2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全米興行収入 USA BOX OFFICE 128

1 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ 8fa1-sbHJ [240f:95:6f4b:1:*]):2024/01/11(木) 21:53:33.43 ID:YUk3M2f00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
http://www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
http://pro.boxoffice.com/
The Numbers
http://www.the-numbers.com/

Metacritic
http://www.metacritic.com/
Cinemascore
http://www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 127
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702787316/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ eb55-2WNa [113.197.193.14]):2024/01/11(木) 22:17:54.23 ID:xof/LxIR0.net


3 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8d3d-MdQu [2001:268:c217:1b44:*]):2024/01/12(金) 10:28:09.67 ID:5OM2fr+a0.net
たておつです!

4 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b74-a5BL [153.232.38.31]):2024/01/12(金) 11:45:02.12 ID:Cx8liEfj0.net
映画作品板が荒らされてるけど
こっちは無事でありますように

5 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 14:46:14.23 ID:bL6c9MoC0.net
パラマウントで『トップガン3』が製作中 Deadline

6 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 16:24:08.22 ID:UJdrdLv60.net
2で終わっておけば良かった

って事になりそう....

7 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 16:40:12.84 ID:nsCEIDV+H.net
トップガンは「歳を取っても健康で生きられる」って救いを得る為のものだからそう簡単に数字は落ちないと思う

8 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 16:44:14.82 ID:3qTZv6DW0.net
どう話を続けるんや……
あらかたレガシー使い尽くしてないか

9 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 16:46:22.78 ID:j19DTW1ud.net
トップガンマーヴェリックも出撃する人が足りないから仕方なくトムクルーズが出撃するって話だったのに、また出撃したら興醒めな感じにはなるね
教え子じゃなくて自分が出撃することにそれなりの理由付けが必要

10 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 16:48:37.15 ID:UJdrdLv60.net
そもそも2ってなんであそこまでヒットしたの?
つまらなくは無かったけどそこまで面白いとも思えなかった

11 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 17:15:28.74 ID:sKXw7hHQ0.net
>>9
足りないからではなく、作戦のシミュレーションを実際よりも高い難易度の状況で成功させて
「こいつ出撃させるしか選択肢ないわ...」
って上官に思わせたからだぞ

12 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 17:24:56.09 ID:j19DTW1ud.net
>>11
最初は教え子だけでチームを組む予定だったでしょ
だけど、十分に能力がある人が足りないからトムクルーズをチームに入れざるを得ないって流れだった
次作もトムクルーズがただただ出撃し続ける話になれば部下を育てられないアホ教官にしかならない

13 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 18:24:04.04 ID:6FuqRoOg0.net
こんなストーリーじゃないか

米軍追い出されて、伝手で東欧で教官してるマーヴェリック
ある日ユーラシアの中央の国が侵攻してきて・・・

14 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e330-UC0k [115.37.182.164]):2024/01/12(金) 22:36:33.49 ID:jryePlBt0.net
えぇ…
3は絶対に要らない

15 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8d37-EfjA [2400:2200:611:a480:*]):2024/01/12(金) 22:38:03.72 ID:wKxmaeQK0.net
オールユーニードイズキル2やってくれよ

16 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 06:44:22.02 ID:pCQix1E50.net
ピクサー今年後半に人員削減する予定 Variety

17 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 07:20:06.16 ID:t62bi3/A0.net
ピクサーはAIゴリゴリに使ってるから露骨だよw

18 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 10:00:15.06 ID:tS3NRy980.net
ディズニー系映画制作費が無茶苦茶上がってるの社員の給料とかもあるんだろうな
ピクサーとか特に給料高そうだしAIで節約したいのは分かるがまだそこまでAI技術も実用的じゃないだろという問題が

19 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 10:07:08.67 ID:t62bi3/A0.net
マイエレメントとかほぼ全シーンAIに頼ってるよ

20 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23f0-a5BL [61.23.17.198]):2024/01/13(土) 11:20:53.75 ID:ZatfrU0m0.net
トップ・ガン3が制作されるのも
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」が赤字になったからかな
トム・クルーズも責任感じてるだろうし

21 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ eb91-SkRo [240b:c010:483:8d25:*]):2024/01/13(土) 11:26:20.24 ID:t62bi3/A0.net
責任感じるならジジイは引退しとけよw

22 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 159d-6r1w [60.156.127.141]):2024/01/13(土) 11:32:43.87 ID:pirYF3VN0.net
雑談荒らしをNGに入れてスッキリ

23 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:54:06.68 ID:0uEX3Lhd0.net
>>20
マーヴェリック公開してちょっとくらいに若手が続編の構想をトムに話してた筈
物になりそうなアイデア出したらトムも乗ると思うけどね

24 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 19:21:34.26 ID:0ArU+24R0.net
>>20
去年のMI新作って赤字だったの?

25 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 19:36:24.42 ID:ZatfrU0m0.net
>>24
『デッドレコニング PART ONE』制作費が3億ドル以上だが興行収入が5億2,300万ドル見込みと言われて1億ドル近い損失と
最低でも制作費の2倍の興行収入が必要だしね

やはり制作費が高くなりすぎたかと

26 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ b55c-SkRo [118.241.250.85]):2024/01/13(土) 19:49:56.86 ID:Zm9yoXvO0.net
作ってる奴がバカなんでしょ
トムクルーズの配信サービスが成功するわけないじゃんw

27 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 04:29:31.72 ID:3vP4K9B70.net
>>25
これですらストライキの前の話だから今後も制作費の高騰は必死
そりゃトップガンも3作るしブランドや続編ばかりの現状に拍車もかかるよ

28 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a53c-e8Eg [2001:268:c05e:fbdc:*]):2024/01/14(日) 06:20:43.95 ID:kVkBmZBK0.net
ステイサムの新作が一位も閉散期の為か低調

ゴジラは粘って遂に50mil突破でこれは誉めるべきかな

29 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:06:45.31 ID:/vbYggku0.net
忘れてるんだろうけど去年公開された大作はコロナ禍で制作され延期などもあり
余計な製作費が掛かった作品だからな

30 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:12:13.67 ID:mxEsyFtB0.net
理由は分からないけどハゲとかジジイが暴れる映画に対しては甘くない?

31 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:14:50.98 ID:rL42jS7w0.net
甘いって何が?
興収は減ってるんだし別に甘くはないだろ

32 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:49:21.71 ID:3KAduvPr0.net
ビーキーパーって制作費はどれくらいだろう

33 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e3f0-LAeb [61.23.17.198]):2024/01/14(日) 11:55:33.28 ID:8KdwjLgu0.net
ゴジラマイナスワンの制作費がアメリカで話題になって
山崎貴がギャレス・エドワーズと比較されてるけど(どちらも視覚効果も担当してる)
ギャレス・エドワーズ監督の「モンスターズ/地球外生命体」なんて制作費は50万ドル(日本円で7000万円)なんだな

34 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3d5c-kjUw [118.241.250.85]):2024/01/14(日) 12:08:41.71 ID:mxEsyFtB0.net
ここまで経済的格差が表面化したのってゴジラが初めてだろうからね

35 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 15:06:55.22 ID:f5b46pep0.net
去年公開された映画ってコロナ禍負債で制作費が最大1億くらいは上乗せされてるにしても
ウィッシュとかマーベルズとかそれでもフォロー出来ないレベルの大コケだからなあ

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200