2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part96

1 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/10(土) 19:04:51.06 ID:RuK1B+9j.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ

日本アカデミー賞・他総合スレ Part95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706112622/

269 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 12:26:33.61 ID:9LUh6S0H.net
興味本位で調べてみた

(アカデミー作品賞のキネ旬ベストテン順位)
2023年 9位 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
2022年 6位 コーダ あいのうた
2021年 1位 ノマドランド
2020年 1位 パラサイト 半地下の家族
2019年 5位 グリーンブック
2018年 3位 シェイプ・オブ・ウォーター
2017年 9位 ムーンライト
2016年 7位 スポットライト 世紀のスクープ
2015年 4位 バードマン あるいは・・
2014年 28位 それでも夜は明ける

270 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 12:35:19.90 ID:IqsgbF5s.net
>>269
なるほど、最近10年間で作品賞がキネ旬1位になったのは2回だけか
もう10年分ぜひ頼みます

271 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 12:56:38.56 ID:cxcCmaVE.net
趣里が体調不良、キネマ旬報ベスト・テンで初の主演女優賞受賞も表彰式欠席
https://news.yahoo.co.jp/articles/8009436c377bbcde889c32e02f5594f37f40c692

272 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 13:05:51.15 ID:UUaG8E2a.net
>>271
コメント欄でだれもほかげの話してないところが、、
朝ドラは菊地凛子に加えて田中麗奈まで出てきていよいよ去年の代表的な女優揃い踏みになってきたな

273 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 13:54:46.99 ID:B/34NmH+.net
>>267
ごめんノマドランドとパラサイトのイメージで日本の賞レースでも強いと思い込んでいた
>>266
エブエブは日本では無双どころか賞獲ることすらないと思ってたから除外してる

274 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 15:03:51.76 ID:TfEXxGxe.net
キネ旬シアターでせかいのおきくとほかげを見てきたけど正直これらが1位とか3位って日本映画評論界終わってると思ってしまった。

275 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 15:32:21.40 ID:B/34NmH+.net
題材補正とかあるんじゃない?
ちなみに>>274は評価が高い映画の基準って何だと思う?

276 :名無シネマさん(茸):2024/02/20(火) 18:13:21.29 ID:SHCkXP+Q.net
>>274
あくまでひとつの雑誌の映画賞ですよ
キネ旬の好みはこうなのねえってだけ

277 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/20(火) 18:18:14.29 ID:9LUh6S0H.net
キネ旬の編集部が決めてるんじゃないんだけど

278 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/20(火) 18:39:25.34 ID:GIP/abL9.net
キネ旬が絶対じゃないからなあ
映画賞は

279 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/20(火) 19:29:39.68 ID:RYIs2vpP.net
キネ旬とはかなりセレクションが違う映画芸術でも、3位と4位だからなあ

映画芸術 ベストテン

1位「花腐し」(監督:荒井晴彦)
2位「福田村事件」(監督:森達也)
3位「せかいのおきく」(監督:阪本順治)
4位「ほかげ」(監督:塚本晋也)
5位「雑魚どもよ、大志を抱け!」(監督:足立紳)
6位「渇水」(監督:高橋正弥)
7位「二人静か」(監督:坂本礼)
8位「BAD LANDS バッド・ランズ」(監督:原田眞人)
8位「Single8」(監督:小中和哉)
10位「市子」(監督:戸田彬弘)

※「BAD LANDS バッド・ランズ」「Single8」は同率8位
※塚本晋也の塚は旧字体が正式表記

280 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/20(火) 19:47:50.75 ID:B/34NmH+.net
毎日の日本映画大賞も「せかいのおきく」だった
キネ旬と毎日は評価が似てるから評論家ウケする作品なんじゃない?

281 :名無シネマさん(東京都):2024/02/20(火) 20:12:06.64 ID:QpaLOlHj.net
サダヲと元岡田は一昨年映画でW主演して今回は賞レースで競うのいいね

282 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/20(火) 23:49:33.88 ID:B/34NmH+.net
>>281
組織票だけどね

283 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 08:32:41.93 ID:tFrbRcUV.net
>>274
せかいのおきくは観たが、おれもNo.1にはしないなあ
PERFECT DAYSや福田村事件の方がずっと良かった

284 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 08:59:47.61 ID:/Sdz2Iir.net
国連安保理、ガザ停戦決議案を否決 米国が拒否権行使

https://x.com/cnn_co_jp/status/1760053906132877786?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw

ブラジル大統領、ガザ情勢をホロコーストになぞらえる イスラエルは強く批判

https://x.com/bbcnewsjapan/status/1759903473821471222?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw

285 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 11:42:47.53 ID:3qTH0tDO.net
>>283
せかいのおきくが何で1位なのか
理由を教えて欲しいよね
俺はSDGSを題材にしてるからと予想する
衣装とか小道具もそういうのだし
まあ公言はしないかもしれないけど

286 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 11:45:26.79 ID:WKd8D618.net
キネ旬を買えば各選考者の選考理由は書いてある

287 :名無シネマさん(東京都):2024/02/21(水) 12:51:48.42 ID:zVTB3X43.net
>>283
PERFECT DAYSは公開日が遅すぎた問題
期日勘違いした選者もいそうだし
投票締め切りまでに見られなかったから泣く泣く外した選者もいたと

288 :名無シネマさん(東京都):2024/02/21(水) 13:02:39.03 ID:zVTB3X43.net
キネ旬ベストテン
1位 せかいのおきく 192点
2位 PERFECT DAYS 188点

キネ旬ベストテン1位に入れた人数
1位 PERFECT DAYS 11人
3位 せかいのおきく 5人

289 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/21(水) 13:51:19.86 ID:WKd8D618.net
肥え汲みvsトイレ清掃

290 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 16:35:03.28 ID:jOFLpkqp.net
2月19日に🇩🇪ベルリンで「平和のための映画」のイベントが開催され、ヒラリー・クリントンが登壇し、🇮🇱の自衛権を主張した。

「虐殺を正当化するな!」という声が会場からあがり、連れ去られた。それに続く者がまた一人、また一人、また一人と現れ、連れ去られた。

https://x.com/shortshort_news/status/1760136934071091368?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw

291 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 16:38:55.25 ID:MZJaVDMJ.net
>>287
そうだね
秋本さんなんて「PERFECT DAYSは別格とした」としてあえて入れなかった人もいるしね

292 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 16:41:26.02 ID:jOFLpkqp.net
トップガン2も
内容自体は
戦時中でも無いのに、多国に侵入して核施設爆破
というテロ行為なんですよね。 笑
犯罪を正当化する事にためらいのない人達だとわかります
テロ行為プロパガンダ映画を絶賛するアポの集まり

293 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 09:04:45.27 ID:NOf7X0Kv.net
映画秘宝 2023年度 ベストテン
1 ゴジラ-1.0 189.5点
2 TAR/ター 182.5点
3 ベネデッタ 128.5点
4 フェイブルマンズ 128.0点
5 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン 98.5点
6 バービー 96.0点
7 ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り 95.0点
8 君たちはどう生きるか 91.5点
9 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 86.0点
10 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 84.0点
11 クライムズ・オブ・ザ・フューチャー 73.0点
12 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 71.0点
13 Pearl パール 68.5点
14 福田村事件 65.5点
15 ザ・フラッシュ 61.0点
15 シン・仮面ライダー 61.0点
17 枯れ葉 54.0点
18 別れる決心 53.0点
18 カード・カウンター 53.0点
18 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 53.0点
21 ジョン・ウィック:コンセクエンス 52.0点
22 イノセンツ(英語版) 51.0点
23 M3GAN/ミーガン 48.0点
24 イニシェリン島の精霊 47.0点
24 レッド・ロケット(英語版) 47.0点
26 モリコーネ 映画が恋した音楽家(英語版) 46.5点
27 聖地には蜘蛛が巣を張る 46.0点
28 SISU/シス 不死身の男(英語版) 45.0点
29 ダークグラス 44.5点
30 ザ・キラー 43.0点

294 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 09:06:10.90 ID:NOf7X0Kv.net
映画秘宝 2023年 トホホ10
1 シン・仮面ライダー 143点
2 ゴジラ-1.0 104点
3 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 85点
4 アントマン&ワスプ:クアントマニア 75点
5 バビロン 56点
6 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル 51点
7 エクソシスト 信じる者 40点
8 65/シックスティ・ファイブ 37点
8 オオカミ狩り(英語版) 37点
10 PERFECT DAYS 36点
10 アントニオ猪木をさがして 36点

295 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/22(木) 13:32:02.78 ID:YFYVbtAc.net
キネ旬採点表、52ヘルツのクジラたちは意外と低評価だな

296 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 14:16:06.04 ID:ceaSyYOW.net
成島出はダメでしょ

297 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 15:34:32.64 ID:YFYVbtAc.net
<キネ旬採点表>
熱のあとに         10点 4点 2人、2点 1人
水平線            10点 4点 1人、3点 2人
PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~ 10点 4点 1人、3点 2人
ゴールド・ボーイ      10点 4点 1人、3点 2人
愛のゆくえ          8点 3点 2人、2点 1人
マッチング          6点 2点 3人
52ヘルツのクジラたち   5点 3点 1人、1点 2人
映画 マイホームヒーロー 5点 3点 1人、1点 2人

298 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 19:25:46.45 ID:LlPmOOme.net
「映画秘宝」4月号での映画評論家吉田伊知郎さんの発言 P7
「キネ旬は社会問題をテーマにすると、映画の出来は不問にされているんじゃないかと思うことがあります。今年なら、「月」や「福田村事件」なんて、過大評価の典型でしょう。」

299 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 19:35:23.70 ID:sOGDn049.net
月と福田村は同意
特に福田村

300 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 20:41:43.06 ID:VN6R+M/L.net
>>299
その人はそう言う考えなのかも知れんが、映画秘宝も福田村事件は邦画でゴジラの次の評価だがな。

301 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/22(木) 20:46:07.44 ID:YFYVbtAc.net
映画秘宝だって個人の趣味マル出して選んでるんだから人の趣味にとやかく言う資格はない

302 :名無シネマさん(茸):2024/02/22(木) 20:47:54.29 ID:yg7VgV1E.net
吉田伊知郎は映芸、キネ旬、秘宝すべての投票に参加してる唯一のメンバーだから別に秘宝の立場で言ってるわけではないよ

303 :名無シネマさん(庭):2024/02/22(木) 21:01:34.61 ID:VN6R+M/L.net
>>302
そう言っても福田村事件どの賞でも評価高いじゃん。
一体どういう立ち位置言ってるのか不明じゃん。

304 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/22(木) 21:37:08.70 ID:YFYVbtAc.net
だから「キネ旬は」とか言わなきゃいいのにね

<映画芸術ベストテン>
1位 花腐し
2位 福田村事件

<映画秘宝ベストテン> (邦画抜粋)
1位 ゴジラ-1.0
8位 君たちはどう生きるか
9位 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
14位 福田村事件

<キネマ旬報ベストテン>
1位 せかいのおきく
2位 PERFECT DAYS
3位 ほかげ
4位 福田村事件

305 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 21:43:11.41 ID:wdLv32Rr.net
>>298
月と福田村に関しては、日刊スポーツ映画大賞の時、寺脇研が似たような批判してたな。
石飛徳樹が月に感しては猛反対してたがw

特に月に関してはキネ旬でベストに選んだ評論家が賛否両論ある事にコメントしてたのが面白かった。

306 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 21:52:23.61 ID:wdLv32Rr.net
福田村は一般映画ファンの評価は高い印象。
キネ旬でもそうだし、このスレ民もそう。
日アカでは福田村選ばれてるのもその傾向かな?
月は賛否両論あって、批評家で評価する人はより高く評価してる印象かな。

307 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/22(木) 22:21:15.18 ID:LlPmOOme.net
>>305
映画芸術では、こうだからね

映画芸術 ワーストテン
1位「月」(監督:石井裕也)
1位「怪物」(監督:是枝裕和)
3位「ゴジラ-1.0」(監督:山崎貴)
4位「首」(監督:北野武)
5位「リボルバー・リリー」(監督:行定勲)
6位「シン・仮面ライダー」(監督:庵野秀明)
7位「正欲」(監督:岸善幸)
8位「波紋」(監督:荻上直子)
9位「レジェンド&バタフライ」(監督:大友啓史)
10位「こんにちは、母さん」(監督:山田洋次)

308 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/22(木) 22:22:41.06 ID:xK86n/wz.net
所詮トップガンで
トム様ーとかいってるアホ集団

309 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/22(木) 23:03:33.74 ID:QABk01iX.net
福田村はクラファンとかやっていたから自主制作レベルだろうと期待値がもともと低くかったからというのはある

310 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 01:53:49.46 ID:aly5FcKi.net
福田村事件は過大評価とは思わないな
森達也の長年のドキュメンタリー監督としての経験を史実ベースの劇映画で上手く消化した結果
興行的にも批評的にも結果出せたわけだし。
新聞記者みたいな作品ならその言い分も分かるが。

311 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 02:06:46.22 ID:xy+j3sPm.net
>>309
森達也の初の劇映画作品だったのでが、期待してた映画ファンは多いと思うぞ。
俺も期待してたしさ。

312 :名無シネマさん(熊本県):2024/02/23(金) 05:10:26.49 ID:wO2SV7Tt.net
山田裕貴、日本アカデミー賞話題賞を受賞 『ゴジラ-1.0』『東京リベンジャーズ2』など4作で好演:第47回日本アカデミー賞|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0141603

313 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/23(金) 05:21:17.23 ID:A/haiNQn.net
>>298
映画秘宝は、VFXが優れていると映画の出来は不問にされているんじゃないかと思うことがあります。
今年なら、「D&D」や「ガーディアンズ」なんて、過大評価の典型でしょう。

314 :名無シネマさん(兵庫県):2024/02/23(金) 05:45:41.59 ID:bnd10AuA.net
第47回日本アカデミー賞 話題賞 決定

作品部門 キリエのうた
https://i.imgur.com/LDRHtMM.jpg

俳優部門 山田裕貴
対象作品「キングダム 運命の炎」「ゴジラ-1.0」「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-」「BLUEGIANT」
https://i.imgur.com/7os4D9e.jpg

315 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/23(金) 06:03:36.41 ID:MLE47XNp.net
>>313
ちなみにキネ旬ではD&Dはランキング無し(ゼロ点)、ガーディアンズは77位、スパイダーマンは80位だった

316 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/23(金) 06:11:07.57 ID:9fiLNx4R.net
>>304
だね
福田村事件はどこでも評価が高いよ

317 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/23(金) 07:29:23.76 ID:7fzGOIwe.net
日本アカデミー賞の話題賞は「キリエのうた」と山田裕貴
あれ?キネマ旬報読者選出ベストワンの
Gメソ(大爆笑)は、組織票対決に負けたの?

318 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/02/23(金) 08:01:00.83 ID:bPGkmTZt.net
話題賞の俳優部門が複数作品大賞って珍しいね

319 :名無シネマさん(茸):2024/02/23(金) 08:01:14.43 ID:bPGkmTZt.net
大賞→対象

320 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 09:20:52.67 ID:/b7b59nW.net
山田だっけ

321 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 11:37:51.50 ID:kK4yxmu0.net
アカデミー賞だってLGBTQとか人種差別とか社会問題扱った作品が評価高いやん
キネ旬に限った話じゃないよ

322 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 11:45:26.13 ID:voGnL3md.net
>>317
山田はラジオやっていて最近ラジオのイベントもしたしリスナー投票に有利なのかもな
東リべ特需でまだ山田を推していくのかよもういいよ

323 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 12:18:00.99 ID:1ZFbdO9N.net
まあ、話題賞の人はオールナイトニッポンのパーソナリティの人が強いわな。
そこで告知してるわけだしさ。

324 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 12:32:00.83 ID:OzIkh4iJ.net
>>323
来年は笑いのカイブツかな

325 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 12:36:25.48 ID:Mzv58kFX.net
岡山天音ってANNやってるの?

326 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 12:40:47.44 ID:OzIkh4iJ.net
菅田将暉なら
とかそういう話ではなく、もろANNの映画じゃないあれ

327 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 12:42:40.50 ID:Mzv58kFX.net
でも実名断られてるからむしろ敵でしょ
つうか普通に今やってるスタッフ、放送作家が悪人にされてるし

328 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 16:52:56.80 ID:BfSqNkjR.net
2023年度 全国映連賞
作品賞 : 福田村事件 (配給:太秦株式会社)
パリタクシー (配給:松竹株式会社)
監督賞 : 森達也 『福田村事件』
男優賞 : 役所広司 『PERFECT DAYS』
女優賞 : 杉咲花 『市子』
特別賞 : 藤竜也 『高野豆腐店の春』『それいけ!ゲートボールさくら組』
故・河村光庸 スターサンズでの功績に対して
1位 福田村事件
2位 怪物
3位 君たちはどう生きるか
4位 PERFECT DAYS
5位 ゴジラ−1.0
5位 市子
7位 こんにちは、母さん
8位 銀河鉄道の父
9位 妖怪の孫
10 位 映画 窓ぎわのトットちゃん
次点 月
1位 パリタクシー
2位 モリコーネ 映画が恋した音楽家
3位 SHE SAID シー・セッド その名を暴け
4位 ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE
4位 生きる LIVING
6位 丘の上の本屋さん
7位 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
8位 あしたの少女
9位 イニシェリン島の精霊
10 位 フェイブルマンズ
次点 TAR/ター

329 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 17:06:53.25 ID:gEMR2MMV.net
やっぱ大体どのランキング見てもPERFECT DAYSの方がゴジマイより評価されてるので
日アカもPERFECT DAYSが制しそうだね
海外監督には投票しないみたいな流れがない限り

330 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 17:16:34.75 ID:OrzMIApJ.net
銀河鉄道の父高いね
賞毎に違って面白い

331 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 17:35:39.44 ID:WsgI8ehT.net
>>329
わざわざヴェンダース監督を呼んどいてそれはしないと思う
しかもドラカーの時みたいに明らかに圧倒的ゴジマイの年じゃない
監督賞はヴェンダース監督で作品賞はゴジマイで両方の顔を立てる可能性はありそう

332 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 17:39:56.69 ID:gEMR2MMV.net
>>331
それはありそう
山崎貴は今回最優秀取ると3度目になるからね
3度目は山田洋次と深作欣二と是枝裕和の3人しか達成してない
そこに並ぶかとなると当たりハズレも多くて微妙な人だから
今回は3度目の最優秀を見送りにしても良さそうか

333 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/23(金) 17:46:11.70 ID:9R7uI70c.net
俺は新聞記者パターンで福田村が作品賞 脚本賞取ると思うんだよなぁ

334 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:31:57.77 ID:1ZFbdO9N.net
>>333
福田村事件に投票する人が入れば以下の人
・普通に映画が面白かった
・社会派好き
・反体制派
・ミニシアター応援派

まあ、可能性は結構あるわな。
『こんにちは、母さん』以外は獲っても不思議じゃないメンツだからねぇ。

335 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:49:46.88 ID:hxWpxMQW.net
>>328
この賞知らんけどトットちゃんがベストテン入りしてるの初めて見たから嬉しい

336 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:55:48.91 ID:K/AyulQB.net
「怪物」見たわ。
LGBTQ当事者からしたらとんでもない素晴らしい映画だわ!
カンヌのウィアパルムを受賞したのも理解できるわ!

それがなぜ日本アカデミー賞ではハブられるわけ?
やっぱり日本ってLGBTQ的に後進国よね〜〜〜。
当事者は素晴らしいと思うけど、ノンケにはその素晴らしさが理解できないってことでしょw

337 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 19:09:50.00 ID:hxWpxMQW.net
是枝監督「怪物はLGBTQに特化した作品ではなく、少年の内的葛藤の話と捉えた。誰の心の中にでも芽生えるのではないか」

監督はこう言ってるんだけどね
俺は「なんかセコい、二人はゲイですと明言しろよ」と思ったけど

338 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 19:37:23.22 ID:1oQyAeuN.net
同性愛=悲劇という描きかたがいい加減陳腐なのと
物語自体がありえなくはない程度の蓋然性を積み上げて崩れかけのジェンガみたいになってるのがちょっとなあ

339 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/23(金) 19:55:10.86 ID:OzIkh4iJ.net
また是枝?とかまた山崎?とか、外国人監督にあげちゃうの?よりは入れやすいかもな福田村事件

どれも全然おかしくはないけど

340 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/23(金) 19:56:46.64 ID:G624MtLp.net
>>328
ここは福田村事件選ぶだろうw
妖怪の孫もw

341 :名無シネマさん(東京都):2024/02/23(金) 20:03:44.70 ID:h512lyHu.net
東宝票がゴジラ-1.0と怪物で割れて
浮動票がPERFECT DAYSと福田村事件で割れて
結果松竹票でこんにちは、母さんとか

342 :名無シネマさん(庭):2024/02/23(金) 20:17:23.70 ID:1ZFbdO9N.net
>>341
単純計算すると、当確するには20%以上の票を集める必要がある。
松竹の組織票で20%も集められないし、この5択で忖度無しで『こんにちは、母さん』に入れる人はほぼ無い。
なので、『こんにちは、母さん』は100%無い。

343 :名無シネマさん(茸:愛知県):2024/02/23(金) 20:28:05.28 ID:vUMbOeAY.net
>>337
カンヌのプレス会見で海外の記者に質問され「林檎を好きになるように男の子を好きになれるのではないかと思った」
と答えた黒川想矢のほうが是枝や坂元のアホな大人なんかよりよっぽどわかってるよなw

344 :名無シネマさん(茸):2024/02/23(金) 20:36:17.81 ID:kNYbVvxO.net
>>331
ヴェンダース監督出席決定したの?
ビデオレターとかじゃなくて

てか顔を立てるとかまるで日アカの総意があるみたいな書き方するね

345 :名無シネマさん(茸):2024/02/23(金) 20:38:14.42 ID:kNYbVvxO.net
>>336
えーとこの人何を言ってるのかな?
怪物は9部門+新人賞だよね
それともこれコピペか何か?

346 :名無シネマさん(茸):2024/02/23(金) 20:49:05.11 ID:880EFYmb.net
怪物は自称当事者連中からは批判されてたからなあ

347 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/23(金) 21:21:24.37 ID:k2hDtTUX.net
>>328
この賞は知らなかったが、全国の映画配給会社の賞なの?

348 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/23(金) 21:26:51.81 ID:FCfMg7DO.net
>>335
トットちゃん、三留まゆみなら評価してるだろうと思ってキネ旬見たら10位に入れてたけど、映画秘宝だと2位に入れてるの何でだ?

キネ旬三留
1ほかげ2鬼太郎誕生3花腐し4福田村10トットちゃん
秘宝三留
1ほかげ2トットちゃん3花腐し4鬼太郎誕生

349 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/23(金) 21:28:44.73 ID:FCfMg7DO.net
思い直したかな……(^o^)

350 :名無シネマさん(庭:千葉県):2024/02/23(金) 21:31:45.65 ID:/nEA8sCG.net
>>328
まったく知らない賞だが、外国映画の6位と8位もまったく知らない映画だわ

351 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/23(金) 21:40:49.65 ID:5EWVZHD6.net
>>328
日本映画の9位も知らない映画だわ

352 :名無シネマさん(東京都):2024/02/23(金) 21:46:15.98 ID:ya2BsLi2.net
>>347
共産党系団体 http://www2.odn.ne.jp/~caq10260/kyosantoukei.htm

映画鑑賞団体全国連絡会議 (全国映連)

353 :名無シネマさん(東京都):2024/02/23(金) 21:49:52.57 ID:ya2BsLi2.net
全国映連 | 映画鑑賞団体全国連絡会議 https://zenkokueiren.wixsite.com/zeiren

354 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/23(金) 22:40:48.02 ID:kK4yxmu0.net
ここ、意外と映画全然見てない人も来てるのかな?

355 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/23(金) 22:59:05.96 ID:WsgI8ehT.net
>>341
そうなると東映票がカギだな
日アカの会員は映画見ないのが少なくないから福田村事件が獲るイメージが湧かない

356 :名無シネマさん(茸):2024/02/23(金) 23:04:50.52 ID:92Kgjefw.net
日アカの過去スピーチ特集動画見てたらうっすらと今回の最優秀が見えてきた

357 :名無シネマさん(東京都):2024/02/23(金) 23:19:59.78 ID:Ijt+Q1B/.net
鬼太郎はヒットしているほど面白いとも思わなかったのだが
批評家的には面白いのかな?
とくにそっち方面にウケそうな内容でもないような

358 :名無シネマさん(茸):2024/02/23(金) 23:22:49.15 ID:880EFYmb.net
>>347
映画好きの共産党員の団体

359 :名無シネマさん(庭):2024/02/24(土) 00:02:44.90 ID:Mf7mApvW.net
>>356
凄い!誰か教えて

360 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 05:50:21.16 ID:/7PySRPT.net
>>354
もちろんです
劇場映画鑑賞は有償ですがネット掲示板の書き込みは有償ではないことを思い出してください

361 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 06:06:31.55 ID:CKl0CmI+.net
>>352-353>>358
おいおい紛らわしいな
普通にオスカーの代表も選んでる映連の方だと思ってしまったわ
>>357
あれこそただの雰囲気だけの映画というか
内容自体はとても薄っぺらいから>>348の人がよくよく思い直して順位下げてるのも納得するw

362 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 07:13:28.36 ID:Mf7mApvW.net
>>356
見てみた
役所広司
杉咲花
磯村勇斗
浜辺美波
かな?

363 :名無シネマさん(愛知県):2024/02/24(土) 08:18:26.82 ID:Hp7HDLxj.net
今年豪華だな
来年は蛇の道、cloud、悪は存在しない
どれが作品賞取るんだろう

364 :名無シネマさん(みかか:神奈川県):2024/02/24(土) 08:29:03.46 ID:G204hUW9.net
黒沢清ってそんな賞強くないでしょw
なんで急に過大評価になってんだ

365 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/24(土) 08:41:48.52 ID:ojgkRJzW.net
>>357
鬼太郎はキネ旬ランキングでは51位だからまあそんなものだろう
映画秘宝の評価が高すぎるね

366 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 13:29:53.46 ID:uGvSlF8E.net
小泉堯史が監督をする「雪の花」も日アカの
特に監督賞のノミネート候補になると思う
過去の結果を見ると小泉堯史はよく監督賞にノミネートされてる

367 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 13:49:55.04 ID:jJFuLjAm.net
>>366
『雪の花』って2025年に公開される作品だよ

368 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 14:21:42.45 ID:uGvSlF8E.net
>>367
ごめんよく読んでなかった…

369 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 15:12:55.91 ID:30b1s1e0.net
>>358
そんな団体のベストなら興味ないわ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200