2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカデミー賞 OSCAR 96

1 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5fe1-B3cs [2407:c800:2f11:d24:*]):2024/02/06(火) 12:11:28.60 ID:+Hu1B0sn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Academy Awards
https://oscar.go.com
AMPAS
https://www.oscars.org
Giphy
https://giphy.com/oscars
Twitter
https://twitter.com/TheAcademy
YouTube
https://www.youtube.com/Oscars
Facebook
https://www.facebook.com/TheAcademy
Instagram
https://www.instagram.com/theacademy

※前スレ
アカデミー賞 OSCAR 95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1705835666/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 13:15:16.02 ID:qC4pzJAA0.net
>>1


3 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ fd79-uzmX [2400:4050:a2a0:9000:*]):2024/02/06(火) 15:02:17.40 ID:FFdUtutz0.net


4 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 559d-KLri [36.240.254.165]):2024/02/06(火) 17:10:23.59 ID:4nYdGJsQ0.net


5 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MMcb-VIXP [133.106.90.152]):2024/02/06(火) 18:25:52.56 ID:xT/nac4JM.net
NGName推奨

kPu2:テテン
Ar3T:連投愛知

6 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:52:54.51 ID:xT/nac4JM.net
●Netflix
マエストロ:その音楽と愛と
ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男
ナイアド~その決意は海を越える~
雪山の絆
ニモーナ

●Amazon Prime Video
アメリカンフィクション (2/27~)

●AppleTV+
キラーズオブザフラワームーン

●劇場公開中~公開予定
哀れなるものたち (1/26~)
カラーパープル (2/9~)
落下の解剖学 (2/23~)
オッペンハイマー (3/29~)
パスト ライブス/再会 (4/5~)
関心領域 (5/24~)
The Holdovers (6/21~)
May December
ロボットドリームズ

●DVDブルーレイ発売
スパイダーマン:アクロスザスパイダーバース
マイエレメント
バービー

7 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 18:56:24.84 ID:E2zjF+ed0.net
「雪山の絆」って「生きてこそ」と同じ話なのか
もっとグロくなってるみたいだけど

8 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:11:13.42 ID:xlQpF5Gu0.net
Netflix毎年良作多いな

9 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:35:41.59 ID:dyvgjYesd.net
マエストロと雪山の絆は配信前に劇場で見たな
迫力あったから配信で見るのはもったいない

10 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 19:53:26.15 ID:1YEkb2LF0.net
彼方に、ジョン・バティステ、ヘンリーシュガー、伯爵も併せるとかなりのもんだ

11 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:09:44.18 ID:k7aWSoNz0.net
配信のはやる館数少ないしすぐ終わっちゃうからなんかな
配信まで追うほどでもないし見逃してしまう

12 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:10:55.37 ID:FFdUtutz0.net
>>8
良作はあるけど、なんかパンチのある作品減った印象。
去年はピノキオと西部戦線あったからなぁ

13 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:27:38.94 ID:8EXPLfhw0.net
may Decemberなんで日本のNetflixには来てくれないんだ
凄い評価高くて気になってる

14 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:06:53.64 ID:FFdUtutz0.net
>>13
確か劇場公開きまってるはず。

15 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:08:33.77 ID:8EXPLfhw0.net
>>14
調べたら出てきたね
関心領域とこれはかなり遅くて残念…
でもオッペンハイマーが意外と早いのが嬉しい

16 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:22:36.94 ID:+W+YDYUEa.net
>>6
Netflixは短編だけどウェスアンダーソンのもノミネートしてる

17 ::2024/02/06(火) 21:35:30.30 .net
>>15
毎年3作品くらいは6月くらいに公開のもあるんだがにわか?

18 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 08:17:46.23 ID:96qfNQb/0.net
池沼っていつ何処で何がきっかけで怒りのスイッチが入るか常人には計り知れないな

19 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 10:02:33.09 ID:WN/sHge+0.net
関心領域がイスラエルパレスチナ問題でかなりバズってるらしい
今通じる問題だからこれが作品賞監督賞取っても驚かない

20 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:23:21.30 ID:96qfNQb/0.net
反イスラエルとか親パレスチナ映画ならタイムリーで目を惹くけど反ナチス映画がハリウッドで持ち上げられるのは昔からで特に珍しくもないな

21 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:38:37.19 ID:WN/sHge+0.net
>>20
シンドラーのリストなどが有名だね
だけどホロコースト映画にしては珍しい撮り方してるらしいから楽しみだ

22 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 11:39:23.21 ID:WN/sHge+0.net
アンダーザスキンの監督がこんなアカデミー何部門もノミネートする映画を作るとはね
人生はわからない

23 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:10:26.39 ID:+iloLiK0d.net
イスラエルの戦争犯罪描いた「戦場でワルツを」は
外国語映画賞で本命視されてたけどおくりびとに負けたな
今ならまた違った受け取られ方するんだろうか

24 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:39:32.90 ID:pey2+eec0.net
国際長編PERFECTDAYSもあるかもしれないな
電通はロビー活動得意だし
プロデュース・脚本の高崎卓馬はあの疑惑の東京五輪招致メンバーだし

25 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 12:49:52.71 ID:fqmD5tyc0.net
前哨戦で受賞してない中でアカデミー取れたら凄いな

国際映画賞(外国語映画賞)前哨戦の状況
Anatomy Of A Fall (26) – AFCC, BIFA, CCA, DFCA, DFWFCA, FFCC, GG, GOTHAM, HCA, HFCS, KCFCC, LAFCA, NBR, NCFCA, NDFS, NTFCA, NYFCC, NYFCO, OAFFC, OFCS, PCA, PFCS, SDFCS, SEFCA, StLFCA, WAFCA
The Zone Of Interest (15) – AARP, AWFJ, BOFCA, BSFC, CACF, CFCA, CIC, DFCS, GWNYFCA, HFCS, IFJA, OFCC, PCC, SFBAFCC, UFCA
Godzilla Minus One (6) – AFCA, DFCS, GAFCA, LVFCS, MCFCA, SFCS
Fallen Leaves (2) – NSFC, TFCA
Afire – COFCA
The Boy And The Heron – PFCC
Io Capitano – AAFCA

26 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:24:27.19 ID:1CRSVxPo0.net
ドイツ代表作品の公開日が決定

新任教師の極限心理描くサスペンススリラー『ありふれた教室』が5月17日公開
https://www.cinra.net/article/202402-whn-arifuretakyositsu_edteam

27 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:43:19.71 ID:tuAtDJ7iH.net
ただ作品賞はあくまでもトータルしての出来の良さを重視してほしいな
テーマ的に今日的だからという理由で選ばれたらアカデミー賞が主義主張大会になりかねない

28 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 13:45:02.90 ID:2BrrXOBJ0.net
>>25
さすがにパーフェクトデイズの受賞は99%ないよな
ブックメーカーだとゾーンオブインタレストが元返しに近いオッズで大本命だし

29 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 14:25:51.32 ID:nCMpm8Es0.net
内容と一致しないことなんていくらでもあったろうに

30 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e357-Ar3T [2001:268:9689:9206:*]):2024/02/07(水) 14:54:09.63 ID:/eiEPN2u0.net
>>24
過去あまり例ないけど明日からアメリカ公開で評判良ければゼロではないかも
パラサイト の前例もあるしneonは元々アカデミーに強い

31 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 059d-HxQs [60.114.52.42]):2024/02/07(水) 15:21:40.85 ID:2BrrXOBJ0.net
電通ってただの広告代理店だぞ
電通は裏で強大な権力持ってると妄想してるアホってどの勢力なんだろww

32 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ d5d9-FMB9 [2001:268:9be9:1ffc:*]):2024/02/07(水) 15:57:49.84 ID:fqmD5tyc0.net
宣伝費出してもらったらその分宣伝するってだけだよね

33 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ade2-KLri [122.255.152.30]):2024/02/07(水) 16:03:15.30 ID:sLwhjf1H0.net
高齢で最後の作品になるかもしれないドイツの巨匠様へ最後のプレゼントでノミネートさせただけだろ
ハナから実際に受賞させるつもりはないだろ

34 :名無シネマさん(茸:東京都) (スップ Sd43-dRex [49.97.8.14]):2024/02/07(水) 17:20:14.68 ID:OrmS30Qqd.net
https://bunshun.jp/articles/-/59533

電通がただの広告屋とかw
賄賂も辞さない犯罪者集団だろw

35 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ 3596-Hbjn [14.13.130.97]):2024/02/07(水) 17:36:39.48 ID:nCMpm8Es0.net
電通がアジア地区のサッカーワールドカップの放映権料を
はねあげたし
試合時間も変えさせるんだけどね
FIFAがうまみを知って電通切ったら
もめてたけどw

36 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa2b-Qg+t [27.85.205.109]):2024/02/07(水) 17:45:58.40 ID:eC/ZZzdSa.net
>>31,34-35

日本のマスコミではディズニーの裏の顔は日本のマスコミでは報道されないけどな

そもそもDisney+と東京ディズニーリゾートのCMが大量に地上波のテレビに流れている
TDLやオリエンタルランドの事業にも電通が絡んでいる。 そしてウォルト・ディズニー社は電通の「顧客」の1人である

https://dentsu-ho.com/articles/1730
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2015/0324-003998.html
https://note.com/themagritte/n/n5845bc9eb5f9
https://www.group.dentsu.com/jp/sustainability/common/pdf/integrated-report2022_46.pdf


だから日本のマスコミにとっては電通が絡んでいるウォルト・ディズニーの不祥事、TDRの不祥事
ディズニー作品の悪口は究極の「タブー」至高の「タブー」絶対不可侵の「タブー」であり絶対に許されない

37 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa2b-Qg+t [27.85.205.109]):2024/02/07(水) 17:48:35.94 ID:eC/ZZzdSa.net
電通をはじめとした広告代理店にとってウォルト・ディズニー社はどういう会社かといえば
アマゾン、P&G、コムキャスト(ユニバーサルスタジオの親会社)、AMEX級に「太い客」

↓みたいに大量の広告費を無差別にバラ撒いていたら、マスコミの不祥事追及は一挙に鈍る
https://mz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/40083/40083_01.jpg
https://markezine.jp/article/detail/40083

・・・あと、企業において広告費は「マスコミへのみかじめ料」の意味合いも含みますからねえ。

少なければ三菱自動車・三菱ふそう自動車や不二家や雪印、不二家や阪急阪神ホテルズ、
船場吉兆や赤福やミートホープや白い恋人のように、メディアの吊し上げに遭う訳ですから、
わかっていても黙って払うでしょう。

企業はマスコミに「みかじめ料」を払ってネガキャンしないでくださいってお願いしてるの
「ペンは剣よりも強し」ってのは本当はこういう意味なのさ

顕著な例が秋葉原で起きた連続殺傷事件の際にマスコミが・・・・
「容疑者が人材派遣会社・日研総業の社員として派遣されていた先がトヨタの息がかかってる企業だった」
という事実を何が何でも避けようとして迷走した報道してましたよね。
コンビニ問題での過酷な長時間労働が大手マスコミになかなか取り上げないのも、同じ理由

38 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa2b-Qg+t [27.85.205.109]):2024/02/07(水) 17:52:23.62 ID:eC/ZZzdSa.net
取材協力については自動車雑誌や女性向けファッション雑誌も同じようなことがあるようだけどね

自動車雑誌は自動車メーカーに広告を出してもらい、さらに取材協力で試乗車を用意してもらったり。
あるいは自動車評論家で日本カーオブザイヤーの選考委員をしているならば、有名な話だけど、事前に自動車メーカー側からの接待や賄賂があったりするとか。
そうすると当然、三菱自動車によるリコール隠蔽、VWグループのディーゼルエンジン排気ガス不正のような致命的なスキャンダルをやらかさない限りは発売からしばらくの間は提灯記事が横行すると…。


女性向けファッション雑誌だと、各企業が接待を兼ねて記者をヨーロッパなどに招待。そこで服やアクセサリーやバックや時計や化粧品などを取材してもらって
日本に戻ってから記事という名の広告を広めてもらう。読者はその作られたファッションにまんまと踊らされて商品を買い求め
企業は儲けを出すことによってビジネスとして成立するようにする。もちろん本来の広告は別にカネを払って出してもらう

つまり最低でも日本では、これがある特定の業界、業種を特集しているマスメディア全体に蔓延しているマスコミ業界の体質なんじゃないかな?

ビンボー云々でいえば、上記のような雑誌社もいくらカネがあったって、元はといえばこういう数多くの提灯記事を書きまくった見返りなわけで
別に電通なんか庇う気なんて無いけど、>>34みたいな事があってもそんなに珍しい出来事なわけでもない
出版社やマスコミ、あるいはその新聞や雑誌を維持するためのシステムが、もうそれはそれで出来上がってるというのが社会や世間の現実だよな

この路線から少しでも外れる雑誌はどういうことになるかというと…。

わかりやすい例を挙げれば、自動車メーカーが開発中の新型車情報、自動車業界の内部告発・不祥事・スキャンダルなどが大量に書いてある「マガジンX」という雑誌に掲載される広告といえば
出会い系サイト、20代でポルシェ(略、包茎手術や女性の高収入求人みたいな胡散臭い広告ばっかりで、自動車業界関連なんて辛うじて損保関連の広告が細々とある程度。

39 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 059d-HxQs [60.114.52.42]):2024/02/07(水) 17:55:28.20 ID:2BrrXOBJ0.net
アウアウアー Sa2b-Qg+t [27.85.205.109] ID:eC/ZZzdSa

わかりやすいキチガイだなww

40 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 855d-ceLy [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/07(水) 18:19:40.50 ID:96qfNQb/0.net
高齢の巨匠への最後のプレゼントってパヤオのこと?

41 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MMcb-VIXP [133.106.90.152]):2024/02/07(水) 18:33:30.15 ID:2506ll19M.net
Hayao Miyazaki (83)
Martin Scorsese (81)
Wim Wenders (78)

42 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e357-Ar3T [2001:268:9689:9206:*]):2024/02/07(水) 19:57:05.94 ID:/eiEPN2u0.net
可能性ないと思ってたけど役所広司がここまできたら取りたいってな、聞いて応援したくなった!
北米で少しは話題になったほしい!
ゾーンオブインタレストが本命で雪山の絆も強いけどパーフェクトデイズ一般人から凄い人気だからとってほしい

43 :名無シネマさん(庭:愛知県) (ワッチョイ e357-Ar3T [2001:268:9689:9206:*]):2024/02/07(水) 19:59:27.76 ID:/eiEPN2u0.net
作品賞ノミネートした外国語映画はほぼ全部外国語勝ってるから前例ないけどもし勝ったら伝説になるからパーフェクトデイズが取った時のリアクションが気になる笑

44 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:42:32.52 ID:sLwhjf1H0.net
雪山の絆のような人間を食べる話がノミネートされるのなら10年くらい前の塚本晋也の野火もノミネートされるべきだった

45 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:45:45.83 ID:kyCeOsuD0.net
野火は戦車をダンボールで作るほど制作費なかったんだからロビー活動する余裕ないでしょ

46 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 20:57:07.70 ID:2BrrXOBJ0.net
ゾーンオブインタレストはどこのブックメーカーでもオッズが1/14〜1/100の大本命
日本のオッズだと1.07〜.1.01
https://www.oddschecker.com/awards/oscars/best-international-feature-film

47 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:05:48.92 ID:94LyJsGK0.net
>>46
この映画カンヌの時パルムドール大本命でグランプリも素晴らしいのにも関わらず批判殺到したらしいね
あの時どの予想もこの映画一択だった

48 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 21:20:08.52 ID:C6+O9TsAd.net
>>45
カッコいい

49 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bd9a-ceLy [2001:268:c252:7026:*]):2024/02/07(水) 23:01:15.84 ID:jS5sjvC10.net
雪山の絆そういう話だったんだ
ネタバレくらったけど観なくて良かった

50 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-96U+ [49.98.234.112]):2024/02/07(水) 23:15:20.81 ID:+iloLiK0d.net
ネタバレも何もアンデスの聖餐とか生きてこそとか知らんの?

51 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 559d-KLri [36.240.254.165]):2024/02/07(水) 23:23:21.94 ID:Z6oUhS6U0.net
まあ流石にちょっと古いやろ

52 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bd9a-ceLy [2001:268:c252:7026:*]):2024/02/07(水) 23:34:24.37 ID:jS5sjvC10.net
知らんかったし知ってたら尚更観ないと思うからもうどうでもいいけど〇〇と同テーマ同題材という知識も入れずに真っさらで新作観たい人にとってはネタバレですね

53 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 23:38:31.40 ID:nCMpm8Es0.net
このスレは北米で公開済み映画を
それベースに語るところだからなあ
他のスレなら日本で公開してないからっていうのはわかるけど

54 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e309-rByE [2400:2200:4eb:8bf2:*]):2024/02/08(木) 00:23:12.18 ID:6/jQnL9h0.net
アカデミー賞予想するスレで内容のネタバレするなはさすがにバカすぎるだろ
しかもウルグアイ機遭難事故で何があったかって超有名史実やんけ

55 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 07:27:55.65 ID:JqboD3x10.net
今日アメリカ公開のパーフェクトデイズ評判めっちゃ良いな
何も起こらない映画なのにletterbox4.2
君たちはどう生きるかがゴールデングローブで歴代最強のアニメ映画のスパイダーバースを破ってるからまだわからない

56 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 07:29:29.09 ID:JqboD3x10.net
ゾーンオブインタレストはアクロスザスパイダーバースやオッペンハイマーと違ってアート映画で
ホロコースト映画だから大衆的な映画ではないらしい
何かアカデミー会員がパーフェクトデイズや雪山に投票してもおかしくない

57 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 059d-jSnV [60.89.175.154]):2024/02/08(木) 07:36:53.10 ID:fKfDj0pR0.net
濱口竜介「悪は存在しない」5月3日からアメリカで公開

58 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:01:40.95 ID:JqboD3x10.net
>>57
今年の日本代表はこれかな?
黒沢清の蛇の道がカンヌで評判良ければそれもありえるが

59 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 10:02:07.63 ID:wuZhlMx+0.net
どんな理論やねん

60 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 12:09:34.74 ID:ugWWG5God.net
娯楽映画っぽい落下の解剖学がパルムドール獲ったり
オスカーをアート系映画が獲ったり
受賞作の毛色の違いが前ほどはっきりしてないような

61 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 12:15:48.90 ID:kzJF25hF0.net
直木賞は化物語のひとがとるほうが
本来の趣旨にあってそう。

62 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 12:26:34.04 ID:stZAgc8p0.net
スパイダーマン、アマプラでやってたけど全然面白くなかった。ただのアメコミじゃん
どこが評価されてるのかさっぱりわからんわ

63 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 03a8-2EsL [133.175.27.206]):2024/02/08(木) 12:42:48.97 ID:x+IkYZhO0.net
昨日、23日公開の解剖学の試写会見てきたけど自殺ヲチはさすがに酷かった…3時間も見せられてさ…

64 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 239d-kPu2 [240b:c010:4b1:28c4:*]):2024/02/08(木) 12:49:37.11 ID:fbPIrKiJ0.net
スプレーグラフィティ的な映像が停滞した社会への批判になっているんだよ

65 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa2b-ceLy [27.85.204.7]):2024/02/08(木) 12:58:52.37 ID:Uom94BQ6a.net
>>56
オッペンハイマーって娯楽映画なんだーそういう認識はなかったから意外
でも確かに後半のオチがラミマレックの証言でRDJ演じるルイス・ストローズが急転直下転落するってあたりは俗っぽいどんでん返しではあるな

66 :(東京都):2024/02/08(木) 13:01:54.69 .net
>>65
オッペンハイマーは娯楽映画じゃないぞアホかよお前

67 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 8599-ceLy [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/08(木) 13:06:20.54 ID:x8BkjHgB0.net
>>66
>>56に言ってー

68 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e3d7-Ar3T [2001:268:968a:1882:*]):2024/02/08(木) 14:54:59.50 ID:EVssJLtk0.net
>>62
アメリカ人と日本人は違うからまぁ

69 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 16:10:48.82 ID:XO9WAXor0.net
スパイダーマンは総じて過去作前提になってるのがクソ

70 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 16:22:50.14 ID:ruEELYPkM.net
>>62

日本じゃ女性ウケしない映画は興行収入延びないからなー

71 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e3d7-Ar3T [2001:268:968a:1882:*]):2024/02/08(木) 17:23:41.22 ID:EVssJLtk0.net
イギリスでは君たちは最有力らしいね
アメリカとイギリス全然違うね

72 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM93-tzO4 [119.241.102.144]):2024/02/08(木) 20:10:38.66 ID:Cs1o1bGSM.net
イギリス人てディズニー的なものに対して複雑な感情抱いてそう

73 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e3d7-Ar3T [2001:268:968a:1882:*]):2024/02/08(木) 20:13:21.10 ID:EVssJLtk0.net
オッペンハイマーと哀れなるものたち絶賛の嵐だな
バービーやキラーズオブザフラワームーンとかでも嫌いな人が結構いるけどこの二つは悪い噂滅多に聞かない

74 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ade2-KLri [122.255.152.30]):2024/02/08(木) 21:19:53.75 ID:NpKdBOO/0.net
スパイダーマンは以前のように実写で作れば少なくとも視覚効果・撮影・音響あたりの賞はまちがいなかった
作品賞もノミネートされただろう

75 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fd9d-Ar3T [210.251.205.145]):2024/02/08(木) 21:52:01.05 ID:Ql5SZXwD0.net
夜明けのすべて試写で見た人みんな褒めてる
これがアカデミー日本代表になるかもね

76 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 22:21:54.84 ID:AkPMNtq00.net
哀れなるものたち今日見て来たけど現代版フランケンシュタインなのかね
それにしてもエマストーンのSEXシーン多すぎw

77 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 23:22:16.98 ID:BLYLafQ70.net
>>74
アニメでああいった演出や表現が出来てるところが評価されてるのに何言ってるの

78 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 05:55:44.18 ID:FLUFMawX0.net
https://variety.com/2024/film/awards/oscars-new-best-casting-category-1235902419/
オスカー賞、2025年の映画から最優秀キャスティング部門に新たなカテゴリーを追加

映画芸術科学アカデミーの理事会は、木曜日の朝、キャスティングにおける最高の功績を対象に競争力のある新しいオスカー部門を創設するという嬉しいサプライズを発表した。
それは、2025年に公開される映画の第98回記念式典から始まります。

79 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:01:10.43 ID:EdmW8k8F0.net
>>76
体張りすぎてびっくりしたw
これはアカデミー女優賞確定

80 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 06:35:25.24 ID:EdmW8k8F0.net
落下の解剖学の女優の演技もかなり評判良いね
この映画フランス映画最高傑作と一部のアメリカ人が言ってるから本当に楽しみ

81 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 07:12:03.03 ID:sCdcI0OC0.net
イギリスアカデミースパイダーバース作曲もノミネートされてるのか
なら君たちはきついな

82 :名無シネマさん:2024/02/09(金) 07:16:38.71 ID:ml9Jjpa70.net
君生きも久石譲のオスカーノミネート可能性が言われてたけどダメだったな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200