2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part96

1 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/10(土) 19:04:51.06 ID:RuK1B+9j.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ

日本アカデミー賞・他総合スレ Part95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706112622/

88 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 07:36:47.13 ID:7YEIymlS.net
今回の作品賞だと「こんにちは、母さん」だけ他の賞レースで全然受賞してなくて格落ち感が凄いと思ってたけど
松竹の組織票ってこと?

89 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 07:58:19.01 ID:+HC5fatV.net
>>88
そうだろうね

90 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 09:37:43.03 ID:G8UUTbwl.net
>>87
現場の信頼w
そんなもんで漫画実写の主人公のオファーが山崎ばかりにいかねえよ
アホか

91 :名無シネマさん(茸):2024/02/13(火) 10:24:32.66 ID:WCjHvbuR.net
>>88
何言ってるんだよ洋次小百合映画だろ
こんなにイノセントな人がわざわざここへ来て書き込みするんだw

92 :名無シネマさん(福岡県):2024/02/13(火) 10:31:10.21 ID:3v5IPt/1.net
これで浜辺が最優秀主演&最優秀助演の2冠取ったら、もう笑うしかないわな。

93 :名無シネマさん(庭):2024/02/13(火) 10:40:47.34 ID:deaZ0yem.net
>>91
別に山田洋次や吉永小百合じゃなくても松竹映画は組織票で毎年のようにノミネートされてるよ。
過去のノミネートみれば分かるだろ。

94 :名無シネマさん(庭):2024/02/13(火) 10:43:14.95 ID:72l2kSnb.net
>>89
そうだろうねどころかまさにその通りだよ
>>88
吉永小百合出演の作品はノミネートさせなきゃいけない法律があるかの如く組織票で必ず入る
それと松竹は全映画会社で最も組織票が酷い
このスレではこの2つは常識だから覚えておいた方が良い

95 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/13(火) 10:47:26.69 ID:mMW0YVrR.net
東映の組織票は2作品だけだな
BAD LANDSとか、それなりに評価の高い作品もあったのに
(旧)ジャニタレが絡んでる作品は全部排除したのか

<主演女優賞>
 綾瀬はるか「リボルバー・リリー」 (報知受賞)

<助演女優賞>
 浜辺美波「シン・仮面ライダー」(ブルーリボン受賞)

<キネマ旬報日本映画ベストテン 東映>
14位 BAD LANDS バッド・ランズ
23位 キリエのうた
69位 シン・仮面ライダー
95位 リボルバー・リリー
95位 レジェンド&バタフライ

96 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/13(火) 10:51:10.41 ID:mMW0YVrR.net
リボルバー・リリーも(旧)ジャニタレ出てたか

97 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 11:06:22.59 ID:l3KJBWpq.net
>>93>>94
松竹だってろくな作品がない年はノミネートゼロだよ

ここ2、3年ほど松竹が目立ったからって東映の組織票全力体制をなかったことにする勢力がわいてるのはなぜだろう
それとこんにちは、母さんは山田洋次作品だからで小百合が出ていなくても松竹が入れてくるのは当たり前

東映松竹無視して山田洋次さえも無視して小百合で括るのはなぜかね
女優にしか目が行かない例の人たちだから?

98 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 11:10:27.11 ID:l3KJBWpq.net
そういや孤狼の血2の東映組織票で西野が助演女優賞にノミネートされて一部の人たちが発狂していたが
事務所がとかバックの力がとかわめくばかりで
東映の組織票を責めなかったのはなぜなんだろう

99 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 11:21:19.69 ID:3v5IPt/1.net
最優秀助演男優は磯村が最有力候補かな?

100 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 11:24:34.20 ID:mMW0YVrR.net
東映、組織票あるんなら安藤サクラを主演女優賞にノミネートさせろよ

101 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 11:26:37.56 ID:mMW0YVrR.net
助演男優賞はこの面子の中から磯村勇斗以外に誰を選べと言うのか
助演女優賞はこの面子の中から誰を選べと言うのか・・・

102 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 11:28:20.09 ID:72l2kSnb.net
>>97
東映無視はしてないよ
ただ優劣付けると松竹が一番酷い
山田洋次は監督賞とか辞退してるからマシだし
西野の助演女優賞ノミネート批判は東映の組織票より事務所とかバックの力の方が目立つから皆そっちに目が行っただけじゃない?
真相は本人たちに聞かないと分からないけど

103 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 11:38:57.75 ID:l3KJBWpq.net
>>102
いやいやいや…
あれが東映の組織票でなくてなんなの
組織票の問題点は孤狼の血2の箱推し状態で西野まで入っちゃうことでもあるでしょう

あとなんで優劣なんてつけるの
過去の東映も東宝もなかったことにしたいの?
海難1890組織票ノミネートで場違い感ありありの内野の表情は今でも思い出せるよ

104 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/13(火) 12:57:29.56 ID:+HC5fatV.net
「アンダーカレント」
キネ旬でベスト11位には納得、しかし映画芸術でワースト12位は不思議なのでその理由を読んでいるところ

105 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/13(火) 13:39:18.21 ID:mMW0YVrR.net
作品賞でなんじゃこりゃ東映っていうと花戦さだな
それでもそんな酷いのはせいぜい5年に1回くらいだ

106 :名無シネマさん(庭):2024/02/13(火) 14:04:18.52 ID:72l2kSnb.net
>>103
俺も東映の組織票だと思うよ
だけど当時騒いでた奴らに関しては知らん
過去スレでも触れられてるけど東映と東宝は近年はマシになった
でも松竹は変わらないそういうこと
海難1890は日本とトルコ友好125周年と朝日放送創立65周年記念作品第2弾でBSフジ開局15周年記念作品だからノミネートされたんだと思う

107 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/13(火) 14:05:25.46 ID:4Nc9wMXB.net
>>100
怪物でノミネートされるってわかってたとか?

108 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/02/13(火) 14:12:33.71 ID:cs8jee9s.net
今回の松竹の酷いのは評価的にも興行的に成功作でもなく山田洋次ですら無い「シャイロック」を入れてきたことだろ

109 :名無シネマさん(茸):2024/02/13(火) 14:15:45.92 ID:cs8jee9s.net
>>104
荒井が今泉力哉嫌いなだけだろ

110 :名無シネマさん(茸):2024/02/13(火) 14:35:28.06 ID:6QCii4dG.net
>>106
マシになったと言っても組織票は相変わらずでしょう
なんかスルーされてるけどゴジラは東宝組織票だよね
箱推しで女優賞にまでノミネートされてしまっている

111 :名無シネマさん(庭):2024/02/13(火) 15:06:43.02 ID:72l2kSnb.net
>>110
指摘通り「マシになった」だけ
ゴジラは俺はスルーしてないよ
前スレでも浜辺美波の主演女優賞はおかしいとレスしたしノミネート発表された日は他の人からもツッコまれてた
昔も世界的に評価された作品にはやり過ぎた例はあるよ
おくりびととかShall we dance?とか

112 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/13(火) 15:06:58.22 ID:ysh1ziQM.net
>>109
うん、是枝、北野武などと同じく、荒井が嫌いという事かなw

113 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 17:27:54.95 ID:72l2kSnb.net
>>112
三谷幸喜もな

114 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/13(火) 20:55:57.58 ID:e4g+byn7.net
上戸彩助演男優賞ってそんなにいい演技してたの?

115 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 23:13:46.00 ID:72l2kSnb.net
>>114
松竹の組織票
ついでに助演女優賞

116 :名無シネマさん(東京都):2024/02/14(水) 02:08:13.79 ID:QKklRTqm.net
たはは


889 名無シネマ@上映中 sage 2024/02/13(火) 16:43:26.89 ID:SdukwkwV
キネ旬でGメンとか言うジャニ映画が読者投票1位になってたが
50~60歳のおばさんが50回見ました!60回見ました!とか言うコメントが
誌面でさらされてた

117 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/02/14(水) 08:28:48.96 ID:ZQCVvgxQ.net
外国映画がメインでいままでは日本映画はあまり観ていなかったが、2023年はなかなか面白い映画が多いから後追いで配信やBDで観ている
見逃していた「月」や「愛にイナズマ」を観たい

118 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 11:01:49.72 ID:dv501dqC.net
「アンダーカレント」自分は面白くなかったけど評価されてるのね
今泉作品でもだいぶ下の方だと思うわ

119 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 11:11:41.09 ID:dv501dqC.net
>>108
毎年松竹陣営が投票するお決まりの3人が各部門にあるのは自明だけど
その松竹砲とも言える組織票で入れられた候補に他が及ばず押し出せなかっただけの話じゃないかね
5枠に残るには組織票だけじゃ無理だと思うので他からも投票があったはずなんだよね
まあやはり松竹作品だけ最初から組織票という下駄が履かされてるのはどうにかして欲しいけどね

120 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 11:15:38.59 ID:dv501dqC.net
結局松竹としても3枠埋めたいからヒット作でないシャイロックが選ばれてしまったんじゃないかなと思うんだよな
助演女優賞は3枠とも組織票が入ってしまったのはそれだけ他が割れてしまったということでもあると思う

121 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 11:36:01.54 ID:Rn3FO/dr.net
>>118
まあ映画の評価は人それぞれだが、キネ旬の評論家ランキングでは11位だから評価されている
映画芸術のワーストランキングでも12位だけどね笑

122 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 11:49:55.60 ID:ZQCVvgxQ.net
>>121
まあ映画芸術ワーストランキングの特に上位は勲章だからね
2023年も、月、怪物、ゴジラ-1.0という映画芸術のワースト3が、すべてキネ旬のベスト10入りだ

123 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:18:00.10 ID:4SQUpJnN.net
しかし「アカデミー」という以上選ぶ人間と選ぶ理由くらいはオープンにして欲しいな
M-1のやり方が良いかは分からないけど参考にはなるだろうし
てかM-1ですらオープンにしてるんだし

他にも映画館で半券持ってる人に何らかの投票(電子投票)できる様にして
観覧者の意見も取り入れる様にするとか
それが不都合でなければ今の時代色々あると思う

124 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:45:38.52 ID:ZHh8EXht.net
そもそも映画はプロパガンダ増幅器みたいなもんでしょ
その増幅する内容を問わず評論することがちゃんちゃらおかしい
だから、月をみて映画賞の審査員の評論家が安楽死について考えないといけないと思いましたとかナチスばりのことを平気でいうことが野放しになるわけで
あるいは凶悪犯の主張を世間で賞賛しプロパガンダ増幅器にかけるみたいなことになる

映画とは何かを問わずにそこを抜きに評論家を名乗って審査している
評論家を名乗る前に世間知らずで社会を知らない
ならず者国家をアメリカ軍が救うみたいな北朝鮮の主席が白馬に乗ってみたいなものを評価してしまう

125 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:49:02.31 ID:dv501dqC.net
>>123
日本アカデミー賞がなんたるかを分かってない的外れな提言だなあ
一般観客が選ぶ賞になんて価値なんてない
同業者の投票で選ばれるから価値があるんだよ

ま、会員の中にも見ずに投票するやつがいるから見た人のみが投票できる仕組みにするために
下の段の半券云々を証明に使うとかはやって欲しいとは思うわ

126 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 14:26:41.30 ID:MlgZjIqn.net
>>123
半券持ってる人に投票できるシステムにしたら興行収入が高くないとノミネートされないのでは?
コナンとかが作品賞にノミネートされる事になる

127 :名無シネマさん(茸):2024/02/14(水) 16:00:29.23 ID:Xqf64dXE.net
>>119
だからなんで松竹だけを攻撃するの
助演女優賞5人とも東宝東映松竹の組織票じゃん

128 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 16:09:23.72 ID:MlgZjIqn.net
>>127
松竹が特に酷いからでしょ

129 :名無シネマさん(茸):2024/02/14(水) 17:09:34.89 ID:YDNqqmkU.net
>>123
この神奈川県ずっとこれ言ってるんだけどさぁ…
本家アカデミー賞がそれやってると思ってるの?
日アカが気に入らないならお前がそういう賞を作れとしか言えんわ

130 :名無シネマさん(東京都):2024/02/14(水) 17:44:50.37 ID:0IHe7W6w.net
鈴木亮平、LGBTQの知識に「知っていたつもりになっていた」 毎日映画コンクール男優主演賞を受賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0739626273e4a33d4023f6ddec0d93fb7c8f4d4c

毎日映画コンクールは”至極マトモ”な映画賞ね
アジアコンテンツアワードで主演男優賞を受賞した鈴木亮平に主演男優賞
アジアフィルムアワードで助演男優賞を受賞した宮沢氷魚に助演男優賞

マトモな思考よ。
吉永小百合に主演女優賞を与えたり、宮沢氷魚を除外するどこかの映画賞とは大違いw

131 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 17:47:48.56 ID:vlNf51o/.net
『🇷🇺は悪党』のイメージを世界に広めたハリウッド。
しかし彼等の裏の顔は悪魔崇拝、児童売買、アドレノクロムなど、おぞましいほどにソドム化していた。
ハリウッド有名人達のイスラエル支持は、彼等が偽ユダヤ資本の尖兵だった事の証。

『🇷🇺は悪』と宣伝していたのは、悪魔だったという顛末。


昨年ヒットした
トップガン2も

内容自体は
戦時中でも無いのに、多国に侵入して核施設爆破
というテロ行為なんですよね。 笑
犯罪を正当化する事にためらいのない人達だとわかります

132 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 17:48:02.38 ID:3Rl7dY/p.net
>>130
そっか
アジアの評価が絶対か
じゃあキネ旬もマトモじゃないね

133 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 17:50:14.45 ID:vlNf51o/.net
ハリウッドは「ナチズム」と「ホロコース」批判の先兵だったけど・・そのハリウッドが今、イスラエルの「ナチズム」と「ホロコースト」を支持している・・二度と、可哀そうなユダヤ人なんて嘘八百の映画を作るなよハリウッド・・まあ、作っても、あほらしくて、誰も見に行かんと思うけどな・・WW・・。

134 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 17:52:58.98 ID:vlNf51o/.net
アカデミー賞最多13部門ノミネート最有力候補『オッペンハイマー』製作総指揮ジェームズ・ウッズ。イスラエルを批判するとクビになるのに、ここまで酷い言葉でジェノサイドを支持しても何のお咎めもないハリウッドは狂ってる…

“停戦するな、妥協するな、容赦するな 皆殺しにしろ”

135 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 17:53:58.12 ID:vlNf51o/.net
ハリウッド監督のスティーブン・スピルバーグは、彼の慈善団体である正義の人財団を通じて、ADL、Birthright Israel、The Israel Experience、そしてシェイク・ジャラーの不法入植地に建設を行うエルサレム財団に資金を提供した。

136 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 17:55:13.06 ID:vlNf51o/.net
今、パレスチナ民ジェノサイドを行っているイスラエルに何の批判もしないスピルバーグ監督(むしろ支持)に会ってお上りさん状態(蔑笑)。ハリウッド映画にも日本映画にもただただ失望(もう不要)。幼稚で冷酷。本当の「映画」が無くなる危機
#GodzillaMinusOne #Oscars 

137 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 18:01:43.27 ID:vlNf51o/.net
ハリウッド映画の新作の話題を見てもパレスチナに寄り添った人達を排除して虐殺を支援、鼓舞する映画監督やプロデューサーを抱えてていったい何を感じ取ればいいのそんな作品からと思ってしまう

138 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 18:05:01.95 ID:vlNf51o/.net
イスラエルによる民族浄化作戦でガザを更地にするために大量の武器と金を出し、更にパレスチナを支援してるイエメンを空爆するアメリカという国家の軍隊のプロパガンダ映画であるトップガンの続編製作決定なんスカ さすがシオニストの犬のハリウッド映画界ですね神経図太 付いてけませんわ

139 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 18:07:51.06 ID:YsJr4av9.net
粛々とNG

140 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 18:11:02.51 ID:vlNf51o/.net
ラファへの攻撃は「大虐殺」となる恐れ 国連人道トップが強く警告

イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区南端の都市ラファを攻撃していることについて、国連の高官が13日、「大虐殺」につながりかねないと警告を発した。

国連のマーティン・グリフィス事務次長(人道問題担当)は、ガザにいるパレスチナ人はすでに「激しさと残忍さとその範囲において、他に類を見ない攻撃」に苦しんでいるとした。

また、ラファへの侵攻は「壊滅的な」結果をもたらすだろうとした。

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、イスラム組織ハマスの戦闘員らがラファに潜伏しているとし、それらの勢力を打倒すると宣言している。

■異例の強い声明

グリフィス氏はこの日、異例の強い言葉による声明を発表。100万人以上が「ラファに詰め込まれ、死を目前にしている」とした。また、人々は食料も医薬品もほとんど手に入れられず、「安全な場所はどこにもない」とした。

141 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/02/14(水) 18:14:21.15 ID:vlNf51o/.net
イスラエル「ガザの住人は南に退避しろ」→南部ラファに140万人が避難し極度に密集 →イスラエル軍、ラファを空爆 -

142 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 18:16:18.27 ID:vlNf51o/.net
避難場所だったはずのガザ地区ラファにイスラエル軍が空爆。Sidraという12歳の女の子は、足を切断され、壁に引っ掛けられた悲惨な状態で見つかった。左側の元気な姿が撮られていたのは、空爆が起こるたった12時間前だったという。もはや戦争ではなくこれは民族浄化でしかない……

143 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 18:20:32.03 ID:vlNf51o/.net
「イスラエル軍によるラファ攻撃は、これ以上逃げる場所のないガザ地区の住民たちの大量虐殺を引き起こすことになると、米国を含む国際社会は懸念してる。」

イスラエル、140万人を1カ所に追いつめ陸海空から空爆開始

144 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/14(水) 18:31:40.72 ID:5Ewv18WO.net
正論ではあるがそれを「日アカスレ」に連投するのは頭のおかしな荒らしにしか見えない

145 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 18:35:20.41 ID:vlNf51o/.net
それがスピルバーグでありハリウッドであり
その子供である映画評論家

146 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 18:37:53.64 ID:vlNf51o/.net
【祝福】『ゴジラ-1.0』山崎貴監督、″神様″スピルバーグと対面
news.livedoor.com/article/detail…

山崎監督が米アカデミー賞候補者たちが集うノミニーズ・ランチョンで、巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督と対面。Xに喜びの声を投稿した。スピルバーグ監督は『ゴジラ-1.0』を3回観たという。

批評性の一つもないやつが作る作品

147 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 18:42:19.72 ID:vlNf51o/.net
社会で起きていることにも関心はなく
世界で何が起きているかにも興味はなく
批評性の欠片も持ち合わせていない
監督による

148 :名無シネマさん(茸):2024/02/14(水) 18:44:10.87 ID:TKacU+aD.net
https://pbs.twimg.com/media/GGQlu86acAAdVfL.jpg

じゃあ役所広司も没収だなw

149 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 19:28:26.31 ID:ZQCVvgxQ.net
>>144
まったくその通り

150 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 19:31:28.61 ID:TKacU+aD.net
キネマ旬報
外国映画ベストテン
5位 フェイブルマンズ(スティーブン・スピルバーグ監督)

読者選出外国映画ベストテン
3位 フェイブルマンズ(スティーブン・スピルバーグ監督)

151 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 19:36:25.42 ID:Pz7BWis8.net
コピペしかできないのって
自分の言葉で書けないのって
本当に頭が悪い

152 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:14:14.16 ID:5Ewv18WO.net
同じことを空きもせず何度も何度も執念深く書き続けるのは脳のどこかに欠陥があるとしか思えない

153 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:18:58.62 ID:vlNf51o/.net
社会で起きていることにも関心はなく
世界で何が起きているかにも興味はなく
批評性の欠片も持ち合わせていない
監督による怪獣映画

154 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:20:44.79 ID:p8ZlzE58.net
水増し工作できないリアル人気 10位以下が判明したぞ


【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説

http://y2u.be/5JWkGVMOXKg

@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
J8票 石原さとみ 吉岡里帆
L7票 浜辺美波 
M6票 斎藤飛鳥 千鳥
O5票 川口春奈 小芝風花 白石麻衣 西野七瀬 松岡茉優 森七菜

155 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 01:26:56.07 ID:gbCMIhe4.net
>>154
男性芸能人の千鳥が入ってるから無効

156 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:37:57.34 ID:cpUrw6nG.net
キネマ旬報 2023年ベスト30
1.せかいのおきく
2.PERFECT DAYS
3.ほかげ
4.福田村事件
5.月
6.花腐し
7.怪物
8.ゴジラ-1.0
9.君たちはどう生きるか
10.春画先生
11.アンダーカレント
12.愛にイナズマ
12.正欲
14.BAD LANDS バッド・ランズ
15.首
16.658km、陽子の旅
17.逃げきれた夢
18.ロストケア
19.市子
19.王国(あるいはその家について)
19.渇水
22.エゴイスト
23.キリエのうた
24.こんにちは、母さん
24.波紋
24.BLUE GIANT
27.Winny
28.雑魚どもよ、大志を抱け!
29.遠いところ
30.Single8
30.零落

157 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:43:29.68 ID:cpUrw6nG.net
さ1.TAR ター
2.キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
3.枯れ葉
4.EO イーオー
5.フェイブルマンズ
6.イニシェリン島の精霊
7.別れる決心
8.エンパイア・オブ・ライト
9.エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
10.ウーマン・トーキング 私たちの選択
11.生きる LIVING
11.ベネデッタ
13.カード・カウンター
13.独裁者たちのとき
13.バービー
13.ヨーロッパ新世紀
17.SHE SAID シー・セッド その名を暴け
17.トリとロキタ
19.ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE
20.小説家の映画
21.私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター
22.帰れない山
22.ザ・ホエール
24.ポトフ 美食家と料理人
25.小さき麦の花
26.レッド・ロケット
27.熊は、いない
27.ナポレオン
29.逆転のトライアングル
30.コンパートメント No.6

158 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:44:16.84 ID:cpUrw6nG.net
続き
30.ザ・キラー
30.SISU シス 不死身の男
30.聖地には蜘蛛が巣を張る

159 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:50:09.37 ID:cpUrw6nG.net
外国映画は33本中20本は観たからまあまあだが、日本映画は31本中10本しか観ていないからまだまだだわ、これから後追いで観るよ

160 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 09:01:26.66 ID:bbMYDQIT.net
俺は30のうち25本
洋画は9本
まだ見逃しはあるなあ

今朝ドラが闇市なんだが、ほかげと比べると物足りなくなってしまいおとぎ話にしか見えないんだよなあ。朝ドラだししゃーないんだが。
ゴジラはいい線いってたと思うので日アカは福田村事件無理ならゴジラとってほしいとちょっと思ってる。

161 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 09:31:58.02 ID:Zis5x05g.net
>>160
30本中25本も見ているとはすごいよ

162 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 09:35:04.22 ID:xjFypO7U.net
自分は33本のうち見てない(見れなかった)のは小説家の映画とザ・キラーだけやわ

163 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 09:43:32.52 ID:Zis5x05g.net
>>162
おお33本中31本見ているとは素晴らしい
残り2本もぜひ見てね

164 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 10:03:11.22 ID:Pg+q41Px.net
自分語りしないと死ぬ病気

165 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 10:12:02.01 ID:brDgRf1X.net
邦画 1~10位6本、11~20位8本、21~30位1本
洋画 1~10位8本、11~20位2本、21~30位2本

そんなに見てない割には当たりを引いてるかな
見ようと思って油断してたら公開終わってたってのも結構あったけど

166 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 10:18:13.90 ID:ZARBMhXz.net
発達障害か
障害者なら仕方ない

と思ってもらえるとでも?

167 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 10:27:09.06 ID:bFzpgpJw.net
トップガン2も
内容自体は
戦時中でも無いのに、多国に侵入して核施設爆破
というテロ行為なんですよね。 笑
犯罪を正当化する事にためらいのない人達だとわかります
テロ行為プロパガンダ映画にこれw

168 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 10:27:16.14 ID:bFzpgpJw.net
トム・クルーズ主演「トップガン マーヴェリック」 評論家一同、満点評価!

https://dot.asahi.com/articles/-/40219?page=1

■渡辺祥子(映画評論家)
評価:★★★★

ハリウッド娯楽大作のお手本のような快作になった。スピード感あふれるスカイ・アクション。世代交代、時代の継承の巧みな見せ方。30年の年月を経てもスーパースターの輝きを失わず、渋みも加えたトムさまが最高!

■大場正明(映画評論家)

評価:★★★★

マーヴェリックと父親、親友グースとの関係を踏まえた新旧トップガンの軋轢と挑戦の物語、圧倒的な臨場感とスピード感、あの戦闘機が甦るまさかのドッグファイト。前作に対するトムと作り手の熱い思いが凝縮されている。

■LiLiCo(映画コメンテーター)

評価:★★★★

デンジャーゾーンでまずテンションは爆上がり! 前作との繋がりもしっかり。程良いユーモア、恋愛、葛藤とドキドキ。そしてやっぱり一番のテーマである友情や上司と部下の関係。なんたってトムはやっぱりハンサムだ。

■わたなべりんたろう(映画ライター)

評価:★★★★

現実とリンクするような作戦に立ち向かう主人公に驚く。また、それまでの過程で80年代の映画を現代にアップデートさせて、表層的には大味に見せながらも緻密に映画を構築してラストを盛り上げるプロの手腕に感服。

169 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 10:31:14.13 ID:bFzpgpJw.net
俺は核兵器持って
核実験もミサイル発射実験をしてもいいけど

お前はダメね

お前の核施設をお前の領土に入って爆破する

というジャイアン思考を正当化w

170 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/02/15(木) 12:11:59.27 ID:I+09eB7d.net
>>167
ドラマはどうしようないけど、映像で興奮してしまうのはゴジラ-1.0と一緒だな

171 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:03:31.22 ID:4o7/V0Y0.net
>>170
どちらも純粋なエンタメ映画なんだからおもしろければ良いんだよ

172 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:09:55.24 ID:oVWBHlKT.net
それを面白がれるのは白馬に乗ったキム主席が北朝鮮の民を救った映画に熱狂できる人達と同様であり

あまりにも現実を知らず
およそ評論などにふさわしくない連中

173 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:21:10.49 ID:Zis5x05g.net
>>172
トップガンマーヴェリックを2022年のベスト第2位にしたキネマ旬報の評論家たちに言ってやれよ笑

174 :名無シネマさん(茸):2024/02/15(木) 15:25:05.33 ID:tByCaBfB.net
https://pbs.twimg.com/media/GGV8SA3aQAAxeV4.jpg

175 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/15(木) 16:08:31.00 ID:gbCMIhe4.net
今更だけどPERFECT DAYSが1位だったらキネ旬は1位作品から主演男優賞が出ないジンクスは破れてたね

176 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 18:27:58.47 ID:kLGD8icJ.net
>>175
調べてないけど、キネ旬の作品1位で今まで主演賞を獲得した人が今までいなかったって事はないんじゃないの?
ジンクスって言うのはその傾向にあるってだけでこれまで一回もないって事を示すわけではないと思うが。

177 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 18:30:45.82 ID:HOkXWpN1.net
>>168
こういうので
トム様素敵
とかいう連中をどう形容したら良いのかね
幸福の科学の映画を絶賛するような連中と同じだよね
心底軽蔑するわ

178 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 19:08:09.09 ID:/5imrnQ/.net
>>175
>>176
10年前のそこのみにて光輝くがキネ旬1位の主演男優賞
でもそれ以前だとそれでもボクはやってない、ディア・ドクター、おくりびとなどなど数えるのも面倒でジンクスとは言えない

179 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 19:11:19.62 ID:gbCMIhe4.net
>>176
いやこのジンクスを言い始めたのは俺じゃない
ただ数年前まで毎年の様に書かれていた事をふと思い出しただけ
実際キネ旬1位作品から主演男優賞って少ないイメージ
確か「舟を編む」以降出てない

180 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 19:31:10.91 ID:/5imrnQ/.net
>>179
舟を編むはキネ旬1位じゃない
何が1位だったかは自分で調べたほうがいい

「毎年のように書かれていた」という記憶もあやしいな…

181 :名無シネマさん(茸):2024/02/15(木) 20:12:08.36 ID:oaX48t2I.net
>>177
ハスミン

182 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/15(木) 21:22:22.72 ID:brDgRf1X.net
過去30年調べてみた
漏れてたらスマンが

ここ10年無かったんだな
女優主演の映画やアニメが1位取ったこともあるから

(作品賞&主演男優賞W受賞)
2014年 そこのみにて光輝く&綾野剛
2009年 ディア・ドクター&笑福亭鶴瓶
2008年 おくりびと&本木雅弘
2002年 たそがれ清兵衛&真田広之
2001年 GO&窪塚洋介
1997年 うなぎ&役所広司
1996年 Shall We ダンス?&役所広司

183 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 21:52:59.87 ID:HOkXWpN1.net
ならず者国家って紛れもなくアメリカやろ

🇮🇱ガザ近郊で🇮🇱イスラエル兵と踊るマイク・ポンペオ🤨

何で現職でもない🇺🇸人が何千キロも旅して🇮🇱占領下のパレスチナに来るの?どういうこと?虐殺を祝うため?💢

https://x.com/bs_fbo/status/1757695320291774726?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw

184 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 21:54:15.50 ID:HOkXWpN1.net
2024年2月9日、ヒラリー・クリントンはコロンビア大学での講義中、「戦争犯罪者よ、リビア、イラク、シリア、イエメン、パレスチナ、そしてアメリカの人々は、あなたを決して許さないだろう」と抗議の声を浴びて固まった。

https://x.com/kinoshitayakuhi/status/1756474231448326333?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw

185 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 22:00:40.85 ID:HOkXWpN1.net
ヒラリー・クリントンの電子メールが流出、NATOがアフリカ合衆国設立を阻止するためにカダフィ大佐を殺害したことが明らかになった。

https://x.com/africa_archives/status/1685651322043842560?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw

186 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/16(金) 03:49:30.86 ID:GcYJBpCc.net
>>182
なるほど、わずかこの10年間だけなんだね

187 :名無シネマさん(茸):2024/02/16(金) 08:40:19.15 ID:+8b6guL+.net
逆に日アカは作品賞取る作品が主演男優賞取るイメージあるな
少なくともこの4年にかけてはそうなってる
たまに東京タワーみたく主演男優賞だけ取れなかった年もあるがw

あと主演男優賞取った作品のほとんどが優秀作品賞も取ってるね
そうじゃないのは3作品だけ(あゝ荒野の菅田将暉、テルマエロマエの阿部寛、三たびの海峡の三國連太郎)
逆に主演女優賞は優秀作品賞取ってない作品から出ることも多い

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200