2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカデミー賞 OSCAR 96

1 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5fe1-B3cs [2407:c800:2f11:d24:*]):2024/02/06(火) 12:11:28.60 ID:+Hu1B0sn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Academy Awards
https://oscar.go.com
AMPAS
https://www.oscars.org
Giphy
https://giphy.com/oscars
Twitter
https://twitter.com/TheAcademy
YouTube
https://www.youtube.com/Oscars
Facebook
https://www.facebook.com/TheAcademy
Instagram
https://www.instagram.com/theacademy

※前スレ
アカデミー賞 OSCAR 95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1705835666/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ c787-xxPl [118.241.249.120]):2024/02/15(木) 16:28:04.48 ID:qWsZpvQX0.net
抗議したいならすればいいじゃん
黙ってほしいだけなんでしょ

320 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ f705-jCbm [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/15(木) 17:44:31.54 ID:Ck4ZEd4N0.net
ジョンウィリアムズを落として誰を上げるべきだと思うの?例えば今年や去年

321 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 19:04:21.62 ID:GYwuzQsrM.net
>>316-317
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
全く・・・くだらん反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんや♪まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>5ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(
ゲラゲラゲラゲラwwwwww

春節なのに…中国人の爆買いが蒸発、理由はもちろん中国国内の深刻な不景気 [首都圏の虎★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1707624740
中国で性的少数者への暴力横行 施設に送り「転向療法」で虐待 [首都圏の虎★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1707633882
中国、国有企業の海外資金を引き揚げて、下落する中国株を買うよう命じた可能性 42兆円分 ★2 [お断り★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1707523964
【国際】香港警察、カナダの周庭氏を指名手配 国安法違反容疑、出頭に応じず [シャチ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1707243958

322 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 19:39:48.15 ID:D0IS3hQo0.net
別に日本は外国人の下働きでもいいと思うんだけどね
金稼いでる奴の人生はそれはそれで大変だし

323 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f2dc-SyKj [2001:268:968c:c549:*]):2024/02/15(木) 20:33:16.57 ID:mwGBH6O60.net
>>318
それは思う
アクロスザスパイダーバースがノミネート外でインディジョーンズは理解不能

324 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 528a-SKYz [133.201.237.129]):2024/02/15(木) 21:08:13.14 ID:WucSZ7jx0.net
いっつも思うんだけど、なんで>>322みたいな日本のリベラルってウクライナへ侵略しているロシアや、ウイグル人やチベット人を大量虐殺や民族浄化を行っている中国に対してではなく、戦争を起こしていていない日本政府に対して「戦争反対!!!」って叫んでるの?

325 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 528a-SKYz [133.201.237.129]):2024/02/15(木) 21:12:30.31 ID:WucSZ7jx0.net
ああ>>322は見もせずに映画を棒にして叩いていて
毎日張り付いているからステマ業者疑惑もある荒らしか

326 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ f75b-jCbm [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/15(木) 21:13:04.60 ID:Ck4ZEd4N0.net
スパイダーバースはコンピレーションアルバムみたいでbest original Score の対象外って感じ
むしろbest original song賞向きでしょ

327 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 22:33:27.20 ID:MxscnJEt0.net
明日Amazonプライムにスピルバーグのウエストサイドストーリーがくる!
これは映画館以来に見れるから楽しみだ

328 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 00:27:41.71 ID:F9JRWM4U0.net
>>326
それサントラのほうだろ
オリジナルスコアとは別

329 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 06:08:34.61 ID:TjqEa45z0.net
bafta prediction
作品賞 オッペンハイマー
監督賞 ノーラン
主演女優賞 エマストーン
主演男優賞 キリアンマーフィー
助演男優賞 ロバートダウニー
助演女優 ホールドオーバーの女優
脚本 落下の解剖
脚色 哀れなるものたち
アニメ アクロスザ スパイダーバース
外国語 落下の解剖

330 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ f7c8-jCbm [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/16(金) 09:28:05.50 ID:wZ3KUYcs0.net
BAFTAくらいエミリーブラントに獲らせてあげなさいよと思うけどね

331 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0e3b-qNvV [2001:268:9687:8fc:*]):2024/02/16(金) 10:03:13.41 ID:08eHAWYd0.net
ゴジラアメリカで大人気だな
スピルバーグ3回も見てかなり後押ししてるらしいし勝つ気がする
やはり大衆人気映画が強そうアカデミーでは
ゴジラ、オッペンハイマー、バービー、アクロスザ スパイダーマン

332 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 11:26:15.60 ID:sI0x9bnK0.net
>>329
この予測って当てになるの?

333 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8e08-IW1p [103.3.15.124]):2024/02/16(金) 11:42:41.33 ID:o8UwLMtF0.net
>>332
愛知と庭の書き込みは無視した方がいい

334 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f7c8-jCbm [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/16(金) 12:22:34.19 ID:wZ3KUYcs0.net
BAFTAの予想幾つか見たけど主演女優はサンドラ・ヒュラーにしてるところもあった
だいたい何処もバービーは無冠と予想

335 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:30:45.09 ID:zDZeotX10.net
落下の解剖学と哀れなると関心領域はノミネート発表後に色々話題になって評判上げてるけど
バービーはそういうの皆無で完全にオワコン化してるな
業界向けのロビーは色々やってるだろうからそっちがどれだけ効果あるか
今の空気だとマジで主題歌以外無理そうだが

336 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:36:55.14 ID:gZQlEfwg0.net
サンドラヒュラーは落下と関心領域両方出てるから英国では併せ技はあるかもな
アメリカではないと思うが

337 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:40:52.76 ID:u1w8T8910.net
サンドラヒュラーは助演の方で獲る気がする

338 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 12:49:06.56 ID:sI0x9bnK0.net
バービーはイギリス向けではないな。
エブエブもイギリスではそれ程でもなかったし

339 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 13:05:10.11 ID:W44tTjZi0.net
>>314
落下を凄く楽しみにしてたのに、ネットでネタバレ踏んでもてテンションだだ下がり。クソッ。

340 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 13:15:17.69 ID:hyxpAklN0.net
行間を楽しむ映画だから二回見る手間が省けたくらいの気楽な気持ちで見ようや

341 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd42-7rnF [49.98.53.210]):2024/02/16(金) 17:53:13.73 ID:cxSWm8Yid.net
全米映画俳優組合賞をジアマッティが獲ったら
キリアンマーフィーのオスカーはやばいのか?
去年のコリンファレルみたいに。

342 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f7c8-jCbm [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/16(金) 18:02:32.53 ID:wZ3KUYcs0.net
現時点でもジアマッティ優勢

343 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd42-7rnF [49.98.53.210]):2024/02/16(金) 18:08:43.54 ID:cxSWm8Yid.net
まあ、助演をダウニーが獲るから
よしとするか。

344 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8633-2DNT [121.118.17.68]):2024/02/16(金) 19:42:38.82 ID:o9nJ91Nj0.net
あのジアマッティのスピーチの受け具合は
オリヴィアコールマンやジェイミーリーカーティス路線に乗りそう

345 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0e3b-qNvV [2001:268:9687:8fc:*]):2024/02/16(金) 19:52:38.85 ID:08eHAWYd0.net
>>338
エブエブはadhdの監督がadhdの主人公を作ってやった映画だかはadhdの自分には楽しめたけど普通の人には評判良くないのもよくわかる
だからこそアカデミー作品賞には驚き笑
アメリカにはadhdが日本よりもはるかに多いからかな

346 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0e3b-qNvV [2001:268:9687:8fc:*]):2024/02/16(金) 19:54:10.07 ID:08eHAWYd0.net
>>344
オリヴィアコールマンは素晴らしかったけどジェイミーリーは最低だった
エブエブ大好きだけどあの演技素晴らしいとは思えない
イニシェリンの女優の方が良かった

347 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f627-jCbm [2001:268:c214:2365:*]):2024/02/16(金) 20:35:47.42 ID:8AswsliX0.net
ジェイミーリーカーティスは長年活躍してきてオスカー獲ってないから功労賞的な感じ?
今年のロバート・ダウニー・Jrもそういう面がある気がする
ダウニーの場合それがなくても獲れるとは思うけどダメ推しになってるような

348 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 21:54:20.26 ID:UY1gevBmd.net
>>347
ジェイミーリーカーティスは、それまではケイトブランシェット本命だったのが、エブエブチームの受賞後のスピーチが好印象でそのまま女優賞取ってしまった感じもあったな。
もちろん、それまでのB級ホラー女優の活躍もあるんだろうけど

349 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 22:41:45.04 ID:uPEjgpLl0.net
ゴジラ以外は相手が悪かったね日本映画
関心領域とスパイダーバースは流石に無理だ

350 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 23:20:15.91 ID:Fl0FSz4Od.net
ナワリヌイ消されたか
去年ドキュメンタリーがオスカー獲ってたし授賞式で言及あるかな

351 :名無シネマさん:2024/02/16(金) 23:23:36.90 ID:Gn1VMxOk0.net
ケイトは主演候補だぞ
ミシェルヨーと勘違いしてね?

352 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 00:23:41.60 ID:COQAhwvn0.net
DUNE2
評判良すぎるね
もう既にこの時期だけどアカデミー作品賞は決まったかな
絶賛の嵐

353 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd62-7uAb [1.75.157.157]):2024/02/17(土) 01:25:08.18 ID:AbNThkR5d.net
>>351
勘違いしてた

354 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 01:41:06.72 ID:okFiyVli0.net
dune2はLOTR王の帰還と同じで俳優賞以外をスウィープする感じかな
でもバービーも公開前後は大絶賛だったけど今現在は中規模予算作品に抜かれた感あるし分かんないね

355 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 01:41:23.16 ID:XxcNz8Cvd.net
ナワリヌイの映画見た奴いる?
死ぬ前に見ときゃ良かったな

356 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 528a-9Bne [133.201.6.65]):2024/02/17(土) 05:37:45.88 ID:Aec/FIvi0.net
>>355
観たよ
いっそう今回のこの結末には心が痛む

357 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 528a-9Bne [133.201.6.65]):2024/02/17(土) 05:41:36.62 ID:Aec/FIvi0.net
追加
めちゃくちゃ面白いドキュメンタリーだった
面白いというのは語弊があるがナワリヌイを殺そうとしたのは誰だというミステリーをナワリヌイ氏自らネット等を駆使して探っていくっていう展開が凄まじい

358 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-qNvV [210.251.205.145]):2024/02/17(土) 07:35:14.20 ID:COQAhwvn0.net
映画館で君たちはどう生きるかとAmazonプライムでアクロスザ スパイダーバースを再鑑賞
それぞれ大衆的と芸術的で全く違うけど自分が投票するならスパイダーバースかな
グウェンと父の関係に感情移入したし主人公と親の関係も共感できた
君たちはどう生きるかはやはり観客を置いてけぼりにする感じがして何度見ても難しい

359 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:07:00.12 ID:/HhezOs30.net
でも観客が選ぶ賞じゃないので
君生きはpeople's choice awardsでは選ばれないだろうけどBAFTAやオスカーは可能性がある

360 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:17:28.92 ID:8xrhD4PK0.net
ポンジュノ新作は韓国映画最高額のアニメ映画

361 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:21:13.29 ID:wAF9AVxD0.net
Mickey17はいつ公開すんの

362 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:26:49.60 ID:qDzsxgxb0.net
個人的に気になってるのがアリアスター製作 ランティモス監督の韓国映画のリメイクってやつ
まだ確定かは分からないけど

363 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 09:47:19.41 ID:n5GEYQ500.net
>>362
地球を守れ! ってやつか
あらすじ謎映画やなこれw
でもブラックコメディっぽいし二人ともあってはいそう

364 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 12:06:42.32 ID:cjbuoEs80.net
>>361
カンヌとの噂

365 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 13:19:38.68 ID:pu2A68Jb0.net
アカデミー公式がYouTubeで作品賞ノミネート作品を一つ一つ解説してるけど関心領域がかなり興味深い
これだけでも怖さが伝わってくる

366 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 13:34:00.33 ID:qDzsxgxb0.net
今年のカンヌは黒沢清の蛇の道リメイクとポンジュノの新作SFがあるんだな

367 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 14:08:51.04 ID:COQAhwvn0.net
>>366
蛇の道かcloudどちらをカンヌに出すんだろう
蛇の道哀川翔の見たけど流石にグレタ ガーウィクはあれは好きではなさそうだけど…

368 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 14:53:43.70 ID:qDzsxgxb0.net
chime→ベルリン
蛇の道→カンヌ
cloud→ヴェネツィア
とかやって欲しい

369 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 21:16:08.77 ID:XgY4SA5y0.net
perfect days
ヒュー・ジャックマン
ウィレムデフォーが大絶賛してスコセッシも見たよって役所広司とヴェンダースに話笑顔で写真
なんか日本映画で1番可能性ないと思ってたけど勝つかも

370 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 21:49:04.42 ID:3j0VWEAj0.net
まあドイツの大巨匠様に媚を売っているのかもしれんが

371 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 21:52:20.33 ID:n5GEYQ500.net
多分だけど関心領域はそれ以上にたくさんの人が絶賛して写真も撮ってるよ
さすがにあほらしいからやめてくれ

372 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 22:17:34.01 ID:COQAhwvn0.net
まだやってたからビヨンドユートピア見に行ったけど泣いた
サンダンス観客賞も納得の傑作
自分の悩みがちっぽけに思えるほど過酷な脱出劇
ナワリヌイとビヨンドユートピアは映画館に入った時と出る時が価値観の変わるドキュメンタリー
アカデミーノミネートしてほしかったなぁ

373 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 13cd-1+Q/ [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/18(日) 05:43:26.32 ID:mc0Ivykg0.net
ロンドンでオスカーノミニーズのレセプションがあってヴィムヴェンダースと役所広司がロバート・ダウニー・Jrと写真撮ってる

374 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 08:03:53.34 ID:BCOQtGbe0.net
>>373
凄い
世界の役所広司だね

375 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 08:21:02.31 ID:BCOQtGbe0.net
調べても写真が出てこないな…
neonがスコセッシ、ブラッドリークーパー 、スピルバーグとの写真をあげてるけどロバートダウニージュニアは出てこない…
てかスコセッシめっちゃ笑顔で好きw
どうやらこの映画かなり気に入ったようで良かった

376 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 14:23:32.96 ID:I6Y7/yyE0.net
《速報》
「君たちはどう生きるか」
アニー賞

キャラクターアニメーション賞
本田雄

受賞!🏆
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up185680.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up185681.jpg

377 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 14:39:35.35 ID:YKnKptvt0.net
長編作品絵コンテ賞、宮崎駿受賞!

378 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 14:40:02.51 ID:ch/R0b/Y0.net
ジャニオタは松村の声が流れただけで大騒ぎだな

379 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 14:45:46.80 ID:YKnKptvt0.net
監督賞はスパイダーマン

380 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 14:53:45.63 ID:DHHrRFaw0.net
>>379
てっきり逆かと

381 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 14:54:07.64 ID:YKnKptvt0.net
作品賞はスパイダーマン!…君たちはどう生きるか残念!

382 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 436c-MrEl [114.153.95.239]):2024/02/18(日) 14:58:38.30 ID:iDqlv3r40.net
スパイダーバースが頭一つ抜けて面白かったから妥当
これでアカデミー賞も確実に決まって良かった

383 :名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ c3ea-7WaR [2400:4050:a2a0:9000:*]):2024/02/18(日) 15:00:35.43 ID:hM5C550E0.net
個人的にはすずめとニモーナの方が好き

384 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ a34f-FjIa [122.103.203.214]):2024/02/18(日) 15:01:41.43 ID:H8PSkuzR0.net
俺もニモーナ好きだから何にもかすらなくて悲しい
その他と比べたら普通過ぎたか

385 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3fca-X6hX [2405:6582:40:1200:*]):2024/02/18(日) 15:05:10.40 ID:lFR6jbq80.net
>>382
面白いから賞もらえるわけないだろ
何を考えてるんだ  そんな小学生みたいなこと言って

386 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 13d3-1+Q/ [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/02/18(日) 15:08:21.45 ID:mc0Ivykg0.net
ニモーナは脚本賞とクロエ・グレース・モレッツが声優賞を受賞

387 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 139d-3q3Q [60.88.236.195]):2024/02/18(日) 15:12:29.29 ID:WFNIdKeZ0.net
アニー賞「スパイダーバース」が7部門受賞 君生きは2部門受賞

388 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:19:17.78 ID:DHHrRFaw0.net
ニモーナいいよなあ
例年なら受賞あったかもな

389 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:19:17.78 ID:DHHrRFaw0.net
ニモーナいいよなあ
例年なら受賞あったかもな

390 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:29:50.62 ID:H4n1NryW0.net
やっぱスパイダーバース強いね
3の出来次第でシリーズ全作オスカー受賞も有り得るか

391 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:33:32.01 ID:TCSqtXun0.net
日本アニメが通用しなくなったのがハッキリしたね

392 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:35:54.49 ID:mc0Ivykg0.net
ブルーアイサムライも結構受賞してる

393 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:39:08.84 ID:mc0Ivykg0.net
映画はスパイダーバース、TVはブルーアイサムライが圧勝

394 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 15:56:01.39 ID:DHHrRFaw0.net
ネトフリのやつだっけ
面白いんや

395 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 16:07:39.93 ID:TCSqtXun0.net
アニメもサムライも取られて弱者男性のアイデンティティ何も無いじゃん…

396 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 18:06:22.39 ID:7b91sH+Qd.net
すずめは複数ノミネートされたのに無冠ってなかなか酷いな
新海は賞レースだと不利な傾向があるね

397 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 18:32:56.96 ID:B4yB7NXEd.net
君生きはスパイダーバースが候補落ちしてる部門で取れた形だな

398 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 18:59:22.85 ID:bfSjyIJN0.net
ついこの間クライテリオンのX垢が君縄をおすすめにあげたらプチ炎上してたからな
ロリコン萌え萌えアニメを推すのかって
アニメ見ない海外の映画オタクからの評価はこんなもんよ

399 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 19:10:07.67 ID:BCOQtGbe0.net
ニモーナと君たちはいい映画だけど今回は相手が悪すぎた
英国アカデミー賞でスパイダーバースが勝てば100%スパイダーバースだね
もし君たちはが勝てば面白くなるけれど

400 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 19:27:20.06 ID:xATRDmpid.net
日本でも君の名はで一番衝撃的だった点って「この絵柄でジブリくらい売れるのか」ってことだった気がする
日本ですら10年前までそんな感じ
エミー賞はあんなにノミネートしてるだけ偏見なくて凄いと思うよ、オスカーなんてノミネートも夢の話でしょ

401 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 19:34:52.10 ID:r8s8bngn0.net
クモに侵された男性というのはある意味弱者男性だと思うが

402 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 19:51:40.82 ID:TCSqtXun0.net
オタクくん分かってないけど売上は価値にならないのよw

403 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ e396-X6hX [106.72.5.192]):2024/02/18(日) 20:01:33.80 ID:r8s8bngn0.net
正義のヒーローならば普通は蝶とかカブト虫と融合した人間を考えるだろう
ところが気持ち悪いクモなどという虫・・・
スタン・リーがこめた寓意を知りたかったね

404 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 20:27:59.50 ID:CxfBIQzq0.net
アニー賞とオスカーの過去の一致率は(15/22)

一致しなかった7作品 ★…BAFTA受賞
2006年 アニー賞:カーズ/オスカー:ハッピーフィート★
2008年 アニー賞:カンフーパンダ/オスカー:ウォーリー★
2010年 アニー賞:ヒックとドラゴン/オスカー:トイストーリー3★
2012年 アニー賞:シュガーラッシュ/オスカー:メリダとおそろしの森★
2014年 アニー賞:ヒックとドラゴン2/オスカー:ベイマックス
2019年 アニー賞:クロース★/オスカー:トイストーリー4
2021年 アニー賞:ミッチェル家とマシンの反乱/オスカー: ミラベルと魔法だらけの家★

405 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 20:30:45.83 ID:B4yB7NXEd.net
そうなんよね
妙にアニー賞でドリームワークス強かった時代あったんだよね

406 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 21:08:59.98 ID:3g9DjFTHd.net
まさかのニモーナ逆転受賞はなかったか。

407 :名無シネマさん(新日本:神奈川県) (ワッチョイ 0320-1zMW [130.62.5.219]):2024/02/18(日) 21:45:27.10 ID:/xBTF1Zc0.net
テテンみたいな弱爺が弱男といがみあってるの側から見てると目くそ鼻くそで下手なエンタメより笑える
テテンもバーカ君も映画見てから来なよ

408 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ e396-sYtR [106.72.167.0]):2024/02/18(日) 21:48:13.66 ID:TG35f+ma0.net
アニー賞もそうなんだが部門が細かくなって受賞者が増えるのはいいが
どれが一番やねんと突っ込みたくもなる

409 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa57-H3lM [106.155.12.203]):2024/02/18(日) 22:30:59.66 ID:7uZWfbePa.net
>>404
クロースはかなりいい出来だった…
元ディズニーの手描きアニメーターとかが居たり話も分かりやすく子供と一緒に見ても楽しめたりでよかった

410 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 23:59:26.54 ID:YJXEJgdIM.net
組合から弾かれたザンドラヒュラーは英国が最後の正念場

411 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 02:53:07.84 ID:BebI4smj0.net
君生きBAFTA受賞おめでとう!!!

412 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 03:14:31.81 ID:8akJqxSy0.net
やはりヨーロッパ会員は君生きの方が好みか
これはオスカー楽しみになってきたな

413 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 03:24:19.44 ID:8akJqxSy0.net
視覚効果賞はオスカーにノミネートされてない哀れなるものたち!
ゴジラのライバル、ザクリエイターはチャンスを逃す!

414 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 03:25:05.09 ID:CzsRGe0M0.net
BAFTAって何時からだっけ
割と早くからやってた記憶はあるが

415 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 03:55:04.19 ID:Y+rd/lQW0.net
BAFTAとオスカーの過去の一致率は(14/17)

一致しなかった3作品 ★…アニー賞受賞
2014年 BAFTA:LEGO ムービー/オスカー:ベイマックス
2016年 BAFTA:クボ 二本の弦の秘密/オスカー:ズートピア★
2019年 BAFTA:クロース★/オスカー:トイストーリー4

416 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 04:21:06.68 ID:wRIy/oHy0.net
オリジナル脚本 落下
脚色 アメリカンフィクション
音響 関心領域
視覚効果&美術 哀れなるものたち
うまく分配してあげた感

417 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 04:24:21.71 ID:wRIy/oHy0.net
ヘアメイクも衣装も哀れなるものたち
バービーには何もやらないぞという意思を感じるw

418 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 05:28:41.81 ID:rWKjymTbd.net
視覚効果、クリエイターかナポレオンかと思ってたけど…
やっぱりVFXの凄さだけじゃなく作品自体の評価も大きく影響するんだね
これはゴジラ期待できるな

419 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 06:14:39.04 ID:v+sgnP1c0.net
英国アカデミー賞
BEST PICTURE - Oppenheimer
BEST DIRECTOR - Christopher Nolan, Oppenheimer
BEST ACTRESS - Emma Stone, Poor Things
BEST ACTOR - Cillian Murphy, Oppenheimer
SUPPORTING ACTRESS - Da’Vine Joy Randolph, The Holdovers
SUPPORTING ACTOR - Robert Downey Jr., Oppenheimer
FILM NOT IN ENGLISH - The Zone of Interest
ANIMATED FILM - The Boy and the Heron
ORIGINAL SCREENPLAY - Anatomy of a Fall
ADAPTED SCREENPLAY - American Fiction
BEST DOCUMENTARY - 20 Days in Mariupol
CINEMATOGRAPHY - OPPENHEIMER
EDITING - OPPENHEIMER
COSTUME DESIGN - POOR THINGS
MAKE UP & HAIR - POOR THINGS
SOUND - THE ZONE OF INTEREST
SPECIAL VISUAL EFFECTS - POOR THINGS

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200