2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part96

1 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/10(土) 19:04:51.06 ID:RuK1B+9j.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ

日本アカデミー賞・他総合スレ Part95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706112622/

804 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:33:33.19 ID:Ivu2Yrda.net
上戸彩だけは許せないが
あとは順当だからいいや

805 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:34:57.93 ID:0kiJUuI4.net
PERFECT DAYSはゴジラの牙2本抜いて頑張った方か
70周年記念だし作品賞は譲れないだろう

806 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:35:38.80 ID:R5Nl9+vC.net
「怪物」って田中裕子も出てたんだ
なんでこの人こ現役最高の大女優なのに賞に引っかからないんだろ
若手からはいちばん尊敬されてる一人といってもいいのに
ヘンなの

807 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:37:13.10 ID:0kiJUuI4.net
昨年の今頃はカンヌ日アカ本家と怪物無双予想ばかりだったのに分からんもんだ

808 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:41:44.84 ID:WhoAID65.net
>>785
脚本賞くらいは取ってもよかったと思う

809 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:41:45.87 ID:Z+satKyS.net
磯村が助男取った時点で杉咲の主女いけると思ったの甘かったな

810 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:46:03.30 ID:Lk76wnbC.net
福田村事件は優秀賞に入っただけで大勝利と思うことにする
勿論どこか1つでも賞が欲しかったけど

811 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:47:36.82 ID:LgXQkoUq.net
>>614
結局ただのエンタメばかりノミネートされてて最優秀賞もエンタメ丸出し

話が違う

812 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:50:25.83 ID:aiV0aZ2L.net
>>809
俺はノミネートされた時点でいけると思ってたからもっと甘かった
役者部門が全部納得の年って一番最近だといつだろう?

813 :名無シネマさん:2024/03/08(金) 23:59:05.35 ID:0m3CRlxJ.net
寝落ちしてしまったから今結果見たが主演女優賞が>>637で書いた唯一ないと思ってた人選になってて笑ったw
てか助演まで取っちゃって安藤サクラ5回目の日アカ最優秀w
あっさり小百合先生が超えられなかった壁を超えちゃっていいんかw
まあ主演女優賞だけの記録ではないけど4回目も晩年までには達成しそうだなあ
いやあしかし安藤サクラかあ
怪物の演技も今思えば悪くなかったし賞取る水準には達してた(こんな短期間で再び取るべきかはともかくとして)
主演女優賞は他が不甲斐ない年だったのだろうということで

そして男優もめでたく役所広司が5回目の最優秀到達ということで
長年の日アカウォッチャーとしては新時代到来って感じだわw
役所広司も主演男優賞だけで5回目の高倉健超えの新記録に是非チャレンジして欲しいものだ

814 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:01:17.18 ID:sL9HYTui.net
>>803
映画観た?
安藤さくらはあの位の演技
何時でも出来るけど杉咲花は二度と出来ない。
キネ旬も趣里に獲られて不運だわ。

815 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:01:51.48 ID:Fb67Kd4N.net
ゴジマイの浜辺美波は助演女優賞なら確実に最優秀取れてたと思うので
これは東宝の明確な采配ミスだと思う
そういう点でも安藤サクラの主助ダブルの結果は棚ぼたではあったと思われる

816 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:04:21.33 ID:sL9HYTui.net
>>798
天気の子でもやった
何もあげるもの無いから脚本賞あげる。
ってパターン
あの中なら脚本賞は怪物だろ。

817 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:05:43.36 ID:sL9HYTui.net
そういえば同じトイレ物なのに
世界のおきくは全無視だったね。

818 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:06:16.61 ID:MvDYSqm1.net
>>816
それ君の名はの時だろ
受賞時、一番評価されてない所だと総ツッコミされてたぞ

819 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:06:18.62 ID:PEQF9xnZ.net
 【男優主演賞】鈴木亮平「エゴイスト」
 【女優主演賞】杉咲 花「市子」
 【男優助演賞】宮沢氷魚「エゴイスト」
 【女優助演賞】広瀬すず「キリエのうた」

俳優部門は毎日映画コンクールが正解だわな
作品監督は日アカのが合ってるけど

820 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:06:59.20 ID:tuFqxYQ0.net
>>814
市子はちゃんと主人公を描く終わりにすれば良かったのに、何だかサイコパスみたいなエンドが勿体無いな。
単なるミステリドラマに貶めた

821 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:08:09.90 ID:Pwkc12E6.net
>>816
怪物は脚本賞ノミネートもされてない

822 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:08:57.13 ID:Fb67Kd4N.net
>>814
ん〜悪いけど杉咲花ここで絶賛の割にはふっつーの演技だったと思うけどねw
映画館に間に合わず昨日アマプラでようやく見れた口だがw
てかもう出来ないって失礼過ぎでは?
むしろ自分は杉咲はあれくらいまた他の映画でやれる
=だから今年はまだ主演も取るのは早いって風に全然思ったけども
そういう意味では再度の最優秀主演女優賞挑戦に期待したいが
案外今年の52ヘルツのクジラたちであっさり達成したりしてw
こちらもまだ見てないがw

823 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:10:43.25 ID:Fb67Kd4N.net
>>820
これの通りだと思う
作品としてもこの点がとても物足りなかったので
投票するにもあと一歩及ばずだったのではと

824 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:10:49.49 ID:MvDYSqm1.net
>>822
52クジラあんまり評価良くないぞ
まあ世論(ネット)の評価が悪いからと言って日アカの受賞対象にならんとは限らんが

825 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:11:19.35 ID:vEH88r8E.net
>>819
この方がわかりみ

826 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:12:05.01 ID:umGf/grt.net
>>811
君生きはエンタメと真逆の意識高い系じゃね?

827 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:13:00.16 ID:cnSVO/vo.net
>>819
日アカの主男助男は本命大納得だが

828 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:13:21.13 ID:Fb67Kd4N.net
>>819
いや役所と磯村落としてる時点でこれが決定打とは言えんと思うわw
自分はキネ旬の役所趣里磯村二階堂が一番いいんじゃないかと感じる
二階堂は浜辺でもいいかもな

829 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:13:27.31 ID:MvDYSqm1.net
>>826
日アカの君生き受賞は明らかに駿ブランドでしょ

830 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:13:33.41 ID:67JfjUS+.net
>>824
世論はそんな悪くないんじゃないか?ネット投票では悪くない点
でもキネ旬はほぼ最低点だったから評論家受けは無理。キネ旬、ヨコハマ、毎日あたりは無理だろう

831 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:14:04.19 ID:I9lTKX8z.net
52クジラ逆に世論(SNS)の評価はそれなりだけど評論家からの評価は悪いイメージだったわ

杉咲今年は朽ちないサクラ?もあるじゃん

832 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:15:11.22 ID:cnSVO/vo.net
>>828
おおそれだ同意

833 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:17:21.60 ID:Fb67Kd4N.net
>>824
せやねキネ旬レビューも全然高くなかったし
でも>>630の杉咲推しは2年連続でもいいくらいと杉咲の演技自体は褒めてたから可能性はないことはなさそうかもよ
安藤サクラがこちらの予想外にあっさり怪物でまた取ったこと考えたら
何が評価されるのかは分からんと思うのでw

834 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:18:09.67 ID:n8OoFfB6.net
今年は呉美保監督
来年は国宝と片思い世界が楽しみ

835 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:18:24.16 ID:lBGb7i0f.net
>>553
惜しいな
監督賞まではパーフェクトだったのに
やっぱり業界には奥田瑛二に飯おごって貰った奴が多いのか

ところで松村北斗は何しに来たんだ

836 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:20:15.88 ID:OQL0hBTV.net
最優秀司会賞岸井ゆきの ということで

837 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:21:00.97 ID:lBGb7i0f.net
作品賞 ゴジラ-1.0(東宝)
監督賞 ヴィム・ヴェンダース
主演男優賞 役所広司
主演女優賞 安藤サクラ (東宝)
助演男優賞 磯村勇斗
助演女優賞 安藤サクラ(東宝)

松竹の組織票は何だったんだ

838 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:22:51.98 ID:nhvzRZtj.net
女優ヲタの罵り合いでスレが潰されるだろうと身構えていたが
無難な安藤サクラに救われた

839 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:24:05.21 ID:MvDYSqm1.net
>>837
ノミネートまでは許されたが受賞までは無理だった
松竹一社だけではな

840 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:24:40.25 ID:Fb67Kd4N.net
>>837
結局松竹の組織票って優秀賞に5人選ぶ段階でしか機能しないわけよ
最優秀1人には松竹だけじゃ届かない社外からの支持がないと
ということを考えると一応最優秀に関してはみんなちゃんと実力の結果なんだよな

841 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:25:01.71 ID:6JJZmGdq.net
シンゴジ→ゴジマイ→???

次作る人は更に大変そうだな

842 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:25:54.74 ID:Fb67Kd4N.net
>>838
いつもの浜辺アンチの永野オタどこ行ったんだろうなw現れた瞬間即NGにしたけど日付変わってからは姿見えないしw
もし浜辺ダブルなんてこと起きてたら日付超えても大発狂してたろうw

843 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:26:23.90 ID:umGf/grt.net
>>829
俺もそう思うが
>>811がエンタメっていうから

844 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:26:40.72 ID:w5kvPAqV.net
>>835 松村北斗は話題賞のプレゼンターだったが
カットw
話題賞の山田裕貴の熱いスピーチもカットw

845 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:28:07.84 ID:RrWCD8Gn.net
日アカ授賞式で一番バズってるの黒川想矢のスピーチなんだが

846 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:28:18.36 ID:MvDYSqm1.net
>>843
だから「普段はエンタメばかりだが君生きは意識高い系だが駿ブランドで受賞した」という意味では
作品の質で言うなら明らかにトットちゃんの方が上だよ

847 :テスト:2024/03/09(土) 00:28:23.45 ID:xchrb0g7.net
流石に新聞記者パターンで福田村作品賞&脚本無かったか

848 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:29:13.84 ID:Fb67Kd4N.net
まあシンゴジに作品賞やった手前、アカデミー賞候補にまでなったマイゴジにやらないなんてことには出来ないって結果だったな
でも監督賞はこちらも国際長編の候補まで送り込んだ世界の巨匠ヴェンダースに
という空気の読める無難で順当な作品監督の結果だったな
山崎貴の史上4人目の3回目の最優秀監督賞はまた次の機会にということでw
まあ世界からも注目浴びる監督になってきたのでいずれ3回目は取るでしょう

849 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:30:09.22 ID:Bk5LhimA.net
>>839
確かに松竹の組織票は凄いけど過半数ではないからな

850 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:30:48.29 ID:lBGb7i0f.net
2023年
   作品賞           監督賞      主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞   助演女優賞   新人賞
報知「月」            山崎貴       横浜流星   綾瀬はるか   磯村勇斗    二階堂ふみ  アイナ・ジ・エンド
ヨコハマ「ケイコ目を澄ませて」 石井裕也      鈴木亮平   岸井ゆきの   磯村勇斗    中村久美    堀田真由、目黒蓮
                                       黒木 華    佐藤浩市
日刊「月」            石井裕也      鈴木亮平    松岡茉優     磯村勇斗    二階堂ふみ   井上雄彦、宮沢氷魚
毎日「せかいのおきく」     石井裕也      鈴木亮平   杉咲 花     宮沢氷魚    広瀬すず     アフロ、サリngROCK
キネ旬「せかいのおきく」 ヴィム・ヴェンダース 役所広司    趣里       磯村勇斗    二階堂ふみ   アイナ・ジ・エンド、 塚尾桜雅
ブルー「ゴジラ―1.0」       石井裕也      神木隆之介  吉永小百合   佐藤浩市    浜辺美波    黒川想矢
日アカ「」 「ゴジラ―1.0」 ヴィム・ヴェンダース 役所広司    安藤サクラ   磯村勇斗    安藤サク

851 :テスト:2024/03/09(土) 00:32:31.85 ID:xchrb0g7.net
これで去年度の日本映画賞シーズンも終了か

852 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:32:32.12 ID:OQL0hBTV.net
>>848
いや山崎貴は、、、

853 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:33:28.86 ID:Fb67Kd4N.net
トットちゃんがもし取ってれば片隅以来のジャイアントキリングで快挙だったと思うが
正直片隅ほどのヒットや熱量がトットちゃんにはなかったから
宮崎駿の最新作に負けるのはこちらも当然の結果だったかと
公開が年末じゃなくもっと早くて作品がSNS中心にバズる等して浸透してたらワンチャン受賞ありえたんじゃないかねえ
とは思うがそんな展開もなかったわけで

854 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:34:35.19 ID:nhvzRZtj.net
外国人監督の監督賞受賞は初じゃないか?
日アカの歴史に新たな1ページが

855 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:34:45.41 ID:6JJZmGdq.net
気が早いけど来年は何がノミネートするだろう

856 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:34:53.45 ID:w5kvPAqV.net
功労賞の時って
小林旭以外はどんな方なのか分からなかったんだが・・・
経歴テロップみたいな物は出てなかったような?

857 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:35:16.08 ID:Fb67Kd4N.net
>>852
レスするなら、、、の先も書いてくれないとw
多分山崎貴これからのキャリアでまたマイゴジくらいのホームランは放ててもおかしくないと思うぞ
しかしこんな世界の注目浴びる監督に成長したならつくづく永遠の0が汚点だなあ

858 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:35:38.52 ID:lBGb7i0f.net
主演女優賞は見事に分かれた
複数受賞なしはレベルが低かったと言うより
逆に近年になく激戦だった結果だと思う

<日アカしか受賞していない作品賞・主演賞(1999年以降)>
2023年 主演女優賞 安藤サクラ(怪物)

2022年 主演男優賞 妻夫木聡(ある男)

2021年 主演女優賞 有村架純(花束みたいな恋をした)

2020年 作品賞 ミッドナイトスワン

2019年 主演男優賞 松坂桃李(新聞記者)

2017年 作品賞 三度目の殺人

2011年 主演女優賞 井上真央(八日目の蝉)

2007年 作品賞 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
     主演男優賞 吉岡秀隆(ALWAYS 続・三丁目の夕日)

2005年 主演男優賞 吉岡秀隆(ALWAYS 三丁目の夕日)
     主演女優賞 吉永小百合(北の零年)

2004年 作品賞 半落ち

2003年 作品賞 壬生義士伝

2000年 作品賞 雨あがる

859 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:36:37.11 ID:L2NgXVZt.net
杉咲花てインタビューでの発言とかも含めて真面目すぎて正直偉い人から好かれてないと思うんだよ
監督や製作陣などの同業者からは好かれてると思うけど
お金出すのはもっともっと偉い人だからね
僕は気付いてたよ
配給GAGA公式が52ヘルツのクジラたちだけスルーして宣伝してないこと
これから頑固だし消えそうだなあ
志尊淳が心が壊れないか心配とかもいってた
市子良かったけどこれがラストチャンスだったかも
今夜は悲しいし悔しいし眠れません

860 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:36:57.43 ID:Fb67Kd4N.net
>>854
公式Xでもそこに触れて書いてあるくらいには快挙
>>856
Tver完全版でチェックやな!今年完全版見られるのほんま楽しみやわ
昔BS日テレでやったことあったよな?それ以来かも

861 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:38:17.80 ID:Fb67Kd4N.net
>>859
まあまだ20代だし
30代40代でいい演技して最優秀賞取れるかもしれんし期待しようや

862 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:38:25.17 ID:umGf/grt.net
>>846
だよねぇ
そこは俺も異論はないよ

>>853
アイ歌とかポンポさんで実感したが
マイナー作品が口コミで巻き返すのはほぼ無理ゲーだと思う
局所的に盛り上がっても世間的にはどこ吹く風でしかない

863 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:38:31.25 ID:mryTm6UQ.net
>>847
今年は超激戦年だからな
アカデミー国際長編映画賞にノミネートされた作品ですら無冠
まあPERFECT DAYSは異例な作品だけど

864 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:39:07.23 ID:67JfjUS+.net
>>854
李相日とか崔洋一って日本人なの?在日韓国か朝鮮人じゃないの

865 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:39:39.85 ID:nhvzRZtj.net
>>860
ホウ・シャオシェンもトラン・アン・ユンも日本映画撮ったけど賞には絡まなかったからなあ

866 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:40:04.59 ID:xchrb0g7.net
在日は日本人だよ

867 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:41:03.76 ID:67JfjUS+.net
>>866
違うだろ

868 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:41:14.02 ID:lBGb7i0f.net
ノミネートの中から無冠の安藤サクラに取らせたと言うことだな

<主演女優賞ノミネート>
 杉咲花  (毎日主演女優賞)
 安藤サクラ (日アカ主演女優賞)
 綾瀬はるか (報知主演女優賞)
 浜辺美波  (ブルーリボン助演女優賞)
 吉永小百合  (ブルーリボン主演女優賞)

869 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:42:26.89 ID:iBCjA+GK.net
神木くんが12歳のときに新人賞受賞して以来の日アカ帰還
それがゴジラのお陰で連れてきてもらえたみたいなの不憫だったな

870 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:43:19.93 ID:mryTm6UQ.net
ヴィム・ヴェンダース×役所広司
キネ旬と日アカ両方セットで獲れたのはちょっと救われたか
キネ旬ベスト1も狙えただけに惜しかったが

871 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:43:48.39 ID:Fb67Kd4N.net
>>863
監督と主男とって無冠じゃないけど

872 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:46:18.76 ID:mryTm6UQ.net
>>871
ごめん全体の賞レースとして作品が無冠
今年の賞レースでは今更感が出るし

873 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:47:55.36 ID:lBGb7i0f.net
まあ12月公開だから2024年度扱いになる賞もあるから

874 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:48:11.72 ID:Fb67Kd4N.net
>>862
いやさすがその二つはw無理に決まってるだろw
アイ歌は自分も好きだし最優秀取ってほしかったが土俵にも立ってないポンポさんってw

てかアニメ部門って初代受賞者の細田版時かけがSNSもない時代の口コミでジブリ破ってるんだよ?
去年のスラダンも年末駆け込み公開で大盛り上がりからの新海作品と200億ヒットワンピースを破って受賞
結局トットちゃんは受賞するほどの盛り上がりがなかったというだけに尽きるよ

875 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:49:14.29 ID:xchrb0g7.net
個人的に今年はレジェバタがノミネートしなかったのは少し意外だったかな
去年1番話題の時代劇文芸大作だったと思うから

876 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:51:02.18 ID:Fb67Kd4N.net
>>853で書き忘れたが片隅が破ったのって君の名は。だからなw
クチコミでの盛り上がりでもマイナー作品がメジャー作品に勝てるんだよ
本当に盛り上がってたらね

877 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:53:07.31 ID:MvDYSqm1.net
>>874
時かけ受賞はあの後細田が日テレ専属になった感じから
唾付けとこうという事でしょ

878 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:54:26.98 ID:Fb67Kd4N.net
>>877
そういう後からどうとでも言えるようなこと言うのはやめてねw

879 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:56:59.39 ID:4Lt2AIQX.net
レジェバタ文芸か?娯楽系でしょ

880 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 00:59:30.26 ID:Fb67Kd4N.net
>>872
なるほどそういうことね
確かに国際長編の候補にまでなった作品が国内賞レース無冠ってのは珍しい話かも
60年代70年代の昭和期に候補まで行った作品にはそういうのあったかもしれんが

881 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 01:00:45.01 ID:umGf/grt.net
>>878
SNSやサブスクの普及など状況が違うのもあると思うが
時をかける少女とこの世界の片隅にの受賞も結果論でしかないと思うよ
片隅は観てないから内容の良し悪しはわからないけど
アイ歌とポンポさんが時かけに比べて劣ってるとは全く思わない
有志の方がやってるアニメ映画ランキングでは2021の2位と3位だったしさ

882 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 01:01:59.30 ID:76ftOJXQ.net
日アカ終わると今年度も一区切りついたって感じするわ
あとは本家アカデミーが楽しみ
来年賞レース(今年度)は濱口竜介のが期待値通り出てくるかね

883 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 01:03:54.71 ID:Fb67Kd4N.net
>>881
いや出来が良かったから取れるって話じゃなかったでしょw
そもそもその作品が会員に見られてるか浸透してるかどうかを考えようや
一応投票で選ばれてるんだから会員に見られてないと受賞しようがないんだよ?

884 :名無シネマさん(茸):2024/03/09(土) 01:06:15.21 ID:Fb67Kd4N.net
しかし結果論でしかないって乱暴な話よな
なんで本命破って取れたかの分析放棄してるんだもんな

885 :名無シネマさん(茸):2024/03/09(土) 01:07:20.51 ID:ZWSe8/pJ.net
こんなん安藤サクラがボスやんけ
https://i.imgur.com/Zs0lrYu.jpeg

886 :名無シネマさん(茸:愛知県):2024/03/09(土) 01:08:55.20 ID:Fb67Kd4N.net
>>885
役所広司までなんで二つ持ってんだと思ったがヴェンダースの分かなw

887 :名無シネマさん(東京都):2024/03/09(土) 01:10:41.85 ID:nhvzRZtj.net
>>880
PLAN75も国内作品賞取ってないよ
そんな例は他にもあるよ

888 :名無シネマさん(茸):2024/03/09(土) 01:11:16.92 ID:Fb67Kd4N.net
>>887
PLAN75は代表になっただけで候補にはなってないだろw

889 :名無シネマさん(東京都):2024/03/09(土) 01:12:04.38 ID:umGf/grt.net
>>884
そこまで言うならときかけがヒットした理由を論理的に説明できるんだよね?

890 :名無シネマさん(みかか:静岡県):2024/03/09(土) 01:12:26.71 ID:76ftOJXQ.net
>>885
ボス強そうで草
安藤サクラ年齢的にはまだまだこれからだしこの先国内外どれだけ賞とるんだろ

891 :名無シネマさん(東京都):2024/03/09(土) 01:12:50.73 ID:nhvzRZtj.net
>>888
ごめん読み違えてた

892 :名無シネマさん(茸):2024/03/09(土) 01:15:30.20 ID:Fb67Kd4N.net
>>889
ここ日アカのスレなんでそんなことまで求められても困るんですがw
日アカとった理由はそんなのちゃんと会員にまで浸透して投票されたに過ぎないのよ
君があげてるような作品にはそれがなかった、だから最優秀はおろか優秀賞にまで辿り着けないと言うだけの話

893 :名無シネマさん(東京都):2024/03/09(土) 01:19:11.26 ID:umGf/grt.net
>>892
ああ、答えられないわけね

894 :名無シネマさん(茸:愛知県):2024/03/09(土) 01:22:28.16 ID:Fb67Kd4N.net
>>893
はい、そんな沢山考えてちゃんと文章練ってレスしたいような分析の話題はもう寝なきゃいけないので答えられませんwごめんねーw
そもそも結果論で片付けちゃうような人相手とレスバしても水掛け論になって不毛だと思うのでw

895 :名無シネマさん(SB-Android):2024/03/09(土) 01:38:12.33 ID:i5yM5Zw4.net
脇から入って申し訳ないが、キネ旬で一位とる片隅が実写映画関係者が投票者多い日アカアニメ部門とるのはどちらかというと本命だろう
君の名は。が悪いというわけではなく
やっぱりある程度の年齢の人にうける作品強くなるよね

896 :名無シネマさん(茸:愛知県):2024/03/09(土) 01:41:41.44 ID:Fb67Kd4N.net
>>895
それこそ結果論でしかない話よ
君の名は記録的ヒットに加えて監督賞脚本賞にまで最優秀候補に上がってたのだから本命視されないわけがなかった
もしかしたら片隅が取るかもって予想はあったがみんな半信半疑だったから
発表されたときのこのスレの空気はまさか本当に取るとはというものだったよ

897 :名無シネマさん(神奈川県):2024/03/09(土) 01:50:14.30 ID:4Lt2AIQX.net
新海アニメは厨二臭が抜け切らない

898 :名無シネマさん:2024/03/09(土) 02:34:58.24 ID:CXOiYtGc.net
>>845
子どもが大人っぽいこと言うとバズる、結局そういうのが求められてんだよねw
あれを他の大人が言っててもそうだね、で終わりだし

899 :名無シネマさん(東京都):2024/03/09(土) 03:17:41.46 ID:o44Q+Dq+.net
https://twitter.com/akihiko89/status/1766106991481716952?s=19
まぁ、確かに…
この並びで『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』は選ばれないよなぁ
(deleted an unsolicited ad)

900 :名無シネマさん(みかか):2024/03/09(土) 03:21:13.23 ID:yA+ZMCV/.net
>>843
最優秀賞はゴジラマイナス1だろ

901 :名無シネマさん(みかか):2024/03/09(土) 03:25:08.87 ID:yA+ZMCV/.net
>>826
君生きは作品賞ノミネートもされてないだろ
>>614がその理由は日本のアニメはただのエンタメだからって教えてる

902 :名無シネマさん(北海道):2024/03/09(土) 03:34:34.29 ID:LkSqgIjl.net
まぁ今年も期待を裏切らないクソ映画イベントでございましたわねーーーw

鈴木亮平に男優賞を与える心意気くらいは見せて欲しかったわ〜。
鈴木亮平は色々研究して「エゴイスト」のゲイ役を演じたのよ。
実際にゲイとコミュニケーションを取って話を聞き役を追求して行った。
それだけじゃなく一昨年の札幌レインボープライドに足を運んでPRを行った。
(日本の俳優でLGBTQイベントに来るって異例よ)
鈴木亮平のその努力を知ってるのはLGBTQしかいないのよ。
ノンケはただ映画を見て「鈴木亮平のオネエ演技・・・さっぱり良さがわかりません!アカデミー賞ノミネート映画の役所広司さんのほうが凄いです!」で終わりw

こんなんじゃ日本の若手俳優も「頑張って役を追求しても意味がない」と思ってしまうでしょ〜ね〜。

日本映画が上からダメになってることがよくわかったわ。
つくづく日本映画界の腐った現実を見たわ。

903 :名無シネマさん(みかか):2024/03/09(土) 03:46:49.76 ID:yA+ZMCV/.net
芸スポにスレ立たないってスゴいな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200