2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★103

1 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 5b4c-WRKz):2024/02/07(水) 14:34:50.85 ID:AmJ+Fznk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

劇場版「鬼滅の刃」の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。海外興行の話題もこちらで。

>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。
(テンプレ冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねてください)
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

※前スレ
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706350818/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★102
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706953534/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

44 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ f776-Nifz):2024/02/07(水) 23:25:51.75 ID:fKBHQrB30.net
>>42
親分が窓ガラス割って入ってくるところ笑ってしまったわ

45 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 375d-VDed):2024/02/07(水) 23:33:52.91 ID:whcr+igN0.net
>>35
そんなことはない
自分は普通にIMDBで星付けてる

46 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 9748-L2bK):2024/02/07(水) 23:36:26.31 ID:rg+qOtnV0.net
ユニバ行きたいぃ

47 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 9fe5-Cn96):2024/02/07(水) 23:43:00.56 ID:vTvqcMbx0.net
ヤフー映画凄く使い難くされたな
あれ何か意味有ったのか

48 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 979d-wfvS):2024/02/08(木) 00:05:46.82 ID:c1APkz/Z0.net
1乙の呼吸
テンプレはこのままで良いべ
大変だが過去捏造してくるアンチいるからな

49 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 02:08:18.83 ID:Jm2pBwmB0.net
公開前から☆1とか付ける工作員だらけになってたので
サイトごと潰れたのかと思ってた

50 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 03:29:05.72 ID:VH3RERUna.net
本スレより転載

デイリー
無限比 遊郭比
9.7% 57.2%
8.5% 51.2%
6.9% 45.4%
4.7% 47.3%
5.0% 43.1%
6.2% 47.9%

累計
無限比 遊郭比
9.7% 57.2%
9.0% 53.7%
8.2% 50.8%
7.8% 50.5%
7.5% 50.0%
7.4% 49.8%

51 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 03:31:06.88 ID:VH3RERUna.net
最終興収は半減以下かな

52 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 05:50:59.74 ID:3LFphOi50.net
鬼滅問題で一番大きいのは、邦画の実写に与える、致命的な打撃。

例えば、ゴジラは東宝がそのポテンシャルに相応しい扱いをしていれば
今頃は、国内110億〜120億。
ジャンプを優先した結果、それが
半減。半殺し。

映画は、優遇か冷遇かで。
ここまで結果が変わる。

鬼滅は鬼。

53 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 06:23:05.33 ID:3LFphOi50.net
なんで鬼滅問題と言うかと言えば。
鬼滅の400億という数字が、歪めているから。

ジャンプ映画と言えば
400億、200億、100億。
だけど。
これを半減して見てみれば、200億、100億、50億。
意外と普通の数字になってくる。

おそらくは、これこそが、本来の実力に近いだろう。
そこからさらに、ジャンプに与えられている、超VIP待遇を差っ引けば。

100億、50億、25億。

54 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 06:35:03.90 ID:EJp6ArL30.net
バッカじゃねーの。
ゴジラなんて何十年もやっていて庵野監督がシン・ゴジラで立て直すまではとっとこハム太郎の併映作品にまで落ちぶれてシリーズ撤退していたのに目先に囚われず現実を見ろよ。

55 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 07:27:00.95 ID:c1APkz/Z0.net
やっぱアンチって自分だけの謎理論をドヤ顔で長文で書けてしまうくらい頭おかしいし
こういうのが某放火事件みたいなのを起こすんだろうな

56 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 08:18:22.78 ID:3LFphOi50.net
わかりやすく言うと、ワールドツアー上映は優遇されすぎなのは明らか。
しかも中身は、ただの宣伝。

鬼滅問題の典型。

もっと他に良い映画があるのだろう?
ないなら。
それは。
普通の映画は、宣伝以下だと認めてるも同然だ。
何かがとてつもなくおかしい。

57 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:05:27.59 ID:p2CzziDz0.net
>>56
気にしすぎw
神経質だとハゲるぞ

58 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:05:28.42 ID:zHBVPcWZd.net
2023年 538254(2/3)→402514(2/10)
2024年 429507(2/2)→282664(2/9)
席数シェア2週連続1位

59 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 09:07:17.80 ID:p2CzziDz0.net
>>45
日本人がIMDb利用してる割合考えたら、あそこに投票してる日本人は投票数の1割にも満たないかと

60 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 37c3-9oyE):2024/02/08(木) 09:17:24.84 ID:m2N4rLXx0.net
ガンダムもスパイも雑魚だろ
伊黒さんがぶち殺してくれる

61 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-xaxt):2024/02/08(木) 10:03:48.24 ID:zHBVPcWZd.net
ヤフー映画4.2
感想の数が少ないのがちょっと気になるが
星5と4で81%
星1が8%

62 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 17cd-K7ND):2024/02/08(木) 10:24:06.31 ID:lmU6o8ql0.net
今日本の指標はフィルマだろう

63 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9f9d-aDmD):2024/02/08(木) 11:21:32.20 ID:NRGdZnt50.net
>>56
実績があれば優遇されるのは当たり前だろ
映画に限らずすべてそう

64 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ 9f6a-fON9):2024/02/08(木) 11:37:17.11 ID:wXO/PtcD0.net
>>61
閉じコン化しつつあるということ
普通の人はもう殆ど脱落した

65 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 1fc3-/74u):2024/02/08(木) 11:49:17.17 ID:37i46azX0.net
正直サービスデーでも無いのに無理して行かなくても良いし雪で先延ばししても後からTVで見れるしというね

66 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 57db-7+m6):2024/02/08(木) 12:11:40.34 ID:iPB5Rb8C0.net
>>64
年間視聴者数は劇場版無限列車編とほぼ変わらない数字叩き出してるけどなw

67 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 9751-L2bK):2024/02/08(木) 12:27:35.32 ID:DxU2GHKG0.net
>>52
邦画実写とか鬼滅くる前から終わってんじゃんw

68 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ bf58-TfSS):2024/02/08(木) 12:31:33.84 ID:PFgQXCW30.net
>>64
かわいそうなぐらい世間を知らないんだね

69 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 1730-f5kI):2024/02/08(木) 12:35:57.66 ID:ubmBYti/0.net
>>53
未だに鬼滅鬼滅言ってるのもだいぶ恥ずかしいがこのアンチの言ってることは意味不明すぎて草
まず何で半減して見なきゃいかんのよ

70 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa4f-Qg+t):2024/02/08(木) 12:42:58.42 ID:9edVdsWia.net
>>55,69
鬼滅の刃だけに限らず、どこの世界でもそうだけどファンや信者がいっぱい・マスコミ露出が多い
人気が高い・知名度が高いほど、アンチが大量に湧いてきて暴れまくるのは常識。

人気が無い作品はアンチも湧かないからな・・・・

昔から言われていることだが、「アンチ」は限りなく「好き」に近い。
たとえばプロ野球ファンには必ずいる「アンチ讀賣」「アンチ巨人」の人は、実は読売巨人軍に興味がある。
「アンチ巨人」「くたばれ讀賣」と言いながら、ついつい、巨人戦を見てしまう。
嫌いなはずの相手に夢中になってしまい目が釘付けになってしまうのだ。



だからヲタク・信者だけでは人気や知名度はまだまだ半人前。アンチが湧いてこそ一人前。
ファンだろうがアンチだろうが、社会や世間から関心を持ってもらえるというだけで一流と言える

71 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa4f-Qg+t):2024/02/08(木) 12:45:17.82 ID:9edVdsWia.net
>>16,55
確かにキミの言うことは正論ではあるが、アンチには正論は通じないからな


どこの世界でもそうだけどファンや信者がいっぱい・マスコミ露出が多い
人気が高い・知名度が高いほど、
至る所にアンチが大量に湧いてきて暴れまくるのは常識。
昔から言われていることだが、「アンチ」は限りなく「好き」に近い。たとえばプロ野球ファンには必ずいる「アンチ讀賣」「アンチ巨人」の人は、実は巨人に興味がある。
「アンチ巨人」「くたばれ讀賣」と言いながら、ついつい、巨人戦を見てしまう。嫌いなはずの相手に夢中になってしまい目が釘付けになってしまうのだ。
これがプロ野球が大きくなってきた仕組みである。

そして野球に限らず他のジャンルでも「国民的大人気アニメ作品=アンチが多いアニメ作品」
「誰でも知ってる映画作品=アンチが多い作品」
「名監督=アンチが多い監督」
「大人気芸能人=アンチが多い芸能人」だったりする

だから芸能人、アイドル、漫画家、作家、映画監督、脚本家、アニメーターなどを仕事にしている業界人にとっては
ファンだけでは三流
信者が出てきても二流扱い
アンチが湧いてきて業界人として初めて「一流」の仲間入りになる。

社会や世間から、人気が無い、オワコンの扱いにされると、アンチも寄って来なくなるからな

72 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa4f-Qg+t):2024/02/08(木) 12:49:34.23 ID:9edVdsWia.net
>>48
アンチが多いのは、「鬼滅の刃」が一流として認知されている証拠だと思います。
エンタメの世界の人間にとって最も辛いのは「無視されること」だからね

 「一番つらいのは存在がなくなることじゃないかなと思う。
 つまり無視されるというのは一番の暴力だと思うんですよね。」

by秋元康
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6226b3ede4b0a7d5b8ba0fea

73 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ f7ba-tjaG):2024/02/08(木) 12:57:46.46 ID:8ZxF24zy0.net
昨日IMAX版で3回目を観てきた
やっぱ面白いしテレビ版なのに劇場で観るに耐えるクオリティなのは
さすが。出来るだけラージフォーマットで観たくなる

で、今日も大箱でやってる別の映画館でまた観る
さすがに来週からは特典が出るガンダムや新作に譲ってしまうので

74 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bf41-KLri):2024/02/08(木) 13:06:07.39 ID:xxIWivJf0.net
>>44
あそこ自分も周囲の人も笑ってたw
1カメ2カメ3カメで耐えられなかったwww
せめて1カメだけなら耐えられたのに!

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200