2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part95

810 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 01:04:48.03 ID:tmJjRzQp.net
>>806
確認した人のツイートによるとGメン投票者のコメントは1人しか採用されてないらしいよ
もちろん1位票を入れてる女性とのこと

811 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 01:29:52.20 ID:FFdUtutz.net
>>808
戦争背景の見せ方が秀逸でしょ?トットちゃん。
ああいう反戦思想の絡ませ方はキネ旬好みっぽい感じはする。

812 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 02:42:30.04 ID:JYoMOKp6.net
トットちゃん言うほどエンタメかね?
むしろ評論家ウケしそうな内容だと思ったが…
アリテレとかBLUE GIANTはエンタメに振り切ってるけど

813 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 03:03:00.88 ID:yX5Dep1Y.net
ジャニ系ヲタの組織投票は「自分の推しが他のより劣ってると思われたくない」ってのが動機だから容易には止められない

814 :名無シネマさん(みかか):2024/02/06(火) 03:58:28.83 ID:UsvaWKOw.net
>>812
トットちゃん面白いじゃん
動きもいいし分かりやすいし
映画ファンの低評価まっしぐらだと思うけど

どの辺で分かりにくさ狙ってるって思った?

815 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 04:24:22.74 ID:4/RwhKyU.net
読者選出ベスト10
1位 Gメン 21049点
2位 福田村事件 20054点
3位 怪物 13445点
4位 ゴジラ-1.0 12315点
5位 月  9847点

しかし福田村事件とはわずかな差だったんだね
ちなみに読者選出外国映画ベスト1は、キラーズオブザフラワームーンの13055点だから、Gメンへの組織票がかなり多かった

816 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/06(火) 04:30:52.62 ID:t20mFiqW.net
>>782
バービーは予想よりも低かった

817 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/06(火) 04:40:18.19 ID:KJSSk6MF.net
>>725
EOは見逃したからこれから配信で見るわ

818 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 05:20:07.17 ID:KJSSk6MF.net
>>810
キネ旬は昨日届いたが、そうだね

819 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 07:45:03.17 ID:FFdUtutz.net
>>814
誰も分かりにくいとは言ってないんじゃないか?

820 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 08:07:57.00 ID:yxl9hOcm.net
「キネマ旬報」
外国映画 2023年ベストテン
映画評論家など62名の投票結果

1位 TAR / ター
2位 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
3位 枯れ葉
4位 EO イーオー
5位 フェイブルマンズ
6位 イニシェリン島の精霊
7位 別れる決心
8位 エンパイア•オブ•ライト
9位 エブリシング•エブリウェア•オール•アット•ワンス
10位 ウーマン•トーキング 私たちの選択

「SCREEN」
映画評論家など36名の投票による「第66回 外国映画ベスト10 2023年」

1位 TAR / ター
2位 キラーズ•オブ•ザ•フラワームーン
3位 エブリシング•エブリウェア•オール•アット•ワンス
4位 バービー
5位 フェイブルマンズ
6位 エンパイア•オブ•ザ•ライト
7位 生きる LIVING
8位 SHE SAID / シー•セッド その名を暴け
9位 モリコーネ 映画が愛した音楽家
10位 枯れ葉
10位 ナポレオン

2つのベスト10では、6本が一致した
例年通りかな

821 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/02/06(火) 09:25:17.02 ID:ol5jxAlF.net
トイレのおきくは
いろいろ作品賞取るような作品なのに
役者が全く賞に絡んでこないのはなんでだろ
見てないからわからないが

822 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 09:37:14.38 ID:4/RwhKyU.net
>>821
主演女優の黒木なんたらはどこかの賞にノミネートされていたのでは?

823 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 09:42:40.71 ID:4/RwhKyU.net
>>820
キネ旬では7本、スクリーンでは8本観ているからまあまあかな

824 :名無シネマさん(東京都):2024/02/06(火) 09:48:06.34 ID:IfK2w/oq.net
>>821
黒木華はTAMAとヨコハマ取ってたよね
あと佐藤浩市も他と抱き合わせで取ってる
けど池松も貫一郎も石橋蓮司も真木蔵人もよかったよ
あと美術と衣装のボロさがすごかった
何か目立って抜きん出てるというよりは全体的に
まるっといい感じ

825 :名無シネマさん(やわらか銀行:埼玉県):2024/02/06(火) 09:54:29.76 ID:iET1a9pr.net
いくら評価されても全然見られてないほかげより戦争ものにエンタメ要素取り入れたあの花のが世間的には素晴らしいって認識だと思う
どんな女優にも必ずアンチとかいるけど
福原遥は見たことないくらい好感度高いし気付いたら朝ドラに出て映画でも結果残しててすごい

826 :名無シネマさん(みかか):2024/02/06(火) 09:57:26.22 ID:FFdUtutz.net
感動ポルノだからだろ?
単に

827 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 10:10:09.40 ID:M4A2cFaC.net
>>821
ヨコハマで主演女優賞じゃなかったっけ

828 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/06(火) 11:17:37.38 ID:WXREE3RD.net
基本的に映画は難解な前衛映画、芸術映画以外はエンタメだし
エンタメだから評価されないじゃなくてエンタメとしての出来が悪かったら評価されないだけでしょ
あとはその評価するポイントが人によって違うだけ

829 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/06(火) 11:35:48.01 ID:WXREE3RD.net
>>737
間違あった
×12位 BAD LANDS バッド・ランズ
〇14位 BAD LANDS バッド・ランズ

830 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/06(火) 12:39:41.09 ID:4/RwhKyU.net
>>828
だね

たとえば宇多丸のシネマランキング2023

宇多丸は5位と高く評価しているこの映画が、キネ旬ランキングでは77位ととても低い評価、同じエンタメでもこれだけ評価が異なる
ちなみにおれは2023年のベスト10に入れた

1位 キラーズオブザフラワームーン
2位 アフターサン
3位 逆転のトライアングル
4位 パール
5位 ガーディアンズオブギャラクシーVOLUME 3
6位 スパイダーマン アクロスザスパイダーバース
7位 SHE SAID
8位 カードカウンター
9位 レッドロケット
10位 FALL

映画時評で2023年に取り上げた全50本からのセレクション
https://www.tbsradio.jp/articles/64146/#goog_rewarded

831 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 14:29:37.51 ID:UsvaWKOw.net
キネ旬54位の映画がキネ旬70年代映画ランキングの5位だっけ?

審査員違うと評価全然違うよね

832 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 14:40:55.55 ID:8EUmyu7E.net
黒木華、賞歴は凄いのに一般人気はさっぱりね・・・

833 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 14:54:34.24 ID:w1zh80Zm.net
>>826
ポルノつけたらなんか言っている気になってるね
とった永遠と比較しても礼賛なんかしてなくてヒロイックに描いてないのは数段深い

834 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:00:11.92 ID:yxl9hOcm.net
「春画先生」
見逃していたから配信で観たが、おれはとてもベスト10に入れるような優れた作品ではなかったよ

835 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:02:26.20 ID:yxl9hOcm.net
>>815
福田村事件も組織票なのかい?

836 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:07:44.15 ID:QHHuYD6H.net
福田村事件の票にも実は東出ヲタ(どれだけいるのか知らんが)入ってたりするのかな。なわけないか。読者選出はなんかもはや映画賞じゃないよね残念ながら
にしても、福田村事件ここまで無冠とは思ってなかった。日アカとったら嬉しいかも
>>834
w
ちゃんとした映画みるきで見ると
喜国雅彦の漫画みたいなやつでなんかむかつくよな

837 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:14:59.23 ID:UsvaWKOw.net
200本300本位しか観てないのに全部観たような顔して審査員してるクズ審査員もいるんじゃないかなあ

審査員に全部観てるって人が1人もいなかった場合最高傑作は審査員が誰も観てない作品という可能性もあるんだよね?

838 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:15:56.26 ID:FFdUtutz.net
>>834
塩田監督だから、絵面がすごく良くて、格調高いコメディみたく楽しめたな自分
月光の囁きとか思い出した

839 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:37:40.00 ID:M4A2cFaC.net
キネ旬助演男優宮沢氷魚一票も入っていなくて驚いた

840 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:48:49.74 ID:WXREE3RD.net
春画先生は見ようと思ってらにあっという間に上映終わってしまって見逃してしまった

841 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 17:50:49.59 ID:E2zjF+ed.net
おきくもほかげもやってるシネコンで1週間ぐらいで終わったので見に行けなかったな
ミニシアターは絶対行かないので

842 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:05:51.20 ID:u1RfZM5h.net
>>832
黒木華はまだ一般人気ある方だろ
それより安藤サクラの方が賞歴のわりに人気がない

843 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:34:40.16 ID:VMAsybkn.net
>>744
本物の本当の本来のキネ旬の読者だったらちゃんと観るでしょ

844 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:39:57.57 ID:ya1WgTeP.net
>>839
えぇ、、
俄に信じがたい

もう少しで本誌到着する

845 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:43:43.17 ID:0uCMRyLe.net
>>843
それで月に投票するなら
阿呆しかいないってことだろうね

846 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:43:29.82 ID:VMAsybkn.net
>>845
そうね

847 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:09:19.43 ID:QLixQSkU.net
今日本で一番演技力ある女優って安藤サクラ、次点が黒木華かな

848 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:45:45.25 ID:yX5Dep1Y.net
安藤は舞台に出てくれないとなあ
観客の目に生身を晒す芝居しなくちゃ高い評価はしづらい

849 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:15:14.76 ID:tmJjRzQp.net
PERFECT DAYSとせかいのおきくは4点差か
ベストテン争いでは過去最小の点数差かも

850 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:22:46.81 ID:bxzjgdLJ.net
>>848
意味分からん。
舞台と映画で芝居が違っても普通でしょ。

851 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:34:55.42 ID:WXREE3RD.net
日アカノミネートのキネ旬評価点

<作品賞>
 「PERFECT DAYS MASTER MIND」  188点(2位)
 「福田村事件」  144点(4位)
 「怪物」  98点(7位)
 「ゴジラ-1.0」  91点(8位)
 「こんにちは、母さん」  42点(24位)

<監督賞>
 ヴィム・ヴェンダース 9票(1位)
 山崎貴 2票(6位)
 森達也 1票(11位)
 是枝裕和  0票(ランク外)
 成田洋一 0票(ランク外)

852 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:39:16.89 ID:wK1khWiA.net
>>849
過去最小点数差は2003の3点差でそれに次ぐ僅差
美しい夏キリシマ223
赤目四十八瀧心中未遂220

1位が200点割れは1949の晩春199点以来
この時は23人だから現行規模投票になってからは初の200点割れ

853 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:45:49.27 ID:WXREE3RD.net
>>851
続き
<主演男優賞>
 役所広司 14票(1位)
 鈴木亮平 6票(2位)
 神木隆之介 2票(8位)
 水上恒司  0票(ランク外)
 阿部サダヲ  0票(ランク外)

<主演女優賞>
 杉咲花 8票(2位)
 安藤サクラ 2票(9位)
 綾瀬はるか 0票(ランク外)
 浜辺美波 0票(ランク外)
 吉永小百合 0票(ランク外)

<助演男優賞>
 磯村勇斗 16票(1位)
 大泉洋 2票(4位)
 加瀬亮 1票(11位)
 伊藤健太郎 0票(ランク外)
 菅田将暉 0票(ランク外)

<助演女優賞>
 安藤サクラ 2票(6位)
 永野芽郁 2票(6位)
 上戸彩 0票(ランク外)
 浜辺美波 0票(ランク外)
 松坂慶子 0票(ランク外)

854 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:52:23.79 ID:0uCMRyLe.net
月を評価するようなバカどもでしょ
そいつら

855 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:53:43.44 ID:WXREE3RD.net
選考委員60人中、PERFECT DAYSを1位にしたのが11人、
せかいのおきくを1位にしたのが5人だから
2位以下の票で逆転したんだな

856 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:07:32.84 ID:cYkgjxIM.net
惜しかったなPERFECT DAYS

857 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:07:32.86 ID:WXREE3RD.net
去年は助演女優賞以外はキネ旬1位が順当に受賞したが今年はどうなるかな

2022年度日アカノミネート作のキネ旬得点(〇は日アカ受賞者)
■作品賞
〇『ある男』  1位(195)
 『ハケンアニメ!』  6位(96)
 『流浪の月』  14位(64)
 『シン・ウルトラマン』  58位(12)
 『月の満ち欠け』  96位(5)

■主演男優賞
〇妻夫木聡 6票
 松坂桃李 3票
 阿部サダヲ 2票
 二宮和也 1票
 大泉洋 0票

■主演女優賞
〇岸井ゆきの 20票
 倍賞千恵子 7票
 広瀬すず 2票
 吉岡里帆 2票
 のん 1票

858 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:07:54.84 ID:WXREE3RD.net
>>857
続き

■助演男優賞
〇窪田正孝 5票
 横浜流星 3票
 柄本佑 1票
 坂口健太郎 0票
 目黒蓮 0票

■助演女優賞
 尾野真千子 4票
〇安藤サクラ 2票
 有村架純 0票
 清野菜名 0票
 永野芽郁 0票
 松本穂香 0票

859 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:09:42.77 ID:WXREE3RD.net
>>857
訂正

〇『ある男』  2位(195)



860 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:15:23.31 ID:ya1WgTeP.net
日アカ
パーフェクトデイズ
役所
杉咲
磯村
安藤
だろう

861 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:15:47.87 ID:M4A2cFaC.net
ヨコハマはどうだったんだろ
パンフレット買った人今回はいないのかな

862 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:16:31.12 ID:tmJjRzQp.net
>>855
1位票が最も多かったPERFECT DAYSのヴェンダースが監督賞というのは自然な流れだね
個人賞の投票はキネ旬方式ではないから

863 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:18:29.65 ID:g9iTZfsj.net
一昨年は主演男優賞以外キネ旬1位が順当に受賞だった

西島秀俊(ドライブ・マイ・カー)

>◆優秀主演男優賞
1位(11票) 役所広司(すばらしき世界)
3位(7票) 菅田将暉(花束みたいな恋をした)
5位(5票) 佐藤健(護られなかった者たちへ)
5位(5票) 西島秀俊(ドライブ・マイ・カー)
圏外(0票) 松坂桃李(孤狼の血 LEVEL2)

864 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:21:19.91 ID:ya1WgTeP.net
日アカも権威付けるために有名どころの人に最優秀与えてるのも

865 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:39:07.77 ID:n/FEIHbU.net
>>857
ハケンアニメ!はほんといい作品だったのにな
アニオタは実写だから見ない
邦画好きはタイトルにアニメが入ってるから見ない
覇権という言葉自体を嫌う人も少なくない上に
知らない人は覇権を派遣と勘違いする始末

866 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:44:14.76 ID:WXREE3RD.net
1作品だけ選ぶ投票ならPERFECT DAYSが取っていたと言うシステムのマジック
1人だけ選ぶ監督賞はヴィム・ヴェンダース9票、阪本順二6票だった

867 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:53:18.04 ID:avdGxHsX.net
>>865
アニメ界で年間売上1位アニメに「覇権」という言葉が使われてると知らなかった
確かに天下を取る意味でかけ離れてはいないんだろうけど

868 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:14:48.19 ID:EPoT7RvS.net
>>839
体当たりの演技を頑張ってるなあとしか思わなかったから納得だなあ
鈴木亮平の病院の洗面所での場面みたいな見てて身震いするような瞬間は宮沢にはなかったし

869 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 00:43:55.59 ID:JS+GciwC.net
今年は主演も助演も女優は不作だったのかな?
例えば主演は吉永小百合や浜辺美波の様な突っ込み所はあるけど5枠埋めるとしたら1人位なら場違いノミネートは許されると思う

870 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 00:53:49.30 ID:sP/ZfLNw.net
主演女優賞で黒木華、松岡茉優、趣里、菊地凛子、助演女優賞で二階堂ふみを外してきてる時点でね・・・

871 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:04:26.35 ID:fGnAr9zB.net
>>851
今年の日アカ作品賞なかなか高水準

872 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 01:35:03.95 ID:JS+GciwC.net
>>870
主演は杉咲花以外その4人とチェンジでも良いだろうね
でも菊地凛子は国内ではそんなに評価されてないから外れてもまあ仕方ないかと思う
助演は二階堂ふみがいない時点で論外

873 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 04:28:41.52 ID:Q6ZL/hSL.net
>>851
ノミネート4本がキネ旬のベストテン入りだから今年はレベルが高いね!

874 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 04:30:52.63 ID:Xp+fjc+F.net
>>852
そうなのか!
今年は票が割れたんだね

875 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 06:40:31.71 ID:kHie5vMk.net
2023年 第97回 キネマ旬報ベスト・テン

この10本でまだ観ていない4本のうち、ほかげ、月、怪物はこれから観るつもりだが、花腐しだけはつまらなそうだからスルーするわ

日本映画ベスト・テン
第1位 せかいのおきく
第2位 PERFECT DAYS
第3位 ほかげ
第4位 福田村事件
第5位 月
第6位 花腐し
第7位 怪物
第8位 ゴジラ-1.0
第9位 君たちはどう生きるか
第10位 春画先生

876 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:22:30.60 ID:29BfeHyG.net
>>875
「春画先生」よりは、11位「アンダーカレント」、12位「愛にイナズマ」、12位「正欲」、19位「市子」あたりのどれかに10位以内に入ってほしかったなあ

877 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:33:21.18 ID:C6+O9TsA.net
そうな事言うんだったら、月外してトットちゃん入れて欲しかったわ

878 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:37:12.86 ID:29BfeHyG.net
>>877
トットちゃん115位はさすがに低過ぎるね、観ていない選考委員が多いんだろう

879 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:44:19.86 ID:C6+O9TsA.net
日アカのアニメ部門に入ってると言うことは、アニメ関連の会社が会員に一定数いるって事なんだろうな

880 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:45:05.18 ID:C6+O9TsA.net
あ、東宝か

881 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:54:06.46 ID:Zw0YeACV.net
>>870
もう日アカは権威ないことが改めてわかったw

882 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 09:43:18.16 ID:8s48hB16.net
>>870
ただ作品の興行収入があまりにも低過ぎるものばかりではなあ
話題性無さ過ぎるし

883 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 10:02:02.05 ID:29BfeHyG.net
5ちゃんの2023年ベスト10とキネマ旬報の順位

ガーディアンズとスパイダーマンだけはまったく評価が異なるが、その他は意外と近いね

1位 ゴジラ-1.0 8位
2位 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 77位
3位 PERFECT DAYS 2位
4位 BLUE GIANT 24位
5位 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン 2位
    怪物  7位
7位 イニシェリン島の精霊  6位
8位 バービー  13位
9位 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース  80位
10位 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE 19位

884 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 10:35:21.85 ID:mWvj68k3.net
>>881
むしろキネ旬や評論家に権威があると思っているバカ

885 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:48:16.24 ID:QRrLmTVI.net
>>884
そんな馬鹿いるのか?

886 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:52:21.70 ID:BIsal+1w.net
評論や映画賞にまったく権威を認めてない人間はこのスレを開かない

887 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:29:44.77 ID:ivCxyR5b.net
日アカやブルリがミーハーな賞でそれ以外は通が認めた本物‥と思ってる人はいるかも数年前まで

888 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:45:06.75 ID:LYSmEv2g.net
権威とか言い出すのはドラマ板から来た女優格付け馬鹿でしょ
でもそう言い出す奴が一番日アカに権威があると内心では思ってるんだよね
だから嫌いな女優に取ってほしくない
嫌いな女優が日アカ取ったら権威がない権威がないと全力で否定したい

無駄な人生送っているよね格付け厨って

889 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:56:45.71 ID:25dCs96M.net
杏主演のかくしごと
来年度の映画賞に引っかかりそうな題材だな

890 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:47:36.36 ID:kyCeOsuD.net
来年なら吉沢亮のコーダの映画も

891 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 14:22:36.65 ID:OrmS30Qq.net
もう今はコーダも当事者がやんないと批判の対象

892 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 15:18:04.75 ID:JS+GciwC.net
>>888
日アカは芸能界では間違いなく権威あると思う
世間的には無名だった濱津隆行(作品効果もあるが)や宇野祥平が優秀賞獲った後にゴールデンでレギュラーになったり深夜ドラマで主役・それに準ずる役をやったし
新しい地図では最優秀獲った草なぎだけ民放復帰できた
俺を含めて日アカに反発してるのは認めてはまずい・認めたくないという考えだからだと思う
今年で言ったら助演女優賞に二階堂ふみがノミネートされてない
主役女優賞に浜辺美波や吉永小百合みたいに相応しくない人がノミネートされてる
これは認めたらまずいでしょ

893 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 15:32:40.11 ID:0kAhbtMO.net
他下げするんじゃなく大好きな杉咲花にとってほしいって大きな声で叫んどけばいいのにw

894 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 15:35:29.21 ID:ljRX+i3N.net
>>892
1番相応しくないのは綾瀬はるかだよ
興行爆死してるうえに評判も悪いというのに
ノミネート
こいつ削って、松岡茉優でも入れれば良かったのにね

895 :名無シネマさん(みょ:愛知県):2024/02/07(水) 17:21:26.07 ID:Zw0YeACV.net
吉永忖度 東宝芸能(主に浜辺)忖度を先ず止めることだ

896 :名無シネマさん(茸):2024/02/07(水) 17:22:57.17 ID:/gdk83e1.net
>>892
毎日で磯村を押しのけて助演取った宮沢氷魚がキネ旬では1票も入らない
映画賞なんてそんなもんなんだよ
選ぶ人によって結果が違う
日アカが偏っていたってそういう賞だってことにすぎない

女優の格付けのために権威があることにしたい・したくないでやり合うのは不毛なんで他所でやってくれ
オタ・アンチ活動は論外

897 :名無シネマさん(日本のどこかに):2024/02/07(水) 17:27:37.15 ID:9b0ERiei.net
相ふさわしくないってw
アカデミーの会員がその人にって投票したんなら、部外者が文句つけるいわれはないでしょ
気に入らないなら、日アカを無視してキネ旬でも信奉してればいいだけの事
数人の選考委員が選ぶより、多数の会員が投票する方式の方がいいと自分は思うけどね

898 :名無シネマさん(東京都):2024/02/07(水) 17:31:51.94 ID:RE9ULN36.net
認めてはまずいとか認めたくないとか素人が何様のつもりだよなあ
芸能人のことしか頭にないくせに思い上がるな

899 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 17:42:10.92 ID:JS+GciwC.net
>>894
日本ではほぼ存在しない女性主演のアクション作品を成立させてるから金太郎飴の吉永小百合やどう考えても助演の浜辺美波よりは相応しい思う
それに作品評価は綾瀬はるかの責任ではないでしょ
明らかなミスキャストや作品崩壊させる演技じゃないんでしょ?
>>896
毎日はその年の本命に獲らせず2位決定戦をする年がある
今年の助男がその年だっただけ

900 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/07(水) 17:58:15.17 ID:sP/ZfLNw.net
日アカは業界の営業ツールでそれ以上でもなければそれ以下でもない

901 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/07(水) 18:00:28.52 ID:sP/ZfLNw.net
>>886
自分の推しが選ばれた→権威のある賞
自分の押しが選ばれなかった→権威のない賞

暴れてるのはこういう人らでしょ

902 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 18:18:22.82 ID:lzuz7IlH.net
自分が気に入らないから他の人もそうに違いないって思い込んでるだろうね
本当みっともない

903 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 18:40:47.37 ID:1M2RfHIN.net
キネ旬、主演男優賞最多は3回で三國連太郎原田芳雄役所広司の3人だけで今回の受賞で役所が記録更新って書いてる
既に主演男優賞4回とってる真田広之がなかったことにされてる

904 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/07(水) 18:42:26.42 ID:czY9oa2q.net
>>903
訂正x投稿見かけたが

あとゴジラ-0.1という誤表記も見た

905 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 18:52:07.31 ID:JS+GciwC.net
>>898
プロの評論家が評価してるキネマ旬報と毎日映画コンクールの結果を踏まえてのレスなんですが
日アカでノミネートされてる主演女優はキネマ旬報では杉咲花以外0票毎日では誰もノミネートされてない
助演女優賞に至ってはキネ旬で全員0票で毎日でノミネートなし
え、これが素人の意見なの?

906 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 19:03:59.10 ID:20dgV5L+.net
こんな所で吠えるのは素人以外何者でもないだろ

907 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 19:14:27.68 ID:pw3CIYra.net
>>905
プロの評論家?
月の何が映画として意味があったのかいうてみ

908 :名無シネマさん(茸):2024/02/07(水) 19:15:59.52 ID:OrmS30Qq.net
>>905
主演女優賞は杉咲花の他に安藤サクラもキネ旬で票が入ってるし
助演女優賞は安藤サクラ、永野芽郁がキネ旬で票が入ってる
嘘はやめよう
キネ旬も読まずにほざいてるのかな?

909 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 19:29:04.71 ID:JS+GciwC.net
>>907
俺個人の感想よりキネ旬のレビューの方が意味あるからそっち見て
そもそも俺は演技賞について不満を述べているので「月」の作品評価に関しては別に不満はないから何もいう事はないよ

910 :名無シネマさん(茸):2024/02/07(水) 19:29:39.79 ID:OrmS30Qq.net
男優だって似たようなもんなのに何も言わないのはどっかの女優ヲタなのがバレバレなんだよなぁw

911 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 19:33:19.36 ID:pw3CIYra.net
>>909
だからそれをお前が説明してみ

912 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/07(水) 19:35:56.74 ID:nDs/6xqI.net
>>870
そもそもここに上がってる連中
ほぼ朝ドラや今の連ドラに出てるけど演技上手いか?
趣里とか泣いたり悲しんだりする演技が下手でその場面になるとうまくできるかファンになるよね

913 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/07(水) 19:36:19.58 ID:nDs/6xqI.net
不安ね

914 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 19:51:10.31 ID:sO4Amwtx.net
>>912
何でもいいからまず映画みろよ

もうどうでもいい俳優話はやめてくれ

915 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 19:53:48.24 ID:nDs/6xqI.net
技術的に下手なものを
持ち上げてるとしか

916 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:05:37.62 ID:/eiEPN2u.net
>>757
あれ私の昨年のベスト!
2位が別れる決心

917 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:06:22.13 ID:/eiEPN2u.net
今年の日本代表は黒沢清の蛇の道か濱口竜介の悪は存在しない…この辺かな?

918 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:07:48.19 ID:JS+GciwC.net
>>911
「それ」ってキネ旬のレビューの事?
それなら一々俺が説明しなくて良いだろ
自分で読んだ方が手っ取り早い

919 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:23:23.97 ID:3JeqDkFN.net
蛇の道は日本映画?フランス映画?

920 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:24:55.89 ID:fZJc2vA/.net
セルフリメイクでそんなに評価行くかね?

921 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:29:25.39 ID:JS+GciwC.net
>>920
「Coda コーダ あいのうた」はリメイク作品だけどアカデミー賞で作品賞獲ってたのは知ってる

922 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:38:20.41 ID:pw3CIYra.net
説明できないのは理解した

923 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:02:04.95 ID:JS+GciwC.net
>>922
そもそも俺は役者部門に不満を述べてるだけであって作品部門には何一つ不満を述べてない
だから説明する気がさらさらない

924 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:39:33.69 ID:sP/ZfLNw.net
説明しても言葉が通じないバカに説明するのはあきらめた方がいい

925 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:55:25.21 ID:sP/ZfLNw.net
2021年度日アカノミネート作のキネ旬得点(〇は日アカ受賞者)
◆作品賞
〇1位(299点) 「ドライブ・マイ・カー」
 4位(178点)  「すばらしき世界」
 12位(82点)  「護られなかった者たちへ」
 13位(74点)  「孤狼の血 LEVEL2」
 49位(12点)  「キネマの神様」

◆監督賞
〇1位(20票) 濱口竜介
 3位(6票) 西川美和
 5位(2票) 瀬々敬久
 10位(1票) 白石和彌
 圏外(0票) 成島出

◆主演男優賞
 1位(11票) 役所広司
 3位(7票) 菅田将暉
〇5位(5票) 西島秀俊
 5位(5票) 佐藤健
 圏外(0票) 松坂桃李

◆主演女優賞
〇3位(3票) 有村架純
 14位(1票) 永野芽郁
 圏外(0票) 天海祐希
 圏外(0票) 松岡茉優
 圏外(0票) 吉永小百合

926 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:55:47.96 ID:sP/ZfLNw.net
>>925
続き

◆助演男優賞
〇1位(11票) 鈴木亮平
 5位(2票) 仲野太賀
 5位(2票) 村上虹郎
 圏外(0票) 阿部寛
 圏外(0票) 堤真一

◆助演女優賞
〇3位(3票) 清原果耶
 4位(2票) 草笛光子
 13位(1票) 石原さとみ
 圏外(0票) 西野七瀬
 圏外(0票) 広瀬すず

927 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 22:47:08.08 ID:pw3CIYra.net
説明できないのは理解した

928 :名無シネマさん(庭):2024/02/07(水) 22:57:36.21 ID:JS+GciwC.net
キネ旬はエンタメ作品の評価が低いから鵜呑みにはしていない
ただエンタメ作品としても評価が高くない作品も組織票でノミネートさせるのが日アカ
主に松竹

929 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 23:38:30.51 ID:4pEVPm0H.net
>>928
ここ2、3年の日アカしか知らないんでしょ

930 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 00:06:19.64 ID:ggY8fFZm.net
>>929
日アカは飛び飛びで見てたけどここ10年位さ連続で見てる
あとwikiで歴代の結果は全部見てる

931 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 00:27:42.25 ID:Gj29SLrB.net
>>930
東映の組織票が目に入らないみたいなんでね
そういえば某助演女優ノミネートの反応が異様だったな
明らかに東映の組織票なのに業界の推しとか変なこと言うのが荒らして

932 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 00:55:10.87 ID:SauxFbnB.net
日アカは毎年本命外して妙なのを組織票でねじ込んでくるけど
ノミネートされた中から選ぶときは消去法で1番マトモなのを選んでる
特に助演女優賞は毎年酷いなw

933 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 00:56:25.94 ID:SauxFbnB.net
松竹w

<優秀作品賞>
 「こんにちは、母さん」 (松竹)
<優秀主演女優賞
 吉永小百合「こんにちは、母さん」 (松竹)
<優秀主演男優賞>
 阿部サダヲ「シャイロックの子供たち」 (松竹)
 水上恒司「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 (松竹)
<優秀助演男優賞>
 大泉洋「こんにちは、母さん」 (松竹)
 伊藤健太郎「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 (松竹)
<優秀助演女優賞>
 上戸彩「シャイロックの子供たち」 (松竹)
 永野芽郁「こんにちは、母さん」 (松竹)
 松坂慶子「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 」 (松竹)
<新人俳優賞>
 福原遥「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 (松竹)

934 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:16:50.77 ID:99Ieq/Pm.net
松竹を引っくるめて全部バカにする感じなのはどうかと

935 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:32:18.49 ID:MwM2PwR6.net
いちいち揉めないで欲しい
ここは小学校かよ

936 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:34:17.46 ID:tEo1vj9d.net
でも調べてみたらわかるけど日アカはノミネートされた人はほぼみんなその後も活躍してるのよね新人賞なんかも含めて
キネ旬とかその他は消えてる人も結構いる

937 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:37:34.27 ID:Gj29SLrB.net
作品賞に東映2本の年も珍しくないんだけどね
女優しか見えてない人の目には入らないんでしょう

利休にたずねよとか海難1890とか覚えてないんだろうな
女優が絡んでないからかな

938 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:43:53.71 ID:/I8xdcVV.net
>>925-926
この年の日アカは茜色の尾野真千子への不当な扱いを思い出すだけで今もまだちょっと腹立つ、キネ旬点数は20点で圧倒的一位だったのに
あと鈴木亮平とキネ旬接戦だったドラカーの岡田将生も日アカ入んなかったしな
この二人は他の候補者見ると大手配給票の弊害をモロに被った形だろう

939 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:47:37.54 ID:tEo1vj9d.net
その他の映画賞に引きずられたときはその後の活躍が微妙なことが多い
シム・ウンギョンとかね

940 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:50:40.73 ID:Gj29SLrB.net
>>936
どうかなあー
滝田洋二郎って今何してるんだっけ?とつい調べてしまったわ
ってか陰陽師で監督賞にノミネートされてたのね
この頃は東宝も真面目に組織票やってたからな

941 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 01:50:52.72 ID:99Ieq/Pm.net
オノマチ発表の瞬間ズコーっとなってたなw
本人的にもいけると思っていたのでは

942 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 04:05:01.92 ID:U66+TI0b.net
>>916
aftersunも前評判はとても高かったが、「キネ旬」34位、「SCREEN」22位、「文春シネマ」14位だったよ

943 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 06:15:07.98 ID:LHzkQ0+i.net
>>941
それはいつの時?
茜色の時はノミネートすらされなかったんだけど

944 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:40:42.47 ID:atDSRiVP.net
>>851
日アカは
PERFECT DAYS
ヴィム•ヴェンダース
役所
杉崎
だと思う

945 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:41:32.09 ID:XlThSde7.net
嫌いな作品や俳優が賞とると嫌味言う人いるよね
映画そのものより俳優の比較にしか興味なさそう

946 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:45:25.00 ID:mLRSf/hb.net
>>945
だね
映画は脚本と監督が重要だし、俳優はその次だと思う
外国映画だがロバが主役の実写映画「EO イーオー」もあるしね笑

947 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:05:21.87 ID:SauxFbnB.net
ゴジラの主役はゴジラ、南極物語の主役はタロとジロ、子猫物語の主役はチャトラン
異論は認める

>.>943
ハケンアニメの時だろ

948 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:11:51.93 ID:LGAG9by7.net
>>947
「主役の宝田明です」
「主役はゴジラだろ馬鹿野郎」
というやつか

949 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:12:56.52 ID:i7UkRAsT.net
>>947
うん、それらの映画は人間もとても重要だが、「EO」は人間たちはあきらかに脇役たちに過ぎないからかなり違うんだよ、とても斬新な映画で感心した

950 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:24:18.64 ID:oHhSXUIT.net
仮に個人の演技賞が個人の演技力に由来するなら
その後役者として残ってなければおかしいよね

951 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:46:34.55 ID:57QQyaqE.net
>>892
こういう日アカ権威主義(?)って困るんだよなあ
そこに例として挙げられているのは作品や演技で注目された人たちで
そりゃ使ってみようとなるでしょう
日アカノミネートのおかげと決めつけられるものじゃない
でんでんは日アカ前後で変わらずマイペースだよ
起用する側はあちこちに目を配っているからね
映像だけでなく演劇界からも注目株はすぐ抜擢されてるでしょ

952 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 12:28:31.89 ID:stZAgc8p.net
滝田洋次郎ってアカデミー賞受賞式でアイルビーバック!とか言ってたよね。恥ずかしかったわ。
その後全然受賞作も話題作も作ってないし。

953 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:04:28.29 ID:/V2TsZiB.net
>>952
「おくりびと」は2008年か、たしかにあれ以降は目立つ作品が無いねえ

954 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:24:31.34 ID:lvrMOYGj.net
>>953
天地明察があったじゃん。
原作が有名で映画化の時に話題になった。
ただ、作品が微妙過ぎた…

955 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:24:39.96 ID:SauxFbnB.net
受賞何個目だ、君たちはどう生きるか

『関心領域』、ロンドン映画批評家協会賞で作品賞 主演女優賞にエマ・ストーン
アニメ映画賞 『君たちはどう生きるか』
https://hollywoodreporter.jp/awards/31880/

956 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:35:21.91 ID:wgozWwTI.net
アカデミー前哨戦の結果ならここで集計してるぞ
https://nextbestpicture.com/2023-precursor-wins/

BEST ANIMATED FEATURE
Spider-Man: Across The Spider-Verse (36) – AFCA, AAFCA, AFCC, BFCC, BOFCA, CACF, CCA, CIC, DFCA, DFCS, GAFCA, HCA, HFCS, HFCS, IFJA, KCFCC, LVFCS, MCFCA, MMCG, MNFCA, NBR, NCFCA, NDFS, NTFCA, NYFCO, OAFFC, OFCC, OFCS, PCA, PCC, PFCS, SEFCA, SFCS, StLFCA, UFCA, WAFCA
The Boy And The Heron (13) – AWFJ, BSFC, CFCA, DFWFCA, FFCC, GG, GWNYFCA, LAFCA, LFCC, NYFCC, PFCC, SDFCS, SFBAFCC
Robot Dreams (3) – EFA, NFCS, TFCA
Nimona – COFCA

957 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:37:18.15 ID:wgozWwTI.net
ちなみに
君たちはどう生きるか=The Boy And The Heron

958 :名無シネマさん(東京都):2024/02/08(木) 19:48:51.78 ID:8joxzmKV.net
>>437
エランドール木南は選ばれなかったな

959 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/08(木) 20:09:27.07 ID:fkrd7/D6.net
エランドールは東リベ組来たね

960 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 01:03:08.81 ID:R1bjOH1B.net
>>958
良かったね
エランドール新人賞は
今までアラフォーの人が受賞することもあったからヒヤヒヤしたよ
(吉田羊とか江口のりことか受賞してた)

木南晴夏ってホリプロだから所属事務所はデカいし

961 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 02:28:03.92 ID:D63h+10U.net
映画板でスレチの話ずっとしてんのアスペか何か?

962 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 03:51:34.68 ID:R1bjOH1B.net
映画テレビプロデューサー協会の賞だからだよ

963 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 04:48:17.95 ID:ZWhMVEsi.net
2024年 エランドール賞 
プロデューサー奨励賞に映画「福田村事件」の小林三四郎、井上淳一、片嶋一貴

964 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:21:59.80 ID:FLUFMawX.net
プロデューサー賞(正賞)の怪物を無視して奨励賞(次点)の福田村だけ書く意味は?

965 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:27:18.39 ID:EdmW8k8F.net
>>956
アクロスザスパイダーバース強すぎるな
宮崎駿今回は相手が悪かった

966 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:27:56.25 ID:EdmW8k8F.net
悪は存在しないが来年は7部門くらい取りそう

967 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 07:28:03.42 ID:wa7fW1iD.net
>>965
キネ旬ランキングでは、君たちは9位、アクロスザスパイダーバースは80位で宮崎の圧勝だから気にするな!

968 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 11:23:09.77 ID:UW3RP1V2.net
朝ドラの主演やってエランドール賞新人賞
とれないのはなんだろうな

969 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 11:31:08.77 ID:OZX1w5/O.net
>>968
朝ドラの主演とエランドールって関連あるのか?

970 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:12:42.52 ID:LP9CSD0x.net
誰?趣里?

971 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:17:26.44 ID:kjrWDdTW.net
>>968
ドラマ板に書けよ何でここに書くんだ馬鹿じゃないのか

972 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 12:31:54.94 ID:Ldz1tBLK.net
2024年 エランドール賞
●プロデューサー賞
・映画部門『怪物』川村元気、山田兼司
・テレビ部門「VIVANT」飯田和孝

●プロデューサー奨励賞
・映画部門『福田村事件』小林三四郎、井上淳一、片嶋一貴
・テレビ部門「大奥」藤並英樹、船田遼介

●特別賞
・『THE FIRST SLAM DUNK』Film Partners 松井俊之
・「ブラッシュアップライフ」制作チーム 水野格、小田玲奈、榊原真由子、柴田裕基
・『名探偵コナン 黒鉄の魚影』製作委員会 近藤秀峰、汐口武史、岡田悠平
・『ゴジラ-1.0』プロデュースチーム 臼井央、山田兼司、岸田一晃、守屋圭一郎、阿部豪

●新人賞
磯村勇斗、今田美桜、眞栄田郷敦、小芝風花、目黒蓮、堀田真由

973 :名無シネマさん(庭):2024/02/09(金) 16:40:19.12 ID:CAVHGbWm.net
>>960
エランドール新人賞って見てるとTAMAでいう所の新進賞的な扱いだと思う
吉田羊と江口のりこはその年を代表する活躍したからわかるけど木南晴夏は別にその年を代表するほどの活躍してないし獲っても今更感が
それに主演やその相手役をやってる今田美桜と小芝風花の方が明らかに相応しいし堀田真由の方が新人っぽい

974 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/09(金) 16:56:27.86 ID:pFj63c9y.net
>>968
朝ドラヒロインがエランドール取ったのって2019年の葵わかなと永野芽郁が最後では

975 :名無シネマさん(東京都):2024/02/09(金) 18:00:19.48 ID:8q5CTKDy.net
小芝風花が「魔女の宅急便」で主演したのは2014年だろ
何が新人賞なんだ

976 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/09(金) 18:04:32.84 ID:HPtX84+h.net
先週の金曜日にキネ旬注文したのに、届いたのは今日だった。Amazonでこんなに遅いの初めてだ

977 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/09(金) 18:07:04.76 ID:ilaels0d.net
もう発表も終わったエランドールなんかどうでもいいわ、しかも話の中身はドラマだし
映画板なら映画賞の話しろや

978 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/09(金) 18:15:20.91 ID:pFj63c9y.net
>>975
去年の新人賞は芦田愛菜師匠ですが

979 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 18:31:55.99 ID:inQksLoB.net
エランドールは取れなかったらずっと候補になるからね
山崎賢人も2015年から去年までほぼ毎年延々と候補になってた

980 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 18:42:34.40 ID:pyTYI/TP.net
エランドール少なくとも新人賞はプレゼンターがみんなドラマ共演者だし
ドラマの賞って感じだな
プロデューサー賞は映画とテレビで別れてるけど

981 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 18:46:00.26 ID:pFj63c9y.net
990踏んだ人は次スレ立てるように

982 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 18:58:26.55 ID:inQksLoB.net
第47回 日本アカデミー賞 授賞式告知動画
https://youtu.be/nULvvBhTCjY

983 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 19:17:59.85 ID:LfBJFC8T.net
日アカ予想サイトまあ鉄板だな

984 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 20:50:04.12 ID:CAVHGbWm.net
>>977
レス埋めには良いんじゃない?

エランドールは2020年に横浜流星や清原果耶の様な最近の人が獲ったと思いきや神木や安藤サクラみたいに前々から活躍してる人が獲った
獲らせる大義名分がある順に獲らせるのかね

985 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 21:41:04.78 ID:/7tQtNUn.net
>>984
2020年のメンツは全員が朝ドラか大河主演になったな

986 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 22:03:05.03 ID:HPtX84+h.net
「ゴジラ-1.0」「怪物」「福田村事件」など日本アカデミー賞の優秀作品賞を上映
https://news.yahoo.co.jp/articles/96d7d99de9ba827ca98bff9cbb383b942237321e

何故かPARFECT DAYSだけ上演されないんだな。
配給会社の問題なのか?

987 :名無シネマさん(みかか):2024/02/10(土) 00:22:20.58 ID:Y0Y0gHAm.net
なんだろうね
Tジョイ品川でいま普通にかかってるのに

988 :名無シネマさん(茸):2024/02/10(土) 08:39:49.98 ID:8DC0g5kJ.net
キネ旬ベストテンの中で、せかいのおきくと花腐しを見逃してるんだが、花腐しが赫い髪の女を彷彿とさせる作品と聞いたら、俄然見たくなった

989 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 14:22:58.90 ID:8mkz/s8L.net
>>974
オファーで朝ドラヒロインになった人は
ヒロインになる前に既にエランドール新人賞を受賞済なんだよね
朝ドラは近年はオーディションではなくオファーが多かった

990 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 14:55:55.99 ID:bDDTzbnd.net
ドラマの話ここでしてるのって本当のキチガイなんだろうな
ここは映画板

991 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 15:01:16.78 ID:sksfSbGb.net
エランドールは半分くらいは映画賞だから問題ないな

992 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 15:33:56.93 ID:QV5bV7xg.net
>>986
上映な

993 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 15:36:17.78 ID:hxKEjInx.net
>>988
おれは月と花腐しを見逃している
どちらも暗そうな映画だからどうするかなあ?

994 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 18:13:20.88 ID:RuK1B+9j.net
>>990
次スレヨロ

995 :名無シネマさん(茸):2024/02/10(土) 19:01:08.27 ID:sKHCCu/I.net
>>989
目立つんだよねー群馬県
今まで見なかった田舎の県名だから
こいつ女優とドラマの話しかしない釣り荒らし
映画館で映画見たことあるの?

996 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/10(土) 19:03:53.90 ID:RuK1B+9j.net
立てる気なさそうなんで次スレ立て来る
レス自粛するように

997 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/10(土) 19:05:29.33 ID:RuK1B+9j.net
次スレ

日本アカデミー賞・他総合スレ Part96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707559491/

998 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:06:58.99 ID:h4XokTTi.net
>>997
ありがとう

999 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:10:27.34 ID:WjxXEzGQ.net
>>997


1000 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 22:31:46.55 ID:jujHKKSh.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200