2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ18

577 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 77f0-PjKY [124.141.239.176]):2024/02/14(水) 07:44:38.78 ID:ZFlt2etQ0.net
後はこれか
 
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
ロサンゼルスの戦い(史実)

大日本帝国軍機の空襲を誤認してアメリカ陸軍の対空砲での大規模な迎撃が行われたが、
実際には飛行機は確認されていない。この混乱に起因して民間人5名が亡くなっている

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Battle_of_Los_Angeles_LATimes.jpg
結構、虚構を描きつつもリアリティも手を抜かない
スピルバーグらしい作品なんだよね、1941。
冷戦の開始時期とか色々と弄ってるけど
良さげな過去のシミュレーションしてる
ゴジラ-1.0の監督とも合う訳だw(会いもしました)

>>576
>さらに、スピルバーグ本人じゃないからわかるかどうかもわからん。
あのさぁ、それだったら何でこんな風に
オマエが代弁してるんだ?「わからん」
と自白してるのに

>>553
→スピルバーグはコメディ苦手だからシンゴジのコメディ作風は嫌いじゃないだろ。
→→わかるかどうかは疑問だが。

総レス数 1001
386 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200