2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part95

318 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/27(土) 21:20:29.81 ID:dHlbPJLB.net
日アカは作品賞は会員全員で良いと思うが
例えば俳優賞なら俳優が、監督賞なら監督が、脚本賞なら脚本家が選ばないとダメだよな

その為には現場のアカデミー会員を増やす必要がある
今は日本アカデミー会員3950人の内、俳優がマネージャー含めても103人、監督は90人、脚本家は63人、撮影48人、照明44人、美術31人、録音なんて23人しかいないからな
https://www.japan-academy-prize.jp/pdf/breakdown.pdf
フリースタッフが223人いるにはいるが

日本アカデミー会員は松竹・東宝・東映・日活・KADOKAWAの映画会社社員が計1217人、賛助法人の社員が1671人で両者だけで全体の73%を超えている
要は日本アカデミー賞は映画の現場に出てるかも怪しい賛助法人社員なら直接映画に関わってるのかも怪しいデスクワークしてる社員がほぼ選んでる賞とも言えるからな

お笑いのコンテストで言えばまともに笑いを作った経験ない事務所の社員が審査員を7割以上占めてやってるのに等しい
日本アカデミー賞はアカデミー会員のせめて5割以上が現場の映画スタッフや俳優が占めるようにならないと毎年の中身のなんだこれ?状態は変わらんよ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200