2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part95

1 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:10:22.93 ID:8ri3autS.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1703316645/

2 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:11:34.15 ID:8ri3autS.net
「第47回日本アカデミー賞」受賞者・作品一覧

<優秀作品賞>
・「怪物」
・「ゴジラ-1.0」
・「こんにちは、母さん」
・「福田村事件」
・「PERFECT DAYS MASTER MIND」

<優秀アニメーション作品賞>
・「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
・「君たちはどう生きるか」
・映画「窓ぎわのトットちゃん」
・劇場版「名探偵コナン 黒鉄の魚影」
・「BLUE GIANT」

<優秀監督賞>
・ヴィム・ヴェンダース「PERFECT DAYS」
・是枝裕和「怪物」
・成田洋一「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
・森達也「福田村事件」
・山崎貴「ゴジラ-1.0」

3 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:12:30.09 ID:8ri3autS.net
<優秀脚本賞>
・佐伯俊道/井上淳一/荒井晴彦「福田村事件」
・ツバキミチオ「シャイロックの子供たち」
・山浦雅大/成田洋一「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
・山崎貴「ゴジラ-1.0」
・山田洋次/朝原雄三「こんにちは、母さん」

<優秀主演男優賞>
・阿部サダヲ「シャイロックの子供たち」
・神木隆之介「ゴジラ-1.0」
・鈴木亮平「エゴイスト」
・水上恒司「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
・役所広司「PERFECT DAYS」

<優秀主演女優賞>
・綾瀬はるか「リボルバー・リリー」
・安藤サクラ「怪物」
・杉咲花「市子」
・浜辺美波「ゴジラ-1.0」
・吉永小百合「こんにちは、母さん」

<優秀助演男優賞>
・磯村勇斗「月」
・伊藤健太郎「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
・大泉洋「こんにちは、母さん」
・加瀬亮「首」
・菅田将暉「銀河鉄道の父」

4 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:12:52.77 ID:8ri3autS.net
<優秀助演女優賞>
・安藤サクラ「ゴジラ-1.0」
・上戸彩「シャイロックの子供たち」
・永野芽郁「こんにちは、母さん」
・浜辺美波「シン・仮面ライダー」
・松坂慶子「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」

<優秀撮影賞>
・近藤龍人「怪物」
・佐光朗「キングダム 運命の炎」
・柴崎幸三「ゴジラ-1.0」
・近森眞史「こんにちは、母さん」
・浜田毅「首」

<優秀照明賞>
・尾下栄治「怪物」
・加瀬弘行「キングダム 運命の炎」
・上田なりゆき「ゴジラ-1.0」
・土山正人「こんにちは、母さん」
・高屋齋「首」(※「高」は正式には「はしごだか」)

<優秀音楽賞>
・上原ひろみ「BLUE GIANT」
・小林武史「キリエのうた」
・坂本龍一「怪物」
・佐藤直紀「ゴジラ-1.0」
・千住明「こんにちは、母さん」

5 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:13:20.70 ID:8ri3autS.net
<優秀美術賞>
・上條安里「ゴジラ-1.0」
・瀨下幸治「首」
・西村貴志「こんにちは、母さん」
・橋本創「レジェンド&バタフライ」
・三ツ松けいこ/徐賢先「怪物」

<優秀録音賞>
・鈴木健太郎「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
・高野泰雄「首」
・竹内久史「ゴジラ-1.0」
・冨田和彦「怪物」
・長村翔太「こんにちは、母さん」

<優秀編集賞>
・岩間徳裕「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
・北野武/太田義則「首」
・是枝裕和「怪物」
・杉本博史「こんにちは、母さん」
・宮島竜治「ゴジラ-1.0」

<優秀外国作品賞>
・「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・「バービー」
・「パリタクシー」
・「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」
・「TAR/ター」

6 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:14:07.66 ID:8ri3autS.net
<新人俳優賞>
・アイナ・ジ・エンド「キリエのうた」
・桜田ひより「交換ウソ日記」
・原菜乃華「ミステリと言う勿れ」
・福原遥「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
・市川染五郎「レジェンド&バタフライ」
・黒川想矢「怪物」
・高橋文哉「交換ウソ日記」
・柊木陽太「怪物」

※原則として映画初出演ではなくとも、主演・助演クラスの大役を演じ、印象を与えた俳優を対象とする。

<協会特別賞>
・大村弘二【美粧・床山】
・空閑由美子【キャスティング】
・百束昭幸【ステインベック編集機の販売・保守・点検・修理】
・村瀬継蔵【特殊美術造型】

※映画製作の現場を支える種々の職能に従事する、正賞以外のスタッフの栄誉を讃える賞。
※運営・実行委員によって構成される選考委員の合議により選考される。

7 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:14:27.89 ID:8ri3autS.net
<会長功労賞>
・井川徳道【美術】
・上田正治【撮影監督】
・小林旭【俳優】
・酒井賢【美術】
・東陽一【監督】
・矢部一男【照明】

※永年にわたり多大なる貢献と顕著な実績をしるした映画人に対し与えられるもの。

<会長特別賞>
・坂本龍一【音楽】3月28日没 享年71
・阿部秀司【プロデューサー】12月11日没 享年74

※永年にわたり多大なる貢献と顕著な実績をしるし2023年に逝去された映画人に対し与えられるもの。(※没日順)

<第47回特別賞>
・シネバザール
・東京現像所

※永年にわたり映画文化を支え発展に貢献した団体・人物の軌跡に対し与えられるもの。

8 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:18:30.78 ID:HWGOWPc9.net
2023年
   作品賞           監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞   助演女優賞   新人賞
報知「月」            山崎貴    横浜流星   綾瀬はるか   磯村勇斗    二階堂ふみ  アイナ・ジ・エンド
ヨコハマ「ケイコ目を澄ませて」 石井裕也   鈴木亮平   岸井ゆきの   磯村勇斗    中村久美    堀田真由、目黒蓮
                                    黒木 華    佐藤浩市
日刊「月」            石井裕也   鈴木亮平    松岡茉優     磯村勇斗    二階堂ふみ   井上雄彦、宮沢氷魚
毎日「せかいのおきく」     石井裕也   鈴木亮平   杉咲 花     宮沢氷魚    広瀬すず     アフロ、サリngROCK
キネ旬「」
ブルー「ゴジラ―1.0」       石井裕也   神木隆之介  吉永小百合   佐藤浩市    浜辺美波    黒川想矢
日アカ「」

9 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:19:09.85 ID:HWGOWPc9.net
2022年
   作品賞           監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞   助演女優賞   新人賞
報知「ある男」         片山慎三   福山雅治   有村架純    横浜流星    尾野真千子  嵐莉菜、白鳥晴都
ヨコハマ「恋は光」        小林啓一   瀬戸康史   倍賞千恵子   磯村勇斗    河合優実    西野七瀬、神尾楓珠
                                   吉岡里帆    柄本 佑              平祐奈、馬場ふみか
日刊「ハケンアニメ!」    李相日    阿部 寛    倍賞千恵子    柄本 佑     清野菜名    河合優実、道枝駿佑
毎日「ケイコ目を澄まして」  三宅唱    沢田研二   岸井ゆきの   窪田正孝     伊東 蒼     番家一路、嵐莉菜
キネ旬「ケイコ目を澄まして」 高橋伴明  沢田研二    岸井ゆきの   三浦友和     広末涼子    目黒 蓮、嵐莉菜
ブルー「ある男」         早川千絵   二宮和也    倍賞千恵子   飯尾和樹    清野菜名    Koki,
日アカ「ある男」         石川慶    妻夫木聡   岸井ゆきの   窪田正孝    安藤サクラ

10 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:19:35.20 ID:/dkOG4+A.net
めいちゃん163cm
安藤 162cm
上戸 162cm
松坂 162cm
パパ活 身長さばよみで156cm リアルは153cmぐらいだろう
めいちゃんとは10cmぐらい差がありそう竹馬にのるのかな?

11 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:23:25.36 ID:HWGOWPc9.net
     日本アカデミー   ブルーリボン     毎日映画      キネマ旬報      日刊スポーツ     報知映画          ヨコハマ映画祭
2022  ある男        ある男       ケイコ目を澄まして  ケイコ目を澄まして ハケンアニメ!    ある男            恋は光
2021 ドライブ・マイ・カー 孤狼の血 LEVEL2 ドライブ・マイ・カー ドライブ・マイ・カー ドライブ・マイ・カー  護られなかった者たちへ 空白
2020 ミッドナイトスワン Fukushima 50    MOTHER       スパイの妻       罪の声        罪の声            海辺の映画館
2019  新聞記者    翔んで埼玉      蜜蜂と遠雷      火口のふたり     新聞記者       蜜蜂と遠雷         火口のふたり
2018  万引き家族   カメラを止めるな!  万引き家族     万引き家族      万引き家族      孤狼の血           寝ても覚めても
2017  三度目の殺人 あゝ、荒野        花筐         夜空はいつでも〜   あゝ、荒野      あゝ、荒野          夜空はいつでも〜
2016  シン・ゴジラ   シン・ゴジラ      シン・ゴジラ    この世界の片隅に   64 -ロクヨン-    湯を沸かすほどの〜     この世界の片隅に
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち     恋人たち        ソロモンの偽証   ソロモンの偽証        海街diary
2014   永遠の0    超高速!参勤交代   私の男      そこのみにて〜     永遠の0        0.5ミリ            そこのみにて光輝く
2013   舟を編む     横道世之介     舟を編む       ペコロスの母〜      舟を編む        舟を編む            凶悪
2012  桐島、部活〜   かぞくのくに     終の信託      かぞくのくに       終の信託       鍵泥棒のメソッド       桐島、部活やめるってよ

12 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:24:10.25 ID:HWGOWPc9.net
    日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ    報知映画    ヨコハマ映画祭
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚   一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ  八日目の蝉  大鹿村騒動記
2010   告白       告白          悪人        悪人        悪人         悪人      十三人の刺客
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽    ディア・ドクター
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと     おくりびと
2007 東京タワー オカン~ キサラギ   それでもボクは~ それでもボクは~ それでもボクは~ それでもボクは~  それでもボクは~
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール    ゆれる
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日    パッチギ!
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない   下妻物語
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中   ヴァイブレータ
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛  ハッシュ!
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO       GO
2000   雨あがる     バトル・ロワイアル   顔         顔      十五才/学校IV      顔       顔

13 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:38:51.71 ID:qBAUVeRX.net
まさかここまで松竹がねじ込んでくるとは思わなかったわ
賞ごとに分散させるかと思いきや作品監督脚本以下全部の賞に複数入ってきてるし

14 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:50:09.33 ID:qBAUVeRX.net
>>13
ごめん作品賞と監督賞は一つだけだったわ
脚本賞怪物落ちの松竹3本の衝撃の勢いで投稿しちゃった

15 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 02:02:37.72 ID:F0s+G7eX.net
立て乙

>キネマ旬報 2024年2月増刊 キネマ旬報ベスト・テン発表号 No.1938
>発売日 2024年02月05日

キネ旬って今年もYouTubeで前日に発表するんだろうか?

16 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 02:11:18.74 ID:qBAUVeRX.net
あの花が入ってること自体より、あの花が売れてなかったら一切推さなかったんだろうなって見えるのがキショい

17 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 02:37:49.07 ID:ryzPSOuM.net
松竹久々の当たり年だったから

18 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 03:16:35.37 ID:3tujUFTW.net
新人賞は登竜門
まいんは主演もあると思ったがねえ
新人賞どまり

東宝のが脇役なのに無理矢理パパ活浜辺を主演にごり押ししてるのがまずおかしい
どうみても神木の単独主演だろ

不正するな!東宝

19 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 03:20:36.44 ID:1yZ5Y9EJ.net
あの花の大ヒットが業界に与えた衝撃No.1って事だな

20 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 04:01:38.56 ID:/Ca8sBPM.net
浜辺美波が主演扱いはないやろさすがに

21 :名無シネマさん(みかか:滋賀県):2024/01/25(木) 04:58:22.97 ID:FpFt7FIv.net
あの花ヒットしなければ一部門も入らなかっただろうけど
逆に吉永さんがいなければ作品も主演女優も入っただろうね
そもそも吉永さんが映画やればどの映画でも必ずノミネート
これ自体が組織票そのものなんだけど

22 :名無シネマさん(香川県):2024/01/25(木) 05:15:23.10 ID:3tujUFTW.net
>>20
マジでそれ主演扱いは絶対ないよな
東宝が金で買って与えた賞
>>21
それより主演じゃないのに主演扱いして主演賞与えてるのほうがやばいぞ
マジでパパ活浜辺と東宝は叩かれるべき
色々胡散臭い不正ばかりやってる

23 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 05:29:46.12 ID:38Ui+QQm.net
24時発表って教えてくれた人ありがとう
もしかして関係者の方?

これから5冠のチャンスがあるのは鈴木亮平磯村勇斗
監督の石井裕也だけかな

24 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 05:39:23.60 ID:nYlOO/cO.net
松竹は、『こんにちは、母さん』、『あの花』、『シャイロック』にぶっ込んだら、目ぼしい候補が少ない部門に全部入りましたって感じかな。
松竹が悪目立ち過ぎるな。
少しは考えて欲しいわ。

作品賞は、『月』が残念だったけど、概ね納得する人が多いメンツじゃないのかなぁ。
本当なら『こんにちは、母さん』はないと思うが、吉永小百合映画だから仕方なし。

25 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 06:38:26.68 ID:iKPuQ/3V.net
「エゴイスト」が鈴木亮平しかいないじゃなの!怒
宮沢氷魚アジアフィルムアワードで助演男優賞を受賞したんだから
大泉洋なんかより宮沢氷魚をノミネートしなさいよ!怒

なによりカンヌで脚本賞を受賞した「怪物」が脚本賞に入ってないのが有り得ない・・・


ここまで”トンチンカン”な映画イベントだとは思わなかった

26 :名無シネマさん(庭):2024/01/25(木) 06:52:59.31 ID:4DCSW2+y.net
え?

今気付いたの? 遅くね?

27 :名無シネマさん(庭:千葉県):2024/01/25(木) 07:13:49.53 ID:XgTAx7rh.net
>>13
福原遥の新人賞だけは許して下さい。

28 :名無シネマさん(庭):2024/01/25(木) 07:18:08.50 ID:6RTHUonC.net
PERFECT DAYS最優秀受賞は有るのだろうか
ゴジラだとは思うけど

29 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/25(木) 07:23:55.55 ID:Qd26tX2w.net
助演女優の上戸彩と永野芽郁にもびっくりだよ
おばさん女優は1人しか選びませんってのが透けて見える

30 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/01/25(木) 07:25:00.80 ID:h3mDRwn8.net
>>15
うん、今年も多分そうだと思う

31 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/01/25(木) 07:27:56.18 ID:h3mDRwn8.net
>>2
なるほど、これが松竹枠なのか
優秀作品賞は「こんにちは、母さん」以外は妥当なセレクションかな

32 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/25(木) 07:28:29.44 ID:Qd26tX2w.net
どうしてもこんにちは母さんおしたいなら今回はあの花は話題賞、新人賞止まりで良かったと思うんだけどね
Xでなんとなくポスト見てたら松岡茉優のファンが早速リボルバーリリーと浜辺美波にキレてた
まあわかる…てなった

33 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/25(木) 07:31:03.19 ID:Np2upAlB.net
「パリタクシー」以外は、まあ妥当なセレクションだね
「パリタクシー」はどこの枠なの?

<優秀外国作品賞>
・「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・「バービー」
・「パリタクシー」
・「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」
・「TAR/ター」

34 :名無シネマさん(茸:愛知県):2024/01/25(木) 07:33:33.29 ID:cxHtaLJa.net
日アカはそんなもんだろうから
まあ当該俳優ヲタは残念だが松岡某ファンの気持ちもわかる

35 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 07:34:44.31 ID:0EAoXH26.net
ゴジラで俳優までノミネートするのはさすがに違うよな

36 :名無シネマさん(みかか):2024/01/25(木) 07:36:26.47 ID:WdCZ/QZJ.net
>>32
松岡茉優が外れたのは「愛にイナズマ」を鑑賞してる人が少なかった為だと思う。
同じく監督賞で石井裕也が外れたのも同じ理由。
「月」単独だと流石に押しずらいかと。

37 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 07:38:09.79 ID:0EAoXH26.net
日アカは当日会場に来れない人は選ばれないから
宮沢氷魚は自分から断ったんでしょ

38 :名無シネマさん(みかか):2024/01/25(木) 07:41:23.98 ID:WdCZ/QZJ.net
報知、日刊で作品賞取った「月」は、毎日コンクールに続いてノミネート外してるが、キネ旬ではどうなのだろう……
ヨコハマでも6位と中位ではあるがあるが、毎コンから外れた事を考えるとベストテン外れる可能性もあるな。

39 :名無シネマさん(みかか):2024/01/25(木) 07:41:36.02 ID:8ri3autS.net
>>33
https://www.shochiku.co.jp/cinema/lineup/paristaxi/

40 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 07:42:12.68 ID:OtpHsr4y.net
おはようございます

今知りました わぁ、嬉しい…ノミネート泥棒なんて言わないでね


吉永小百合

41 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/25(木) 07:43:27.09 ID:ivxpjyq4.net
会場にいなくて最優秀なんて過去に何例もあるだろ
来れないからなんて関係ない

42 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 07:44:02.36 ID:0EAoXH26.net
作品賞主演男優賞はPERFECT DAYSでしょ
本家とカンヌが選んでんだから

43 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 07:46:16.99 ID:0EAoXH26.net
>>41 へー最近は変わったのか

44 :名無シネマさん(庭):2024/01/25(木) 07:50:41.26 ID:oAQ68YIt.net
『福田村事件』推しなので、今まで無冠だから獲って欲しいけど、『ゴジラ』、『perfect day』がいるから厳しい戦いになるなぁ…

45 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/01/25(木) 07:50:53.76 ID:8gnz70pU.net
>>39
なるほど、これも松竹枠かあ!
この映画だけは観ていなかったわ笑

46 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/25(木) 07:52:46.49 ID:Qd26tX2w.net
杉咲花はよく入れたよね
個人的2023のぶっちぎり最優秀女優だけど大衆人気はないから厳しいかなと思ってたよ
岸井ゆきのの時と同じ気持ち

47 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/25(木) 07:56:21.96 ID:m93rgA1Q.net
>>32
バッドランズの安藤サクラ入れてほしかったな東映
とはいえリボルバー・リリーの綾瀬はるかはよかったからまあこんなものか

助演はひどいよなあ。松竹にやめろいっても仕方ないけどちょっと方法考えてはしい

48 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/01/25(木) 07:58:04.49 ID:TzR+k0TR.net
なんか市子みたいな小品から杉咲花がノミネートされてたり月から磯村が入ってるのに、
エゴイストの阿川佐和子とか月の二階堂ふみがノミネートされないんだね。
よくわからん...小品は完全無視ってわけでもないし。
これって誰が投票してるの?日本アカデミー会員?
本家みたいに俳優とか製作者が投票してるの?
配給会社が選んでるっておかしくない?

49 :名無シネマさん(茸):2024/01/25(木) 08:00:10.19 ID:cxHtaLJa.net
事務所がどうのこうの

50 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/25(木) 08:03:38.71 ID:Qd26tX2w.net
願望込みだけど
杉咲と磯村は小規模映画出演でも実力が認められてノミネート
ただ芝居だけで全員選んでたら地味だから他の受賞者のとこには人気者引っ張ってきてんのかなって

51 :名無シネマさん(茸):2024/01/25(木) 08:05:07.56 ID:3h0cF2vz.net
他賞ではノミネートにもいない松竹の面々が
日アカでうじゃうじゃ現れるのは毎年のことだが
今年は特に多く感じるなー

プレゼンターも昨年最多8冠の松竹「ある男」の面々だし
表彰式の松竹率w

52 :名無シネマさん(庭:沖縄県):2024/01/25(木) 08:05:35.63 ID:1cqca1Op.net
主演賞は去年の方がバランス良かった気がする。

53 :名無シネマさん(ジパング:北海道):2024/01/25(木) 08:07:11.30 ID:7UxKlGSK.net
エゴイストは鈴木亮平、宮沢氷魚、阿川佐和子は絶対くると思っていた。
作品賞もありかなとも思ったけど、なんか残念。

54 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/25(木) 08:08:36.09 ID:9l2OcCOi.net
阿部サダヲと磯村は金ローで授賞式放送する時に裏でドラマやってるけどそれは平気なものなの?

55 :名無シネマさん(みかか):2024/01/25(木) 08:10:18.33 ID:8ri3autS.net
>>37
断ってるなら3年前に新人賞もらってないんだわw

56 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/25(木) 08:13:15.74 ID:vHQDJsMk.net
>>54
あー、俺そっちみるわ
岸井ゆきの司会みたいとも思うけど

57 :名無シネマさん(愛知県):2024/01/25(木) 08:20:15.25 ID:1OjxWJny.net
●最優秀予想
作品 ゴジラ−1.0
主男 役所広司
主女 安藤サクラ
助男 磯村勇斗
助女 永野芽郁
監督・脚本はわかんね

58 :名無シネマさん(愛知県):2024/01/25(木) 08:30:31.16 ID:kagv/QH6.net
月を嫌いぬいて特攻野郎福原遥を優遇するのが日アカらしい。

59 :名無シネマさん(ジパング):2024/01/25(木) 08:30:47.46 ID:vHQDJsMk.net
下手すると安藤サクラダブル受賞あるかもな

菅田将暉が入ったのは純粋に映画制作者からみて菅田将暉素晴らしいと思ったからだろうな。評論家とはちょっと違う視点あるんだろうと思う。
まあ組織票の文句ばかりいっても仕方ない、、、

60 :名無シネマさん(愛知県):2024/01/25(木) 08:31:18.08 ID:kagv/QH6.net
>>48
メジャー4社のなれ合いが日アカ
マイク水野閣下もこうなるとは思ってなかったでしょう。

61 :名無シネマさん(茸):2024/01/25(木) 08:32:46.24 ID:W+iSOMYk.net
ヨコハマ日刊毎日ブルリボ4冠の石井監督
ヨコハマブルリボ2冠(あとTAMA)の佐藤浩市
報知日刊2冠の二階堂

がいないのね

62 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 08:38:46.74 ID:y+/xwHx9.net
前スレ「ワイ新人賞7/8正解したんやが
凄くね!?」

評価する 凄いよ☆

63 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 08:42:19.15 ID:m93rgA1Q.net
>>60
最優秀は普通になるから、、

64 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 08:44:53.83 ID:zatPKnbc.net
>>21
小百合どうこう以前に山田洋次監督映画だよ

65 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 08:46:02.25 ID:zatPKnbc.net
>>24
いやだから山田洋次監督

66 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 08:47:40.82 ID:ZEJY9yV9.net
適切にもほどがある阿部サダヲのノミネート

67 :名無シネマさん(茸):2024/01/25(木) 08:47:41.65 ID:zatPKnbc.net
>>32
話題賞を日アカ会員が選ぶと思ってる?

68 :名無シネマさん(東京都):2024/01/25(木) 08:48:13.24 ID:y+/xwHx9.net
山田洋次監督も御高齢だからお身体が心配だな

69 :名無シネマさん(茸):2024/01/25(木) 08:52:31.22 ID:8WHuB7XM.net
>>58
月は、植松死刑囚が石井監督に感謝してる記事出たからね。
そういうのも影響あったかも

70 :名無シネマさん(愛知県):2024/01/25(木) 08:52:33.18 ID:kagv/QH6.net
>>59
菅田将暉なら笑いの怪物のすごかったけどありゃことしか。

71 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 08:55:56.44 ID:dzIR5sbz.net
>>51
なるほど
キネ旬ベスト10には左翼系も入るから比較が楽しみだわ

72 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 08:57:13.31 ID:oAQ68YIt.net
>>48
会員の構成メンバーに大手3社が7%前後それぞれいる。
で、大手が推したい作品があれば組織票を入れられる状況。
現在の傾向をみると、東宝は自分のとこに所属する女優には入れるけど、他の部門では組織票は入れてない感じ。
東映は世間の評判を見つつ、年によっては組織票を入れる感じ。
松竹は自社作品はなんでかんでも組織票を入れる感じ。
3作品(人)まで投票出来るので、目ぼしいのが少ないと組織票が入った人が有利になる。
なので、以前から不正はしてないものの、会員の構成については問題があると指摘されている。

73 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:01:32.38 ID:m93rgA1Q.net
>>70
笑いのカイブツは来年の話題賞(オールナイトニッポンリスナーが選ぶ話題賞)の最有力候補だと思う

74 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:07:44.15 ID:8ri3autS.net
>>62
あんがと☆こんだけそっくり当てられるとは思わんかったぜ☆

75 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:13:28.79 ID:3IFddax+.net
菅田将暉はよう分からんけど
まあ今年話題作品幾つか出てるから助男ノミネートならって感じかな

主男のアベサダと水上は予想できんわ

76 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:16:44.75 ID:kagv/QH6.net
>>72
KADOKAWAは大手に入らないの?

77 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:20:55.74 ID:L6fz1Grl.net
怪物は脚本と助演が入ってないんだ
脚本と田中裕子と永山瑛太がいいと思ってた自分涙目

78 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:24:07.59 ID:4CbNW2tS.net
>>72
なるほど、内情に詳しいね
松竹がたくさん入っている理由がわかったよ

79 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:28:44.21 ID:A6j3xTNr.net
杉咲花のアンチもほかのとこで発狂してた
去年も岸井ゆきの叩いてた人いたし映画見てないような女優ファンがギャーギャー言うのは定番ですな

80 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:31:49.66 ID:1WyD0Mu4.net
>>76
映連的には角川も大手扱い
角川というより大映を継承してるからみたいだけど

81 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:39:05.21 ID:mwXgC/Vd.net
>>72
会員の4割以上を占める賛助法人の方にも大手の関連会社が沢山あるよ
松竹や東映の本体とその関連会社合わせるとかなりの割合になるのでは

それに休みの取れない映画仕事の人達だから自分と関連ない小規模作品は観れてないかもね

82 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:44:14.28 ID:YG23LMcg.net
まさかシャイロックから来るとは
上戸彩とかw

83 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:45:36.59 ID:wYZNoX27.net
キネ旬ベスト10の予想
順不同

PERFECT DAYS
市子
怪物
君たちはどう生きるか
福田村事件
せかいのおきく

ほかげ
愛にイナズマ

あと1本は何かな?
個人的にはゴジラ-1.0やBLUE GIANTも大好きだが、キネ旬には入らないだろう

84 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:47:22.21 ID:3IFddax+.net
>>77
自分も瑛太は入ってくると思った

去年は怪物無双だと思ってたけど
こんなに世界的な話題作がくるとは思わなかったわ
やっぱり後半くるのは強いねー

85 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:47:26.36 ID:A6j3xTNr.net
トットちゃんが入りそうな気がする

86 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:49:28.43 ID:oAQ68YIt.net
>>76
KADOKAWAも大手。
アカデミー会員数も3社と同じくらいいる。
ただ、元々の大映だった会員はそもそも映画をほとんど作っていないのと、新しいKADOKAWA会員は組織票を入れていない。
会員が多いのは噂レベルだが、会員になると2万円の会員料を支払うとほとんどの映画がただになるので、映画好きな社員が会員になってるって聞いた事がある。
あくまでも噂レベル。

87 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:50:35.72 ID:8WHuB7XM.net
>>83
花腐しが必ず入る

88 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:51:04.25 ID:xioybWKF.net
>>83
じゃあ春に散るで
キネ旬のリニューアル第一号は横浜流星だった

89 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 09:53:57.06 ID:MK8ihlRW.net
笑いのカイブツはリアル大阪人の菅田将暉と松本穂香が岡山天音を包囲するのが圧巻だった

90 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:00:40.15 ID:Np2upAlB.net
>>85
キネ旬の事ならばアニメはまずベスト10には入らない
宮崎駿は例外かな

91 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:16:50.99 ID:Xp7qXsAR.net
菅田将暉の念願
10年前の賞に関しての本人の発言
主演でも助演でも…念願が叶うといいな
銀河鉄道の父の宮沢賢治役はなぜ今まで無賞だったかがわからないレベルの演技
チェロも必死で練習して弾けるようになったし、
宮沢賢治の筆跡も真似て劇中でも菅田自身が書いている
監督に頭を剃るかは自由だと言われたが、
菅田自身が迷わずに剃髪を希望した

92 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:17:09.26 ID:8WHuB7XM.net
>>83
市子は作品評価がイマイチなので入らないと思う。
ゴジラは切通理作や襟川クロ、秋本鉄次とか入れそう。
月は毎日で外してるのでボーダー
怪物もヨコハマで外してるのでボーダー
あと、塩田明彦、足立紳、今泉力哉、「ほつれる」、「正欲」辺りかなぁ

93 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:24:39.83 ID:Xp7qXsAR.net
去年2023年の日アカの授賞式で
話題の俳優部門の松村北斗にトロフィーを渡すのに前年の話題俳優賞の菅田将暉が登場しアニメの力の素晴らしさと北村の声優の素晴らしさを絶賛した
もともとジャンプのファンで漫画大好きなのは知られていたが声優にあれほど思い入れがあったのかなあとあの時は思ったが
菅田自身も2022年の秋に君たちはどう生きるかのアオサギ役で声優を経験した直後だったんだな

94 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:26:49.11 ID:O9YAGg5T.net
>>90
この世界の片隅に

95 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:27:43.68 ID:R8kM+bMD.net
君たちはどう生きるかでの存在感凄かったし 宮沢賢治と笑いのカイブツのチンピラ役も素晴らしかった

96 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:28:59.37 ID:R8kM+bMD.net
>>73
主演にあげて欲しいけどどうだろ

97 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:29:04.75 ID:3IFddax+.net
何この菅田オタわらわら

98 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:33:44.96 ID:w/LkhAoC.net
>>94
これも例外だね

エンタメ系のアニメはまずベスト10には入らない

99 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:35:09.16 ID:qBAUVeRX.net
最優秀予想
【作品賞】ゴジラ
【アニメ】君生き
【監督賞】森達也/山崎貴
【脚本賞】母さん/福田村
【主演男】役所広司
【主演女】安藤サクラ
【助演男】磯村勇斗
【助演女】永野芽郁
【撮影賞】ゴジラ
【照明賞】怪物
【音楽賞】BLUE GIANT
【美術賞】首
【録音賞】ゴジラ
【編集賞】ゴジラ
【外国語】キラーズ
【話題作】マリオ/コナン
【話題俳】鈴木亮平/目黒蓮

怪物おらん脚本賞が波乱起こしそうな予感ワンチャンあの花いかんか怖い
ゴジラにまとめてきそうな気もするけど

100 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:35:23.77 ID:SUNRAk72.net
こんにちは、母さんってなんだよ
Winny、愛にイナズマ、正欲、首、市子よりもが面白いのか?

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200