2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part95

559 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 16:21:59.05 ID:7sUMHYB4.net
まあ、あとは発売日お楽しみなのかな。読者はやっぱりジャニーズなのか

560 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/01(木) 16:35:09.36 ID:McUtgYM1.net
>>556
ベスト1は「せかいのおきく」と「TAR」か、予想通りかな

561 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 16:35:36.04 ID:Ca7XPtYc.net
>>552
嫌いっていうより妬みじゃね?
みんな世間の評価が自分より高いし

562 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/01(木) 16:38:58.92 ID:Y0DYWPKM.net
>>559
読者のベスト1は大量の組織票でGメンかなあ

563 :名無シネマさん(茸):2024/02/01(木) 16:39:00.93 ID:OX5rcsaZ.net
ほかげの趣里はどう凄かったん?
見てないし知らん

564 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/01(木) 16:42:37.04 ID:dIwL1ikq.net
>>561
やはり高い評価の監督たちには荒井の妬み•僻みか
評論家たちが選ぶキネ旬とは違い、映画芸術は監督・脚本家・製作者たちも選ぶからワーストには妬みや僻みが反映されやすいね

565 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 16:53:23.99 ID:Ca7XPtYc.net
>>564
「おくりびと」がワーストワンに選ばれる時点でね…
過去のワーストテンの傾向を見てると妬みや僻みを疑われても仕方ない

566 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 17:00:05.61 ID:2Y+Bnu3y.net
>>556
全員おめでとうございます
主演女優は日アカを残した6賞時点で全てバラけた
日アカ主女が安藤サクラか浜辺美波なら7賞相違で俳優部門では初
6賞時点で全相違、日アカで2冠達成は前例多数
最近では2021年度主演男優が該当

567 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/01(木) 17:01:18.41 ID:7sUMHYB4.net
>>563
見ろとしか言えない
まだやってるし

568 :名無シネマさん(茸):2024/02/01(木) 17:07:44.06 ID:b0bfWmZo.net
杉咲花かと思ってたが
趣里さんおめでとう

皆さんおめでとう

569 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/01(木) 17:07:50.74 ID:X9AzFiDz.net
「ほかげ」はこれから観るわ
「雑魚どもよ、大志を抱け」は配信で観た、なかなか面白かったがベスト5に入れるほどでは無いなあ

570 :名無シネマさん(庭):2024/02/01(木) 17:12:04.67 ID:VtTzeniD.net
アカデミー外国語(国際長編)映画賞にノミネートされた日本映画のキネマ旬報ベストワン連続記録に終止符
2位 影武者
1位 泥の河
1位 たそがれ清兵衛
1位 おくりびと
1位 万引き家族
1位 ドライブマイカー
?位 PERFECT DAYS

571 :名無シネマさん(茸):2024/02/01(木) 17:16:32.42 ID:b0bfWmZo.net
キネ旬シアターでせかいのおきくやるんだ

572 :名無シネマさん(茸):2024/02/01(木) 17:18:54.79 ID:b0bfWmZo.net
毎日とキネ旬は大賞以外被りなしなんだ
日アカ楽しみになってきた

573 :名無シネマさん(東京都):2024/02/01(木) 17:19:05.17 ID:mcVwjpy7.net
福田村ダメだったかぁ
残念

574 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/01(木) 17:36:38.14 ID:M2eFL5wQ.net
主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞は鉄板かな
主演女優賞は杉咲花か趣里かと思ってたが

575 :名無シネマさん(東京都):2024/02/01(木) 17:37:24.46 ID:mcVwjpy7.net
>>561
妬みってか、何かで受賞するとワーストに入りやすいから、それに対する反発だろうなぁ。
受賞したから完全な作品ってわけじゃないから、そういうのはあっていいと思うなぁ

576 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/01(木) 17:41:34.20 ID:M2eFL5wQ.net
2023年
   作品賞           監督賞      主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞   助演女優賞   新人賞
報知「月」            山崎貴       横浜流星   綾瀬はるか   磯村勇斗    二階堂ふみ  アイナ・ジ・エンド
ヨコハマ「ケイコ目を澄ませて」 石井裕也      鈴木亮平   岸井ゆきの   磯村勇斗    中村久美    堀田真由、目黒蓮
                                       黒木 華    佐藤浩市
日刊「月」            石井裕也      鈴木亮平    松岡茉優     磯村勇斗    二階堂ふみ   井上雄彦、宮沢氷魚
毎日「せかいのおきく」     石井裕也      鈴木亮平   杉咲 花     宮沢氷魚    広瀬すず     アフロ、サリngROCK
キネ旬「せかいのおきく」 ヴィム・ヴェンダース 役所広司    趣里       磯村勇斗    二階堂ふみ   アイナ・ジ・エンド、 塚尾桜雅
ブルー「ゴジラ―1.0」       石井裕也      神木隆之介  吉永小百合   佐藤浩市    浜辺美波    黒川想矢
日アカ「」

577 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 17:44:30.77 ID:M2eFL5wQ.net
複数受賞者(ここまで)
作品賞
 月(報知、日刊)
 せかいのおきく(毎日、キネ旬)
監督賞
 石井裕也(ヨコハマ、日刊、毎日、ブルーリボン)
主演男優賞
 鈴木亮平(ヨコハマ、日刊、毎日)
助演男優賞
 磯村勇斗(報知、ヨコハマ、日刊、キネ旬)
 佐藤浩市(ヨコハマ、ブルーリボン)
助演女優賞
 二階堂ふみ(報知、日刊、キネ旬)  

578 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 17:53:53.85 ID:ckOnJ8GN.net
磯村の作品覧が長いw

579 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:11:15.02 ID:M2eFL5wQ.net
■読者選出日本映画監督賞 瑠東東一郎「Gメン」により

読者選出作品賞の結果を見るのが怖い・・・

580 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:18:23.92 ID:DnBIi1T9.net
読者選出作品は旧ジャニや熱狂的俳優ヲタが投票しそうな作品は無いもんとして考えている

581 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:28:17.65 ID:Ca7XPtYc.net
>>575
俺もそう思う
荒川自身の作品を無理矢理ベストワンに選らばなければね

582 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:29:52.55 ID:mcVwjpy7.net
>>581
確かにw

583 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:34:37.73 ID:MK2/PdMO.net
それにしても趣里も杉咲も二階堂もみんな朝ドラヒロインなんだよな

584 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:34:41.57 ID:MK2/PdMO.net
それにしても趣里も杉咲も二階堂もみんな朝ドラヒロインなんだよな

585 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:42:04.95 ID:gKCYZv+g.net
みんなおめでとう!今年はレベル高いなあ
それぞれが評価されるのって嬉しいよな
主演女優賞が菊地凛子、松岡茉優、趣里、杉咲花ってバラけてる
個人的には杉咲花推しだったが日アカはまだもらってない安藤サクラだとバランス良いかなと

586 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:43:34.29 ID:DnBIi1T9.net
朝ドラ主演してやっと映画で戦うみたいな

587 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 18:50:57.12 ID:Ca7XPtYc.net
朝ドラのヒロインは事務所が推したい女優か既に地位を確立してる女優が選ばれる
だから必然的に朝ドラのヒロインが映画やドラマで良い役や作品に出られる

588 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 19:04:00.18 ID:AOoJJ7Ia.net
>>584
二階堂ふみはヒロインではあるけど主演ではない。
去年の浜辺美波もこのパターン。

589 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 19:09:06.98 ID:MK2/PdMO.net
>>588
だから朝ドラヒロインって言ってるじゃない

590 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 19:18:28.09 ID:7sUMHYB4.net
>>587
能年玲奈、、、、

どっちのケースもあるだろうけど他局ドラマと比べれば比較的無名な人をオーディションで出してくるのが朝ドラだよ

591 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 19:22:28.20 ID:gKCYZv+g.net
そういや松岡茉優はまだ朝ドラチョイ役だけでヒロインはやってないのか
あんぱんは題材的に若くなくても良さそうだしあるかもしれない

592 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/01(木) 19:54:35.69 ID:3hQ5U6v8.net
朝ドラ女優って基本的に美人で大衆から人気出そうな女優が多いけど、
安藤サクラや趣里は演技で認められての抜擢だから好感度高いわ。

593 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 20:27:22.58 ID:JIymB8BH.net
ドラマ板に帰って
気持ち悪い

594 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:04:00.18 ID:dWYfrSGj.net
キネ旬みんなオメ
福田村はどの賞でも評価されてるけどあと毎度2、3番手であと一歩受賞に届かない感じか
キネ旬とヨコハマのパンフを見るのが楽しみだわ

595 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:14:41.21 ID:iiQINIv/.net
>>594
ヨコハマのパンフって何処にうってるのだ?

596 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:19:57.04 ID:dWYfrSGj.net
>>595
言い方が紛らわしかったすまん
ヨコハマのパンフは2/5に表彰式があるので現地で買うつもり
例年通りなら表彰式後に通販(シネマジャック&ベティ)もあるはず

597 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:22:22.24 ID:dWYfrSGj.net
訂正
2/5ではなく2/4に表彰式

598 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:38:52.24 ID:pdNIXJiy.net
>>590
さかなのこ、去年の日アカ優秀主演女優賞だったやないか

599 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:47:42.27 ID:aPsbvlyo.net
能年もあまちゃん時点では推されてたんやで・・・

600 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 22:18:31.21 ID:iiQINIv/.net
>>596
なるほど、サンキュー

601 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 22:33:55.69 ID:/s37u58r.net
朝ドラヒロイン経験者

         報知 ヨコ 日刊キネ旬 毎日ブルリ日アカ
安藤サ 18:  1   3   1   5   3   2   3
田中裕 13:  2   2   1   3   2   2   1
大竹し .13:  2   1   1   3   1   2   3
倍賞千 12:  1   1   1   3   3   2   1
いしだあ 7:  2   1   *   1   1   1   1
鈴木京  7:  *   1   3   1   *   1   1
乙羽信  6:  *   *   *   1   2   2   1
深津絵  6:  2   1   *   1   *   *   2
杉咲花  6:  1   1   *   1   1   1   1
若尾文  5:  *   *   *   3   *   2   *
池脇千  5:  1   1   *   1   2   *   *
尾野真  5:  1   1   1   1   1   *   *
二階堂  5:  1   1   1   1   *   1   *
藤山直  4:  1   1   *   1   1   *   *
有村架  3:  1   *   *   *   *   1   1
清原果  3:  *   *   1   *   1   *   1
斉藤由  2:  *   1   *   *   *   1   *
吉高由  2:  *   1   *   *   1   *   *
永野芽  2:  1   *   *   *   *   1   *
伊藤沙  2:  *   1   *   *   *   1   *
広瀬す  2:  *   *   *   *   1   *   1
南田洋  1:  *   *   *   *   *   1   *
藤田弓  1:  *   *   *   1   *   *   *
大谷直  1:  *   *   *   1   *   *   *
秋野暢  1:  *   *   *   1   *   *   *
貫地谷  1:  *   *   *   *   *   1   *
浜辺美  1:  *   *   *   *   *   1   *

602 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 22:35:03.87 ID:M2eFL5wQ.net
朝ドラ凄いな

主演女優賞
 岸井ゆきの(ヨコハマ) (まんぷく)
 黒木華(ヨコハマ) (花子とアン)
 松岡茉優(日刊) (あまちゃん)
 杉咲花(毎日) (おちょやん)
 趣里(キネ旬) (ブギウギ)
助演女優賞
 二階堂ふみ(報知、日刊、キネ旬)  (エール)
 浜辺美波(ブルリ) (らんまん)
 広瀬すず(毎日) (あおぞら)

603 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 22:39:13.96 ID:M2eFL5wQ.net
他賞を受賞して日アカでノミネートされなかった人

作品賞
 月(報知、日刊)
 せかいのおきく(毎日、キネ旬)
監督賞
 石井裕也(ヨコハマ、日刊、毎日、ブルーリボン)
主演男優賞
 横浜流星(報知)
主演女優賞
 黒木華(ヨコハマ)
 松岡茉優(日刊)
 趣里(キネ旬)
助演男優賞
 宮沢氷魚(毎日)
助演女優賞
 二階堂ふみ(報知、日刊、キネ旬)
 中村久美(ヨコハマ)
 広瀬すず(毎日)

604 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 22:41:14.24 ID:P4kyF3/n.net
せかいのおきくなんていいと思わないけどな

605 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 22:46:04.09 ID:VtTzeniD.net
>>604
選考委員の支持率(10位以内に投票)が5割以下でもベストワンに選ばれた作品はいくらでもあるからね

606 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 22:49:47.17 ID:MK2/PdMO.net
>>601
あとは藤谷美和子、竹内結子、田畑智子、菅野美穂

607 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 22:57:08.57 ID:I+NIK1jD.net
>>606
相手役をヒロインにカウントすると菅野美穂もヒロインになるのか
走らんかは高校卒業後の1年間のドラマだから結婚もしないし中江有里もいたしヒロイン感薄いな

608 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 23:04:37.53 ID:M2eFL5wQ.net
竹内結子
 2007年 キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞(『サイドカーに犬』、『クローズド・ノート』、『ミッドナイトイーグル』) 
 2007年 日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞(『サイドカーに犬』)
田畑智子
 2004年 毎日映画コンクール女優助演賞( 『隠し剣 鬼の爪』『血と骨』)
 2012年 毎日映画コンクール女優主演賞(『ふがいない僕は空を見た』)
菅野美穂
 202年 報知映画賞助演女優賞(『化粧師 KEWAISHI』、『Dolls』)
藤谷美和子
 1992年 ブルーリボン賞助演女優賞(寝盗られ宗介・女殺油地獄)
 1992年 キネマ旬報賞助演女優賞(寝盗られ宗介・女殺油地獄)
 1992年 毎日映画コンクール(女優主演賞 寝盗られ宗介・女殺油地獄)
 1992年 報知映画賞助演女優賞(寝盗られ宗介・女殺油地獄)

609 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 00:14:46.18 ID:aqA57ABt.net
>>574
主演女優賞自慢気質な性格持ち杉咲花じゃなくて趣里ちゃんで良かった。👏

610 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 00:24:23.92 ID:kNDYVUy3.net
中島歩が助男を受賞する日は来るだろうか(反語)

611 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 01:07:12.85 ID:u0fyuI2Z.net
>>601
いしだあゆみって朝ドラヒロインだったのか

612 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 01:14:00.55 ID:KBqY7oQS.net
青春家族は清水美砂とダブルヒロインだったんよね
京、ふたりや芋たこなんきんみたいに
…山本陽子もヒロインということか

613 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 04:41:39.65 ID:fBArxY/8.net
趣里は「零落」も良かったで

614 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 04:44:55.73 ID:z4l2LCOA.net
さてキネ旬ベスト10と果たして何本一致するか楽しみだ
俺はこのベスト10の5位までと「枯れ葉」、「別れる決心」、「イニシェリン島の精霊」、「Close 」、「ザ•ホエール」と予想するよ

「SCREEN」
映画評論家36名の投票による「第66回 外国映画ベスト10 2023年」

1位 TAR / ター
2位 キラーズ•オブ•ザ•フラワームーン
3位 エブリシング•エブリウェア•オール•アット•ワンス
4位 バービー
5位 フェイブルマンズ
6位 エンパイア•オブ•ライト
7位 生きる LIVING
8位 SHE SAID / シー•セッド その名を暴け
9位 モリコーネ 映画が愛した音楽家
10位 枯れ葉
10位 ナポレオン

615 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 07:14:11.59 ID:jcQ085wW.net
せかいのおきくとほかげってやたら賞レースで名前見かけたわりに実は興味持たれてないよね
filmarksでの数字も馬鹿にされてるような映画以下だし

616 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 07:24:07.90 ID:6bUzAu3c.net
>>615
どちらも映画評論家や映画ライターに受ける映画だからね
一般の映画ファンに幅広く受ける映画ではないのだろう

617 :名無シネマさん(群馬県):2024/02/02(金) 08:54:43.45 ID:lEtXyODB.net
第31回 読売演劇大賞 決定
杉村春子賞 清原果耶

だって
舞台方面でも朝ドラ女優強いね

618 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/02(金) 08:57:46.54 ID:YQs76gyu.net
興行収入
せかいのおきく 0.6億
TAR 0.3億
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2023/

キネ旬のベスト1作品はどちらもあまり観られていない

619 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/02(金) 09:09:08.42 ID:5gwnJuo8.net
>>613
零落もほかげも売春婦役というのがおもろいな

620 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 10:00:00.30 ID:ni1mkWtv.net
「雑魚どもよ」に出てくる映画が大好きな少年、なんか自分の少年時代に近くてワロタ
おれはあんな酷いイジメには合わなかったが

621 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/02(金) 10:45:49.60 ID:+qtnl3Ay.net
>>617
スレチだけど“あの”「ジャンヌダルク」で?

622 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/02(金) 10:50:16.01 ID:+qtnl3Ay.net
>>615
大手シネコンでスパイファミリーや特攻野郎愛助さんみたいな回数やってないからね。

623 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/02(金) 10:58:07.99 ID:+qtnl3Ay.net
>>436
法廷遊戯って主役のあんちゃんのバイアスで映画ファンには
忌怪島扱いだから杉咲花も事務所案件とはいえ迷惑だろうな。

624 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/02(金) 11:04:33.82 ID:+qtnl3Ay.net
>>468
荒井晴彦に言ってやれ

625 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/02(金) 11:30:32.21 ID:Tgt/86ra.net
この中からキネ旬ベスト10には果たして何本入るかな?
2位から4位は確実だろう(3位はもう確定した)

雑誌「映画芸術」 2023年ベストテン

1位「花腐し」(監督:荒井晴彦)
2位「福田村事件」(監督:森達也)
3位「せかいのおきく」(監督:阪本順治)
4位「ほかげ」(監督:塚本晋也)
5位「雑魚どもよ、大志を抱け!」(監督:足立紳)
6位「渇水」(監督:高橋正弥)
7位「二人静か」(監督:坂本礼)
8位「BAD LANDS バッド・ランズ」(監督:原田眞人)
8位「Single8」(監督:小中和哉)
10位「市子」(監督:戸田彬弘)

※「BAD LANDS バッド・ランズ」「Single8」は同率8位

626 :名無シネマさん(茸):2024/02/02(金) 11:35:05.51 ID:/J44LCoj.net
>>624
荒井晴彦は脚本家が監督に脚本家の著作を守ろうとしてた立場だから、この場合だと原作者側

627 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/02(金) 11:37:40.01 ID:+qtnl3Ay.net
日アカの監督賞はどうせ額縁貴だろうけど、もしかしてビム・ベンダースがあるかも。

628 :名無シネマさん(茸):2024/02/02(金) 12:16:15.45 ID:efsQtuuM.net
せかいのおきく
ちょっと予想できない強さだわ
公開時のレビューを振り返ってもそこまでの熱気はないし

キネ旬もかつては若手やお初の人に投票しがちだったけど結局役所広司なんだね
ドライブ・マイ・カーの西島ではなくすばらしき世界の役所
エゴイストの鈴木亮平ではなくPERFECT DAYSの役所
演技の評価だからわかるわかるけどこの先ずっと役所になってしまうわ

629 :名無シネマさん(茸):2024/02/02(金) 12:39:31.78 ID:k1bP8NwS.net
日アカは役所杉咲磯村浜辺かねえ

630 :名無シネマさん(東京都):2024/02/02(金) 12:54:27.09 ID:RPXJe5Bo.net
>>621
スレチだけどそう
初主演はともかく舞台自体初だから些かレア
すずはQで紀伊國屋とってるが

631 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:06:10.07 ID:5CTlZM7D.net
初演の堀北真希が好評だったと聞いてちょっと意外だった
映像作品で演技派イメージないか弱そうな感じだったのに舞台良かったんか

632 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:08:36.73 ID:6bUzAu3c.net
>>625
2、3、4、5、10位かな
花腐しは観ていないからわからない

633 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:21:10.19 ID:uT5vZlTC.net
>>629
二階堂ふみが漏れてるのがね
今さらだけど

634 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:25:07.84 ID:yOKnL/wd.net
>>621 元フジの中井美穂が審査評を書いてるなw

635 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:36:33.84 ID:/J44LCoj.net
>>633
いても浜辺だと思う

636 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 13:43:41.38 ID:NUPkDzFm.net
>>635
正直あの中からひとり選べと言われてもね…

637 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 14:20:12.54 ID:GaDmu3zK.net
微妙に板チかもしれないけどエランドール賞は2月8日だってさ
カメラマンがXにポスト

638 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 14:26:41.46 ID:/J44LCoj.net
>>636
そこが日アカクオリティ

639 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 14:26:49.97 ID:yOKnL/wd.net
>>437に既出です

640 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 14:26:50.65 ID:yOKnL/wd.net
>>437に既出です

641 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 14:27:32.77 ID:yOKnL/wd.net
ダブりすまん

642 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 14:53:50.28 ID:u0fyuI2Z.net
>>633
>>636
悪い言い方したら残り物大賞
消去法で選ぶしかない

日アカノミネート、他賞の受賞状況
<助演女優賞>
 安藤サクラ「ゴジラ-1.0」
 上戸彩「シャイロックの子供たち」
 永野芽郁「こんにちは、母さん」
 浜辺美波「シン・仮面ライダー」 (ブルーリボン)
 松坂慶子「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」


他賞を受賞して日アカでノミネートされなかった人
<助演女優賞>
 二階堂ふみ(報知、日刊、キネ旬)
 中村久美(ヨコハマ)
 広瀬すず(毎日)

643 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/02(金) 15:23:55.41 ID:+qtnl3Ay.net
>>642
二階堂ふみを外したってことは是が非でも浜辺に賞を獲らせたかったんだろうな。
あの演技でだよ。

644 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/02(金) 15:26:11.09 ID:2CUCEGfw.net
ものすごく今さらだけど吉永小百合がノミネート止まりじゃなく正賞受賞したのって
ブルリとはいえ超久々だよね。12年前の報知日刊受賞以来か
惰性でノミネートしてるのかと思ってた

645 :名無シネマさん(茸):2024/02/02(金) 15:38:41.12 ID:CBCsq9X5.net
女優ヲタは巣に帰れよ

646 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 16:15:29.46 ID:fBArxY/8.net
「シン・仮面ライダー」の浜辺は主演しょ
https://www.toei.co.jp/release/movie/1230666_979.html

647 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 16:16:37.63 ID:yvekfohP.net
いい加減にしろキチガイ

648 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 16:42:27.38 ID:b7xTcGIF.net
二階堂ふみが今年の助演で割と受賞してるけど、今年の助演女優は低調だったなという印象。
低調だった中で目立つ演技で受賞した印象だな二階堂

649 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 16:46:17.82 ID:u0fyuI2Z.net
松坂慶子をねじ込んだのも、神木・浜辺・松坂の3ショットを撮りたかっただけだろうねw

650 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:06:09.92 ID:k1bP8NwS.net
>>649
ああそれか
書き込みみて気づいたわ

651 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:14:40.82 ID:+FCl49Lf.net
>>649
意味がわからない
松坂慶子はただの松竹組織票でしょ?

652 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:18:01.86 ID:OJJL/drl.net
松坂慶子と綾瀬はるかの醸し出す雰囲気はちょっと似ている気がする

653 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:18:12.93 ID:2CUCEGfw.net
朝ドラ関係ないって言うけどまあ関係あるんよね

654 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:22:53.80 ID:+FCl49Lf.net
>>653
今まで関係あったことあるの?
具体例を書いて

655 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:25:22.88 ID:+FCl49Lf.net
朝ドラ厨と女優格付け厨はドラマ板に帰れよ
スレチすまんと書けば許されると思ってるのか
注意されなきゃ許されてるとでも思ってるのか

656 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:28:13.64 ID:jBHNYIDb.net
二階堂ふみって日アカの相性悪いね。

657 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:38:09.41 ID:Ng8tPJAJ.net
>>644
ブルリの受賞は二宮と再会させたいからだろうね

658 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/02(金) 22:36:28.79 ID:u0fyuI2Z.net
キノコは毎日毎日なんで発狂してるんだ
何か悪いもの食ったのか

659 :名無シネマさん(香川県):2024/02/03(土) 03:18:57.36 ID:VZXoteZS.net
>>601
主演賞と脇役賞を同じしないでくれないか?

脇役を手柄や実績にするのはパパ活ヲタぐらい




朝ドラ主演20% ドラマ主演10% 映画主演10億 7大映画主演女優賞 ドラマアカ主演女優賞 文化庁芸術祭賞 放送文化金賞 ギャラクシー賞 

永野芽郁 9
広瀬すず 6
橋本環奈 4
上白石萌音 4
松岡茉優 3
土屋太鳳 3
杉咲花  2
川口春奈 2
浜辺美波 2
小松菜奈 3
福原遥 1
葵わかな 1
小芝風花 1
今田美桜 1
森7  1
奈緒 1
芳根 1
福本 1

660 :名無シネマさん(香川県):2024/02/03(土) 03:19:35.13 ID:VZXoteZS.net
永野芽郁
朝ドラ主演 20% 1回      半分青いドラマ主演  10% 1回     ハコヅメ
ドラマアカデミー主演女優賞 1回  半分青い
放送文化基金賞  1回      ハコヅメ
7大映画主演女優賞  2回  そしてバトンは渡された
映画主演 10億   3回  君月 ひるなか バトン
9ポイント
浜辺美波
朝ドラ脇役    16% コケドラマ主演     全部コケ
主演賞なし
映画主演 10億  2回  膵臓  ネバーランド
2ポイント

661 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/03(土) 04:44:41.22 ID:O9XPnyiE.net
おおさかシネマフェスティバルは
主演男優賞鈴木亮平だったな
受賞者全員おめでとう

662 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/03(土) 06:22:01.77 ID:M0rE/nzA.net
田中稔彦監督の「莉の対」がロッテルダム映画祭の大賞を受賞

663 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 09:22:22.61 ID:Dgb0Zczz.net
>>661
子役も新人賞受賞出来るんだぁと思ったら日アカも受賞してたわ
ってか芦田愛菜が6歳で最年少受賞してたのね。あんま子役のスピーチ記憶にない

664 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 10:10:40.36 ID:Zms8GpJd.net
>>663
新人賞のスピーチなんてファンくらいしかじっくりみてないでしょ
だいたい最優秀主演助演くらいしかじっくり流さないんだから

665 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 10:29:47.29 ID:bYJnNh/j.net
>>663
うん6歳とは思えないスピーチが記事になるレベルだったな
同時受賞の他の新人たちよりしっかりしていると話題に

666 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 10:36:43.60 ID:r1YCVYod.net
岡田健史のスピーチも変テコで
地上波ではちょっと短縮された気がする

667 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 10:41:28.57 ID:Dgb0Zczz.net
そういえば去年の小野花梨はスピーチ中泣き出したからもらい泣きしそうになったけど
最優秀がその場で発表されるのと違って新人賞は最初から確定してて泣く人あんまいないよな、
これは演技なのかも…と冷静に思い直してしまったw

668 :名無シネマさん(茸):2024/02/03(土) 10:51:37.65 ID:bYJnNh/j.net
あとは水嶋ヒロかなあ
受賞スピーチなのに役者以外のこともやりたい(意訳)と言ってて引っかかったので

669 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 11:54:24.52 ID:r359Gch9.net
>>661
便所掃除は役所外して作品賞か、民国らしい偏屈な結果だな。

670 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 11:56:38.79 ID:r359Gch9.net
日アカ、これで磯村優斗外して加瀬亮あたりに獲らせたら逆に褒めたくなるな。

671 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 12:21:00.64 ID:ZgYPrM+S.net
日アカだったらこんな結果も十分あると思うw

作品賞 ゴジラ-1.0
監督賞 山崎貴
主演男優賞 神木隆之介
主演女優賞 浜辺美波
助演男優賞 大泉洋
助演女優賞 松坂慶子

672 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 12:31:37.07 ID:Fk+caPhF.net
>>670
磯村は月が外れてるから、加瀬の可能性十分有り得る。

673 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 14:02:41.23 ID:r359Gch9.net
>>668

スピーチと言えばナイナイ岡村
「はなはだ簡単ではございますが、うれしいお言葉とさせていただきます。」

674 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 17:30:50.43 ID:VOerCJZL.net
>>671
あははは、こうなれば受けるなw

675 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/03(土) 21:24:25.70 ID:O9XPnyiE.net
阿川さん1つも穫れなかったな

676 :名無シネマさん(庭):2024/02/03(土) 22:46:03.69 ID:twkUQYny.net
>>671
ないない、最近の日アカの受賞傾向知らんのにここいんのか?w
そういうチョイスはむしろブルーリボンだよ

677 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 09:16:44.91 ID:8r8oOwUa.net
>>671
ゴジラが総なめしても驚かない

678 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 09:17:15.62 ID:8r8oOwUa.net
来年は黒沢清と濱口竜介のどちらが作品賞取るかの争いになりそう

679 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 09:30:23.83 ID:FQX0pb3L.net
>>677
東宝の「君の名は。」で新海が監督賞にまでノミネートされたのに、アニメ賞は「この世界の片隅に」になってしまぅた過去があるんだよな日アカ。
PARFECT DAYSは、割と票集めると思う。

680 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 09:39:31.75 ID:tCYflZvT.net
黒沢清ってなんか新作あったっけ?
独自配信でやるとかいうやつ?
あれ劇場公開しないんじゃないの?
したとしても配信先行だから日アカの対象にはならないんじゃ?

681 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 09:41:02.83 ID:Dh9rYFMp.net
さて2023年は何本一致するか?
キネマ旬報はいよいよ明日発売だ

「キネマ旬報」と「映画芸術」
「2022年 日本映画ベスト10」の比較
両者で一致したのは、4本だけだった

「キネマ旬報」のベスト10
第1位(日本映画作品賞) ケイコ 目を澄ませて
第2位 ある男
第3位 夜明けまでバス停で
第4位 こちらあみ子
第5位 冬薔薇(ふゆそうび)
第6位 土を喰らう十二ヵ月
第6位 ハケンアニメ!
第6位 PLAN 75
第9位 さがす
第9位 千夜、一夜
※6位、9位は同率

「映画芸術」のベスト10
1位『ケイコ 目を澄ませて』(監督/三宅唱)
2位『夜明けまでバス停で』(監督/高橋伴明)
3位『天上の花』(監督/片嶋一貴)
4位『冬薔薇(ふゆそうび)』(監督/阪本順治)
5位『夕方のおともだち』(監督/廣木隆一)
6位『こちらあみ子』(監督/森井勇佑)
7位『マイスモールランド』(監督/川和田恵真)
8位『愛なのに』(監督/城定秀夫)
9位『麻希のいる世界』(監督/塩田明彦)
10位『よだかの片想い』(監督/安川有果)

682 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 09:44:28.62 ID:kZDKQM+Z.net
>>679
米国アカデミー国際長編(外国語)映画賞ノミネート作品は4作品連続で日本アカデミー作品賞を受賞中
・たそがれ清兵衛
・おくりびと
・万引き家族
・ドライブマイカー
・PERFECT DAYS(?)

683 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 10:47:59.13 ID:mTnRzE3C.net
キネ旬シアターに上映予定と合わせて一部順位が掲示されてた

邦画2位 PERFECT DAYS
邦画3位 ぼかげ
邦画5位 月
洋画3位 枯れ葉

684 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 10:51:26.45 ID:rh1RTbIJ.net
>>683
サンクス!
「枯れ葉」の評価が予想以上に高いね
外国映画の2位は何かな?

685 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 11:29:58.57 ID:DNHP7MQg.net
2位は、キラーズオブザフラワームーンかな?実はかけたいけど色々ありそうな感じ

686 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 11:35:13.73 ID:CQecNMqo.net
>>685
うん、同意

4位以下はフェイブルマンズ、別れる決心、バービーあたりが続きそうだ

687 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 11:38:29.59 ID:s7eiK5EZ.net
>>683
日本映画の4位は「福田村事件」と予想する

688 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 11:42:42.36 ID:008tMa3Y.net
>>686
別れる決心日本で人気あるんだね
 

689 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 12:43:23.69 ID:vT+Pd59X.net
日アカ予想
ゴジラ、山崎
神木、浜辺、伊藤、松坂

690 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 12:45:26.25 ID:XdHFsMJX.net
>>460
アップデート
映画芸術ワーストを引かないベストテン カッコ内、左ヨコハマ、右キネ旬

1位. 花腐し(7位)
2位. 福田村事件(3位)
3位. せかいのおきく(2位)(1位)
4位. ほかげ(対象期間外)(3位)
5位. 雑魚どもよ、大志を抱け!
6位. 渇水
7位. 月(6位)(5位)
8位. 二人静か
9位. 首
10位. BAD LANDS
10位. Single8
12位. 怪物
13位. 波紋
14位. 市子(対象期間外)
14位. Winny
14位. 愛にイナズマ(4位)
14位. 658㎞、陽子の旅
18位. ゴジラ-1.0(次点)
19位. 春画先生(9位)
19位. まなみ100%
21位. 春に散る
21位. アンダーカレント(8位)
21位. 正欲(5位)

691 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/04(日) 13:47:16.93 ID:s7eiK5EZ.net
>>690
キネ旬は
1位 せかいのおきく
2位 PERFECT DAYS
3位 ほかげ
5位 月
が確定

残るは順不同で
福田村事件
愛にイナズマ
君たちはどう生きるか
怪物
正欲
雑魚どもよ、大志を抱け!
と予想

692 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:06:21.10 ID:/TgubJaJ.net
>>690
キネ旬ベスト10に花腐しだけは入ってほしくない

693 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:07:47.57 ID:zKS4MTaj.net
>>692
しつこいな

694 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:21:15.04 ID:s7eiK5EZ.net
>>683
枯れ葉、1日1回上映だからまだ観ていなかったが有楽町まで観に行くか

695 :名無シネマさん(庭:熊本県):2024/02/04(日) 20:08:17.64 ID:kZDKQM+Z.net
愛にイナズマもキネ旬シアターで上映中なのに順位発表がないのはベストテン圏外だったということかな?
月や枯れ葉と同じく金曜まで1日1回上映

696 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/02/05(月) 00:08:52.31 ID:OD6KPI1A.net
2023年 第97回 キネマ旬報ベスト・テン
日本映画ベスト・テン
第1位 せかいのおきく
第2位 PERFECT DAYS
第3位 ほかげ
第4位 福田村事件
第5位 月
第6位 花腐し
第7位 怪物
第8位 ゴジラ-1.0
第9位 君たちはどう生きるか
第10位 春画先生

697 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/05(月) 00:27:17.93 ID:czFccMT2.net
ありがとう
春画先生強いな

698 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 00:29:48.08 ID:+BQc+oqs.net
>>696
キネマ旬報はやはり特殊な好みだなあ
しかしゴジラ入るんだ

699 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 00:44:55.49 ID:uI1J4zjD.net
>>696
まあ納得のランキングやな

愛にイナズマ、市子が入らなかったのは残念

700 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 01:13:41.55 ID:/FRuj0kX.net
市子
正欲
入らずか

701 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 02:09:01.17 ID:oGrcBidG.net
>>696
ヨコハマで圏外だった怪物と君たちが入ってくるんだなキネ旬

702 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 02:11:47.92 ID:oGrcBidG.net
あっ、ゴジラも11位か……

703 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/05(月) 02:59:34.80 ID:Q/sy3pxD.net
>>696
ありがとう
外国映画ベスト10も教えて!

704 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/05(月) 03:13:12.64 ID:OyIU9COM.net
>>698
映画芸術よりは納得のベスト10だよ
映画芸術のワースト3が、ちゃんとキネ旬のベスト10には入ったし
愛にイナズマ、市子が入らなかったのが残念な位だ

705 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/05(月) 04:50:39.92 ID:zBKj258T.net
映画芸術 ワーストテン

1位「月」(監督:石井裕也)
1位「怪物」(監督:是枝裕和)
3位「ゴジラ-1.0」(監督:山崎貴)
4位「首」(監督:北野武)
5位「リボルバー・リリー」(監督:行定勲)
6位「シン・仮面ライダー」(監督:庵野秀明)
7位「正欲」(監督:岸善幸)
8位「波紋」(監督:荻上直子)
9位「レジェンド&バタフライ」(監督:大友啓史)
10位「こんにちは、母さん」(監督:山田洋次)

※「月」「怪物」は同率1位

706 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 08:10:06.30 ID:aU9vc0QV.net
>>696
思ったよりも『月』順位が低かったなぁ。
これだと、地味でヒットしなかった『せかいのおきく』と『ほかげ』を除くと日アカの独立系は『perfect day』と『福田村事件』で妥当なとこって事か。
組織票で『こんにちは母さん』がなければ日アカで『月』が入ってただろうになぁ。

707 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/05(月) 08:39:19.65 ID:spovCjTk.net
月は大きな賞あげたらダメでしょう
日アカであげたら映画化されたこと知らなかった人たちにも知れ渡って炎上するわ

708 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/05(月) 08:44:40.73 ID:Gl3C/bEu.net
>>706
松竹の組織票は強いからね

709 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 08:52:40.13 ID:Ff+Mb5kG.net
そもそも月の何を評価したのか?

710 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/05(月) 08:56:03.60 ID:oGrcBidG.net
Amazonに先週注文したけど、発送メール来ないな。
明日以降か?

711 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/05(月) 08:56:43.94 ID:zWlw9SaC.net
>>706
賛否両論がある「月」が5位なら良いんじゃないかな

712 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 09:00:23.15 ID:jPL10yO9.net
>>709
絵的にインパクトあったからじゃないか

713 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/05(月) 09:02:27.42 ID:oGrcBidG.net
>>712
そういえば、登場人物みんな何かに取り憑かれたようなやばい雰囲気だった。
まともな人間いなかったな。

714 :名無シネマさん(東京都):2024/02/05(月) 09:04:50.49 ID:3re44ZiH.net
perfect days 外国人監督で映画村とは全く別のところでできた映画に投票するの抵抗あるかも。作品も万人向けではない
ゴジラ 特殊効果は評価されても作品としてどうよ?
福田村事件 ヒットではあるが公開規模小さいし見てない会員結構いるかも

どれも一長一短だよね

715 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 09:07:47.18 ID:p3iSFTzm.net
陽子
愛にイナヅマ
市子
正欲

この当たりが上位10本にはいらないんだから邦画のレベルも大分上がってるってことかな?
個人的には
波紋
渇水
アンダーカレント
辺りも上位に入っていてほしいがどうだろう?

716 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/05(月) 09:11:12.89 ID:oGrcBidG.net
>>715
下位に海外で受賞してる怪物、ゴジラ、君たちが入ってるのだから今年の平均レベルは高いと思う。

717 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/05(月) 09:13:14.12 ID:Q1hfcDUR.net
個人的には映画芸術ワースト10のトップ3が、ちゃんとキネ旬のベスト10に入ったのが嬉しいね

718 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/05(月) 09:18:58.77 ID:I+Gu1HkL.net
日アカの最優秀作品賞は何になるかな?

719 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/05(月) 09:25:27.94 ID:oGrcBidG.net
>>696
キネ旬批評家とのダブり多いヨコハマとの比較

ヨコハマ映画祭ベストテン
1位 「ケイコ目を澄ませて」
2位 「せかいのおきく」
3位 「福田村事件」
4位 「愛にイナズマ」
5位 「正欲」
6位 「月」
7位 「花腐し」
8位 「アンダーカレント」
9位 「春画先生」
10位 「ほつれる」
次 点 「ゴジラ-1.0」

720 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/05(月) 09:56:07.68 ID:Gl3C/bEu.net
>>719
ケイコも2022年のキネ旬ベスト1だから含めると合計6本一致か

721 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/05(月) 10:53:13.64 ID:Gl3C/bEu.net
>>719
こちらで重なったのは1位から4位までの4本だけだ

映画芸術 ベストテン

1位「花腐し」(監督:荒井晴彦)
2位「福田村事件」(監督:森達也)
3位「せかいのおきく」(監督:阪本順治)
4位「ほかげ」(監督:塚本晋也)
5位「雑魚どもよ、大志を抱け!」(監督:足立紳)
6位「渇水」(監督:高橋正弥)
7位「二人静か」(監督:坂本礼)
8位「BAD LANDS バッド・ランズ」(監督:原田眞人)
8位「Single8」(監督:小中和哉)
10位「市子」(監督:戸田彬弘)

※「BAD LANDS バッド・ランズ」「Single8」は同率8位

722 :名無シネマさん(東京都):2024/02/05(月) 11:04:51.14 ID:NQggRoMa.net
キネマ旬報ベスト・テン

映画芸術ベスト4

映画芸術ワースト3

「PERFECT DAYS」「君たちはどう生きるか」「春画先生」

723 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/05(月) 11:16:14.46 ID:irAmwJzj.net
>>722
映画芸術はベストとワーストがセットだからある意味最強だねww

724 :名無シネマさん(庭:熊本県):2024/02/05(月) 11:21:33.34 ID:vLNTXBp5.net
ツイートより抜粋
【キネ旬ベストテン日本映画のアニメ作品】
『君たちはどう生きるか』9位
『BLUE GIANT』24位
『アリスとテレスのまぼろし工場』36位
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』51位
『北極百貨店のコンシェルジュさん』82位
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』107位

725 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 11:43:03.34 ID:Q1hfcDUR.net
キネマ旬報 外国映画 2023年ベストテン

1位 TAR / ター
2位 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
3位 枯れ葉
4位 EO イーオー
5位 フェイブルマンズ
6位 イニシェリン島の精霊
7位 別れる決心
8位 エンパイア•オブ•ライト
9位 エブリシング•エブリウェア•オール•アット•ワンス
10位 ウーマン•トーキング 私たちの選択


4位と10位だけは予想が外れたわ
「バービー」と「ザ•ホエール」かと思った

726 :名無シネマさん(みかか):2024/02/05(月) 11:47:04.56 ID:oGrcBidG.net
>>725
やっぱり生真面目なキネ旬批評家では、エブエブ9位バービー圏外と弱かった

727 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/05(月) 12:01:15.78 ID:Ido+bUvq.net
>>726
だね、「枯れ葉」の3位はいかにもキネ旬だ

728 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/05(月) 12:06:15.63 ID:Ido+bUvq.net
>>724
宮崎作品以外はアニメをあまり高く評価しないキネ旬、BLUE GIANTの24位はまあ高い方かな

729 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/05(月) 12:09:37.29 ID:2+K5n7Nq.net
>>724
三留まゆみ氏は予想通り
手巻き寿司には点をやらなかったのね
いいぞ まゆみ!

730 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 12:42:45.84 ID:3Z49aF3d.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

731 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/05(月) 12:56:07.80 ID:wji5vAB9.net
>>696
ゴジラ-1.0はシンゴジラより評論家受けは落ちるが
ガメラ大怪獣空中決戦なみには評価されてるんだな

732 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 12:56:17.36 ID:vLNTXBp5.net
【キネ旬読者選出日本映画ベストテン】
1. Gメン
2. 福田村事件
3. 怪物
4. ゴジラ-1.0
5. 月
6. 正欲
7. 愛にイナズマ
8. 君たちはどう生きるか
9. 市子
10. BAD LANDS バッドランズ

733 :名無シネマさん(日本のどこか):2024/02/05(月) 13:04:45.67 ID:SazxnJ3R.net
ジャニオタのごり押し

734 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 13:05:36.88 ID:uI1J4zjD.net
>>579
嫌な予感が当たってしまった。。。。
■「50回程見ましたが毎回泣いたり笑ったり新しい発見ありで楽しめました」(56歳女性)
■「60回以上は映画館に通いました。岸君はかっこよくて可愛くて最高でした」」(52歳女性)

人の好みをとやかく言う筋合いはないが、こんな人達が1人50票くいらい投票してるんだろうなぁ

735 :名無シネマさん(SB-iPhone:東京都):2024/02/05(月) 13:07:06.54 ID:UR4cEhPv.net
>>732
Gメンだけは評論家投票ではゼロ点だった!

736 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 13:13:21.20 ID:uI1J4zjD.net
アリスとテレスは5ちゃんではボロクソ叩かれてたけど専門家の評価は高いんだな

737 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 13:33:19.79 ID:uI1J4zjD.net
<キネマ旬報日本映画ベストテン>
1位 せかいのおきく
2位 PERFECT DAYS
3位 ほかげ
4位 福田村事件
5位 月
6位 花腐し
7位 怪物
8位 .ゴジラ-1.0
9位 君たちはどう生きるか
10位 春画先生
11位 アンダーカレント
12位 BAD LANDS バッド・ランズ
12位 愛にイナズマ
12位 正欲
15位 首
16位 658km、陽子の旅
17位 逃げきれた夢
18位 ロストケア
19位 渇水
19位 市子
19位 王国(あるいはその家について)

738 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 13:33:59.94 ID:uI1J4zjD.net
>>737
続き

22位 エゴイスト
23位 キリエのうた
24位 こんにちは、母さん
24位 波紋
24位 BUUE GIANT
27位 Winny
28位 雑魚どもよ、大志を抱け!
29位 遠いところ
30位 零落
30位 REVOLUTION+1
30位 Single8
33位 ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
34位 ほつれる
35位 さよなら ほやマン
36位 きのう生まれたわけじゃない
36位 銀河鉄道の父
36位 アリスとテレスのまぼろし工場
36位 天国か、ここ
40位 1秒先の彼
40位 バカ塗りの娘

739 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/05(月) 13:37:10.18 ID:czFccMT2.net
40位くらいでもよかったなあと思う映画多く、日本映画の層厚くなってるかな

740 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 13:54:26.49 ID:uI1J4zjD.net
個人賞5位まで

監督賞
1 ヴィム・ヴェンダース 9票
2 石井裕也 8票
3 阪本順二 6票
4 塚本晋也 4票
5 今泉力哉 3票

主演女優賞
1 趣里 10票
2 杉咲花 8票
3 菊地凛子 6票
4 黒木華 6票
5 真木よう子 4票

主演男優賞
1 役所広司 14票
2 須々木良平 6票
3 内野聖陽 4票
4 松山ケンイチ 4票
5 綾野剛 3票
5 池松壮亮 3票
5 光石研 3票

741 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 14:01:08.53 ID:uI1J4zjD.net
助演女優賞
1 二階堂ふみ 6票
2 阿川佐和子 4票
3 黒木華 3票
4 さとうなほみ 3票
5 趣里 3票

助演男優賞
1 磯村勇斗 16票
2 宇崎竜童 5票
3 水道橋博士 3票
4 柄本明 2票
4 大泉洋 2票
4 寛一郎 2票
4 佐藤浩市 2票
4 永山瑛太 2票
4 三浦貴大 2票
4 リリー・フランキー 2票

742 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 14:05:22.61 ID:bcviyEbT.net
>>698
三丁目の夕日を2位にしたキネ旬だし驚く事はない

743 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 14:11:31.40 ID:uI1J4zjD.net
>>740
訂正

2 鈴木亮平 6票

監督、主演賞の2位は毎日の受賞者だな

744 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 14:14:00.81 ID:Ff+Mb5kG.net
>>732
そもそも月とか興行収入的にも見た人自体がわずかの映画がどうして読者でそんな上位にいるのか?


本当にみたのか?

745 :名無シネマさん(みかか):2024/02/05(月) 14:23:56.38 ID:oGrcBidG.net
>>744
割とミニシアター系では福田村に近い位興収上げてんじゃない?
森直人はスマッシュヒットとか言ってた

746 :名無シネマさん(みかか):2024/02/05(月) 14:28:52.80 ID:oGrcBidG.net
>>698
ゴジラは批評家投票の毎コンで5本に入ってるし、ヨコハマで次点なので、同じような批評家がダブるキネ旬で入ってもおかしくない

747 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 14:34:12.21 ID:/w0Ad9Z8.net
>>734
キネ旬買ってやってるんだからまあ…

748 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/05(月) 14:36:21.93 ID:czFccMT2.net
>>747
50冊買ったのならありがたいよな
近所の本屋キネ旬も映画芸術もなくよくわからない映画雑誌しかないよ。まあ自分もAMAZONなんだが

749 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 14:42:49.20 ID:vLNTXBp5.net
【ヨコハマ映画祭→キネマ旬報の順位】
シンゴジラ:4位→2位
ゴジラ-1.0:11位→8位

750 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 14:54:56.73 ID:3xXcBBdv.net
まぁキネ旬の読者投票わざわざするのって組織票やってる連中以外だとかなりのマニア層でしょ
本誌買ってないとできないしハードル高いよ

751 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 15:13:08.70 ID:p3iSFTzm.net
>>734
それなりに経済的にゆとりある女性が推しのために1冊1000円ぐらいする雑誌を何10冊も買ってハガキに手書きで書いて投票するって涙ぐましいし微笑ましいけど、キネ旬でだけはやってほしくないわ

752 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/05(月) 15:17:08.75 ID:ZoOP6J2Q.net
>>750
だね
キネ旬は1年に1回ベスト10発表号しか買わないし、読者投票はした事ないね

753 :名無シネマさん(兵庫県):2024/02/05(月) 15:24:59.54 ID:k+e1AYqi.net
キネ旬方式の投票だとオタがGメンの2位以下に入れた分まで集計されるのが厄介なんだよね
何なら10位まで全てジャニ作品に入れてくれた方が影響が少なくて済む

754 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 15:33:59.24 ID:uI1J4zjD.net
投票権は年間10本以上見た人にするとかやって欲しいわ
投票葉書に半券貼るとかして

755 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 15:43:27.66 ID:p3iSFTzm.net
天外者の読者1位も相当だったが、あれは三浦春馬追悼の意味合いと考えればまだ許容できたが、さすがにGメンは勘弁してくれだよ

756 :名無シネマさん(茸):2024/02/05(月) 15:51:35.16 ID:MsdWl3uG.net
キネ旬買ってベストテン全部埋めて投函するのけっこう手間だよ
そんだけの金と労力をかける価値を
ジャニヲタがキネ旬読者1位に見出してるのが謎といえば謎

757 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 15:55:02.63 ID:XWW3ZBsf.net
>>725
aftersunないのか…コレは予想外だった

758 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/05(月) 15:59:32.45 ID:fW1/ib/6.net
授賞式招待状付きキネ旬購入出来る映画館や書店の情報拡散してるのもそちらの方達だね

759 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 16:54:35.70 ID:aU9vc0QV.net
まあ、キネ旬も商売でやってるから、コレで部数が大幅に増えるなら止めないだろうね。

760 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 17:05:12.14 ID:FI9om+p+.net
日アカ優秀賞のキネ旬順位

作品 2位 PERFECT DAYS
   4位 福田村事件
   7位 怪物
   8位 ゴジラ-1.0
   24位 こんにちは、母さん

監督 1位 ヴィム・ヴェンダース

主男 1位 役所広司
   2位 鈴木亮平

主女 2位 杉咲花

助男 1位 磯村勇斗
   4位 大泉洋

助女 なし

761 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 17:10:35.10 ID:oGrcBidG.net
>>760
ノミネート作品にベストテン内4本も入ってるなんて快挙じゃない?

762 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 17:15:35.54 ID:Ff+Mb5kG.net
https://facta.co.jp/article/202311031.html

瀕死の「キネ旬」 廃れる映画批評
著名な批評家は活動の場をネットに移行。紙媒体の限られたパイを大ベテランが奪い合い。

2023年11月号 LIFE

紙媒体の映画批評が死に瀕している。老舗の映画雑誌「キネマ旬報」(キネマ旬報社)が7月発売の8月号より月2回発行から月1回に減り、廃刊の瀬戸際まで追い詰められた。専門誌のみならず週刊誌の映画批評欄も出版不況のページ削減の煽りで減り続けている。新聞も映画批評が載る夕刊の廃刊は時間の問題で、存続の可否を問われるのは間違いない。無料のネット批評サイトが普及し、物語を要約しただけの「エセ批評」は用済みになったということだが、執筆場所の減少やシニア評論家が既得権を貪り続けた結果、後進が育っていないことは映画界の発展には大きなマイナスだ。世

763 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 17:26:33.28 ID:CJZbnqmz.net
>>736
専門家じゃなくても見た人の評価自体は高いよ
Xの2023邦アニランキング投票でも上位にいる
岡田監督のアンチの声がやたらデカかったからその印象が強いんじゃない?

764 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/05(月) 17:59:18.02 ID:uI1J4zjD.net
>>732
点数を転記した
福田村、惜しかったな

【キネ旬読者選出日本映画ベストテン】
1. 21049 Gメン
2. 20054 福田村事件
3. 13445 怪物
4. 12315 ゴジラ-1.0
5. 9847 月
6. 8323 正欲
7. 7316 愛にイナズマ
8. 7189 君たちはどう生きるか
9. 6555 市子
10. 6133 BAD LANDS バッドランズ

765 :名無シネマさん(みかか):2024/02/05(月) 18:14:41.60 ID:8w/cqIdp.net
毎年毎年実写作品に偏りすぎじゃね?

って言われない日本映画ベストテンはないの?

766 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/05(月) 18:18:21.80 ID:/FRuj0kX.net
キネ旬も売るために必死なんだわ

767 :名無シネマさん(庭):2024/02/05(月) 18:25:48.44 ID:aU9vc0QV.net
>>765
そうは言っても、アニメはエンタメ重視な部分があるから、現代の問題点とか日本の暗部を描くとか社会派作品でもないとアニメは上位にこないわな。

768 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/05(月) 18:36:59.42 ID:tmWwJjgk.net
キネ旬的には
ジャニの組織票で質が下がってるのを「本を買ってくれる」からとして不問にしてるのか
それどうなのかなあ・・・

769 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/05(月) 18:39:48.74 ID:/FRuj0kX.net
>>768
必死なのは当該ファンだけ
一般読者はまたやってんなで終わる

770 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都):2024/02/05(月) 18:40:55.74 ID:p6Zoocwy.net
読者外国映画は、どんな順位?

771 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/05(月) 18:41:14.10 ID:tmWwJjgk.net
>>769
つまり一般読者は特に不満も思ってない訳?

772 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 18:48:19.40 ID:bcviyEbT.net
>>767
まあ仮に作ってもそんなアニメは見たがらないだろうね
アニメって娯楽だし
遊園地に人種差別やら貧富の差とか訴えるアトラクションがあったって乗る人は少ない

773 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 18:49:47.92 ID:/FRuj0kX.net
>>771
一般読者については知らないが
自分は結論キネ旬が紙媒体として続いてくには買ってくれて投票してくれるファンが多数いるならwinwinと思っています

それで純然たる映画ファンの投票が霞んでしまうのはジレンマですが
仕方ない

774 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 18:50:26.56 ID:tmWwJjgk.net
カメラで人を撮るか絵を動かすかの表現の違いの話だけなのに
アニメと実写でそういう区別を付ける意味が分からない

775 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:02:55.28 ID:hQorlNrY.net
>>757
34位だよ
まあそんな物だろう

776 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:05:35.48 ID:8w/cqIdp.net
そうか
審査してるのが実写ばっかり見てるんじゃなくて娯楽作品に低評価って事だったのね
それだと確かにどんなに面白くても娯楽じゃ評価されないね

ぴあテンみたいに情報誌がベストテンやれば娯楽映画でも上位になりそうだけどなあ

777 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:08:48.17 ID:bcviyEbT.net
>>771
どう考えても組織票のある読者投票に権威も価値もない
キネ旬サイドだってそれはわかってるはず
寧ろ良い金ズルとしか思ってないだろ
だから日刊も報知も読者投票はやめないんだと思う
去年の新人男優賞みたいな事にならなければどうでも良い

778 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:10:00.53 ID:uI1J4zjD.net
ちゃんとした大人を描けるアニメがこれから出てくればね

779 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:10:25.26 ID:/FRuj0kX.net
日刊報知は新聞が売れるという利点があるんだな

780 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:10:54.67 ID:oGrcBidG.net
>>765
毎日映画コンクールなら古くからアニメ作品評価してるし、伝統的な大藤賞がある。

781 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:12:44.19 ID:vLNTXBp5.net
>>779
二宮和也が主演男優賞とった時のベストテン号特集号も増刷したらしいから悲しいことにキネ旬とジャニオタとはWin-Winの関係ではあるんだよね

782 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:13:39.22 ID:d8CD+7I8.net
キネ旬
外国映画ベストテン 
11位から20位

11位 生きる
11位 ベネデッタ
13位 カード•カウンター
13位 独裁者たちのとき
13位 バービー
13位 ヨーロッパ新世紀
17位 SHE SAID / その名を暴け
17位 トリとロキタ
19位 ミッション•インポッシブル デッドレコニング
20位 小説家の映画

783 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:17:39.70 ID:oGrcBidG.net
>>757
外国映画は本数がメチャクチャ多いから、著名な監督か話題作、受賞作品とかに偏りやすい

784 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:18:09.61 ID:8w/cqIdp.net
>>780
そういう事じゃない
実写だけの映画芸術が偏ってるようにアニメだけの大藤賞も偏ってるんだよ
大藤賞は特に「娯楽作品なのに快挙」と言われる位娯楽作品の受賞は難しいという印象

785 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:19:19.06 ID:uI1J4zjD.net
そりゃキネ旬出版はキネ旬NEXTとかで(旧)ジャニタレ使って儲けさせてもらってるんだから(旧)ジャニヲタに強くは言えないw

786 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:21:24.08 ID:oGrcBidG.net
>>784
っていうか、世界的にみても映画賞とか実写映画中心だと思うし、それが普通だけど。
何が言いたいのかわからない。

787 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:36:04.34 ID:8w/cqIdp.net
>>786
娯楽作品は審査員の評価が低いから実写ばかりになりがちという方が分かりやすいし論理的

788 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:37:48.10 ID:aU9vc0QV.net
>>774
そういう区別って言ってもキネ旬上位みれば実写でも娯楽作品はほとんどないよ。
要はアニメであれ実写であれ社会派作品でないと上位になりにくいってだけ。

789 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 19:58:47.58 ID:8w/cqIdp.net
>>788
ごめん
実写に偏ってるのはエンタメ軽視の結果で実写の比率が多いのは撮影方法によるものではないって事でしょ?

それで娯楽重視した日本映画ベストテンはないから
答えは実写の比率が高くない日本映画ベストテンはない、という解答でOKです

790 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:02:21.82 ID:Ti5nOlvb.net
アニメに娯楽映画が多いのは確かだけど
窓ぎわのトットちゃんが115位は流石に低すぎだろとは思った
宮崎駿みたいにブランドイメージが付かないとなかなか実写と同じ土俵に登れないね

791 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:05:10.82 ID:/FRuj0kX.net
アニメより人間が演じるほうが難しさあるし
見て心揺さぶられるというか説得感増すから仕方ないわな

792 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:08:26.66 ID:8w/cqIdp.net
>>791
また良く分からないことを

793 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:10:56.16 ID:oGrcBidG.net
>>790
多分、みんな見てない。
トットちゃんの公開が12/8なので、評判の良さが出回っても12月中に見てる人ほとんどいないと思う。

794 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:11:43.78 ID:Ff+Mb5kG.net
>>778
月とかってちゃんとした大人描けてるのか?

795 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:21:43.76 ID:3uynZPsy.net
映画の評価って撮影技術も含めてだからアニメは別軸で評価してほしいな
「構図がいい」という言葉ひとつとっても実写の場合はロケーション見つけてすごい、実際に画を撮影できてすごいという意味を含むけど
アニメの場合にはそれらは全く含まないわけで、同じ言葉でも別の意味になる
映画に順位をつけるという行為自体が難しいのにそこにアニメ混ぜたらすさまじいカオスになりそう

796 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:25:50.81 ID:tmWwJjgk.net
>>795
確かに似たような主張で金子監督が「映画芸術が除外したのは妥当」とか言ってたな

797 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:40:40.33 ID:JzpN+sz2.net
>>790
君たちはどう生きるかは監督のブランド抜きで評価されたのか
それとも監督の名前も作品の一部と捉え
宮崎駿の作品としての評価なのか
どうなんだろうな

798 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 20:55:40.76 ID:qlBI589d.net
>>795
それね
日アカや毎日にある技術部門、録音撮影照明編集は実写にしか関係ないし
逆にアニメのキャラクターデザインや色彩設計などを評価する部門はないわけで
実写とアニメは作り方が違うんだからやっぱり別物

799 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 21:00:58.79 ID:czFccMT2.net
>>793
原恵一が評価されだしたのオトナ帝国ではなく河童のクゥだしね。
アニメの専門家じゃないから仕方ない部分はある

800 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 22:08:06.46 ID:vLNTXBp5.net
興味深いツイートを発見
「読者選出キネマ旬報日本映画1位の得点は21049点。(中略)外国映画の1位は13055点。ちなみに昨年は日本映画1位が12416点で外国映画1位が12166点。ザックリ今年の投票は外国映画は横ばいだが日本映画だけ倍増したように見える」

801 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 22:37:29.64 ID:uI1J4zjD.net
得点は投票数じゃなくて、1位10点、2位9点…10位1点の集計点だから
Gメンに入れた人の殆どは1位に投票して、外国映画はバラけたと言うことでは

802 :名無シネマさん(新潟県):2024/02/05(月) 23:20:08.59 ID:r2tcpWgE.net
キネマ旬報 2023年邦画ベスト・テンで読者の1位は『Gメン』。これは意外な結果…なのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20240205-01656381

803 :名無シネマさん(長崎県):2024/02/05(月) 23:42:54.86 ID:Rs/GFb8r.net
>>801
単純にGメンを1位に投票したくて今年だけキネ旬を購入した人が2000人超いたってことでしょ
外国映画の投票は不参加OKだから点数が伸びてないのも納得できる

804 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/06(火) 00:09:02.92 ID:aEQdMPky.net
>>802
これ「実際はジャニオタ共の組織票」という事全く分かって無くて書いたな
知ってるけどすっとぼけてるという感じもない

>本誌に付いている専用ハガキ、あるいは電子書籍購入による参加コードが必要なので、原則は一人一回。“組織票”が入らづらい方式にはなっている。

これも「複数の本買えば出来る(同じ人が何回も投票できる)」という事を全く考えてないし

805 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/06(火) 00:10:10.46 ID:aEQdMPky.net
余談だけど本を買いまくって投票って所謂漫画雑誌のキャラ人気投票とかでは常套手段だしなこれ

806 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/06(火) 00:10:55.21 ID:ya1WgTeP.net
まだキネ旬届いてないが読者選出ベストテンの投票者アンケートを読むのが楽しみ

807 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 00:51:42.35 ID:u1RfZM5h.net
>>804
所詮ネットニュースのライターだから無知でもなんら驚く事はないよ
公開規模とか調べもせず「爆死」とか書く連中だし

808 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 00:55:30.62 ID:UsvaWKOw.net
>>793
トットちゃんもエンタメだからねえ
アニメやCGを使って作るって判断した作品でエンタメを目指さないって事は少ないでしょう

低評価で人を楽しませるか 娯楽性を排除して高評価を狙うかではトットちゃんは明らかに前者

809 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 00:57:12.11 ID:1ipmn+fO.net
公共の電波故に形式的とはいえ検証番組制作を迫られたテレビと違って、映画舞台雑誌には旧ジャニーズ事務所問題はどこ吹く風といった感じだなこれまでのところ。
年度を跨ぐと影響が顕在化してくるとは言われてるけど。

810 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 01:04:48.03 ID:tmJjRzQp.net
>>806
確認した人のツイートによるとGメン投票者のコメントは1人しか採用されてないらしいよ
もちろん1位票を入れてる女性とのこと

811 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 01:29:52.20 ID:FFdUtutz.net
>>808
戦争背景の見せ方が秀逸でしょ?トットちゃん。
ああいう反戦思想の絡ませ方はキネ旬好みっぽい感じはする。

812 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 02:42:30.04 ID:JYoMOKp6.net
トットちゃん言うほどエンタメかね?
むしろ評論家ウケしそうな内容だと思ったが…
アリテレとかBLUE GIANTはエンタメに振り切ってるけど

813 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 03:03:00.88 ID:yX5Dep1Y.net
ジャニ系ヲタの組織投票は「自分の推しが他のより劣ってると思われたくない」ってのが動機だから容易には止められない

814 :名無シネマさん(みかか):2024/02/06(火) 03:58:28.83 ID:UsvaWKOw.net
>>812
トットちゃん面白いじゃん
動きもいいし分かりやすいし
映画ファンの低評価まっしぐらだと思うけど

どの辺で分かりにくさ狙ってるって思った?

815 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 04:24:22.74 ID:4/RwhKyU.net
読者選出ベスト10
1位 Gメン 21049点
2位 福田村事件 20054点
3位 怪物 13445点
4位 ゴジラ-1.0 12315点
5位 月  9847点

しかし福田村事件とはわずかな差だったんだね
ちなみに読者選出外国映画ベスト1は、キラーズオブザフラワームーンの13055点だから、Gメンへの組織票がかなり多かった

816 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/06(火) 04:30:52.62 ID:t20mFiqW.net
>>782
バービーは予想よりも低かった

817 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/06(火) 04:40:18.19 ID:KJSSk6MF.net
>>725
EOは見逃したからこれから配信で見るわ

818 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 05:20:07.17 ID:KJSSk6MF.net
>>810
キネ旬は昨日届いたが、そうだね

819 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 07:45:03.17 ID:FFdUtutz.net
>>814
誰も分かりにくいとは言ってないんじゃないか?

820 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 08:07:57.00 ID:yxl9hOcm.net
「キネマ旬報」
外国映画 2023年ベストテン
映画評論家など62名の投票結果

1位 TAR / ター
2位 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
3位 枯れ葉
4位 EO イーオー
5位 フェイブルマンズ
6位 イニシェリン島の精霊
7位 別れる決心
8位 エンパイア•オブ•ライト
9位 エブリシング•エブリウェア•オール•アット•ワンス
10位 ウーマン•トーキング 私たちの選択

「SCREEN」
映画評論家など36名の投票による「第66回 外国映画ベスト10 2023年」

1位 TAR / ター
2位 キラーズ•オブ•ザ•フラワームーン
3位 エブリシング•エブリウェア•オール•アット•ワンス
4位 バービー
5位 フェイブルマンズ
6位 エンパイア•オブ•ザ•ライト
7位 生きる LIVING
8位 SHE SAID / シー•セッド その名を暴け
9位 モリコーネ 映画が愛した音楽家
10位 枯れ葉
10位 ナポレオン

2つのベスト10では、6本が一致した
例年通りかな

821 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/02/06(火) 09:25:17.02 ID:ol5jxAlF.net
トイレのおきくは
いろいろ作品賞取るような作品なのに
役者が全く賞に絡んでこないのはなんでだろ
見てないからわからないが

822 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 09:37:14.38 ID:4/RwhKyU.net
>>821
主演女優の黒木なんたらはどこかの賞にノミネートされていたのでは?

823 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 09:42:40.71 ID:4/RwhKyU.net
>>820
キネ旬では7本、スクリーンでは8本観ているからまあまあかな

824 :名無シネマさん(東京都):2024/02/06(火) 09:48:06.34 ID:IfK2w/oq.net
>>821
黒木華はTAMAとヨコハマ取ってたよね
あと佐藤浩市も他と抱き合わせで取ってる
けど池松も貫一郎も石橋蓮司も真木蔵人もよかったよ
あと美術と衣装のボロさがすごかった
何か目立って抜きん出てるというよりは全体的に
まるっといい感じ

825 :名無シネマさん(やわらか銀行:埼玉県):2024/02/06(火) 09:54:29.76 ID:iET1a9pr.net
いくら評価されても全然見られてないほかげより戦争ものにエンタメ要素取り入れたあの花のが世間的には素晴らしいって認識だと思う
どんな女優にも必ずアンチとかいるけど
福原遥は見たことないくらい好感度高いし気付いたら朝ドラに出て映画でも結果残しててすごい

826 :名無シネマさん(みかか):2024/02/06(火) 09:57:26.22 ID:FFdUtutz.net
感動ポルノだからだろ?
単に

827 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 10:10:09.40 ID:M4A2cFaC.net
>>821
ヨコハマで主演女優賞じゃなかったっけ

828 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/06(火) 11:17:37.38 ID:WXREE3RD.net
基本的に映画は難解な前衛映画、芸術映画以外はエンタメだし
エンタメだから評価されないじゃなくてエンタメとしての出来が悪かったら評価されないだけでしょ
あとはその評価するポイントが人によって違うだけ

829 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/06(火) 11:35:48.01 ID:WXREE3RD.net
>>737
間違あった
×12位 BAD LANDS バッド・ランズ
〇14位 BAD LANDS バッド・ランズ

830 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 12:39:41.09 ID:4/RwhKyU.net
>>828
だね

たとえば宇多丸のシネマランキング2023

宇多丸は5位と高く評価しているこの映画が、キネ旬ランキングでは77位ととても低い評価、同じエンタメでもこれだけ評価が異なる
ちなみにおれは2023年のベスト10に入れた

1位 キラーズオブザフラワームーン
2位 アフターサン
3位 逆転のトライアングル
4位 パール
5位 ガーディアンズオブギャラクシーVOLUME 3
6位 スパイダーマン アクロスザスパイダーバース
7位 SHE SAID
8位 カードカウンター
9位 レッドロケット
10位 FALL

映画時評で2023年に取り上げた全50本からのセレクション
https://www.tbsradio.jp/articles/64146/#goog_rewarded

831 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 14:29:37.51 ID:UsvaWKOw.net
キネ旬54位の映画がキネ旬70年代映画ランキングの5位だっけ?

審査員違うと評価全然違うよね

832 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 14:40:55.55 ID:8EUmyu7E.net
黒木華、賞歴は凄いのに一般人気はさっぱりね・・・

833 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 14:54:34.24 ID:w1zh80Zm.net
>>826
ポルノつけたらなんか言っている気になってるね
とった永遠と比較しても礼賛なんかしてなくてヒロイックに描いてないのは数段深い

834 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:00:11.92 ID:yxl9hOcm.net
「春画先生」
見逃していたから配信で観たが、おれはとてもベスト10に入れるような優れた作品ではなかったよ

835 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:02:26.20 ID:yxl9hOcm.net
>>815
福田村事件も組織票なのかい?

836 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:07:44.15 ID:QHHuYD6H.net
福田村事件の票にも実は東出ヲタ(どれだけいるのか知らんが)入ってたりするのかな。なわけないか。読者選出はなんかもはや映画賞じゃないよね残念ながら
にしても、福田村事件ここまで無冠とは思ってなかった。日アカとったら嬉しいかも
>>834
w
ちゃんとした映画みるきで見ると
喜国雅彦の漫画みたいなやつでなんかむかつくよな

837 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:14:59.23 ID:UsvaWKOw.net
200本300本位しか観てないのに全部観たような顔して審査員してるクズ審査員もいるんじゃないかなあ

審査員に全部観てるって人が1人もいなかった場合最高傑作は審査員が誰も観てない作品という可能性もあるんだよね?

838 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:15:56.26 ID:FFdUtutz.net
>>834
塩田監督だから、絵面がすごく良くて、格調高いコメディみたく楽しめたな自分
月光の囁きとか思い出した

839 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:37:40.00 ID:M4A2cFaC.net
キネ旬助演男優宮沢氷魚一票も入っていなくて驚いた

840 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:48:49.74 ID:WXREE3RD.net
春画先生は見ようと思ってらにあっという間に上映終わってしまって見逃してしまった

841 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:50:49.59 ID:E2zjF+ed.net
おきくもほかげもやってるシネコンで1週間ぐらいで終わったので見に行けなかったな
ミニシアターは絶対行かないので

842 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:05:51.20 ID:u1RfZM5h.net
>>832
黒木華はまだ一般人気ある方だろ
それより安藤サクラの方が賞歴のわりに人気がない

843 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:34:40.16 ID:VMAsybkn.net
>>744
本物の本当の本来のキネ旬の読者だったらちゃんと観るでしょ

844 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:39:57.57 ID:ya1WgTeP.net
>>839
えぇ、、
俄に信じがたい

もう少しで本誌到着する

845 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:43:43.17 ID:0uCMRyLe.net
>>843
それで月に投票するなら
阿呆しかいないってことだろうね

846 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:43:29.82 ID:VMAsybkn.net
>>845
そうね

847 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:09:19.43 ID:QLixQSkU.net
今日本で一番演技力ある女優って安藤サクラ、次点が黒木華かな

848 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:45:45.25 ID:yX5Dep1Y.net
安藤は舞台に出てくれないとなあ
観客の目に生身を晒す芝居しなくちゃ高い評価はしづらい

849 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:15:14.76 ID:tmJjRzQp.net
PERFECT DAYSとせかいのおきくは4点差か
ベストテン争いでは過去最小の点数差かも

850 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:22:46.81 ID:bxzjgdLJ.net
>>848
意味分からん。
舞台と映画で芝居が違っても普通でしょ。

851 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:34:55.42 ID:WXREE3RD.net
日アカノミネートのキネ旬評価点

<作品賞>
 「PERFECT DAYS MASTER MIND」  188点(2位)
 「福田村事件」  144点(4位)
 「怪物」  98点(7位)
 「ゴジラ-1.0」  91点(8位)
 「こんにちは、母さん」  42点(24位)

<監督賞>
 ヴィム・ヴェンダース 9票(1位)
 山崎貴 2票(6位)
 森達也 1票(11位)
 是枝裕和  0票(ランク外)
 成田洋一 0票(ランク外)

852 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:39:16.89 ID:wK1khWiA.net
>>849
過去最小点数差は2003の3点差でそれに次ぐ僅差
美しい夏キリシマ223
赤目四十八瀧心中未遂220

1位が200点割れは1949の晩春199点以来
この時は23人だから現行規模投票になってからは初の200点割れ

853 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:45:49.27 ID:WXREE3RD.net
>>851
続き
<主演男優賞>
 役所広司 14票(1位)
 鈴木亮平 6票(2位)
 神木隆之介 2票(8位)
 水上恒司  0票(ランク外)
 阿部サダヲ  0票(ランク外)

<主演女優賞>
 杉咲花 8票(2位)
 安藤サクラ 2票(9位)
 綾瀬はるか 0票(ランク外)
 浜辺美波 0票(ランク外)
 吉永小百合 0票(ランク外)

<助演男優賞>
 磯村勇斗 16票(1位)
 大泉洋 2票(4位)
 加瀬亮 1票(11位)
 伊藤健太郎 0票(ランク外)
 菅田将暉 0票(ランク外)

<助演女優賞>
 安藤サクラ 2票(6位)
 永野芽郁 2票(6位)
 上戸彩 0票(ランク外)
 浜辺美波 0票(ランク外)
 松坂慶子 0票(ランク外)

854 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:52:23.79 ID:0uCMRyLe.net
月を評価するようなバカどもでしょ
そいつら

855 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:53:43.44 ID:WXREE3RD.net
選考委員60人中、PERFECT DAYSを1位にしたのが11人、
せかいのおきくを1位にしたのが5人だから
2位以下の票で逆転したんだな

856 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:07:32.84 ID:cYkgjxIM.net
惜しかったなPERFECT DAYS

857 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:07:32.86 ID:WXREE3RD.net
去年は助演女優賞以外はキネ旬1位が順当に受賞したが今年はどうなるかな

2022年度日アカノミネート作のキネ旬得点(〇は日アカ受賞者)
■作品賞
〇『ある男』  1位(195)
 『ハケンアニメ!』  6位(96)
 『流浪の月』  14位(64)
 『シン・ウルトラマン』  58位(12)
 『月の満ち欠け』  96位(5)

■主演男優賞
〇妻夫木聡 6票
 松坂桃李 3票
 阿部サダヲ 2票
 二宮和也 1票
 大泉洋 0票

■主演女優賞
〇岸井ゆきの 20票
 倍賞千恵子 7票
 広瀬すず 2票
 吉岡里帆 2票
 のん 1票

858 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:07:54.84 ID:WXREE3RD.net
>>857
続き

■助演男優賞
〇窪田正孝 5票
 横浜流星 3票
 柄本佑 1票
 坂口健太郎 0票
 目黒蓮 0票

■助演女優賞
 尾野真千子 4票
〇安藤サクラ 2票
 有村架純 0票
 清野菜名 0票
 永野芽郁 0票
 松本穂香 0票

859 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:09:42.77 ID:WXREE3RD.net
>>857
訂正

〇『ある男』  2位(195)



860 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:15:23.31 ID:ya1WgTeP.net
日アカ
パーフェクトデイズ
役所
杉咲
磯村
安藤
だろう

861 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:15:47.87 ID:M4A2cFaC.net
ヨコハマはどうだったんだろ
パンフレット買った人今回はいないのかな

862 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:16:31.12 ID:tmJjRzQp.net
>>855
1位票が最も多かったPERFECT DAYSのヴェンダースが監督賞というのは自然な流れだね
個人賞の投票はキネ旬方式ではないから

863 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:18:29.65 ID:g9iTZfsj.net
一昨年は主演男優賞以外キネ旬1位が順当に受賞だった

西島秀俊(ドライブ・マイ・カー)

>◆優秀主演男優賞
1位(11票) 役所広司(すばらしき世界)
3位(7票) 菅田将暉(花束みたいな恋をした)
5位(5票) 佐藤健(護られなかった者たちへ)
5位(5票) 西島秀俊(ドライブ・マイ・カー)
圏外(0票) 松坂桃李(孤狼の血 LEVEL2)

864 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:21:19.91 ID:ya1WgTeP.net
日アカも権威付けるために有名どころの人に最優秀与えてるのも

865 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:39:07.77 ID:n/FEIHbU.net
>>857
ハケンアニメ!はほんといい作品だったのにな
アニオタは実写だから見ない
邦画好きはタイトルにアニメが入ってるから見ない
覇権という言葉自体を嫌う人も少なくない上に
知らない人は覇権を派遣と勘違いする始末

866 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:44:14.76 ID:WXREE3RD.net
1作品だけ選ぶ投票ならPERFECT DAYSが取っていたと言うシステムのマジック
1人だけ選ぶ監督賞はヴィム・ヴェンダース9票、阪本順二6票だった

867 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:53:18.04 ID:avdGxHsX.net
>>865
アニメ界で年間売上1位アニメに「覇権」という言葉が使われてると知らなかった
確かに天下を取る意味でかけ離れてはいないんだろうけど

868 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:14:48.19 ID:EPoT7RvS.net
>>839
体当たりの演技を頑張ってるなあとしか思わなかったから納得だなあ
鈴木亮平の病院の洗面所での場面みたいな見てて身震いするような瞬間は宮沢にはなかったし

869 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 00:43:55.59 ID:JS+GciwC.net
今年は主演も助演も女優は不作だったのかな?
例えば主演は吉永小百合や浜辺美波の様な突っ込み所はあるけど5枠埋めるとしたら1人位なら場違いノミネートは許されると思う

870 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 00:53:49.30 ID:sP/ZfLNw.net
主演女優賞で黒木華、松岡茉優、趣里、菊地凛子、助演女優賞で二階堂ふみを外してきてる時点でね・・・

871 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:04:26.35 ID:fGnAr9zB.net
>>851
今年の日アカ作品賞なかなか高水準

872 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:35:03.95 ID:JS+GciwC.net
>>870
主演は杉咲花以外その4人とチェンジでも良いだろうね
でも菊地凛子は国内ではそんなに評価されてないから外れてもまあ仕方ないかと思う
助演は二階堂ふみがいない時点で論外

873 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 04:28:41.52 ID:Q6ZL/hSL.net
>>851
ノミネート4本がキネ旬のベストテン入りだから今年はレベルが高いね!

874 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 04:30:52.63 ID:Xp+fjc+F.net
>>852
そうなのか!
今年は票が割れたんだね

875 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 06:40:31.71 ID:kHie5vMk.net
2023年 第97回 キネマ旬報ベスト・テン

この10本でまだ観ていない4本のうち、ほかげ、月、怪物はこれから観るつもりだが、花腐しだけはつまらなそうだからスルーするわ

日本映画ベスト・テン
第1位 せかいのおきく
第2位 PERFECT DAYS
第3位 ほかげ
第4位 福田村事件
第5位 月
第6位 花腐し
第7位 怪物
第8位 ゴジラ-1.0
第9位 君たちはどう生きるか
第10位 春画先生

876 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:22:30.60 ID:29BfeHyG.net
>>875
「春画先生」よりは、11位「アンダーカレント」、12位「愛にイナズマ」、12位「正欲」、19位「市子」あたりのどれかに10位以内に入ってほしかったなあ

877 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:33:21.18 ID:C6+O9TsA.net
そうな事言うんだったら、月外してトットちゃん入れて欲しかったわ

878 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:37:12.86 ID:29BfeHyG.net
>>877
トットちゃん115位はさすがに低過ぎるね、観ていない選考委員が多いんだろう

879 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:44:19.86 ID:C6+O9TsA.net
日アカのアニメ部門に入ってると言うことは、アニメ関連の会社が会員に一定数いるって事なんだろうな

880 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:45:05.18 ID:C6+O9TsA.net
あ、東宝か

881 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:54:06.46 ID:Zw0YeACV.net
>>870
もう日アカは権威ないことが改めてわかったw

882 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:43:18.16 ID:8s48hB16.net
>>870
ただ作品の興行収入があまりにも低過ぎるものばかりではなあ
話題性無さ過ぎるし

883 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 10:02:02.05 ID:29BfeHyG.net
5ちゃんの2023年ベスト10とキネマ旬報の順位

ガーディアンズとスパイダーマンだけはまったく評価が異なるが、その他は意外と近いね

1位 ゴジラ-1.0 8位
2位 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 77位
3位 PERFECT DAYS 2位
4位 BLUE GIANT 24位
5位 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン 2位
    怪物  7位
7位 イニシェリン島の精霊  6位
8位 バービー  13位
9位 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース  80位
10位 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE 19位

884 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 10:35:21.85 ID:mWvj68k3.net
>>881
むしろキネ旬や評論家に権威があると思っているバカ

885 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:48:16.24 ID:QRrLmTVI.net
>>884
そんな馬鹿いるのか?

886 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:52:21.70 ID:BIsal+1w.net
評論や映画賞にまったく権威を認めてない人間はこのスレを開かない

887 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:29:44.77 ID:ivCxyR5b.net
日アカやブルリがミーハーな賞でそれ以外は通が認めた本物‥と思ってる人はいるかも数年前まで

888 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:45:06.75 ID:LYSmEv2g.net
権威とか言い出すのはドラマ板から来た女優格付け馬鹿でしょ
でもそう言い出す奴が一番日アカに権威があると内心では思ってるんだよね
だから嫌いな女優に取ってほしくない
嫌いな女優が日アカ取ったら権威がない権威がないと全力で否定したい

無駄な人生送っているよね格付け厨って

889 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:56:45.71 ID:25dCs96M.net
杏主演のかくしごと
来年度の映画賞に引っかかりそうな題材だな

890 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:47:36.36 ID:kyCeOsuD.net
来年なら吉沢亮のコーダの映画も

891 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 14:22:36.65 ID:OrmS30Qq.net
もう今はコーダも当事者がやんないと批判の対象

892 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 15:18:04.75 ID:JS+GciwC.net
>>888
日アカは芸能界では間違いなく権威あると思う
世間的には無名だった濱津隆行(作品効果もあるが)や宇野祥平が優秀賞獲った後にゴールデンでレギュラーになったり深夜ドラマで主役・それに準ずる役をやったし
新しい地図では最優秀獲った草なぎだけ民放復帰できた
俺を含めて日アカに反発してるのは認めてはまずい・認めたくないという考えだからだと思う
今年で言ったら助演女優賞に二階堂ふみがノミネートされてない
主役女優賞に浜辺美波や吉永小百合みたいに相応しくない人がノミネートされてる
これは認めたらまずいでしょ

893 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 15:32:40.11 ID:0kAhbtMO.net
他下げするんじゃなく大好きな杉咲花にとってほしいって大きな声で叫んどけばいいのにw

894 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 15:35:29.21 ID:ljRX+i3N.net
>>892
1番相応しくないのは綾瀬はるかだよ
興行爆死してるうえに評判も悪いというのに
ノミネート
こいつ削って、松岡茉優でも入れれば良かったのにね

895 :名無シネマさん(みょ:愛知県):2024/02/07(水) 17:21:26.07 ID:Zw0YeACV.net
吉永忖度 東宝芸能(主に浜辺)忖度を先ず止めることだ

896 :名無シネマさん(茸):2024/02/07(水) 17:22:57.17 ID:/gdk83e1.net
>>892
毎日で磯村を押しのけて助演取った宮沢氷魚がキネ旬では1票も入らない
映画賞なんてそんなもんなんだよ
選ぶ人によって結果が違う
日アカが偏っていたってそういう賞だってことにすぎない

女優の格付けのために権威があることにしたい・したくないでやり合うのは不毛なんで他所でやってくれ
オタ・アンチ活動は論外

897 :名無シネマさん(日本のどこかに):2024/02/07(水) 17:27:37.15 ID:9b0ERiei.net
相ふさわしくないってw
アカデミーの会員がその人にって投票したんなら、部外者が文句つけるいわれはないでしょ
気に入らないなら、日アカを無視してキネ旬でも信奉してればいいだけの事
数人の選考委員が選ぶより、多数の会員が投票する方式の方がいいと自分は思うけどね

898 :名無シネマさん(東京都):2024/02/07(水) 17:31:51.94 ID:RE9ULN36.net
認めてはまずいとか認めたくないとか素人が何様のつもりだよなあ
芸能人のことしか頭にないくせに思い上がるな

899 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 17:42:10.92 ID:JS+GciwC.net
>>894
日本ではほぼ存在しない女性主演のアクション作品を成立させてるから金太郎飴の吉永小百合やどう考えても助演の浜辺美波よりは相応しい思う
それに作品評価は綾瀬はるかの責任ではないでしょ
明らかなミスキャストや作品崩壊させる演技じゃないんでしょ?
>>896
毎日はその年の本命に獲らせず2位決定戦をする年がある
今年の助男がその年だっただけ

900 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/07(水) 17:58:15.17 ID:sP/ZfLNw.net
日アカは業界の営業ツールでそれ以上でもなければそれ以下でもない

901 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/07(水) 18:00:28.52 ID:sP/ZfLNw.net
>>886
自分の推しが選ばれた→権威のある賞
自分の押しが選ばれなかった→権威のない賞

暴れてるのはこういう人らでしょ

902 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 18:18:22.82 ID:lzuz7IlH.net
自分が気に入らないから他の人もそうに違いないって思い込んでるだろうね
本当みっともない

903 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 18:40:47.37 ID:1M2RfHIN.net
キネ旬、主演男優賞最多は3回で三國連太郎原田芳雄役所広司の3人だけで今回の受賞で役所が記録更新って書いてる
既に主演男優賞4回とってる真田広之がなかったことにされてる

904 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/07(水) 18:42:26.42 ID:czY9oa2q.net
>>903
訂正x投稿見かけたが

あとゴジラ-0.1という誤表記も見た

905 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 18:52:07.31 ID:JS+GciwC.net
>>898
プロの評論家が評価してるキネマ旬報と毎日映画コンクールの結果を踏まえてのレスなんですが
日アカでノミネートされてる主演女優はキネマ旬報では杉咲花以外0票毎日では誰もノミネートされてない
助演女優賞に至ってはキネ旬で全員0票で毎日でノミネートなし
え、これが素人の意見なの?

906 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 19:03:59.10 ID:20dgV5L+.net
こんな所で吠えるのは素人以外何者でもないだろ

907 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 19:14:27.68 ID:pw3CIYra.net
>>905
プロの評論家?
月の何が映画として意味があったのかいうてみ

908 :名無シネマさん(茸):2024/02/07(水) 19:15:59.52 ID:OrmS30Qq.net
>>905
主演女優賞は杉咲花の他に安藤サクラもキネ旬で票が入ってるし
助演女優賞は安藤サクラ、永野芽郁がキネ旬で票が入ってる
嘘はやめよう
キネ旬も読まずにほざいてるのかな?

909 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 19:29:04.71 ID:JS+GciwC.net
>>907
俺個人の感想よりキネ旬のレビューの方が意味あるからそっち見て
そもそも俺は演技賞について不満を述べているので「月」の作品評価に関しては別に不満はないから何もいう事はないよ

910 :名無シネマさん(茸):2024/02/07(水) 19:29:39.79 ID:OrmS30Qq.net
男優だって似たようなもんなのに何も言わないのはどっかの女優ヲタなのがバレバレなんだよなぁw

911 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 19:33:19.36 ID:pw3CIYra.net
>>909
だからそれをお前が説明してみ

912 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/07(水) 19:35:56.74 ID:nDs/6xqI.net
>>870
そもそもここに上がってる連中
ほぼ朝ドラや今の連ドラに出てるけど演技上手いか?
趣里とか泣いたり悲しんだりする演技が下手でその場面になるとうまくできるかファンになるよね

913 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/07(水) 19:36:19.58 ID:nDs/6xqI.net
不安ね

914 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 19:51:10.31 ID:sO4Amwtx.net
>>912
何でもいいからまず映画みろよ

もうどうでもいい俳優話はやめてくれ

915 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 19:53:48.24 ID:nDs/6xqI.net
技術的に下手なものを
持ち上げてるとしか

916 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:05:37.62 ID:/eiEPN2u.net
>>757
あれ私の昨年のベスト!
2位が別れる決心

917 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:06:22.13 ID:/eiEPN2u.net
今年の日本代表は黒沢清の蛇の道か濱口竜介の悪は存在しない…この辺かな?

918 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:07:48.19 ID:JS+GciwC.net
>>911
「それ」ってキネ旬のレビューの事?
それなら一々俺が説明しなくて良いだろ
自分で読んだ方が手っ取り早い

919 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:23:23.97 ID:3JeqDkFN.net
蛇の道は日本映画?フランス映画?

920 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:24:55.89 ID:fZJc2vA/.net
セルフリメイクでそんなに評価行くかね?

921 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:29:25.39 ID:JS+GciwC.net
>>920
「Coda コーダ あいのうた」はリメイク作品だけどアカデミー賞で作品賞獲ってたのは知ってる

922 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:38:20.41 ID:pw3CIYra.net
説明できないのは理解した

923 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:02:04.95 ID:JS+GciwC.net
>>922
そもそも俺は役者部門に不満を述べてるだけであって作品部門には何一つ不満を述べてない
だから説明する気がさらさらない

924 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:39:33.69 ID:sP/ZfLNw.net
説明しても言葉が通じないバカに説明するのはあきらめた方がいい

925 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:55:25.21 ID:sP/ZfLNw.net
2021年度日アカノミネート作のキネ旬得点(〇は日アカ受賞者)
◆作品賞
〇1位(299点) 「ドライブ・マイ・カー」
 4位(178点)  「すばらしき世界」
 12位(82点)  「護られなかった者たちへ」
 13位(74点)  「孤狼の血 LEVEL2」
 49位(12点)  「キネマの神様」

◆監督賞
〇1位(20票) 濱口竜介
 3位(6票) 西川美和
 5位(2票) 瀬々敬久
 10位(1票) 白石和彌
 圏外(0票) 成島出

◆主演男優賞
 1位(11票) 役所広司
 3位(7票) 菅田将暉
〇5位(5票) 西島秀俊
 5位(5票) 佐藤健
 圏外(0票) 松坂桃李

◆主演女優賞
〇3位(3票) 有村架純
 14位(1票) 永野芽郁
 圏外(0票) 天海祐希
 圏外(0票) 松岡茉優
 圏外(0票) 吉永小百合

926 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:55:47.96 ID:sP/ZfLNw.net
>>925
続き

◆助演男優賞
〇1位(11票) 鈴木亮平
 5位(2票) 仲野太賀
 5位(2票) 村上虹郎
 圏外(0票) 阿部寛
 圏外(0票) 堤真一

◆助演女優賞
〇3位(3票) 清原果耶
 4位(2票) 草笛光子
 13位(1票) 石原さとみ
 圏外(0票) 西野七瀬
 圏外(0票) 広瀬すず

927 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 22:47:08.08 ID:pw3CIYra.net
説明できないのは理解した

928 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 22:57:36.21 ID:JS+GciwC.net
キネ旬はエンタメ作品の評価が低いから鵜呑みにはしていない
ただエンタメ作品としても評価が高くない作品も組織票でノミネートさせるのが日アカ
主に松竹

929 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 23:38:30.51 ID:4pEVPm0H.net
>>928
ここ2、3年の日アカしか知らないんでしょ

930 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 00:06:19.64 ID:ggY8fFZm.net
>>929
日アカは飛び飛びで見てたけどここ10年位さ連続で見てる
あとwikiで歴代の結果は全部見てる

931 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 00:27:42.25 ID:Gj29SLrB.net
>>930
東映の組織票が目に入らないみたいなんでね
そういえば某助演女優ノミネートの反応が異様だったな
明らかに東映の組織票なのに業界の推しとか変なこと言うのが荒らして

932 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 00:55:10.87 ID:SauxFbnB.net
日アカは毎年本命外して妙なのを組織票でねじ込んでくるけど
ノミネートされた中から選ぶときは消去法で1番マトモなのを選んでる
特に助演女優賞は毎年酷いなw

933 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 00:56:25.94 ID:SauxFbnB.net
松竹w

<優秀作品賞>
 「こんにちは、母さん」 (松竹)
<優秀主演女優賞
 吉永小百合「こんにちは、母さん」 (松竹)
<優秀主演男優賞>
 阿部サダヲ「シャイロックの子供たち」 (松竹)
 水上恒司「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 (松竹)
<優秀助演男優賞>
 大泉洋「こんにちは、母さん」 (松竹)
 伊藤健太郎「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 (松竹)
<優秀助演女優賞>
 上戸彩「シャイロックの子供たち」 (松竹)
 永野芽郁「こんにちは、母さん」 (松竹)
 松坂慶子「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 」 (松竹)
<新人俳優賞>
 福原遥「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 (松竹)

934 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:16:50.77 ID:99Ieq/Pm.net
松竹を引っくるめて全部バカにする感じなのはどうかと

935 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:32:18.49 ID:MwM2PwR6.net
いちいち揉めないで欲しい
ここは小学校かよ

936 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:34:17.46 ID:tEo1vj9d.net
でも調べてみたらわかるけど日アカはノミネートされた人はほぼみんなその後も活躍してるのよね新人賞なんかも含めて
キネ旬とかその他は消えてる人も結構いる

937 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:37:34.27 ID:Gj29SLrB.net
作品賞に東映2本の年も珍しくないんだけどね
女優しか見えてない人の目には入らないんでしょう

利休にたずねよとか海難1890とか覚えてないんだろうな
女優が絡んでないからかな

938 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:43:53.71 ID:/I8xdcVV.net
>>925-926
この年の日アカは茜色の尾野真千子への不当な扱いを思い出すだけで今もまだちょっと腹立つ、キネ旬点数は20点で圧倒的一位だったのに
あと鈴木亮平とキネ旬接戦だったドラカーの岡田将生も日アカ入んなかったしな
この二人は他の候補者見ると大手配給票の弊害をモロに被った形だろう

939 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:47:37.54 ID:tEo1vj9d.net
その他の映画賞に引きずられたときはその後の活躍が微妙なことが多い
シム・ウンギョンとかね

940 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:50:40.73 ID:Gj29SLrB.net
>>936
どうかなあー
滝田洋二郎って今何してるんだっけ?とつい調べてしまったわ
ってか陰陽師で監督賞にノミネートされてたのね
この頃は東宝も真面目に組織票やってたからな

941 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:50:52.72 ID:99Ieq/Pm.net
オノマチ発表の瞬間ズコーっとなってたなw
本人的にもいけると思っていたのでは

942 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 04:05:01.92 ID:U66+TI0b.net
>>916
aftersunも前評判はとても高かったが、「キネ旬」34位、「SCREEN」22位、「文春シネマ」14位だったよ

943 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 06:15:07.98 ID:LHzkQ0+i.net
>>941
それはいつの時?
茜色の時はノミネートすらされなかったんだけど

944 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:40:42.47 ID:atDSRiVP.net
>>851
日アカは
PERFECT DAYS
ヴィム•ヴェンダース
役所
杉崎
だと思う

945 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:41:32.09 ID:XlThSde7.net
嫌いな作品や俳優が賞とると嫌味言う人いるよね
映画そのものより俳優の比較にしか興味なさそう

946 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:45:25.00 ID:mLRSf/hb.net
>>945
だね
映画は脚本と監督が重要だし、俳優はその次だと思う
外国映画だがロバが主役の実写映画「EO イーオー」もあるしね笑

947 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:05:21.87 ID:SauxFbnB.net
ゴジラの主役はゴジラ、南極物語の主役はタロとジロ、子猫物語の主役はチャトラン
異論は認める

>.>943
ハケンアニメの時だろ

948 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:11:51.93 ID:LGAG9by7.net
>>947
「主役の宝田明です」
「主役はゴジラだろ馬鹿野郎」
というやつか

949 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:12:56.52 ID:i7UkRAsT.net
>>947
うん、それらの映画は人間もとても重要だが、「EO」は人間たちはあきらかに脇役たちに過ぎないからかなり違うんだよ、とても斬新な映画で感心した

950 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:24:18.64 ID:oHhSXUIT.net
仮に個人の演技賞が個人の演技力に由来するなら
その後役者として残ってなければおかしいよね

951 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:46:34.55 ID:57QQyaqE.net
>>892
こういう日アカ権威主義(?)って困るんだよなあ
そこに例として挙げられているのは作品や演技で注目された人たちで
そりゃ使ってみようとなるでしょう
日アカノミネートのおかげと決めつけられるものじゃない
でんでんは日アカ前後で変わらずマイペースだよ
起用する側はあちこちに目を配っているからね
映像だけでなく演劇界からも注目株はすぐ抜擢されてるでしょ

952 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 12:28:31.89 ID:stZAgc8p.net
滝田洋次郎ってアカデミー賞受賞式でアイルビーバック!とか言ってたよね。恥ずかしかったわ。
その後全然受賞作も話題作も作ってないし。

953 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:04:28.29 ID:/V2TsZiB.net
>>952
「おくりびと」は2008年か、たしかにあれ以降は目立つ作品が無いねえ

954 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:24:31.34 ID:lvrMOYGj.net
>>953
天地明察があったじゃん。
原作が有名で映画化の時に話題になった。
ただ、作品が微妙過ぎた…

955 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:24:39.96 ID:SauxFbnB.net
受賞何個目だ、君たちはどう生きるか

『関心領域』、ロンドン映画批評家協会賞で作品賞 主演女優賞にエマ・ストーン
アニメ映画賞 『君たちはどう生きるか』
https://hollywoodreporter.jp/awards/31880/

956 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:35:21.91 ID:wgozWwTI.net
アカデミー前哨戦の結果ならここで集計してるぞ
https://nextbestpicture.com/2023-precursor-wins/

BEST ANIMATED FEATURE
Spider-Man: Across The Spider-Verse (36) – AFCA, AAFCA, AFCC, BFCC, BOFCA, CACF, CCA, CIC, DFCA, DFCS, GAFCA, HCA, HFCS, HFCS, IFJA, KCFCC, LVFCS, MCFCA, MMCG, MNFCA, NBR, NCFCA, NDFS, NTFCA, NYFCO, OAFFC, OFCC, OFCS, PCA, PCC, PFCS, SEFCA, SFCS, StLFCA, UFCA, WAFCA
The Boy And The Heron (13) – AWFJ, BSFC, CFCA, DFWFCA, FFCC, GG, GWNYFCA, LAFCA, LFCC, NYFCC, PFCC, SDFCS, SFBAFCC
Robot Dreams (3) – EFA, NFCS, TFCA
Nimona – COFCA

957 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:37:18.15 ID:wgozWwTI.net
ちなみに
君たちはどう生きるか=The Boy And The Heron

958 :名無シネマさん(東京都):2024/02/08(木) 19:48:51.78 ID:8joxzmKV.net
>>437
エランドール木南は選ばれなかったな

959 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/08(木) 20:09:27.07 ID:fkrd7/D6.net
エランドールは東リベ組来たね

960 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 01:03:08.81 ID:R1bjOH1B.net
>>958
良かったね
エランドール新人賞は
今までアラフォーの人が受賞することもあったからヒヤヒヤしたよ
(吉田羊とか江口のりことか受賞してた)

木南晴夏ってホリプロだから所属事務所はデカいし

961 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 02:28:03.92 ID:D63h+10U.net
映画板でスレチの話ずっとしてんのアスペか何か?

962 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 03:51:34.68 ID:R1bjOH1B.net
映画テレビプロデューサー協会の賞だからだよ

963 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 04:48:17.95 ID:ZWhMVEsi.net
2024年 エランドール賞 
プロデューサー奨励賞に映画「福田村事件」の小林三四郎、井上淳一、片嶋一貴

964 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:21:59.80 ID:FLUFMawX.net
プロデューサー賞(正賞)の怪物を無視して奨励賞(次点)の福田村だけ書く意味は?

965 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:27:18.39 ID:EdmW8k8F.net
>>956
アクロスザスパイダーバース強すぎるな
宮崎駿今回は相手が悪かった

966 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:27:56.25 ID:EdmW8k8F.net
悪は存在しないが来年は7部門くらい取りそう

967 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 07:28:03.42 ID:wa7fW1iD.net
>>965
キネ旬ランキングでは、君たちは9位、アクロスザスパイダーバースは80位で宮崎の圧勝だから気にするな!

968 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 11:23:09.77 ID:UW3RP1V2.net
朝ドラの主演やってエランドール賞新人賞
とれないのはなんだろうな

969 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 11:31:08.77 ID:OZX1w5/O.net
>>968
朝ドラの主演とエランドールって関連あるのか?

970 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:12:42.52 ID:LP9CSD0x.net
誰?趣里?

971 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:17:26.44 ID:kjrWDdTW.net
>>968
ドラマ板に書けよ何でここに書くんだ馬鹿じゃないのか

972 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:31:54.94 ID:Ldz1tBLK.net
2024年 エランドール賞
●プロデューサー賞
・映画部門『怪物』川村元気、山田兼司
・テレビ部門「VIVANT」飯田和孝

●プロデューサー奨励賞
・映画部門『福田村事件』小林三四郎、井上淳一、片嶋一貴
・テレビ部門「大奥」藤並英樹、船田遼介

●特別賞
・『THE FIRST SLAM DUNK』Film Partners 松井俊之
・「ブラッシュアップライフ」制作チーム 水野格、小田玲奈、榊原真由子、柴田裕基
・『名探偵コナン 黒鉄の魚影』製作委員会 近藤秀峰、汐口武史、岡田悠平
・『ゴジラ-1.0』プロデュースチーム 臼井央、山田兼司、岸田一晃、守屋圭一郎、阿部豪

●新人賞
磯村勇斗、今田美桜、眞栄田郷敦、小芝風花、目黒蓮、堀田真由

973 :名無シネマさん(庭):2024/02/09(金) 16:40:19.12 ID:CAVHGbWm.net
>>960
エランドール新人賞って見てるとTAMAでいう所の新進賞的な扱いだと思う
吉田羊と江口のりこはその年を代表する活躍したからわかるけど木南晴夏は別にその年を代表するほどの活躍してないし獲っても今更感が
それに主演やその相手役をやってる今田美桜と小芝風花の方が明らかに相応しいし堀田真由の方が新人っぽい

974 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/09(金) 16:56:27.86 ID:pFj63c9y.net
>>968
朝ドラヒロインがエランドール取ったのって2019年の葵わかなと永野芽郁が最後では

975 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 18:00:19.48 ID:8q5CTKDy.net
小芝風花が「魔女の宅急便」で主演したのは2014年だろ
何が新人賞なんだ

976 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/09(金) 18:04:32.84 ID:HPtX84+h.net
先週の金曜日にキネ旬注文したのに、届いたのは今日だった。Amazonでこんなに遅いの初めてだ

977 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/09(金) 18:07:04.76 ID:ilaels0d.net
もう発表も終わったエランドールなんかどうでもいいわ、しかも話の中身はドラマだし
映画板なら映画賞の話しろや

978 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/09(金) 18:15:20.91 ID:pFj63c9y.net
>>975
去年の新人賞は芦田愛菜師匠ですが

979 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 18:31:55.99 ID:inQksLoB.net
エランドールは取れなかったらずっと候補になるからね
山崎賢人も2015年から去年までほぼ毎年延々と候補になってた

980 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 18:42:34.40 ID:pyTYI/TP.net
エランドール少なくとも新人賞はプレゼンターがみんなドラマ共演者だし
ドラマの賞って感じだな
プロデューサー賞は映画とテレビで別れてるけど

981 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 18:46:00.26 ID:pFj63c9y.net
990踏んだ人は次スレ立てるように

982 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 18:58:26.55 ID:inQksLoB.net
第47回 日本アカデミー賞 授賞式告知動画
https://youtu.be/nULvvBhTCjY

983 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 19:17:59.85 ID:LfBJFC8T.net
日アカ予想サイトまあ鉄板だな

984 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 20:50:04.12 ID:CAVHGbWm.net
>>977
レス埋めには良いんじゃない?

エランドールは2020年に横浜流星や清原果耶の様な最近の人が獲ったと思いきや神木や安藤サクラみたいに前々から活躍してる人が獲った
獲らせる大義名分がある順に獲らせるのかね

985 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 21:41:04.78 ID:/7tQtNUn.net
>>984
2020年のメンツは全員が朝ドラか大河主演になったな

986 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 22:03:05.03 ID:HPtX84+h.net
「ゴジラ-1.0」「怪物」「福田村事件」など日本アカデミー賞の優秀作品賞を上映
https://news.yahoo.co.jp/articles/96d7d99de9ba827ca98bff9cbb383b942237321e

何故かPARFECT DAYSだけ上演されないんだな。
配給会社の問題なのか?

987 :名無シネマさん(みかか):2024/02/10(土) 00:22:20.58 ID:Y0Y0gHAm.net
なんだろうね
Tジョイ品川でいま普通にかかってるのに

988 :名無シネマさん(茸):2024/02/10(土) 08:39:49.98 ID:8DC0g5kJ.net
キネ旬ベストテンの中で、せかいのおきくと花腐しを見逃してるんだが、花腐しが赫い髪の女を彷彿とさせる作品と聞いたら、俄然見たくなった

989 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 14:22:58.90 ID:8mkz/s8L.net
>>974
オファーで朝ドラヒロインになった人は
ヒロインになる前に既にエランドール新人賞を受賞済なんだよね
朝ドラは近年はオーディションではなくオファーが多かった

990 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 14:55:55.99 ID:bDDTzbnd.net
ドラマの話ここでしてるのって本当のキチガイなんだろうな
ここは映画板

991 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 15:01:16.78 ID:sksfSbGb.net
エランドールは半分くらいは映画賞だから問題ないな

992 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 15:33:56.93 ID:QV5bV7xg.net
>>986
上映な

993 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 15:36:17.78 ID:hxKEjInx.net
>>988
おれは月と花腐しを見逃している
どちらも暗そうな映画だからどうするかなあ?

994 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 18:13:20.88 ID:RuK1B+9j.net
>>990
次スレヨロ

995 :名無シネマさん(茸):2024/02/10(土) 19:01:08.27 ID:sKHCCu/I.net
>>989
目立つんだよねー群馬県
今まで見なかった田舎の県名だから
こいつ女優とドラマの話しかしない釣り荒らし
映画館で映画見たことあるの?

996 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/10(土) 19:03:53.90 ID:RuK1B+9j.net
立てる気なさそうなんで次スレ立て来る
レス自粛するように

997 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/10(土) 19:05:29.33 ID:RuK1B+9j.net
次スレ

日本アカデミー賞・他総合スレ Part96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707559491/

998 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:06:58.99 ID:h4XokTTi.net
>>997
ありがとう

999 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:10:27.34 ID:WjxXEzGQ.net
>>997


1000 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:31:46.55 ID:jujHKKSh.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200