2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACKHOLE ★7

1 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 20:23:40.58 ID:bJvqd+Li.net
映画・音楽・ゲーム・アニメーション…。
あらゆるメディアを飲み込む<特異点>メディア。
YouTube以外にもさまざまに拡大準備中

前スレ
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1689682640/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1693996353/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1697091814/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700483988/
BLACKHOLE ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701905557/
BLACKHOLE ★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704159924/

2 :名無シネマさん(東京都):2024/02/13(火) 21:57:33.32 ID:pmIUJD1a.net
カタカナのブラックホールもスレタイに入れた方が検索されやすい

3 :名無シネマさん(庭):2024/02/13(火) 22:00:53.98 ID:izSILfKu.net
スピルバーグはイスラエル擁護のネトウヨ
ゴジラマイナスワンは軍人崇拝のネトウヨ
そりゃ相性いいに決まってる

4 ::2024/02/13(火) 22:55:10.28 .net
特撮ヲタのネトウヨ率は高いよな
あとミソジニー

5 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 23:20:50.00 ID:fVjEixG2.net
問題なのはパヨクがスピルバーグがネトウヨおじさんになっちゃったのに忖度してモゴモゴしてるだけで批判しない事
今後もその点で徹底的に糾弾させてもらう

6 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 23:31:40.67 ID:izSILfKu.net
>>5
パヨクって何?

7 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 23:57:04.69 ID:5H9w5u/b.net
映画評の話が無くなって政治的党派性の話しか無くなったのが
BLACKHOLEの客層を象徴してるなあ

8 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 01:17:48.85 ID:/hW6aN9r.net
ネトウヨは本も読まないし映画も見ない

9 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 02:28:41.59 ID:3dPLfXDC.net
>>7
ほんとにそれ
ネトウヨとかパヨクとか右も左もどうでもいいんよ

10 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 04:34:06.39 ID:et6nehiS.net
山崎貴 Takashi Yamazaki
@nostoro

神様に会いましてん
もうこんなのどうしたら良いの?
泣く
しかもゴジラ3回観てくれてて
キャラクターがいいって言ってくれて
ゴジラのフィギュアも嬉しそうに貰ってくれて‥

https://x.com/nostoro/status/1757254150075920779?s=46&t=trvUOtXKJu9injyL0ZDeMg

11 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 04:35:08.55 ID:6NJcHsD4.net
もうゴジラいらんよ
ゴジラやってから荒れすぎ

12 :名無シネマさん(庭):2024/02/14(水) 04:39:35.15 ID:et6nehiS.net
ライブドアニュース
@livedoornews

【祝福】『ゴジラ-1.0』山崎貴監督、″神様″スピルバーグと対面
news.livedoor.com/article/detail…

山崎監督が米アカデミー賞候補者たちが集うノミニーズ・ランチョンで、巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督と対面。Xに喜びの声を投稿した。スピルバーグ監督は『ゴジラ-1.0』を3回観たという。

13 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 05:34:22.95 ID:LzUNYfFM.net
世界のヤマザキ

14 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:10:17.59 ID:YUHnO4HL.net
>>10
ストーリーが良いと言われてなくて草

ルーカスもSWのEP8見て「映像は良い」とか言うてたな

15 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:13:03.94 ID:6TEP+ZIs.net
ストーリーで映画を判断するなんてど素人だけだろ

16 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:13:24.55 ID:MHgjwI7Q.net
何とかして否定しようと必死で泣けてきた

17 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:19:31.94 ID:VB4x4tt3.net
EP7だってキャラクターは良かったからな

18 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:07:29.46 ID:uWC+ygv0.net
キャラクターはいいよ
主役2人も博士も船長もキャラクターはいい
演技は
ピー、ガーガー

19 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:30:04.55 ID:51e0s5RL.net
演技酷過ぎて酷かったなゴジラ
説明口調も直ってなかったし
アメリカ人には分からんのでしょう

20 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:40:05.67 ID:U/zX4YUf.net
ブラホ民哀れだなぁ。

https://x.com/_marimarimarin_/status/1757275229666369995?s=46&t=R9Z7wfpvd7IvRARZfRWATw

21 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:44:47.30 ID:VB4x4tt3.net
イスラエルによる虐殺擁護してる奴に褒められて喜ぶネトウヨ悲しくないのか

22 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 14:36:07.48 ID:L6ht5PUY.net
党派性拗らせるとこうなるって見本

23 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 18:08:07.99 ID:/hW6aN9r.net
ゴジラはどうでもいいよ。
たぶんゴジラ語らせたらブラホ関係者よりも、
みうらじゅんとか岡田斗司夫の方が詳しいし。

24 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 19:47:53.04 ID:9Y1ZcrOU.net
元秘宝組なら町山が絶賛しているんだから、もう許してやれよ、まぐれものさん

25 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:14:06.45 ID:sn6OSmXf.net
自分から喧嘩を売っておいて悪かった許してくれは筋が通らないんじゃないか?
ま、どっちでもいいけど

26 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:15:58.95 ID:IkfXKPxV.net
自分から喧嘩売っておいて想像以上に反撃されたら「悪かった許してくれ」はダッサイなぁ

27 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:19:25.92 ID:xOYSPHFv.net
>>4
そりゃ秘宝はお願いしたい女優ランキングとかやってた雑誌だし

28 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:55:28.74 ID:9Y1ZcrOU.net
>>25
「自分から喧嘩売っておいて」って何?

29 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:16:07.07 ID:DmlsRXCw.net
まあ
ゴジラとパヤヲとアニメだよね!

30 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:17:15.05 ID:DmlsRXCw.net
クリストファーとクエンティン
かもしらんが。キレてたらごめんな

31 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:24:06.91 ID:DmlsRXCw.net
ゴジラつうか貴なんかなあ?

32 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:42:48.90 ID:uLqXQ+Pz.net
権威主義とかじゃなくてここまで外国で評価されることを見抜けなかったライターとしての審美眼がヤバいよね。
俺は嫌いだけど売れると思うとか言っておけば良かったのに。
そらいつまでもステップアップできずトイレ映画原稿とか書かされるわw

33 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:02:18.51 ID:tRElCiWV.net
>>32
売れる売れないを判断するのが批評家なの?

34 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:04:05.58 ID:OlMAYQhh.net
ヨシキは昔日本のアニメは海外で人気が無い 人気あるのはポケモンだけって言ってて、今同じこと言ったらバカ扱いされるような事平気で言ってたよ
予測の能力はかなり低いんじゃないかね

35 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:27:27.91 ID:1AIoY3Bl.net
https://youtu.be/jyzbthM0bW4?si=WE3LgiQYcx01ZJMn  


宇多丸「ジャパニメーションは向こうの市場では引く手数多なんですか?」
ヨシキ「全然、ジャパニメーションは大体5年ぐらい前から終わってます。全然当たらないしマーケットも小さくなっまちゃって基本的には皆見てないし、買わなくなっちゃったんで〜基本的には全く見られてないです」

36 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:30:00.73 ID:jq+L9nGf.net
ヨシキの言ってることなんてこの程度のまの 
全く予見的な目も無ければ社会の見通しも分析も甘い
素人レベルのテキトーな考察(笑)
ここまて全外しだと逆に凄い

37 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:32:54.41 ID:ta0/oXe/.net
アメリカ人はちゃんと激怒みたんか?

38 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:35:59.94 ID:6rYCFApm.net
ヨシキ「僕も別に好んで日本を腐したいわけでなくて、現実として(クールジャパン的な)夢を持ってる人達には悪いけど、そんな事は全然無いんだと。で、そういう事は全然メディアも報じないから」   
「北野武さんの映画だろうが宮崎駿さんの映画だろうが誰も知らないという事です。ハッキリ言って」


ほんとに全部間違ってて凄い
こんなに頭が良くなかったとは

39 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:36:34.37 ID:PS0K9yaq.net
>>35 それはテレビアニメのことじゃないの

40 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:39:33.62 ID:MNQfah9z.net
百歩譲って武を外人が知らないはセーフでも駿を誰も知らないやつ扱いはいくらこの時点でもヤバ過ぎる
個人的な憎しノ感情で現実の認識が大きく歪んじゃってる

41 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:40:21.35 ID:PS0K9yaq.net
10年前のラジオじゃん
今はアマプラとかで配信されるようになって状況が変わった

42 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:43:30.60 ID:cDUG4GcY.net
言い訳すんないくら10年前だろうと宮崎を誰も知らないやつ扱いは狂ってる
既に金熊も取ってるしディカプリオが千と千尋絶賛したりこの頃から普通に世界的な知名度あったわ
第一たった10年前でここまでズレた予測しか出来ない洞察力の低さ分析力の低さが所詮素人レベルのエセ批評家だと言われてもしかたない
何も分かっちゃいないよ

43 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:49:35.52 ID:xpn1zmas.net
駿はむしろ子供だったが大人になって今文化に定着してるわけだから10年前とは認知度違って当然だぞ

44 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:53:53.73 ID:N8itK7uq.net
屁理屈言ってんじゃねえよ
誰も知らないとか大事言ったのヨシキだろ

45 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 23:02:35.47 ID:I5KbdPdl.net
ヨシキ「僕も別に好んで日本を腐したいわけでなくて、現実として(クールジャパン的な)夢を持ってる人達には悪いけど、そんな事は全然無いんだと。で、そういう事は全然メディアも報じないから」   

ヨシキ「全然、ジャパニメーションは大体5年ぐらい前から終わってます。全然当たらないし、マーケットも小さくなっちゃって基本的には皆見てないし、買わなくなっちゃったんで〜基本的には全く見られてないです」

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00930/00004/

>日本のアニメは売り上げの約5割が「海外」で前年比11%増
日本動画協会の『アニメ産業レポート2023』によると、史上最高の年だった2021年に続いて22年も増加。3兆円に迫る2兆9277億円と過去最高額となった。
 伸長を担っているのが、1兆4592億円を占め、前年比111.1%の「海外」だ

46 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 23:03:25.53 ID:I5KbdPdl.net
これが「批評家」のヨシキくんの実力 
彼は何を正しく分析出来るのかな?

47 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 23:08:15.59 ID:RUgfWRMs.net
評論家にプロデューサー的視点を求めてビジネスシーンを語らせてもしょうがない
もちろん適当なことを言うべきではないが

48 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 23:24:18.06 ID:lZfOWB7w.net
本人が自信満々に語ってるんだから自己責任
分からない事は分からないと言える大人だったらこんな事にはなってなかったかもね

49 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 23:36:31.43 ID:9Y1ZcrOU.net
君達はどう生きるかって、3人とも褒めてなかったか?特に柳下はハッキリ面白かったって言ってたし、ヨシキはポニョまで見て褒めてたし、むしろ3人の中じゃホークが一番冷めてた

50 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 23:53:22.97 ID:xpn1zmas.net
海外のネトウヨがゴジラを褒めてアニメを見てるだけなのに海外が喜んでるで喜ぶホルホルネトウヨは愛国心のかけらも無いのか

51 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:00:19.44 ID:/svo41Sn.net
ゴジラを誉める人は皆ネトウヨいただきました!!

52 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:40:53.24 ID:YVQoattI.net
つうか絶賛しなかったことが喧嘩売ったことになんのか

53 :名無シネマさん(茸):2024/02/15(木) 01:04:07.74 ID:Xu+MxJqS.net
ゴジラ褒めるやつはネトウヨ
激怒褒めるやつはパヨク

これでいくか...

54 :名無シネマさん(庭):2024/02/15(木) 01:13:53.53 ID:gHr4668L.net
アリ・アスタープロデュースの北京原人みたいなやつ、めちゃくちゃやばそうだなw

55 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/15(木) 01:39:08.27 ID:VES104Ki.net
北野武の新作はほとんど話題にならなかったな。
昔はオフィス北野が宣伝頑張ってただけでこんなもんか。

56 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 04:06:54.15 ID:I7Nf1qhk.net
ヨシキはミソジニーで白人コンプでオタクヘイトなんだな。アナルアナル

57 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 05:03:24.92 ID:0sahlg1P.net
まあゴジラとアニメとクリストファーとクエンティンですわなあ

58 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:30:43.84 ID:9fHsOY0P.net
見下してたものが次々出世か
タランティーノは別として

59 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:58:50.50 ID:FyKvRkL9.net
>>7
5ch専門板の住民なんてだいたいこんな感じでしょ
これがメインの客層なわけねえ

60 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 11:14:28.60 ID:9nTNJ1aA.net
50歳越えたバカばかり

61 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 11:50:39.14 ID:NgupxFFg.net
もうブラックホールで特撮扱うの止めたほうがいいな
面倒くさいキモオタが絡んでくるから特がないわ
あいつら映画の出来とか興味なくて好きなキャラが出たら満足するタイプの奴らだから話が噛み合わない

62 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 12:02:44.15 ID:RKNttomQ.net
>>55
だって結局アウトレイジの戦国時代版みたいな感じなんだろ
見てないけど

63 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 12:26:34.38 ID:I+09eB7d.net
>>61
そういう映画を貶すから、ブラックホールは見てて楽しい

64 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 12:31:09.65 ID:OgEDJoto.net
秋山がいなくなったから日本の特撮やアニメは以前ほど扱わなくなるでしょ

65 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 12:34:04.50 ID:TZri9V3b.net
>>64
そこら辺はもうやってる方も観てる方も年齢的に分からないだろうしな

66 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 12:42:04.91 ID:wJhAAOzv.net
好き嫌いとか評価は一般人でもできるんだから、評論家を名乗る以上は「今回のゴジラ、海外ではウケると思います」みたいな分析はしてほしかったな。岡田斗司夫さんはその辺、ドンピシャだったけど。

67 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:12:26.50 ID:eMUGtwNu.net
アメリカでヒットした外国映画特集とかしてほしいけどね

68 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:32:22.84 ID:YVQoattI.net
>>66
その手の話は結構してると思うけど

69 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:47:03.27 ID:YVQoattI.net
>>66
最近の映画youtuberをチェックしているとあからさまに岡田斗司夫やホッカイロレンの影響受けてる若手が増えてるなwブラホの影響受けてそうなのはジャガモンくらいかな

70 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 13:50:56.28 ID:gHr4668L.net
貴とか原田元気とか、あとひろゆきとか?ああいうの好きな人にしたら、ブラホなんて見る価値無いと思うよ
時間無駄にしてないで、自分に合う動画探して見てたらいいんじゃないかな

71 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 14:05:41.62 ID:3ySYKSBJ.net
今日何やるの?

72 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 14:06:25.29 ID:3ySYKSBJ.net
いや明日か

73 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 14:16:36.16 ID:Ow/O4p6q.net
ダムマネーだって
X見ろよ

74 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 14:50:30.24 ID:YVQoattI.net
>>61
流石にそこまで単純だとは思わないけど、なんか映画の評価が自分にたいする称賛or批判みたいになっちゃってる人はいるな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200