2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part95

1 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 01:10:22.93 ID:8ri3autS.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1703316645/

447 :名無シネマさん(千葉県):2024/01/30(火) 12:31:43.97 ID:bOy3z1jr.net
おれが荒井を信用していないのは、数年前に「映画芸術」誌上で「私は黒澤明の七人の侍を観ていません」と堂々と公言していたのを読んでからだ
「七人の侍」の好き嫌いはともかく、曲がりなりにも映画評論雑誌の編集長がこれを観ていないのはあり得ない
まるでロック評論家がビートルズのサージェントペパーズを聴いていないようなものだわ

448 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/30(火) 13:06:26.99 ID:nLtUaPS1.net
金儲けの為にチャリティー語ったり、原作者キラーの日テレの映画祭に関わる人間は軽蔑してしまう

449 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/30(火) 13:25:27.36 ID:AlEv9kkZ.net
ほかげも見たけど演技だけでいったらぶっちぎりで杉咲花が良かったその次が菊地凛子
その次に同じくらいで松岡茉優、黒木華、趣里てかんじだった
安藤サクラを外す勇気も必要ではないかと思った2023邦画

450 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/30(火) 13:26:56.56 ID:AlEv9kkZ.net
作品の総合点でいったら
市子、愛にイナズマはほかげ以下

451 :名無シネマさん(東京都):2024/01/30(火) 13:34:01.10 ID:Jjjjg81z.net
ブルーリボン賞、昔はもっとまともだったような

452 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/30(火) 13:34:14.89 ID:MIJlrqZ9.net
キネ旬ベスト10予想
順不同

福田村事件
せかいのおきく
ほかげ


怪物
市子
Winny
愛にイナズマ
658km、陽子の旅

453 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/30(火) 13:41:09.57 ID:jCmNQXan.net
>>449
おお、同志よ!

454 :名無シネマさん(茸):2024/01/30(火) 13:50:55.92 ID:9LMRD4Go.net
>>452
ちなみにキネ旬テンと3本位しか入れ違いがないと言われてるヨコハマテンがこちら

http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/45-2023/45_2023_best10.html

455 :名無シネマさん(茸):2024/01/30(火) 14:06:28.63 ID:rgdKdWjx.net
キネ旬ではゴジラがベスト10に入ってきそうだな

456 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/01/30(火) 14:18:17.11 ID:BUbdOVOe.net
>>454
なるほど
ケイコはすでに2022年のキネ旬ベスト1だから、花腐し、生欲、アンダーカレントあたりも候補か

457 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/01/30(火) 14:19:48.09 ID:YO023Lsm.net
あ、キネ旬ベスト10でPERFECT DAYSを忘れていたわ

458 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/01/30(火) 14:35:39.69 ID:XUbT21tA.net
>>451
ブルリは7大映画賞でトリ前だから誰が獲るか大体予想がついて注目されない
だから独自路線になった
何年か前にこんな感じの考察してるレスがあった

459 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/30(火) 14:47:11.26 ID:lqEPDODi.net
趣里、役所、二階堂、磯村

460 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/30(火) 14:50:16.98 ID:jCmNQXan.net
まとめました
ほかげも対象期間外かな?

映画芸術ワーストを引かないベストテン カッコ内はヨコハマ映画祭ベストテン

1位. 花腐し(7位)
2位. 福田村事件(3位)
3位. せかいのおきく(2位)
4位. ほかげ
5位. 雑魚どもよ、大志を抱け!
6位. 渇水
7位. 月(6位)
8位. 二人静か
9位. 首
10位. BAD LANDS
10位. Single8
12位. 怪物
13位. 波紋
14位. 市子(対象期間外)
14位. Winny
14位. 愛にイナズマ(4位)
14位. 658㎞、陽子の旅
18位. ゴジラ-1.0(次点)
19位. 春画先生(9位)
19位. まなみ100%
21位. 春に散る
21位. アンダーカレント(8位)
21位. 正欲(5位)

461 :名無シネマさん(千葉県):2024/01/30(火) 15:05:33.06 ID:iGZl8yZT.net
>>460
市子は対象期間外ってヨコハマのかな?
キネ旬は対象になるよ

462 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 15:28:29.42 ID:jCmNQXan.net
>>461
ヨコハマの対象外と言う意味

463 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 16:08:22.06 ID:jtDRi6yZ.net
ヨコハマの期間内に上映してないのは、
市子
PARFECT DAYS
ほかげ

464 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 16:10:42.10 ID:jtDRi6yZ.net
あと、アニメの
君たちはどう生きるか
も入るかも
窓ぎわのドットちゃん
は、どうかなぁ……

465 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 16:18:03.25 ID:bOy3z1jr.net
キネ旬ベスト10予想
順不同

福田村事件
せかいのおきく
ほかげ
君たちはどう生きるか
PERFECT DAYS

怪物
市子
愛にイナズマ
658km、陽子の旅

花腐しには入ってほしくない!

466 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 16:41:44.83 ID:bOy3z1jr.net
映画分析研究所のキネ旬ベスト10予想
最終決定版

1位 PERFECT DAYS
2位 月
3位 怪物
4位 エゴイスト
5位 せかいのおきく
6位 福田村事件
7位 君たちはどう生きるか
8位 ほかげ
9位 ゴジラ-1.0
10位 BAD LANDS

467 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 17:04:06.57 ID:Hhf5jqOr.net
友人がかつて渋谷シネクイントで映写技師兼モギリやってて12月に大御所映画評論家の白井佳夫がジョゼと虎と魚たちを観に来た話をしてた
たぶんキネ旬等の投票に間に合わせるために駆けつけたらしくシルバー料金をちゃんと払って入場したとのこと

468 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 17:15:18.51 ID:fFTaIz5F.net
『セクシー田中さん』原作者の訃報受け 映画大手4社の社長がコメント「納得のいく形で映像化するのが望ましい」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2312556/full/

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2313000/2312556/20240130_151444_p_o_46584062.jpg

469 :名無シネマさん(庭):2024/01/30(火) 17:56:03.58 ID:M4PuQFuI.net
>>468
この件あってもう日テレ見ないって言ってる人多いから今年の日本アカデミー賞は過去最低視聴率取ると思う。低視聴率女優杉咲花がいる時点で低視聴率だろうなとは思ってたけど。

470 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/30(火) 18:03:11.55 ID:QZfNhP9h.net
あまり目立たないけど杉咲花より芳根京子とかのが視聴率悲惨だよ
日テレよく出てるイメージ

471 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/30(火) 18:06:11.42 ID:GG2VtKQz.net
頼むからドラマ板に帰って

472 :名無シネマさん(茸):2024/01/30(火) 18:12:18.10 ID:wix5RMmh.net
>>469
去年WBC砲を食らったの覚えてないの?
ってか知りもしないよね
ドラマ板から来た女優格付け厨は

ドラマ板で1日中叩き合ってるのにさらになんでこっちまで来てやるかなあ
荒らすなよな

473 :名無シネマさん(茸):2024/01/30(火) 18:16:51.06 ID:8Q7GBjxa.net
日アカの視聴率とかマジでどうでもいい
そんなもん気にしてるやつ頭どうかしてるわ

474 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/30(火) 18:49:30.82 ID:DLn7uBb5.net
芳根京子といえばカラオケ行こ!の芳根京子めっちゃ良かったな
このスレ的には来年の話だがw

475 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/01/30(火) 18:57:22.25 ID:EC0ngsmJ.net
>>473
日本アカデミー賞がそういうものと無関係とでも?

476 :名無シネマさん(大阪府):2024/01/30(火) 19:01:25.13 ID:jCmNQXan.net
スレ違いに反応する奴もスレ違い
まとめてどっか行って欲しい

477 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 19:57:03.78 ID:Gj0ZlJA5.net
>>459
キネ旬予想なのかな?

478 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 19:59:34.08 ID:/r5n8L3b.net
映画分析研究所のキネ旬ベスト10予想
外国映画編
1位 TAR / ター
2位 ザ・ホエール
3位 キラーズ•オブ•ザ•フラワームーン
4位 別れる決心
5位 枯れ葉
6位 トリとロキタ
7位 エブリシング•エブリウェア•オール•アット•ワンス
8位 バービー
9位 ミッション•インポッシブル デッドレコニング
10位 フェイブルマンズ

479 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 20:03:43.78 ID:EC0ngsmJ.net
むしろスレ違いはキネ旬予想では?

480 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 20:14:55.97 ID:8Q7GBjxa.net
日本アカデミー賞・他総合スレ

読めない?

481 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 20:32:02.89 ID:EC0ngsmJ.net
他ってなんだよ

482 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 20:35:57.20 ID:GG2VtKQz.net
>>473
だれも見ないと日アカなくなっちゃうかもだからまあ重要かもだけど
正直裏番組のクドカン阿部サダヲ磯村勇斗河合優実のが興味あるんで日アカみる気しない

483 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 21:21:36.40 ID:GQERxoob.net
「セクシー田中さん」問題に松竹、東宝、東映、KADOKAWA代表が見解示す

我々は原作読んでも一緒と思われるよう完全
コピーさせています。

484 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 21:42:52.54 ID:wRRrf0OX.net
いや原作に忠実でなくてもいいんだよ原作者も今回もそこまで望んでなかっただろうしね
ただ原作の根幹部分であるストーリーで伝えたいことテイスト登場人物の背景などは守って欲しいってささやかな話だったと思うな
今回はそれをも踏みにじったのに居直ってるから原作者も生きる望みを失いみんな怒ってるんだろ

逆にいうと全く原作通りでないとダメだになったら連続モノで作れる一部作品は除いて2時間前後でまとめなければならない映画で原作モノは不可能になる
そしてほとんど全ての原作者も元よりそんなことは望んでない

映画会社のトップたちも原作の根幹を揺るがすまして原作者を蔑ろにして作品作りはしないって話なんだろうね
今もテレビ局とかが絡むと知らんがw
しかし日テレがここまでバカ対応して綺麗に燃えるとはな

これもスレチだが

485 :名無シネマさん(みかか):2024/01/30(火) 21:56:27.29 ID:jtDRi6yZ.net
>>484
うん。
勝手な臆測でスレチ。

486 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/30(火) 22:08:59.50 ID:OBn/lfGQ.net
いや原作者のブログ読んでたけどそこまで憶測でもないよw

487 :名無シネマさん(長崎県):2024/01/30(火) 23:51:34.65 ID:QmptTiA7.net
コメント出した東宝の松岡社長って松岡修造のお兄さんだよね
ジュニア時代は誰に聞いてもお兄さんの方がテニスの才能あると言われてたらしい

488 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 00:50:04.89 ID:E0dgOUUP.net
スレチな書き込みすると変な奴が湧いてくるから頼むから他所でやってくれ

489 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 00:50:23.61 ID:gDJmxNJs.net
>>482
誰も見ないと日アカがなくなる?
馬鹿?
日テレが放映権を手放したところで日アカがなくなるわけないだろ
他局が買うかもしれんしどこも買わなかったら配信にすればいい

490 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 01:22:00.28 ID:JGGCXvBT.net
>>489
誰も見ない日アカをほかの放送局買うとも思えず配信だってやらないだろ

491 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 01:34:09.95 ID:vW2+7V+e.net
キネ旬テン予想

1.福田村事件
2.せかいのおきく
3.ほかげ
4.花腐し
5.愛にイナズマ
6.PARFECT DAYS
7.月
8.正欲
9.ゴジラ-1.0
10.雑魚どもよ大志を抱け!

監督 石井裕也
脚本 荒井、井上、佐伯
主演男優 鈴木亮平
主演女優 杉咲花
助演男優 永山瑛太
助演女優 田中裕子

492 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 02:16:15.92 ID:PpaZUSOy.net
>>490
ニッカンだってキネ旬だって配信やるのになんで日アカ協会がやらないと思うの?
そっかードラマ板から来たから知らないか

493 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 05:11:25.07 ID:eSCJDqjL.net
>>491
9位は果たして入るかな?
個人的には好きな映画だが、キネ旬的にはどうかな?
「シンゴジラ」はキネ旬も高く評価したけど

494 :名無シネマさん(庭):2024/01/31(水) 08:53:24.41 ID:kAhWfgHg.net
趣里、役所、二階堂、磯村

495 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/31(水) 09:02:54.01 ID:e+R6WQuZ.net
「映画芸術」を買って読んでいるが、脚本家の井上淳一が「福田村事件」森達也監督の批判を散々書いている。
映画公開までのゴタゴタをすべて公開してしまっているが、市販雑誌に果たしてここまで書いてよいのだろうか?(p13-14)
興味がある人はぜひ読んでみてね

496 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/31(水) 09:52:18.91 ID:eUBXm/tb.net
毎コン講評読んだ鈴木亮平と杉咲花強いな
キネ旬は役所かと思いこんでたがわからなくなってきた

497 :名無シネマさん(茸):2024/01/31(水) 10:40:13.84 ID:JWgv7/ZY.net
また左翼の内ゲバやってんのか

498 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 10:43:56.67 ID:NdSO0yOD.net
実際内ゲバが酷いのは自民党なんだよな。
自民党の歴史は内ゲバの歴史

499 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 10:49:33.11 ID:E0dgOUUP.net
選考委員全員が推した 日本映画大賞「せかいのおきく」 毎日映コン選考経過と講評・作品部門
https://hitocinema.mainichi.jp/article/mainichifilmaward-overview-bestpicture

毎日映コン選考経過と講評 監督賞「月」覚悟感じる 脚本賞「せかいのおきく」圧倒的評価
https://hitocinema.mainichi.jp/article/mainichifilmaward-overview-stuffs

演技の深淵に近づく一歩 男優主演賞 鈴木亮平「エゴイスト」 毎日映コン・選考経過と講評
https://hitocinema.mainichi.jp/article/mainichifilmaward-overview-bestleadingactor

声なき声を届けた 女優主演賞 杉咲花「市子」 毎日映コン・選考経過と講評 
https://hitocinema.mainichi.jp/article/mainichifilmaward-overview-bestleadingactress

「龍太」と恋に落ちた 男優助演賞 宮沢氷魚「エゴイスト」 毎日映コン・選考経過と講評
https://hitocinema.mainichi.jp/article/mainichifilmaward-overview-bestsupprotingactor

難役を伸び伸び演技派へ 女優助演賞 広瀬すず「キリエのうた」 毎日映コン・選考経過と講評
https://hitocinema.mainichi.jp/article/mainichifilmaward-overview-bestsupprotingactress

心揺さぶる過激なアート 大藤信郎賞「君たちはどう生きるか」 毎日映コン・選考経過と講評
https://hitocinema.mainichi.jp/article/mainichifilmaward-overview-animedoc

500 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 10:51:43.97 ID:8qSBWzns.net
>>432
木南晴夏が受賞してるなら、プレゼンターにセクシー田中の関係者が来そうだから
どうするんだろ?と思った

受賞者に木南がいないなら大丈夫だけど

501 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 10:56:12.93 ID:Hzy47KCQ.net
はいはい
ウンコまみれの保護犬は殺処分したらよかですね
衝撃の話題作だろーみたいな


評論家
覚悟感じるw

502 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 10:57:41.22 ID:Hzy47KCQ.net
この世の不条理をたたく腕力、俳優たちから引き出す新たな顔、そして自身の覚悟が突出した。


ウンコまみれの保護犬が殺されない不条理
ウンコまみれの老人が殺されない不条理

503 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 11:13:11.89 ID:2A3tRiN7.net
田舎の県名見るとああドラマ板から来てるなってわかるわ

504 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 11:16:21.00 ID:as+hWnR2.net
毎日映画コンクール
外国映画ベストワン賞「TAR/ター」

【2次選考投票結果】

TAR/ター 16
フェイブルマンズ 15
イニシェリン島の精霊 10
別れる決心 10
EO イーオー 9
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン 5

505 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 11:37:03.03 ID:qW2/Wi13.net
ここはバカな評論家の評価と
答え合わせみたいなアホが多い

506 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 12:33:29.70 ID:e+R6WQuZ.net
「映画芸術」ってかなり昔からベスト10とワースト10をやっていたんだね
1976年の外国映画ワースト1が「カッコーの巣の上で」にはワロタ

507 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 12:34:46.93 ID:Do9vC9eJ.net
>>495
日アカでは脚本家チームも森達也監督も両方ノミネートされてるからお互いに出席するのかなぁって思っていたんだよねぇ。
どうするんだろう。

508 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 12:53:27.52 ID:NdSO0yOD.net
出席しちゃダメなの?

509 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 12:59:53.28 ID:Bu+BMpok.net
>>499
広瀬すずの評価だけ演技じゃなくて顔ありきだな

510 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:00:37.78 ID:NdSO0yOD.net
荒井晴彦なんて自分の脚本変えさせないって有名な話じゃんか。
wの悲劇の時は出席しなかったのか?

511 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:05:04.58 ID:QNo+3Y9K.net
荒井晴彦が日アカの役員からいなくなってる
昨年までいたのにな

512 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 13:39:23.52 ID:+VtCSR/3.net
>>510
勝手に脚本を変えたと荒井自身が訴えられたねw

2022年、荒井の弟子であり2022年12月9日に公開された映画『天上の花』のメインライターである脚本家の五藤さや香から、自身がメインライターとして2年の歳月をかけて書き上げていた脚本を共同脚本家である荒井から撮影開始直前になって自身に相談もなく無断でシーンをカット、及び大幅にシーンを付け足すなどの改変をされ、主演俳優も勝手に変えられた上に脚本執筆料も「日本シナリオ作家協会が推奨する脚本料である製作費の5%」に到底及ばない金額を支払われるなどの行為をされたとして、五藤から自身への説明責任、及び謝罪と正式なルールに則った脚本執筆料を支払うよう要求され、訴訟トラブルとなった[1]。

513 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 14:19:32.73 ID:Do9vC9eJ.net
>>508
イヤ、出席しちゃいけないとかではなく、今お互い非難し合っているもの同士で同じテーブルにいたくないんじゃないかと。
公開の時の舞台挨拶も脚本家チームも森達也チームで別々に舞台挨拶周りして、一緒にやっていないんだよねぇ。

514 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 14:32:25.43 ID:e+R6WQuZ.net
>>513
脚本家チームからの批判は映画芸術で読んだが、森監督もかなり批判しているの?

515 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 14:54:49.73 ID:QNo+3Y9K.net
セックスに回収される話は
監督はやりたくなかったけど脚本家チームに押し切られた
とか言ってたんじゃなかったっけ

516 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 15:26:15.16 ID:NdSO0yOD.net
>>514
仲のいい宮台真司とかにはグチ言ってたんじゃないかな?
宮台が福田村批判してたけど、あまり論理的な事は言わなかったから、森達也の脚本組への批判を聞いた上での作品批判だったんだろうなと察した

517 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 15:29:55.59 ID:NdSO0yOD.net
>>515
多分、ラストシーンだと思う。
最後は押し切ったって森達也言ってたから。

518 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 16:43:27.31 ID:qW2/Wi13.net
ポックリ死なない限り、ほとんど全員が最後は「障害者」になって人生を終えるというイメージを持てていない人が多いんですね。「障害者」と「健常者」という2種類の人間がいるわけではなく、人生において「障害」に直面するタイミングが違うだけですよ。

519 :名無シネマさん(みかか):2024/01/31(水) 17:31:03.33 ID:vW2+7V+e.net
>>499
これ見ると、キネ旬の監督賞は塚本晋也の可能性あるな

520 :名無シネマさん(茸):2024/01/31(水) 17:35:38.38 ID:Cv25HYwD.net
キネマ旬報シアターで週末から月と愛にイナヅマ上映始まるから1位月、監督賞石井は確定だな

521 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/01/31(水) 17:53:38.56 ID:vW2+7V+e.net
それ関係ないと思うけど……

522 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/31(水) 17:54:55.80 ID:4+UiLjFl.net
>>484
砂の器とか原作と映画は全く別物だけど
松本清張は映画誉めてたよな

523 :名無シネマさん(茸):2024/01/31(水) 18:17:08.98 ID:OxH3DvMy.net
>>520
投票終わる前から決まってたけど・・・

524 :名無シネマさん(長崎県):2024/01/31(水) 18:24:09.40 ID:zET1/1ia.net
過去にキネ旬シアターの上映作品でベストワンや俳優部門の受賞者が推測できた年があったのは確か
今年はよく分からない

525 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 19:27:49.67 ID:SfOXZ+Q7.net
でもシャイニングはキューブリック版のほうが面白いよね

526 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 19:33:35.27 ID:ZSwDclw8.net
>>525
映画版を酷評してたスティーブンキングは自らの監督でリメイクしたけどね
キューブリックほど原作者をリスペクトしない映画監督も珍しいから

527 :名無シネマさん(神奈川県):2024/01/31(水) 22:56:23.27 ID:JGGCXvBT.net
福田村事件はどっちが原作と言うわけでもなくどっちが立場強いわけでもなく、まあ好きに喧嘩すればいいと思う気もするけど、見るからに合わなさそうな人で作った映画がこんなに面白いんだから世の中わからないよな
業界内でこの不協和は認識されてるのなら日アカ投票しずらいかも

528 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 23:22:08.04 ID:vW2+7V+e.net
>>527
むしろ、荒井晴彦の湿っぽい感じが森達也のドライな視点で成功したんじゃない?
別に相性が合うから良い物が生まれるとは限らない。

529 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 23:27:15.95 ID:OxH3DvMy.net
井上純一はやっぱり森達也が「エロは脚本家が入れたもんだから俺は知らん」とかどっかのインタビューで言ったのが気に食わなかったんじゃん
森もエロ脚本が嫌だから撮影で変えようとしたり編集で変えようとしたりで対立
結局編集は全部脚本の方でやり直されちゃってるから正直監督とは名ばかりだな

530 :名無シネマさん(光):2024/02/01(木) 00:44:05.91 ID:asMI13k8.net
>>512
天上の花って当初の主演は違う俳優だったのか
んで荒井とその仲間たちが東出ゴリ押ししたということか
知らなんだ

531 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/01(木) 00:44:37.12 ID:M2eFL5wQ.net
仲良しこよしで作るより殴り合いの喧嘩しながら作った方が面白いもんができるもんだ

532 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 00:47:55.07 ID:E1J/qfak.net
しかし福田村のスタッフ見ても結局お友達で揃えてるがな

533 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 00:55:58.31 ID:M2eFL5wQ.net
あのおともだちは平気で殴り合いするような連中だからw

534 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 01:03:36.29 ID:E1J/qfak.net
単に内ゲバじゃん
喧嘩しながら切磋琢磨して〜みたいな美談にはならん

全員がお互いリスペクトして自由闊達で風通しのいい現場の方が世界的に作品の出来がいい傾向
旧態依然のやり方に染まりきってる国内の現場はそのうち作品の出来にも影響するだろう
時代は移り変わって年寄りから引退していくわけだから

535 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 01:06:20.68 ID:AqgNVXf2.net
天上の花はめちゃくちゃ低予算の作品だからギャラが払えなくて変更になっただけじゃない?

536 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 01:28:22.29 ID:iiQINIv/.net
>>534
キューブリックとかフィンチャー、溝口健二、黒沢明とかは、あまり風通しの良い現場ではないよな。
逆に、早撮りのイーストウッドとか黒沢清とかの現場はキャスト受けもスタッフ受けも良い

537 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/01(木) 04:10:36.87 ID:v8vg37a2.net
>>530
「天上の空」、今号の映画芸術でこの映画を製作した寺脇研が書いている。脚本は荒井チーム
「映画芸術ではベスト3の評価を受けたのだが、最も伝統と権威があると思ってきたキネマ旬報ベスト10では58位、、、」

身内の映画なんだから荒井とその仲間たちが投票する映画芸術で高い評価になるのは当たり前だろう
「花腐し」は観ていないがキネマ旬報の順位が本当の評価になるね

538 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/01(木) 04:16:17.51 ID:v8vg37a2.net
>>537
あ、すまない
「天上の花」だったね

539 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/01(木) 05:14:45.34 ID:CRx5FBxq.net
>>529
編集は本来は監督の権限だが、森は脚本家チームに負けて再編集版が公開されたから、たしかに名ばかり監督だね
映画としてはどちらが良かったのかはわからないが

540 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 06:48:37.42 ID:ceBQFcVx.net
>>469
しかも、「24時間テレビ」も募金着服疑惑があるし信用ならない。

541 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 07:19:59.75 ID:iiQINIv/.net
>>539
監督の力が弱いとプロデューサーの意見が通ってしまう事はしばしばあるな

542 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 07:25:42.83 ID:iiQINIv/.net
確か、福田村って脚本家がプロデューサーも兼ねてだんだよな。
まぁしょうがないかも

543 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 07:47:30.18 ID:aV8tTdcK.net
>>542
そうならば仕方ないね
森監督はドキュメンタリー映画だけしか経験がなかったから、初めてのドラマ映画の監督は大変だったと思う

544 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 08:28:28.42 ID:jlLGhnG0.net
キネ旬一位だった「かぞくのくに」のヤンヨンヒの現場もかなり大変だったと聞いた

545 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 08:32:22.67 ID:2Y+Bnu3y.net
海外では監督とPの両方を経験する映画人が多い理由が分かるな

546 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 08:37:00.00 ID:iLsOOKeq.net
福田村は自分はえらく党派的な映画で感心はしなかったな
監督だった森達也も左翼っちゃ左翼だから内容に関しては別に驚かんかったがバリバリ左翼の荒井晴彦の一団に押し切られてたのかw

荒井晴彦は自分が揶揄されて描かれた白石和彌監督の「止められるか、俺たちを」を自分が責任編集長の映画芸術のワースト1に選ぶ執念の男だからなw
今さら誰も驚かんだろ

547 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 09:03:14.97 ID:zVdHDLSk.net
>>546
門脇麦にDISられるとかご褒美だろうに
まあ、あの映画のままの人なんだろう

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200