2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオでみられる洋画35

1 :名無シネマさん(神奈川県) (アウグロ MMc2-/gJa):2024/02/02(金) 08:33:28.90 ID:vpt3ugW7M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです
インドや中国韓国などのアジア映画の話は荒れるので禁止ですアジア映画スレへどうぞ

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704077302/
アマゾンプライムビデオでみられる洋画34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1705285748/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

709 :名無シネマさん(新日本:三重県) (ワッチョイ 6b59-2S0s):2024/02/15(木) 20:52:06.04 ID:HubOOQO40.net
関係ないけど今日のID変だなw

710 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 62dc-SyKj):2024/02/15(木) 20:53:33.63 ID:mwGBH6O60.net
>>708
見た
あれは面白かった

711 :名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MM42-FNls):2024/02/15(木) 21:14:05.45 ID:rg/ickBsM.net
クローブヒッチキラー

中々今までに無いタイプのシリアルキラー
シリアルキラーって大抵緻密に計画して且つ大胆だったりするんだけど
この父親の場合は大胆なだけで証拠とか細かいことはキニシナイ
こんな大雑把な連続殺人が迷宮入りするなんてどんだけ警察はアホなんだ…

712 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 92f0-gxt4):2024/02/15(木) 21:21:10.67 ID:S/kWqHsL0.net
>>707
逆逆ぅ~!!

713 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 22:00:07.64 ID:acR9KoMF0.net
監視者 のぞき穴

わけわかめ😂

714 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac3-xy4a):2024/02/15(木) 22:32:24.84 ID:EE4z5yPoa.net
2006年のクラッシュ久々見たけどこーゆーのやっぱいいな
アップグレード(2024年の)
まあなんか愉快で及第点かな

715 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ eb9d-SyKj):2024/02/15(木) 22:34:06.88 ID:MxscnJEt0.net
ついに明日ウエストサイドストーリーくるな
Amazonプライムありがとう

716 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c2bc-WWmd):2024/02/15(木) 22:38:29.75 ID:hjzzrGji0.net
アスファルト
美魔女のイザベル・ユペールを愛でるだけの映画だった
どの作品見てもエロティック初老というかもう70歳

717 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 277c-+162):2024/02/15(木) 23:01:58.58 ID:NdV0iAqE0.net
>>715
キャストだれ?
なにがいいの?

718 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 929d-rks4):2024/02/15(木) 23:09:17.57 ID:80kEfEBn0.net
いつもついにくるついにくるとメジャーなものばかり叫んでるバカ

719 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac3-rks4):2024/02/15(木) 23:14:03.02 ID:nKc1A8hpa.net
ちなみにどこがこういう風に良いとは絶対言いません

720 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac3-xy4a):2024/02/15(木) 23:21:55.10 ID:EE4z5yPoa.net
ミュージカル映画は基本的に苦手で歌いだしたら見るのやめるけど唯一最後まで見たのはドリームガールズかな
あとRayも全部見たけどあれはミュージカル映画ではないかな

721 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c2bc-WWmd):2024/02/15(木) 23:38:00.70 ID:hjzzrGji0.net
ラッセル・クロウはよ

722 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9273-vpPn):2024/02/15(木) 23:45:19.57 ID:KCPd+HLr0.net
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドを見た
ラスト15分までは割と退屈だけど最後の容赦の無さには笑ったわ
ヒッピー可哀想すぎやろ

723 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ e332-GJEc):2024/02/16(金) 00:16:06.63 ID:uAFAvadX0.net
レヴェナント:蘇えりし者

見放題終了間近のリストに載っていて、そういやこの映画の名前を見たことがあるなあ、程度の認識で視聴

怖ぇよ寒ぃよ辛ぇよ怖ぇよの連続だけど、無慈悲ながらも美しい冬の自然に惹き込まれる
途中どこかで見た覚えがあると思ったら、ベア・グリルスのアレで既視感があることに気付いた
まあ、アレよりもよっぽどアレだけど……うん、面白かった

間抜けながらも、エンディングロールを見て主役がレオナルド・ディカプリオだったことを知った
やるやん(謎の上から目線)

724 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 00:30:17.81 ID:oxDSFH5m0.net
ワンス・アポン~は死ぬほどつまらなかったな
映画好きなだけでハリウッド自体には興味無いのにそれを延々やられても

725 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 00:46:39.01 ID:fwtwwhzT0.net
ワンハリよりワンアメの方が断然好きだわ

似たような題材ならバビロンが好き

726 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 04:38:55.42 ID:PUDsJ/Z50.net
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドって
アメドラとなんか関係あるのかと思ったけど
なにも関係なさそうだな、昔々のハリウッドって意味なのかな
見たらなぜだかブラピからちょっとだけ柴田恭平の匂いがした

727 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 07:12:23.84 ID:IXigrHse0.net
>>724
同じく
映画界の裏側とかどうでもいいし
ウケより個人的ストレス発散にしか見えない

728 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 07:14:47.55 ID:IXigrHse0.net
ワンアメで悲しい音楽がちょくちょく流れてたけど
あれって有名な既存曲?
クラシック系有線で同じような曲を聴いた

729 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 07:25:14.95 ID:SwHZQtb60.net
オーバーザトップ
80年代のロックがBGMに沢山流れていて懐かしかった
若い頃のスタローンってやっぱカッコいいよな
ただひたすらスタローンがカッコいいだけのアイドル映画みたいなしょうもないストーリーだったが

730 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 07:52:57.74 ID:dbxYdYZ70.net
TAR観たらシャインも観るよな!!
とても感動しました!!
やはり演奏シーンはいいものですね!!!

731 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 08:12:18.75 ID:3RxqNvfS0.net
ウエスト・サイド・ストーリー10分
グレイテスト・ショーマン30分
で離脱しちゃったけど終始こんな感じ?
面白くなるのかな

732 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 08:36:14.24 ID:oD6DD6jD0.net
ワンハリで当時の時代背景の物足りなさを感じたあーた達
尼オリのプレイボーイ ~創刊者ヒュー・ヘフナーの物語見ることをオススメ
雑誌のヌードやモサモサなヘアーなど古き良きアメカンガールが見られます

733 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 10:21:12.71 ID:YkDOW18y0.net
ワンハリは、開放的な時代のハリウッド映画やTVドラマとかインチキハリウッド風イタリア映画とかをその時代を終わらせるシャロン・テート事件をベースに描いた懐古映画だね
だれでも子どものころに触れていたものが懐かしい感覚はあると思う

734 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 11:38:09.32 ID:08eHAWYd0.net
ワンハリ はアメリカンニューシネマ が好きなら楽しめる映画
マックイーン も出てきたしブラピかっこよすぎ

735 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 11:38:50.13 ID:08eHAWYd0.net
タランティーノこれでアカデミーとってほしかったなぁ
ゴールデングローブも勝ったのにまさかの敗北

736 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:20:58.74 ID:71V9FU+ed.net
吹き替えで見られるコメディでなんかおすすめある?

737 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:29:03.20 ID:APZM/5F30.net
21と22ジャンプストリート
結構面白かったぞ

738 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:54:42.13 ID:sI0x9bnK0.net
>>726
いや、ワンハリはシャロンテート事件を扱って、その当時のハリウッドを懐かしみながら事件をやり直す映画だから、事件そのもの知らなければ面白味のない映画

739 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 13:22:51.94 ID:wseoensg0.net
ワンハリは映画の登場人物に復讐というか過剰防衛させるとか悪趣味だな
ブルース・リーの扱いも酷いし

740 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac3-qNvV):2024/02/16(金) 19:58:01.78 ID:eVi+5G0Ja.net
タランティーノ映画全部面白い

741 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac3-qNvV):2024/02/16(金) 19:58:41.05 ID:eVi+5G0Ja.net
>>731ウエストサイドは面白くなる
ラストが印象的

742 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 92d8-jha9):2024/02/16(金) 20:15:52.50 ID:GsxnA9I60.net
>>736
ロイヤルコーギー

743 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 20:32:50.06 ID:euoaZKwC0.net
フロム・ダスク・ティル・ドーン

744 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 20:33:20.11 ID:woLwdyXf0.net
ウエストサイドストーリーはオリジナルの方が好き

745 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 20:47:30.39 ID:GsxnA9I60.net
>>736
ハロウィンキラー

746 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 20:57:41.45 ID:l02CLA2S0.net
>>720
ドリームガールズいいよね
ビヨンセめっちゃかわいいし

747 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd52-+162):2024/02/16(金) 21:27:03.32 ID:m3z91Hshd.net
>>738
それを知らずに観た者だがほんとに訳わからなかった
>>739
過剰防衛もひどいよな

748 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd52-+162):2024/02/16(金) 21:27:19.13 ID:m3z91Hshd.net
>>746
ビヨンセ出てるのかよ
観ようかな

749 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ d6d0-rks4):2024/02/16(金) 22:33:55.64 ID:0GMT5uQH0.net
ミュージカルかどうか知らんがスター誕生/アリーはよかった
ガガさまサイコー

750 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 23:04:46.46 ID:HlpK8DgKM.net
ミュージカル映画ならシカゴが好き
ミュージカル苦手だったけど曲がジャズだから聴きやすかった
キャサリン・ゼタ=ジョーンズが綺麗

751 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 23:16:34.00 ID:uPEjgpLl0.net
アクロスザ スパイダーバースが見放題で観れるとは
最近1番の当たり

752 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 23:16:35.76 ID:Bh7AExbv0.net
ドリームガールズとかも良いけど
ヘアスプレーみたいな楽しいミュージカル映画も好き

753 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 00:03:08.17 ID:SHdCMQRK0.net
スパイダーバース150分もあるのかよ
見るのだるいわ

754 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 00:11:37.57 ID:w2MqRb370.net
ミュージカルのオススメはハズビンホテル

755 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ ef89-L1cm):2024/02/17(土) 00:58:44.77 ID:ZQvNn6I10.net
JUNK HEADは20日にまた見放題くるのねw

756 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ ef89-L1cm):2024/02/17(土) 01:10:10.09 ID:ZQvNn6I10.net
3/1
8 1/2
ひまわり
アンダーグラウンド(96年の戦争映画のやつ)
サウスポー
シェイプ・オブ・ウォーター
タイタニック
ノスタルジア
ファンタスティック・プラネット
ブラック・スワン
犬ヶ島


けっこういいやつ来るな
ディズニー+からのやつもけっこうある印象だけど

757 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 12e3-DkHi):2024/02/17(土) 01:16:57.76 ID:hi3Y47u90.net
タイタニック見てないんだよな
VHS持ってたのに誰かに貸してそれっきりだわ
当時2本組だったんだぜ

758 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 01:30:54.10 ID:ZQvNn6I10.net
>>757
リバイバル上映もしてたのにもったいない
初見なのか10代くらいの子がけっこうすすり泣きしてたわ

759 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 01:41:16.14 ID:hi3Y47u90.net
3時間って長いよな
最近は90分くらいが丁度良い

760 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 01:47:12.85 ID:LskbmbgX0.net
麻生さんの昔の画像みてきた
なかなかよかったよ

761 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 06:26:30.42 ID:2pLSQCs40.net
家で観るのは90分ぐらいがいいよな
映画館で観るには2時間ないと金がもったいない気がする
つくづく貧乏性

762 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 06:43:30.91 ID:Q/faN2jh0.net
>>755
なんやそれ
戻ってくるの早過ぎやろ
一旦外す意味あったんか?w

763 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 06:52:00.21 ID:Q/faN2jh0.net
>>758
テレビでも何度も放送されてきてるし
初見でなくてもタイタニックは泣く人多いやろ
去年のバレンタインのリバイバル上映は満席完売続出でチケット争奪戦凄かった

764 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 635d-/Lqe):2024/02/17(土) 07:28:16.15 ID:z9NkvF4Z0.net
>>761
分かるよ
家で観ると途中で何かしちゃって集中力に欠ける
1つの映画を観終わるのに3日くらいかかったりする事もあるw

765 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd32-0Bft):2024/02/17(土) 07:41:35.76 ID:ewCwkLotd.net
>>736
星の王子さまニューヨークへ行く

766 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 08:39:38.91 ID:ds3eYOgs0.net
>>762
契約の問題で一瞬空白期間出来ちゃっただけじゃね

767 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 08:47:05.08 ID:NlO5CjJU0.net
>>766
まぁそういうことなんやろけど
期間が短過ぎて草

768 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 08:49:24.44 ID:NlO5CjJU0.net
残り終了まで残り33時間ってなってたから眠いの耐えながら慌てて観たやんけw➞JUNK HEAD

769 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:34:43.34 ID:WoGZ/Y0o0.net
映画館の2時間なんておしっこ耐えられないよw
90分が人間の集中力が保てる理想だと読んだことある
本当化かどうか知らないけど

770 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:39:17.80 ID:WoGZ/Y0o0.net
タイタニックは頑張って3D化したBD持ってるんだけど需要がなくなったとかでWinのPowerDVDが非対応になった
3D対応のノートPCも限界来たし捨ててメガネは投げ捨てた

771 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:39:26.44 ID:NlO5CjJU0.net
年寄りやトイレ近い人は別やけど一般的に2時間くらいは耐えれるもんやろ
3時間クラスになると流石にキツい
トイレもだし面白くないと集中力もなくなって来るから

772 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:41:07.13 ID:ds3eYOgs0.net
>>769
ロード・オブ・ザ・リングで3時間近い上映時間を耐えるために
「餅食うとトイレ我慢できる」
というハックが共有されていた
糖質は水分と結びつきやすいので水分が体内で蓄えられて尿意を抑えられるらしい
要は糖質ならいいっぽい

773 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:45:43.26 ID:1rvJCmku0.net
上映前にトイレ行っとけば大丈夫だろう😂頻尿か!

774 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:49:15.62 ID:5ZgXnGBz0.net
JUNK HEADいったん外れるおかげで観る良いきっかけにはなったわ笑

775 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 10:28:25.48 ID:9C4xVPOR0.net
まじで映画館でポップコーンと飲み物で観れる人すげーってなる
しかも一回も途中でトイレ行かないで

776 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 10:31:40.51 ID:6cYsePgx0.net
普段の生活でも2時間ごとにトイレ行ってるのか?

777 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 10:33:11.86 ID:WoGZ/Y0o0.net
>>772
餅でハックすごいなw
昔はタバコもヘビーに吸ってたらそれの我慢もあったよ

>>773
映画館行くと決めた朝からほとんど飲まんよ
上映前にいちおうコーラは買うけど終わる30分くらい前から飲み始める

778 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 10:51:55.19 ID:Q/faN2jh0.net
個人差あるけど利尿作用ある飲み物は絶対に避ける
自分の場合はスイカや紅茶はめちゃくちゃ利尿作用あるから外出先ではこれらは口にしない
あと行けないと思うと気にしてトイレ近くなることもあるから
映画やバス旅行など行けなくなる直前で必ずトイレに行って3時間クラスの映画の場合は飲み物は口にしない
2時間の場合は少しは飲むけど極力飲まない
映画館まで観に行く作品は劇場で観たいから行ってる訳で全てちゃんと観たいから

779 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 10:52:25.29 ID:si2lYpoh0.net
アニャ・テイラー=ジョイのラストナイトインソーホーでの登場シーンは衝撃やったね。なに、この美人!ってドキドキしたよ。普通に見るとヒラメ顔のお嬢さんなんやけど。

780 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 10:57:17.89 ID:j5BToOOt0.net
利尿作用気にするレベルの人は水もしくは麦茶がいいよ

781 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 11:08:52.23 ID:SHdCMQRK0.net
そもそも映画見てる時に喉渇かないよな。
夏はクーラーきいてるし

782 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 11:18:38.33 ID:Q/faN2jh0.net
>>780
うん、そうしてる
紅茶はダメやけど何故か緑茶は飲み慣れてるからか俺の場合は利尿作用はあまりない
スイカは信じられないほど大量に出る

783 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 11:23:10.89 ID:WoGZ/Y0o0.net
コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶、麦茶はカフェイン入ってるから利尿作用あってだめだ
トイレの小の所に小さい液晶モニタ付けて欲しい

784 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 11:33:17.83 ID:Q/faN2jh0.net
椅子におまるつけてもらって観ながら用を足したいとよく行く劇場に要望出してみろw

785 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 11:37:10.50 ID:0WEanHre0.net
エブリシング
ポリコレ風味な上に医学的設定ガバガバ過ぎていらいらしながら見ていたが
後半の展開はちょっと意外だった
若いっていいよねってすべてを許せる人なら楽しめると思う。短いし。

786 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 12:08:45.16 ID:cjbuoEs80.net
タイムリーな映画だとボーはおそれているの監督のヘレディタリー
哀れなるものたちの女王陛下
絶賛の嵐のdune 2の前半のDUNE
この辺は今見るべき映画

787 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 12:09:31.91 ID:cjbuoEs80.net
あと明後日のイギリスアカデミーアニメ本命のアクロスザ スパイダーバース
ノーランのテネット くらいか

788 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 12:21:30.06 ID:WkrgJmIb0.net
全部今とか関係なくお前が100回言ってるやつじゃねえか

789 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 12:24:52.08 ID:LRgDJtqt0.net
見るべき映画
アカデミーがなんちゃら

何万回コレ叫ぶのこのバカ

790 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 12:35:25.78 ID:ds3eYOgs0.net
恐竜神父見ときゃ間違いない

791 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 12:58:41.66 ID:E/6JG3lv0.net
ノクターンを見ようと思ったけど評価か芳しく無いんで迷ってる

792 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 13:20:24.27 ID:pu2A68Jb0.net
トニエルドマン
期待してなかったけど面白かった

793 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 15:57:50.31 ID:izdtwn1M0.net
英雄の証明観た  
異常につまんなかったw
imdB良かったので期待したけど
何度も寝落ちしてその度に巻き戻しして
完走 俺の頑張りしか印象にない

794 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 16:45:56.31 ID:EvLa8uuv0.net
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンの本編時間は3時間半もある
半日つぶされて、つまらなかった時のショックが怖くて観られない

795 :名無シネマさん(高知県) (ワッチョイ c214-A4IV):2024/02/17(土) 17:32:56.15 ID:0PXqjU280.net
モンタナの目撃者(字幕版)
アンジェリーナジョリーVS殺し屋だと思ってら
殺し屋VS黒人の妊婦だった
でも面白かった

796 :名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ af97-/imW):2024/02/17(土) 17:49:45.36 ID:11JOv74o0.net
見る度に寝落ちする映画は「惑星ソラリス」だったな。何度かレンタルして、未だに全部観たか記憶に無い。

797 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd32-01Dc):2024/02/17(土) 17:51:42.20 ID:M4UV4nZ1d.net
俺もソラリスは3回くらいトライしたけど最後まで見れなかったな

798 :名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ f731-vpPn):2024/02/17(土) 18:03:41.18 ID:3do30ug20.net
ソラリスはラスト5分の為に見る映画なのに勿体ないな

799 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ e35b-H6DB):2024/02/17(土) 18:09:54.78 ID:g0PLypjv0.net
もう途中でトイレ行く前提で観てるから何も気にせず観れる

800 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 19:03:12.67 ID:XUoRigMk0.net
>>798
ほんとそれだけど内向的な陰キャじゃないとピンと来ないかもな

801 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 19:08:43.73 ID:CCiQ32Mud.net
>>795
良作だよね
アンジーもいい年の取り方してる

802 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 21:27:49.87 ID:1rvJCmku0.net
ランディモス良いですね~全部観てしまいました😊
籠の中の乙女の無修正を見たら長女がマジで長男のおちんぽをしごいてて勃起させててびっくり😲

803 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 21:35:44.98 ID:TOxjaGvu0.net
>>796
アラビアのロレンスが無理ー

804 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 21:39:41.20 ID:DJb0PDKh0.net
>>803
映画を全部見たらラクダに乗れるようになるぞ

805 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 22:15:24.82 ID:XYQjC8ih0.net
ランディモスのあまり性的に見えない性的なシーンってなんか良いんだよな
ロブスターでお尻すりすりするやつとか

806 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 22:29:40.10 ID:3do30ug20.net
>>800
一回目はラストの意味を分からなかったけど何か感動した
二回目は腑に落ちてより感動したな

807 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 01:38:30.27 ID:j7G8nv4e0.net
やっとバチカン来たな

808 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 01:46:03.03 ID:j7G8nv4e0.net
ザ・ライトも来てた
やるじゃん

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200