2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全米興行収入 USA BOX OFFICE 128

496 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 10:25:51.84 ID:2RfT3j0t0.net
今週もしかして一個も新作ないか?
返り咲きが多いね
ゴジラも9位に返り咲きしてるけどこれ、モノクロ版も含んでなのかな
ウォンカも今週3位で息長いけど、謎の中国アニメも途切れずトップ10に残ってるね

497 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 10:26:16.73 ID:1oBo4leWd.net
一応言っておくねIDコロコロしてテテンって即バレだよ

498 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 10:29:01.31 ID:1oBo4leWd.net
ミスった
>>497>>495へのリプ

499 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 11:08:54.42 ID:b35K7QiI0.net
マイゴジが>>463の記録でいう所の3位にくい込んだな
アカデミー賞効果もあって最後の最後で底力見せたな

500 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 11:18:51.88 ID:2RfT3j0t0.net
>>496
中国アニメちゃうかったわ
imdbのスチルがなぜか中国語なだけやった

501 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 11:39:49.27 ID:O0P+g9j20.net
クレヨンしんちゃんは子供がハマらなくて殆ど見ていないが、大人はパパやみさえママの視点で観てるような

502 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 11:58:50.53 ID:5OsuPn7m0.net
そりゃ大人はそうだよ
大人になれなかった人間に大人の気持ちは分からないから幼稚園や高校生が主人公のアニメを卒業できないんだよ

503 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 9320-IMN7 [157.112.170.119]):2024/01/29(月) 12:12:18.99 ID:JirtAg5r0.net
>>492
去年からハリウッドはみんな悲惨
バーベンハイマーがヒットしたのも人気があるというより、映画興行収入2割減かつ競争が起きてなかっただけってバレた

504 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 099d-DQL8 [36.240.254.165]):2024/01/29(月) 12:17:58.58 ID:2RfT3j0t0.net
へえ
そういう分析した記事とかあるんや

505 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f987-+/lQ [118.241.249.68]):2024/01/29(月) 12:19:52.64 ID:McObZTGj0.net
日本の興行が回復しないのは日本が衰退してるから?

506 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9d-/Adh [106.133.117.124]):2024/01/29(月) 13:15:24.47 ID:R+jnXpFRa.net
>>505
違う世界線から来た人?

507 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7bcb-9lOm [2001:268:99e5:324e:* [上級国民]]):2024/01/29(月) 13:45:11.72 ID:2Ufl2xWQ0.net
インデペンデンスデイの監督「マーベルが業界を破壊した」「変なスーツ着た人が走り回ってる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706499124/

508 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ fb22-k5+f [240a:6b:401:bca:*]):2024/01/29(月) 15:25:01.73 ID:1NFLuw050.net
The Beekeeperが、ここにきてMean Girlsから首位を奪いランキング1位。

「ゴジラ-1.0/C」もトップ10入り。

509 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 15:50:30.87 ID:aWtHTX4I0.net
ゴジマイ

510 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 17:51:45.47 ID:HzCThuRha.net
>>494
テテンとバーカ君は同一人物じゃね?
要するに映画業界に将来はないというステマ

511 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 18:39:15.11 ID:HzCThuRha.net
>>507
ダサくてつまらないアメコミ原作だらけのハリウッド映画に誰が憧れるんだと言うんだね。

512 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 18:42:41.20 ID:1oBo4leWd.net
>>510
テテン=バーカ君はあり得そう
テテンがIDコロコロしながら延々と自作自演会話してるのを見た時はその考えが過ぎった

513 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 18:52:24.44 ID:HzCThuRha.net
そう、Netflixやアマプラなど動画配信業者のステマ

514 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 18:54:26.42 ID:1oBo4leWd.net
ステマかどうかは分からんけどね
ただの拗らせたキチって可能性もあるし

515 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 18:59:56.83 ID:HzCThuRha.net
ステマって言うのはなー、ステマだとわからないようにステマするからステマなんだお

516 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 19:53:51.79 ID:Cf2XuDHt0.net
【映画】『ゴジラ-1.0』北米での興行収入が『パラサイト』抜く 米国外の映画として歴代3位に [ひかり★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706525225/

517 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 19:55:15.47 ID:4NMMozFvH.net
理由はよく分からないけどなんでパラサイトと比較するの??

518 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 20:20:01.77 ID:HmjPGzlK0.net
アジア制作だからだろう

519 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 20:34:34.81 ID:uTIrvPM00.net
『パラサイト 半地下の家族』の記録を抜き、
北米で公開された外国語の実写映画の歴代興収で3位となった。

ってくくりだからじゃね

520 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 20:40:10.20 ID:6GT282040.net
>>516
パラサイト はオスカーキャンペーン猛烈にやったのにこの段階で抜くのは凄すぎる
韓国映画は大したことない

521 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 20:41:18.92 ID:6GT282040.net
>>519
アカデミー作品賞取った映画にノミネート後の段階で勝つとは予想外
パラサイト はかなり面白かったけどゴジラはそれ以上に最高の映画

522 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 20:43:22.09 ID:uTIrvPM00.net
なんか貼ってた人はHEROが上になってたけど
それはこの記事ではなくなってないか?

523 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 20:44:39.82 ID:uTIrvPM00.net
まあなんか適当なネット記事なんやろな

524 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 21:15:02.98 ID:80HEljVdd.net
インフレが入ってない。
インフレを入れた非英語以外の上位ランキング
1.グリーンディスティニー 1億9000万ドル
2.ライフイズビューティフル 9000万ドル
3.HERO 7300万ドル
4. Mr.レディMr.マダム 7100万ドル

525 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 8132-R/Fi [210.147.200.223]):2024/01/30(火) 05:57:15.19 ID:JnLipa2k0.net
名誉朝鮮人イライラしてる

526 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ c11c-7cac [240b:c020:4e2:9a86:*]):2024/01/30(火) 06:29:14.40 ID:0IStUGTA0.net
寄生虫排除完了

527 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 9320-IMN7 [157.112.170.119]):2024/01/30(火) 09:30:57.89 ID:xMBX/3aZ0.net
>>507
この10年以上アメコミ映画が跋扈してたが、唯一のいい点があるとすればあまりにも中身がないことに客が気づけたくらい?
ディズニーはポリコレに逃げたがそっちも死んだし暗黒期突入すると思うわ

528 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ fbea-+/lQ [240b:c010:400:a16e:*]):2024/01/30(火) 09:56:06.53 ID:zVePOwEH0.net
アンチポリコレの時代なんて来てないんだから自分に都合のいいファンタジー作るの止めようよ

529 :名無シネマさん(みかか:岩手県) (ワッチョイ 0b5e-l1JM [121.119.220.26]):2024/01/30(火) 10:44:31.56 ID:uUJyYNzC0.net
エンドゲームが最終回
と決めて見るのやめたから楽しい思い出で終わったよ

530 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa8b-xhj4 [27.85.207.152]):2024/01/30(火) 12:52:42.73 ID:PVYjnmjta.net
>>527
米国製映像作品が劇的におかしくなったのは、親が金持ちのボンボンやお嬢様といった世間知らずのガキが作るようになって、一般人の嗜好とは外れ始めたこと。結果、猛烈に薄っぺらい作品ばかり乱発するようになった。

531 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa8b-xhj4 [27.85.207.152]):2024/01/30(火) 12:54:41.60 ID:PVYjnmjta.net
多様性をうたう作品を多く世に出す割には、製作決定権を握るスタジオ経営陣は白人男性が圧倒的。
豪華なドレスやタキシードをまとって格差解消を訴え、プライベートジェットを乗り回しながら環境保護を唱える

まさに、そっくりそのままアメリカの格差社会で草www

去年のストライキも5%の高額ギャラ貰ってる俳優はほとんど参加しないし、
もらえてない残る95%の俳優やスタッフには還元する気もないからな

532 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa8b-xhj4 [27.85.207.152]):2024/01/30(火) 12:57:01.99 ID:PVYjnmjta.net
>>507
今のハリウッドメジャーの大作は予算使える代償でスポンサーやら映画会社経営陣、出資者、融資している株主などの口出しが凄いから自由に作れないので監督やスタッフのストレスはヤバそう

533 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 15:41:49.47 ID:VdbFQX+6H.net
社会的な正しさと顧客ロイヤリティは一致してきてるんだよ
テイラースウィフトだってプライベートジェットに乗るのに炭素排出権を買ってるし

534 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 20:49:25.05 ID:17U/mzG50.net
元映画雑誌の編集者の懺悔(創作)

> そんな私も、実は「やっぱり映画は洋画よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の持ち主なんですが、それだけによくわかるのね、内情が。
> とりあえず誌面では公平っぽくやってても、社内では邦画やアニメ映画が好きなだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。
> だから国内邦画3社からかなりいい映画作品や面白いアニメ映画が公開されても、なかなか認めてあげないわけ。

> それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。
> 「邦画(特にアニメ)が洋画(特にハリウッド映画)より良いわけがない」どころか、「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
> だから、たとえ良くても、それが日本映画、アニメってだけで良く感じられないんです。


>>533はそうなんですね。わかります

535 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 08:46:03.19 ID:i9S80ZVf0.net
結局どんなに売れても君の好きなアニメは社会的に認められないって事実に苦しむなら差別的じゃない作品を応援すればいいのに

536 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM45-xhj4 [36.11.229.192]):2024/01/31(水) 10:22:33.64 ID:y42eqxRjM.net
老害テテンとマ◯コピペバーカ君がどこのスレでも的外れな事しか言えないのは双方共に痴呆入ってるからだろうな
世界平和のために早く成仏しろよじゃあNGするわ

537 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 09:02:29.34 ID:KHdVyWvK0.net
小島秀夫
“PHYSINT(仮)”はコジプロ設立後、3つ目になる全く新しいオリジナルIPになります。新世代の“アクション・エスピオナージ(諜報)・ゲーム”の完全新作です。最先端のテクノロジーと映画やゲームを問わず、世界中の才能を集結して創る予定です。もちろんインタラクティブな“ゲーム”ですが、ルック、物語、テーマ、キャスト、演技、ファッション、サウンド等、どれをとっても“映画”とも言える次のレベルの“デジタル・エンターテイメント”を狙います。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1565/386/3.png

538 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 09:15:03.44 ID:IDThMi1B0.net
日本でもゲームは金集まっていいよね

539 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 09:20:30.19 ID:/DEdKl8s0.net
アクションものなんて昔からどの国の作品も中身皆無でしょう
日本ではガッチャマンやら進撃の巨人やら一時期特に酷いの多かったけど

540 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 09:23:32.39 ID:IDThMi1B0.net
日本の漫画は海外で全く人気ないから金が集まらないんだよ

541 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9945-i/cF [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/01(木) 10:46:30.90 ID:fAqYcHIn0.net
>>537
physics + intelligence ?

542 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 11:28:29.30 ID:+fhDbOw1M.net
>>534
洋画偏重もハリウッドがヒーロー物ばっかりになってぶっ壊れたんだよな
邦画やアニメ蔑視してる一方で、全身タイツ出しても説得力ないからw

543 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 11:48:39.62 ID:jMG1apY90.net
哀れなるものたちすごいな

544 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 11:50:52.27 ID:ITasoGYIH.net
議論になるヤツだからジワジワ伸びる

545 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 11:58:01.03 ID:sETeBsRI0.net
ドゥニ・ヴィルヌーヴ『デューン 3』が私にとって最後の『デューン』映画になる」と語る

546 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 12:56:27.39 ID:iB8Q01gDa.net
>>542
そもそもDisney+と東京ディズニーリゾートのCMが大量に地上波のテレビに流れているから、
日本のマスコミにとってはウォルト・ディズニーの不祥事、ディズニー作品の悪口は究極の「タブー」であり許されないからな
だからディズニーの惨状は日本のマスコミでは報道されない

547 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 15:59:00.98 ID:x76mEnm40.net
>>534
ここでアニメ漫画叩いてる連中みたいだな
アメリカのZ世代だとNFLよりアニメ見てる連中の方が多い

548 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 16:04:34.75 ID:IDThMi1B0.net
じゃあなんで日本は貧乏なんだろう?って考えないのかよ
とんでもなく儲かるんだぞアメフトw

549 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 199d-Ud8P [60.89.13.0]):2024/02/01(木) 16:54:39.92 ID:hngfvV2A0.net
>>545
あれ3まであるんか…

550 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 17:44:35.61 ID:iB8Q01gDa.net
>>547
この5chの平均年齢は40代あたりだけど、猛烈に眠たくなるくらいに、つまらない、サイテー最悪な内容の作品でもディズニー映画作品、ハリウッドメジャー作品なら何でもかんでも持ち上げまくる提灯記事を斜めから読んで、行間から本音を見いだすのが好きだったな。
30年以上昔は新聞や映画雑誌の映画評を信じて、ディズニーやハリウッド映画信仰に邦画叩きや日本アニメ叩きを受け売りしていた人や、映画評(実態は提灯記事)を本気にしていた人が結構いたよな。


ディズニー映画作品や他のアメコミ原作映画の過大評価ぶり見ると、邦画アニメと比べたら桁違いに高額な製作費を回収するために、宣伝の他にステマ業者にカネ渡してレビューサイトの工作員とか雇ってるんじゃねーの?って思うわ。

551 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 17:48:34.65 ID:IDThMi1B0.net
つまり人生の20年をアニメを見て無駄にしてきたってこと?

552 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:01:15.57 ID:iB8Q01gDa.net
>>551
おばさん
アナタは1レス書き込みごといくら貰えるの?

553 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:02:47.51 ID:IDThMi1B0.net
つまり人生20年無駄にしてきたのは女のせいってこと?

554 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:07:48.97 ID:iB8Q01gDa.net
>>553
お前の自己紹介はいいから

555 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:33:06.88 ID:8gHrpV6g0.net
長年映画やらアニメを消費し続けた結果がくだらない陰謀論にハマることか

556 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 19:04:55.61 ID:L+WT7/KV0.net
アニメも洋画も邦画も楽しめばいいだけなのに

557 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8996-icwS [240d:1e:19a:8c00:*]):2024/02/01(木) 23:17:17.79 ID:vgTvcTyI0.net
興収の話しろよ…と思うけど今は本当に話題がないよな
大金かけた新作とかないし

配信作品を映画館でやるくらいネタないんだな
レッサーパンダとかルカとかソウルフルの劇場上映って稼げるのかね?そもそも題材が地味というかオーラがないが

558 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 07:01:37.15 ID:bPHT02J10.net
君が興味ないだけでアーガイルやるでしょ

559 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 07:46:28.20 ID:CN7+yuP00.net
アーガイル約140分か。この手の映画は2時間位に収めた方が良い様な気が

560 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f994-OVqe [2001:268:c20b:8740:*]):2024/02/02(金) 08:42:03.18 ID:tExfjKSa0.net
マイナスワンがデイリー4位www

561 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f994-OVqe [2001:268:c20b:8740:*]):2024/02/02(金) 08:44:41.02 ID:tExfjKSa0.net
>>557
ソウルフルは全く稼げなかった
1館あたり1日10ドルとかそういうレベル

562 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 09:04:13.36 ID:WjlEIe1a0.net
アーガイル/ARGYLLE
https://www.rottentomatoes.com/m/argylle

563 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 099d-IHfd [36.240.254.165]):2024/02/02(金) 10:51:13.00 ID:bBI7SkQP0.net
ひっくいな
マシュー・ヴォーン最近パッとせんなあ
キングスマン以降成功した作品ないんじゃないか
制作ならロケットマンとかあるけどさ

564 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd33-27g/ [49.104.8.248]):2024/02/02(金) 11:09:30.63 ID:b5mxm7ord.net
アーガイルの予算2億ドルか
回収はかなり厳しそうだが

565 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f994-OVqe [2001:268:c20b:8740:*]):2024/02/02(金) 11:10:29.11 ID:tExfjKSa0.net
>>562
こりゃ酷い

566 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0b0d-+/lQ [240b:c010:481:16c3:*]):2024/02/02(金) 11:15:39.29 ID:m8zzzBQP0.net
今の時代に007みたいなことやって受けるわけないじゃんw

567 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 11:40:30.55 ID:IccZVBXp0.net
哀れなるものたち面白かった
これは大ヒットもわかる

568 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 11:43:38.26 ID:WjlEIe1a0.net
デイジー・リドリー出演『young woman and the sea』はdisney+から5/31劇場公開へ

569 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:16:16.94 ID:V6AEKJgd0.net
>>562
これ
批評家は酷評
観客は高評価のパターンかもしれんぞ

570 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 20:23:55.10 ID:dtwKjk6bM.net
>>566
受けないとは思わないけど
007が現役なのにジェネリック007やってもねえ…
ジブリの元スタッフが宮崎のマネして次々と爆死するのと被る

571 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 21:08:37.45 ID:s+7Md/mk0.net
>>569
IMDBも暫定6.0とかなりダメな数字
普通にアクションものとして不出来なんだと思う

572 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 21:55:51.98 ID:bBI7SkQP0.net
アーガイルってこれ言うほど007なんか?
予告だとトムクルとキャメロン・ディアスのナイト&デイ思い出したんだが

573 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 00:08:51.39 ID:+doeQdHf0.net
予告だとかなりコメディ寄りに見えた

574 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 04:31:36.32 ID:HzdBqeIJ0.net
アーガイル配信映画じゃないのか

575 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3355-SO6/ [101.128.136.112]):2024/02/03(土) 05:42:15.52 ID:XQV37owX0.net
https://twitter.com/shin_the3rd/status/1674733978631405569

オッペンハイマーの日本公開はオワコンハリウッドの自滅になる
日本で反ハリウッド 反アメリカ感情がどんどん進行してる
(deleted an unsolicited ad)

576 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ c106-m6Wd [240f:6f:41d8:1:*]):2024/02/03(土) 06:06:47.57 ID:+JThcdI20.net
>>572
て言うか、いつものMathew Vaughnの映画って感じがする
Kingsmanのスピンオフかなんかにしかみえない

577 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 819d-DBJb [210.251.205.145]):2024/02/03(土) 06:46:57.55 ID:71xWjbb40.net
ゴジラお疲れ様!
そして哀れなるものたちr18であのヒットはさすが

578 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 09:02:26.57 ID:5CM7wEuE0.net
上映時間が100分くらいならともかくこの評価で140分て劇場で観なくていいやつだってなる

579 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 11:18:54.14 ID:ElX2Y4yo0.net
ゴジラは最終60milは行きそうだな
字幕で映画観る習慣が無いアメリカで何がそこまで刺さったのかは分からんけどw

580 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 11:30:15.50 ID:RFbQzULA0.net
>>574
AppleTV+出資の映画だから
劇場公開後にAppleTVで配信

581 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 12:52:17.34 ID:zT4E5YEq0.net
アーガイルは猫映画だから観に行く

582 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 15:24:58.78 ID:I+NPSqok0.net
cinemascore
Argylle C+ 

583 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 15:28:13.24 ID:uEhpVuQf0.net
>>578
逆にこの手のは映画館でみたらそれなりに面白そうだけな
配信でみるもんじゃない

584 :名無シネマさん(庭:新潟県) (ワッチョイ 89ad-UZtW [240f:e0:2cc6:1:*]):2024/02/03(土) 15:36:36.04 ID:I+NPSqok0.net
ゴジラ終わったのか
約5600万でフィニッシュ

585 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 819d-DBJb [210.251.205.145]):2024/02/03(土) 17:01:56.77 ID:71xWjbb40.net
>>584
パラサイト超えは素晴らしい
韓国人の一部は悔しさ滲ませてるらしいw

586 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 819d-DBJb [210.251.205.145]):2024/02/03(土) 17:02:57.65 ID:71xWjbb40.net
パラサイト の時に韓国人の多くが日本映画は超えたって言ってたらしいけど現実は大したことないなw
パラサイト とオールドボーイ は素晴らしいけどあとはイマイチ

587 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 819d-DBJb [210.251.205.145]):2024/02/03(土) 17:02:58.99 ID:71xWjbb40.net
パラサイト の時に韓国人の多くが日本映画は超えたって言ってたらしいけど現実は大したことないなw
パラサイト とオールドボーイ は素晴らしいけどあとはイマイチ

588 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa9d-fWbJ [106.133.133.192]):2024/02/03(土) 19:41:02.51 ID:Q7UU89ROa.net
アーガイル微妙っぽい
マシューボーン珍しく外したな

589 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1369-wokI [125.199.61.235]):2024/02/03(土) 21:02:27.35 ID:SF5WTIh10.net
まーマシューボーンってちょっと尖ってる感性の持ち主だからな
そんな大ヒット請負人でもないと思うが

590 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 099d-IHfd [36.240.254.165]):2024/02/03(土) 22:33:27.28 ID:2lztY3MY0.net
ここでこういう悪趣味ぶち込むのか
っていうところがジェームズ・ガンとちょっと被る
ワイティティもちょっと似てるけどあっちは調整してる感あるわ

591 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa9d-/Adh [106.146.59.76]):2024/02/03(土) 22:42:21.56 ID:CDZHVAFaa.net
マシュー・ボーンはガイ・リッチーコースに入ったか

592 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 099d-IHfd [36.240.254.165]):2024/02/03(土) 23:05:03.31 ID:2lztY3MY0.net
>>591
それとは違う話だけど
あの二人の映画ポスターがそっくり

593 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-5smM [27.140.152.97]):2024/02/03(土) 23:48:46.00 ID:sJTyWQzP0.net
アーガイル
キングスマンと世界観共有したいって言ってなかったっけ?

594 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 02:58:44.80 ID:jiZuHXWb0.net
キック・アスとXメンファーストは大傑作なのにそこからパッとしなくなったな

595 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 06:26:40.14 ID:rezA+alk0.net
3部作予定のアーガイル木曜のプレビュー170万ドル 
オープニング1600万~1800万ドル予想

596 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ 3596-Hbjn [14.13.130.97]):2024/02/04(日) 10:40:55.26 ID:dVHV6oVw0.net
コロナ前のキングスマンの半分ぐらい?

597 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 11:24:22.10 ID:bGjD54tN0.net
ファーストエージェントは低評価だけどラスプーチン補正もあってか結構好きなんだがこれはどうかなあ

598 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 12:01:26.59 ID:HzrEWbWk0.net
ラスプーチンのキャラとコサックダンス的なアクションシーン好きだった

599 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 12:19:51.54 ID:ks+XQK5V0.net
今後東宝は本気で北米で勝負しようとするならユニバと提携するとか配給強化をやった方が良い様な気も

600 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 12:25:35.08 ID:gcQdgmOq0.net
日本が通用するわけ無いからたまにマグレ当たりして終わるんだよw

601 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa2b-y5gE [27.85.205.122]):2024/02/04(日) 13:18:04.68 ID:mVPlMdIpa.net
>>600
それパラサイトのことやんww

602 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ ad34-kPu2 [240b:c010:400:ae5c:*]):2024/02/04(日) 13:26:20.02 ID:ZwVF2RkU0.net
韓国コンプ強すぎだろ

603 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 17:04:52.56 ID:XnaBl0QqM.net
元映画雑誌の編集者の懺悔(創作)


> そんな私も、実は「やっぱり映画はハリウッド映画よ」関係の編集部に25年も勤めた恥ずかしい過去の持ち主なんですが、それだけによくわかるのね、内情が。
> とりあえず誌面では公平っぽくやってても、社内では邦画やアニメ映画が好きなだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。
> だから国内邦画3社からかなりいい映画作品や面白いアニメ映画が公開されても、なかなか認めてあげないわけ。

> それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。
> 「邦画(特にアニメ)が洋画(特にハリウッド映画)より良いわけがない」どころか、「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
> だから、たとえ良くても、それが日本映画、アニメってだけで良く感じられないんです。


>>600もそうなのか?

604 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 17:19:56.66 ID:ZwVF2RkU0.net
じゃあなんで日本の映画は予算少ないんだよ

605 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-y5gE [36.11.224.99]):2024/02/05(月) 07:53:40.57 ID:K7/4pknXM.net
どの国と比較して少ないと言ってんの?

606 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ab84-fLQP [2400:2200:73a:d229:*]):2024/02/05(月) 08:34:17.33 ID:ahzyQ9hC0.net
韓国と比べて少ないそうだぜ?

で、それがあちらで問題になってるとか。
https://branc.jp/article/2023/06/16/570.html

今だと日本の映画の方が結果出してて…
アニメが目の敵にされる訳だw(ゴジマイ?知らないニダ

607 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ ad34-kPu2 [240b:c010:400:ae5c:*]):2024/02/05(月) 08:34:20.18 ID:rMcyS4e00.net
アメリカ

608 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 10:21:27.66 ID:RMlsYTub0.net
今週の2位にいるのはこれ宗教系のやつ?
来週はまだこれといって新作なさげだから、メンツほとんど変わらなそうね
パーフェクトデイズと、リサ・フランケンシュタイン? こういうティーン向けのはちょっと売れたりするかな
再来週はマダムウェブあるけど、脚本がなあ、モービウスなんだよな
監督もテレビ畑の人で長編初挑戦、予告はけっこう面白そうだったけど、どうかなあ

609 :名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MMa3-/+0R [153.155.2.83]):2024/02/05(月) 11:39:33.61 ID:F0bC+5wrM.net
マダム・ウェブねえ…
スパイダーマンが出ないスピンオフなんぞなあ
ベノムみたく人気キャラで変身してるわけでもないし、見た目がただの目元隠したねーちゃんたちではコケるのが目に見えてる

610 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 12:04:43.81 ID:2uR/3j9a0.net
あんまり知られてないキャラの映画はやはり出来次第

611 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 12:11:56.46 ID:RMlsYTub0.net
>>609
スパイダーマンは出るっぽい
敵だけど
スパイダーマンみたいな謎の敵に襲われるサスペンスミステリーみたいなノリみたい

612 :名無シネマさん(東京都) (アークセー Sxa1-higt [126.170.208.93]):2024/02/05(月) 12:48:03.16 ID:kQLmIzhTx.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

613 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 4b16-VoFb [2400:2200:4e2:53fd:*]):2024/02/05(月) 14:43:03.76 ID:HXH8QKCO0.net
アクアマン世界興収地味に粘ってるなあ
広告費ケチったから損益分岐点は超えられたのでは?

腐ってもワン監督というところか

614 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-JHDL [1.72.5.210]):2024/02/05(月) 15:54:41.95 ID:RDuVeGPFd.net
アーガイルが初登場1位。ウォンカは、遂に2億ドル突破。

615 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 17:02:42.79 ID:1MoD14080.net
ウォンカもうちょっと頑張らせてくれれば6億行くだろう

616 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 17:12:08.95 ID:n2vVLfeJ0.net
>>608
テレビドラマらしいで

イエス・キリストを中心に聖書時代を描いたドラマシリーズ。
テレビシリーズとして製作され、ストリーミング配信、劇場でも公開。
最新のシリーズ4が 2024年 2月に公開。

617 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 17:32:41.88 ID:OLTudFq0d.net
ウォンカ、ミッションインポッシブルとリトマメ超えた 興行の順位的にはこれが着地点かな〜
あとは6億超えるか超えないか

618 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 18:24:38.92 ID:8taFM1HU0.net
ウォンカがこんなに稼ぐとは想定外でした

619 :名無シネマさん(茸:埼玉県) (エアペラ SD19-yg1k [146.99.132.102]):2024/02/05(月) 19:57:17.21 ID:x6LonbvND.net
こうなるとDUNE part?にも期待が掛かるな

620 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 559d-KLri [36.240.254.165]):2024/02/05(月) 20:14:42.85 ID:RMlsYTub0.net
シャラメ外さんなあ
ボーンズアンドオールみたいな劇場の売り上げとか気にしてないようなやつ以外全部当ててるんじゃないかってぐらいだ

621 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9b77-Ar3T [2001:268:9688:88c:*]):2024/02/05(月) 20:38:39.16 ID:MKV5Geqw0.net
役所広司アメリカに行くらしいね
評価気になる

622 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23f0-X+we [27.140.152.97]):2024/02/05(月) 21:08:21.37 ID:yJtFXHy60.net
マダムウェブの脚本家コンビ
ほぼ全部のフィルモグラフィーがトマト腐ってるのか

623 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ab84-fLQP [2400:2200:73a:d229:*]):2024/02/05(月) 21:30:08.27 ID:ahzyQ9hC0.net
>>620
ビリー・ワイルダー版のウォンカと
同じ様な声にしたり、色々と芸達者な気が

その辺は酷評されてるようだけどねw

624 :名無シネマさん(茸:東京都) (スップ Sd43-jSnV [49.97.15.249]):2024/02/05(月) 21:34:29.26 ID:OD6KPI1Ad.net
ダコタ・ジョンソンが最近エージェント変わったのは
マダム・ウェブをMCUだと騙されてたのに気づいたとか流布されててひどいなw

625 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 22:22:25.11 ID:ahzyQ9hC0.net
https://youtu.be/Uoctuzt2IfU?si=iXCuKTzkXUXuLrXi

626 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 22:56:26.64 ID:BIszNg5X0.net
ヒーローをメタ的に使ったナイブズアウトみたいなんとちゃうんか
期待してもうたわ

627 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ cde3-denE [106.172.88.72]):2024/02/06(火) 09:18:53.69 ID:PLeRPOAK0.net
ジュラシック・ワールド最新作が2025年7月に決定
監督にはデヴィッド・リーチ(ブレット・トレイン)が交渉中?

628 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ cde3-denE [106.172.88.72]):2024/02/06(火) 09:19:15.61 ID:PLeRPOAK0.net
ジュラシックシリーズか

629 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9ba0-PSt+ [2001:268:c210:9400:*]):2024/02/06(火) 09:25:37.92 ID:qiqLuRkm0.net
なんだろ?
https://i.imgur.com/JqWfdw4.jpg

630 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9ba0-PSt+ [2001:268:c210:9400:*]):2024/02/06(火) 09:29:04.44 ID:qiqLuRkm0.net
>>627
まだ監督すら決まってないのに1年半後に公開が決定?!
さすがに制作期間が短すぎる

631 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 10:48:13.27 ID:4nYdGJsQ0.net
デヴィッド・リーチが酷使無双されそう

632 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9b77-Ar3T [2001:268:9688:88c:*]):2024/02/06(火) 11:39:53.51 ID:q+mx3J4M0.net
>>625
予告かっこいいな
ノーラン最新作は何回も見たい

633 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ fd76-lyhv [2402:bc00:1848:5600:*]):2024/02/06(火) 11:42:37.58 ID:Ue+tmviv0.net
マダムはザバットマンみたいな感じじゃね?って思ってるんだが
ヒーロー映画つーかバットマン探偵になってたでしょあれ

634 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-I1Pz [49.106.203.163]):2024/02/06(火) 12:02:03.45 ID:kDm9dJwgd.net
いや予告編の海外の反応とかを見るとセリフとか馬鹿にされてるし
いつものソニーのマーベル映画クオリティじゃないかと思う
ザバットマンみたいな高評価はおそらくない

635 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hcb-kPu2 [133.106.38.191]):2024/02/06(火) 12:09:52.57 ID:JeEfcBpxH.net
バットマンって性欲強いのに性欲隠してる童貞みたいで最高にキモかったな
アレ好きな人からは評価されないでしょw

636 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 559d-KLri [36.240.254.165]):2024/02/06(火) 12:16:54.98 ID:4nYdGJsQ0.net
ザ・バットマンというか、マット・リーブスの映画ってなんかいっつも童貞っぽさがある気がするわ
ザ・バットマンはそこ含めて合ってたというか、面白かったけどね
でもマダムウェブの作家陣はなあ、作家性とかなさそうで
かといって手堅くまとめる技術もフィルモグラフィからは感じられない
同じソニーのクレイブンも微妙そう……なんだけど、こっちはそこそこ実績あるのよね

637 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0Hcb-kPu2 [133.106.38.191]):2024/02/06(火) 12:22:05.19 ID:JeEfcBpxH.net
今は女に金積んだらそれだけで作家性が出て面白いよねって時代なんだよ
バービーも女監督なのに予算1億ドルってすげーって言われてたのにマーベルズで2億だからね

638 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 559d-KLri [36.240.254.165]):2024/02/06(火) 12:23:39.15 ID:4nYdGJsQ0.net
びっくりした
なんの関係もない女叩きみたいなことはじめるから
よく自分の話ばっかするねって言われない?

639 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa09-2EsL [106.146.119.160]):2024/02/06(火) 12:28:27.07 ID:XXmzJ9SIa.net
デビッドリーチか作るジュラシックパークが想像つかない
アクションマシマシなわけ?

640 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-I1Pz [49.106.203.163]):2024/02/06(火) 12:28:40.85 ID:kDm9dJwgd.net
>>636
マダムウェブの脚本家って複数いるけど微妙などいつも映画ばっかり何だよね
モービウスの脚本家とかよく雇うよなとは思う
今更、変更できないんだろうけど

641 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-I1Pz [49.106.203.163]):2024/02/06(火) 12:29:06.92 ID:kDm9dJwgd.net
どいつも微妙な映画ばっかり

642 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a320-/+0R [157.112.170.119]):2024/02/06(火) 14:13:27.86 ID:5zw+UTIp0.net
>>640
スパイダーマンが出るなら世界の脚本家がみんな競って応募するわ
それがほとんど関係ない大コケ確定の映画とか誰が望んで受け持つんだ
見てろよ、キャットウーマン級の惨状が待ってるから

643 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-I1Pz [49.106.203.163]):2024/02/06(火) 14:53:58.90 ID:kDm9dJwgd.net
>>642
いや応募とかじゃなくてスタジオが指名して雇うものでしょ
有名な脚本家は応じてくれなかったんだろうけど

644 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0Hcb-kPu2 [133.106.38.191]):2024/02/06(火) 14:54:12.22 ID:JeEfcBpxH.net
多様性の時代だから今は全然違う分野の人達にチャンス与えてるんだよ

645 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f5c1-PSt+ [2001:268:c20d:c168:*]):2024/02/06(火) 15:35:17.74 ID:tt+WX5IZ0.net
『ジュラシック・パーク』は本来1作目で終わっておくべきだった…監督が語る
2022年9月30日

コリン・トレヴォロウ監督が、『ジュラシック』シリーズについて「本質的にフランチャイズ化できない作品であり、多分(オリジナル版の)『ジュラシック・パーク』のみが存在すべきだった」と率直な意見をEmpireに語っている。

646 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 15:47:49.82 ID:2sihW4Du0.net
確かにシリーズでお話がいいのは1だけだな
4もそこまで酷くない
他は変な環境団体の金のかかったPVか?と思うような出来

647 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ fd4c-jSnV [240b:c020:4a2:3346:*]):2024/02/06(火) 18:20:22.88 ID:GNpDiz5M0.net
ザ・バットマンは評価以前の問題で暗い画質にうんざりした記憶でさ
見ていてわけわからんしイライラするから時間の無駄よ

648 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ 3596-Hbjn [14.13.130.97]):2024/02/06(火) 19:05:22.07 ID:DBJ5aSSC0.net
シリーズもんなんてたいていそんなもんだから
それでも映画館でみるのは楽しいと思ってるから人はいるんだし
作り続けりゃいんじゃないか

649 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ fd4c-jSnV [240b:c020:4a2:3346:*]):2024/02/06(火) 19:10:17.44 ID:GNpDiz5M0.net
>>644
それは別にあちらの都合でいいけど
原作レイプは許せんな、大体ツマラン作品になってるしで

650 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa2b-Qg+t [27.85.206.76]):2024/02/06(火) 19:53:07.68 ID:pIJ5N+q3a.net
>>635,637,645

おばさん
アナタは1レス
ステマの書き込みごといくら貰えるの?

651 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 059d-syIJ [60.70.161.160]):2024/02/06(火) 20:12:41.01 ID:RCmX2Srf0.net
>>645
ジュラシックは1が恐竜動かなすぎたんで2のほうが
まあ言いたいこともわかるけど

652 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fd9d-Ar3T [210.251.205.145]):2024/02/06(火) 20:28:53.37 ID:8EXPLfhw0.net
スピルバーグの次回作楽しみ

653 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f517-PSt+ [2001:268:c20d:c168:*]):2024/02/06(火) 21:22:27.80 ID:tt+WX5IZ0.net
>>650
えっ??

654 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:11:11.46 ID:1bzh8H350.net
>>653
ほっとけ

655 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e357-Ar3T [2001:268:9689:9206:*]):2024/02/07(水) 20:07:12.23 ID:/eiEPN2u0.net
いよいよパーフェクトデイズ公開

656 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 23:53:29.88 ID:6xU1PBvj0.net
ランクインするような規模じゃないだろ

657 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:37:56.26 ID:qzxzlGUn0.net
巨匠フランシス・フォード・コッポラ最新作『メガロポリス』初画像お披露目 ─ アダム・ドライバー主演、厄災に見舞われたニューヨーク再建の物語

https://theriver.jp/megalopolis-first-look/

Megalopolis

https://www.imdb.com/title/tt10128846/

下の写真から見るに
なかなかゴージャスな仕上がり

658 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:42:02.04 ID:qzxzlGUn0.net
ストのせいで
ゴジラ入ったり
去年は酷かったな

659 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 03:09:21.45 ID:JO9PwXMpD.net
ツイスターズ全然音沙汰無いけどスーパーボウルでお披露目なのかね?

660 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 07:12:52.56 ID:LbPPdcx50.net
結局アナ雪頼りかい…


@FilmUpdates
‘FROZEN 3’ will be released in 2026.

https://x.com/filmupdates/status/1755349573361344886?s=46&t=a5AKHxSiajj_C1Hug-cXPQ

661 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bd14-PSt+ [2001:268:c245:5288:*]):2024/02/08(木) 07:45:46.21 ID:7imnPVPh0.net
ディズニーの今後のアニメ続編

🌟インサイド ヘッド2 2024年6月14 日
🌊モアナ2 2024年11月27日
🐰ズートピア2 2025年
🚀トイ・ストーリー 5 2026年
❄アナと雪の女王3 2026年

662 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 239d-kPu2 [240b:c010:4b1:28c4:*]):2024/02/08(木) 08:07:58.80 ID:fbPIrKiJ0.net
売れた映画はポリコレじゃないから俺の勝ち!ってこと?

663 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:17:57.23 ID:+NBGK8M90.net
去年は大作続編多くて続編疲れかどれもパッとしなかったが
今年は虚無すぎるので少し今年に回せば良かったのにな

664 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:23:08.02 ID:nvj15Yx40.net
>>661
酷いw
ピクサーも揃ってなにやってるんだ

665 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:38:02.40 ID:H9YdiW3Ka.net
>>661
トイ・ストーリーまだやるの?
もう止めてよ

666 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:02:20.59 ID:JqboD3x10.net
パーフェクトデイズ評判良いね
客入ってくれると嬉しい

667 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:13:18.02 ID:XO9WAXor0.net
モアナ続編も何するのって感じ
ズートピアは設定的にいくらでも作れそうだが

668 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:21:12.74 ID:x8BkjHgB0.net
かつてのアベンジャーズ・プロモツアーのものすごい熱気が今はデューン2に持ってかれてるようだ

669 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:58:10.21 ID:fbPIrKiJ0.net
テイラースウィフトのライブってディズニープラス独占かよ
映画よりアーティストの取り合いになってきたな

670 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 12:54:21.49 ID:vEIccmAkr.net
なんとなくだけど続編とかシリーズ物とか
もうええわって雰囲気感じるんだよな

671 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-y5gE [36.11.224.33]):2024/02/08(木) 13:29:59.76 ID:nIp0ZJT7M.net
ウィッシュが超絶大爆死したから、もうオリジナルなんて作れないよ
過去の栄光にすがって続編作り続けるしかない

672 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 239d-kPu2 [240b:c010:4b1:28c4:*]):2024/02/08(木) 13:31:54.25 ID:fbPIrKiJ0.net
ディズニー利益50パー増って発表されたばっかじゃん

673 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-y5gE [36.11.224.33]):2024/02/08(木) 13:38:11.35 ID:nIp0ZJT7M.net
映像部門壊滅やんけ

674 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 45d5-kPu2 [92.203.160.195]):2024/02/08(木) 13:42:03.15 ID:OszAdJs80.net
いや別に
なんだと思ってモアナの話が出てきたと思ったの決算だよ?

675 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 14:33:38.32 ID:ruEELYPkM.net
>>671
だから今のディズニーは本当のアニメ好き、映画好きがターゲットではないんだよ。

本物の名作映画・本物の名作アニメを知らない情報弱者のB層を呼び込むのがディズニーのビジネスモデルだからね。
もちろん本筋の映画好き、アニメ好きが今のディズニー映画作品なんて見るわけないのは仰せのとおり。それで成り立てばいいのだ。

676 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 14:34:47.59 ID:ruEELYPkM.net
ディズニーの裏の顔は日本のマスコミでは報道されないけどな

そもそもDisney+と東京ディズニーリゾートのCMが大量に地上波のテレビに流れている
TDLやオリエンタルランドの事業にも電通が絡んでいる。
そしてウォルト・ディズニー社は電通の「顧客」の1人である

https://dentsu-ho.com/articles/1730
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2015/0324-003998.html
https://note.com/themagritte/n/n5845bc9eb5f9
https://www.group.dentsu.com/jp/sustainability/common/pdf/integrated-report2022_46.pdf
https://www.campaignjapan.com/article/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%B7%A8%E9%A1%8D%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%81%AB/454939

だから日本のマスコミにとっては電通が絡んでいるウォルト・ディズニーの不祥事、TDRの不祥事
ディズニー作品の悪口は究極の「タブー」至高の「タブー」絶対不可侵の「タブー」であり許されないのだ。


だから、「テテン爺さん=ディズニーのステマ」でも驚かない

677 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 14:36:07.69 ID:ruEELYPkM.net
>>672-673
ディズニー作品はブランドは見た目だけ、情報操作とステマ工作でブランドイメージを作った中身がないハリボテ。だけど、それでいいのだ~♪

言っとくけどな、観光地の土産物屋じゃ饅頭とか煎餅とかお菓子に
「モンドセレクション最高金賞受賞!!」「世界が認めた美味しさ『国際味覚審査機構』で“三ツ星”獲得!」
なんてハクつけて情報弱者を騙すハッタリ商法なんてどこでもやってることだろが。

何よりも現時点でのディズニーの株価上昇と収益アップが最優先。

んで、ハッタリ商法やイカサマ商法の歴史は古く、
大道芸人、大道香具師、オゲ、バッタ等がそもそも元祖で、
鎌倉時代より前の平安時代にはすでにあったそうだ。
油を売るという言葉の元となった油売りなどは有名である。
現代では縁日屋台だけではなくTVや新聞に雑誌をうまく使い、
カツラ、ハゲなおし(毛生え)、サプリメント、青汁、大麦若葉といった
健康食品等を売るスタイルに姿を変えてきている。

だがしかし、そのやっている中身は縁日の屋台と何ら変わってはいないのだ。

必ずと言っていいほど主役(文化人・フリーライター・タレント・芸能人・
有名人・著名人・アイドル)が登場し講釈や能書きを述べたり、
良いことばかりあることないこと吹きまくる。
たとえ主役が一流じゃない二流・三流だったり、
品の悪い小汚いブス顔や中華・朝鮮顔であっても、
テレビや新聞、雑誌でしつこいほど露出回数を重ねると、
感覚が慣れてきて引き込まれ、ついには親近感や信頼感さえ抱くようになる。


これが他人の操作のしかた、情報弱者の騙し方なのだ。

678 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 14:39:46.93 ID:ruEELYPkM.net
>>660-661
ディズニーがここまで来たのもTVとステマ広告ですかねぇ。
アナ雪、モアナの続編も宣伝しまくれば客はみると見込んでいるから広告費を電通などの広告代理店に渡すのでしょう。
そして、広告代理店の下請け、孫受けが
ネット工作業者、ステマ業者

情弱B層はまだまだイケる。

一巡しても次々湧いてくるからな。
もう一時はダマせるよ。
もっとも怖いのは類似ビジネスモデルの台頭と韓国の追随。
年々歳々苦戦を強いられていくのにディズニーはステマ工作で持ちこたえられるかどうかだな。


ディズニー作品はあんだけ名前は売れてるのに派手に広告やステマをやらないと集客できないって証拠。

679 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 14:41:11.56 ID:ruEELYPkM.net
>>670
ディズニー作品はあんだけ名前は売れてるのに派手に広告やステマやらないと集客できないって証拠。
遅かれ早かれこんな現状になるのは冷静な人々は予測していた。

民放は枠買いでヤラセ芸人を出演できるがNHKも政治力でどうにでもなるから信用はできない。
マスコミやネット工作業者をうまく使ったイカサマ商法は、カツラに毛はえに青汁くらいでもうたくさんだわ。

原点にもどれ!!

680 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 23f0-I1Pz [61.22.220.244]):2024/02/08(木) 14:49:04.78 ID:w03jdc0L0.net
>>676
電通と取引があるだけでそこまで守ってもらえるのならどこの企業も苦労しないだろ
ディズニーに限らずどのスポンサーのことも基本的にはマスコミは報じない

681 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ 3596-Hbjn [14.13.130.97]):2024/02/08(木) 16:20:57.28 ID:FGQ1CxM20.net
>>661
手堅いw
というかこれがコケるようなら終わりという
ラインナップ

682 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4586-kPu2 [92.203.160.22]):2024/02/08(木) 16:25:50.74 ID:IdglxQbq0.net
ニュースとか見ないんだろうけど決算で完全新作の話はしないでしょ

683 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 16:29:27.38 ID:ruEELYPkM.net
>>680
電通をはじめとした広告代理店にとってウォルト・ディズニー社はどういう会社かといえば
アマゾン、P&G、コムキャスト(ユニバーサルスタジオの親会社)、AMEX、アルファベット、ワーナーディスカバリー級に「太い客」

↓みたいに大量の広告費を無差別にバラ撒いていたら、マスコミの不祥事追及は急激に鈍る
https://mz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/40083/40083_01.jpg
https://markezine.jp/article/detail/40083

・・・あと、企業において広告費は「マスコミへのみかじめ料」の意味合いも含みますからねえ。

少なければ三菱自動車・三菱ふそう自動車や、不二家、雪印や阪急阪神ホテルズ、知床遊覧船に
船場吉兆、赤福、ミートホープや、シンドラーエレベーター、白い恋人のように、メディアの吊し上げに遭う訳ですから、
例えCMに大した宣伝効果が無いとわかっていても黙って払うでしょう。

企業はマスコミに「みかじめ料」を払ってネガキャンしないでくださいってお願いしてるの
「ペンは剣よりも強し」ってのは本当はこういう意味なのさ

顕著な例が秋葉原で起きた連続殺傷事件の際にマスコミが・・・・

「容疑者が人材派遣会社・日研総業の社員として派遣されていた先がトヨタ自動車の息がかかってる企業だった」
という事実を何が何でも避けようとして迷走した報道してましたよね。
コンビニでの過酷な長時間労働が大手マスコミになかなか取り上げないのも、同じ理由

684 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 16:30:56.52 ID:ruEELYPkM.net
元映画雑誌の編集者の懺悔(創作)

> そんな私も、実は「やっぱり映画は洋画よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の持ち主なんですが、それだけによくわかるのね、内情が。
> とりあえず誌面では公平っぽくやってても、社内では邦画やアニメ映画が好きなだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。
> だから国内邦画3社からかなりいい映画作品や面白いアニメ映画が公開されても、なかなか認めてあげないわけ。

> それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。
> 「邦画(特にアニメ)が洋画(特にハリウッド映画)より良いわけがない」どころか、「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
> だから、たとえ良くても、それが日本映画、アニメってだけで良く感じられないんです。


>>682はそうなんですね。わかります

685 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 17:12:56.80 ID:ruEELYPkM.net
>>680
日本のマスコミ(特に民放)は広告主に不利な内容なら、事実を報道しないで握り潰すのは毎度のこと

686 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 18:34:02.25 ID:ruEELYPkM.net
ステマステマステマと書いてビクついてるのがいるな


ここは映画一般板という特定の映像コンテンツが題材で不特定多数が書き込める板なんだから
ネトフリとかアマプラとかディズニー+とかの
ステマ工作なんぞあって当たり前だっつーの

ステマを本気にするのは情弱B層だけかもしれんが
こういうのを理解して利用するのが
この5chと言うところじゃねーか
まあステマもバレない、パクられない範囲でやれよ



あと>>682は1レスあたりいくら貰っているの?

687 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 239d-kPu2 [240b:c010:4b1:28c4:*]):2024/02/08(木) 18:37:57.51 ID:fbPIrKiJ0.net
ネトフリ株価ガン上がりだしディズニーも今日上がるけどそれすら陰謀なら反資本主義に目覚めるしかないよ

688 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 18:40:08.11 ID:ruEELYPkM.net
>>687は1レスあたりいくら貰っているの?

689 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM21-Qg+t [36.11.229.91]):2024/02/08(木) 19:00:21.43 ID:ruEELYPkM.net
>>663-671
ディズニーはあんだけ名前は売れてるのに派手に広告やステマやらないと集客できないって証拠。
遅かれ早かれ株価優先して、こんな続編だらけになるという現状になるのは冷静な人々は予測していた。

民放は枠買いでヤラセ芸人を出演できるがNHKも政治力でどうにでもなるから信用はできない。
マスコミやネット工作業者にテレビをうまく使ったインチキ・イカサマ商法は
カツラ、毛はえ、ハゲ直し、青汁にサプリメント、大麦若葉くらいでもうたくさんだわ。


原点にもどれ!!

690 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ ab67-h5AJ [240f:95:6f4b:1:*]):2024/02/08(木) 19:09:59.46 ID:G5PwuTx30.net
決算で今後の見通しとして現経営陣が示しているのは音楽とスポーツに力を入れていくという事とさらなるコストカットを目指すという事だけ
来月の年次総会に向けて経営陣と反経営陣でそれこそ映画のような委任状合戦の真っ最中
現経営陣は次のCEOにナイキの前CEOを推しているけど、この人はスポーツ重視でドラマや映画は縮小方針
反経営陣の方は足を引っ張る映像部門は売ってしまおうという勢力

691 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0Hcb-kPu2 [133.106.146.78]):2024/02/08(木) 19:14:28.88 ID:4Rz5SdS4H.net
つまり利益の大幅増から耳を塞ぎたいってこと?

692 :名無シネマさん(茸:埼玉県) (エアペラ SD19-yg1k [146.99.132.102]):2024/02/08(木) 19:39:23.43 ID:JO9PwXMpD.net
マダムウェブ 80mil
そんなにCG使って無い?

693 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ fd32-7hHR [210.147.200.223]):2024/02/08(木) 20:03:43.34 ID:pVTUpISI0.net
続編地獄じゃんディズニー
結局ラセター時代以外は暗黒期だな

694 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 20:13:46.36 ID:4Rz5SdS4H.net
ラセターってトイストーリーばっか作ってた人だっけ

695 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 20:39:17.67 ID:OCmNi1eGd.net
上手くいかないのを社会のせいにして耳を塞いで引きこもってんのはテテン爺の方じゃん痴呆かよw

696 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 20:55:32.21 ID:MVQ3Tf8H0.net
>>692
ちょうどいい感じの予算帯

697 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 21:10:31.20 ID:nTojka1l0.net
>>671
だな
ウイッシュはポリコレという批判すら生ぬるいくらいのゴミだったし
ポリコレ批判はポリコレをやれば面白くなる可能性があるが、ポリコレじゃなくてもつまらない作品しか作れなくなってる
ディズニーランドがなけりゃとっくの昔に消え去ってたろうな

698 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 21:18:41.82 ID:4Rz5SdS4H.net
子供部屋から抜け出してニュースを見ようよ
ポリコレが儲かるんだよ

699 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 21:33:59.93 ID:nvj15Yx40.net
>>696
ミステリーって言ってたので予算低くて作れるよね

700 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:12:02.15 ID:VvtGv3Ix0.net
スパイク・リーが黒澤の「天国と地獄」をリメイク 主演はデンゼル・ワシントン

701 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:21:30.16 ID:VvtGv3Ix0.net
デューン2のオープニング予想 Deadlineは6500万ドル以上
Boxoffice-proは5000万~7500万ドル

702 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 07:57:38.09 ID:xpUvdzOxd.net
来週公開の割には
マダムウェブはまだレビューでないし
ボブマーリィはトマト腐り気味
大丈夫かこれ

703 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 08:39:15.58 ID:bjqflgvn0.net
>>700
面白そう
黒人差別要素絶対ブチ込んでくるのが吉と出るか凶と出るか

704 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 08:40:34.83 ID:oc/TK/BT0.net
デンゼルは刑事役で犯人は白人だろ

705 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 09:03:18.72 ID:REbiKTK+0.net
デンゼルは主役級だから被害者の父親か刑事だろうね
犯人は苦悩する貧しいインテリの若者で美味しい役だから黒人俳優じゃないかな

706 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 09:08:54.46 ID:14YvtSbed.net
デンゼルは三船じゃないか。今っぽくスタートアップのCEOだろうな、大手に売却しようとしてる
ってか天国と地獄なんだ、キングの身代金じゃなくて

707 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 09:22:48.62 ID:REbiKTK+0.net
キングの方だと主役級どちらも自分本位のドクズになるので…

708 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 09:25:01.00 ID:ZIl5AWxhd.net
マダムウェブのレビュー公開は現地の13日で公開前日みたいだから多分ソニーは自信ないやつ
ソニーの近年のマーベル作品はマーベルスタジオと組んでるの以外は全てrottenだから期待はしにくい

709 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 09:25:29.10 ID:REbiKTK+0.net
>>707
主役級=被害者金持ちと主犯の二人のことね

710 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 11:56:20.62 ID:IG9k0+SW0.net
スーパーボウルで予告をやりそうな映画

デッドプール3
猿の惑星新作
オーメン?w
フェリオサ
ツイスターズ?

俳優組合のストがボディブローの様に利いて来そう

711 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:20:30.64 ID:3tiP6NnoH.net
2023年のスーパーボウルCM
やっぱアクション系が多いね

アントマン3
クリード3
ダンジョンズ&ドラゴンズ
スクリーム6
AIR
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3
ワイルドスピード10
トランスフォーマー/ビースト覚醒
フラッシュ
インディ・ジョーンズ5

712 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:21:59.85 ID:jg0D4X810.net
>>708
誰が見たってコケんだろ
なぜ作ったレベルやわ
スパイダーマンの敵キャラならゴブリン単独作ったのがマシですわ

713 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 13:04:49.91 ID:hqXfMc/l0.net
>>707
今回は
原作エド・マクベイン『キングの身代金』の映画化じゃなくて
黒澤明の『天国と地獄』リメイクだからなぁ
AppleTVの映画だから
配信前に劇場公開するパターンか

意外と三船敏郎の方じゃなくて
仲代達矢を主役にしにてデンゼル・ワシントンが演じたりしても面白いかもね

714 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 13:10:28.59 ID:ECd+pwM0r.net
天国と地獄って電車から身代金の鞄投げてから最後留置所での対峙までのシーンカットでいいよな
間延びするわ

715 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23f0-0z5R [61.23.22.18]):2024/02/10(土) 00:20:53.30 ID:l4ALbkfC0.net
ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作『モアナ2(原題)』が11月27日に全米公開されると発表されたが
これからロックに交渉するとのこと

「ディズニー+用に制作中のTVシリーズを見たボブ・アイガーが、出来が良いから劇場公開作に切り替えたことを株主総会直前の取材で漏らした」なんだと
制作現場は大慌てみたい

716 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 9b1b-ZY9L [240b:10:32e2:ec00:*]):2024/02/10(土) 02:02:38.20 ID:V7C0grnA0.net
パーフェクトデイズ
トマトも高評価やね

https://x.com/filmupdates/status/1755982835071242619?s=46&t=a5AKHxSiajj_C1Hug-cXPQ
https://i.imgur.com/VT052Uo.jpeg

717 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 059d-jSnV [60.115.38.187]):2024/02/10(土) 06:15:00.32 ID:H0re/bcA0.net
デヴィッド・フィンチャーが「イカゲーム」リメイク版を監督するらしい
https://www.worldofreel.com/blog/2024/2/8/ullit9r5fe38h4wcyeou9uc4lmiwrb

718 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 07:11:38.90 ID:q/vank1W0.net
>>717
フィンチャー最近不調

719 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 07:11:58.91 ID:q/vank1W0.net
>>716
トップ10に入ってほしい

720 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 07:13:07.82 ID:H0re/bcA0.net
ディズニーは、「テイラー・スウィフト:ザ・エラス・ツアー(テイラーズ・バージョン)」を
Disney+で世界中に独占ストリーミングするために7,500万ドル以上を支払う

721 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 07:33:35.54 ID:7KdWqkwX0.net
映画作るよりずっと安いんだ
今はイデオロギーの戦いだから歌は増えるよね

722 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 08:14:16.55 ID:EzhhXIX10.net
>>720
無駄金と思ったが、クソ映画でかけるよりは確実なのかなというかもうディズニープラス諦めればいいのに
赤字垂れ流してるだけじゃん

723 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 23ff-kPu2 [240b:c010:4d4:1429:*]):2024/02/10(土) 08:30:05.71 ID:IatoifFC0.net
ディズニープラスは絶好調じゃん
アップルはビリーアイリッシュだしそういうアーティストの奪い合いになってんじゃないの

724 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d5cb-W0DZ [2405:6580:cfe0:2100:*]):2024/02/10(土) 09:01:14.37 ID:w3gSaA6v0.net
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く

米ウォルト・ディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)は8日、従業員7000人を削減すると明らかにした。動画配信サービスの成長が鈍化するなかで赤字が続いており、コスト構造の見直しが必要だと判断した。人員削減や作品投資の抑制を通じて55億ドル(約7200億円)の費用を削減する。

24年までに動画配信事業を黒字化する目標を維持する半面、会員数については予想を示すのをやめた。19年に「ディズニー+(プラス)」を始めてから数年にわたって「会員数をめぐる競争に陥っていた」といい、会員数至上主義が過剰な広告やマーケティング投資につながったとの反省を述べた。

「Hulu」やスポーツ配信の「ESPN+」も含めた部門全体の売上高は前年同期比13%増の53億700万ドルで、営業損益は10億5300万ドルの赤字となった。赤字幅は7〜9月期(約15億ドル)と比べて縮小したものの、マーケティング費用などがかさんだことで前年同期より8割近く膨らんだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN090110Z00C23A2000000/

725 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 23ff-kPu2 [240b:c010:4d4:1429:*]):2024/02/10(土) 09:03:24.11 ID:IatoifFC0.net
経済もインターネットもよく分からないんだから無理しなくてもいいよ

726 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 23f0-I1Pz [61.22.220.244]):2024/02/10(土) 09:08:39.49 ID:O9wbaO2R0.net
>>722
まあディズニープラスのドラマに2億ドルとかかけるよりもはるかに効率いいんだろう

727 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ 3596-Hbjn [14.13.130.97]):2024/02/10(土) 09:10:23.79 ID:VTVBMVY20.net
人気のライブ映画は確実に人連れてくるから手堅いだろ
まあ見終わったら解約しそうだけど

728 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa09-2EsL [106.146.86.41]):2024/02/10(土) 09:18:39.83 ID:zY3a/7r2a.net
ついこの間の決算で動画配信の赤字が10億ドル→1.4億ドルになったって言ったばかりやんけ
次かその次の四半期には黒字でしょ

729 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 23ff-kPu2 [240b:c010:4d4:1429:*]):2024/02/10(土) 09:19:52.41 ID:IatoifFC0.net
音楽は繰り返し聞くから再生数が高いんだよ
ボブマーリーの映画も今年大統領選があるから狙ってやってんだろうね

730 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 23f0-I1Pz [61.22.220.244]):2024/02/10(土) 09:26:05.99 ID:O9wbaO2R0.net
>>728
当初の予定よりもずっと小さい規模で黒字化を目指すことにはなったみたいだけどな

731 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 8586-ceLy [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/10(土) 10:49:31.87 ID:ubAfo4jo0.net
>>729
ボブマーリーのone loveと大統領選どういう関係があるの?検索しても出てこない

732 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4308-B9QJ [2001:268:c0a0:e7c9:*]):2024/02/10(土) 10:55:23.47 ID:YAhVf9Qr0.net
DUNE part? 122mil

前作より低いとは意外

733 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 23f0-I1Pz [61.22.220.244]):2024/02/10(土) 11:02:13.69 ID:O9wbaO2R0.net
>>732
コロナ禍だったとはいえ前作の興行収入に収まりそうな規模にしてきたな

734 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hcb-kPu2 [133.106.148.21]):2024/02/10(土) 11:02:57.89 ID:ENK9nRsTH.net
政治が分断されちゃったからワンラブで一つになろうってメッセージ込めてんでしょ

735 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3596-Hbjn [14.13.130.97]):2024/02/10(土) 11:33:11.39 ID:VTVBMVY20.net
>>732
前売りがめっちゃ売れて
大ヒット予想じゃなかったのか

736 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ ab51-h5AJ [240f:95:6f4b:1:*]):2024/02/10(土) 12:55:28.89 ID:5+Snih2P0.net
>>728
黒字予定は最短で24年7-9月期、数百万ドル
順調に数字が伸びても今までの累積赤字を返すには20年はかかる
来月の年次総会でどうなろうと映像部門の縮小は決まっている
焦点は売却するかどうか
27年までの計画で音楽・スポーツ・ゲームの3つをテーマパークに並ぶ収益源に育てるのも決定している
決算直前に発表されたワーナー・FOXなどと共同で立ち上げたライブストリーミング、エピックへの15億ドルの出資が今後の柱
+は常に売却の話が出ているけど、資本関係にあるAppleさえ中身を見て手を引き、GoogleにはIP権利つけないと話にならないと突き返されてる

737 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hcb-kPu2 [133.106.148.21]):2024/02/10(土) 13:08:27.96 ID:ENK9nRsTH.net
現実が辛すぎて自分でニュースを作る能力を身に着けたんだね

738 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 15:04:48.90 ID:lp5QNJjN0.net
タランティーノ「The Movie Critic」トム・クルーズと出演交渉中

739 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 16:03:34.14 ID:SvduGg8I0.net
>>735
予算の話じゃない?

740 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 16:46:15.77 ID:Z7RSTI/Gd.net
ミケルセン主演の「アナザーラウンド」
クリスロック主演でハリウッドリメイク
計画中
監督「うまくいかなかったら、クリスにまたビンタ喰らうね」

もうあの事件はそういう扱いなのね

741 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 16:51:48.94 ID:Z7RSTI/Gd.net
クリスは、か
誤訳した?

742 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9bbd-VoFb [2400:2200:4e3:e9a1:*]):2024/02/10(土) 17:14:46.41 ID:V/y+MKfs0.net
アバター3の再撮影中断らしいが
キャメロンが元気なうちに完結するのかね?

743 :名無シネマさん(みかか:愛知県) (JP 0H99-tjaG [210.225.193.85]):2024/02/10(土) 17:41:27.62 ID:KXNOjmFtH.net
ウォンカ、韓国旧正月パワーで金曜先週比+60%の100万ドル超え
このままいけば6億ドル届くか

744 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 17:51:36.16 ID:y5KOiy5E0.net
>>740
マジで?
クリスロックにミケルセンのあの色気を出せるようには思えないな

745 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-kV4i [1.75.2.183]):2024/02/10(土) 18:49:00.42 ID:Z7RSTI/Gd.net
誤訳したわ。
監督はやるみたいだけど
配役はまだ未定

746 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:22:17.85 ID:7lz+DBcS0.net
黒澤明の「天国と地獄」は
スコセッシもやりたがってったけど
本人に断られてたんだよな

747 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:27:16.99 ID:7lz+DBcS0.net
ホントこういっては何だが
本人が生きてると色々やりづらい
イーストウッドも黒澤明のおかげでもあるし
名作だからとてもチャンスな気がするな
デンゼルは名優だしな

天国と地獄の頃
戦後の日本と今で
大差ないのには
人間の進歩のなさに呆れる

748 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:31:51.87 ID:7lz+DBcS0.net
>>732
あれ白人キャストばっかなのがどうもな
作風も暗いしな

749 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:33:45.40 ID:7lz+DBcS0.net
スコセッシも黒澤明にゴッホ認定されてるし
もういっちょ
なんか見たいな-

750 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 02:34:31.33 ID:2wRC48yQ0.net
アメリカンフィクションって
日本で劇場公開なしかよ
ほんとにもう見るに耐えね-国内ランキングだな

751 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 02:55:57.74 ID:2wRC48yQ0.net
アメリカンフィクションみたいのは
いまだに根強い人種差別だし
つい最近もサッカーであったし
こういう映画はやったほうがいいけどね

752 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 08:47:46.97 ID:AvnASlFk0.net
ジュラシック新作デヴィッドリーチとの交渉決裂で新監督探しからやり直し

経験有るし納期と予算守れそうなギャレスエドワースかな?或いはジェイソンライトマンとか

753 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 47f7-zq9V [2001:268:9860:99ff:*]):2024/02/11(日) 09:20:53.64 ID:xdNHECtt0.net
スパイクリーってオールドボーイもリメイクしてズッコケてたな

754 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:08:58.81 ID:bu/GzBM50.net
ギャレスはクリエイター低予算で凄いと持ち上げられたけど
コケちゃったからな
大作を任せたいと幹部は思わないべ

755 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:16:54.96 ID:KD02PpQR0.net
>>754
ゴジラとローグワンが共に別監督による大幅追撮だったそうだしね

756 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 12:17:22.20 ID:IKrTJOSb0.net
>>750
Amazonスタジオ制作だし
劇場公開したのは米国だけだよ
それも期間限定

757 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ bfc6-jha9 [2400:2200:2d2:1635:*]):2024/02/11(日) 12:58:14.31 ID:iwy5xv9W0.net
>>753
正直そんなに嫌いじゃないけどうれるにはちょっと暗かった
オリジナルみたいな陰惨さは薄め
あの最後はオリジナルより好き
オリジナルはちょっと生々しすぎる

758 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ bfc6-jha9 [2400:2200:2d2:1635:*]):2024/02/11(日) 12:58:16.35 ID:iwy5xv9W0.net
>>753
正直そんなに嫌いじゃないけどうれるにはちょっと暗かった
オリジナルみたいな陰惨さは薄め
あの最後はオリジナルより好き
オリジナルはちょっと生々しすぎる

759 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 14:18:33.12 ID:s9K8R4jU0.net
>>750
Amazonプライムにもうすぐくるや

760 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 19:12:18.08 ID:Ct/zHE9O0.net
MGM配給の映画は好調なんだよな
ビーキーパーにアメリカンフィクションにこの前までTop10にあったThe Boys in the Boatもそうだし

個人的には買収されるならAmazonじゃなくてバイアコムの方がよかった

761 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0f12-Xkbn [2001:268:c24e:7546:*]):2024/02/11(日) 23:00:00.73 ID:ckcKj9Oi0.net
ソウルフルに次いでレッサーパンダも全く客入ってないね

762 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f7dc-jha9 [2001:268:c0a1:3f5b:*]):2024/02/12(月) 00:05:41.40 ID:Bo1H1T5m0.net
スーパーボウルが有るとは言え2月二週目の金曜日の数字がヤバすぎて全体的に壊滅的な状態

763 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 03:08:52.00 ID:OUfNqVj10.net
>>756
アメリカの劇場公開だけで
一億5千万ドルも稼いでるじゃん
十分劇場公開されるべきだな

764 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 03:29:13.64 ID:OUfNqVj10.net
>>762
そこは毎年のことだから
別に誰も期待してないだろ

765 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 06:30:29.43 ID:LP/ZSo9C0.net
スパイク・リー「天国と地獄」リメイク デンゼル・ワシントンの妻役ハル・ベリーにオファー

766 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 09:09:34.47 ID:tWmWQYVw0.net
'Wicked' 主役二人のサイズ感をそろえるところから始めようぜ

767 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 09:52:17.50 ID:GLU73FHI0.net
ウィキッド誰もが歌聞くまでは評価保留と思ってるんだからさっさと一曲流したらいいのに
アリアナは意外と悪くなさそう

768 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 09:55:54.00 ID:GNHcr0kx0.net
スーパーボウルのCMは新作映画だけでなく今年は企業CMでも映画俳優がとんでもなく増えている感じ
シュワとだにデビートのTiwnsコンビ、ベンアフとマットデイモンとジェニファーロペスがドーナツCM
BMWにクリストファーウォーケン、ローラダーンとブラッドリークーパーとスーツの2人が出てる投資会社?かなんかのCM
日本のコマーシャルなみに芸能人大量投入になってる

769 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ dbef-+162 [2001:ce8:180:c69c:*]):2024/02/12(月) 11:20:05.38 ID:fMDlHme+0.net
デップー3の公開日さすがに今度こそ決定か
何回くらい変わったんだっけ

770 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6220-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/12(月) 11:51:30.58 ID:G7Hg43Gu0.net
>>768
去年のストの影響もあるし、SNSやら何やらやりまくってる連中がCMやらないみたいなプライド持つのもなんかな
今後は日本と変わらんよーになるよ

771 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 19:26:02.20 ID:ZreIuLn50.net
ツイスターズの予告編が公開。

772 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 21:09:55.83 ID:VnpxUcZG0.net
スーパーボウルのスペシャルCMだけは別格で通常のCMには出ないスターが出るから価値がある
ジェナオルテガのドリトスのCM可愛かった

773 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 2332-binR [210.147.200.223]):2024/02/12(月) 21:43:01.46 ID:NOyAS61I0.net
デッドプールと猿の惑星の予告出たけどそこまで惹かれなかったわ

774 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 22:23:15.04 ID:Bo1H1T5m0.net
閉散期とは言えここ30年で最低だから今年が突出して酷くて先が思いやられるな

775 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 00:02:59.77 ID:uoHDoOWD0.net
デッドプールは大ヒットするっしょ 食いつきがいい インセルのw

776 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 08:36:55.14 ID:3bBm/NTg0.net
マーヴァル系とか猿の惑星なんか忠臣蔵化しとるな
昔は年末になるとまたかよ~とうんざりしてたのが
アメちゃんらが同じ轍を踏んで飽き飽きだ

777 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 13:04:07.23 ID:wNndzt0i0.net
ポン・ジュノの次回作は深海をテーマにしたフルCGアニメで
韓国映画史上最高額の制作費5200万ドルで今年後半から製作開始予定

778 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 13:07:47.80 ID:96RpDYF90.net
日本のどの映画より上じゃん
すげー

779 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 13:23:28.30 ID:3bBm/NTg0.net
臭っさ

780 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 13:56:10.73 ID:gCjJACDV0.net
>>777
ポン・ジュノはエドワード・アシュトンの小説『ミッキー7』の映画(ワーナー)があったが撮影終わってるはずなのに公開されないね
もしかしてお蔵入り?

781 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 14:53:06.73 ID:d8wQ56Gl0.net
>>777
スノーピアサー路線だとしたら不安しかないな
アニメでやりたいことがあってやるんだと思いたいが

782 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 15:15:34.54 ID:N7jADmcrF.net
アーガイルが2週連続1位。でも数字的には厳しい。
The Beekeeperは5000万ドル突破。

783 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 15:27:06.07 ID:96RpDYF90.net
IT企業は興行とかどうでもいいんだろうけど中高年の男しか喜ばなそうな映画に金出したか謎
ディアリパ欲しかったんだろうけど

784 :名無シネマさん(茸:東京都) (スッップ Sd42-c77X [49.98.148.131]):2024/02/13(火) 15:48:06.04 ID:7JGAio13d.net
ジェームズガンが制作に回った「コヨーテvsアクメ」お蔵入りの危機

元々、ワーナーがボツにしようとしたのら反発が相次いだので、
権利を他社に売って公開するつもりが
金額面で折り合いがつかず
買い取る会社が出なかった模様

785 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr3f-M5F4 [126.156.232.153]):2024/02/13(火) 15:59:52.49 ID:ozNfMX6Vr.net
デッドプールはヒットしそうだけど猿はまたこのパターンかって感じる

786 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ce9d-Wfyb [111.188.57.103]):2024/02/13(火) 16:44:02.43 ID:CAt3ZOsI0.net
>>778
君生きこれよりかかってなかったっけ
あとファイファン

787 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM7f-CJhH [36.11.224.78]):2024/02/13(火) 16:59:40.27 ID:PRQtcKaTM.net
>>778
キムチ臭いレスだなー

788 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4e-xxPl [133.106.40.144]):2024/02/13(火) 17:05:01.19 ID:5onEDSN9H.net
ファイナルファンタジーが一番上か
ジブリのマックスはかぐや姫で50億だよ

789 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ce9d-Wfyb [111.188.57.103]):2024/02/13(火) 17:11:22.62 ID:CAt3ZOsI0.net
>>788
君生きって100億かかってるんちゃうんか?
どれぐらいなんや

790 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4e-xxPl [133.106.40.144]):2024/02/13(火) 17:15:31.53 ID:5onEDSN9H.net
ジブリは20億~30億すね

791 :名無シネマさん(庭:新潟県) (ワッチョイ bf21-UfRT [240f:e0:2cc6:1:*]):2024/02/13(火) 17:16:02.62 ID:ZQp2DIaM0.net
猿は聖戦記でちゃんと終わったからこれ以上は蛇足感が

792 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 22f0-IpWP [61.22.220.244]):2024/02/13(火) 19:50:44.80 ID:LqpFyWq30.net
期待してなかったけどマダムウェブのレビュー酷いことになりそうだな
SNSの反応の時点でヤバい

793 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6220-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/13(火) 19:56:00.91 ID:bi3PoJoI0.net
>>784
どんどけふっかけたのやら
儲かるなら自社でゆるんだから他社に引き渡す時点で儲からないとわかってんだ
最悪制作費ペイしなくてもいいから手放しとけばいいのにねえ、バットガールみたく封印かな?

794 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6220-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/13(火) 19:57:55.85 ID:bi3PoJoI0.net
>>791
蛇足なら映画の続編ほぼ全てが蛇足ですわ
それでも儲かるならどんだけキャラが使い潰されてもストーリー支離滅裂でも作るのが商売よ

795 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4eaf-EA0o [2001:268:c20a:c65d:*]):2024/02/13(火) 20:02:23.17 ID:CvnPx5ZW0.net
アーガイル、オーディエンスはそんな悪くないね
一応観ようかな

796 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 379d-XyAm [60.116.224.117]):2024/02/13(火) 20:43:39.89 ID:pjw/jvd/0.net
アン・リーが監督するブルース・リーの伝記は春から撮影開始

797 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf9c-+162 [240d:1e:19a:8c00:*]):2024/02/13(火) 22:12:09.51 ID:YNjYCQY20.net
SONYのマーベル作品 結局スパイダーマン以外はダメダメだな

798 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 22:35:58.56 ID:CAt3ZOsI0.net
ヴェノム以外は興行収入も微妙だしね

799 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 22:42:51.94 ID:3bBm/NTg0.net
多様性の成れの果てだか知らんがブルー・スリーを今頃持ち出すのはハリウッドの終わりを知らしめてるようで、なんだかな~
ワンハリでもイキったイエロー扱いでイロモノだっただろ

800 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 22:45:13.60 ID:CAt3ZOsI0.net
あんな書き方してボヤですむのタラちゃんだけや

801 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 23:51:18.78 ID:1kU/NWMz0.net
ワンハリあのせいで中国で上映禁止になったのはマジなのかな
https://www.cyzowoman.com/2020/02/post_270066_3.html/amp

802 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr3f-M5F4 [126.156.241.136]):2024/02/14(水) 01:45:55.09 ID:eTkBRWIYr.net
マダムトマトやべぇよ

803 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 02:28:07.42 ID:2l59P7a00.net
別に期待してなかったけどマダムウェブ想像以上に悪いんかな?

804 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ce9d-Wfyb [111.188.57.103]):2024/02/14(水) 03:10:16.34 ID:HfVrehQp0.net
現時点で18%やね

805 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4e6c-Wde5 [240b:10:32e2:ec00:*]):2024/02/14(水) 03:46:35.71 ID:H3souxH20.net
>>780
リリースのスケジュールが後ろ倒しになったはず

806 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 2332-binR [210.147.200.223]):2024/02/14(水) 04:11:41.52 ID:aEhRSWH/0.net
gm脚本家に任せるソニー首脳陣は何考えるのかな

807 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ f7e3-jCbm [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/14(水) 05:45:35.02 ID:lAjAYXFT0.net
>>799
むしろワンハリでああいうふうに描かれたからこそブルースリー側からの伝記を作ろうという動機になったんでは

808 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 379d-XyAm [60.115.32.70]):2024/02/14(水) 06:52:17.34 ID:w8b8BFYU0.net
『デッドプール&ウルヴァリン』映画予告編、3億6500万回再生

809 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6220-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/14(水) 07:15:29.22 ID:dAJtKBsT0.net
俺が予想したキャットウーマン以上のダメダメ映画を実現してくれそうで何よりだ>マダム・ウェブ

ゴジラマイナスワンの4倍近くもかけてゴミ映画作る精神が理解できないんだけど税金対策か何か?

810 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6220-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/14(水) 07:19:23.82 ID:dAJtKBsT0.net
言った後で気づいたけど制作費4倍どころか6倍くらいかけてるだろ
アメリカ映画のコストってとんでもないレベルに膨張してるな
そりゃ大半の会社が赤字の垂れ流し、破綻するよね

811 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ a24c-xxPl [240b:c010:4c2:5527:*]):2024/02/14(水) 07:27:02.63 ID:+QIWe7au0.net
アメリカがなんで金使うかって金持ってるからだよ
日本がなんで金使えないかって金持ってないからだよ
シンプルだね

812 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM7f-X59R [36.11.228.198]):2024/02/14(水) 07:47:14.37 ID:vWoayLc6M.net
金持ってんのに映画売れずに大赤字なんだww

813 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ a24c-xxPl [240b:c010:4c2:5527:*]):2024/02/14(水) 07:56:37.65 ID:+QIWe7au0.net
赤字?

814 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f799-zq9V [2001:268:98b3:d7c0:*]):2024/02/14(水) 08:05:58.08 ID:3nU1UwjE0.net
あと今年の期待作はジョーカーゴジラソニックフュリオサデューン2ぐらいか

815 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd42-IpWP [49.106.202.74]):2024/02/14(水) 08:29:58.86 ID:G7ARueadd.net
今年はDCスタジオもマーベルスタジオもリリース数は少ないのに
ソニーは今年にマーベル作品を3作もリリースするというね
ヴェノム3以外はヒットしなさそうだしヴェノム3も割と危険な匂いがするし

816 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c796-xxPl [118.241.248.204]):2024/02/14(水) 08:31:31.64 ID:j/hosTJm0.net
マッチョな男が好きですって自己紹介はいいよもう
ウィキッド売れるんじゃないアリアナグランデだし

817 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 379d-XyAm [60.115.32.70]):2024/02/14(水) 09:06:03.72 ID:w8b8BFYU0.net
マイケル・ジャクソン伝記映画の主演俳優 
甥っ子だけあって似てる ただ鼻は特殊メイクっぽいな
https://pbs.twimg.com/media/GGO7iX9WQAA0ZtC.jpg

818 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4e-xxPl [133.106.185.63]):2024/02/14(水) 09:09:48.81 ID:QMfHbaDwH.net
アメコミ批判してたのに結局コンテンツ化してんだよなあ
映画じゃなくてマイケル・ジャクソンのファングッズじゃん

819 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 47ab-UfRT [2001:268:99b4:1094:*]):2024/02/14(水) 09:12:29.53 ID:0CQj6Qb90.net
"また"どれだけ酷いか見てみたい感あるマダム・ウェブ

820 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bf56-f9ae [2001:268:c201:797f:*]):2024/02/14(水) 09:41:16.27 ID:nWb8mXKF0.net
>>814
個人的にはエイリアンロムルスが楽しみ

821 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6220-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/14(水) 10:09:54.36 ID:dAJtKBsT0.net
>>815
ヴェノムは流石にスパイダーマン最大のライバルだけあってヒットするだろう
単独でも人気だし見た目もかっこいい
他は…スパイダーマンの付け合せでしか無いのになぜ映画を感じ

822 :名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ f6ae-KPog [2400:4051:8a23:9c00:*]):2024/02/14(水) 10:15:00.40 ID:57faMFRw0.net
北米有力作品がここまで貧血するとなると、春:ゴジラ、夏:ミニオン、秋:ジョーカー、冬:モアナ2。四季分けヒットにもなり得そうだ。
怪盗グルー4の出陣決定
https://www.cinematoday.jp/news/N0141180

823 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8375-f9ae [2001:268:c24e:49d6:*]):2024/02/14(水) 10:28:52.24 ID:nb/307YN0.net
ミニオンとグルーを同時期にやるんだ

824 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ce9d-Wfyb [111.188.57.103]):2024/02/14(水) 10:37:14.64 ID:HfVrehQp0.net
ゴジラって興行収入ギリギリペイするぐらいしか稼いでないんじゃないの?
シーズンでトップになるぐらい他がないのか?

825 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:40:39.69 ID:UbYP3RM/d.net
>>805
ストライキでポスプロが後ろ倒しに
公開予定日の代理がゴジラvsコング2

ゴジラがなんかウケてるし
結果的に御の字って感じ?

826 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:53:17.82 ID:UFvuViCQ0.net
マダムウェブ一部の映画ニュースアカウントで公開されてる本編のクリップが本物なら実写デビルマン並のクオリティやん
なんで天下のソニーが作ってそうなるんだ
ヴェノムは別に悪くなかったのに

827 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:53:57.06 ID:l1VLiHEG0.net
アクアマンといいモアナといい夏公開にしろよ感

828 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:58:16.99 ID:+QIWe7au0.net
マッチョな男が出ないものは全部ダメに見えるんじゃないの

829 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:59:36.52 ID:dQZlGVew0.net
>>826
モービウスを作ってしまったのを忘れたのか
あと大手のダメコミ映画ならFOXのファンタスティックフォーやダークフェニックスもお忘れなく
つか最近はMCUもマーベルズでやらかしてるな

830 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:00:45.11 ID:G7ARueadd.net
>>829
いくらダメとはいえモービウスみたいな話にならないレベルじゃない

831 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:22:17.45 ID:aEhRSWH/0.net
映画は金にならんから身売りのニュースが常に絶えない
現実を見ようね

832 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 15:05:08.18 ID:dAJtKBsT0.net
>>826
その言葉は去年のディズニーに言ってやれよ(去年だけでは終わらないが)

大企業病でどんなクソ映画も押し通してしまうんだろう
社内政治と批評禁止の弊害だな

833 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa5e-CJhH [27.85.205.26]):2024/02/14(水) 18:32:39.68 ID:hbNe5v8Va.net
>>831
そもそも、映画業界という世界は邦画・洋画・実写・アニメ関係なく「興行収入で作品の価値が決まる」という非常にシビアで厳しい世界です。
誰でも知っている超有名映画監督が作るハリウッドメジャー作品であっても、放映して何年経っても制作費を回収出来ない作品がゴロゴロ転がっているという世界であり、ハイリスク・ハイリターンの極みです。
単純に金儲けしたいだけなら、絶対に映画業界には手を出さないコトをオススメします。(笑)

834 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM5e-9Bne [61.205.99.85]):2024/02/14(水) 19:05:57.00 ID:73qWpXy/M.net
興行収入で作品の価値は決まらないと思うが
もちろんペイすることは重要で商売としてはたくさん稼いだほうがいいには間違いないが
そしたらアカデミー賞は興行収入順かとツッコミができてしまう

835 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c74c-xxPl [118.241.251.29]):2024/02/14(水) 19:16:42.62 ID:9gTJjSsX0.net
アニメオタクがコンプレックス強いから興行収入に拘るんじゃないの?

836 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 528a-SKYz [133.201.237.129]):2024/02/14(水) 19:54:01.56 ID:sLFE4Y5b0.net
>>826
>なんで天下のソニーが作ってそうなるんだ
>ヴェノムは別に悪くなかったのに

>>831
> 大企業病でどんなクソ映画も押し通してしまうんだろう
> 社内政治と批評禁止の弊害だな

そりゃ監督、脚本家といった現場の権限が小さくなっていて
プロデューサー、映画製作会社経営陣の権限が強くなったら
イヤでもこうなる

今のハリウッドメジャーの大作は予算使える代償として
スポンサーやら映画会社経営陣、出資者、融資している株主などの口出しが凄い
だから自由に作れない

837 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:27:20.02 ID:YinjgLgJ0.net
マダムウェブ、予告編は面白そうなのに…

838 :名無シネマさん(茸:群馬県) (エアペラ SDef-19jy [148.68.156.9]):2024/02/15(木) 07:22:54.14 ID:esx8dx9cD.net
新ファンタスティックフォー、ペドロパスカルにヴァネッサカービーとか何か地味だな

839 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 07:51:24.43 ID:RMLmscWH0.net
マダムウェブまじでダメそうだな
4月まで劇場で見るのないや

840 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:25:04.13 ID:Ck4ZEd4N0.net
ペドロ・パスカルとジョセフ・クインTVドラマ中心だから日本では知られてないけど大人気スターやん
特にジョーは若い女の子をMCUに引き込みそう

841 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:45:48.20 ID:zKPaCgzQd.net
ペドロパスカルは割と有名だと思うが

842 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bfd7-+162 [240d:1e:19a:8c00:*]):2024/02/15(木) 09:04:40.49 ID:5r9bK2yF0.net
ペドロパルカル良いと思うがリードにしてはおじさん過ぎん?F4は実は既にデビュー20年のベテランチームとかにするんだろうか

843 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ a3f1-xxPl [240b:c010:4e3:f5d5:*]):2024/02/15(木) 09:20:58.61 ID:gufzHo940.net
ジジイが暴れると勇気を貰える人がいるんだよ

844 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f699-2ubk [240a:6b:f20:1c9e:*]):2024/02/15(木) 09:53:33.97 ID:/NgeJq4x0.net
逆張りテテン爺が反感を示してるから今度のF4は人気出るかもよw

845 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 10:07:10.49 ID:RpoItwEI0.net
IMDBでも3.8ってやべえな糸おばさんは
フリーズの逆襲に匹敵する低評価じゃ

846 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 10:11:56.64 ID:Ck4ZEd4N0.net
>>842
公開前年取りすぎと批判されてたRDJは公開時で43歳だった
ペドロパスカルは48だからもう設定変えるしかないな
嫁の弟は20代設定でいけるけど

847 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 10:16:38.57 ID:vxqRP6LVH.net
同世代が若くて元気だと自分もまだまだ頑張れるって思える人がいるからいいんだよ

848 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 12:46:17.58 ID:7hl4wTvr0.net
ペドロってラスアスの人かぁ
あれは良かった

849 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:03:39.95 ID:YIHKjd8P0.net
ラテン系のスーパーヒーローって地味に珍しいな
ブルービートルぐらいしかなくないか?

850 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:17:30.79 ID:OiQGLOQeH.net
新作が不調すぎて9週目のウォンカが週末興行収入4位、migrationが5位なの草
マダムウェブもやばそうだしdune2来るまでは映画館の賑わいがなかなかなさそう

851 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:20:46.16 ID:OjDICgpU0.net
スパイダーバースがラテンとアフリカのハーフ

852 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 14:21:14.60 ID:VKWzgB3E0.net
>>842
第一世代が次世代に引き継ぐ話だったりして

853 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ce9d-Wfyb [111.188.57.103]):2024/02/15(木) 15:25:18.88 ID:YIHKjd8P0.net
>>851
おお、そういえばそうだった
アクロスでそんなシーンあったな

854 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 22f0-IpWP [61.22.220.244]):2024/02/15(木) 16:50:25.25 ID:RwAgujLE0.net
マダムウェブのシネマスコアはC+か。なかなかないレベルで酷いな

855 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 17:24:36.08 ID:+6L9EPPP0.net
そこまで?
最近評価悪いのが多いがそれでもそこまで酷いのはマレだろうに

856 :名無シネマさん(みかか:愛知県) (JP 0Hf3-WvR5 [210.225.193.82]):2024/02/15(木) 17:51:39.55 ID:ZUwwDPuTH.net
マダムウェブ、ここまで評判悪いと逆に観にいきたくなる

857 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ f773-xrLT [2400:2200:3c9:c569:*]):2024/02/15(木) 18:58:52.21 ID:njO23zxN0.net
マダムウェブ、脚本もアレだけど編集と演出が酷いと評判だな
斬新なことやろうとして失敗してる、あえて定番を外そうとしてるけどセンスが無さすぎてただ稚拙でダサいだけに見えると

858 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6220-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/15(木) 19:55:42.38 ID:ltP3ypuV0.net
>>837
予告では面白そう、ではない
予告で面白いシーン全て出したんから面白く見えるのさ

859 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 22:01:11.18 ID:IDWnnK+I0.net
最近期大作がコケ続きだな

860 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 22:07:21.81 ID:RMLmscWH0.net
まぁ予告がダイジェストなのは今も昔も変わらんからなぁ・・
イントロドン!

861 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a307-jCbm [2001:268:c251:407:*]):2024/02/15(木) 22:14:49.39 ID:PTsfqQUf0.net
デッドプール3の予告再生回数は期待を反映してていい兆候だけどエンドゲーム予告が公開されたときはもっと世間を巻き込んだ社会現象だったよね
NASAがトニー救助のアドバイスしたりとか

862 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 01:49:14.23 ID:Ovlw+6oWd.net
>>810
単純に人件費や物価も数倍の開きがある日本とアメリカで映画の製作費なんて比較する意味あんの?答え出てんじゃん

863 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a307-jCbm [2001:268:c251:407:*]):2024/02/16(金) 03:30:52.63 ID:KuNcWogq0.net
ハリウッドのTV・映画脚本家の6割は貧しくて食事を抜いたことがあるというNPOの調査が
莫大な制作費何処に消えてん

864 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 04:52:53.79 ID:oD6DD6jD0.net
スタローンのように脚本売り込んだついでに主演まで手に入れて成功した奴なんて宝くじみたいな確率やろうし
ショウビズの世界は過酷よ

865 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 07:05:21.33 ID:5lXg4Awx0.net
「Bob Marley: One Love 」がバレンタインデーに興収1400万ドル「マダム・ウェブ」600万ドル

866 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 07:11:17.26 ID:DkI5D2d30.net
オワコンハリウッド全体が終わってる
劣等なユダヤ豚や劣等英米豚が面白いコンテンツなんて作れるわけないじゃん

867 :名無シネマさん(庭:新潟県) (ワッチョイ bf5c-UfRT [240f:e0:2cc6:1:*]):2024/02/16(金) 11:38:04.51 ID:0/yZSLfI0.net
>>865
ボブマーリーはやっぱり客評が高いタイプ
https://www.rottentomatoes.com/m/bob_marley_one_love
>>854
スコアはモービウスと同じだったりする

868 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6220-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/16(金) 12:15:47.42 ID:jNs+jWrC0.net
>>862
あるに決まってるだろ
あっちでも日本の映画のコストの安さに比べて出来が良かったって言われてるんだから
あとディズニーはCG会社を酷使してると告発されてたんだから、一体どこに金使ってるの?
俳優のストライキもあったけど予算はどうなってるんだ

869 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:35:13.38 ID:zDZeotX10.net
どこと言うならトップの俳優陣とスタッフのギャラやろ
上はたんまり貰ってるけど下は使い捨てられてる
CG関係は既存のガチガチのハリウッド利権に食い込めないから貰えない
それだけの話

870 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:42:18.31 ID:zLIjmVgH0.net
金も技術もないから怪獣がちょろっとしか出ない怪獣映画作っちゃうんでしょw

871 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:54:48.61 ID:wZ3KUYcs0.net
ディズニー映画なんか投資家のマネロンに使われてるんじゃないかって半ば真面目に言われてるなw

872 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:55:11.19 ID:4HqACjvba.net
テテンじーさん完全にボケてんなw
まあ言ってる事まるっきり同じだから別人騙ってもバレバレだが

873 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 13:10:55.76 ID:+VRDK+An0.net
マイナスワンのVFXメイキング
想像以上に貧乏な作り方だった
これなら確かに15億くらいで作れるかもね
tps://youtu.be/tej6GCean34?si=wDcWBnzsTDlD4Rds

874 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 13:19:39.00 ID:QSBsB5akM.net
マイナスワンは映像もそうだけど、音楽がいいんだよな。

875 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 18:37:16.79 ID:3BAMOIZI0.net
>>867
最近の伝記もので批評家高かったのって
エルヴィスぐらいかな

876 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 19:07:03.06 ID:biE+sp2d0.net
>>867
シネマスコアは同じでもモービウスみたいにネットでネタにして楽しんでる様子もないんだよね
ただただ酷評されてる

877 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 19:08:20.55 ID:biE+sp2d0.net
デューン2とりあえず絶賛されてるのか。フュリオサも5月に控えてるし今年もワーナーが稼ぐかな?
DCEUみたいな事故物件も今年はなさそうだし

878 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 19:30:29.24 ID:F/C0Hku60.net
フュリオサは第二のバービー狙ってる気はする
そんなにうまく行くとは思えんが

879 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 20:08:30.94 ID:qQKsEj5d0.net
>>875
今年のオスカーにもノミネートされてるラスティンとか
他にも探せばあるんちゃうか?

880 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 20:09:52.80 ID:qQKsEj5d0.net
て、書いてから気づいたけどオッペンハイマーあるやん

881 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 23:54:22.67 ID:3BAMOIZI0.net
ごめん
ミュージシャンの伝記ものな
偉人的なのはまあ

882 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 00:47:20.86 ID:n5GEYQ500.net
これは失礼
こっちが読めてなかった
最近となると、確かにあまり思いつかないね
ロケットマンは2019年だし、ちょっと前か
そういえば今年、エイミー・ワインハウスの映画をやるらしいから、それに期待だね

883 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 379d-XyAm [60.88.85.211]):2024/02/17(土) 06:13:22.32 ID:Nkf6RzMJ0.net
パラマウントはビージーズの伝記映画の監督にリドリー・スコットと交渉中

884 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 06:28:50.38 ID:SX8c2bf30.net
しっかし本格的にネタが枯渇気味なんだな・・懐古主義に走りざるを得ないとかオワットルやんけ
俳優も主演張れるのがジジイばかりで大丈夫かよ

885 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 06:34:58.16 ID:o8Y1MWux0.net
古いけどオリバーストーンの伝記物ドアーズが面白い
俺が音楽にハマったきっかけ

886 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 86ea-MvSw [2001:268:c05f:b7a8:*]):2024/02/17(土) 07:30:52.63 ID:bdoqK3Je0.net
マダムウェブは最終50mil前後か
コロンビアはSSU独自にやるとか言ってたがこの調子だと到底無理っすね

887 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 07:59:32.46 ID:Nkf6RzMJ0.net
25年2月公開予定のマーベル「ブレイド」26年に延期の可能性

888 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 08:07:27.07 ID:n2JVFp/c0.net
ブレイドは何でこんなに遅れてんだ

889 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 08:18:19.25 ID:gUXaIbjL0.net
アメコミ系Youtuberがどうやってマダムウェブを褒めちぎるのか興味あるわ

890 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ f7e1-jCbm [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/17(土) 09:08:27.46 ID:/HhezOs30.net
女の子たちがかわいい

891 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd42-jha9 [49.97.21.238]):2024/02/17(土) 09:22:04.51 ID:Mr6CI3NPd.net
Madame webは怖いもの見たさで逆に見たい

892 :名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MMd2-3kVO [153.248.95.116]):2024/02/17(土) 09:25:46.17 ID:FGf2f8IgM.net
>>889
褒めちぎる系ってもう再生数稼げないだろ
一般人が見なくなってるからな
今は溺れる犬をたたけとばかりにこき下ろす系が流行りだよ

893 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 3f9d-A4IV [126.100.78.23]):2024/02/17(土) 09:51:00.61 ID:TbJXJPn+0.net
ヴェノムシリーズ→評論家にはウケ悪くても一般客のウケと興収重視でコスパよし
モービウス→低予算という利点はあれど興収も評価も厳しく早くも暗雲
マダムウェブ→マーベル系映画では2015年版ファンタスティックフォー以来の超低評価、モウダメダオシマイダー

894 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ce9d-Wfyb [111.188.57.103]):2024/02/17(土) 10:07:30.90 ID:n5GEYQ500.net
ヴェノムはルーベン・フライシャー、脚本もジュマンジのリメイクとかコンエアーとか、年はいってるけど実績のあるチーム揃えてるのに
モービウスとマダムウェブは微妙なめんつばっかなのなんでなんや
モービウスの監督が撮ったライフはけっこう面白かったけど、脚本家コンビがデッドプールのチームなんだよな
もうちょっといいの連れてこれなかったんかね
このあとのクレイブンはけっこうまともな監督・脚本(ネトフリのトリプル・フロンティアの監督とアイアンマンの脚本、イコライザーの脚本)
大味大作映画路線は変わらなそうだし、実績があればいいわけじゃないけど、なんにもないとやっぱり大抵ダメや

895 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ f72b-jCbm [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/17(土) 11:04:22.53 ID:/HhezOs30.net
アイアンマンと聞いておっと思ったけど脚本なんてほとんど無いようなものだったとジェフブリッジズとかRDJが言ってたな
彼らのアドリブを書き留める係だろ

896 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ce9d-Wfyb [111.188.57.103]):2024/02/17(土) 11:07:27.42 ID:n5GEYQ500.net
>>895
まあ、リメイク版のジュマンジもやってるから……

897 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 11:28:27.69 ID:sUM78B4m0.net
『デューン 砂の惑星 PART2』海外最速レビュー到着、「傑作」の声相次ぐ ─ 「後世に残る最高のSF映画」「ヴィルヌーヴ終生の大作」
https://theriver.jp/dune-part2-first-reactions/


「後世に残る最高のSF映画」
「#ドゥニ・ヴィルヌーヴ 終生の大作」
「『#ロード・オブ・ザ・リング』と並ぶ画期的な原典の決定版」など!

898 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 11:45:04.36 ID:n5GEYQ500.net
>>896
ごめん、自分で書いたのに間違えてた
やってないわ
アンチャーテッドとかだやってたの、他は最後の騎士とかメン・イン・ブラックの新作とかけっこう不穏な並びしてるw
イコライザーの人に期待だ

899 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 13:05:12.12 ID:jExVcu6e0.net
>>897
この手の持ち上げは全く信じないもん😙

900 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 13:36:37.60 ID:wAF9AVxD0.net
>>897
今年駒少ないから
ヒットしたらいいね

901 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 14:11:03.37 ID:jHJf2UY80.net
大予算映画については自腹切って観た人の評価を待つよ
今出てるのは金で買われてる業界内の人間の言葉なんで眉唾物

902 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 14:52:42.58 ID:jExVcu6e0.net
これと同じ匂いがする… 
https://eiga.com/movie/92518/special/3/

903 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:04:12.32 ID:pfDfEbKc0.net
>>902
公開前は大絶賛してた映画評論家
公開始まったら沈黙してたよねw

904 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:07:29.10 ID:n5GEYQ500.net
これを書いた人ってこと?
dune自体はえらい高評価だったよな

905 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:11:27.01 ID:3jlsnRmV0.net
異常に高いけど

83% TOMATOMETER
90% AUDIENCE SCORE

906 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:12:48.32 ID:wAF9AVxD0.net
DUNE1は普通に評価高かったろ

907 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:13:22.59 ID:jExVcu6e0.net
ヴィルヌーヴは好きな監督だけど、DUNE前作は正直…
あ、ちゃんとIMAXレーザーで観たよ

908 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:14:23.03 ID:q4NgTgMbd.net
>>894
結局、ヴェノム以外ほぼ上手くいってないところを見るとプロデューサーに問題あるんだろ
エイミーパスカルはマーベル映画では色々叩かれてたけど関わってるマーベル作品はソニーの中ではマシなほうだったよね

909 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:14:26.97 ID:wAF9AVxD0.net
個人の感想は別にどうでもいいだろ

910 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:26:12.87 ID:CpAOh2qNa.net
dune2のレビュー観ると複数のレビュアーが図ったように二つの塔とかゴッドファーザーpart2を引き合いに出して絶賛してるから「ああ、また終わらなかったのか」とは思ったw

911 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:27:45.65 ID:vo1bnoJW0.net
ゴッドファーザーpart2はあれはあれで完結してるような?

912 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 16:22:33.33 ID:/wv9eDrld.net
ヴィルヌーヴは何撮ってもホラーになるんだよ
DUNEの巨大な宇宙船とかめっちゃ怖かったもん

913 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 16:26:30.22 ID:XUoRigMk0.net
完結してやっと見られると思ってたけどなんか砂漠の救世主以降も映像化されそうな勢いだな
老後の楽しみにとっとくか

914 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 16:33:11.03 ID:wAF9AVxD0.net
映画館でみるべきものだろうに

915 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 21:39:02.86 ID:TOxjaGvu0.net
SFハードル高え 
どれかひとつでいいからガンダムやエヴァ超えられないんかなあ

916 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 03:28:49.25 ID:z/kdHdHp0.net
SFは女が選ばないからなー
日本もアメリカも世界もそれは同じ
カップル連れで男の押しが強い場合は呼び込めるけどな

917 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 139d-3q3Q [60.88.228.250]):2024/02/18(日) 06:11:13.68 ID:FbnSMBVE0.net
「ボブ・マーリー:ONE LOVE」オープニング(6日間)4620万ドル

918 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 5334-TsLF [240f:6f:75e0:1:*]):2024/02/18(日) 06:24:17.21 ID:IhiSGPC40.net
>>889
海外のアメコミ、ゲーム系YouTuber達にメタクソに叩かれてて、誉めてるreview全然無いけど

919 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5334-TsLF [240f:6f:75e0:1:*]):2024/02/18(日) 06:27:55.72 ID:IhiSGPC40.net
>>910,913
3作目までは撮りたいって監督言ってる

920 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 06:36:50.90 ID:pAG5FxAo0.net
自分の中では3作で終わりみたいな事話してたっけか

921 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 08:04:44.36 ID:mc0Ivykg0.net
公式に3を作る発表しちゃったらまた続きものだってバレて行かない人もいるから
監督の希望ということで仄めかすにとどめてるんだろうね

922 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 08:41:52.58 ID:09TKUEpf0.net
DUNE2の今週末の前売り好調みたいだね
マンハッタンの映画館関係者によるとオッペンやバービーでもこんなに早く席が埋まることは無かったそう

923 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 08:43:46.27 ID:TCSqtXun0.net
前売り券はいつだって好調なんだよw

924 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 10:01:46.73 ID:C1tWSYkP0.net
マブはどんだけクソなんかをワザワザ確認しにいく映画らしいなw
(日本だと昼寝に向いてる、クカ~ グフッ..スャァァ)

925 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 11:02:52.32 ID:z/kdHdHp0.net
金と時間かけてクソ映画見る精神はイマイチ理解できないがな
見ずに批判はできないけど、結果不快になるだけだし

926 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 11:08:32.58 ID:QyBQldrT0.net
自分にとってはクソじゃないかもしれないし

927 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:07:53.66 ID:bfSjyIJN0.net
クソ映画であることが話題になってるから「見てきたけどマジでクソだったwww」ってSNSに上げればそれなりに反応貰えるし

928 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:30:17.63 ID:4ul3UT5k0.net
レッサーパンダって製作費175milか
コロナ禍だった言い訳しても大赤字

929 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:58:41.72 ID:DHHrRFaw0.net
言い訳っていうか、公開しとらんし
二年近く配信されてた作品やし、そんな入らなくてもね
出来不出来関係ないやろ

930 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 18:52:13.91 ID:LIMNMsT10.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

931 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 18:54:03.35 ID:LIMNMsT10.net
>>928
あんなクソアニメに300億円以上かけてるなんて異常

932 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 18:55:14.53 ID:TCSqtXun0.net
ツイッターで無料とかアマチュアレベルに落ちたんだな

933 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 19:14:13.55 ID:H8PSkuzR0.net
これってテレビでスポンサーから金回収するのは最初から諦めてるってことだよな
ついにインターネットがビデオスターを殺したか

934 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 20:05:42.54 ID:CSG6BqTO0.net
毎回テテンが>>930に異常に反応するの草
そんなに劣等英米豚のゴミコンテンツが偉大な日本コンテンツに惨敗したのが悔しいの?w

935 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 3f20-asod [157.112.170.119]):2024/02/18(日) 21:28:04.88 ID:z/kdHdHp0.net
>>928
やっぱアメリカ映画は予算使いすぎだろ
それで中身がまともかヒットするならいいけどさあ…
案の定コケてるんだから何の他に映画作ってんだ?慈善事業か?

936 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ cfa0-sJ2T [240b:c010:494:ee7e:*]):2024/02/18(日) 22:16:01.46 ID:TCSqtXun0.net
そりゃ映画じゃなくアップル製品が売れればいいよねって考えだから次元が違うのよ

937 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ef9d-X6hX [111.188.57.103]):2024/02/18(日) 22:21:43.00 ID:DHHrRFaw0.net
>>935
レッサーパンダは普通に評判自体は悪くないぞ
批評家のほうが高いタイプではあるが

938 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ f396-vaAG [14.13.130.97]):2024/02/18(日) 22:46:44.22 ID:0UVMk6bi0.net
レッサーパンダは予告で見た時はそれなりにおもしろそうだったが
ディズニー+でみたらそこまででもなかったかな
内容的にはエブエブで
アジアン的親子関係がテーマになりやすいのかね

939 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 01:51:27.06 ID:AMs2IJWG0.net
ウォンカ、世界興行収入6億ドル突破
推移的に、国内興行収入もアントマンを超えそう

940 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 06:38:23.38 ID:wtWXRS3T0.net
のびたなあ
シャラメオメ

941 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 07:00:02.41 ID:v+sgnP1c0.net
シドニー・スウィーニーの「Anyone But You」て予算2500万ドルで8500万ドルも稼いでるんだ 

942 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 08:23:15.78 ID:1N2bnRX40.net
完全に世代交代したんだろうね
10代20代が中心になったんだわ

943 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 08:57:05.36 ID:wRIy/oHy0.net
>>941
めちゃくちゃ面白い
ロムコム好きが超満足する白人美男美女主演
プリンセスダイアリーとかキューティーブロンドとかと同様頭空っぽで楽しめる
かといって青臭い小僧小娘の話ではなくそれなりに歳いってるから大人の客も呼び寄せる
こういうので良いんだよ感

944 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 10:11:43.62 ID:oDcRDS7X0.net
なんだか名前も聞いたことない日本の三流アニメでハリウッド終わったwとか騒いでる奴ってパラレルワールドにでも住んでんだろうな
エコチェン極まりすぎてもうそういう話題しか目に入らなくなってるから世界がアニメ漫画で回ってるように見えちゃってる

945 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 10:21:13.05 ID:wbXdI5Fr0.net
日本人ってコミュニティも完全に分断されちゃったんだよ
テレビしか見ない人と映画見る人で世界観が全く違うの

946 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 10:24:44.39 ID:gC8c6Mow0.net
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1703652558
バーカ君が虚しく一人で保守し続けてる日記帳スレ
きっとネット取り上げると暴れるから親御さんがそのままにしてくれてるんだな
時々パタッといなくなるのは入退院繰り返してるんだと思う

947 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 10:28:31.55 ID:7kVcFELL0.net
TVはバラエティかドラマだろ若いのは
見たいのはサブスクだろうし
TVやレンタル屋はオワコンまっしぐら

948 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 10:31:44.76 ID:yFAmFFO/H.net
バラエティもドラマもアニメも団塊ジュニア向けに作ってんだよ数が多いから
だから実際の社会とズレが生じてるの

949 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 11:21:17.75 ID:fDD/22cQM.net
かといって去年のディズニーの駄作群はフォローできないだろ
誰も望んでない作品を作り続けるのは資源の無駄であり地球への暴力

950 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 11:25:59.56 ID:yFAmFFO/H.net
だからこういう奴がアニメにハマって頭の中で極端な世界を作ってんだよ
もう日本でも分断社会は避けられないの

951 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 12:19:54.23 ID:JsD7uE1n0.net
テテン爺もバーカ君も同じぐらいみっともないよ

952 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 12:28:39.51 ID:0UJDAmX6M.net
【映画板 仁義なき闘い】
バーカ君 vs テテンさん


対立しているようで共通点がある
映画業界のことを何も知らない
性格が悪い。僻みっぽく、嫉妬、コンプレックス、妬みの塊
政治ネタや陰謀論(いや陰謀物語)が大好き
著名人や有名人を誹謗中傷する事だけに生涯を賭けている
そして行間からは普段の行いの悪さとビンボーぶりが滲み出ている


まあ政治ネタはこの5chでは荒れることから、マジで「タブー」中の「タブー」中の「タブー」なのがわかる。
リアルで初対面の相手にこの話題を出したらやったらいきなりぶん殴られてもおかしくないくらいマズいということ。

953 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 12:50:17.52 ID:wtWXRS3T0.net
>>>941
ハングマンのでてるやつか

954 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 12:56:30.45 ID:0UJDAmX6M.net
>>951
テテン、バーカも両方とも映画を見もせずに映画を棒にして叩いている荒らしだからな
毎日張り付いているからステマ業者疑惑もある

テテンとバーカ君は同一人物じゃね?
要するに映画業界に将来はないというステマ工作でNetflixの収益を上げるのが目的

955 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 14:11:59.42 ID:CdgZ2kgz0.net
>>944

オワコンハリウッドが日本コンテンツに惨敗してオワコンだからって火病るなよ
日本コンテンツに完全敗北した劣等英米豚に許されたのは永遠に続く土下座と裸踊りだけ
自殺でもするんだな負け犬の劣等英米豚は

https://tabizine.jp/2021/12/22/440396/
【実は日本が世界一】最も売れているエンタメ作品は?1位と2位を日本が独占!

956 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 14:14:09.04 ID:EQEkbyJB0.net
ハリウッドは劣等ユダヤ豚が支配してる
ハリウッドを支配してる劣等ユダヤ豚は物凄い反日
劣等ユダヤ豚のウィノナ・ライダーはハリウッドの人間は全員、日本が嫌いだと発言している

ネタニヤフ首相「停戦は911や真珠湾攻撃を行ったテロリスト共に屈するようなもの、絶対にない」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52306912.html

チョンとユダヤ豚は組んでて、 慰安婦問題もチョンとユダヤ豚が連携して動いてた
日本でイスラエル支持のデモやった連中は全員、チョンとチョンと一体化している売国左翼な
チョン系のキリスト教の奴とかに動員かけたらしい。


アメブタの日本の占領政策には劣等ユダヤ系がかなり入ってた
アメリカでのユダヤ豚のマスコミや芸能界支配を参考にして、
在日チョンが日本のマスコミや芸能界を支配するシステムを作り上げたのはアメブタ(特にユダヤ系)
チョンと劣等ユダヤ豚が組んでるのは、そういう歴史的な経緯がある

ちなみにエマニュエル米大使って内政干渉クソ大使もユダヤ系ね

957 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 14:15:02.34 ID:EQEkbyJB0.net
https://twitter.com/shin_the3rd

日本では猛烈に反米感情が高まってる
日本の敵のチョンとアメブタを永遠に続く地獄に叩き落としていくのは偉大な日本人の至上命題
(deleted an unsolicited ad)

958 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ ff55-rMel [101.128.199.138]):2024/02/19(月) 14:23:51.61 ID:EQEkbyJB0.net
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ユダヤ感情がどんどん盛り上がってきてるから、
オッペンハイマーの日本強行上映はオワコンハリウッドの自滅になる

https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
(deleted an unsolicited ad)

959 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ ff55-rMel [101.128.199.138]):2024/02/19(月) 14:30:56.94 ID:EQEkbyJB0.net
そもそも映画館という売国施設が異常
テレビだとアメ豚コンテンツのシェアなんて1%もないのに映画館では全ての箱の半分以上がハリウッド映画なんてザラだし
もう配信の時代だし映画館なんていらない
映画館というオワコン施設は配信の時代にもう要らないし、映画館はアメブタの価値観を流布する売国装置になってる

960 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5f-EB1m [1.72.4.195]):2024/02/19(月) 15:59:52.97 ID:MIFvTs21d.net
ボブ・マーリーが初登場1位。マダムウェブは2位。

961 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ cf68-sJ2T [240b:c010:494:ee7e:*]):2024/02/19(月) 16:05:44.87 ID:wbXdI5Fr0.net
だからもうオタクはテレビだけ見てればいいのよ
今更外の世界見たら怖くて泣いちゃうよw

962 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 16:58:36.05 ID:u504swna0.net
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した劣等英米豚は凄まじく臭いクソを漏らしながら永遠に号泣土下座できるのだから感謝しなきゃねw

963 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 17:09:59.73 ID:smRb+paUM.net
テテンとマ◯コピペバーカ君がどこのスレでも的外れな事しか言えないのはステマじゃないなら
双方共にボケ入ってるからだろうな
世界平和のために早く成仏しろよじゃあNGするわ

964 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 17:13:54.05 ID:l3zF7xXA0.net
>>954
テテンは以前は漫画板に常駐してて相手にされなくなったんで映画板に逃げてきた人だからただの掲示板依存症じゃないかと

965 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 17:16:48.30 ID:smRb+paUM.net
>>964
テテンとバーカ君は同一人物じゃね?
要するに映画業界に将来はないというイメージ広めて
Netflixやアマプラなど動画配信業者の収益を上げるためのステマ

966 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 17:30:00.66 ID:tHl1g6od0.net
バーカ君は一人でブツブツ言ってるけどテテンは人に構ってほしくて絡みまくってるからちょっとタイプが違う

967 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 01:49:07.56 ID:XzxrIiE9a.net
5chで変なスレとか、なんか醜い煽りレスが目立つなと思ったら
ステルスマーケティング業者の暗躍を疑った方がいい

ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp

株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html

イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html

株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/

日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html

株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

アジャイル メディアネットワーク http://agilemedia.jp/company/about/

結構儲かるので最近この手の会社が増えてきた
この板でもこいつらは相当数活躍している
一人おかしいヤツが居たら最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い

968 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 01:50:13.41 ID:XzxrIiE9a.net
>>964
ああ、これは全てにおいて、アフィブログや5ch無断転載ブログ、YouTubeの対立煽り動画に貼り付けてあるアフィリンクで稼いでいるアフィカスが悪い


アフィカスがPV数稼ぎ、アフィ報酬目当てに、5chに書き込まれている政治(特に中国、韓国ネタや右翼・左翼に政党や時事問題などといった、大人なら誰でも知っているネタ)、
宗教(特に創価学会ネタ)、プロスポーツチーム(特に読売巨人軍vsそれ以外)、年収、学歴、容姿、性別などの不毛な内容の対立煽り書き込みを
GoogleAdSense、アマゾンアソシエイト、A8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマース、afb、アクセストレード、楽天アフィリエイトつきの
5chまとめサイトやアフィブログに無断転載しまくったり、
就職氷河期世代を最大のターゲットにした対立煽り動画をYouTubeに作ったりするから、ネット中の至る所が差別と偏見と嫉妬と憎しみと誹謗中傷で満たされてしまったわ

あめぞう時代から5chにいる古参住民は「ソースが5ch」が一番怪しいというのを理解しているし、
対立煽りで出現した信憑性が怪しいガセネタを信じて痛い目にあってるのを見たから、そう簡単には騙されないけど
スマホの普及でアフィカス作成の5chまとめブログやYouTubeの対立煽り動画を大真面目に信じている情弱が増えたからな

2010年代以降のネット社会の闇。その闇の象徴が、アフィカス。

969 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 01:51:46.81 ID:XzxrIiE9a.net
そもそも、この5chって言うところって、2ch時代から「書き込みでカネを貰ってる奴がいる」という噂があるからな
この噂が出た2001年当時は「便所の落書きごときに何百万も払うバカなんて、いるわけねーだろw」とあざ笑われていた。
この発想は、20年以上経過した2024年現在、すでに笑ってごまかせるものではなくなっている。

970 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 03:17:58.45 ID:/tp+dREx0.net
ネトフリが2023年に視聴された番組ランキングを公開してたが
日本のアニメで一番観られてた鬼滅の刃ですらトップ100に入ってなかったな
韓国ドラマは3位に食い込んでたのにね

971 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 03:27:27.23 ID:dyVwNozY0.net
君生きが全米興収で一位とったな、なんでネトフリが出てきたのかわからんけど

972 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 06:24:37.37 ID:e8Y/GThR0.net
ネトフリのランキングは取り方を変えてると日本のコンテンツで溢れかえるのは海外でも有名な話。
そしてしばらくすると対策されて韓流ドラマとか欧米のドラマが独占する。要するに日本以外はランキング工作をしてるが、ほとんど意味がないということw

973 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 06:31:27.89 ID:LU8Z+etT0.net
>>971
ただ、Godzilla Minus One両作品共に評価はかなり高いけど、興行収入的にはそこまでなんだよな
他の新作映画が絶不調なだけで

確かに何で唐突にNetflixがでてきたのか俺もわからん

974 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 06:34:05.72 ID:LU8Z+etT0.net
>>972
俺はここ以外はリアルでもネットでも全て英語の環境だが、そんな話聞いたことないが

975 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 07:27:12.11 ID:GCG9zgHgH.net
ネトフリ公式がランキング出したのってストライキの影響で上位作品にはインセンティブ払う事になったからでしょ
不正があったら大問題だと思うけど

976 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-Pc+R [49.106.202.59]):2024/02/20(火) 08:41:01.47 ID:xD5NCFdtd.net
>>972
そんなわけない。それなら日本のコンテンツの予算が海外並に上がるでしょ
実際はそんなことないからな

977 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7f8a-3q3Q [240b:c020:4a4:82c0:*]):2024/02/20(火) 08:43:47.92 ID:i5scimgi0.net
ネトフリやチョン国なんか完全にスレチな
トンスラーくせぇから4ね

978 :名無シネマさん(庭:静岡県) (ワッチョイ 739b-29+L [240b:251:a382:5200:*]):2024/02/20(火) 08:44:00.94 ID:b2NE7+DH0.net
>>972
ネトフリはこれまでに3回ランキングの集計方法を変えてるが日本の作品が上位に来たことなんて一度もないよ
韓国どころか南米のドラマやバラエティにすら負けてる現実に耐えられなくて工作ガーって逃げるしかないんだろうね

979 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 08:48:38.25 ID:4cRr+25h0.net
日本の作品はコンテンツ化出来てないんだよ
韓国ドラマはコンテンツ化されてるから毎年稼げて予算も確保できる
日本はまぐれ当たりがあるだけだから誰も投資しない

980 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 08:53:12.16 ID:xD5NCFdtd.net
ネトフリのランキングが日本のコンテンツであふれるのが有名というのならそのソースを持ってきてほしいな
別に全世界展開しているネットフリックスからしたらどこの国のコンテンツでもいいからヒットさえすればいいわけで
まあネットフリックスのアジア支社が韓国にあるらしいから韓国には予算回りやすいのは多少はあるだろうが
数字に凄く厳しいネットフリックスがヒットしなくても予算をつぎ込め続けるわけない

981 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 08:58:28.20 ID:dyVwNozY0.net
ジャップに負けて悔しいわ、なんで韓流がないんや
https://www.boxofficemojo.com/year/2024/?grossesOption=calendarGrosses

982 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 09:02:28.44 ID:4cRr+25h0.net
だからまぐれ当たりはあるんだよ
でも継続不可能だから低予算で韓国アニメは50億も金が使われる

983 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 09:03:53.39 ID:dyVwNozY0.net
ディズニーの真田裕之のドラマがコケるように祈ろう

984 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 09:08:55.72 ID:NuaES1v30.net
>>983
真田裕之って、誰?

985 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 09:20:34.48 ID:dyVwNozY0.net
>>982
マリオソニックはいくらだったんだろう

986 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 10:00:41.23 ID:9HLcLgJz0.net
マダム・ウェブの予算ソニーの発表では8000万ドルだったのが実際は1億ドル超え

987 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 12:21:43.01 ID:XzxrIiE9a.net
ステマ工作ステマ工作ステマ工作ステマ工作と書いてビクついてるのがいるな


ここは映画一般板という特定の映像コンテンツが題材で不特定多数が書き込める板なんだから
ネトフリとかアマプラとかディズニー+とかの
ステマ工作なんぞあって当たり前だっつーの

ステマを本気にするのは情弱B層だけかもしれんが
こういうのを理解して利用するのが
この5chと言うところじゃねーか
まあステマもバレない、パクられない範囲でやれよ



あと>>970-972,978-982は1レスあたりいくら貰っているの?

988 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 12:41:17.85 ID:xD5NCFdtd.net
>>987
ステマじゃないが

989 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 12:56:22.72 ID:XzxrIiE9a.net
>>988
ステマじゃないなら、レス乞食か、同胞を作品持ち上げたい在日朝鮮人か?
まあ否定しなくていいよ。ステマやってる奴が正体言うわけないからな

990 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 13:04:01.52 ID:aW0KODQY0.net
その論法無敵すぎて草生える

991 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 13:28:26.76 ID:4cRr+25h0.net
人生失敗したのを女と韓国人のせいにして今までで生きてきたんだし
今更主張を変えることなんて出来ないんでしょう

992 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 13:29:38.29 ID:xD5NCFdtd.net
>>989
はあ
まあ一生言ってたらいいよ

993 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 13:51:30.81 ID:nhiRqqE80.net
電波が云々集団ストーカーが云々言い出すのはよくあるけどそれの亜種みたいなもんだろうな

994 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 14:07:44.84 ID:/YBYFo3u0.net
人生失敗したのを日本のせいにしてる人もいるなあw

995 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 14:15:23.81 ID:Yogzk8l6r.net
ホント5chは地獄だぜ
ハハハ

996 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 16:35:10.20 ID:tcP9RS2d0.net
>>931
フワフワした物の表現の開発を兼ねてるからね
単にアニメを制作するだけじゃなく技術開発も兼ねてるとこが、軍事産業が全ての業種と結びついてるアメリカの強みでもある

997 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 16:37:48.92 ID:tcP9RS2d0.net
>>960
マーリーの孫?息子?が主演してるんだっけ
マイケルの伝記映画も甥っ子を起用していて
歌声まで完璧に似せて来てると話題になってるね

998 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 17:16:30.20 ID:8vHBAV2u0.net
マイケルの伝記映画って性的虐待疑惑・裁判をどう扱うのかな

999 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 17:34:45.33 ID:p6XojhM70.net
>>981
16位にTHE朝鮮があるよw

1000 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 19:28:35.07 ID:qaQ8ODIG0.net
『パーフェクト・デイズ』世界興収2,430万ドルでヴィム・ヴェンダース作品の興収記録更新

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200