたいだけどキャスト目情はないね

450 :名無シネマさん(茸):2024/01/28(日) 18:32:58.52 ID:AJKoN5Jb.net
>>444
その人観光してたみたいだからきみせかのことでは

451 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/28(日) 20:52:07.91 ID:lQZgeZ45.net
キムタクはまだグランメゾンSPドラマだしね

452 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 16:16:21.53 ID:DJ4ZKt5e.net
>>433
散々橋本環奈だ言っていたくせに掌返しで草

453 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 18:04:04.31 ID:BUW6GSTa.net
ハシカンはもう安っぽいのでない
シフトチェンジしてる

454 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 19:21:33.85 ID:DJ4ZKt5e.net
あれだけ山田杏奈叩いておいて掌返し笑う
橋本環奈はオファー断らないで引き受ければ良かったのに

455 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/01/29(月) 21:11:41.08 ID:Jr2RfkR7.net
トリリオン?って言われてる案件の新規エキ募に島でのロケがあるけど
原作に大型レジャー施設についての島民説明会とか島民運動会ってあるの?

456 :名無シネマさん(静岡県):2024/01/29(月) 21:13:36.06 ID:cS031V3z.net
さっきまる見えでたけしが新作撮ってるって言ってたけど、題材やキャスト漏れてたっけ?

457 :名無シネマさん(庭):2024/01/29(月) 21:48:00.64 ID:UUYfQfoe.net
>>456
「首」公開時の外国特派員協会での記者会見で、新作は「暴力映画におけるお笑い」というテーマで制作に入っているという話してたよ

458 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 08:00:26.79 ID:yhOcj0GL.net
週刊女性
佐藤健グラスハートNetflix

ベーシスト兼ボーカルのバンド リーダー 佐藤健
ギター 町田啓太
キーボード 志尊淳
バンドのドラムを務めるヒロイン役 宮﨑優(新人女優)

459 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 08:13:06.65 ID:W7YTYKZg0.net
脚本・監督 #藤井道人
Netflix映画『パレード』
2月29日より世界独占配信決定!

出演:
#長澤まさみ
#坂口健太郎
#横浜流星
#リリー・フランキー

さよならのためのパレードがはじまる──
死者と生者の愛を紡ぐ、希望の物語。

続報をお楽しみに。

https://pbs.twimg.com/media/GFAOmFla8AAalyM.jpg

460 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 09:15:52.32 ID:GpzBAtZo.net
>>458
バンドもの?!

461 :名無シネマさん(埼玉県):2024/01/30(火) 09:25:03.41 ID:nYqCQ6Dm.net
横浜流星こだわるなあ

462 :名無シネマさん(静岡県):2024/01/30(火) 09:32:28.74 ID:GCNF/wF2.net
>>455
TBSドラマの映画化のトリリオンか?と言われてるエキ募今のとこ
・島民の運動会
・大型レジャー施設開設についての島民説明会
・記者会見
って謎の募集が来てるけど漫画にこういうシーンがあるんだろうか

463 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/30(火) 09:48:04.85 ID:ycAW+QBJ.net
>>460
自分もずっとアメコミかと思っていた

464 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/30(火) 09:59:28.97 ID:muJ+SD7c.net
>>459
長澤まさみ/坂口健太郎、横浜流星、寺島しのぶ、田中哲司、リリー・フランキー、森七菜
黒島結菜、中島歩、若林拓也、深川麻衣、でんでん、舘ひろし、北村有起哉、木野花、奥平大兼

映画なのにキャスト多いなあ
あとネトフリで配信開始1か月前に初解禁ってずいぶん遅いような

465 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/30(火) 10:04:03.70 ID:muJ+SD7c.net
>>460>>463
「グラスハート」っていうラノベが原作
それ読めば分かる

466 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/30(火) 10:12:16.58 ID:GpzBAtZo.net
ラノベかあ

467 :名無シネマさん(茸):2024/01/30(火) 10:17:52.02 ID:CyexEv7+.net
グラスハートはるろ剣超えの代表作にはならんだろ

468 :名無シネマさん(庭):2024/01/30(火) 10:21:48.28 ID:1GhsrQ+V.net
佐藤健プロデュースの時点でもう怪しい
しかもグラスハートってw何が佐藤健に刺さったのか知らんけど

469 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/30(火) 10:28:42.04 ID:muJ+SD7c.net
志尊の「ひとつの作品により多くの時間を費やしていく」のはグラスハートだったのね
>>394

470 :名無シネマさん(埼玉県):2024/01/30(火) 10:33:43.34 ID:iQuBDZ3C.net
宮?ア優
新人の定義とは

471 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/30(火) 10:46:18.95 ID:GpzBAtZo.net
都庁前でゴミが溢れるシーンあるの

472 :名無シネマさん(みょ):2024/01/30(火) 11:17:21.08 ID:M9PWLRJz.net
志尊と町田ってところがなんとも薄っぺらい
ビジュアル系バンドか?

473 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 11:55:08.73 ID:wVj2JtRC.net
ドラマはスレチでは

474 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 12:08:35.05 ID:GMg53Yt2.net
グラスハート25年くらい前の作品じゃない?
いったい何が佐藤健にささったのか…

475 :名無シネマさん(東京都):2024/01/30(火) 12:23:42.91 ID:m4wfpM3i.net
佐藤健がベーシストでバンドのリーダーの恋愛ものって昔同じようなのやってなかったっけ?

476 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 13:41:24.36 ID:WzL3EfXw.net
大原櫻子のやつな
なんでまた同じようなのやるかね

477 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 15:22:13.90 ID:qOrQuIh8.net
>>459
あらすじ読んだけどすげえつまらなさそう
これは絶対にコケる

478 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 17:01:25.86 ID:mXTbEi54.net
>>472
おっさんずバンドw

479 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 17:49:58.18 ID:52FcW2gp.net
>>477
藤井道人の余命10年はヒットしたからそういう系統で言えば強そう
泣かせると謳いません!って今回も言いそうだけど世の中には泣きたい層がいるから

480 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 18:19:21.65 ID:fbfGeJUb.net
藤井監督のずっと待ってたやつだから楽しみだ

481 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 18:37:13.68 ID:9YbKe00G.net
>>473
ドラマスレ荒らしで崩壊してるし仕方ない

482 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 19:01:31.19 ID:3NqePSDp.net
>>481
その人決まったワードしか書かないからNGワード入れればスッキリするよ

483 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 20:25:49.09 ID:Lr5Qly0+.net
ネトフリドラマだけどエキボが殺人ゲームに参加する人間で刀、槍、銃で戦って募集役柄が農民と戦士で時代劇アクションなんだがどういう設定のストーリーなんだ

484 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 21:02:10.74 ID:iQuBDZ3C.net
サバンナゲームみたいな話?
それともガッツリ時代劇で殺人ゲームなのか?
全然わからんw

485 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 21:07:31.60 ID:1a3LoGRn.net
>>443
アリスはまだ普通に撮影中

486 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 21:15:51.26 ID:reI96kBr.net
>>479
あれは典型的な死ぬ死ぬ余命系のスイーツだから誰が監督やろうが一定数見に行く頭の悪い層がいる

487 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 22:04:34.71 ID:GpzBAtZo.net
>>483
いっきかな

488 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 22:05:16.59 ID:GpzBAtZo.net
殺人ゲームかあ

489 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 22:18:18.48 ID:ZrTlhRkD.net
いっきってwたしかに農民が竹槍持って戦うけども

490 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 22:30:20.98 ID:Yi1zAoNm.net
実写映画化にともないロケハンスタッフ募集中ってのがあったけど
名前伏せてるのにヒントが具体的過ぎて原作も監督も脚本もすぐ特定できてしまう

■監督 映画『東京リベンジャーズ』や映画『賭ケグルイ』などコミックの実写化に定評のあるあの監督
■脚本 『奪い愛、冬』や『M 愛すべき⼈がいて』など、話題作を連発してきたバズらせクリエイター
■概要 とある中学2年D組の生徒・担任宛に「2-D序列」と題したクラスメイト全員の序列が記してある不審なメールが届く(ry
■期間 撮影は3月頭クランクイン、4月頭クランクアップ、東京近郊での撮影予定
■公開 2025年初頭
■規模 250館 想定

491 :名無シネマさん(みかか):2024/01/30(火) 23:01:33.77 ID:vSo5vtIX.net
>>490
遺書、公開?

492 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 23:45:49.56 ID:muJ+SD7c.net
>>490
鈴木お〇むって3月で引退するんじゃなかったっけ?
撮影中に引退?

493 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 23:50:03.40 ID:Xhx8JCOL.net
>>492
映画の脚本ならドラマと違ってクランクインの時には出来上がってるんじゃね

494 :名無シネマさん(みょ):2024/01/31(水) 04:20:24.57 ID:UVWL2KFd.net
https://i.imgur.com/2aowCfn.jpg

若手多そうだね
12人の死にたい子供的な
英勉なら乃木坂がヒロインかな
しかし鈴木おさむというのが不安だ
先生を消す方程式は酷かった

495 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 05:17:02.02 ID:vLVejIV8.net
ちょっと前にやってたなれの果ての僕らみたいな感じ?
チープなバトロワ物定期的にやるよね

496 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 05:30:17.90 ID:EsNXrQzT.net
英勉も東リベやったわりにチープな作品ばかりだな

497 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 06:16:38.33 ID:OHNIfDek.net
>>496
本来ラブコメが得意な監督で東リベの話がきた時はヤンキーものなんて無理って最初思ったらしいし…

498 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 06:17:38.41 ID:5EvImw1J.net
>>492
地上波引退だったはず
配信や映画は続けるのでは?

499 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 08:06:19.30 ID:JpVS4Zq3.net
>>498
放送作家業と脚本業から引退

500 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 09:08:12.90 ID:fJd+/Iyk.net
>>483
いっきだ!懐かしいし面白そう。

入江大泉時代劇は今年末公開予定だから発表も近いかな。

501 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 09:08:49.92 ID:oqYz2uJx.net
遺書公開バトロワ的な感じではないよ

502 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 09:17:09.98 ID:qjyxztMt.net
>>500
ネトフリドラマって書いてあるけど

503 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 09:59:58.92 ID:Z46Gq07d.net
>>483
GANTZ E?

504 :名無シネマさん(東京都):2024/01/31(水) 10:11:14.17 ID:D4jwjvXx.net
>>503
それだ!
間違いない

505 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/31(水) 10:22:00.17 ID:x9jd9tHL.net
夢の中に現れる謎の男とは…世界的都市伝説を映画化『THIS MAN』初夏公開(cinemacafe.net)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16c6d7d63fe3ff9f717946a5d858eb1e031a129

506 :名無シネマさん(庭):2024/01/31(水) 10:40:31.59 ID:A1MAIc00.net
こんなの来たけど何?

フジテレビ系「バラエティ番組の劇場版」エキ募
・2024年夏公開予定のフジテレビ系バラエティ番組の劇場版
・監督 西浦正記
・2/6~8 町工場、繁華街、陸上競技大会

507 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 11:11:56.76 ID:ARm/dAT6.net
劇場版笑っていいとも

508 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 11:12:33.30 ID:ARm/dAT6.net
世にも奇妙な〜はバラエティ扱いではないよな?

509 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 11:14:51.14 ID:c20kleTH.net
逃走中

510 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 11:29:41.13 ID:6zHynqrs.net
>>392
これ

511 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 11:40:01.32 ID:KMBLC1Lf.net
逃走中ありえる

512 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 12:14:51.49 ID:x9jd9tHL.net
逃走中って何日にもわたってロケするんだっけ?

513 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 12:38:46.72 ID:THZBC6oZ.net
出演者が男性アイドルグループなどってなってるからジャニ系バラエティのどれかかな

514 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:02:00.84 ID:rmFMGCgM.net
>>513
ジャニーズなら人気アイドルグループと書く

515 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:03:33.10 ID:ZQoyIXQY.net
>>500
2025年のお正月映画って見たな

516 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:20:59.69 ID:aUoW/Tmm.net
フジのバラエティは壊滅状態だから逃走中くらいしか思いつかないわな
それか新しいカギの学校かくれんぼ
どっちにしろ似たような企画

517 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:22:52.20 ID:rmFMGCgM.net
>>506
配信でやってた恋愛リアリティーは?

518 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:36:06.67 ID:jSjtBZpe.net
逃走中はNetflixオリジナル版が制作費かかってて面白かった
だけど2時間くらいだと
その面白みは伝わらないかなぁ

519 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 14:09:11.13 ID:yA+UpGep.net
>>517
恋愛リアリティーはバラエティとは言わないと思う

520 :名無シネマさん(庭):2024/01/31(水) 16:06:50.26 ID:ZS9OJNSe.net
>>517
恋愛リアリティショーに男子アイドル出ないだろw

521 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 19:38:23.65 ID:5COtm2xl.net
藤井のつまらなそうな映画
ローマ字3文字の某映画ライターがオフィシャルライター務めてるけど
映画ライターが特定の映画監督とこんなズブズブになったら冷静に評価とか批評できる訳がないだろう
藤井は田舎のヤンキーかと思うぐらい自分の気に入った特定の人間とのズブズブがひでえ

522 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/31(水) 20:18:27.06 ID:x9jd9tHL.net
>>521
「ヴィレッジ」の時に藤井監督がそのライター(SYO氏)に最初の編集の状態のものを見せていろいろ意見貰ってそれを編集に反映して完成させたたらしいよ
藤井監督の方が頼りにしてるんだろう

523 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/31(水) 23:10:04.50 ID:zoDptWSz.net
ここって藤井監督に親コロ居るよな

524 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 00:43:20.29 ID:4daLxeGO.net
藤井信者の正体は横浜ヲタか綾野ヲタ

525 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 01:56:20.80 ID:rychM5zQ.net
ふれあい通りの南側にある車道 2月4日の午後から「撮影」で交通規制を実施

今回の通行止めに関しては2月4日の12時から17時までだそうなので、午前中に一帯を利用される場合であれば何の影響も受けることなく利用可能です。
なお、今回の撮影についてはShall we ダンス?やウォーターボーイズ、カツベン!などを手掛けてきたアルタミラピクチャーズが関係しているようです。

526 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/01(木) 03:20:42.42 ID:1sI0kJgd.net
>>503
実写化じゃないオリジナル

527 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都):2024/02/01(木) 04:28:57.36 ID:RFXb3FME.net
>>524
親コロでアンチしてるのお前?
ヲタとかどうでもいいけど名前を見たら反射で否定してくるのは何なんだ?
1スレで1回は暴れてるよな

528 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/01(木) 04:43:03.40 ID:UiVydGPA.net
>>526
ガンツEだと思ったけど、オリジナルなら地雷臭すごいな

529 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 07:35:26.55 ID:vG7ceHNL.net
>>525
矢口史靖監督 新作
「アートの世界に巻き込まれた普通の家族の物語」

530 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 09:49:24.09 ID:/5fee0CP.net
>>527
親なんかコロされてないけど頭大丈夫かいあんた?
妄想して興奮しないで落ち着きなさいよ

単純に藤井の作品はつまらないから批判してるだけなんだが
他の監督叩かれても何も言わんくせに藤井叩かれた時だけキレるおめえは何者だよ

監督が特定の映画ライターと懇意にして作品まで一緒に作ったら
マトモに批評できなくなるのは火を見るより明らかだかは批判するだろそりゃ
利益相反の概念知ってるか?

531 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 10:11:18.78 ID:EhffZi+V.net
予想スレ

532 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 10:12:20.24 ID:d85k+ktR.net
園子温氏、“性加害疑惑”週刊誌訴訟で和解を報告「記事は全文削除されております」(オリコン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d2af00b7d8241149f45e2674350e6377c598f7

533 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 10:32:05.10 ID:3ybeOV2m.net
この人戻ってきて欲しくない

534 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 11:08:52.43 ID:RFXb3FME.net
>>530
興奮して長文でキレてるのお前

535 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 11:30:38.52 ID:PxIuUBGJ.net
映画版も出そうだな

《ほっそりショートカットに》鈴木京香が木村拓哉主演ドラマ『グランメゾン東京』で復帰!「この仕事はやりきる」の執念(NEWSポストセブン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/073c6854dc4db4c88e5a44fa278a008053dcc72e?

536 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 12:09:42.50 ID:fCO0cyZA.net
横浜のインスタ見てたら本当に藤井も蜜月すぎて引く
ファンくらいだろ喜んでるの

537 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 12:34:00.35 ID:F4m462Bj.net
ファンも喜んでないと思うが

538 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 12:51:20.20 ID:RFXb3FME.net
>>536
映画に限らず俳優と監督脚本家プロデューサーやらと組んで仕事するの昔から良くある事なのにこの組だけ特別視するの何なんだと言ってる
特にここは友達同士らしいし

539 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 12:56:13.86 ID:RFXb3FME.net
特別視というか目の仇な
俳優同士でもこいつを使ってくれとかよくある話だろ
スレチだからこの話はもうやめるが

540 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 13:25:16.50 ID:vWUWLMaA.net
>>532
これで撮影したのにお蔵入りになってたwowow作品放送されるかなドラマだけど
東出はともかく女優たちがマイナスイメージ付きそうで拒否るかな

541 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 13:48:34.96 ID:xAJ9eUU3.net
昨日話題になってた遺書公開って生徒乃木坂使ってきそう
SnowManの映画もやった監督だよね
原作読んだことないんだけど教師役は出番多いの?

542 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 13:49:53.75 ID:PxIuUBGJ.net
>>538
ヒットもしてないし評価も高くないのに同じ監督と俳優で何度も組むから言われるんじゃね?

543 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 13:52:26.91 ID:PxIuUBGJ.net
>>541
自分で原作読めば?

544 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 13:58:49.14 ID:yUyN32pP.net
まあ確かに
監督がお気に入りの役者使うのは皆んなやってる事だけど
藤井と横浜の場合は全くお互い相乗効果になってないのが痛い所だわな
まあオタじゃなければどうでもいいけど

545 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 14:12:52.13 ID:vG7ceHNL.net
>>540
証人に被害女性呼べないから和解になっただけで黒だから無理だろう

546 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 14:20:35.14 ID:S6mtaZwL.net
遺書公開って無料公開部分だけ読んだことあるけどつまらなかったよ
あれは逆に脚本家頑張らないとかなり退屈になると思う
教師の出番は少ない

547 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 16:27:37.37 ID:xAJ9eUU3.net
>>546
教えていただきありがとうございます!
助かりました

548 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 19:33:08.56 ID:ghXmDd67.net
李監督の撮影3月から始まるみたいだな

549 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 19:45:09.99 ID:JyxfdJb0.net
吉田修一の国宝かな

550 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 19:45:20.67 ID:q/yy/m1E.net
李なら吉田修一の国宝とか?なのかな

<オールスターキャストが集い、交差する壮絶な人生を描く人間ドラマ。>
作品概要(現在公開されている情報のみ)
作品名:<「タイトル未発表」>
原作:今後発表予定
脚本:奥寺佐渡子(ドラマ『下剋上球児』『最愛』映画『サマーウォーズ』)
監督:李 相日[リ・サンイル/り そうじつ](『流浪の月』『悪人』『フラガール』)
制作会社: 株式会社クレデウス(『キングダム』シリーズ『ゴールデンカムイ』『銀魂』シリーズ)
製作幹事: 株式会社アニプレックス
配給:今後発表予定
募集概要
撮影期間:2024年3月〜5月ごろ予定
撮影地域:京都府を中心とした地域および一部東京
募集人員:老若男女(撮影内容、役柄に合わせて日ごとに募集いたします)
主な役柄:(シーンの季節設定に合わせて服装のお願いをいたします。一部こちらで用意した衣装を着て頂く役柄もあります。)演劇の観客役、沿道の見物客役、通行・観光客役、宴会客、演劇の裏方役、若い女性の追っかけファンなどなど

551 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 20:00:34.76 ID:18LMDwKS.net
これ吉沢亮だってファンが騒いでるね

552 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 20:01:11.15 ID:PxIuUBGJ.net
李監督が脚本書かないんじゃ集金目的の作品かな?
吉田修一原作なら李監督自ら脚本書きそうだが

553 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 20:03:29.26 ID:aBw7/q90.net
でもよく考えたら国宝を2時間で描くのは無理がある気がするな

554 :名無シネマさん(東京都):2024/02/01(木) 20:06:25.99 ID:MAiBObqQ.net
>>551
国宝はなんの根拠もない時からずっと吉沢ファンが予想してたやつだからね
ここでもそれが出てた
凄い嗅覚というか予想能力
主人公設定が美形だからってのもあるけど

555 :名無シネマさん(東京都):2024/02/01(木) 20:07:04.94 ID:MAiBObqQ.net
>>553
クレデウスだから得意のWOWOWドラマ連動だったりして

556 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 20:11:38.56 ID:GqQatsiN.net
>>554
すごいって国宝と吉沢で確定なの?
あのボリューム映画だと無理では

557 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/01(木) 20:12:38.38 ID:DnBIi1T9.net
https://twitter.com/ryo_staff/status/1752701623682658682
絶賛集中
(deleted an unsolicited ad)

558 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/01(木) 20:13:41.24 ID:FrupbLU4.net
いやただの吉沢オタのクレクレでは

559 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 20:16:22.36 ID:PxIuUBGJ.net
国宝って長崎、大阪、東京が舞台の物語だから京都中心の撮影というのもよく分からんし

560 :名無シネマさん(静岡県):2024/02/01(木) 20:16:32.74 ID:q/yy/m1E.net
吉沢かどうかは知らんけど、これで国宝以外って何か候補になりそうな原作ある?
流石にオリジナルってことはないだろうし

561 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 20:16:43.64 ID:MFryhHSM.net
吉沢ヲタはフジと海外の合作が吉沢だと騒いでたからあてにならない

562 :名無シネマさん(東京都):2024/02/01(木) 20:16:52.56 ID:MAiBObqQ.net
>>556
全然確定ではないけど
概要読む限り国宝だし、李監督で吉田修一だし、クレデウスで吉沢だし
パーツがハマり過ぎてる
そしてクレデウスは膨大な原作ものが大好物

563 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/01(木) 20:21:07.81 ID:1fWJHhVL.net
国宝しか考えられない募集

京都、兵庫、滋賀など関西方面(+一部東京)
オールスターキャストが集い交差する、壮絶な人生を描く人間ドラマ

伝統のある演劇界を舞台にしており、とくに観客役などで一度に多くの皆様にご協力いただかなければならないシーンも多い

564 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/01(木) 20:23:02.89 ID:kDK9c99i.net
>>550
進捗情報お知らせページにOKD(仮題)って書いてあるけど
これ去年のネトフリ小樽撮影作品の仮題だから
同じスタッフで修正し忘れただけだな

565 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/01(木) 20:23:15.55 ID:1fWJHhVL.net
吉田修一(『悪人』『怒り』)最新作
作家生活20周年をかざる新たな最高傑作

1964年元旦、長崎は老舗料亭「花丸」――侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、この国の宝となる役者は生まれた。
男の名は、立花喜久雄。任侠の一門に生まれながらも、この世ならざる美貌は人々を巻き込み、喜久雄の人生を思わぬ域にまで連れ出していく。
舞台は長崎から大阪、そしてオリンピック後の東京へ。
日本の成長と歩を合わせるように、技をみがき、道を究めようともがく男たち。
血族との深い絆と軋み、スキャンダルと栄光、幾重もの信頼と裏切り。舞台、映画、テレビと芸能界の転換期を駆け抜け、数多の歓喜と絶望を享受しながら、その頂点に登りつめた先に、何が見えるのか? 朝日新聞連載時から大きな反響を呼んだ、著者渾身の大作。

566 :名無シネマさん(京都府):2024/02/01(木) 20:24:16.99 ID:yUyN32pP.net
主人公がこの世ならざる美貌
任侠の世界から歌舞伎の舞台へ
吉田修一の大作
監督が李相日

国宝だな

567 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 20:26:00.21 ID:e+IZ2AEC.net
>>565
京都関係ないな

568 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/01(木) 20:27:44.26 ID:1fWJHhVL.net
クレデウスのここ最近の作品

キングダム ★山崎、吉沢、大沢、玉木
沈黙の艦隊 ★大沢、玉木
金カム ★山崎、玉木
ブラパレ ★吉沢、玉木
(★主演)

これだけお馴染みで回すところが、美形主人公で吉沢を使わない予想の方が難しい
そして、玉木は出る

569 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 20:27:57.52 ID:YtMTzTJ7.net
つまんなそうな題材山?ア賢人がやりそう

570 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 20:28:09.32 ID:uRKt05Mx.net
吉沢亮が言っていた太い一本がこれ?
あれだけ大袈裟に言っていてこれだったら弱くないか
3年前ぐらいに発表されたWOWOWドラマの水滸伝のことかと思っていたんだが

571 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/01(木) 20:28:25.20 ID:1fWJHhVL.net
>>567
長崎の料亭設定で京都料亭使うんじゃね

572 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 20:30:28.87 ID:PxIuUBGJ.net
>>568
漫画原作と一緒にするなよw

573 :名無シネマさん(茸):2024/02/01(木) 20:31:32.70 ID:vWUWLMaA.net
>>564
募集ページのソース見たら
松永大司監督最新作品ってのも残ってる

574 :名無シネマさん(京都府):2024/02/01(木) 20:32:43.23 ID:yUyN32pP.net
>>570
あの原作ボリュームなら大作になるんじゃ?
小規模単館ではないのは間違いない

575 :名無シネマさん(茸):2024/02/01(木) 20:33:41.81 ID:vWUWLMaA.net
>>565
募集の1960年代後半〜2010年代前半っていう年代設定も当てはまるかな

576 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/01(木) 20:34:22.88 ID:1fWJHhVL.net
>>572
クレデウスは漫画原作実写化で大型作品作るイメージしかないのに真逆のタイプが来たからでバグってる

577 :名無シネマさん(茸):2024/02/01(木) 20:37:02.75 ID:OX5rcsaZ.net
>>565
こりゃ吉沢亮で確定だなw

これで映画何本かシリーズにするのか?
前編後編かな?

578 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 20:40:06.88 ID:aBw7/q90.net
これ前後編にするほどヒキはない
坂の上みたいにNHKでドラマ化するのが向いてると思うけど李で映画かぁ

579 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 20:41:37.26 ID:PxIuUBGJ.net
国宝国宝というヤツほど原作読んでないのかな?
国宝って主人公実質2人だよ
>>565の立花喜久雄ってのと俊夫っていう梨園の御曹司と
あと最後は結構な歳になるからキネマの神様やHOKUSAIみたいに役者変わるはず

580 :名無シネマさん(京都府):2024/02/01(木) 20:45:02.66 ID:yUyN32pP.net
>>579
どこまでやってどうやって纏めるかだよなあ
俊夫は歌舞伎役者のような気がするけど

581 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 20:46:20.94 ID:PxIuUBGJ.net
>>580
さすがに喜久雄の晩年描かないのはあり得ないよ
李監督ならなおさら

582 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 20:50:44.51 ID:uRKt05Mx.net
>>574
これに限らず大作映画自体は年に何本も撮影されているけど太い一本って言い方は別にしなくない?
シリーズ物の主演するのかと思った

583 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:06:21.21 ID:2Re0hACc.net
村尾嘉昭監督作品 TBS製作映画(TBS連続ドラマの劇場版)話題の漫画原作/人気若手キャスト多数出演
制作:TBSスパークル】
昨年話題になった人気作品です

まず岡山ロケの募集開始します
他に関西 四国 関東ロケと募集いたしますのでご協力お願いします
関東皆様 関西の皆様も旅行を兼ねてご参加お願いします

・概要:島民の運動会シーン
・場所:真鍋島・(岡山県笠岡市)

・概要:カジノ開設についての島民説明会シーン_前半戦
・場所:北木島・(岡山県笠岡市)

584 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:07:13.63 ID:p0mLwI5R.net
>>568
プロファイリング草

585 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:15:49.25 ID:BxsxWy9f.net
>>566
吉沢亮だね

586 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:19:31.44 ID:Lt38NdSI.net
>>583
このどう見てもトリリオンのやつ
最初ガセ扱いされてたけど色んなエキ事務所からこの案件来てるよね
地方で島行くのに船代自己負担じゃ集まらんから
ジャニヲタ集めるために公開しちゃえばいいのに

587 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:21:12.36 ID:fvl/hKq5.net
>>568
山﨑だったりしてw

>>579
原作知らないけど御曹司は妻夫木来るかもね
監督が何回か妻夫木使ってるし

あと年齢の事なら吉沢は青天で90代までやってるw

588 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:24:09.44 ID:hZBX8T5W.net
喜久雄のモデルは坂東玉三郎?
女型だよね?で細いイメージ。
吉沢はずんぐりだからな。

589 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:25:25.80 ID:hZBX8T5W.net
かなり演技力がないとできそうにないなぁ
山崎には無理そう。吉沢かな?

590 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:25:48.62 ID:MAiBObqQ.net
>>581
ハリウッドから凄い特殊メイクチームを呼ぶかもしれないね

591 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:26:10.81 ID:3/wIri/I.net
吉沢ファンがあらゆる所でずっと言い続けてた太い一本とやらがこれなの?
美形の主人公は玉木宏でも良い気がするけど

592 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:27:45.29 ID:OutgLyNu.net
吉沢ファンの調査能力と吉沢への絶対的信仰ぶりがちょっと怖いw
こんな熱いオタいるんだな

593 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:28:00.71 ID:QdESnYAF.net
撮影が3月からなら来月に目情出そう

594 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:28:03.23 ID:PxIuUBGJ.net
>>587
御曹司が妻夫木じゃ年齢が全然合わないよ

あと大河の晩年の吉沢はメイクだけでは全然年相応に見えなくて不評だった
そもそも李監督ならメイクでごまかすとかしないし

595 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:28:32.18 ID:hZBX8T5W.net
国宝の喜久雄
歌舞伎の女型だと坂東玉三郎をイメージすると長身で色白で演技力があるイメージ

596 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:29:47.65 ID:PxIuUBGJ.net
>>590
山崎貴監督じゃないから

597 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:32:53.59 ID:hZBX8T5W.net
誰かなぁ?
吉沢で決定なの?ちょっと体型が歌舞伎の女方とは違うんだよなぁ。美形は美形だけど。
歌舞伎の女型の美形であの化粧しての美形だからな玉三郎とか梅沢富美男とか

598 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:34:38.63 ID:1fWJHhVL.net
>>591
確かに
>>568の順番だと玉木主演だ

599 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:36:22.30 ID:fvl/hKq5.net
玉木は年齢的に違うでしょ

600 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:36:35.55 ID:BxsxWy9f.net
一年前からアピールするほどの大作ではないよね
これなら

601 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:37:28.82 ID:PxIuUBGJ.net
>>597
流浪の月の松坂桃李みたいに李監督なら役に合わせて体型変更を強いるような監督だけど最近の吉沢って体型変わったの?

602 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:39:50.39 ID:hZBX8T5W.net
喜久雄
市川染五郎じゃない?
ぴったりやん

603 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:45:57.54 ID:uRKt05Mx.net
>>600
そうだよね
太い一本って言い方からライフワークになるようなシリーズ作品だと思っていた

604 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:46:55.37 ID:qiA41NEB.net
李監督の映画は李監督が役者を選ぶ
周期的に妻夫木が何かで出そうかなってことくらいだな予想は

605 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 21:52:48.50 ID:PxIuUBGJ.net
>>602
染五郎今年19歳だが

606 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/02/01(木) 21:55:59.37 ID:5aShsZGd.net
幅広い動員が見込める原作じゃない割に製作費はかかる
どこの配給も手を出しづらいだろう
金を出せるとしたらネトフリとかかなあ

607 :名無シネマさん(京都府):2024/02/01(木) 21:58:24.80 ID:yUyN32pP.net
あれは歌舞伎役者がやるのが一番いいんだよね
ただクレデウス絡んでくるから吉沢亮かなって思ってしまうw

608 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/02/01(木) 22:08:03.64 ID:b2lFuMZS.net
歌舞伎役者が歌舞伎役者の作品やるぐらいなら、普通にドキュメンタリーの方が良い物撮れるんじゃないの。

609 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2024/02/01(木) 22:10:05.73 ID:axK7snXR.net
>>605
最初の山場が中学生だから逆にありだよ

脚本家が下剋上球児の人なら青春ライバルものでやりそう

610 :名無シネマさん(東京都):2024/02/01(木) 22:10:30.15 ID:MAiBObqQ.net
>>603
本当に国宝を全部映画化するならライフワークになるくらいの長編シリーズになるよ

611 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/01(木) 22:10:44.56 ID:kDK9c99i.net
スケジュール空いてそうなのは猿之助

612 :名無シネマさん(みかか):2024/02/01(木) 22:11:05.44 ID:axK7snXR.net
>>608

613 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 22:11:28.43 ID:fvl/hKq5.net
>>610
三部作とか?

614 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/01(木) 22:12:04.83 ID:3/wIri/I.net
>>606
歌舞伎ならネトフリでウケるかも
サンクチュアリくらいは

615 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/01(木) 22:14:13.85 ID:kDK9c99i.net
>配給:今後発表予定
って書いてあるから配信じゃなくて映画だよね

616 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 22:16:00.73 ID:RvzmY2xi.net
吉沢亮で確定なのか
ファンが喜んでる

92:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/02/01(木) 22:05:45.06 ID:ye+sonBb
国宝を吉沢さんにやってほしいとここに書いたものですが震えが止まりません
一生に一度あるかないかのすごい役だと思います

84:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/02/01(木) 21:21:09.58 ID:BJVHB2y+
吉沢さん、大河明けからずっと憧れを現実のお仕事にしてるね
まだ確定ではないけど、この作品なら吉沢さんが言っていた言葉に納得しかない
もちろん別の作品かもしれないし
何にしても吉沢亮(30)の凄いやつが観れるの最高

76:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/02/01(木) 21:03:12.54 ID:Ly2xaUK1
ね、もしそのエキ情が本当ならばいろんな要素が楽しめる作品になりそうだよね
30歳の吉沢さんも素敵な作品を通して色んな役や表情を見られたら嬉しいな
いい作品になりますように!!

75:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:59:20.27 ID:1LdQXHdP
歌舞伎とか色んな演劇要素があるなら太い1本かもね
興行収入は惨敗だろうけど賞レースは総なめしそうな感じ、いつもの李監督の作品
興行収入は絶対取れないからパルムドール狙っていってほしい

66:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/02/01(木) 19:54:53.27 ID:BJVHB2y+
キングダムといい国宝(仮)といい
予想スレよりも早い吉沢スレ住人凄い
そしてまったく更の状態で原作だけで予想していたのも凄い
(本当に当たっていたらの話だけど)
お誕生日にカレンダーにイベントに太い一本有力候補出現で脳味噌爆破する

617 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/01(木) 22:25:32.30 ID:FrupbLU4.net
>>616
たぶんここにもそこの人達来てるw
喜ぶのは目情きてからにしたほうがいいよ

618 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/01(木) 23:11:08.45 ID:ghXmDd67.net
国宝読んでないから詳しいこと分からんけど京都で歌舞伎の撮影なら撮影所のセット使うから目情なんて出なくないか

619 :名無シネマさん(みょ):2024/02/01(木) 23:32:50.99 ID:7EYNwWib.net
吉沢が国宝?喜久雄か
俊ぼんに横浜流星来たら嫌だな
主人公より難しい役とも言えるし上手い役者にやってほしい
菅田が俊ぼんやれたらいいけど吉沢より下の番手はありえんわな

620 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/01(木) 23:50:27.02 ID:AJ3+FZDE.net
まあ同じアラサーでも山崎みたいに漫画原作の幼稚な役ばっかり演じてる奴よりは恵まれてるな
山崎は年重ねたら相当に薄っぺらい役者もどきタレントになれるよ

621 :名無シネマさん(京都府):2024/02/01(木) 23:57:23.69 ID:yUyN32pP.net
>>619
あるんじゃない
普通に笑いのカイブツで天音の脇やってるやん

622 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/01(木) 23:59:09.67 ID:7pQC3yKp.net
吉沢のファンと菅田のファンは相当痛いな

623 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 00:41:03.95 ID:L/nsYfXe.net
>>616
なんか凄い盛り上がり方だな
原作知らないんだが、「一生に一度出会えるかどうかの凄い役」って言うほどの作品と役なのか?

624 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 01:02:54.63 ID:xJfsgXpt.net
>>623
それな

625 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 01:14:13.00 ID:AASgFsE1.net
昔だったら五社英雄が撮ってそうな話だよ
ヤクザと梨園と芸能界
今の監督にああいう世界撮れるのかね

626 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 01:20:10.82 ID:AeUBhbIl.net
>>623
まあ大ヒットして賞も取りまくりになったら
そう言えるんじゃないか

627 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 01:34:11.55 ID:UFayGsMU.net
>>623
芸能界の内輪とファンだけがよろこんで興行収入は爆死しそう

628 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 02:06:53.32 ID:eR4hRtoZ.net
>>621
それは岡山天音が友達だからだよ
菅田は友達の仕事の応援をするために脇をやるんだよ。だから仲野太賀や竹内涼真が主演をやっている作品で、特別ゲスト的に脇をやる
吉沢は友達じゃないから脇はやらない

629 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 02:09:47.62 ID:eR4hRtoZ.net
あと菅田と太賀は友達のYoshiの脇もやっていたな。タロウのバカで

630 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 02:10:24.70 ID:oAQ8mvLy.net
女形だったら七之助でも良いんじゃないかと思ったが
人間ドラマ部分の演技力が相当いるんだよな
あとこの世ならざる美貌というのが範囲狭まる

631 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 02:12:15.73 ID:eR4hRtoZ.net
ただ、不思議なことに 
菅田が脇をやった作品は大体こけるw
二宮の脇を菅田がやった作品もこけたからw
だからやはり菅田は主演やったほうがいいかもな

632 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 02:13:21.78 ID:eR4hRtoZ.net
国宝の喜久雄の役は
市川染五郎以外考えられない

633 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 02:33:24.57 ID:UTJ7w/H0.net
>>623
吉沢ヲタは映画よく知らんのだなということだけはわかった
李相日じゃもう賞総なめはできんし
シュロだけじゃなくてライオンもクマもあるんだよ…と
まあそれ以前に李相日は海外受け悪くて三大映画祭に引っかかったことない
リメイク版許されざる者がベネチアで特別上映されたくらい

634 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 02:53:47.72 ID:wssuu4Pm.net
映画関係者のfacebook漁ってたら林海象が新作撮る予定で奥田瑛二出演という情報を発信してた
ちなみに>>2の根岸吉太郎の新作は来年公開で
噂によると大正時代のかの有名(?)な男女の三角関係を題材にしたもの
この時代の三角関係となるとあの文化人かとピンとくる人もいるだろう

635 :名無シネマさん(茸):2024/02/02(金) 05:09:23.90 ID:/M16FCCj.net
中村莟玉がこの度芸能事務所に所属したのは関係あるのかな?

636 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 06:10:14.08 ID:8dAa+7rw.net
>>605
15歳からスタートだから

637 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 06:18:04.88 ID:8dAa+7rw.net
>>634
根岸組の大正時代劇は広瀬すず、岡田将生、木戸大聖だったな

638 :名無シネマさん(茸):2024/02/02(金) 09:09:56.48 ID:4xDf/CZB.net
>>631
そんなの関係ない
菅田将暉はミステリ映画版まで主演映画5連続くらいで大コケしてたし

639 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/02(金) 09:21:29.62 ID:PhQxbuTw.net
これなんの作品かずっと謎だったけどネトフリの忍びの家だった

長髪にノータイ姿でなぜ…?山田孝之&高良健吾”個性派俳優”たちが「横浜・大さん橋」に集合の理由
https://friday.kodansha.co.jp/article/297316?page=1

640 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/02(金) 09:39:02.86 ID:MupKFufI.net
>>631
そんなのあった?って調べたら浅田家か
あれがコケって厳しくないか

641 :名無シネマさん(広島県):2024/02/02(金) 09:44:10.18 ID:ukDnIooB.net
>>634
武者小路実篤の「友情」?
それか山口県民としては中原中也、小林秀雄、女優との三角関係も思いつく

642 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 10:09:13.23 ID:ENNyFutQ.net
最近やたら仕事量が多いのはこのためか

『おっさんずラブ』シリーズの有名映画監督が…スタッフの人妻と『不倫』発覚から2年後の「泥沼裁判」(FRIDAY)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9649393453994f1f74f262b799286dda38ebe48

643 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 11:35:19.02 ID:/QRwi/lf.net
映画は大コケ仕様が下手くそだろうが叩かれなくていいよなぁ

644 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 12:13:29.18 ID:4xDf/CZB.net
>>643
そんなことはない
叩かれるひとは叩かれるし
スルーされるひとはスルーされる
人による

645 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 12:26:25.97 ID:A9s6CCJK.net
国宝読んだ事ないので詳細わからんけど
中学生〜爺さんになるなら今の市川染五郎と先代市川染五郎が親子で交代で演じたら話題になりそうと思ったり

646 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 12:33:31.46 ID:ISucsuqe.net
>>645
見た目もいいし本職でもあるからそれで問題ないけど
要はドラマパートだよなあ
染五郎の演技まともに見た事ないんだけどどうなんだろう

647 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 12:37:00.85 ID:70GUzvAO.net
>>646
染五郎は上手くないただ李監督は上手く見せる術は持ってるから自動的に鍛えられはする

648 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:22:23.27 ID:sHyYVmRP.net
>>647
10代20代は演じられても30代40代は難しすぎると思うけど
嫁入りするような娘が出てくるが

649 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:32:58.63 ID:qt2gMw9J.net
クレデウスが何かも知らなかった新参者です
ググってびっくり
松橋P 私の中ではなんか怪しそうな人っていう印象でしたww気を悪くする人がいたらごめんなさい
凄い人なんですね

650 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:39:17.61 ID:qt2gMw9J.net
>>649
吉沢亮さんのスレに書くつもりが
間違えました

651 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:39:30.02 ID:ISucsuqe.net
染五郎は公演中だそうだ
他で公演中ではない美貌の歌舞伎役者っているのかね?
歌舞伎全く詳しくないが

652 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 14:26:01.18 ID:0tJOQwil.net
>>638
キネマの神様、cube、百花
主演で連続コケはこの3本だな
5本ではない!
キネマの神様と百花はw主演
銀河鉄道の父は、役所広司が主演だから

653 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 14:51:37.77 ID:QrPzlAI0.net
直木賞の作品が映画化されるやつ、もし西加奈子のサラバなら吉沢亮かなと思ってたんだが
あれも美形設定だから

654 :名無シネマさん(秋田県):2024/02/02(金) 15:05:31.59 ID:cSp677Kd.net
個人スレでやってくれ

655 :名無シネマさん(東京都):2024/02/02(金) 15:57:27.49 ID:YdZAR2XB.net
スレチ多すぎだろ特化型ヲタ気持ち悪い
俳優スレでやってろや

656 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 16:25:54.10 ID:tOWiWuq2.net
吉沢亮は歌舞伎の練習に一年かけたのか

657 :名無シネマさん(SB-Android):2024/02/02(金) 16:38:12.35 ID:70GUzvAO.net
吉沢亮って歌舞伎役者としての美貌じゃないのに

658 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/02(金) 17:01:25.26 ID:X+Rwn03u.net
皆様の温かいお力添えにより、映画「片思い世界」は本日、すべての撮影を終了することが出来ました。
心より御礼申し上げます。
また、予期せぬ撮影中断があり、皆様にご心配をお掛けしたことを改めてお詫び申し上げます。

659 :名無シネマさん(SB-Android):2024/02/02(金) 17:03:34.28 ID:70GUzvAO.net
>>658
良かったね

660 :名無シネマさん(茸:愛知県):2024/02/02(金) 17:09:25.31 ID:k1bP8NwS.net
當真あみ

661 :名無シネマさん(みょ):2024/02/02(金) 17:22:40.89 ID:sHyYVmRP.net
>>657
尾上菊之助見て歌舞伎の美貌と思うのか?

662 :名無シネマさん(SB-Android):2024/02/02(金) 17:43:22.45 ID:70GUzvAO.net
>>661
七之助の顔と吉沢を見比べたらどうだ素の七之助はブサイクだけどメイクして映えるのは吉沢より七之助ジャンルが元々違うってだけ女形の役じゃないなら吉沢も可能くらい

663 :名無シネマさん(東京都):2024/02/02(金) 18:31:55.36 ID:V6AEKJgd.net
セクシー田中さん事件の余波で
漫画(小説)の実写化に関しては
何かしら動きあるかもね

現在進行中で脚本家と原作者との間でトラブル起きてるケースもあるだろうし

664 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 18:41:34.07 ID:Gf6WQFun.net
>>663
進行中なら中止はないだろ
契約してしまえば製作者側のもの

665 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 19:01:21.79 ID:G3wUq7LF.net
どっかの団体が間に入るとかして欲しいやね

666 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 19:08:38.38 ID:xJfsgXpt.net
>>657
顔立ちが歌舞伎ぽくはないけど美貌というだけで候補には上がりそう

歌舞伎の実写化って前例あまりないしオファーあれば食い付くタイプの俳優かもな
何となくハードル高い役に手を出しそうに見える

667 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 20:24:12.45 ID:Gf6WQFun.net
超特急・草川拓弥、西垣匠、YUら、「NYLON JAPAN」創刊20周年記念で製作される映画『みーんな、宇宙人。』に出演(クランクイン!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94fbcc033a7e15f4f36cafc6807bfac86423183

668 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 21:13:09.50 ID:pQXj2zNP.net
化粧して綺麗………Matt?

669 :名無シネマさん(庭):2024/02/03(土) 02:28:55.70 ID:5/eS1NT5.net
>>641
きみ、ピンときてるな
中也は山口出身か

670 :名無シネマさん(茸):2024/02/03(土) 04:38:23.74 ID:4mkOiLqj.net
杉咲花「この映画に関わる価値を感じた」柚月裕子氏小説映画化「朽ちないサクラ」で初の警察官役
https://news.yahoo.co.jp/articles/35239992e7d4bb422395b518d67a3e61ad4a6b2b

671 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/03(土) 06:02:48.60 ID:vO+naIBf.net
>>670
>>2の・原廣利監督(23年3月〜、ホリプロ、ミステリー小説原作、愛知(豊橋市、蒲郡市)か

672 :名無シネマさん(庭):2024/02/03(土) 06:20:26.79 ID:7sRbs/As.net
杉咲こんなに映画撮りまくってたのか

673 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/03(土) 08:41:07.50 ID:jn41Akvt.net
>>669
山口関係ないよね?
ロケは涸沼、京都、ローラースケート

674 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 09:03:26.68 ID:2RM/eZVU.net
>>673
たぶん京都で出会って間もないの頃シーン撮ってた

675 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 09:14:30.19 ID:ZU8XEhqR.net
>>670
これ目撃談あったの高畑充希じゃなかった?
ホリ制作だからか…と思った記憶が

676 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 09:37:29.43 ID:1Hsms+ZN.net
高畑充希と杉咲花は似てる
見間違える人がいてもおかしくない

677 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 10:14:48.05 ID:eLowDl9/.net
>>675
当時のスレ見ればわかるけどfacebookで杉咲花と安田顕の名前書かれていたよ

678 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 10:17:49.24 ID:FDsKqNcZ.net
たけしが新作の撮影に入ったって言ってた

679 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 10:20:30.25 ID:kWrDlvlf.net
>>678

>>457
暴力大好きだね

680 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 11:20:04.71 ID:vO+naIBf.net
>>677
facebookに書かれてたのが杉咲だぞ

681 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 11:20:45.23 ID:vO+naIBf.net
アンカーミスった

682 :名無シネマさん(茸):2024/02/03(土) 14:08:01.79 ID:KUaJLuJx.net
>>7
これ今日来たエキ募だと「昨年話題になった人気作」って書いてあるね
目黒が髪切ったからない勢と今田4月期ドラマ主演だからない勢も
もうトリリオンと認めるしかないだろ

683 :名無シネマさん(庭):2024/02/03(土) 14:27:30.30 ID:KXoBIcD4.net
別にトリリオンでいいが話題にもならずコア向けとかオタに好評とかでも何でもないドラマが映画化というのがみんな疑問なだけだろ

684 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:03:02.40 ID:hJH61WUM.net
見上愛、映画単独初主演、松居大悟監督10年越しに実現『不死身ラヴァーズ』実写化
見上愛が、松居大悟監督最新作『不死身ラヴァーズ』(5月10日公開、配給:ポニーキャニオン)で映画単独初主演を飾ることが発表された。見上演じる主人公が想いを寄せる相手役で佐藤寛太(劇団EXILE)が出演する。

685 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:10:30.23 ID:ZU8XEhqR.net
例の後ろ姿だけ見せてたやつか

見上愛が映画単独初主演 あこがれ松居大梧監督作品に「気が動転して家中を走り回ってたかも」5月公開「不死身ラヴァーズ(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b161a50ee28bc45b496e200a8b9ed9753c49b7c

686 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:11:50.21 ID:ZU8XEhqR.net
>>685
「不死身ラヴァーズ」
出演:見上愛、佐藤寛太、落合モトキ、大関れいか、平井珠生、米良まさひろ、本折最強さとし、岩本晟夢、アダム、青木柚、前田敦子、神野三鈴
監督:松居大悟
原作:高木ユーナ『不死身ラヴァーズ』(講談社「別冊少年マガジン」所載)
脚本:大野敏哉、松居大悟
製作幹事:メ~テレ、ポニーキャニオン 
配給:ポニーキャニオン 
製作プロダクション:ダブ

687 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:18:00.75 ID:BuqIo7S1.net
>>685-686
これ夏に尾道で撮ってた奴じゃなくてその前の5月頃に撮ってた>>3に書いてある奴だよね

その時のエキ募のキャストヒント
『アフロ田中』『ちょっと思い出しただけ』の松居大悟監督新作映画
主演は今話題、映画やドラマに引っ張りだこの人気若手女優さんが主演!
その他、人気パフォーマンスグループのメンバー、
国民的人気アイドルグループの元メンバー、
実力派俳優さん、女優さんなど豪華キャスト

688 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:25:23.71 ID:ZU8XEhqR.net
・今話題、映画やドラマに引っ張りだこの人気若手女優さん…見上愛
・人気パフォーマンスグループのメンバー…佐藤寛太?
・国民的人気アイドルグループの元メンバー…前田敦子
・実力派俳優…落合モトキ?
・実力派女優…神野三鈴

下駄履かせてるのもいるなw

689 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:26:28.53 ID:hzzO7rqo.net
後ろ姿エライザとか言われてたような?
男も全然予想されてなかったな

690 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:27:44.23 ID:vO+naIBf.net
>>685
後ろ姿これか、全然予想と違ったわ
https://eiga.k-img.com/images/buzz/107552/8c9adea83e23dcce/640.jpg

691 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:27:52.27 ID:nNx5XTi6.net
劇団EXILEをパフォーマンスグループというのはよく知らなくて適当に書いたのかな

692 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:28:33.54 ID:EnH/dtBl.net
背中だけで佐藤寛太当てた人すごー

693 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:32:55.68 ID:BuqIo7S1.net
>>688
募集タイトルだと主演の方じゃなくて
国民的人気アイドルグループの元メンバーも出演!松井大悟監督新作映画
って書いてあったわ
主演じゃ人集められないとわかってたんだろうな

694 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:36:00.58 ID:jZOoCn0E.net
佐藤寛太?って俳優なのにグループみたいに描かれてて草

695 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:43:55.99 ID:+MVD1Rw1.net
>>684-686
これが三上愛はわからんて
エライザは尾道の方か

696 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:49:21.36 ID:eLowDl9/.net
このエキ募から見上愛にはならないだろw

697 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 18:01:49.84 ID:xBKUh2GT.net
こんなしょぼいキャスト予想させるなさっさと発表せえ
尾道のも原作あるんかな

698 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 18:26:31.47 ID:zAg2VE80.net
ティザービジュアルださすぎて…
後ろ姿のやつの方が良かったのになんでや

699 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 18:31:21.62 ID:rGN1t4uh.net
>>690
言われてみたら薄さが見上っぽいわ
言われなきゃわからないが

700 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 18:40:07.82 ID:ZxHrCUqd.net
>>550
そう言えばアニプレにクレデウスならかぞくってマイナー映画があってそれにも吉沢亮出てるな
でもクレデウスがそっち系って意外
アニプレがこういう映画に入るのも謎が多いな

701 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 19:23:23.34 ID:o+io1F2y.net
エライザと見上雰囲気似てるからわからんでもないけど
大河ドラマ良い役だし推されてるな

702 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 20:13:19.94 ID:aU4zQjJi.net
アンチは当たったか?人気らしいね

703 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 21:43:18.53 ID:JGr5/u4q.net
>>700
アニプレはオリガミクスを買収子会社化して海外展開する実写作品に力入れてくって去年ニュースになってたよ

704 :名無シネマさん(東京都):2024/02/04(日) 01:15:00.98 ID:FXVxfRU8.net
>>703
国宝はヤクザと歌舞伎だから海外展開も視野に入ってるのかな

705 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 04:40:14.37 ID:P/RXgsVA.net
佐藤大樹と佐藤寛太間違えた説

706 :名無シネマさん(SB-Android):2024/02/04(日) 05:37:53.77 ID:bxq2z66F.net
アンチ、雨降ってるが撮影はどうなんかな?

707 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 11:47:58.17 ID:u5+qvRPg.net
雨なのか中止になった。

708 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:50:38.57 ID:Wal5KKwP.net
エイベックスと同じ動きをしてるから失敗する匂いがする

アニプレックス、佐藤信介監督所属のオリガミクスを買収 ミリアゴンスタジオに社名変更

また、事業を開始するに際し、韓国のスタジオドラゴン前代表である、チェ・ジニ氏が2021年に設立したコンテンツスタジオ「IMAGINUS(イマジナス)」と戦略的パートナーシップを締結。これに基づき、チェ氏がミリアゴンのエグゼクティブアドバイザーに就任し、世界に向けたアジア発信のプレミアムドラマシリーズの企画プロデュースを両社で行っていく。
https://eiga.com/news/20230531/9/

エイベックス・ピクチャーズがアジア最大規模のドラマスタジオ・スタジオドラゴンと戦略的業務提携協定を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000002323.html

709 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 20:19:12.67 ID:Wal5KKwP.net
ヒット連発、Netflixアジアの制作トップは韓国人女性。成功の理由は「世界を目指さない」こと
https://businessinsider.jp/post-280267
「“グローバルな視聴者のためのグローバルな番組”は存在しない」
「ローカルでリアルに感じ、インパクトのある作品を作る。グローバルの観客を見つけるのはNetflixのシステムが勝手にやってくれる」
韓国作品が世界でヒットを飛ばすたび、日本で必ずと言っていいほどささやかれるのが「韓国は世界を向いているから(それに比べて日本は……)」という“ぼやき”。

710 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 21:40:11.97 ID:+gN6cZ02.net
きょう宇治で清原果耶と平手友梨奈の撮影に出くわしたと呟かれてるな
ドラマならスレチだけど
映画で関西は予想案件に前田哲の直木賞受賞作とあるけど作品予想が
されてたかどうか覚えてない

711 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 22:08:15.76 ID:AFGE7tRy.net
>>710
前田監督の新作はまだ撮影始まってなさそう
>募集するのは有名俳優が演じる主演とヒロインの幼少期役。男性:4歳〜10歳(役齢:4歳時、10歳時)。 女性:4歳〜8歳(役齢:6歳時)を想定している。なお、芸能事務所に所属していなくても、演技経験がなくても応募可能となっている。応募の締め切りは2024年1月17日。応募の方法はオーディション情報サイト「デビュー」などに掲載されている。

712 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 22:14:45.71 ID:Q4C+8DQJ.net
万城目学の八月の御所グラウンドなら京都が舞台だな
直木賞発表今年に入ってからでそのオーディション告知は12月だから違うけど

713 :名無シネマさん(庭):2024/02/04(日) 23:27:10.08 ID:CPRigvOK.net
>>710
Xで?
見つからない

714 :名無シネマさん(庭):2024/02/04(日) 23:39:24.03 ID:+gN6cZ02.net
>>713
一般人のXを貼るのは避けるけど18:49ポスト

715 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/04(日) 23:44:36.87 ID:mExaVC91.net
>>713
Yahooリアルタイム検索のほうで出るよ

716 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/04(日) 23:55:46.12 ID:CPRigvOK.net
>>714
>>715
ありがとう
Xで検索に現れないとかあるんだな
そしてだいぶ確信持った言いっぷりだね

717 :名無シネマさん(兵庫県):2024/02/04(日) 23:59:44.14 ID:T/na127e.net
今日 京都のエキストラ募集がありますか

718 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 00:11:44.53 ID:mmBI7K+C.net
最近Xはシャドウバン多いらしいよ
もっとつぶやき多いよなってワードで検索しても数件しか引っ掛からなかったりする

719 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/05(月) 00:15:46.65 ID:9HwzUpFp.net
>>718
そうなのか
マスク何やってくれたんだ

720 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 01:53:26.11 ID:XJ189UK5.net
>>634
投稿見つけた
アップされてる写真を見るに林海象が根岸吉太郎本人から新作は来年公開と聞いたんだな
近年はずっと寡作の監督だからすぐにまた新しいのを撮るとは思えない
その広瀬すずらの出演作のことで間違いないだろう
しかし撮了から2年近くも寝かせるのかよ

721 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 02:33:38.34 ID:fDx9MaJ1.net
宇治の撮影目情一人だけだし信憑性低いな

722 :名無シネマさん(ジパング:兵庫県):2024/02/05(月) 08:03:00.30 ID:ISFXnFsu.net
>>718
だよね
最近情報拾いにくいもん

723 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 10:18:57.39 ID:49GsY0QZ.net
関根組の撮影進んでいるけど、松坂桃李以外それらしいの出てこないね

明後日から大規模ロケがあるから何か出るか?

映画・ドラマの主役級の超豪華俳優・女優陣も多数参加

724 :名無シネマさん(東京都):2024/02/05(月) 12:47:41.34 ID:kQLmIzhT.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

725 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 17:39:32.66 ID:vBRxGHaP.net
>>723
明日も撮影ある?

726 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 18:32:08.62 ID:49GsY0QZ.net
>>725
募集には今日明日はない
クライマックスシーンぽい
雪があったらシーンが繋がらなくて邪魔じゃないのかな

727 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 18:33:15.13 ID:vBRxGHaP.net
>>726
ありがとう

728 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:21:51.84 ID:kY7rR147.net
荻上組か

綾野剛、髪を赤色に染める 別作品の役作りも“紅色”に「寄ってしまう」(ENCOUNT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c65ea62d9ac017dc76c6031b1efacc3ba2526e
>「別の作品の役作りでやっていまして。“くすんだ赤い色”というイメージだったのですが、どうにも紅色に寄ってしまうことが起きまして。」

729 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:59:46.19 ID:kY7rR147.net
東映最新作 大人気大物キャスト主演でお贈りするラブストーリー エキ募
・毎日テレビで見ない日はないほどCMに街の広告などに引っ張りだこの大人気大物キャスト主演でお贈りする、笑いありのラブストーリー
・実話ストーリーの素晴らしい内容
・その他豪華大人気キャスト達が多数出演予定

【作品概要】
 作品名:「未発表」
 出演者:大人気豪華キャスト陣
 監督:未発表
 撮影期間:2024年2月中旬〜3月末頃まで(予定)
 撮影予定地:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県(一部奈良県)にて撮影予定

730 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:07:00.78 ID:90VLSRQT.net
川口春奈か広瀬すず?

731 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:10:43.94 ID:GD7761Hr.net
>>729
要するにヒット作がないCM女優か

732 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:13:08.63 ID:en8Y6FIO.net
本田翼か吉岡里帆だな

733 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:18:52.13 ID:Pv0P5vT4.net
微妙な紹介で草
広告やCMってw

734 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:29:58.05 ID:Yte9imfK.net
>>710
西加奈子「サラバ」と予想されてた

735 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 20:34:04.27 ID:Yte9imfK.net
>>717
今日は知らんが最近京都でキムタクのグランメゾンのドラマ撮影してるよ

736 :名無シネマさん(茸:兵庫県):2024/02/05(月) 20:37:44.41 ID:Ia1v+OrK.net
>>730
川口春奈は金曜ドラマのエキストラ募集が始まってるからちがうのでは?
この書き方は男性かと思ったが

737 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/05(月) 20:40:04.14 ID:vjxkeDLn.net
>>729
これの制作クレデウスだね

738 :名無シネマさん(茸:愛知県):2024/02/05(月) 21:03:10.84 ID:m3K0xKIF.net
またクレデウスの原作ものってことかな

739 :名無シネマさん(東京都):2024/02/05(月) 21:04:54.62 ID:5irL6NvX.net
男でCM多いってだれ
賀来賢人?

740 :名無シネマさん(東京都):2024/02/05(月) 21:07:24.98 ID:5irL6NvX.net
賀来賢人か大泉洋にしとく

741 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 21:08:43.42 ID:EoDMb0La.net
エキ募中のネトフリアクション大作ドラマが多分ゲームのいっきの事?

742 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 21:48:49.66 ID:YmPTFfsF.net
>>720
来年公開と載っていたんですか?

743 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/05(月) 21:55:53.19 ID:9HwzUpFp.net
>>734
なにか根拠あるの?

744 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 22:08:48.08 ID:kY7rR147.net
>>743
直木賞受賞作で関西が舞台のヒューマンコメディで男女二人が出てくるものってそれくらいしかないという話で
https://news.yahoo.co.jp/articles/835ed6a044d6e45c4c860194ea3f067a067af174

745 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 00:24:14.60 ID:Rw+TbaT+.net
>>742
今年の1月21日の林海象、根岸吉太郎、奥田瑛二のスリーショット付きのFB投稿に以下が載っていたよ

>奥田瑛二さん、私の新作に出演決定 しかしその新作は何時になるのか 根岸吉太郎監督の新作は来年公開
#奥田瑛二 #根岸吉太郎

746 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 01:28:50.67 ID:Sw/WE8JD.net
>>741
オリジナル作品らしいが

747 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 01:30:15.31 ID:LQlpx2zI.net
殺人ゲームの時代劇アクションってガンツEじゃなかったのか

748 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 02:27:25.13 ID:oGtSItF3.net
>>747
漫画の実写化ならエキボに実写化って書くのでは

749 :名無シネマさん(みかか):2024/02/06(火) 06:14:48.55 ID:ErCjzTd6.net
キミセカ映画が爆死した理由がHulu挟んだからと言われているが
金カムもキングダムも同じ路線で大丈夫なんだろうか

750 :名無シネマさん(みかか):2024/02/06(火) 06:19:07.17 ID:ErCjzTd6.net
沈黙の戦艦はアマプラ配信で終了だろうが
クレデウスは国宝も配信絡めている気がする
撮影期間長い

751 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 08:14:00.81 ID:LZJ/0put.net
配信絡むなら撮影期間短いよ
映画プラス配信なら少なくとも半年は必要
3ヶ月なら前後編の方があり得る

752 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/06(火) 08:52:41.06 ID:1+J39aB9.net
杉田雷麟と寛一郎が禁じられた熊狩りに挑む、小説「プロミスト・ランド」映画化(映画ナタリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af50aaf5160697e02d3695277f9aedfab9b0aaf

753 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/06(火) 08:57:09.74 ID:1+J39aB9.net
>>749
キミセカはそもそもシーズン1の地上波ドラマがコケてる
その後Huluで再生回数が多かったとアピってたが会員数が大して多くないHulu内で回っててもなあ…という話

754 :名無シネマさん(みかか):2024/02/06(火) 09:01:47.05 ID:ErCjzTd6.net
テレビ局が強い日本ならではの企画だな

755 :名無シネマさん(庭:茨城県):2024/02/06(火) 09:10:55.36 ID:edhh4K+G.net
>>749
出てるやつも地味すぎない?
高橋と堀田w

756 :名無シネマさん(東京都):2024/02/06(火) 09:28:38.95 ID:clghvPCL.net
>>750
時代が1960年〜2010年となっているから、小説ラスト、主人公60代までやりそう
小説が700ページくらいあるので、全部やるなら映画2本は必要かも

757 :名無シネマさん(茸):2024/02/06(火) 09:30:02.27 ID:b+9JfCAn.net
映画と配信をセットにするなら海外市場も考えてネトフリかアマプラだろ
そもそもHuluやWOWOWは国内でも契約者数少ない

758 :名無シネマさん(東京都):2024/02/06(火) 09:41:06.36 ID:clghvPCL.net
沈黙の艦隊は製作がAmazonスタジオだから、配信プラットフォームはアマプラ
金カムは制作幹事がWOWOWなのでWOWOW
国宝のアニプレは?

759 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 09:49:28.79 ID:MrAxP9u6.net
クレデウスはビッグバジェット作品は資金を配信やってるとこから引っ張ってくる手法にしてるんだね
映画だけで回収しなくていいし、有名原作なら配信会社側も喜んで製作委員会主幹になる

760 :名無シネマさん(茸):2024/02/06(火) 09:53:43.25 ID:TTDVnzPR.net
映画と配信セットという形態こそ海外受けしないと思うが
配信全5話くらいがまだ質を保てる

761 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 10:57:51.74 ID:2tDnvZQq.net
藤井道人のネトフリの予告、案の定全然面白くなさそうだね

762 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 10:58:42.21 ID:ExcaMNQq.net
>>756
国宝って映画二作にして客が入るようなものなの?

763 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:03:35.37 ID:2tDnvZQq.net
>>755
アミューズ所属女優の地味さはどうにかした方がいい
堀田も清原果耶も地味だし人気ないしごり押しだし
大手でキャスティングに力持ってる事務所所属で地味で華がないのがごり押しされるから映画もドラマもヒットしない

764 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:05:56.41 ID:ExcaMNQq.net
女優ヲタの嫉妬って醜いな

765 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:10:13.03 ID:2tDnvZQq.net
売れるまでごり押しするのやめてほしいね
ヒット作があってごり押しされるならまだいいよ
堀田真由の深津絵里の二番煎じみたいな顔と清原果耶の暗い顔を売れると思ってスカウトする見る目のなさ
華のある顔が多いスタダのほうがマシだね

766 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:15:04.61 ID:oi83NJc3.net
>>746
エキ募見てもオリジナル作品とは書いてないけど
オリジナル記念品と書いてあるのをオリジナル作品と思い込んでるだけだったり

767 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:26:35.23 ID:clghvPCL.net
>>762
映画前後編で集客可能って漫画実写か固定ファンがいるシリーズもの洋画くらいしか無理な気がする

768 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:45:10.96 ID:ErCjzTd6.net
大ヒット狙えないからの二部作だろう
チケット2枚買わせるように

769 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:48:22.95 ID:MrAxP9u6.net
東リベ方式か

770 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:48:25.95 ID:KHh+XHUK.net
何でヒット狙えないの?

771 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:49:35.44 ID:KHh+XHUK.net
そういうことか
でも東リベは一本にしたほう良かったと思う

772 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:51:16.53 ID:LZJ/0put.net
でも二ヶ月ちょっとの撮影期間で
2本どりはきついんじゃないの?
続編でも当たってからの話でしょ

773 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:12:21.36 ID:TXNDU8LM.net
64が2部だったね

774 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:16:06.71 ID:imEjzeli.net
>>763
この人いつもアミュの女優叩いているよね
相当売れない女優ヲタなんだろうな

775 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:22:27.76 ID:CXCnl5qY.net
普通に1本だと思う
歌舞伎の演目たくさん出てくるから吹き替え分まで撮影してたら2倍時間かかってもおかしくないよ

776 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:34:36.10 ID:ltY/lLx6.net
>>757
Huluは何気に海外展開あるんだよ

神の雫/Drops of God
HuluJAPANとレジェンダリー、フランステレビジョン共同制作で(日米仏合作)
日本ではHulu、他国ではAppleTV+で配信

木村拓哉が出演してる
THE SWARM/ザ・スウォーム
HuluJAPANとドイツ制作会社、フランステレビジョンなどの共同制作

福士蒼汰や山下智久が出演した
The Head(シーズン2まである)
こちらもHuluJAPANとヨーロッパのMEDIAPRO STUDIOとの共同制作

現在も数作品がHuluJAPANとヨーロッパ制作会社との共同制作で動いてるそうだ

777 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:48:00.24 ID:ExcaMNQq.net
Huluといえば十角館の続報まだこないね
これって映画でいいんだよね?いつ頃撮影していたんだろ

778 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:07:27.68 ID:E4T+NaH0.net
>>761
映画の集客は原作強くなければ出演俳優のファンの総合力
叩いていた俳優女優さんが推しの主演作に共演なんて日常茶飯事だから調子に乗って他の人を叩くのはおすすめしない

779 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:13:55.34 ID:x4xsJ9m1.net
>>776
配信オリジナル作品視聴数年間トップ20にはネトフリ13本、アマプラ6本、ディズニー1本
Huluは1本も入らず
まず国内が弱いからなあ

780 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:25:29.40 ID:GouNWhNp.net
十角館このままキャスト発表なしで配信スタートしたらおもしろい

781 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:45:44.50 ID:JQ38S5iy.net
>>778
映画見に行くのはキャストヲタだけだと思ってるのか?
愚かな
ミステリーやホラーなどジャンルのファンも動く
動員は
原作力
ジャンル
監督
脚本
キャスティングのバランス
などなど総合なもの

782 :名無シネマさん(SB-Android:東京都):2024/02/06(火) 14:00:03.32 ID:E4T+NaH0.net
>>781
他下げをやんわりいさめたつもりだったが
そっちに食いつくなよ…

783 :名無シネマさん(京都府):2024/02/06(火) 14:02:21.24 ID:LZJ/0put.net
あの花のせいで
何がウケるかよく分からんようになってしまった
キャストも原作も強いとはいえないんだけどねえ

784 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/06(火) 14:06:47.71 ID:1+J39aB9.net
>>783
あの花は若者に超人気のラノベが原作なんだが
私の幸せな結婚と同じパターン

785 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/06(火) 14:09:34.29 ID:1+J39aB9.net
>>776
神の雫は知らんが下二つはヨーロッパの制作会社の企画にHulu日本が出資して日本での独占配信権を買った形
Hulu日本は企画自体には参加していないはず

786 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/06(火) 14:11:25.99 ID:1+J39aB9.net
>>780
配信だからそれでいいんだけどね
映画みたいに初動が悪いと回数が減らされて公開期間が短縮されるというのもないしテレビドラマみたいに放送日が1日(+再放送)しかないという訳でもないし

787 :名無シネマさん(みょ):2024/02/06(火) 14:16:32.13 ID:2tDnvZQq.net
最近だと一般人が見ても可愛い八木莉可子も出口夏希もでかい事務所に所属してなくても引っ張りだこになってるから結局業界人が見ても可愛いってこと
大手所属の地味な女優はめちゃくちゃ下駄履かされて主演やっても全くヒットしないってだけ

788 :名無シネマさん(庭):2024/02/06(火) 14:17:08.28 ID:zVVdzOVA.net
>>755
高橋は地味ではないじゃん

789 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/02/06(火) 14:25:18.85 ID:1Ysvz8Kl.net
>>784
以前の少女漫画実写が少女漫画原作の枯渇でラノベに置き換わっただけだよね

790 :名無シネマさん(庭):2024/02/06(火) 14:39:13.43 ID:1Ysvz8Kl.net
>>788
アラサー以上にはまだまだ全然知名度低いよ

791 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 16:20:42.54 ID:xVyHiG61.net
>>749
金カムもキングダムも原作人気あるから平気でしょ
キミセカは原作なしでゾンビで配信挟んでってそりゃハードル高いよ

792 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:48:37.34 ID:Ltb7V5gC.net
去年3月に清原伽耶太秦撮影所で撮影してた
関係あるのかな

793 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:48:41.69 ID:Ltb7V5gC.net
去年3月に清原伽耶太秦撮影所で撮影してた
関係あるのかな

794 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:14:51.14 ID:1+J39aB9.net
「奇跡の漁師ピアニスト」映画化 伊原剛志さん主演 佐賀で撮影(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1defe096dc244a3183a0e7a2f00c8ea04ba154c0
監督 鈴木一美
出演 伊原剛志、南果歩、不破万作、緒形敦、川崎瑠奈、浅丘ルリ子
2024年3月中旬~4月中旬撮影
2024年秋公開

795 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:16:24.41 ID:1+J39aB9.net
>>792
それは白石和彌組「碁盤斬り」

796 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:58:59.69 ID:1+J39aB9.net
>>2
>・関根光才監督(22年8月,ホリプロ)
ってこれっぽいね
ドキュメンタリーだったか

デザイナー中里唯馬に関根光才が密着、ドキュメンタリー映画「燃えるドレスを紡いで」
https://natalie.mu/eiga/news/560007

>中里唯馬 コメント
>もともとは別の企画で知り合い意気投合した関根監督から、2年ほど前に世界の実情を一緒に見に行ってその旅をドキュメンタリーにしないか、と提案されたところからはじまりました。

797 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:18:00.29 ID:XNzXcz55.net
>>787
八木莉可子はポカリCMの時は可愛かったけど、ゴツくなっちゃった

798 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:40:02.91 ID:Sw/WE8JD.net
藤井って三池崇史並みに映画ドラマ見境なく撮りまくってるけど、立ち上げた制作スタジオの資金繰りが上手く行ってないのかな?

799 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:43:16.50 ID:F71lgabB.net
>>798
もう売却してるよ、サイバーエージェントに

800 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:46:29.88 ID:F71lgabB.net
>>798
逆に資金提供してくれる人がいるから撮りまくれるのよ

801 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:13:40.67 ID:wWUCwxC+.net
これやっぱり踊るの新作?噂通り2月から撮影入るらしいし



「踊る大捜査線シリーズ」、「PSYCHO-PASSシリーズ」、
「亜人」、「ナンバMG5」など
数々のヒット作・話題作を手掛ける本広克行監督による
フジテレビ新作映画、製作決定!!
ボランティアエキストラさん大募集!!【事前登録制】
■撮影期間:2024年2月中旬〜6月
■撮影地域:秋田県大仙市を中心に仙北市・秋田市など秋田県内各所
★参加者にはオリジナル記念品(非売品)を進呈★

「踊る大捜査線シリーズ」、「PSYCHO-PASSシリーズ」、「亜人」、「ナンバMG5」など数々のヒット作・話題作を手掛ける本広克行監督によるフジテレビ新作映画の製作が決定しました。

本作では、作品づくりにご協力いただけるボランティアエキストラの皆様を大募集します!
撮影は、2024年2月中旬〜6月まで、秋田県大仙市を中心に仙北市・秋田市など秋田県内各所で行う予定です。

制作発表前のため詳しい内容はお伝えできませんが、
超豪華キャスト陣出演による、全国劇場公開用映画にあなたも出演してみませんか?

大変恐縮ながら出演料や交通費等のお支払はございませんが、
映画オリジナル記念品(非売品)をご用意して皆様のご参加を心よりお待ちしております!

■作品概要■
【タイトル】非公開
【監  督】本広克行(「踊る大捜査線シリーズ」、「PSYCHO-PASSシリーズ」、「亜人」、「ナンバMG5」他)
【出  演】非公開(超豪華キャスト陣出演!)
【撮影期間】2024年2月中旬〜6月
【撮影地域】秋田県大仙市を中心に仙北市・秋田市など秋田県内各所
【製  作】フジテレビジョン
【制作プロダクション】FILM

802 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:24:36.81 ID:bCnV++hI.net
>>801
これは同じ記事にあった容疑者室井慎次の方だな
室井さんも柳葉も秋田出身設定だし

803 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:31:19.36 ID:wWUCwxC+.net
>>802
そういや踊る本編の新作とは別に室井スピンオフの続編もやるって記事に出てたね
なら踊る本編の新作は7月〜11月辺りまで撮影かな

そして2025年に両方公開と

804 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:31:55.28 ID:oi83NJc3.net
>>801
踊るってFILMじゃなくてROBOTが制作じゃなかったっけ
本広監督がROBOT離れたから変わったのかも知れんけど

805 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:49:29.72 ID:jGGp3Woh.net
>>761
数日でランク圏外になりそうな程につまらん予告だよな
賞に強い訳でもなく、ヒット出せる訳でもなく(余命は死ぬ死ぬスイーツのお陰だから除外)
他にもっと実力ある監督いるのに、仕事が絶えない所に邦画界ドラマ業界のクソな部分が垣間見える

806 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:50:24.22 ID:iLWgl5ka.net
>>801
これのエキ登録応募先見たらTなのに
Tからはまだ案内来てないな

807 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:54:38.11 ID:iLWgl5ka.net
>>803
撮影期間が割と長いから本編含めて6月までじゃないかなぁ
そうなると映画前のテレビSP撮る時間には足りないからSP無しか

808 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:56:15.04 ID:jGGp3Woh.net
>>747
殺人ゲームものとか恥かくから辞めればいいのに
現代を舞台にした殺人ゲームモノだとイカをパクってるのがバレバレで批判食らうから時代劇設定にしたんだろ
無能な日本人クリエイターでは同ジャンルで勝負挑んでも絶対にお隣に勝てる訳ないんだから
余命スイーツとか怪獣モノとかそういうのだけやってりゃいいのに

809 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:13:03.20 ID:dxPB69Zx.net
>>807
本編の撮影も含めるなら撮影地にお台場や東京が記載されてるんじゃないか?

810 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:16:01.24 ID:iLWgl5ka.net
>>809
確かにそうなんだけど
このエキ募が秋田の地元向けのだからかなと

811 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:28:48.42 ID:/LGEBjX+.net
室井って君塚が監督もやるもんだと勝手に思ってた。本広が2本とも監督やるなら元気だな

812 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:32:48.85 ID:bCnV++hI.net
>>811
室井は君塚だったなすっかり忘れてたわ

813 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:44:33.44 ID:BO0sNHT0.net
いくら踊るでも2月から5ヶ月近くかけてスピンオフの方撮って、そこからまた半年近くかけて〜みたいなことはない気がするけどなあ。
5ヶ月弱あれば本編とスピンオフで2本は撮れるだろうし、スペシャルはまた別で募集かけるのでは?

814 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:47:36.27 ID:bCnV++hI.net
まぁ長いといえば長いけどもっと時間掛けてる映画あるし
ということで過去の踊る撮影期間を調べてみた

踊る2 3月1日〜5月6日
真下 11月7日〜1月30日
室井  3月5日〜5月23日
踊る3 1月6日〜3月15日
踊るF 1月18日〜4月18日(ドラマSP同時撮影)

815 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:50:20.50 ID:dxPB69Zx.net
フジテレビドラマ下火だしそれくらい気合い入れて撮影するんじゃね?
伝家の宝刀みたいなもんやし踊るは

816 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:52:35.02 ID:dxPB69Zx.net
去年踊る新作が2月から撮影開始って記事出た時に本広も引用リポストして触れてたしどっちも本広がやりそう

817 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 00:03:59.82 ID:Hqrom0MN.net
もしかして教場の続編が延期になったからお詫びにフジが君塚に与えた仕事かな?

818 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:18:13.09 ID:qE8mjnOn.net
本広もタイトルは伏せてるもののXでクランクインが近づくって呟いてるね

819 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:23:57.33 ID:RVWWm3Rv.net
植P最愛のキムタクの娘を起用明言

Kōki,さん、お誕生日おめでとうございます。親戚のおじさんみたいな感覚でもいますけれど、ドラマプロデューサーとしても姉妹に、たいへん興味を持っております。
いずれ、ご縁ある日をと、祈念しております。

820 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:49:20.03 ID:rJUp8/TH.net
その人は昨年末にTBS辞めたみたいね

821 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 02:32:24.71 ID:Hqrom0MN.net
植Pはジャニの犬だからなw
ジャニを辞めたキンプリメンバーを裏切者と罵倒してたw

822 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 05:51:56.70 ID:v5+v21pu0.net
■公開情報
『かくしごと』
6月7日(金)より、TOHOシネマズ 日比谷、テアトル新宿ほか全国ロードショー
出演:杏、中須翔真、佐津川愛美、酒向芳、木竜麻生、和田聰宏、丸山智己、河井青葉、安藤政信、奥田瑛二
原作:北國浩二『噓』(PHP文芸文庫刊)
監督・脚本:関根光才
音楽:Aska Matsumiya
主題歌:羊文学「tears」F.C.L.S.(Sony Music Labels Inc.)
エグゼクティブプロデューサー:松岡雄浩、津嶋敬介、小西啓介
企画・プロデュース:河野美里
プロデューサー:服部保彦、石川真吾、櫻田惇平
企画・制作:ホリプロ
配給:ハピネットファントム・スタジオ
©2024「かくしごと」製作委員会

823 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/07(水) 06:20:13.25 ID:wml5B69U.net
>>796 じゃなくて>>822
2の・関根光才監督(22年8月,ホリプロ)だったかな
822のはホリプロだけど796のはGENERATION11だし
つか関根監督撮りすぎだろ

824 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 07:53:02.33 ID:rUgWpw+R.net
これ漫画のかくしごとの実写じゃないと知って驚いた
わざわざ他の作品とタイトル被せる意味が分からない

825 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:04:17.95 ID:V2c50fKS.net
>>777
キャスト解禁されたな

826 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:19:37.10 ID:fVy01Ww3.net
関根監督はトップコートの役者とばかり仕事してるな
かくしごと →杏
生きてるだけで、愛 →趣里
目情出てるやつ>>193 →松坂桃李

827 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:29:05.05 ID:kyCeOsuD.net
https://i.imgur.com/DstsG4U.jpg
視スレより

828 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:11:15.93 ID:Hqrom0MN.net
>>826
生きているだけで、愛は菅田将暉も出てたな

829 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:25:41.56 ID:Gv7krdTV.net
安藤政信ホリプロに移籍したんだっけ

830 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:30:36.92 ID:Ud3yDO47.net
>>829
YES
4月期の石原さとみ主演ドラマにも出る

831 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:38:21.08 ID:fVy01Ww3.net
>>828
中村倫也も出ればほぼコンプリートw
真面目に今後関根監督の予想案件が出たらトップコートが出てくる可能性が高いかもしれんね

832 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:48:07.78 ID:7rx06zPb.net
>>729
野暮だけど「素晴らしいストーリー」とか言っちゃうんか

833 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:48:15.43 ID:Ss35utH6.net
新しい踊る大捜査線
キャスト一新でリメイクみたいなもの?

834 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:03:19.93 ID:7rx06zPb.net
>>824
隠し事 なら一般的な言葉だしあんなニッチな漫画知らないまだあると思うが……

835 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:03:56.15 ID:7rx06zPb.net
君の名は。も「。」の有無くらいだし

836 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:17:34.24 ID:Hqrom0MN.net
これ酷い話だな
「【1型】~この赤ちゃん1型糖尿病です~」という作品だと思うけど誰がキャスティングされてたのか気になる


漫画家・山田圭子氏 映画化の話も“スポンサーへの忖度”で「もはや別作品のような設定」に困惑(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/96acc567ac88ff8131f7ae0252cc78b260a0a7cb

山田氏は「実はちょっと昔に私にも映画化の話が来て、監督にもお会いしたし製作委員会まで立ち上がったんだけど」と書き始めたものの「シナリオがキャラの名前とキモの設定以外まるっきり違うので困惑し…。ドジでポワポワしてるヒロインが天才少女になるし、スポンサーへの忖度でサッカー部が自転車レースになるし」と、もはや別作品のような設定となっていたことを明かした。

さらに「シナリオは9回修正を要求したんだけど、やればやるほど変になった。いまにして思えば私が根負けしてOK出すのを期待していたのかもしれん…。企画は頓挫しましたが、完成しなくて良かったですよ」と振り返った。

837 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:17:36.17 ID:uX/UtYjl.net
>>753
今考えたらそこまでコケでもないけどね連ドラ
それよかシーズン4までHuluでやってることの方が影響してる
1作くらいならまだしも3作もHuluでやってたら一般の人は避けるでしょ

838 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:52:48.44 ID:wzCXyZYg.net
>>836
リアルアカウントとか最後の医者シリーズとか「映画化企画進行中」と出てから全く進捗がなさそうな作品って似たような事が起こってるのかも

839 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:35:20.51 ID:amSoR6id.net
>>837
めっちゃコケてたわw
視聴率うんこだったし

840 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:42:45.49 ID:slQL5rOC.net
>>837
当時のあの枠の平均はとってたよ

841 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:54:24.84 ID:amSoR6id.net
テセウスの次はこれかwって空気だった
プライベートでも色々あった時期だしね

842 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 14:14:27.07 ID:ZJkqTPpu.net
竹内涼真って藤原竜也との「太陽は動かない」も大コケでシリーズ化構想無くなったみたいだしそもそも彼メインのアクションもののニーズが少ないんじゃない?

843 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 14:24:41.78 ID:CtmwW25o.net
竹内はアクション合うと思うけどやる作品がどれも駄作
ホリプロが自前でスターにしようとして結果的に何の成果も得られない

844 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/07(水) 14:41:55.42 ID:slQL5rOC.net
>>842これ藤原主演だしシリーズ化の構想なんてないけど
あったら最初から2作品を一つにまとめてない

845 :名無シネマさん(京都府):2024/02/07(水) 14:45:07.73 ID:8F0wNfoY.net
あきらとアキラって横浜流星とのW主演の社会派映画もコケてたし
六本木クラスもイマイチだったし
凄い人気が出るわけでもなく演技派でもなく
素材はいいのにどっちつかずで勿体ないかんじ

846 :名無シネマさん(東京都):2024/02/07(水) 14:54:38.27 ID:amSoR6id.net
次は4月期木村拓哉のドラマの刑事役らしい

847 :名無シネマさん(東京都):2024/02/07(水) 14:59:02.27 ID:Isxrr1SQ.net
横浜市中区の吉田町の撮影ってのは関根組かな?
とくに具体的な目情なさそうだけど

848 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/07(水) 15:07:29.09 ID:Hqrom0MN.net
関根監督って昨日自身のストーリーズで特殊撮影エキスパートのスクリュー社の人とヘリで東京へリポートを飛び立つ動画を上げてた
横浜での大規模撮影ってもしかして空撮するのかな?

849 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/07(水) 15:07:34.86 ID:wml5B69U.net
>>847
3日間終電時間まで消防・自衛隊とかのロケなら目情出そうなんだけど今日は整体屋さんだけか

850 :名無シネマさん(茸):2024/02/07(水) 15:47:26.79 ID:GX25Kwhs.net
>>842
同じホリプロ綾瀬はるかと同じやな
アクション売り必死だけど、爆死しまくりで
需要無い

851 :名無シネマさん(東京都):2024/02/07(水) 16:19:12.33 ID:ukZSdEPp.net
>>842
太陽は動かないって舞台挨拶かなんかで藤原竜也が監督やスタッフにマジなトーンで苦言を呈してたような

852 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 17:48:07.45 ID:Ss35utH6.net
撮影ボランティア募集中
東宝配給全国公開予定作品
『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
「KADOKAWA」「東宝」製作で完全実写化

監督は誰だろ?
山崎貴?

853 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 17:53:28.83 ID:Hqrom0MN.net
>>852
中田秀夫

854 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 17:54:21.49 ID:wml5B69U.net
>>853
先月の別媒体からのエキ募では監督名出してたね

855 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 19:35:28.40 ID:X7GOb0q/.net
銭天堂やるんだ
権利取れなかったのかパチモンみたいなの神木と新垣でやってたけど

856 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:13:37.70 ID:c0Po2aBc.net
>>855
割と前からエキ募集してたよ。秋くらいから

857 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:25:13.51 ID:m/MuGieO.net
女主人渡辺直美しか思い浮かばん

858 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 21:32:26.19 ID:R7aCG0Xp.net
マツコじゃないの?

859 :名無シネマさん(茸:兵庫県):2024/02/07(水) 21:36:06.77 ID:lTVSJcAs.net
>>855
去年の12月に実写化発表されてここでも話題にしてた

860 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 21:37:52.79 ID:i9WraLlk.net
意外と天海祐希とかやりそうな気がする

861 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:59:05.95 ID:Hqrom0MN.net
ネットで松坂慶子が良いというレス見てちょっと納得してしまった>銭天堂

862 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 08:54:13.57 ID:c3almZvT.net
18日のカクレンジャーは映画?YouTube?

863 :名無シネマさん(庭):2024/02/08(木) 11:06:03.00 ID:+/MdpRoW.net
>>857


864 :名無シネマさん(庭):2024/02/08(木) 11:26:53.06 ID:+/MdpRoW.net
撮影ボランティアってなんや
撮影側やないよな?ただのエキストラよな

865 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/08(木) 12:40:36.75 ID:GeMkvd2h.net
横浜 なんか撮影してる
以上

866 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/08(木) 12:42:03.61 ID:GeMkvd2h.net
地名ね
念のため

867 :名無シネマさん(茸):2024/02/08(木) 14:05:30.47 ID:dvpTptp/.net
>>857
男女逆転にして西田敏行とかやりそうだが

868 :名無シネマさん(公衆):2024/02/08(木) 14:17:05.44 ID:Ilx4WkeO.net
銭天堂はアニメで声をやってる池谷のぶえのままでいいよ
ちょっとババア過ぎるけど
紅子は誰がやってもこれじゃない感しかないと思う

869 :名無シネマさん(茸):2024/02/08(木) 14:46:21.01 ID:00ba/huF.net
>>865
吉田町なら昨日も目情あった関根組で明日も撮影ある
鶴ヶ峰ならマルス

870 :名無シネマさん(茸):2024/02/08(木) 18:49:37.54 ID:Sq6tl9hM.net
大根のはNetflixで綾野剛と豊川悦司で地面師たちだったな

871 :名無シネマさん(東京都):2024/02/08(木) 19:35:35.00 ID:7WJMxutJ.net
>>870
綾野剛×豊川悦司、ダブル主演で『地面師たち』映像化 大根仁が監督・脚本(オリコン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/caaf11f1e9f2aac00c97b0687ca78c1a91d382eb

872 :名無シネマさん(東京都):2024/02/08(木) 19:39:14.77 ID:7WJMxutJ.net
横浜といっても広いから毎日どこかで撮影してるだろ

873 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 20:40:25.85 ID:vztT4NId.net
龍が如く実写版はネトフリじゃないっぽいな
映画&ドラマって書いてたから沈黙の艦隊や推しの子と一緒でamazonか?

874 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 20:53:22.81 ID:7WJMxutJ.net
>>873
金カムみたいにWOWOWの可能性も
配信でHuluとかも(竹内涼真みたいだし)

875 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 22:15:30.31 ID:cqDs1RHH.net
>>865
流星?

876 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 22:23:52.54 ID:Sq6tl9hM.net
>>875
ちゃんと書いてくれてるのにロムれよ

877 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 00:58:55.37 ID:+Gveifmb.net
>伊坂幸太郎の連作短編集『終末のフール』もNetflixで映像化。人類滅亡まで残り3年となったとき、人びとはどう生きるのか。仙台市郊外の団地を舞台に8つの物語でオムニバス的に描く。
http://seidoku.shueisha.co.jp/2307/read02.html

伊坂幸太郎だからアメリカで実写化?それともネトフリジャパン?

878 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 01:02:43.46 ID:+Gveifmb.net
自己解決
韓国だったわ

879 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 01:39:53.06 ID:R1rAMUQl.net
>>878
寄生獣の連ドラ版もネトフリ韓国で制作
ちょっと残念

880 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 04:17:27.09 ID:Ays8g1cw.net
2024年ネトフリジャパン実写ラインナップに龍が如く無いんだけどNetflixじゃないの?

881 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/09(金) 04:50:11.65 ID:3t+Kv/bP.net
ネトフリ日本はコケばっかりだし予算も与えて貰えない
本社の方からも能力を信頼されてなくて良い原作を任せて貰えないんだろうな
完全に劣等生扱い
アリスぐらいしか成功作ないし直近の大作の幽白も失敗したし実績見たら当然だわな

882 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 05:00:37.86 ID:R1rAMUQl.net
>>880
ネトフリオリジナルで映画ドラマ連動企画ってそもそもないから

883 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 05:29:23.27 ID:R1rAMUQl.net
ウソだろ?櫻井翔「新空港占拠」映画化へ 1月航空機事故で脚本変わっていた!(東スポWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f072fe92f1ea97eaa19405ca1ec466dc1ed15e15

884 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:08:43.97 ID:oB7BI9Xo.net
>>883
エキ募あったな
1ヶ月弱で撮るやつだからドラマ撮影と並行撮影か

885 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 11:03:45.57 ID:SGmB6QOr.net
>>857
古田新太とか

886 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:19:54.41 ID:Vbb2p0gL.net
>>884
いつ映画のエキ募なんてあった?
記事読んでも今後映画化したいなぁという内容にしか読み取れんが

887 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:34:46.01 ID:Sd50D8fx.net
>>884
1ヶ月弱でとるやつってどこ情報?
新空港は11月から撮ってるけど

888 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:36:49.39 ID:qrPzCNOR.net
豪華キャスト出演!『日本テレビ映画作品』
ってエキ募来てた奴のことじゃね
知らんけど

889 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:41:27.71 ID:qrPzCNOR.net
でもエキ募内容見たら
同じ日の同じ時間帯で別の場所の募集あるから違うわこれ

890 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:50:27.29 ID:2T4LcuYM.net
>>881
幽白実写化成功とかネット記事で見たような気がしたけど違うのか

891 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 13:01:59.35 ID:NMkY0WEl.net
>>890
成功してるよ
あれを失敗って朝鮮人かよ

892 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 13:16:12.04 ID:zneOJWUA0.net
続編が決まれば成功
無ければ失敗

893 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 13:43:02.47 ID:vocXGopn.net
>>881
幽白は大成功しとるがななんでガセ流すん

894 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:02:58.91 ID:NYQV9Tzr.net
ネトフリオリジナルの成功・失敗の定義とは?

895 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:03:07.62 ID:NYQV9Tzr.net
ネトフリオリジナルの成功・失敗の定義とは?

896 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:05:30.92 ID:NYQV9Tzr.net
>>886
これでしょ
0087 名無シネマさん(神奈川県) 2024/01/12(金) 19:39:21.80
日本テレビが豪華キャストと贈る「新作映画」ボランティアエキストラ募集
・撮影は2024年1月いっぱいの短期間
・警官、刑事、捜査官、テロリスト、SWAT役など
・1/13~

897 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:06:38.93 ID:voIXXsbs.net
>>887
0087 名無シネマさん(神奈川県) 2024/01/12(金) 19:39:21.80
日本テレビが豪華キャストと贈る「新作映画」ボランティアエキストラ募集
・撮影は2024年1月いっぱいの短期間
・警官、刑事、捜査官、テロリスト、SWAT役など
・1/13〜

898 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:19:54.33 ID:hqXfMc/l.net
鈴木亮平主演、Netflixの実写映画版『シティーハンター』4・25世界独占配信

2022年の秋にクランクイン
2023年の春にクランクアップだから
撮影完了から配信まで1年はかかるのか

899 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:20:53.26 ID:yR5/ikwG.net
また邦画の海外リメイク

黒澤明『天国と地獄』、デンゼル・ワシントン&スパイク・リーでリメイク(クランクイン!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d823eceea8794869be13f5d298eca969952cb7

900 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:25:48.61 ID:yR5/ikwG.net
>>898
作品完成後ネトフリ社内の審査がありそれが半年くらいかかるらしい
審査が終わると主要言語での字幕付けと吹替音声作成にやはり時間がかかり、結局クランクアップから配信開始までに1年はかかるみたいよ

901 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:29:01.78 ID:Sd50D8fx.net
>>896-897
それ大病院にも新空港にも関わってない水野格監督の映画だよ

902 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:55:28.05 ID:qrPzCNOR.net
>>900
サンクチュアリも22年春まで撮影で配信23年5月だったね

903 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 15:08:42.95 ID:TBIYMUl/.net
>>874
龍が如くは恐らくアマプラ
かなり金かかってるしHuluはない

904 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 15:19:00.29 ID:KCnFDETn.net
>>89               PrimeVideoの沈黙の艦隊も22年8月から23年3月末まで撮影期間
映画版挟んで今日から配信開始

905 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 15:21:45.41 ID:voIXXsbs.net
>>900
有村架純と坂口健太郎のは例外か?

906 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 15:21:51.50 ID:voIXXsbs.net
>>900
有村架純と坂口健太郎のは例外か?

907 :名無シネマさん(茸):2024/02/09(金) 15:50:56.55 ID:vhbA0sxh.net
>>906
それも今年の秋配信だっけ?
11月なら1年近く経つんじゃないの

908 :名無シネマさん(騒):2024/02/09(金) 17:17:28.18 ID:iM2Blsdw.net
>>900
ガンニバル2って今年秋公開と言いながらまだエキストラ募集してるからディズニープラスは自転車操業OKなんだなw

909 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/09(金) 17:31:42.36 ID:QSvk54Zh.net
>>903
アマプラだよー

910 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/09(金) 18:27:47.91 ID:7ggEqCza.net
去年情報が出てた山田孝之主演の時代劇映画の情報解禁はまだなのかね?
白石監督と草なぎ主演の時代劇映画は発表されたけど

911 :名無シネマさん(みかか):2024/02/09(金) 19:57:19.76 ID:+Gveifmb.net
>>909
マジか
アマプラ駄作多いから残念だわ

912 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 21:22:32.70 ID:R1rAMUQl.net
>>908
ディズニープラスの日本オリジナル作品って外国語吹替ないし字幕も3か国語(英中韓)しかないからじゃね?

913 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 21:27:03.01 ID:R1rAMUQl.net
>>910
白石監督は今年、ネトフリの「極悪女王」の配信も待機してるからタイミング待ちだろう

914 :名無シネマさん(庭):2024/02/10(土) 00:49:10.66 ID:xDeBoJrG.net
藤井監督が撮影中の新作映画ってここで話題になったっけ?
昨日練馬でエキ募出てたんだけど、杉野が何か撮影してたらしい(杉野の場所は不明)雑誌の撮影とかでこの作品には全く関係ないのかもしれないけど気になった

915 :名無シネマさん(茸:埼玉県):2024/02/10(土) 01:20:46.65 ID:iFmsb7Nc.net
藤井組で練馬エキ募あって杉野が練馬で撮影してたという話ならわかるんだけど
杉野が場所不明のどこかで撮影してたのと藤井組がどう結びつくのか意味がわからない

916 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/10(土) 01:23:00.17 ID:4HbMn9B5.net
藤井組は今は横浜流星の正体の撮り残し撮影している

917 :名無シネマさん(庭):2024/02/10(土) 01:34:33.66 ID:xDeBoJrG.net
>>916
教えて下さりありがとうございます
助かりました!

918 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 10:07:43.35 ID:/uxle0On.net
>>894
グローバルランキング2週連続1位 アメリカの週間トップ10の5位で2週連続ランクイン
韓国ドラマが加入者数の多いアメリカでランクインすることないのに幽遊白書はしてたから成功


2023年第3四半期 ネットフリックス(Netflix)の地域別有料会員数
https://jp.statista.com/statistics/1357272/netflix-subscribers

ヨーロッパ、中東、アフリカ 8,376万人
米国、カナダ 7,732万人
ラテンアメリカ 4,365万人
アジアパシフィック 4,243万人

919 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 10:56:04.28 ID:gAtnQuKW.net
>>918
映画みたいに公開期間が決まってる訳じゃないから最初にランクインしてたから成功というのは違うかと
それに海外でのランクインは原作人気でしょ

総レス数 919
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200