2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオでみられる洋画35

1 :名無シネマさん(神奈川県) (アウグロ MMc2-/gJa):2024/02/02(金) 08:33:28.90 ID:vpt3ugW7M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです
インドや中国韓国などのアジア映画の話は荒れるので禁止ですアジア映画スレへどうぞ

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704077302/
アマゾンプライムビデオでみられる洋画34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1705285748/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

192 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 17:42:05.32 ID:DeVDISS90.net
>>190
実存的って?

193 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 17:54:39.90 ID:ZwVF2RkU0.net
実存だけあって本質がないような作りにしてるんだよ
人間が作ったものだから本質はあるけど

194 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 18:36:12.55 ID:7ue+80tK0.net
全然分からん
造語症?

195 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 18:46:46.03 ID:ZwVF2RkU0.net
高校レベルの哲学用語

196 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 18:52:02.76 ID:0wKr17y7d.net
>>153
まじ?
次回作決まったのはうれしいけど
ブラピは激萎え
ハリウッドリサイクルやれや

197 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 18:53:09.74 ID:0wKr17y7d.net
>>183
あれはびっくりするほど駄作
アクションに金かければいいわけじゃないから

198 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 18:53:41.31 ID:0wKr17y7d.net
>>181
イケメンだよねー
声もかっこいい

199 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 18:58:52.66 ID:zKS4MTaj0.net
>>192

【ネタバレ解説】映画『へレディタリー/継承』“今世紀最も恐ろしいホラー”である理由を徹底考察
https://filmaga.filmarks.com/articles/2676/4/

200 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:09:49.18 ID:NsWXBwqy0.net
個人的には奇顔の娘が中心の話が見たかった やたら巨乳なのが気になったがw

201 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:16:19.54 ID:DeVDISS90.net
>>199
ありがと

202 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:16:37.54 ID:ONLbtEis0.net
役所広司渋谷のトイレの映画来ないかな
ここの人も観たいでしょ

203 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:17:28.23 ID:DeVDISS90.net
>>202
なんか如何にもアマプラ独占来そう感はある

204 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:19:53.24 ID:Fa3Pui2j0.net
スパイダーバース面白くて3回くらい見返した

205 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:25:54.70 ID:aMVTmdNUa.net
>>202
あれよかった

206 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 19:29:32.97 ID:vpOmF/NM0.net
グランツーリスモ(100円)
おっ皆んな期待してたんだな、なんか同じ人らがいてうれしいわ
見る前は星4の期待値だった、見終わった今は星3
ザックリ言ってデイズ・オブ・サンダーの2番煎じ

興収伸び悩んだのもベタ過ぎるシナリオとオーランドブルームぐらいしか集客力がなかった

207 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 21:06:23.26 ID:iusHMm/20.net
グランツーリスモは前半はゲーマーがマジモンのプロレーサーになる!っていうワクワク感が半端なかったけど、後半その設定が何か上手く活かしきれてなくて消化不良な感じ

208 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 21:27:33.98 ID:87Vd9ugk0.net
>>202
最後やたら泣き顔カット長かったけど
よっぽど便所掃除嫌だったんだな

209 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7fb0-9PWA):2024/02/04(日) 21:53:00.57 ID:2C3yosLg0.net
>>207
それな

210 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 00:46:36.79 ID:zJ6JMlIo0.net
ファーストエージェントが良かったからゴールデンサークルも見てみたけど、こっちもそれ以上に良かったわ
無印から間が空いて、ファーストエージェント→ゴールデンサークルっていう変な視聴順になっちゃったけど
てかこれコロナ前に製作されたんだよね、メチャクチャ予言しててビックリ
ジョンウィックよりこっちの方が全然エンタメして好きなのに世間ではあっちの方が人気なんだよね、良くわからん
でもでも、シリーズの中で一番大好きなあの人があああああ(泣)
カントリーロード歌唱シーンは屈指の名シーンだと思う

211 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 02:15:46.66 ID:YuF5rMGI0.net
>>182
マジかよ
映画館で見るからこそまあまあ良かったけど、

212 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f7ec-jSnV):2024/02/05(月) 07:49:39.12 ID:+AMEDLlO0.net
ヘンゼル&グレーテル
またプライムに戻ってきたな、B級アクションでサービスシーンありだから気軽に見るのがオススメ

213 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d769-kILQ):2024/02/05(月) 09:27:09.93 ID:RcdPKRSw0.net
ヘンゼル&グレーテルは放射式連発クロスボウかっこいい
もっとゴリゴリにクロスボウ見せてほしかった

214 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f2d-VoFb):2024/02/05(月) 09:32:09.25 ID:RasCZW4Y0.net
パンを落とす話じゃないのか?

215 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-xHic):2024/02/05(月) 09:34:13.44 ID:UhosLSQXd.net
映画観た後必ずwikiで調べるんだけど
最近のジャンル、アクションって必ずスリラーって付くのねw


そして自分もキングスマンの方がジョン・ウィックより圧倒なんだよな

216 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 97c5-Ar3T):2024/02/05(月) 10:01:47.57 ID:qZ6HcFvB0.net
レッドロケット
ショーンベイカーは底辺を描くのがうまい

217 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ f779-uzmX):2024/02/05(月) 10:06:30.18 ID:oGrcBidG0.net
夕陽のギャングたち
セルジオレオーネ、アメリカ三部作。
音楽効果で作品評価が上がった作品
モリコーネ、やっぱり凄い

218 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 10:25:30.06 ID:NTQwd/HF0.net
ジャンクヘッドみたけど1人で作ってるって噂だったけど
エンドロールみたら100人くらいかかわってるじゃねえか

219 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 11:35:56.27 ID:/l08agEf0.net
JunkHead見放題から外れるんか

220 :名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM7f-Re5l):2024/02/05(月) 12:27:50.06 ID:gU3hmRjaM.net
ビューティフルドリーマーは結局カウントダウン表示が消えただけで予定通り配信されるみたいだな

221 :名無シネマさん(東京都) (アークセー Sx0b-higt):2024/02/05(月) 12:49:33.73 ID:6xNs5sA3x.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

222 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 13:39:35.28 ID:mpij0aXg0.net
マリオを観た
英語版ではクッパはバウザーでノコノコがクッパなんだね
字幕では普通にクッパと呼ぶので違和感があったが

223 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 1f6b-7OSJ):2024/02/05(月) 15:26:53.61 ID:qMrdpvZM0.net
マリオは途中で断念
展開も読めるし子供向けにはいいけど大人が見るにはきつい

224 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 97eb-jvZI):2024/02/05(月) 15:46:34.43 ID:dkPWG/AQ0.net
自分もマリオは微妙だった

225 :名無シネマさん(SB-Android:神奈川県) (オッペケ Sr0b-vXti):2024/02/05(月) 18:13:57.17 ID:mf0VkqDqr.net
マリオもソニック(1作目)もノリがコロコロ漫画みたいでキツかった
ソニック2は何故かロボット愛に溢れる作品になってて笑った

226 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ d70f-x1eQ):2024/02/05(月) 18:37:37.55 ID:puvTa7I/0.net
アポロ役のカールウェザース亡くなったのか
R.I.P.

227 :名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM4f-RDJk):2024/02/05(月) 19:13:01.92 ID:95YM8ka0M.net
愛とセックス
冒頭の「私とヤラないの!?」でこりゃコメディだと思ったけど
結構ちゃんとした映画だった
まあ下ネタ酷いんだけど面白かった

228 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 37f0-RDJk):2024/02/05(月) 20:05:29.19 ID:bw8tUI1n0.net
アクロススパイダーバース見てるが
これをすごいというのはわからなくもないけど
はっきり言って目が痛いし何ちゃら過敏症の人はぶっ倒れるんじゃねえの
それぞれの設定もまたこういうパターンかよと思う

229 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ f779-uzmX):2024/02/05(月) 20:24:34.24 ID:oGrcBidG0.net
>>228
これ、彼らの行動には裏があるって感じなんだろうけど、そこら辺ちゃんと見てからでないと評価できないよな

230 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bf77-Ar3T):2024/02/05(月) 20:37:46.17 ID:MKV5Geqw0.net
アクロスザスパイダーバース
こんなに早く見放題なのが驚き
世界で大ヒットした任天堂のマリオとletterbox4.3点、imdb8.7 アメリカで歴史的大ヒットして今年のアカデミーアニメほぼ確定のアクロスザスパイダーバースがすぐに来るとはね

231 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-I1gV):2024/02/05(月) 20:42:22.19 ID:7zyOQw3aa.net
最近えらい幼稚過ぎん?

232 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 37f0-RDJk):2024/02/05(月) 20:45:41.84 ID:bw8tUI1n0.net
>>230
おまえ知的障害かなんかか?何度それ繰り返すんだよ

233 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 37b8-QCvV):2024/02/05(月) 20:56:33.16 ID:w5T7TYmJ0.net
奇跡の教室
落ちこぼれクラスが団結して栄誉ある賞を獲るというよくある話なんだけど
先生が熱血じゃないのと生徒達の多様性がハンパないせいか飽きずに見られた

234 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 374f-MO48):2024/02/05(月) 20:57:11.25 ID:3uynZPsy0.net
アクロスザスパイダーバース、キャノンイベントという概念のせいでまったく受け入れられん
ベッドでゴロゴロしてるだけでも起こるべきことは起こるっていう世界から何を読み取れってんだよ
続編がビヨンドだしキャノンも変えられるっぽいから二部作としての出来には悲観してないけど

235 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ f79d-Ar3T):2024/02/05(月) 21:08:49.94 ID:0Rnspe2x0.net
ムーンライト
凄い静かな映画だけど綺麗な映画!
マハーシャラアリが凄い短いシーンだけど印象的

236 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 37f0-RDJk):2024/02/05(月) 21:11:51.91 ID:bw8tUI1n0.net
2099が出てきたってことは前作とは繋がりねえのか
以前の話出てきたがこんなんだったっけ
目が痛くてアカン

237 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3761-zhsC):2024/02/05(月) 21:27:56.95 ID:7EN5TlE50.net
>>235
同性愛映画の中では一番好き
同性愛がメインテーマじゃないけどね

巷じゃ手コキ映画とか言われて笑えるけど悲しくなる

238 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ f79d-Ar3T):2024/02/05(月) 21:34:25.46 ID:0Rnspe2x0.net
>>237
同性愛映画だとブロークバックマウンテンと同じくらい好き
本当に素晴らしい

239 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff6a-MSnP):2024/02/05(月) 21:45:35.45 ID:syKCUC+20.net
女王陛下は痛風もち

240 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 5789-e4r4):2024/02/05(月) 21:53:45.84 ID:I04ocfia0.net
>>233
トム・ハンクス監督、主演でジュリア・ロバーツも出てる幸せの教室とタイトルが似てるから勘違いしたわ

こっちは映画館で観たのに恐ろしく普通だったわ

241 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 22:10:20.39 ID:7EN5TlE50.net
>>238
俺もブロークバック・マウンテン大好き

242 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 22:18:35.70 ID:+AMEDLlO0.net
同性愛のは昔ヒラリースワンクの見て鬱になったからスルーだ
と思ったら性同一性障がい者の映画だった orz..

243 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0H8f-HxQs):2024/02/05(月) 23:14:36.17 ID:eyPJur6rH.net
パルプフィクションのカマ堀シーンが結構トラウマ

244 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3761-zhsC):2024/02/05(月) 23:47:51.03 ID:7EN5TlE50.net
>>243
あれはめっちゃ痛そうw

245 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1796-XRMx):2024/02/06(火) 00:10:18.83 ID:wH/acRyg0.net
ムーンライトがアカデミー賞取れてブロークバックマウンテンが取れなかったのは納得いかない
同年のクラッシュよりも上だと思うんだが

246 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3761-zhsC):2024/02/06(火) 00:15:20.14 ID:n6ERi0gi0.net
>>245
まあ、時代が違うから

247 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H8f-lqa/):2024/02/06(火) 00:42:06.64 ID:ca/5nTvJH.net
>>245
監督がアジア人っていうのもあったしね

248 :名無シネマさん(みかか:愛知県) (ワッチョイ d76c-KLri):2024/02/06(火) 05:11:17.09 ID:Aocdja380.net
ライフ・オブ・パイで作品賞取れるかと思ったけどあの年はアルゴが強かったな

249 :名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ 979d-alCa):2024/02/06(火) 05:33:55.81 ID:+2eb2njp0.net
なんだかんだでホームアローン1と2はおもろいな童心に帰れる

250 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 576d-9yCl):2024/02/06(火) 06:24:21.41 ID:etmgMBVl0.net
>>249
そんな人にオススメ↓

RATED-R Home Alone
https://youtu.be/ZgLqxSPIhR0?si=8DM4zEHGaO9pIrA7
https://youtu.be/AWXgfDIXRc8?si=Npm6iTB1ARVSE-n9

251 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 09:44:26.06 ID:bbVnCsCm0.net
>>247
監督賞はとってるのに
作品賞あげなかったからさんざ言われてムーンライトでやっと帳尻合わせ

252 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 10:05:19.01 ID:0NM+Zpt2d.net
この板マンガしか盛り上がらんのか

253 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:15:52.55 ID:UHAJ4HxO0.net
見放題で見れる70年代の映画ってロッキーとか007みたいなのばっかりなんだよな
少しはアメリカンニューシネマを取ってきてくれよ

254 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:32:37.67 ID:FFdUtutz0.net
マカロニならあるぞ。
ジェンマもある

255 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:34:42.55 ID:IW+7V/OB0.net
何か漫画で盛り上がってたか?
スパイダーマンの事?
それなら分かる

256 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 11:49:22.67 ID:q+mx3J4M0.net
>>253
タクシードライバーはNetflixにあるよ
まぁアメリカンニューシネマ よりもロッキー や007の方が知名度あるし高評価だから仕方ない

257 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:18:04.25 ID:UHAJ4HxO0.net
>>256
知名度はさておき評価は一般にアメリカンニューシネマの方が高いだろwww

258 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:20:36.81 ID:hEkXokgT0.net
ロッキーは最後のアメリカンニューシネマだと思うんだよな

259 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 12:22:19.70 ID:IW+7V/OB0.net
>>257
そう云う人はDVDかBD持ってるんじゃないの

260 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:48:07.35 ID:jdg5X36id.net
ランボーはアメリカンニューシネマですか?

261 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-VWQb):2024/02/06(火) 13:58:15.16 ID:hEkXokgT0.net
>>260
もう時代が終わってる
1976までかな
1977の未知との遭遇で完全に終わった

262 :名無シネマさん(新日本:愛知県) (ワッチョイ 7735-AzCP):2024/02/06(火) 14:04:06.87 ID:mFkmm6IJ0.net
映画は嫌な現実を忘れさせてくれる嘘っぱちなファンタジーでいいと思ってるから、どんよりとした現実を直視させられるアメリカンニューシネマは自分へあまり好きじゃない

263 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 9f33-HxQs):2024/02/06(火) 14:09:13.82 ID:BzCpJoFz0.net
レッド・ロケット

これはショーン・ベイカー監督すごい
前作フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法
もそうだったけど、みれてよかったわ~

タンジェリンも終了しないうちにみとこう

264 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d739-8Ht8):2024/02/06(火) 14:38:25.20 ID:tqn1sk+O0.net
>>262
まあ人それぞれだけどいつもそんなのばかり見てたら飽きないか?
それとも仕事でメンタルやられてるとか?
自分はバランス取りながら見てるわ

265 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3761-zhsC):2024/02/06(火) 14:50:27.22 ID:n6ERi0gi0.net
別にニューシネマじゃなくても新作のヒューマンドラマでいいわ

266 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 5789-e4r4):2024/02/06(火) 14:51:08.07 ID:GkxDUPoJ0.net
シェフ 三つ星フードトラック初めました

当時はTwitterを上手く利用してて新しいな〜っていう印象だったな
ネットリテラシー、シェフとしての気構えやプライドをちゃんと知れるいい作品

ただシーンの切り替わりが微妙じゃね?みたいなところがけっこう多いのが気になった
あとブロガーとの炎上動画のシーンの前のクソ美味そうな料理作ってたのはなんなん?気持ち昂らせるため?

267 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-bfTm):2024/02/06(火) 15:00:10.78 ID:WaJuZeHYd.net
>>265
そうだね
昔の映画とかどうでもいい

268 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f789-mOvn):2024/02/06(火) 15:01:02.66 ID:wDlPqahp0.net
>>253
それならU-NEXT がいいのでは?
「俺たちに明日はない」「卒業」「イージー・ライダー」「スケアクロウ」等あるよ

269 :名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 1774-8Ht8):2024/02/06(火) 15:37:36.19 ID:UYSvm68s0.net
>>268
その中ではスケアクロウをまた見てみたいわ
ロードムービーの佳作だと思う
でもその為にU-NEXT契約するのも勿体ないな

270 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 15:46:33.81 ID:wDlPqahp0.net
>>269
尼に400円レンタルあるよ
待てば100円か見放題来るかも

271 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:33:31.36 ID:1mbaXKhJ0.net
最近追加されたFOX作品がブラウザ再生(ChromeとEdge)で1080pにならない
FireTVでは余裕で1080pになるから回線の問題ではないけどなんでや…

272 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:13:57.46 ID:wvfYIQDc0.net
『メーガン』

話題になってたから観てみたけど
ストーリーが読みやすすぎる
後半なんてエスター×ターミネーターじゃん

ラストなんて
叔母がやられそうになる
→姪が助ける
→姪がやられそうになる
→叔母が助ける
→叔母がやられそうになる
→姪がトドメを刺す
陳腐な流れだったな〜

273 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:20:57.08 ID:NwM7ngmp0.net
>>272
展開というか心理描写とかアクションが楽しかった

274 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:29:27.68 ID:N0uA/Dpm0.net
>>270
う~んサブスクで余分に課金するのは抵抗あるんだよなあ
それならメルカリでDVDでも買うかな

275 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:13:43.76 ID:GNpDiz5M0.net
>>272
嫌な奴らサクっと〇してくれるのが歯切れが良いんよ
あの企画部長はメーガンあんまし知らないはずのに〇しちゃうのはリサーチしてたんやとw

276 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:15:43.86 ID:FFdUtutz0.net
>>272
ダンスと森の中四つ足で駆ける所、最高じゃん

277 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:30:33.27 ID:8EXPLfhw0.net
テネット
いろいろ考察できて頭が混乱する
ノーランの頭どうなってんねん

278 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:15:36.28 ID:Si7lv9iY0.net
>>275
嫌なやつを殺すのは爽快かもしれないが
企画部長は悪いやつには見えなかったし
生みの親に反抗するし
結局自分のことしか考えてないクズじゃん

ま、そんなことどうでもいいくらいにストーリーがつまらなかったね

279 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:50:27.83 ID:Fltg2h4Pd.net
レッドロケット
微妙に長かったがあの監督らしさ満載の内容だな
主演もピッタリすぎる俳優だな
アメリカの底辺生活映画独占監督だな

280 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:09:47.67 ID:W5xEczTw0.net
>>278
いやお前がつまんねーよ
いまどき中2病がひどすぎる

281 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:27:01.27 ID:I1ee/Ezg0.net
>>265>>267
ポリコレ汚染された映画を楽しめるのはある意味羨ましいわ

282 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:36:18.83 ID:YVac2kE4d.net
確かにブラウザストリーミングでHDからHD1080pへの切り替えが凄い不安定だな

283 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:43:44.20 ID:n6ERi0gi0.net
>>281
何だ アメリカン・ニューシネマ好きってその程度の人なんだ

284 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:04:43.31 ID:GNpDiz5M0.net
まあ刺さる刺さらないはあるからな
大作・話題作関係ナシに

最近だとジョーカーが6:4で否定派4ぐらいだったかな?

285 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:24:26.27 ID:ZaxHH29Q0.net
>>283
その程度ってどの程度?
説明してくれよ

286 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:30:24.52 ID:ZaxHH29Q0.net
>>283
最初にアメリカンニューシネマを否定したのはお前だぞ
お前が見たアメリカンニューシネマを教えてくれよ
そしてその感想を聞かせてくれよ

287 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 23:48:58.16 ID:IW+7V/OB0.net
こんな板で人と違うんだ~アピールが過ぎると疎まれると言う事。突っ込んだ映画談義がしたいなら専門板でやってくれ。

288 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 00:00:44.09 ID:wnDi1hxh0.net
クライ・マッチョを見てる間、ずっと前に見たような気がしてたんだけど、これまでにプライムかNETFLIXで配信してたかな?
映画見まくってるからどれ見たかよく覚えてなくて、しばらく見てからとか、最後まで見て、前に見たと気づくことある

289 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 00:33:24.72 ID:lgFJ8nrX0.net
タイトルにミーガンとわざわざ読み方書いてあるのにメーガンって言う人が2人も自演なの?w

290 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 04:54:27.46 ID:OH1XpwJ80.net
鏡文字じゃないmeganでも検索一発で出るな

291 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 05:50:58.19 ID:5kFBV2H6H.net
メーガンでも検索一発で出るよ

292 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 06:48:42.22 ID:lUW7JPgRd.net
素人多いな。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200