2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムSEED FREEDOMの興収を見守るスレ5

1 :名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM7f-X+we [153.234.48.80]):2024/02/08(木) 19:00:01.17 ID:DpJVAW7nM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2024年1月26日(金)より劇場公開の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の興行収入を見守るスレです

公式サイト
https://www.gundam-seed.net/freedom/
ガンダムチャンネル(ガンダム公式Youtubeチャンネル)
https://www.youtube.com/@GUNDAM
口コミ(映画com、Filmarks)↓
https://eiga.com/movie/95132/
https://filmarks.com/movies/105292

作品情報
2024年製作/124分/映倫区分:G
配給:バンダイナムコフィルムワークス、松竹

前スレ
ガンダムSEED FREEDOMの興収を見守るスレ4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707018818/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

691 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f2fb-PZY7 [2001:268:9a25:88df:*]):2024/02/11(日) 08:10:23.22 ID:bUPkjDaN0.net
フィルムの用意ってこんなにも少ないものなの?
一弾の小説も品切れ起こしてたけど

692 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 8286-PZY7 [2400:2413:8740:9700:*]):2024/02/11(日) 08:13:51.94 ID:xHSDG5iG0.net
今更SEEDにこれだけ客が来ると思って無かったんだろ
興行収入で有頂天になってる種信者が公式には
ろくに期待されてなかったって事に気付いてくれるといいんだが

693 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8312-lmPU [2001:268:c294:f107:*]):2024/02/11(日) 08:20:58.97 ID:3JIu3Mdi0.net
今日はレイトが伸びるから先週比は90%↑はほしいな
明日は300%は出してほしい

694 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4e81-aHH6 [2400:4151:26a2:8d00:*]):2024/02/11(日) 08:37:41.49 ID:AUTxS23C0.net
公開前のプロモーションの力の入れ方は凄かったのになー期待されてるんだかされてないんだか…

695 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0e0c-lmPU [240b:11:c261:c600:*]):2024/02/11(日) 08:39:46.39 ID:WcbYVQHn0.net
期待されてないと言うか、三週間目ですでにガンダム史上一位達成とかだからな
明らかに予測ペースよりは上なんだろ

直近のスペエディとかドアンとかが大したことなかったのとかも、ある程度影響してそうではあるけど

696 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4e81-aHH6 [2400:4151:26a2:8d00:*]):2024/02/11(日) 08:40:53.16 ID:AUTxS23C0.net
公式としては20億行けば良いくらいの気持ちだったかもな

697 :名無シネマさん(庭:千葉県) (ワッチョイ db93-Wfyb [240f:3b:f382:1:*]):2024/02/11(日) 08:43:35.06 ID:kAAGaL1+0.net
率というよりは、今日までで26億つけて欲しいな
キリの良い数字まで残り4億なら来週には達成しそうだし
早々に30まで行けばあとはウイニングランでダラダラ伸ばしてくモード入る

698 :名無シネマさん(やわらか銀行:福岡県) (ワッチョイ bf20-lmPU [2400:2652:a20:8400:*]):2024/02/11(日) 08:50:41.77 ID:VCDjsYz10.net
期待していたけどそれをも上回るペースだったんだろうな
公式は最終的に歴代最高更新してくれたらの予想だったけど、実際はわずか2週間ちょいで更新したからな

699 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4eae-2IBZ [2001:268:9ae7:a0db:*]):2024/02/11(日) 08:54:31.49 ID:9RyRXLRH0.net
>>692
単純に予想を上回ってるだけだろう

700 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4eae-2IBZ [2001:268:9ae7:a0db:*]):2024/02/11(日) 08:56:09.00 ID:9RyRXLRH0.net
>>696
ハサウェイがそもそも10億超え目標だから、そのハサウェイより1.7倍館数多い種は20億目標でもおかしくないからね

701 :名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 4e83-19jy [2409:253:1320:10:*]):2024/02/11(日) 09:01:34.37 ID:d7EUMu8/0.net
フィルム無くなっても4Dの方は大丈夫だろうが
通常版の方は、、、

702 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0e0c-lmPU [240b:11:c261:c600:*]):2024/02/11(日) 09:03:33.82 ID:WcbYVQHn0.net
館数も用意してたし、あんまり人気ない作品だと放送終わった後ぱったり商品とか出なくなるガンダムシリーズの中で、
種は終わってからも20年ずっと何かしら出され続けてる方だったのに
期待されてないってのはあり得ないんだよな

703 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4e81-aHH6 [2400:4151:26a2:8d00:*]):2024/02/11(日) 09:03:49.91 ID:AUTxS23C0.net
小説の再販はいつなんだ?あれ平日に配ればいいのに

704 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa1b-Gl19 [106.155.9.103 [上級国民]]):2024/02/11(日) 09:25:00.61 ID:QK/mLRe4a.net
2024/02/11 09:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3227(+****) *17893(.080) *48.6% 26.2% *38035 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*2 **3218(+****) *27469(.096) *35.8% 29.8% *36747 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*3 **2463(+****) *14097(.108) ****** 53.6% *52478 身代わり忠臣蔵
*4 **1543(+****) **8622(.085) *39.3% 31.8% *22883 ゴールデンカムイ
*5 **1389(+****) *10051(.158) ****** 50.3% *15101 ファイブ・ナイツ・アット・フ…
*6 **1232(+****) **9434(.071) ****** 44.4% *41047 夜明けのすべて
*7 **1220(+****) **9792(.140) *76.9% 39.8% *14736 劇場版 SPY×FAMILY…
*8 **1179(+****) **3040(.132) 592.5% 48.4% *10175 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*9 ***967(+****) *12412(.130) ****** 44.7% *18256 カラーパープル
10 ***799(+****) **6947(.313) 120.0% 33.5% **5520 ウィッシュ

※AEON系取得不良中です

705 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4ecf-uLm/ [2001:268:c142:8746:*]):2024/02/11(日) 09:28:47.29 ID:3GTZJY3d0.net
特典小説は普通に売ればいいのにって思うけど
今までそういう事例ないし
再配布待つしかないんだろうな
あと映画の特典が要らない人はスタッフに渡されるときに拒否して欲しい
ゴミ箱だとか席に捨ててくのは見るとショックだから止めてくれって思う

706 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 09:36:54.82 ID:K/YdVXJW0.net
特典で釣らないといけないのに、その特典が既に切れてるのは致命的だろ!!

707 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 09:43:28.21 ID:QK/mLRe4a.net
2024/02/11 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4719(+1492) *25602(.115) *50.0% 39.4% *37840 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*2 **4031(+*813) *33062(.115) *37.1% 39.8% *35154 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*3 **3167(+*704) *18158(.139) ****** 60.1% *49088 身代わり忠臣蔵
*4 **2473(+*930) *12044(.119) *54.3% 38.8% *24515 ゴールデンカムイ
*5 **1672(+*440) *13473(.101) ****** 44.7% *34993 夜明けのすべて
*6 **1485(+**96) *10328(.162) ****** 52.9% *14287 ファイブ・ナイツ・アット・フ…
*7 **1479(+*259) *11489(.165) *74.4% 43.3% *13703 劇場版 SPY×FAMILY…
*8 **1354(+*387) *15951(.167) ****** 54.5% *15918 カラーパープル
*9 **1259(+**80) **3265(.142) 495.7% 51.7% **9744 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
10 **1053(+*254) **8253(.372) 111.5% 40.8% **5087 ウィッシュ

※AEON系取得不良中です

708 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 09:57:14.30 ID:7Rd6fTJ70.net
バンダイとしても、めぐりあいを倒すガンダムが現れると思わなかったんだな
歴史が変わる

709 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 09:57:33.37 ID:3JIu3Mdi0.net
特典で小説がいけるならガンプラもいけるやろ
頭パーツ・胴体パーツ・腕パーツ・足パーツ・武装パーツ(武装だけランダム)を5週に分けて配布して全部通ったらズゴックが完成とかしたらガンプラファン殺到するやろ

710 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:00:00.84 ID:K/YdVXJW0.net
ディアゴスティーニ商法はやめてもろて…

711 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:00:04.87 ID:QK/mLRe4a.net
2024/02/11 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5811(+1092) *31690(.142) *51.0% 43.1% *36683 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*2 **4527(+*496) *37472(.131) *39.0% 38.1% *33606 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*3 **3526(+*359) *20532(.157) ****** 60.4% *48556 身代わり忠臣蔵
*4 **3257(+*784) *14766(.146) *68.2% 50.7% *24373 ゴールデンカムイ
*5 **2213(+*541) *18263(.138) ****** 49.3% *32321 夜明けのすべて
*6 **1706(+*227) *12709(.182) *70.5% 44.8% *12664 劇場版 SPY×FAMILY…
*7 **1514(+**29) *10629(.167) ****** 53.0% *15216 ファイブ・ナイツ・アット・フ…
*8 **1381(+**27) *16231(.170) ****** 49.9% *15881 カラーパープル
*9 **1259(+***0) **3265(.142) 435.6% 51.7% **7626 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
10 **1207(+*154) **9077(.409) *97.0% 48.4% **4297 ウィッシュ

※AEON系取得不良中です

712 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:01:26.49 ID:9RyRXLRH0.net
現在の種は23.7億みたいだからそろそろ過去最高達成報告くるぞ

ついでに来週の決算で褒められるの確定

713 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:01:41.83 ID:kAAGaL1+0.net
フィルムは後半戦のが明らか抜け気味だし第二弾あるんだろうけど
なんとなく来週すぐにはやらなそうだよな

714 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:04:32.32 ID:d7EUMu8/0.net
4DX勢には特典切れあまり関係なさそう

715 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:06:49.29 ID:oXPK1Yiq0.net
4DXはマジで楽しかった
もはやアトラクションだねあれ

716 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:10:29.02 ID:AUTxS23C0.net
4DX良かったよね
あと何回か観たいな

717 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:13:38.60 ID:k3nSValp0.net
>>616
逃げてるな
鬼滅がコロナに乗じて一般層を集めたのは評価するが、コロナが終わると途端に選択から外れるくらいの愛着しか持てなかった
20年もファンを維持したSEEDとは違うわ
あと総集編とか一般人は知らんし、普通は新作として見に来る
客が減ったのは中身がゴミで選択肢から外れたと思うのが普通

718 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:13:56.88 ID:3UUj5AHYH.net
確かにガンダム作品なんだからガンプラ配れば良いのにな
映画の特典として配ってはいけないラインみたいなんあるん?

719 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:13:57.10 ID:+m9bzSTu0.net
FREEDOMは種と種死、ハサウェイは1st、Z、逆シャアくらいの話の流れを理解しなきゃいけないと思うと
良くヒットしたな

特にハサウェイの方は元々の小説が正直そんなに面白いものでもないし
本編みただけじゃ何でハサウェイがテロしているのか分かりづらいから
偽マフティーが踊るネットミームにつられて見た人とか楽しめたんだろうか

720 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:15:25.36 ID:+m9bzSTu0.net
4DXだと戦闘シーンだけみたい
途中の丁寧なNTRの流れはスキップしたい

721 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:17:29.27 ID:Mj22vI8J0.net
種叩いてるのなんて昔から初代原理主義のジジイと人気への逆恨み00オタくらいだと思う
全てガンダムシリーズないでの争いで他の作品ファンってそもそもガンダム興味ないから叩く程熱量持ってないよ

722 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:17:36.61 ID:jFIDmIa/0.net
0074 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0d91-kILQ [202.189.212.142]) 2024/02/09(金) 12:38:17.95 鬼滅は前回30億だったけど 今回は10億も行かないんじゃねーか?

723 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:18:39.11 ID:PuTbZ/+t0.net
4DXではアスランに殴られる体験ができます

724 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:18:57.79 ID:7Rd6fTJ70.net
ハサウェイは純粋に作画クオリティーが高い
あまり余計に喋らせず、富野節を説明会話で使う構成も上手い

725 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:20:31.71 ID:Mj22vI8J0.net
>>718
ワンピがちゃちなガチャみたいなのじゃなくプライズ景品で出してる様なフィギュア特典にしてたから出せなくはないんじゃないかな?
ただプラモは特典に付けるより売った方が利益デカいからまずやらないと思う

726 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:22:08.00 ID:7Rd6fTJ70.net
>>721
むしろ初代原理主義者(オーラバトラーZやテトリス崇拝が無理なタイプ)は、森田繁を入れて設定考証を押さえたSEEDは好きになる傾向があると思うな

727 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:23:17.36 ID:sdH83hcA0.net
>>718
ガンプラ買わせるための映画なのに特典で付けたら本末転倒
ガンプラ分の料金を上乗せしたとしても大赤字

728 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:24:21.21 ID:7Rd6fTJ70.net
>>725
まず売ってくれよって感じ、チケット見せないと売らないでいいからさ
現状、あまりにも入荷が少なすぎて無理ゲー

729 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:25:47.23 ID:7Rd6fTJ70.net
それか限定版プラモデル購入申込み券で良いぞ

730 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:27:08.52 ID:+m9bzSTu0.net
1stのドラマパートの面白さは星山氏の力が大きい
富野監督は多分台詞で感情を説明するの嫌いなんだろうけど
視聴者には伝わりづらい
その辺意識して分かりやすくしたのがキングゲイナーで
Gレコはまた分かりづらくなった

731 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:28:59.85 ID:+m9bzSTu0.net
ゼウスシルエットとかマイティストライクフリーダムとか
販売サイトにくっついていないと買えないような生産体制だし
どうにもならん

732 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:31:59.54 ID:7Rd6fTJ70.net
>>730
でもターンエーで星山説は終わったからな
実証された数字を見れば松崎健一の代役森田繁の存在が大きいと思う

733 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:36:05.16 ID:K/YdVXJW0.net
>>720
ちゃんとあそこは浮遊感と良い匂いが感じられるから…

734 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:37:15.48 ID:7Rd6fTJ70.net
1stがなぜ人気があったのか?

安彦説→オリジンで死亡
富野説→Vガン、Gレコで死亡
星山説→ターンエーで死亡

松崎説→同門の森田繁SEEDが当たり、正しいと思われる

大河原説も無くはないかな

735 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:37:39.47 ID:K/YdVXJW0.net
>>730
キンゲもいきなりエクソダス言われて当時よくわからんかったが…

736 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:39:41.12 ID:oXPK1Yiq0.net
ルナマリアの往復ビンタで一発ごとに椅子が小刻みに震えるの笑っちゃった

737 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:40:27.84 ID:7Rd6fTJ70.net
従って、SEEDの続編を敢えて作らなくても、設定考証に専門家を引っ張ってきて世界観やリアリティラインを押さえればガンダムでヒットは作り出せるはず

738 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:41:02.77 ID:sdH83hcA0.net
>>730
富野は世界観とか原案は色々出てくるしやりたいことも明確だけど、それを上手くアウトプットできる脚本家がいないとGレコになるんだなと思った
戦闘シーンは今でも文句なしに凄いけど

739 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:43:43.37 ID:7Rd6fTJ70.net
松崎健一の世界観にタダ乗りしたは言いすぎかもしれんが、
Zガンダム以降は富野宇宙観というか富野教が濃すぎて、比較するとやはり1stは富野の世界とは言い難い

740 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:44:34.75 ID:5Co6Epu50.net
>>737
まず水星が種以上のヒット生み出してるからな

741 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:44:53.59 ID:QK/mLRe4a.net
2024/02/11 10:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6657(+*846) *35282(.158) *55.2% 41.9% *36687 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*2 **5289(+*762) *41143(.143) *37.9% 39.2% *34633 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*3 **4057(+*531) *23069(.177) ****** 58.4% *50129 身代わり忠臣蔵
*4 **3639(+*382) *15798(.157) *68.3% 46.9% *24142 ゴールデンカムイ
*5 **2549(+*336) *21533(.162) ****** 47.1% *29188 夜明けのすべて
*6 **2003(+*297) *13746(.197) *73.2% 49.7% *12675 劇場版 SPY×FAMILY…
*7 **1591(+**77) *10862(.171) ****** 50.8% *16685 ファイブ・ナイツ・アット・フ…
*8 **1525(+*144) *17893(.187) ****** 52.2% *16072 カラーパープル
*9 **1422(+*163) **3457(.150) 389.6% 46.3% **7594 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
10 **1254(+**47) **9167(.414) *83.4% 43.6% **4190 ウィッシュ

※AEON系取得不良中です

742 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:45:13.32 ID:QK/mLRe4a.net
2024/02/11 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7730(+1073) *39171(.176) *59.0% 41.4% *37525 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*2 **6163(+*874) *45136(.157) *37.8% 31.4% *35847 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*3 **4536(+*479) *25437(.195) ****** 52.0% *50896 身代わり忠臣蔵
*4 **4022(+*383) *16814(.167) *63.9% 27.1% *23935 ゴールデンカムイ
*5 **2989(+*440) *23786(.179) ****** 35.4% *28848 夜明けのすべて
*6 **2221(+*218) *14130(.202) *63.7% 28.5% *13126 劇場版 SPY×FAMILY…
*7 **1709(+*118) *11076(.174) ****** 49.2% *19016 ファイブ・ナイツ・アット・フ…
*8 **1614(+*393) **5607(.207) *65.3% 34.1% **7100 ゴジラ-1.0
*9 **1561(+**36) *18163(.190) ****** 48.3% *16276 カラーパープル
10 **1516(+*262) *10068(.454) *85.5% 43.4% **4368 ウィッシュ
※AEON系取得不良中です

743 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:47:25.67 ID:7Rd6fTJ70.net
まあガンダムが自分のものでない事は富野自身が一番分かってたから、ガンダム作れと言われて鬱になったり30万で権利売り飛ばしたりするんだよな

744 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:48:30.07 ID:K/YdVXJW0.net
富野は話の流れだったり、キャラの感情を上手く繋げられる人とその辺をわかりやすく台詞やナレーションや画で説明出来る人と組まんとアカンわ
その辺上手く行かんと富野のパーツでぶん殴られるイメージ

745 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:49:34.61 ID:K/YdVXJW0.net
>>740
全くそんな印象無いんだが、何か数字に出てんの?

746 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:50:24.14 ID:7Rd6fTJ70.net
>>740
水星は設定考証とSF考証(専門家)を別に付けているんだな
これなら作中世界観の屋台骨が揺らぐ事はないな

747 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:57:29.90 ID:3JIu3Mdi0.net
水星>SEEDなら水星を映画化したら50億は固いわけでガンダムの先行きは明るいからとてもいいことなんだよね

748 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:58:48.62 ID:QK/mLRe4a.net
2024/02/11 10:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9204(+1474) *44444(.199) *61.0% 41.5% *39738 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*2 **7548(+1385) *52144(.182) *39.3% 27.9% *38326 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*3 **5534(+*998) *29649(.227) ****** 52.7% *50774 身代わり忠臣蔵
*4 **5514(+1492) *20130(.200) *82.9% 34.9% *26715 ゴールデンカムイ
*5 **3782(+*793) *26073(.196) ****** 43.0% *36656 夜明けのすべて
*6 **3255(+1034) *17702(.254) *75.8% 30.5% *14965 劇場版 SPY×FAMILY…
*7 **1911(+*428) **7759(.265) *48.2% 39.4% **7867 仮面ライダー555 20th…
*8 **1830(+*121) *11372(.179) ****** 32.2% *18185 ファイブ・ナイツ・アット・フ…
*9 **1818(+*204) **6069(.225) *67.2% 41.5% **7177 ゴジラ-1.0
10 **1747(+*231) *10694(.482) *76.9% 34.0% **4754 ウィッシュ
※AEON系取得不良中です

749 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 10:59:12.06 ID:/FrZhPhF0.net
種以来のヒットとかPだかが言ってたインタビューは見たが、種よりヒットしたってのは聞いたことないな>水星

750 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:05:08.83 ID:1VAie7mj0.net
>>745
種以上とは言われてない
種以来のヒットとは言われてる

751 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:05:51.17 ID:3GTZJY3d0.net
水星ってSEEDより人気って本当なの?
根拠の数字が欲しい
あと水星って特殊すぎてガンダム好きのロボや戦争物好きがついてるイメージが無い

752 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:07:03.45 ID:sdH83hcA0.net
>>740
プロデューサーが言ってたのは「種並に新規獲得ができた」ってことで、売上云々の話はしてない

753 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:07:09.14 ID:gMVJQN4sr.net
00だって種よりプラモ売れたんだぞ
種なんて実は大した事ない

754 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:09:04.70 ID:7Rd6fTJ70.net
>>753
流石にそれは嘘が過ぎる
ストライク100万個をダブルオーは一つも超えて無い
相手にならない

755 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:10:31.50 ID:sdH83hcA0.net
個別で見たら種機体より売れてる00機体も勿論あるだろうけど、トータルでみたら種の方が売れてるだろ

756 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:10:56.24 ID:7Rd6fTJ70.net
水星もホントに売れたら、フルメカニクスキャリバーンやPGエアリアル(改コンパチ)くらい出すやろな

757 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:11:21.64 ID:PuTbZ/+t0.net
SEEDは当時上戸彩がガンプラの宣伝担当で毎週CMにでてたのがでかい

758 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:12:05.92 ID:1VAie7mj0.net
>>752
水星のヒットについて聞かれて、若い層に見られたという意味なら種に近い。種以来の大きな波になったと言ってるから、新規獲得やら売上やら盛りあがりやら総合して種以来のヒットてことだから売上のみで言ってたわけではないのはそう

759 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:13:20.60 ID:Mj22vI8J0.net
そもそも種シリーズよりヒットした作品なんてないし今後も出てこないと思う

760 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:13:22.38 ID:gMVJQN4sr.net
00がSEEDよりプラモ売れてる証拠
ttps://imgur.com/47LYKZA?r

761 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:13:33.01 ID:1VAie7mj0.net
要するにバンナムにとっては種以来の成果出したのが水星てことだな

762 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:14:07.79 ID:/FrZhPhF0.net
00は種よりプラモ売れたってのはネットで言われてはいたが、数年前のバンナムの配信でホビージャパンスタッフとバンナム社員が「種のプラモは記録的ヒットだった、後の00も売れたけどその比ではなかった」とか言ってたな
どの道個別の売上額とか発表されないから正確な比較など出来ないからなぁ

763 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:15:35.92 ID:fdIZ23VZ0.net
>>743
ガンダムの市場規模がこれだけ広がったのは御大が利権を手放したからってのが大きい
その後サンライズ、創通、バンナムと移って、ちゃんとしたビジネスを積み上げできたから今がある

御大は利権手放したけど、その後所謂ガンダム年金貰える様になったから良かったよな

764 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:16:58.13 ID:1VAie7mj0.net
水星の決算での言及のされ方みりゃわかるが、そもそもガンダムは売上だけでなく話題性やらなんやらの総合的に見てる節があるから、売上だけで語るのは意味ないぞ

最新のインタビューで小形が水星は種以来のヒット言うてんだから、バンナムにとってのヒットは種>水星>その他ガンダムてことだ

765 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:17:20.53 ID:fdIZ23VZ0.net
あと利権手放したのはファースト終了直後だったと思う

766 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:20:14.98 ID:3JIu3Mdi0.net
ガンダム映画興収格付けしたらこんなもんかな
25億〜:女子受けしたガンダム
20〜24億:人気宇宙世紀ガンダム
10〜19億:普通のガンダム
5〜9億:スベッたガンダム
0.1〜4億:誰も覚えてないので逆にセーフ

767 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:22:17.48 ID:5Co6Epu50.net
まぁ少なくとも00よりは水星のほうがヒットしたって認識なのだけは確定してるな
なので水星も劇場版までは確定路線だろう

768 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:23:06.74 ID:5Co6Epu50.net
>>766
時代も考慮しとけ
種なんて10年前に映画化してたら5億も行かなかったわ

769 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:24:23.08 ID:7Rd6fTJ70.net
ダブルオーはバンダイが種マネーを突っ込んで技術革新したからか、プラモデルの出来が急に良くなったんだよな
SEEDの頃は1/100でも出来不出来あったのが、HGダブルオーは2nd以降は全部出来が良い

770 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:24:25.16 ID:/FrZhPhF0.net
今みたいには行かないのは確かだろうが、5億で終わってたとも思わないがなぁ

771 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:24:32.07 ID:WcbYVQHn0.net
>>760
これHGに限った話じゃん
種の頃は1/144はHGの他にコレクションシリーズとかも出してて分散してたけど
00のときは初期4機だけコレクションも出してたのに、途中で打ち切ってHGだけに注力してた

ストライク100万個とか売ったのもコレクションだしな

772 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:26:01.31 ID:jiIwVS5/0.net
00アンチか知らんが鈍器にされてた印象があるダブルオー

773 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:26:04.92 ID:QK/mLRe4a.net
2024/02/11 11:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10339(+1135) *48596(.218) *65.4% 44.5% *41324 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
*2 **9578(+2030) *61269(.214) *42.3% 25.6% *41499 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*3 **6847(+1313) *34597(.265) ****** 56.6% *52064 身代わり忠臣蔵
*4 **6814(+1300) *23249(.230) *91.4% 41.3% *28492 ゴールデンカムイ
*5 **4615(+1360) *21307(.305) *84.7% 36.4% *17112 劇場版 SPY×FAMILY…
*6 **4298(+*516) *28564(.215) ****** 45.1% *41864 夜明けのすべて
*7 **2523(+*693) *13332(.210) ****** 39.0% *19075 ファイブ・ナイツ・アット・フ…
*8 **2194(+*283) **8375(.286) *49.3% 40.9% **8229 仮面ライダー555 20th…
*9 **2040(+*399) **4805(.209) 380.6% 35.7% **8442 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
10 **2000(+*253) *11566(.522) *65.6% 27.2% **4929 ウィッシュ
※AEON系取得不良中です

774 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:26:30.19 ID:kAAGaL1+0.net
箱推しのガノタって
こういうストーリーでガンダムIP展開していたorしていくと気持ちいいなーって視点で
同じ理想を持つ同輩同士でどんどん話盛り合っちゃう、独特な文化あるからなー
グラフとかも無意識に文字を読まなかったりして自分の主張に合うグラフってことにしちゃうから
今目の前にある数字語った方がよっぽどガンダム語れるんじゃね?
とりま今のとこの推移は土>日>金ね

775 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:26:57.46 ID:/FrZhPhF0.net
仮に水星劇場版が企画されていたとしても今の状況だと何年後になるんだろ…
閃ハサも次が未定、UC2だの00新作だの発表だけして音沙汰なしな企画も幾つかあるし

776 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:27:32.41 ID:7Rd6fTJ70.net
HGのSEEDで出来が良いって言われたのはデスティニーとレジェンドくらいだしな
基本可動狭くて部分塗装必須で分割も適当
HGダブルオーライダー組んだ時は別次元すぎて笑ったわ

777 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:27:48.39 ID:3JIu3Mdi0.net
ガンダムの利権手放したのは英断だな
富野が利権に固執してたら尻すぼみになって時代と共に消えていってただろうな

778 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:28:12.88 ID:jiIwVS5/0.net
宇宙世紀の信徒か知らんけどseedは対立煽りで色々ぶつけられた

779 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:30:08.20 ID:iuR2PWhE0.net
>>773
この分なら今日も1億超えるだろうから来週30億かな。月末また3連休あるし今月中に35億、ロングランで40億、海外込みでどこまで伸びるかかね。

780 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:30:37.09 ID:JV4P+35gd.net
4dx満席で見れない

781 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:32:03.87 ID:5Co6Epu50.net
>>770
当時の種アンチの多さ知らんのか
どこ見ても総叩きだったぞ
種よりはマシな00出てきて尚更な

782 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:33:53.15 ID:1VAie7mj0.net
>>767
もともとすでに予定組まれてるからやるにしてもまだまだかかる

ほんで水星は売上より話題性からくる波及効果をメインに取り上げられてる感じだから、時間たってからやる価値あるかどうか判断するかだな

783 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:34:22.23 ID:/FrZhPhF0.net
いや種であろうと他のなんであろうとアンチが多い=人気がないってわけじゃないだろう…
種はネットで叩かれていたが関連商品はべらぼうにヒットしたタイプだし

784 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:36:11.43 ID:PoDMKHq20.net
10万で利権手放したけど途中からガンダムの印税いくらか貰えるようになってガンダムシリーズの商品売れたら莫大な金になるから近年は白富野になるわな

785 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:36:35.13 ID:SbWeGmCy0.net
ID:5Co6Epu50はネタでなくガチの古参アンチの香りがする
結果が出た今となってはアワレな存在

786 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:38:03.89 ID:ZwcckPWEM.net
種デス終わって実質なーんも動きがなくて冷遇されてるくらいだったのによくここまで伸ばしたよな
偉そうにしてる宇宙世紀なんてUCやNT、サンボル、オリジン、ハサウェイ…1~2年おきにアニメ作ってる
その上、ネトフリ実写もやってくれるんだから影響力保つのは当たり前なんだよね~

787 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:38:28.30 ID:PuTbZ/+t0.net
4DXすごい人気だな。アーニャの4DX席がもったいない

788 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:38:29.79 ID:WcbYVQHn0.net
好き嫌いは主観だからつまらないっていうのは分からなくないけど
20年ずっとバンダイから主力に添えられてるのに、人気ないって言い続けてるやつは本当訳分からんわ

挙げ句の果てには、売れなかったからその補填のために色々出されてる!とかよく分からない理屈出してくるやつ見たこともあるわ

789 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:38:32.51 ID:7Rd6fTJ70.net
>>781
初代ガンダムをSFプロ作家総出で叩いてたの知らんのか
人気者ほど叩かれる、愛の反対は無関心

790 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:39:21.92 ID:XSN2iRxJ0.net
めぐりあい宇宙超えちゃうから
種がNo.1だからお前ら格下だから
おう、宇宙世紀じじい パン買ってこいや






🤭

791 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:40:13.03 ID:1VAie7mj0.net
ooで8.6億だから種は当時だと10億くらいだろうよ

>>784
そもそも富野に伺い立てなくてもいいのにバンナムが勝手に伺い立てとる状態だし
レコの5部作やらせたり、富野の新作作らせたりしてる
むしろバンナムが富野好きみたい

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200