2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【役者語り厳禁】新作映画予想スレ86

755 :名無シネマさん(庭:茨城県):2024/02/06(火) 09:10:55.36 ID:edhh4K+G.net
>>749
出てるやつも地味すぎない?
高橋と堀田w

756 :名無シネマさん(東京都):2024/02/06(火) 09:28:38.95 ID:clghvPCL.net
>>750
時代が1960年〜2010年となっているから、小説ラスト、主人公60代までやりそう
小説が700ページくらいあるので、全部やるなら映画2本は必要かも

757 :名無シネマさん(茸):2024/02/06(火) 09:30:02.27 ID:b+9JfCAn.net
映画と配信をセットにするなら海外市場も考えてネトフリかアマプラだろ
そもそもHuluやWOWOWは国内でも契約者数少ない

758 :名無シネマさん(東京都):2024/02/06(火) 09:41:06.36 ID:clghvPCL.net
沈黙の艦隊は製作がAmazonスタジオだから、配信プラットフォームはアマプラ
金カムは制作幹事がWOWOWなのでWOWOW
国宝のアニプレは?

759 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 09:49:28.79 ID:MrAxP9u6.net
クレデウスはビッグバジェット作品は資金を配信やってるとこから引っ張ってくる手法にしてるんだね
映画だけで回収しなくていいし、有名原作なら配信会社側も喜んで製作委員会主幹になる

760 :名無シネマさん(茸):2024/02/06(火) 09:53:43.25 ID:TTDVnzPR.net
映画と配信セットという形態こそ海外受けしないと思うが
配信全5話くらいがまだ質を保てる

761 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 10:57:51.74 ID:2tDnvZQq.net
藤井道人のネトフリの予告、案の定全然面白くなさそうだね

762 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 10:58:42.21 ID:ExcaMNQq.net
>>756
国宝って映画二作にして客が入るようなものなの?

763 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:03:35.37 ID:2tDnvZQq.net
>>755
アミューズ所属女優の地味さはどうにかした方がいい
堀田も清原果耶も地味だし人気ないしごり押しだし
大手でキャスティングに力持ってる事務所所属で地味で華がないのがごり押しされるから映画もドラマもヒットしない

764 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:05:56.41 ID:ExcaMNQq.net
女優ヲタの嫉妬って醜いな

765 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:10:13.03 ID:2tDnvZQq.net
売れるまでごり押しするのやめてほしいね
ヒット作があってごり押しされるならまだいいよ
堀田真由の深津絵里の二番煎じみたいな顔と清原果耶の暗い顔を売れると思ってスカウトする見る目のなさ
華のある顔が多いスタダのほうがマシだね

766 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:15:04.61 ID:oi83NJc3.net
>>746
エキ募見てもオリジナル作品とは書いてないけど
オリジナル記念品と書いてあるのをオリジナル作品と思い込んでるだけだったり

767 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:26:35.23 ID:clghvPCL.net
>>762
映画前後編で集客可能って漫画実写か固定ファンがいるシリーズもの洋画くらいしか無理な気がする

768 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:45:10.96 ID:ErCjzTd6.net
大ヒット狙えないからの二部作だろう
チケット2枚買わせるように

769 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:48:22.95 ID:MrAxP9u6.net
東リベ方式か

770 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:48:25.95 ID:KHh+XHUK.net
何でヒット狙えないの?

771 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:49:35.44 ID:KHh+XHUK.net
そういうことか
でも東リベは一本にしたほう良かったと思う

772 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:51:16.53 ID:LZJ/0put.net
でも二ヶ月ちょっとの撮影期間で
2本どりはきついんじゃないの?
続編でも当たってからの話でしょ

773 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:12:21.36 ID:TXNDU8LM.net
64が2部だったね

774 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:16:06.71 ID:imEjzeli.net
>>763
この人いつもアミュの女優叩いているよね
相当売れない女優ヲタなんだろうな

775 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:22:27.76 ID:CXCnl5qY.net
普通に1本だと思う
歌舞伎の演目たくさん出てくるから吹き替え分まで撮影してたら2倍時間かかってもおかしくないよ

776 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:34:36.10 ID:ltY/lLx6.net
>>757
Huluは何気に海外展開あるんだよ

神の雫/Drops of God
HuluJAPANとレジェンダリー、フランステレビジョン共同制作で(日米仏合作)
日本ではHulu、他国ではAppleTV+で配信

木村拓哉が出演してる
THE SWARM/ザ・スウォーム
HuluJAPANとドイツ制作会社、フランステレビジョンなどの共同制作

福士蒼汰や山下智久が出演した
The Head(シーズン2まである)
こちらもHuluJAPANとヨーロッパのMEDIAPRO STUDIOとの共同制作

現在も数作品がHuluJAPANとヨーロッパ制作会社との共同制作で動いてるそうだ

777 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:48:00.24 ID:ExcaMNQq.net
Huluといえば十角館の続報まだこないね
これって映画でいいんだよね?いつ頃撮影していたんだろ

778 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:07:27.68 ID:E4T+NaH0.net
>>761
映画の集客は原作強くなければ出演俳優のファンの総合力
叩いていた俳優女優さんが推しの主演作に共演なんて日常茶飯事だから調子に乗って他の人を叩くのはおすすめしない

779 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:13:55.34 ID:x4xsJ9m1.net
>>776
配信オリジナル作品視聴数年間トップ20にはネトフリ13本、アマプラ6本、ディズニー1本
Huluは1本も入らず
まず国内が弱いからなあ

780 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:25:29.40 ID:GouNWhNp.net
十角館このままキャスト発表なしで配信スタートしたらおもしろい

781 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:45:44.50 ID:JQ38S5iy.net
>>778
映画見に行くのはキャストヲタだけだと思ってるのか?
愚かな
ミステリーやホラーなどジャンルのファンも動く
動員は
原作力
ジャンル
監督
脚本
キャスティングのバランス
などなど総合なもの

782 :名無シネマさん(SB-Android:東京都):2024/02/06(火) 14:00:03.32 ID:E4T+NaH0.net
>>781
他下げをやんわりいさめたつもりだったが
そっちに食いつくなよ…

783 :名無シネマさん(京都府):2024/02/06(火) 14:02:21.24 ID:LZJ/0put.net
あの花のせいで
何がウケるかよく分からんようになってしまった
キャストも原作も強いとはいえないんだけどねえ

784 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/06(火) 14:06:47.71 ID:1+J39aB9.net
>>783
あの花は若者に超人気のラノベが原作なんだが
私の幸せな結婚と同じパターン

785 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/06(火) 14:09:34.29 ID:1+J39aB9.net
>>776
神の雫は知らんが下二つはヨーロッパの制作会社の企画にHulu日本が出資して日本での独占配信権を買った形
Hulu日本は企画自体には参加していないはず

786 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/06(火) 14:11:25.99 ID:1+J39aB9.net
>>780
配信だからそれでいいんだけどね
映画みたいに初動が悪いと回数が減らされて公開期間が短縮されるというのもないしテレビドラマみたいに放送日が1日(+再放送)しかないという訳でもないし

787 :名無シネマさん(みょ):2024/02/06(火) 14:16:32.13 ID:2tDnvZQq.net
最近だと一般人が見ても可愛い八木莉可子も出口夏希もでかい事務所に所属してなくても引っ張りだこになってるから結局業界人が見ても可愛いってこと
大手所属の地味な女優はめちゃくちゃ下駄履かされて主演やっても全くヒットしないってだけ

788 :名無シネマさん(庭):2024/02/06(火) 14:17:08.28 ID:zVVdzOVA.net
>>755
高橋は地味ではないじゃん

789 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/02/06(火) 14:25:18.85 ID:1Ysvz8Kl.net
>>784
以前の少女漫画実写が少女漫画原作の枯渇でラノベに置き換わっただけだよね

790 :名無シネマさん(庭):2024/02/06(火) 14:39:13.43 ID:1Ysvz8Kl.net
>>788
アラサー以上にはまだまだ全然知名度低いよ

791 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 16:20:42.54 ID:xVyHiG61.net
>>749
金カムもキングダムも原作人気あるから平気でしょ
キミセカは原作なしでゾンビで配信挟んでってそりゃハードル高いよ

792 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:48:37.34 ID:Ltb7V5gC.net
去年3月に清原伽耶太秦撮影所で撮影してた
関係あるのかな

793 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:48:41.69 ID:Ltb7V5gC.net
去年3月に清原伽耶太秦撮影所で撮影してた
関係あるのかな

794 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:14:51.14 ID:1+J39aB9.net
「奇跡の漁師ピアニスト」映画化 伊原剛志さん主演 佐賀で撮影(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1defe096dc244a3183a0e7a2f00c8ea04ba154c0
監督 鈴木一美
出演 伊原剛志、南果歩、不破万作、緒形敦、川崎瑠奈、浅丘ルリ子
2024年3月中旬~4月中旬撮影
2024年秋公開

795 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:16:24.41 ID:1+J39aB9.net
>>792
それは白石和彌組「碁盤斬り」

796 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:58:59.69 ID:1+J39aB9.net
>>2
>・関根光才監督(22年8月,ホリプロ)
ってこれっぽいね
ドキュメンタリーだったか

デザイナー中里唯馬に関根光才が密着、ドキュメンタリー映画「燃えるドレスを紡いで」
https://natalie.mu/eiga/news/560007

>中里唯馬 コメント
>もともとは別の企画で知り合い意気投合した関根監督から、2年ほど前に世界の実情を一緒に見に行ってその旅をドキュメンタリーにしないか、と提案されたところからはじまりました。

797 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:18:00.29 ID:XNzXcz55.net
>>787
八木莉可子はポカリCMの時は可愛かったけど、ゴツくなっちゃった

798 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:40:02.91 ID:Sw/WE8JD.net
藤井って三池崇史並みに映画ドラマ見境なく撮りまくってるけど、立ち上げた制作スタジオの資金繰りが上手く行ってないのかな?

799 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:43:16.50 ID:F71lgabB.net
>>798
もう売却してるよ、サイバーエージェントに

800 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:46:29.88 ID:F71lgabB.net
>>798
逆に資金提供してくれる人がいるから撮りまくれるのよ

801 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:13:40.67 ID:wWUCwxC+.net
これやっぱり踊るの新作?噂通り2月から撮影入るらしいし



「踊る大捜査線シリーズ」、「PSYCHO-PASSシリーズ」、
「亜人」、「ナンバMG5」など
数々のヒット作・話題作を手掛ける本広克行監督による
フジテレビ新作映画、製作決定!!
ボランティアエキストラさん大募集!!【事前登録制】
■撮影期間:2024年2月中旬〜6月
■撮影地域:秋田県大仙市を中心に仙北市・秋田市など秋田県内各所
★参加者にはオリジナル記念品(非売品)を進呈★

「踊る大捜査線シリーズ」、「PSYCHO-PASSシリーズ」、「亜人」、「ナンバMG5」など数々のヒット作・話題作を手掛ける本広克行監督によるフジテレビ新作映画の製作が決定しました。

本作では、作品づくりにご協力いただけるボランティアエキストラの皆様を大募集します!
撮影は、2024年2月中旬〜6月まで、秋田県大仙市を中心に仙北市・秋田市など秋田県内各所で行う予定です。

制作発表前のため詳しい内容はお伝えできませんが、
超豪華キャスト陣出演による、全国劇場公開用映画にあなたも出演してみませんか?

大変恐縮ながら出演料や交通費等のお支払はございませんが、
映画オリジナル記念品(非売品)をご用意して皆様のご参加を心よりお待ちしております!

■作品概要■
【タイトル】非公開
【監  督】本広克行(「踊る大捜査線シリーズ」、「PSYCHO-PASSシリーズ」、「亜人」、「ナンバMG5」他)
【出  演】非公開(超豪華キャスト陣出演!)
【撮影期間】2024年2月中旬〜6月
【撮影地域】秋田県大仙市を中心に仙北市・秋田市など秋田県内各所
【製  作】フジテレビジョン
【制作プロダクション】FILM

802 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:24:36.81 ID:bCnV++hI.net
>>801
これは同じ記事にあった容疑者室井慎次の方だな
室井さんも柳葉も秋田出身設定だし

803 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:31:19.36 ID:wWUCwxC+.net
>>802
そういや踊る本編の新作とは別に室井スピンオフの続編もやるって記事に出てたね
なら踊る本編の新作は7月〜11月辺りまで撮影かな

そして2025年に両方公開と

804 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:31:55.28 ID:oi83NJc3.net
>>801
踊るってFILMじゃなくてROBOTが制作じゃなかったっけ
本広監督がROBOT離れたから変わったのかも知れんけど

805 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:49:29.72 ID:jGGp3Woh.net
>>761
数日でランク圏外になりそうな程につまらん予告だよな
賞に強い訳でもなく、ヒット出せる訳でもなく(余命は死ぬ死ぬスイーツのお陰だから除外)
他にもっと実力ある監督いるのに、仕事が絶えない所に邦画界ドラマ業界のクソな部分が垣間見える

806 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:50:24.22 ID:iLWgl5ka.net
>>801
これのエキ登録応募先見たらTなのに
Tからはまだ案内来てないな

807 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:54:38.11 ID:iLWgl5ka.net
>>803
撮影期間が割と長いから本編含めて6月までじゃないかなぁ
そうなると映画前のテレビSP撮る時間には足りないからSP無しか

808 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:56:15.04 ID:jGGp3Woh.net
>>747
殺人ゲームものとか恥かくから辞めればいいのに
現代を舞台にした殺人ゲームモノだとイカをパクってるのがバレバレで批判食らうから時代劇設定にしたんだろ
無能な日本人クリエイターでは同ジャンルで勝負挑んでも絶対にお隣に勝てる訳ないんだから
余命スイーツとか怪獣モノとかそういうのだけやってりゃいいのに

809 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:13:03.20 ID:dxPB69Zx.net
>>807
本編の撮影も含めるなら撮影地にお台場や東京が記載されてるんじゃないか?

810 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:16:01.24 ID:iLWgl5ka.net
>>809
確かにそうなんだけど
このエキ募が秋田の地元向けのだからかなと

811 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:28:48.42 ID:/LGEBjX+.net
室井って君塚が監督もやるもんだと勝手に思ってた。本広が2本とも監督やるなら元気だな

812 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:32:48.85 ID:bCnV++hI.net
>>811
室井は君塚だったなすっかり忘れてたわ

813 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:44:33.44 ID:BO0sNHT0.net
いくら踊るでも2月から5ヶ月近くかけてスピンオフの方撮って、そこからまた半年近くかけて〜みたいなことはない気がするけどなあ。
5ヶ月弱あれば本編とスピンオフで2本は撮れるだろうし、スペシャルはまた別で募集かけるのでは?

814 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:47:36.27 ID:bCnV++hI.net
まぁ長いといえば長いけどもっと時間掛けてる映画あるし
ということで過去の踊る撮影期間を調べてみた

踊る2 3月1日〜5月6日
真下 11月7日〜1月30日
室井  3月5日〜5月23日
踊る3 1月6日〜3月15日
踊るF 1月18日〜4月18日(ドラマSP同時撮影)

815 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:50:20.50 ID:dxPB69Zx.net
フジテレビドラマ下火だしそれくらい気合い入れて撮影するんじゃね?
伝家の宝刀みたいなもんやし踊るは

816 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:52:35.02 ID:dxPB69Zx.net
去年踊る新作が2月から撮影開始って記事出た時に本広も引用リポストして触れてたしどっちも本広がやりそう

817 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 00:03:59.82 ID:Hqrom0MN.net
もしかして教場の続編が延期になったからお詫びにフジが君塚に与えた仕事かな?

818 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:18:13.09 ID:qE8mjnOn.net
本広もタイトルは伏せてるもののXでクランクインが近づくって呟いてるね

819 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:23:57.33 ID:RVWWm3Rv.net
植P最愛のキムタクの娘を起用明言

Kōki,さん、お誕生日おめでとうございます。親戚のおじさんみたいな感覚でもいますけれど、ドラマプロデューサーとしても姉妹に、たいへん興味を持っております。
いずれ、ご縁ある日をと、祈念しております。

820 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:49:20.03 ID:rJUp8/TH.net
その人は昨年末にTBS辞めたみたいね

821 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 02:32:24.71 ID:Hqrom0MN.net
植Pはジャニの犬だからなw
ジャニを辞めたキンプリメンバーを裏切者と罵倒してたw

822 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 05:51:56.70 ID:v5+v21pu0.net
■公開情報
『かくしごと』
6月7日(金)より、TOHOシネマズ 日比谷、テアトル新宿ほか全国ロードショー
出演:杏、中須翔真、佐津川愛美、酒向芳、木竜麻生、和田聰宏、丸山智己、河井青葉、安藤政信、奥田瑛二
原作:北國浩二『噓』(PHP文芸文庫刊)
監督・脚本:関根光才
音楽:Aska Matsumiya
主題歌:羊文学「tears」F.C.L.S.(Sony Music Labels Inc.)
エグゼクティブプロデューサー:松岡雄浩、津嶋敬介、小西啓介
企画・プロデュース:河野美里
プロデューサー:服部保彦、石川真吾、櫻田惇平
企画・制作:ホリプロ
配給:ハピネットファントム・スタジオ
©2024「かくしごと」製作委員会

823 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/07(水) 06:20:13.25 ID:wml5B69U.net
>>796 じゃなくて>>822
2の・関根光才監督(22年8月,ホリプロ)だったかな
822のはホリプロだけど796のはGENERATION11だし
つか関根監督撮りすぎだろ

824 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 07:53:02.33 ID:rUgWpw+R.net
これ漫画のかくしごとの実写じゃないと知って驚いた
わざわざ他の作品とタイトル被せる意味が分からない

825 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:04:17.95 ID:V2c50fKS.net
>>777
キャスト解禁されたな

826 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:19:37.10 ID:fVy01Ww3.net
関根監督はトップコートの役者とばかり仕事してるな
かくしごと →杏
生きてるだけで、愛 →趣里
目情出てるやつ>>193 →松坂桃李

827 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:29:05.05 ID:kyCeOsuD.net
https://i.imgur.com/DstsG4U.jpg
視スレより

828 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:11:15.93 ID:Hqrom0MN.net
>>826
生きているだけで、愛は菅田将暉も出てたな

829 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:25:41.56 ID:Gv7krdTV.net
安藤政信ホリプロに移籍したんだっけ

830 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:30:36.92 ID:Ud3yDO47.net
>>829
YES
4月期の石原さとみ主演ドラマにも出る

831 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:38:21.08 ID:fVy01Ww3.net
>>828
中村倫也も出ればほぼコンプリートw
真面目に今後関根監督の予想案件が出たらトップコートが出てくる可能性が高いかもしれんね

832 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:48:07.78 ID:7rx06zPb.net
>>729
野暮だけど「素晴らしいストーリー」とか言っちゃうんか

833 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:48:15.43 ID:Ss35utH6.net
新しい踊る大捜査線
キャスト一新でリメイクみたいなもの?

834 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:03:19.93 ID:7rx06zPb.net
>>824
隠し事 なら一般的な言葉だしあんなニッチな漫画知らないまだあると思うが……

835 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:03:56.15 ID:7rx06zPb.net
君の名は。も「。」の有無くらいだし

836 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:17:34.24 ID:Hqrom0MN.net
これ酷い話だな
「【1型】~この赤ちゃん1型糖尿病です~」という作品だと思うけど誰がキャスティングされてたのか気になる


漫画家・山田圭子氏 映画化の話も“スポンサーへの忖度”で「もはや別作品のような設定」に困惑(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/96acc567ac88ff8131f7ae0252cc78b260a0a7cb

山田氏は「実はちょっと昔に私にも映画化の話が来て、監督にもお会いしたし製作委員会まで立ち上がったんだけど」と書き始めたものの「シナリオがキャラの名前とキモの設定以外まるっきり違うので困惑し…。ドジでポワポワしてるヒロインが天才少女になるし、スポンサーへの忖度でサッカー部が自転車レースになるし」と、もはや別作品のような設定となっていたことを明かした。

さらに「シナリオは9回修正を要求したんだけど、やればやるほど変になった。いまにして思えば私が根負けしてOK出すのを期待していたのかもしれん…。企画は頓挫しましたが、完成しなくて良かったですよ」と振り返った。

837 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:17:36.17 ID:uX/UtYjl.net
>>753
今考えたらそこまでコケでもないけどね連ドラ
それよかシーズン4までHuluでやってることの方が影響してる
1作くらいならまだしも3作もHuluでやってたら一般の人は避けるでしょ

838 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:52:48.44 ID:wzCXyZYg.net
>>836
リアルアカウントとか最後の医者シリーズとか「映画化企画進行中」と出てから全く進捗がなさそうな作品って似たような事が起こってるのかも

839 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:35:20.51 ID:amSoR6id.net
>>837
めっちゃコケてたわw
視聴率うんこだったし

840 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:42:45.49 ID:slQL5rOC.net
>>837
当時のあの枠の平均はとってたよ

841 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:54:24.84 ID:amSoR6id.net
テセウスの次はこれかwって空気だった
プライベートでも色々あった時期だしね

842 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 14:14:27.07 ID:ZJkqTPpu.net
竹内涼真って藤原竜也との「太陽は動かない」も大コケでシリーズ化構想無くなったみたいだしそもそも彼メインのアクションもののニーズが少ないんじゃない?

843 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 14:24:41.78 ID:CtmwW25o.net
竹内はアクション合うと思うけどやる作品がどれも駄作
ホリプロが自前でスターにしようとして結果的に何の成果も得られない

844 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/07(水) 14:41:55.42 ID:slQL5rOC.net
>>842これ藤原主演だしシリーズ化の構想なんてないけど
あったら最初から2作品を一つにまとめてない

845 :名無シネマさん(京都府):2024/02/07(水) 14:45:07.73 ID:8F0wNfoY.net
あきらとアキラって横浜流星とのW主演の社会派映画もコケてたし
六本木クラスもイマイチだったし
凄い人気が出るわけでもなく演技派でもなく
素材はいいのにどっちつかずで勿体ないかんじ

846 :名無シネマさん(東京都):2024/02/07(水) 14:54:38.27 ID:amSoR6id.net
次は4月期木村拓哉のドラマの刑事役らしい

847 :名無シネマさん(東京都):2024/02/07(水) 14:59:02.27 ID:Isxrr1SQ.net
横浜市中区の吉田町の撮影ってのは関根組かな?
とくに具体的な目情なさそうだけど

848 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/07(水) 15:07:29.09 ID:Hqrom0MN.net
関根監督って昨日自身のストーリーズで特殊撮影エキスパートのスクリュー社の人とヘリで東京へリポートを飛び立つ動画を上げてた
横浜での大規模撮影ってもしかして空撮するのかな?

849 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/07(水) 15:07:34.86 ID:wml5B69U.net
>>847
3日間終電時間まで消防・自衛隊とかのロケなら目情出そうなんだけど今日は整体屋さんだけか

850 :名無シネマさん(茸):2024/02/07(水) 15:47:26.79 ID:GX25Kwhs.net
>>842
同じホリプロ綾瀬はるかと同じやな
アクション売り必死だけど、爆死しまくりで
需要無い

851 :名無シネマさん(東京都):2024/02/07(水) 16:19:12.33 ID:ukZSdEPp.net
>>842
太陽は動かないって舞台挨拶かなんかで藤原竜也が監督やスタッフにマジなトーンで苦言を呈してたような

852 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 17:48:07.45 ID:Ss35utH6.net
撮影ボランティア募集中
東宝配給全国公開予定作品
『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
「KADOKAWA」「東宝」製作で完全実写化

監督は誰だろ?
山崎貴?

853 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 17:53:28.83 ID:Hqrom0MN.net
>>852
中田秀夫

854 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 17:54:21.49 ID:wml5B69U.net
>>853
先月の別媒体からのエキ募では監督名出してたね

855 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 19:35:28.40 ID:X7GOb0q/.net
銭天堂やるんだ
権利取れなかったのかパチモンみたいなの神木と新垣でやってたけど

856 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:13:37.70 ID:c0Po2aBc.net
>>855
割と前からエキ募集してたよ。秋くらいから

857 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:25:13.51 ID:m/MuGieO.net
女主人渡辺直美しか思い浮かばん

858 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 21:32:26.19 ID:R7aCG0Xp.net
マツコじゃないの?

859 :名無シネマさん(茸:兵庫県):2024/02/07(水) 21:36:06.77 ID:lTVSJcAs.net
>>855
去年の12月に実写化発表されてここでも話題にしてた

860 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 21:37:52.79 ID:i9WraLlk.net
意外と天海祐希とかやりそうな気がする

861 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:59:05.95 ID:Hqrom0MN.net
ネットで松坂慶子が良いというレス見てちょっと納得してしまった>銭天堂

862 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 08:54:13.57 ID:c3almZvT.net
18日のカクレンジャーは映画?YouTube?

863 :名無シネマさん(庭):2024/02/08(木) 11:06:03.00 ID:+/MdpRoW.net
>>857


864 :名無シネマさん(庭):2024/02/08(木) 11:26:53.06 ID:+/MdpRoW.net
撮影ボランティアってなんや
撮影側やないよな?ただのエキストラよな

865 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/08(木) 12:40:36.75 ID:GeMkvd2h.net
横浜 なんか撮影してる
以上

866 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/08(木) 12:42:03.61 ID:GeMkvd2h.net
地名ね
念のため

867 :名無シネマさん(茸):2024/02/08(木) 14:05:30.47 ID:dvpTptp/.net
>>857
男女逆転にして西田敏行とかやりそうだが

868 :名無シネマさん(公衆):2024/02/08(木) 14:17:05.44 ID:Ilx4WkeO.net
銭天堂はアニメで声をやってる池谷のぶえのままでいいよ
ちょっとババア過ぎるけど
紅子は誰がやってもこれじゃない感しかないと思う

869 :名無シネマさん(茸):2024/02/08(木) 14:46:21.01 ID:00ba/huF.net
>>865
吉田町なら昨日も目情あった関根組で明日も撮影ある
鶴ヶ峰ならマルス

870 :名無シネマさん(茸):2024/02/08(木) 18:49:37.54 ID:Sq6tl9hM.net
大根のはNetflixで綾野剛と豊川悦司で地面師たちだったな

871 :名無シネマさん(東京都):2024/02/08(木) 19:35:35.00 ID:7WJMxutJ.net
>>870
綾野剛×豊川悦司、ダブル主演で『地面師たち』映像化 大根仁が監督・脚本(オリコン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/caaf11f1e9f2aac00c97b0687ca78c1a91d382eb

872 :名無シネマさん(東京都):2024/02/08(木) 19:39:14.77 ID:7WJMxutJ.net
横浜といっても広いから毎日どこかで撮影してるだろ

873 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 20:40:25.85 ID:vztT4NId.net
龍が如く実写版はネトフリじゃないっぽいな
映画&ドラマって書いてたから沈黙の艦隊や推しの子と一緒でamazonか?

874 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 20:53:22.81 ID:7WJMxutJ.net
>>873
金カムみたいにWOWOWの可能性も
配信でHuluとかも(竹内涼真みたいだし)

875 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 22:15:30.31 ID:cqDs1RHH.net
>>865
流星?

876 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 22:23:52.54 ID:Sq6tl9hM.net
>>875
ちゃんと書いてくれてるのにロムれよ

877 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 00:58:55.37 ID:+Gveifmb.net
>伊坂幸太郎の連作短編集『終末のフール』もNetflixで映像化。人類滅亡まで残り3年となったとき、人びとはどう生きるのか。仙台市郊外の団地を舞台に8つの物語でオムニバス的に描く。
http://seidoku.shueisha.co.jp/2307/read02.html

伊坂幸太郎だからアメリカで実写化?それともネトフリジャパン?

878 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 01:02:43.46 ID:+Gveifmb.net
自己解決
韓国だったわ

879 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 01:39:53.06 ID:R1rAMUQl.net
>>878
寄生獣の連ドラ版もネトフリ韓国で制作
ちょっと残念

880 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 04:17:27.09 ID:Ays8g1cw.net
2024年ネトフリジャパン実写ラインナップに龍が如く無いんだけどNetflixじゃないの?

881 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/09(金) 04:50:11.65 ID:3t+Kv/bP.net
ネトフリ日本はコケばっかりだし予算も与えて貰えない
本社の方からも能力を信頼されてなくて良い原作を任せて貰えないんだろうな
完全に劣等生扱い
アリスぐらいしか成功作ないし直近の大作の幽白も失敗したし実績見たら当然だわな

882 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 05:00:37.86 ID:R1rAMUQl.net
>>880
ネトフリオリジナルで映画ドラマ連動企画ってそもそもないから

883 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 05:29:23.27 ID:R1rAMUQl.net
ウソだろ?櫻井翔「新空港占拠」映画化へ 1月航空機事故で脚本変わっていた!(東スポWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f072fe92f1ea97eaa19405ca1ec466dc1ed15e15

884 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:08:43.97 ID:oB7BI9Xo.net
>>883
エキ募あったな
1ヶ月弱で撮るやつだからドラマ撮影と並行撮影か

885 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 11:03:45.57 ID:SGmB6QOr.net
>>857
古田新太とか

886 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:19:54.41 ID:Vbb2p0gL.net
>>884
いつ映画のエキ募なんてあった?
記事読んでも今後映画化したいなぁという内容にしか読み取れんが

887 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:34:46.01 ID:Sd50D8fx.net
>>884
1ヶ月弱でとるやつってどこ情報?
新空港は11月から撮ってるけど

888 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:36:49.39 ID:qrPzCNOR.net
豪華キャスト出演!『日本テレビ映画作品』
ってエキ募来てた奴のことじゃね
知らんけど

889 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:41:27.71 ID:qrPzCNOR.net
でもエキ募内容見たら
同じ日の同じ時間帯で別の場所の募集あるから違うわこれ

890 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:50:27.29 ID:2T4LcuYM.net
>>881
幽白実写化成功とかネット記事で見たような気がしたけど違うのか

891 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 13:01:59.35 ID:NMkY0WEl.net
>>890
成功してるよ
あれを失敗って朝鮮人かよ

892 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 13:16:12.04 ID:zneOJWUA0.net
続編が決まれば成功
無ければ失敗

893 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 13:43:02.47 ID:vocXGopn.net
>>881
幽白は大成功しとるがななんでガセ流すん

894 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:02:58.91 ID:NYQV9Tzr.net
ネトフリオリジナルの成功・失敗の定義とは?

895 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:03:07.62 ID:NYQV9Tzr.net
ネトフリオリジナルの成功・失敗の定義とは?

896 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:05:30.92 ID:NYQV9Tzr.net
>>886
これでしょ
0087 名無シネマさん(神奈川県) 2024/01/12(金) 19:39:21.80
日本テレビが豪華キャストと贈る「新作映画」ボランティアエキストラ募集
・撮影は2024年1月いっぱいの短期間
・警官、刑事、捜査官、テロリスト、SWAT役など
・1/13~

897 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:06:38.93 ID:voIXXsbs.net
>>887
0087 名無シネマさん(神奈川県) 2024/01/12(金) 19:39:21.80
日本テレビが豪華キャストと贈る「新作映画」ボランティアエキストラ募集
・撮影は2024年1月いっぱいの短期間
・警官、刑事、捜査官、テロリスト、SWAT役など
・1/13〜

898 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:19:54.33 ID:hqXfMc/l.net
鈴木亮平主演、Netflixの実写映画版『シティーハンター』4・25世界独占配信

2022年の秋にクランクイン
2023年の春にクランクアップだから
撮影完了から配信まで1年はかかるのか

899 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:20:53.26 ID:yR5/ikwG.net
また邦画の海外リメイク

黒澤明『天国と地獄』、デンゼル・ワシントン&スパイク・リーでリメイク(クランクイン!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d823eceea8794869be13f5d298eca969952cb7

900 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:25:48.61 ID:yR5/ikwG.net
>>898
作品完成後ネトフリ社内の審査がありそれが半年くらいかかるらしい
審査が終わると主要言語での字幕付けと吹替音声作成にやはり時間がかかり、結局クランクアップから配信開始までに1年はかかるみたいよ

901 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:29:01.78 ID:Sd50D8fx.net
>>896-897
それ大病院にも新空港にも関わってない水野格監督の映画だよ

902 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 14:55:28.05 ID:qrPzCNOR.net
>>900
サンクチュアリも22年春まで撮影で配信23年5月だったね

903 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 15:08:42.95 ID:TBIYMUl/.net
>>874
龍が如くは恐らくアマプラ
かなり金かかってるしHuluはない

904 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 15:19:00.29 ID:KCnFDETn.net
>>89               PrimeVideoの沈黙の艦隊も22年8月から23年3月末まで撮影期間
映画版挟んで今日から配信開始

905 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 15:21:45.41 ID:voIXXsbs.net
>>900
有村架純と坂口健太郎のは例外か?

906 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 15:21:51.50 ID:voIXXsbs.net
>>900
有村架純と坂口健太郎のは例外か?

907 :名無シネマさん(茸):2024/02/09(金) 15:50:56.55 ID:vhbA0sxh.net
>>906
それも今年の秋配信だっけ?
11月なら1年近く経つんじゃないの

908 :名無シネマさん(騒):2024/02/09(金) 17:17:28.18 ID:iM2Blsdw.net
>>900
ガンニバル2って今年秋公開と言いながらまだエキストラ募集してるからディズニープラスは自転車操業OKなんだなw

909 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/09(金) 17:31:42.36 ID:QSvk54Zh.net
>>903
アマプラだよー

910 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/09(金) 18:27:47.91 ID:7ggEqCza.net
去年情報が出てた山田孝之主演の時代劇映画の情報解禁はまだなのかね?
白石監督と草なぎ主演の時代劇映画は発表されたけど

911 :名無シネマさん(みかか):2024/02/09(金) 19:57:19.76 ID:+Gveifmb.net
>>909
マジか
アマプラ駄作多いから残念だわ

912 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 21:22:32.70 ID:R1rAMUQl.net
>>908
ディズニープラスの日本オリジナル作品って外国語吹替ないし字幕も3か国語(英中韓)しかないからじゃね?

913 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 21:27:03.01 ID:R1rAMUQl.net
>>910
白石監督は今年、ネトフリの「極悪女王」の配信も待機してるからタイミング待ちだろう

914 :名無シネマさん(庭):2024/02/10(土) 00:49:10.66 ID:xDeBoJrG.net
藤井監督が撮影中の新作映画ってここで話題になったっけ?
昨日練馬でエキ募出てたんだけど、杉野が何か撮影してたらしい(杉野の場所は不明)雑誌の撮影とかでこの作品には全く関係ないのかもしれないけど気になった

915 :名無シネマさん(茸:埼玉県):2024/02/10(土) 01:20:46.65 ID:iFmsb7Nc.net
藤井組で練馬エキ募あって杉野が練馬で撮影してたという話ならわかるんだけど
杉野が場所不明のどこかで撮影してたのと藤井組がどう結びつくのか意味がわからない

916 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/10(土) 01:23:00.17 ID:4HbMn9B5.net
藤井組は今は横浜流星の正体の撮り残し撮影している

917 :名無シネマさん(庭):2024/02/10(土) 01:34:33.66 ID:xDeBoJrG.net
>>916
教えて下さりありがとうございます
助かりました!

918 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 10:07:43.35 ID:/uxle0On.net
>>894
グローバルランキング2週連続1位 アメリカの週間トップ10の5位で2週連続ランクイン
韓国ドラマが加入者数の多いアメリカでランクインすることないのに幽遊白書はしてたから成功


2023年第3四半期 ネットフリックス(Netflix)の地域別有料会員数
https://jp.statista.com/statistics/1357272/netflix-subscribers

ヨーロッパ、中東、アフリカ 8,376万人
米国、カナダ 7,732万人
ラテンアメリカ 4,365万人
アジアパシフィック 4,243万人

919 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 10:56:04.28 ID:gAtnQuKW.net
>>918
映画みたいに公開期間が決まってる訳じゃないから最初にランクインしてたから成功というのは違うかと
それに海外でのランクインは原作人気でしょ

総レス数 919
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200