2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカデミー賞 OSCAR 96

1 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5fe1-B3cs [2407:c800:2f11:d24:*]):2024/02/06(火) 12:11:28.60 ID:+Hu1B0sn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Academy Awards
https://oscar.go.com
AMPAS
https://www.oscars.org
Giphy
https://giphy.com/oscars
Twitter
https://twitter.com/TheAcademy
YouTube
https://www.youtube.com/Oscars
Facebook
https://www.facebook.com/TheAcademy
Instagram
https://www.instagram.com/theacademy

※前スレ
アカデミー賞 OSCAR 95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1705835666/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

568 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:12:52.62 ID:OsqL8GrR0.net
落下の解剖学はあの犬に賞をあげてくれw

569 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:17:20.99 ID:sG3s0K3K0.net
>>568
実際パルムドッグ賞獲ってるみたいよw

570 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:27:37.60 ID:89Y+v+pm0.net
ゴジラめっちゃ海外で人気だな
イギリスアカデミー哀れなるものたちの勝利を見てやはり視覚よりも作品がどれだけ優れてるかが勝負の分かれ目になりそうだからゴジラ勝つと思う
クリエイターが1番視覚効果良かったけどゴジラはあの予算で尚且つ凄い面白い
いけるな

571 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:41:16.87 ID:OsqL8GrR0.net
>>569
獲ってるのかwいやあ良かった

572 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 19:14:04.44 ID:hImVjH500.net
Past Livesは今年じゃなかったら監督賞作品賞もいけてただろうから勿体なかった

573 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 19:22:28.01 ID:89Y+v+pm0.net
次の監督賞ノミネートはヴィルヌーブ、スティーブマックイーン 、リドリースコット、ポンジュノ、黒沢清と予想
女性は思い浮かばなかった

574 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 20:56:06.03 ID:wTNteRhyd.net
今年ゴジラとPERFECT DAYS 君たちはどう生きるかでホルホルしてる人は
ドライブ・マイ・カーの年は主要な批評家賞制覇して作品・監督・脚色の主要部門ノミネートで国際長編は確実て毎日ウレションでもしてたのかな

575 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 21:03:05.25 ID:MJSFEMcad.net
「落下の解剖学」見に行ったら人が多くてびっくりした
地方だし、普段この手の映画は客がいないのに
賞レースをチェックするような人しか知らない映画だと思うんだけど、なんでだろ?

邦題がよかったのか?ファーゴみたいなポスターがよかったのか?

576 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 21:22:06.66 ID:hxWpxMQWd.net
ミステリだからでしょ
普段映画はあまり観ないミステリ好きとかも観に来てそう
ポスターにこんだけ賞の名前載ってたら作品の質は保証されてるし

577 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 21:48:21.09 ID:4u/iWcqUd.net
落下の解剖学、試写で見てきたけどさ… 
散々色んな可能性匂わせておいて結局旦那は水と間違えてアルコール大量に飲んで酔っ払って落下して事故死オチはどうなのよ…
残念すぎたわ…

578 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 22:20:24.67 ID:J3y41mQD0.net
>>575
アカデミー作品賞ノミネートはやはり別格
アカデミー予想家の猿渡さんも言ってたけど落下の解剖学と関心領域はパラサイト のようになるかもしれないと自分も思う
落下の解剖学は脚本賞確実だし作品自体もオッペンハイマーにも引けを取らない映画

579 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 22:23:14.79 ID:J3y41mQD0.net
>>574
自分は日本人だから日本映画3作ノミネートはめっちゃ嬉しいけどな
ドライブマイカーは3時間スローペースでadhdの自分には映画館では辛かった

580 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 22:34:25.62 ID:1oQyAeuN0.net
>>576
トレイラーやキービジュアルが完全に本格ミステリーのそれなのちょっと笑える
見ちゃえばジャンル飛び越えるレベルの良作だからいいけど
期待してたのとは違ったなと思って映画館出た人も多そう

581 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 23:19:10.20 ID:hq2DRi3w0.net
落下の解剖学、あさイチで特集してたりラジオでもよく紹介されてたから気になってた人多いと思う

582 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 06:12:27.55 ID:wxzu4nVM0.net
トムクルーズがイニャリトゥ次回作に出るんでよっぽどオスカー欲しいんだねって揶揄されてるけどこれまでも結構オスカー獲らせる系の監督と組んでるのに獲れてないんだな

583 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 06:55:30.01 ID:HvgTwvyj0.net
アクション映画やっても誰からも評価されないからな

584 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 06:56:52.61 ID:Hp7HDLxj0.net
アカデミー関係の話ではサンドラフラー推しが急上昇で落下の解剖の編集と外国語にノミネートされてないから作品賞推しもかなり後押ししてる声も大きいみたい
オッペンハイマーの対抗馬は哀れなるものたちと思ってたけど脚本賞はほぼ勝つし落下の解剖学のパラサイト と同じ道も現実的になってきた

585 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 06:59:03.46 ID:IPy7/qDl0.net
マグノリアのトム・クルーズ良かったけどなぁ

586 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 07:10:12.45 ID:e7akwYEWa.net
>>582
取れそうな時はまだゴリゴリのアイドル俳優扱いだったしな

587 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 09:03:32.90 ID:69C4xfaG0.net
「落下の解剖学」仏セザール賞 作品 監督 主演女優 助演男優 脚本 編集 

588 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 09:09:57.40 ID:Hp7HDLxj0.net
>>587
凄いな
パルムドールの時めっちゃ大統領批判してたのにこの評価
フランスのアカデミー選ばなかったのが悔やまれるかとここまでくれば脚本賞、編集、作品賞取ってほしい
監督賞はノーラン100%だから流石にきつい

589 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 09:10:01.51 ID:Hp7HDLxj0.net
>>587
凄いな
パルムドールの時めっちゃ大統領批判してたのにこの評価
フランスのアカデミー選ばなかったのが悔やまれるかとここまでくれば脚本賞、編集、作品賞取ってほしい
監督賞はノーラン100%だから流石にきつい

590 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 10:14:08.30 ID:bOlIyJ060.net
まあアクションできる年齢でもないからな

コッポラ、スコセッシ、リドスコあたりの映画出てたときはアイドル時代だとしてもレインマン、7月4日に生まれて、ザ・エージェント、マグノリア、ラストサムライ、あたりの時は本気で狙ってたな

591 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 12:07:15.47 ID:kSQGZ8d00.net
女優賞は割と若くてアイドル的な人や子役でも賞獲ってるのにやたらとトムクルーズやディカプリオには厳しいよね
逆に女優が軽く見られてるってことなのか

592 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 12:44:36.08 ID:JXOdSV2H0.net
女性だと若いころアイドル的な美形女優でティーンから憧れの的だった人がノミネートされた!とかだと大騒ぎになるよね。感動的でついに!って感じで。
レイチェルマクアダムスや、エマストーンとか。
今回だとエミリーブランド

593 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 12:47:25.10 ID:0drU7bbc0.net
女が憎いって言えば一言で済むよ

594 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 13:29:16.65 ID:J9IkSCxSF.net
ジャスティントリエー日本とは関わり全くないと思ってたけど夫はオノダの監督なのか
大有りじゃんw

595 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 13:39:16.71 ID:kSQGZ8d00.net
>>592
そういう外野の騒ぎとかはどうでもいいけど事実として女性俳優は若くても獲れるが男性俳優は若いとまだ早いみたいにペンディングされるんじゃないのという疑念
女性は若い方が価値があるという考え方や中年男性と若い女性をカップルにキャスティングしがちな傾向と関係あるかもしれないなと

596 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 13:51:21.28 ID:xK6846u6d.net
最年少の受賞が主演男優だとエイドリアン・ブロディの29で女優だとマリー・マトリンの21だからな

597 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8f7d-wD1H [240b:250:4a1:e300:*]):2024/02/24(土) 14:22:30.01 ID:lC8+WuZV0.net
>>591
多くの女優の旬は若い時だから

598 :名無シネマさん(茸:大阪府) (スププ Sd5f-JiQz [49.98.50.38]):2024/02/24(土) 14:35:32.54 ID:ij+yXPpud.net
男目線の旬はね

599 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 436f-7C83 [2400:2200:74d:70b6:*]):2024/02/24(土) 15:24:51.75 ID:cZaOTbo50.net
今はともかくかつてのアカデミー会員は高齢男性が多かったわけで若い男に対してはこんな若造に賞やりたくないみたいな意識があったかもね

600 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7f1d-sJ2T [240b:c010:451:ac40:*]):2024/02/24(土) 15:38:59.97 ID:0drU7bbc0.net
普通に考えてもらいたいんだけど20の男で主演とかほぼ来ないから

601 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 3f10-ThHa [61.126.130.5]):2024/02/24(土) 15:40:54.76 ID:1CEusMca0.net
2010年以降の年少候補者(〜20代前半)

9歳 クヮヴェンジャネウォレス
14歳 ヘイリースタインフェルド
20歳 ジェニファーローレンス(2010)
21歳 シアーシャローナン(2015)
22歳 ★ジェニファーローレンス(2012)
23歳 シアーシャローナン(2017)
23歳 フローレンスピュー
24歳 マリアバカローヴァ
25歳 シアーシャローナン(2019)
25歳 ジェニファーローレンス(2015)
25歳 ヤリッツァアパリシオ

20歳 ルーカスヘッジズ
22歳 ティモシーシャラメ
25歳 コディスミット=マクフィー

602 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5f-4D/j [49.96.235.143]):2024/02/24(土) 15:51:16.19 ID:aIIuybVRd.net
若い時から賞狙いというのもどうかと思うけど

若い時は若い時にしかできない役をやったほうがいいのにと個人的には思う

603 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5f-LHT8 [1.72.8.57]):2024/02/24(土) 15:54:25.46 ID:THtAvHhAd.net
>>601
別に2010年以降に限る必要なくね?
ちなみに男優だとクレイマークレイマーの子役で8歳で未だに破られてないな
おさらくジェイコブ・トレンブレイが記録破る手前まで行ってたと思うけど
(あの子はおそらく主演男優賞と助演男優賞で票割れして候補入りしなかったんだと思う)
ちなみに主演男優賞は9歳で90年破られてない記録

604 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM37-1+Q/ [36.11.229.75]):2024/02/24(土) 16:12:48.00 ID:OHjDKhLhM.net
トムクルーズだってノミネートは何回かされてるんですよw
受賞者の話に限定しないとあんまり意味ない

605 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 16:51:38.12 ID:IWnu3L3y0.net
ていうかこの話題意味あるか?
枠数決まってるんだから若い女性が多いなら高齢の女性はその分少ないし
若い男が少ないならその分上の世代は多いだろ
なにびいきでもないんちゃうの

606 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 17:00:48.67 ID:x6CGnqJj0.net
明日はNetflixでSAG授賞式がライブ配信されるね

607 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 17:20:10.93 ID:Hp7HDLxj0.net
>>606
Netflixに入ってて良かった
明日朝落下の解剖学2回目見に行って帰ってからゆっくりNetflixで見ようかな

608 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 17:45:47.75 ID:wxzu4nVM0.net
明朝9時からライブ配信あるけどアーカイブ配信もあるの?

609 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 18:37:10.55 ID:THtAvHhAd.net
そういや去年もNetflixで見たんだっけな
SAG

610 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 19:46:13.16 ID:fgl8OqmWd.net
ブックメーカーのベストオッズだと
君生きとゴジラがどっちも2.375倍で並んでるな

611 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 19:52:53.23 ID:0CrjFiUga.net
>>608
別のライブ配信ものでネットフリックスはアーカイブ残してるものあるけどこれは分からない…
あと日本語字幕とか同時通訳もするのか

612 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 00:06:31.50 ID:EPS80Mwf0.net
トム・クルーズはマグノリアよかったけどやっぱり主演でとるべきだと思ったな
受賞経験のあるマイケル・ケインに負けたのはやはり信仰のことが投票に悪影響だったのか

613 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 01:14:58.21 ID:B7pmMHjl0.net
>>611
英語でのライブ配信と書いてるから日本語はないんじゃないか。

https://x.com/netflixjp/status/1761346482341380415?s=46&t=REqT2OB2ELacw27DDFlzgA

614 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 05:56:58.40 ID:Z5Hnm5j30.net
カンヌから今年二人監督賞ノミネートか
今年のカンヌ予想ヨルゴスランディモス 、黒沢清、コッポラ、ショーンベイカー、ポンジュノ…
誰がパルムドール取るのか注目

615 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 10:34:15.18 ID:b1AhH+JQ0.net
SAGテレビ中継じゃないからってみんなふぁっ○言い過ぎだろうw

616 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 10:40:49.81 ID:b1AhH+JQ0.net
助演女優賞は本命ランドルフ
スピーチは用意してるw

617 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 10:51:43.34 ID:n6616xG8a.net
CODAの人?手話と表情良かったね
ドラマ部門が今の所多いけどBEEFそろそろ見とくか

618 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 10:57:57.97 ID:b1AhH+JQ0.net
パストライブズの女優さん?も一所懸命手話してて良かった

619 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 11:21:29.76 ID:b1AhH+JQ0.net
助演男優賞RDJ

620 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 11:21:46.68 ID:n6616xG8a.net
ロバート・ダウニー・Jrが助演男優賞か

621 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdfa-EwSq [1.72.8.57]):2024/02/25(日) 11:53:22.79 ID:V5K3Ey4md.net
キリアン・マーフィーとったねー!オスカーもこちらになるかな

622 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sab7-B158 [106.154.148.74]):2024/02/25(日) 11:54:35.13 ID:n6616xG8a.net
ノーラン一瞬だけど映ったな
オッペンハイマー男優賞でどっちも受賞か
アメリカンフィクションとかも見れてないけど映画楽しみになってきた

623 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sab7-B158 [106.154.148.74]):2024/02/25(日) 12:00:47.89 ID:n6616xG8a.net
おおお!リリーさんか
エマ・ストーンも良かったけどこれはいい評価だと思う

624 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdfa-EwSq [1.72.8.57]):2024/02/25(日) 12:01:21.15 ID:V5K3Ey4md.net
主演女優賞はリリー・グラッドストーン!これで分からなくなってきたね

625 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:10:32.13 ID:V5K3Ey4md.net
キャストはオッペンハイマー
つまらんな
オスカーの作品賞もこのまま決まりかな

626 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:12:53.46 ID:OPOF+U4j0.net
ジョシュハートネット久々に見たわ
オッペンハイマー何気にキャスト豪華だな

627 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:13:19.29 ID:n6616xG8a.net
オッペンハイマー作品賞受賞
ノーランのコメントとか聞きたかったな…

628 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:15:44.58 ID:OrrmoFRad.net
俳優組合賞だから作品賞とは言わずアンサンブル

629 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:16:09.36 ID:n6616xG8a.net
>>608
今確認したけどアーカイブ残してくれるみたいだな

630 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:23:13.84 ID:V5K3Ey4md.net
会場の雰囲気見たらこのままリリー・グラッドストーンになりそうだよな
キラーズ票が全部がここに入りそうな

631 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:24:08.05 ID:V5K3Ey4md.net
前回の助演女優賞の混戦も決め手はSAGだったと思うし
主演女優賞もそうなるかもしれんわな

632 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:25:56.00 ID:k9jh0JLj0.net
【主演男優賞】
★○■▲:キリアンマーフィー
☆●□▲:ポールジアマッティ

【主演女優賞】
☆●■▲:エマストーン
★○落▲:リリーグラッドストーン

【助演男優賞】
★●■▲:ロバートダウニーJr

【助演女優賞】
★●■▲:ダヴァインジョイランドルフ

633 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:27:24.95 ID:k9jh0JLj0.net
今年の主演男優賞と類似した重要前哨戦結果

【2011年】
★○■▲:ジャンデュジャルダン
☆●□▲:ジョージクルーニー

【2014年】
★○■▲:エディレッドメイン
☆●□▲:マイケルキートン

【2018年】
★○■▲:ラミマレック
☆●□▲:クリスチャンベール

634 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:33:13.95 ID:b1AhH+JQ0.net
>>627
キャストに贈られる賞だからエマとノーランは舞台に上がらずケネスブラナー(キャストを代表してスピーチ)からの賛辞を下で聞いていた
コメントは後から出てくるんじゃない?

635 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:41:48.58 ID:r0BstAT20.net
オッペン圧勝やな
このままアカデミー賞もいきそうやね

636 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:45:44.60 ID:b1AhH+JQ0.net
主演男優賞はジアマッティ優勢かなと思ってたけどキリアンいけるかも

637 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:47:14.61 ID:b1AhH+JQ0.net
4連勝のダウニーのスピーチは賞の性格に合わせてるところが上手い
GGは割とふつうだったけど
批評家協会賞→今まで書かれた最悪の批評を披露
英国アカデミー賞→英国人の恩人たちに感謝
俳優組合賞→今までの共演俳優(凄いメンツ)を列挙した上で妻を最高の共演俳優の1人と讃える

638 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 12:48:21.27 ID:OHcklGBE0.net
まぁ、オッペンハイマー役が取らないことには意味ないものね
ホールドオーバーズは助演で取れるし

639 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 13:04:00.98 ID:KLD5PFTwM.net
王の帰還は11部門受賞したけど俳優は1人も受賞してないんだよね
オッペンハイマーはキャストも良い

640 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 13:10:00.73 ID:r0BstAT20.net
オッペンハイマー
作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、撮影賞、編集賞、作曲賞、録音賞
この辺りが獲れる可能性があるから、最大8部門受賞狙える

641 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 13:12:18.29 ID:ds0cUq8I0.net
ダヴァインジョイランドルフってそんなにすごい演技だったの?

642 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 13:59:52.84 ID:V5K3Ey4md.net
ホールドオーバーズはまだ見てないが、ダヴァインジョイランドルフは他の作品で演技見る限りバチクソに演技上手いからな
息子を亡くした母親役と来りゃ俳優が評価されやすいペイン映画でいい演技してると想像できるから
去年の春夏時点で自分は最有力だと思ってたよ

643 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 14:00:04.05 ID:Z5Hnm5j30.net
落下の解剖学2回目見てきた
やはりジャスティントリエーというよりはサンドラヒュラーが素晴らしすぎた
今からNetflixでsagを見てみる

644 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 14:52:00.62 ID:2k8CK/EV0.net
グレタ・リー、西洋人の中に並んでも負けないオーラあるな
てっきり若いのかと思ってたが40歳なのかよ

645 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 15:00:05.75 ID:V5K3Ey4md.net
さすがにこの盛り上がりはオスカーも決まりだろうな
https://x.com/thr/status/1761588460605866018

646 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 15:37:51.77 ID:OHcklGBE0.net
去年と比べるとあんま盛り上がってるようには見えないけど、このままリリーさんで行って欲しい
BAFTA候補落ちしてるのが不安材料ではあるけど

647 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 15:39:18.39 ID:jGNpsdETd.net
ノーランは所作が格好良い

648 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 15:40:16.56 ID:KWa+CUM50.net
ケネスブラナーのスピーチSAG-aftraのストライキに敬意と感謝を表してて良かった

649 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 15:41:12.20 ID:V5K3Ey4md.net
ジェシカ・チャステインはBAFTA落としても受賞したし行ける行ける

650 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2f9d-NwIk [210.251.205.145]):2024/02/25(日) 16:43:39.14 ID:Z5Hnm5j30.net
>>646
エマストーン過去取ってるしキラーズオブザフラワームーンが無冠は嫌だからリリーさん取ってほしい!
このカテゴリーで1番推してるのはサンドラヒュラーだけどリリーかエマストーンなら圧倒的にリリー応援

651 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5a-sbmk [49.98.164.78]):2024/02/25(日) 17:38:19.33 ID:jGNpsdETd.net
好きな女優でもエマストーンは正直もういいって思う

652 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4a27-7uZb [240a:61:1023:d841:*]):2024/02/25(日) 19:17:01.97 ID:a5U9zIhK0.net
落下イマイチ。
何でこれパルムドール?

653 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2f9d-NwIk [210.251.205.145]):2024/02/25(日) 19:34:20.56 ID:Z5Hnm5j30.net
>>652
この映画今年のお気に入りの一つだけど個人的にはパルムドールというより主演女優賞がふさわしいんじゃないかって自分も思った
当時はほぼ全員関心領域が取るって言ってたけど審査員はこちらの方が好きだったのかな
会見でリューベンオストルンドに批判が殺到してたけどリューベンは反論してた

654 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-TKrs [49.96.232.221]):2024/02/25(日) 19:41:34.11 ID:OrrmoFRad.net
「落下の解剖学」最後に種あかしというか真相を見せてほしかったな。

「SAW」とか「ハングオーバー」とか最後に種明かししてくれる映画が好き

655 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2a8a-WPyF [133.201.6.65]):2024/02/25(日) 19:51:12.69 ID:KsG5mldZ0.net
落下の解剖学は去年のTarを思わせたな
主人公を善とも悪ともはっきりさせない感じ
アカデミー会員こういうの好きなんだなと

656 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4a27-7uZb [240a:61:1023:d841:*]):2024/02/25(日) 19:55:08.00 ID:a5U9zIhK0.net
>>655
Tarはダメ人間の話だと思って楽しんだけどな

657 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a39e-sbmk [2001:268:c213:d5cf:*]):2024/02/25(日) 20:03:08.21 ID:KWa+CUM50.net
tarの虚像の崩壊がイマイチでモヤモヤした
佐村河内守くらい経歴詐欺とかやってたら下世話で面白かったのに

658 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ c74f-fFrt [122.103.203.214]):2024/02/25(日) 20:31:47.63 ID:aDoiaZLc0.net
>>654
ピンク(2016)の、本編とは関係ないけど気になる人のためにエンドロールで「真実」流しとくでーってやり方うまいよな
こういう優しさはフランス映画には絶対無い

659 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1eaf-r8/V [2001:268:9883:bfe4:*]):2024/02/25(日) 20:34:40.02 ID:nHcodWf20.net
夫婦喧嘩の会話をもとに映画にしたような脚本だから
夫婦喧嘩あるあるがウケてるのでは
実際監督夫婦の喧嘩の内容の録音から脚本起こしてそう

660 :名無シネマさん(高知県) (ワッチョイ 2334-BDT8 [118.3.70.151]):2024/02/25(日) 20:46:34.82 ID:i6c+J3FI0.net
Tarはあれやなー
頂点に居たのにライトクラシック側(昔で言うアメコミ?)に堕ちたみたいな
プライドズタズタやろ
まぁ商業的にはまだ成功出来るかもしれんが
クラシックは保守で成り立ってる文化でもあるからなぁ…

661 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sab7-B158 [106.155.9.10]):2024/02/25(日) 20:56:23.72 ID:dNnyVQCna.net
TARのあのラストは冒頭のCAPCOMこれかぁってなるけど
今までとらわれていたクラシック音楽の枠から抜けて新たな挑戦っていう風にも思えた
その前に自分の音楽のルーツとか振り返るところもあったし今までの見直してるのかなって

662 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 132f-ofKB [2405:6580:b160:2900:*]):2024/02/25(日) 20:59:58.90 ID:B7pmMHjl0.net
>>659
監督本人もそれを言われ慣れているのか、今の夫ではなく昔の恋人の口論をもとにしていると答えている。

https://www.elle.com/jp/culture/movie-tv/a46689958/anatomyofafall-240223/

663 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 53f0-NJrY [60.61.46.188]):2024/02/25(日) 21:24:56.55 ID:qWr4ceer0.net
ベルリン国際映画祭の結果が発表されたけど、来年のオスカーに関わってくるかな
個人的にホンサンスが5度目の受賞が凄いと思ったけど

664 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 1686-r8/V [240a:61:3081:fa2a:*]):2024/02/25(日) 21:37:29.03 ID:TiAOTLLC0.net
今年はイマイチなような
昨年のパストライブすみたいな高評価の作品がなかった

665 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 22:38:44.84 ID:UzdEhY1cM.net
>>655
『ダウト 〜あるカトリック学校で〜』で神父が白か黒かよりも「人間が抱く疑惑」を主題にしてたように、『ター』もキャンセルカルチャーを描いてるからあれでいいんだと思う

666 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:25:46.01 ID:ds0cUq8I0.net
TARって人間の没落を表してるのか、人間の再起を表してるのかハッキリしてほしかった。
トッドにどっちで作ってるのか聞いてみたい。

667 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:45:01.04 ID:PR1C8UqC0.net
いや普通にインタビューで言ってるって
インタビューで本当のことを言ってるとも限らんけど
このへんとか
https://moviewalker.jp/news/article/1134644/p2

668 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:55:44.76 ID:2l9tWriD0.net
>>654
それを逆手に取ったClueのエンディングにはひっくり返った

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200