2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全米興行収入 USA BOX OFFICE 128

1 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ 8fa1-sbHJ [240f:95:6f4b:1:*]):2024/01/11(木) 21:53:33.43 ID:YUk3M2f00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
http://www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
http://pro.boxoffice.com/
The Numbers
http://www.the-numbers.com/

Metacritic
http://www.metacritic.com/
Cinemascore
http://www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 127
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702787316/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 11:33:32.20 ID:+xnpQm8S0.net
100億とか200億とかぶっこむんだからそりゃ安定作しかツクレマセンという話
有名かつ実績ある人のみオリジナル作れる許可が与えられる

242 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 11:36:20.75 ID:lUhi2lm50.net
権利の売買してフランチャイズ化させるのが今の映画だよ
ゲーム原作も増えてきたでしょ

243 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 5d55-+owQ [220.100.15.77]):2024/01/20(土) 13:57:53.08 ID:+9Z5tb0v0.net
>>226
バーカ
バービーがオッペンハイマーとコラボミームしただけでバービーが大コケするくらいなのに

244 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 5d55-+owQ [220.100.15.77]):2024/01/20(土) 14:01:30.03 ID:+9Z5tb0v0.net
ハリウッドはユダヤ資本が支配してるし、
原爆作ったのはユダヤ人=オッペンハイマーだからヒーローとして扱いたいんだよ
ハリウッドは完全に日本の敵だと認識した方がいいよ

そもそも民間人の大量虐殺は国際法違反だから
日本人をアメブタに従わせるように工作してるのは在日チョン
チョンとアメブタは完全に組んでる
アメブタは人種的・言語的に日本社会に入り込むことは困難だから、対日統治に在日チョンを活用しているんだよ
いまだにそれが続いてる

日本にとって最大の敵はアメブタとチョンだと日本人は自覚していかないと

245 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/20(土) 14:12:24.25 ID:JIWDOrK/0.net
>>243
元々日本にはリカちゃんがいるし売れる要素ないだろあれ
バーベンハイマーで存在知った層もそこそこいそうだし

246 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 5d55-+owQ [220.100.15.77]):2024/01/20(土) 14:15:12.41 ID:+9Z5tb0v0.net
>>245
オッペンハイマーとコラボミームの件がなかったらバーヒーは日本でヒットしていた可能性が高い
日本でヒットする洋画っていうのか基本、女性の動員にかかってるから
オッペンハイマーとコラボミームの件がなかったら女性誌といった女マスコミが一斉にバービー取り上げていたはす
女マスコミが確実に取り上げるような作品だったから

247 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 14:26:18.36 ID:JIWDOrK/0.net
>>246
いやあ、微妙だと思うよ
バービーっていうIPがそれほど日本で心惹かれるものでもないだろうし
そんな断言するほどのものでもないかと
まったく影響がなかったとは思わないけど、もともと10億ぐらいが限界な気がする

248 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 14:28:00.10 ID:lUhi2lm50.net
もうオタクはフェミニズム怖くて心閉ざしてんだもん
リカちゃんがどうとか何一つ関係ねえじゃんw

249 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 14:31:26.55 ID:JIWDOrK/0.net
>>248
何一つ関係ないことはないやろ
日本人はバービーじゃなくてリカちゃんだったから、思い入れとかないじゃん
オタクしか日本人がいないわけじゃあるまいし

250 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 15:11:40.39 ID:ZQH78jlK0.net
そもそもファッション要素入ってる女性誌は
リカちゃんよりバービーの方が取り上げやすいよ
バービーはファッション的に文化的見地から取り上げやすい玩具だから
その時代 その時代の欧米のファッションとか見るのにバービーは適している

だからオッペンハイマーとコラボミームの件がなかったら女性誌といった女マスコミが一斉にバービー取り上げていたはす
女マスコミが確実に取り上げるような作品だったから
だからオッペンハイマーとコラボミームの件がなかったらバービーはもっとヒットしていた可能性が高い

日本はバービーじゃなくてリカちゃんだったからもともと10億ぐらいが限界って意見は的外れだと思う
そもそもリカちゃんなんて日本でも大したコンテンツじゃないし
ファッション的見地で見れば日本ですらバービーのほうが存在感高いよ

251 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 15:12:30.47 ID:lUhi2lm50.net
だって別にアメリカでもバービーが絶対的な人気ってわけでもねえじゃん
フェミニズムから耳を塞ぎたいから話を陳腐化させてんでしょ?

252 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 15:21:40.87 ID:JIWDOrK/0.net
今よりは売れてたかもだけど、爆死の主要な要因ではないような
リカちゃんの方が流石にバービーより全然売れてるし、身近じゃないっていうのは確実にあると思う
あなたの言ってることも理はあるとは思うけど内容も日本人好みじゃないし、そこまで売れなかったんじゃないか

253 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ eb0c-kjUw [240b:c010:401:daed:*]):2024/01/20(土) 15:24:03.36 ID:lUhi2lm50.net
「日本人」って言葉を使うのってそれだと50歳オーバーが過半数になって居心地がいいからでしょ
新しい文化や価値観が怖いんだよw

254 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 17:05:17.85 ID:nJ/B+Nznd.net
バービーのプロモーション見るに欧米とは根付き具合が全然違うと思う
60年以上複数の世代で親しまれてるのは伊達ではないよ
https://time.com/6294123/barbie-partnerships-crocs-burger-king/

255 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 17:28:08.73 ID:G8QKCGGt0.net
>>250
リカちゃん普通に女性誌とコラボしてたしなあ
取り上げやすさにそこまで差がある?

256 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 17:35:50.82 ID:G8QKCGGt0.net
元はバービーであったジェニーが今年は復活して
やっぱり日本ではバービーより馴染みあるんだなと

257 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 17:45:01.07 ID:ZQH78jlK0.net
>>252
しつけーんだよブタ野郎

リカちゃんリカちゃんってお前の゜認識が間違ってる
日本でリカちゃんなんてカスみたいなコンテンツなのに
ファッション的見地で見れば日本ですらバービーのほうが存在感高いよ

だからオッペンハイマーとコラボミームの件がなかったら女性誌といった女マスコミが一斉にバービー取り上げていたはす
女マスコミが確実に取り上げるような作品だったから
だからオッペンハイマーとコラボミームの件がなかったらバービーはもっとヒットしていた可能性が高い

258 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 17:46:27.52 ID:ZQH78jlK0.net
>>252
「要因ではないような 」とかてめーは自信ないからそんなぼかした言い方しか出来ないんだろ
だったらほざくな!

259 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 17:48:36.01 ID:ZQH78jlK0.net
オッペンハイマーの日本強行上映は負け犬オワコンハリウッドにとって墓穴になる

日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ユダヤ感情がどんどん盛り上がってきてるから、


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
(deleted an unsolicited ad)

260 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 17:56:18.23 ID:JIWDOrK/0.net
いや、リカちゃん普通に女児の玩具でランキングに入ってきてるし……
シルバニアファミリーのが強いけどさ
逆にバービーは全然入ってきてないわけで
ファッション的見地と言われても、曖昧というか
そんな断言できるほど専門知識ないでしょうに

261 :(庭):2024/01/20(土) 18:01:58.85 .net
294:名無シネマ@上映中:[sage]:2024/01/20(土) 12:11:52.83 ID:GOEOGYEI
性別が男っていうならティーンズのメンバーにも男いるんだから感情移入できるじゃん
それなのに仕事が出来ない初老に感情移入して勝手に傷ついてるんだよw

この荒らしここにいるってまじ?

262 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4d46-w0nu [2001:268:9213:4341:*]):2024/01/20(土) 18:07:58.68 ID:G8QKCGGt0.net
なぜ「リカ活」?意外な理由で始まったオトナのブームの謎に迫る

■大人向けの「リカちゃん」はほぼ完売状態

──「リカ活」はいつ頃から起きているのでしょうか?

沼田さん:コロナ禍の影響で「リカ活」をされる方がとても増えた印象があります。
ファンの方が始めてくださったのですが、外出できないなかで、「何か楽しみを見つけたい」という大人の方たちが、
自宅でできる楽しみのひとつとして始められたようです。

263 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4d46-w0nu [2001:268:9213:4341:*]):2024/01/20(土) 18:10:37.05 ID:G8QKCGGt0.net
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f06cfcb45395f174bd6cd825dfef39c2bc8860&preview=auto

普通にリカ活タグあるしなあ

264 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ eb0c-kjUw [240b:c010:401:daed:*]):2024/01/20(土) 18:21:17.80 ID:lUhi2lm50.net
なんで君らバービーの話になると怖くなってリカちゃんリカちゃん!!って念仏唱えるのww

265 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4d46-w0nu [2001:268:9213:4341:*]):2024/01/20(土) 18:26:05.05 ID:G8QKCGGt0.net
なんで事実を見ないんだろ?日本ではバービーはそこまで人気ないのよ

266 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ eb0c-kjUw [240b:c010:401:daed:*]):2024/01/20(土) 18:28:10.85 ID:lUhi2lm50.net
映画と関係ないじゃん

267 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:39:18.44 ID:Xh3IXQ0o0.net
>>261
アベンジャーズスレでも的外れな煽りしてるよ笑笑

268 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 21:20:00.94 ID:ZQH78jlK0.net
>>260
バーカ
おまえはオッペンハイマーとコラボミームの件でバービーが大コケしたという現実を受け止めたくないだけ

269 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 21:25:35.54 ID:ZQH78jlK0.net
そもそもリカちゃんはバービーのパクりなんだから、
日本でリカちゃんがバービーより人気あるからバービーは最初から10億が限界だったとか言ってるやつは馬鹿としか言いようがない
むしろリカちゃんとかで遊んでた層はバービーって映画を見に行きやすい層なんだから
オッペンハイマーとコラボミームの件で叩かれなかったら、
女マスコミがバービーって作品をこぞって取り上げてバービーは日本でヒットしていた可能性が高い

270 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 17:25:54.92 ID:mSXSxJrF0.net
日本ではバービーはウケなかったのでローカライズされたリカちゃんだのジェニーだのの方が人気あった
リカちゃん好きな層はバービーには行かない

それは事実だよ

271 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 17:28:52.00 ID:T4c+qHNG0.net
ジェニーちゃん人形が「復活」で親世代が狂喜乱舞 大人の女性にもファンが多い理由
ジェニー
2023/08/12/ 09:30

https://dot.asahi.com/articles/-/198093

272 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 18:07:26.57 ID:qVwB6GZJH.net
日本では!日本では受けなかったよ!!って安心してる人はバービー再上映決まったよって言ったら泣いちゃうのかな

273 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 22:45:58.74 ID:OiFnEdBZ0.net
日本で反米感情はどんどん高まってきてる

https://twitter.com/shin_the3rd
(deleted an unsolicited ad)

274 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 22:49:19.97 ID:OiFnEdBZ0.net
>>270
玩具の話してどうする
リカちゃんとかで遊んでた層はむしろバービーって映画を見に行きやすい層なのに

オッペンハイマーとコラボミームの件で叩かれなかったら、
女マスコミがバービーって作品をこぞって取り上げてバービーは日本でヒットしていた可能性が高い

275 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 22:52:56.45 ID:OiFnEdBZ0.net
>>272
バーカ
こんな少ないスクリーン数で再上映されたからどうだっての?
大コケしたクズ映画の悪あがきにすぎない

公開劇場は、新宿ピカデリー、丸の内ピカデリー、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、
横浜ブルク13、MOVIXさいたま、ミッドランドスクエア シネマ、MOVIX京都、
大阪ステーションシティシネマ、なんばパークスシネマ、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13、札幌シネマフロンティアを予定。

276 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-MRlW [49.97.101.122]):2024/01/22(月) 05:10:01.74 ID:STn69Ezbd.net
アクアマンは
ワールドワイドじゃブラックアダム超えたね。
ろくすっぽPRしてなさそうな割に
健闘したな。

277 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 06:01:53.50 ID:S9LX3Tp30.net
カラーパープルって人気ないんだな
ミュージカル舞台の映画化にはたいして興味ないのか

278 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1b12-aFx8 [2001:268:c249:164f:*]):2024/01/22(月) 07:47:45.13 ID:qKEshlpJ0.net
原作やスピルバーグの前作を知ってる人はえ?あれをミュージカルに?と違和感があるのでは
白人は興味ないし黒人男性は責められるし不幸のどん底の黒人女性がちょっとだけ幸せになる暗い話

279 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 259d-zQB7 [60.69.64.79]):2024/01/22(月) 08:00:53.87 ID:3xesPUum0.net
制作会社が全く宣伝してくれないとボヤいてたエイヴァ・デュヴァーネイ「 Origin」
130館87万5000ドル1館あたり7000ドルで上々のオープニング

280 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-eFml [49.104.4.89]):2024/01/22(月) 08:22:29.13 ID:nXZePGTed.net
>>276
プロモーション費用を削ることで損害を最低限で済ませただろうに今のワーナーって損切りは上手いよね
バットウーマンはお蔵入りにして節税に使ったし

281 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 08:41:20.39 ID:W3WIqVbx0.net
久々に見に来たけどだいぶヤバい奴らに常駐されてんねここ
聞いてもないのに日本のアニメの人気が〜とかそれハリウッドの興行ネタと関係あんのかって話だし
本当にアニオタってネット街宣車みたいな連中だな

282 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 09:02:40.68 ID:VHzaLoXP0.net
アクアマン4億超えたか

制作費は2億くらいでレカペもプレミアもないくらい宣伝費削ってた訳だからギリギリ損益分岐点も超えられたのでは?

283 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ f5ac-EFyZ [2400:2411:46a0:e300:*]):2024/01/22(月) 10:21:50.20 ID:nFEllVfm0.net
言ってもグッズなどの二次展開ができる作品は興行収入だけじゃないからね 回収手段は
余裕なんだよね実際のところ

284 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-eFml [49.104.4.89]):2024/01/22(月) 10:24:00.10 ID:nXZePGTed.net
>>283
余裕ってほどでもない
昨年のハリウッドの大作映画の多くはとても二次利用ですら黒字化無理なレベルで失敗していた
アクアマン2は極限まで宣伝費削ってたのならかなりマシなレベル

285 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b9d-EFyZ [1.113.56.69]):2024/01/22(月) 10:45:41.64 ID:3jCsVVd50.net
哀れなるものたちがまた入ってきてるな
めっちゃ粘るな
あとウォンカも
これもかなり粘るな

286 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4dbc-ue24 [2001:268:9688:f361:*]):2024/01/22(月) 11:36:14.12 ID:b35lYjky0.net
哀れなるものたちはかなりの傑作と聞く

287 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 16:26:41.88 ID:3sXYUS35d.net
Mean GirlsがV2。ウォンカは2億ドルに迫る。

288 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 16:54:21.68 ID:3jCsVVd50.net
ビーキーパーは爆死かなと思ったけど、世界で1億ちょいいければいい感じなのかな

289 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 18:37:06.75 ID:b35lYjky0.net
哀れなるものたちはエマストーンだからあれだけ人気なんだろうね
ゴジラマイナスワンも白黒公開でどこまで伸びるか

290 :名無シネマさん:2024/01/22(月) 19:32:07.31 ID:STn69Ezbd.net
大作以外のステイサム主演作は
1000万ドル台ばっかりだから
まぁヒットしてる方だよ。
その分世界でやたら稼ぐけど。

ちなみにビーキーパーの
バジェットは3400万ドルらしい

291 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 00:38:35.04 ID:NLDLS6QPD.net
トロン3とか何処に需要があるのやら
レガシーは製作費170milでWW400milだったか

292 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 07:56:31.99 ID:WGZADFBP0.net
オッペンハイマー粘りすごいな
そして哀れなるものたちR18でトップ10入りとは
大傑作と聞くから今週公開楽しみ

293 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 08:01:46.85 ID:ev2Px3QV0.net
4dbc-ue24は哀れなるものたちのことばかりだな
まあ嵐より全然いいが

294 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 08:18:23.57 ID:8dBHH8Nh0.net
そう言えば忘れがちだけどオッペンハイマーもR18だった
それで1B近く行くんだからホントに凄い

295 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 19:58:03.52 ID:gDkrHUi40.net
1400館で約210万ドルっていいほうなのか?

296 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 20:40:46.31 ID:ts/DSLH90.net
>>294
3時間映画であのヒットはびっくり

297 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 20:46:46.57 ID:YfDc5bvp0.net
>>292
先行上映見たけど予告から想像してた内容の18禁シーン3割増しみたいな感じでしたね
エマストーンを見る映画でした

298 :名無シネマさん:2024/01/23(火) 20:52:52.52 ID:RPaSqkdr0.net
よーし、哀れなるものたちをエロ目線で観て来るぞおじさん

299 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 01:44:30.39 ID:raacb8QN0.net
マジでバービーって何だったんだ?

300 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 03:07:30.63 ID:ZRsaLBxa0.net
>>292
この庭、低能チョンのテテンなのバレバレ
テテンみたいな低能チョンとアメブタは組んでる
日本で嫌韓感情はすでにMAXだけど、反米感情と反ハリウッド感情 反ユダヤ感情ももっと盛り上げていくことが必須
劣等アメブタと劣等チョンは日本の敵でしかない

301 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 03:10:56.29 ID:ZRsaLBxa0.net
>>292

オッペンハイマーってゴミ映画、今週日本公開なんだ?
ぜんぜん話題になってないから知らなかったわ

オッペンハイマーの日本強行上映は負け犬オワコンハリウッドにとって墓穴になる

日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ユダヤ感情がどんどん盛り上がってきてるから、


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 03:17:20.48 ID:0FK2mZbN0.net
反米感情?イランじゃあるまいしw

303 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 03:17:53.67 ID:Hiz2w+cj0.net
ネトフリ本スレも韓国憎しの化石みたいなネトウヨが暴れまくった挙げ句消滅したよ
ここもそのうちキチガイ以外誰も見なくなるんだろうな

304 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 03:33:57.97 ID:lFGWPpqd0.net
>>299
2023年で一番売れた映画

305 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4b-7HYA [133.106.152.85]):2024/01/24(水) 08:39:52.72 ID:CN8qWYdfH.net
子供部屋に引きこもってたから韓国やアメリカの映画を見ると凄すぎて浦島太郎みたいな気持ちになるんだろうね

306 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 12:37:26.56 ID:MdrZQ/RlM.net
そもそもDisney+と東京ディズニーリゾートのCMが大量に地上波のテレビに流れているから、マスコミにとってはディズニーの不祥事は究極の「タブー」であり許されないからな

他のアメコミ原作映画の過大評価ぶり見ると、邦画アニメと比べたら桁違いに高額な製作費を回収するために
宣伝の他にステマ業者にカネ渡してレビューサイトの工作員とか雇ってるんじゃねーの?って思うわ。

多分、>>305の正体は、ディズニーの工作員じゃねーかと疑いたくなるレベル

307 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 12:44:58.93 ID:CN8qWYdfH.net
日本のアニメ会社なんてアメコミの下請けじゃん

308 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 12:52:40.04 ID:MdrZQ/RlM.net
日本語で得られるレビュー記事はアカン。
アナ雪2、アベンジャーズのステマにしても「氷山の一角」であろう

アナ雪2ステマ疑惑
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/04/news126.html
https://togetter.com/li/1438632
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD573FHMD5UCVL02J.html
ステマ?のPR投稿、アナ雪2以外でも ディズニー発表
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDD62GFMDDUCVL01Q.html

WEBのテキスト記事はディズニーのステマ工作が酷くてジャニーズ、韓流、吉本並みに言論統制されてたからな
王様の耳はロバの耳と叫べるのは案件なしの個人YouTuberだけだったという話

309 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 12:53:10.62 ID:MdrZQ/RlM.net
>>307
ディズニーがここまで来たのもTVとステマ広告ですかねぇ。

情弱B層はまだまだイケる。
一巡しても次々湧いてくるからな。
もう一時はダマせるよ。
もっとも怖いのは類似ビジネスモデルの台頭と韓国・中国の追随。
年々歳々苦戦を強いられていくのにディズニーはステマで持ちこたえられるかどうかだな。
ディズニー作品はあんだけ名前は売れてるのに派手に広告やステマやらないと集客できないって証拠。

遅かれ早かれこんな現状になるのは冷静な人々は予測していた。

民放は枠買いでヤラセ芸人を出演できるがNHKも政治力でどうにでもなるから信用はできない。
マスコミやネット工作業者をうまく使ったイカサマ商法は、カツラに毛はえに青汁くらいでもうたくさんだわ。

原点にもどれ!!

310 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 12:54:28.81 ID:MdrZQ/RlM.net
ステマ?のPR投稿、アナ雪2以外でも ディズニー発表
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDD62GFMDDUCVL01Q.html

 公開中の映画「アナと雪の女王2」を巡り広告であることが明示されずに、感想をこめた漫画がツイッター
に投稿された問題で、配給のウォルト・ディズニー・ジャパンは11日、他の作品でも「類似の案件」があったことをホームページで明かした。
 同社は作品名を示していないが、インターネット上では、いずれも今年公開された同社の配給作品「アラジン」「アベンジャーズ/エンドゲーム」「キャプテン・マーベル」で同じような投稿があったと指摘されていた。
 「アナと雪の女王2」を巡って同社は、契約会社を通じて、ツイッターのアカウントを持つ7人の漫画家に作画して投稿してもらうよう依頼。だが、3日に投稿されたすべての漫画にPRであることが示されていなかったため、広告物であることを隠して宣伝する「ステルスマーケティング」(以下有料記事につき省略

311 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 12:55:39.91 ID:MdrZQ/RlM.net
>>307
おばさん
アナタは1レス書き込みごといくら貰えるの?

312 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4b-7HYA [133.106.152.85]):2024/01/24(水) 12:59:09.57 ID:CN8qWYdfH.net
スパイダーバースがチープなのにとんでもなく儲かったから皆アニメに手出してるでしょ
だからDCも日本にアメコミのアニメ作らせるんだよ

313 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 14:28:26.04 ID:lFGWPpqd0.net
リックアンドモーティのアニメのもだけど、スーサイドスクワッドのも正直そんなに面白くなりそうには見えない……

314 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 14:44:55.93 ID:lf8BgPcLH.net
低予算で出来るからいいんでしょ
ディズニーもマーベルのアニメ増やすらしいし

315 :名無シネマさん(庭) (JP 0Hc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 16:22:49.45 ID:MdrZQ/RlH.net
>>313
本物の名作映画を知らない、マスコミに踊らされやすいB層を呼び込むのが今のディズニーのビジネスモデルだからね。
もちろん洋画好き、アニメ好きなんて見るわけない。だけど、それで成り立てばいいのだ。
一流を知らない、本当の良い作品を知らない、ディズニーブランドに騙されやすい情弱背伸びB層にとっては天国でしょう。


それ以外の人々は興味もないし見ない。

316 :名無シネマさん(庭) (JP 0Hc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 16:23:09.69 ID:MdrZQ/RlH.net
>>313
本物の名作映画を知らない、マスコミに踊らされやすいB層を呼び込むのが今のディズニーのビジネスモデルだからね。
もちろん洋画好き、アニメ好きなんて見るわけない。だけど、それで成り立てばいいのだ。
一流を知らない、本当の良い作品を知らない、ディズニーブランドに騙されやすい情弱背伸びB層にとっては天国でしょう。


それ以外の人々は興味もないし見ない。

317 :名無シネマさん(庭) (JP 0Hc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 16:25:47.40 ID:MdrZQ/RlH.net
ここ数年、米国がらみの映画も脚本が邦画以下のレベルに劣化した作品が増えてきている
分かりやすい例で言えば007シリーズとかは時代を跨いでるからちょうどよい
2000年過ぎてからの脚本の劣化度は半端ない

318 :名無シネマさん(庭) (JP 0Hc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 16:29:01.23 ID:MdrZQ/RlH.net
というか007もエロい女を出せなくなってるから猛烈につまらなくなった

319 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4b-7HYA [133.106.152.60]):2024/01/24(水) 16:34:28.95 ID:lf8BgPcLH.net
年取ったけど若い女と付き合いって願望丸出しの映画って現代人が嫌うんだよ

320 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 17:05:15.63 ID:MdrZQ/RlM.net
こいつもそうだけど、70~80年代が思春期で青春時代を過ごしたジジイ・ババアは根強い洋画信者、ディズニー作品信者で邦画作品アンチが異様に多くて萌えアニメなんて見るのも嫌だというのが多い
年寄りは固定観念が強く時代が変わった事を認める事が出来ないから頑固で石頭だからな。だから「アニメを見ている大人=社会不適合者」という固定観念に支配されている
若年層は趣味も多様だから映画にも邦画か洋画かとか、俳優にも監督にも脚本にもそれほどこだわらない

321 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4b-7HYA [133.106.152.60]):2024/01/24(水) 17:15:51.50 ID:lf8BgPcLH.net
アニメを見てるのって自分の人生失敗したのを女と韓国人のせいにしてる人でしょ?

322 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 17:42:11.54 ID:MdrZQ/RlM.net
00ナンバーはともかく、ポリコレまみれになったジェームズ・ボンドは見たい、面白いとは俺は思わない
だから、ノータイムのラストにはショックだったが、最近の映画界の流れをみると仕方ないラストだったのかと

323 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 17:43:30.89 ID:MdrZQ/RlM.net
>>321
いっつも思うんだけど、なんであなたみたいな日本のリベラルってウクライナへ侵略しているロシアやウイグルへ大量虐殺を行っている中国に対してではなく、戦争を起こしていていない日本政府に対して「戦争反対!!!」って叫んでるの?

324 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4b-7HYA [133.106.152.60]):2024/01/24(水) 17:51:12.91 ID:lf8BgPcLH.net
あなたの人生が失敗したのって国じゃなくあなたのせいじゃないの?

325 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 259d-EFyZ [60.127.9.196]):2024/01/24(水) 17:55:39.35 ID:e/jFePyW0.net
007が2000年過ぎてから質が劣化したなんてよくもまぁ自分の見る目のなさを誇れるな・・
呆れるわ コピペ馬鹿 カジノロイヤルやスカイフォールに並ぶ007映画
一体何本2000年以前あったというんだか バーカ

326 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 18:19:35.18 ID:MdrZQ/RlM.net
>>325
そろそろ、映画ファンに・・


「今の映画はつまらん!!昔の名作は本当に素晴らしかった!!」
「今の映画業界を尊ぶ奴は全員ニワカ」
「昔の映画を知らない奴は映画界隈を語る資格はなし」
「今の映画業界は社会正義戦士やグリーン・リッチ、リムジン・リベラルといった二枚舌・三枚舌で口先だけの
 偽善者どもが映画作品をつまらない内容に改悪するために暗躍する映画暗黒時代、昔は良かった!!」
「名作の○○というロッテントマトでも高評価の名作を見たことない?
いやあ~、君は人生損してるよ。○○は全くの隙もない傑作だから、ぜひ見たほうがいいよ」
「○○という名作を見ないと、映画ファンとは言えないね」
「名作の○○に触れてないのは、人間としてアウトだね」
「■■って作品は○○という名作の改悪版だ、オリジナルは良かった」
「■■って作品は原作者の顔にドロを塗った○○という名作の改悪版だ、■■という作品を誉めている奴は映画を見る目がない、○○という名作は本当に良かった」
「今放映している●●は○○という名作の劣化・焼き直しでつまらん!昔は良かった」
「今放映している●● は『リブート』という○○という名作の改悪版でつまらん!本当につまらん!!昔は良かった!!」


・・・といった懐古厨が続々と生まれそうです。

327 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 18:20:29.69 ID:MdrZQ/RlM.net
クレイグボンドなあ…
1話完結ならまだしも、5作繋げてあの終わり方がなあ…

328 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 18:21:46.91 ID:MdrZQ/RlM.net
>>325
ノータイムについて監督、脚本家の更迭とかクレイグのやりたい放題で結果的にお茶を濁した。
ボンド役に疲れたからって作品の中で殺してどうすんだ。
子煩悩なボンドとか誰が見たいんだよ。

329 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMc1-RBaZ [36.11.228.63]):2024/01/24(水) 18:29:07.82 ID:MdrZQ/RlM.net
>>325
クレイグの007になってから妙にシリアス路線になってがっかりした
秘密兵器のマンガっぽさも含め 程よいユーモアを交えたテイストが良かったのに

330 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 18:34:06.94 ID:MdrZQ/RlM.net
クレイグ・ボンドは>>325みたいに高評価だったりするが俺は思考がどうしても理解できない。

俺は主人公のカッコいいジェームズ・ボンドと、銃と酒とボンドカーと秘密兵器と裸のねーちゃん、
そして怪しい兵器満載の地下秘密基地を持っている悪役や派手な爆破スタントというベタベタな設定が見たいのであって
ジェームズ・ボンドの伝記映画が観たいんじゃない。終わるなら『スペクター』で一旦打ち切ってほしかった


ミッション・インポッシブルのシリーズやワイスピのアクション見るたびに『これを007で観たかったな』とため息ついてる

331 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-MRlW [49.97.101.122]):2024/01/24(水) 20:28:36.36 ID:5YmXXkSsd.net
今週はめぼしい新作なしで
来週もアーガイルだけだから
今の上位はまだしばらく伸びそう

332 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e330-NMAD [115.37.182.164]):2024/01/25(木) 00:21:07.58 ID:AvSrw0kM0.net
クレイグボンドはカジノロワイヤル良かったけど以降がそれを超えられなかった

333 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 6555-x1XK [220.100.87.139]):2024/01/25(木) 03:33:58.57 ID:P4R7CjRf0.net
>>302-303
>>305
テテンって知恵遅れチョン、自演までやるしマジで邪魔
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した卑しい負け犬のチョンとアメ豚を永遠に続く地獄に叩き落とすことが最重要なんであって。

334 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 6555-x1XK [220.100.87.139]):2024/01/25(木) 03:36:31.40 ID:P4R7CjRf0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

335 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 6555-x1XK [220.100.87.139]):2024/01/25(木) 03:37:04.03 ID:P4R7CjRf0.net
ハリウッドは劣等ユダヤ豚が支配してる
ハリウッドを支配してる劣等ユダヤ豚は物凄い反日
劣等ユダヤ豚のウィノナ・ライダーはハリウッドの人間は全員、日本が嫌いだと発言している

ネタニヤフ首相「停戦は911や真珠湾攻撃を行ったテロリスト共に屈するようなもの、絶対にない」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52306912.html

チョンとユダヤ豚は組んでて、 慰安婦問題もチョンとユダヤ豚が連携して動いてた
日本でイスラエル支持のデモやった連中は全員、チョンとチョンと一体化している売国左翼な
チョン系のキリスト教の奴とかに動員かけたらしい。


アメブタの日本の占領政策には劣等ユダヤ系がかなり入ってた
アメリカでのユダヤ豚のマスコミや芸能界支配を参考にして、
在日チョンが日本のマスコミや芸能界を支配するシステムを作り上げたのはアメブタ(特にユダヤ系)
チョンと劣等ユダヤ豚が組んでるのは、そういう歴史的な経緯がある

336 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 6555-x1XK [220.100.87.139]):2024/01/25(木) 03:38:32.42 ID:P4R7CjRf0.net
負け犬のオワコンハリウッドの豚が手足の指を全部切り落として300年土下座し続けたら10年に一本だけゴミハリウッド映画を日本で公開させてやるくらいでちょうどいいと思う

負け犬の劣等なアメブタコンテンツにはそれですら甘ぬるい

337 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 6555-x1XK [220.100.87.139]):2024/01/25(木) 03:39:59.94 ID:P4R7CjRf0.net
そもそも戦後、アメリカ=GHQに力を与えられたのが売国左翼と在日チョンだからな。
チョンのバックに居るのはアメブタだし。
チョンがここまで日本に対して強気なのはバックにアメブタがいるから

アメブタの占領政策に在日チョンは深く関わっている
アメブタだと人種的・言語的に日本社会で浮くから在日チョンを活用してアメブタは日本統治を進めたんだよ
チョンのバックににはアメブタがいる
日本でもっと反米感情を高めないと日本人のチョンに対する壮絶なストレスは解消されない

338 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 6555-x1XK [220.100.87.139]):2024/01/25(木) 03:41:19.01 ID:P4R7CjRf0.net
そもそも映画館という売国施設が異常
テレビだとアメ豚コンテンツのシェアなんて1%もないのに映画館では全ての箱の半分以上がハリウッド映画なんてザラだし
もう配信の時代だし映画館なんていらない
映画館というオワコン施設は配信の時代にもう要らないし、映画館はアメブタの価値観を流布する売国装置になってる

339 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 6555-x1XK [220.100.87.139]):2024/01/25(木) 03:43:56.35 ID:P4R7CjRf0.net
オッペンハイマーやアンブロークンという反日クズ映画でわかる通り、コンテンツを他国に支配されるってことは、
他国の価値観に従わされるのと同義であり、
コンテンツを支配されるってことは他国に全てを支配されるのと同じことなんだよ

日本に世界的なコンテンツ競争で惨敗した無様な負け犬のアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくことが急務

原爆作ったのはユダヤ人だからヒーローとして扱いたいんだよ
ハリウッドは完全に日本の敵だと認識した方がいいよ
ハリウッド映画を日本で配給してる東宝という売国企業を倒産に追い込んでいくことが急務

そもそも民間人の大量虐殺は国際法違反だから
日本人をアメブタに従わせるように工作してるのは在日チョン
チョンとアメブタは完全に組んでる
アメブタは人種的・言語的に日本社会に入り込むことは困難だから、対日統治に在日チョンを活用しているんだよ
いまだにそれが続いてる

日本にとって最大の敵はアメブタとチョンだと日本人は自覚していかないと

340 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 6555-x1XK [220.100.87.139]):2024/01/25(木) 03:50:30.82 ID:P4R7CjRf0.net
全てのチョンとアメ豚が大便垂れ流しながら「もう生きていたくない!」と汚らしく絶叫し続ける地獄に叩き落としていく事が、
偉大な日本人の義務であり優しさだから。
日本で反米感情が爆発的に高まってる。


https://twitter.com/shin_the3rd
(deleted an unsolicited ad)

341 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 6555-x1XK [220.100.87.139]):2024/01/25(木) 03:51:21.65 ID:P4R7CjRf0.net
減ってるけど、いまだにハリウッド映画見に行く馬鹿がいて『トップガン マーヴェリック』が日本で興行収入123億超えてるからね
日本の敵のハリウッド映画は見てはいけないと、国民教育していった方がいい

ハリウッドというのは極度に政治的なコンテンツばかり作るから害が大きい
日本のエンタメみたいにエンタメに徹してないから
劣等なユダヤ系が支配してるからハリウッドは極度に政治的になるんだろうな

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200