2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACKHOLE ★7

1 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 20:23:40.58 ID:bJvqd+Li.net
映画・音楽・ゲーム・アニメーション…。
あらゆるメディアを飲み込む<特異点>メディア。
YouTube以外にもさまざまに拡大準備中

前スレ
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1689682640/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1693996353/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1697091814/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700483988/
BLACKHOLE ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701905557/
BLACKHOLE ★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704159924/

183 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 04:30:02.68 ID:GvPmJIm+.net
ヨシキって偏ってるからね
邦画は売れないとかアニメは全く人気が無いとか言っちゃうだもの
しょーもない信者が10年前の発言だから批判するな!と鼻息荒く擁護する間抜け揃いだが、たった10年後の情勢すら読めないプロ()って笑

184 :名無シネマさん(庭:北海道):2024/02/19(月) 10:10:08.01 ID:exQtDzut.net
たった10年ねぇ(苦笑)

185 :名無シネマさん(ジパング:福岡県):2024/02/19(月) 10:40:48.83 ID:rjiUV73a.net
>>181
監督だから上手い評論が出来るとは限らない

186 :名無シネマさん(東京都):2024/02/19(月) 11:50:57.88 ID:LxT52xly.net
じゃあスコセッシの好きな映画全部好きなのかって話ですよ

187 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/02/19(月) 14:47:23.65 ID:AQCjzUGU.net
英アカデミーで君たちはどう生きるか選ばれたね。
すずめの(中)締り=『出会って3秒で合体』
は華麗に消えたですな。

188 :名無シネマさん(茸):2024/02/19(月) 17:02:34.67 ID:isXxBknQ.net
>>174
ボーって大コケしてるんじゃないの?

189 :名無シネマさん(ジパング:千葉県):2024/02/19(月) 19:40:26.19 ID:0+syAzAj.net
スコセッシの映画?
どれもヨシキの駄作の5兆倍くらい好きだな

190 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/19(月) 20:23:03.75 ID:9cDJTdQa.net
>>188
お前の価値基準は興収しかないの?
アバターやエンドゲームが史上最高の映画で良かったね

191 :名無シネマさん(東京都):2024/02/19(月) 20:26:32.80 ID:LxT52xly.net
ゴジラは興収関係なくてスピルバーグに褒められたから凄いってことね

192 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 22:21:15.84 ID:isXxBknQ.net
>>190
いや、ブラホが酷評したゴジラマイナスワンが大ヒットしてることでマウントとってるくる奴が大勢いたからさ

193 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 22:43:58.49 ID:BPHt0FfN.net
ヨシキが向いてないのに映画なんて撮ってしまったから馬鹿にされるんだよ
みんな柳下とホークが撮ろうとしたら全力で止めような?

194 :名無シネマさん:2024/02/19(月) 23:04:39.72 ID:ZSpwHAHv.net
リメイクだけどすご

映画「百円の恋」の中国版が570億円突破の大ヒット!リメイク作で過去最高興収に
https://hochi.news/articles/20240219-OHT1T51120.html

195 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 00:59:25.76 ID:hnokul5y.net
原作者にはいくら入る契約なのかにのよるな
契約次第では宝くじ並に入りそう

196 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション):2024/02/20(火) 08:22:34.20 ID:HvSdL+i1.net
漫画家の二瓶勉がデルトロに頼まれて
映画用のイメージスケッチを送ったら
びっくりするような額が振り込まれたって言ってたからな
映画産業とはうまく付き合えば儲かる

197 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 09:41:46.76 ID:iL1LEQVM.net
映画作りを経験した人と、
口だけで何の経験も無い奴じゃ、
前者の方が信用できる。

198 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 10:00:20.31 ID:WgwIP5f8.net
ザ・マジックアワーが中国でリメイクされてたの知らなかったわ

199 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 11:25:15.25 ID:Iqx/+VOn.net
何か関係あるのか?

200 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 11:26:52.95 ID:iL1LEQVM.net
お前らって何か社会経験あるの?
毎日毎日毎日毎日、過疎掲示板で文句ばかり

201 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 11:34:09.91 ID:XONg4DP7.net
お前もな

202 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 11:40:10.48 ID:xn/lVOKz.net
>>196
ブラム!描いてた人か
昔単行本買ってたな

203 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/20(火) 15:56:25.21 ID:VWCBzTIJ.net
ホークが別の人とやってる番組が割と面白い
自分を出してる

204 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/02/20(火) 16:22:51.38 ID:BXAWo81D.net
ダブルダイナマイト?

205 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 17:55:34.27 ID:iH7AyOpL.net
ゴジマイで歴史修正主義者みたいな批判は止めようと思ったわ。
映画エリザベート1878を見てた時にFXXK連発しまくってたけど

206 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 21:39:43.10 ID:HvSdL+i1.net
ヤマタカが歴史修正主義者とは思わないけど
歴史について何の見識もない人なんだなとは思ったな>ゴジマイの各種設定

207 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 21:59:53.54 ID:HZrVRdgj.net
見識がないんじゃなくてネトウヨを喜ばせるために操作してるだけ

208 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 22:20:11.73 ID:Y2IyOIEu.net
パヨクが考える戦後が全然無いものな

209 :名無シネマさん:2024/02/20(火) 22:32:46.64 ID:hnokul5y.net
https://youtu.be/AodfC5dKjyI?si=19Zop4NGT4LTbwos
ジャガもなんか映画作るらしいぞ

210 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/20(火) 23:50:32.42 ID:xn/lVOKz.net
ゴジマイよりも帝都物語のリメイク作ってくれ
新・加藤は松重豊でおK

211 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 07:39:01.76 ID:FUTmcS9Y.net
>>209
白石いんじゃん

212 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 08:03:10.30 ID:pbJAPAYN.net
ゴジマイで以前以降で変わってしまったな。

213 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 09:50:13.52 ID:rDJcvnXb.net
>>210
あんな金かけられないだろもう

214 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 11:39:54.40 ID:x/qRta4I.net
>>209
この人本業芸人じゃなかったっけ?

215 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 14:16:20.45 ID:8uOZ/C/o.net
>>213
シンゴジはゴジラ単体で予算しょぼいし
その後の2作もゴジラ頼りな上に更に予算しょぼいアニメ媒体だし
また実写新作ゴジマイもゴジラ単体だし

日本の怪獣映画の衰退ぶりが窺える
いつまでゴジラ擦り続けてんの
この為体だからまた次の新作もゴジラ単体になりそう

ガメラ新作もアニメでだし
日本の怪獣は終わってるわ

216 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/21(水) 15:36:35.87 ID:EdQCQyS5.net
いつまでゴジラゴジラ言ってんだよ
気色悪い

217 :名無シネマさん(庭):2024/02/21(水) 16:11:39.74 ID:ILfNlkac.net
白石って晃士のほうかよ。そりゃそうか

218 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/21(水) 16:41:43.42 ID:rDJcvnXb.net
>>215
俺は帝都物語の話をしているのだが

あのセットとSFXはもう今の日本映画界で再現不可能だと思う

219 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/21(水) 16:56:19.79 ID:8uOZ/C/o.net
>>218
だからそういうのも含めて
しょぼくなってるねん

あの時代のアナログ手法はロストテクノロジー化しているね
なんでも予算の都合でCGCGに置き換えて芸が無い

220 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/21(水) 20:03:26.41 ID:Skl826UO.net
もうゴジラの話飽きたわ

221 :名無シネマさん(みかか):2024/02/21(水) 20:45:00.13 ID:uuMsbr/9.net
>>209
クソ三流芸人の名前出すな胸糞悪い
ヨシキホークにたかるダニ
寄生虫

222 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 22:56:09.14 ID:GiPdSMOd.net
ボーはラストがあれじゃなきゃ最高だったんだが…

223 :名無シネマさん(神奈川県):2024/02/21(水) 23:38:11.73 ID:wmpFT7DO.net
>>219
あとあれ実相寺だからな
アナログ特撮をケレンでアートっぽく見せる天才
あれは誰も再現できない
帝都大戦の方を見ればそれが良くわかる

224 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 23:56:49.10 ID:L0omJkmP.net
>>203
再生数少なすぎワロタ

225 :名無シネマさん(庭:沖縄県):2024/02/22(木) 02:53:21.46 ID:vrGpn1sI.net
ボー、長いけど割と嫌いじゃない

226 :名無シネマさん(庭:大阪府):2024/02/22(木) 03:06:36.37 ID:P4UwDTcn.net
いつも以上にドモリがキツいのと広告多すぎて見てられない

227 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/22(木) 08:21:55.55 ID:pdbPBu8P.net
ヨシキはトロール人形に似ていて可愛い

228 :名無シネマさん(静岡県):2024/02/22(木) 10:00:33.62 ID:VlcgLof5.net
>>224
需要考えると多い方だと思った
シネマ野郎ってチャンネルで1番再生数稼いでるし

229 :名無シネマさん(庭):2024/02/22(木) 10:05:57.37 ID:ov6/xdHi.net
シネマ野郎のホーク以外の番組の再生数が少なすぎて気の毒になる

230 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 10:53:51.95 ID:uyC9SGxK.net
一応企業絡んでるんだっけシネマ野郎
正直あのチャンネルでやる必要ないよね最早

231 :名無シネマさん(みかか):2024/02/22(木) 14:54:26.34 ID:Be9SAgc2.net
BLACKHOLE  →B級全般
ホイチョイ  →ハイソ(スパイ・戦争)
シネマンション→青春ティーン
アリコン   →ファミリー
そえまつ   →ハリウッドブロックバスター

こうしてみるとマニアックな映画チャンネルが存在しない

232 :名無シネマさん(茸):2024/02/22(木) 16:57:49.03 ID:iEp+4+AV.net
そこら辺の再生数考えるとこれ以上マニアックにしても誰も見ないだろ
映画オタクって数少ないし

233 :名無シネマさん(新日本:東京都):2024/02/22(木) 17:07:45.69 ID:Zo4R3kAk.net
ボーはあるシーンで大声で笑ってしまったわ

234 :名無シネマさん(大阪府):2024/02/22(木) 17:40:13.68 ID:FlH2c3jt.net
復活映画秘宝の年間ベスト号、ベスト1はゴジラ-1.0

235 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/02/22(木) 21:26:59.42 ID:miTvK0LI.net
うたまるが、テレビ局主導で金かけて宣伝して映画作ってたことを
ラジオで批判してたと思うけど、何の回だっけ?
久しぶりに聞きたいんだけど、忘れた。教えろ。

236 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 21:54:09.46 ID:pdbPBu8P.net
>>235
テレビ系ってなると
アマルフィ、踊る捜査、少林少女、海猿とかそのあたりちゃう

237 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 22:24:43.20 ID:pdbPBu8P.net
あと20世紀少年とか

238 :名無シネマさん(千葉県):2024/02/23(金) 03:56:09.20 ID:pf/erDpe.net
でもハイローは絶賛

239 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 06:55:36.33 ID:/X6zsRbV.net
風見鶏

240 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 07:06:38.37 ID:ann2/akR.net
日テレ制作?の内村の映画もボロクソ言ってたな
他局のには好き勝手言ってたな

241 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 07:07:59.26 ID:qahwwl9m.net
共感シアターにヨシキを呼ぶなよ
余計な話が長くて中々始まらないし
ホークが話さなくなるだろ

242 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 07:27:27.42 ID:5xpot8B0.net
>>240
ヤマトもボロクソに言ってなかったか
あれTBSじゃなかったっけ?

243 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/23(金) 08:57:08.96 ID:28CvCkzg.net
懐かしいな
俺が一番ヤマトの成功を祈ってるんだ!と初期宇多丸が

244 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 09:28:10.85 ID:qSYM03J0.net
ルーキーズでしょ
TVシリーズのおまけでいいやってなった完全ファン向けのTBS映画

245 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 10:55:37.60 ID:ann2/akR.net
>>242
ヤマトは名前を変えてやってたな
スポーツマンシップヤマトだっけ

246 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 13:30:00.02 ID:Jjp+doXj.net
マダムウェブ圧倒的にやばい映画だった
これ是非やってほしい

247 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 13:58:57.15 ID:PrLoMzZp.net
どっちにヤバいんだよ

248 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 14:01:30.91 ID:gE+hTeyF.net
ヤマトはTBSラジオがスポンサーだったので匿名にした

249 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 14:33:13.22 ID:qahwwl9m.net
スポーツマンシップ山田だった

250 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 15:31:38.59 ID:3ret7uNQ.net
アメコミもうどうでもいい
ブラボでもアメコミ映画特集の時はスルーしてる

251 :名無シネマさん(静岡県):2024/02/23(金) 17:50:22.96 ID:SA4A+g3z.net
ブラホってアメコミが1番再生数稼げるじゃん
あとはゴジラとかウルトラマンとか微妙な邦画

252 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/23(金) 17:51:45.54 ID:t2xqbUNX.net
アメコミの時はホークがいっぱい喋る

253 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 18:32:44.53 ID:+PrpSD+c.net
小野耕世、元気だろうか

254 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 19:37:42.79 ID:WK3/knAQ.net
柳下いるし来週はネクストゴールウィングとサッカー映画の世界だろうなぁ
まああと2時間後に分かるんだけども

255 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/23(金) 19:46:51.43 ID:rM3v+Ofs.net
ベッカムに恋してとGOALしかなくね?

256 :名無シネマさん(茸:埼玉県):2024/02/23(金) 21:01:21.71 ID:wTNteRhy.net
ペレやボビー・ムーアが出演してる勝利への脱出も

257 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 01:58:00.94 ID:xYk1PsH3.net
ネクストゴールウィンズはゴジラ-1.0が大傑作に見えるレベルの超絶駄作だから絶対に取り上げないよ

258 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 01:58:29.63 ID:GpmX592+.net
「キーパー ある兵士の奇跡」はなかなかいい映画だ

259 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 06:09:27.89 ID:vkCkVyoY.net
アメコミは勘弁してくれ

260 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 07:25:12.49 ID:+nGbzfGW.net
最近の若者はシュワ知らないんだな

土屋太鳳「シュワルツェ? 私、ちょっと勉強不足で」シュワルツェネッガー分からず

261 :名無シネマさん(東京都):2024/02/24(土) 09:06:42.14 ID:GpmX592+.net
>>260
ええ?
https://news.mynavi.jp/article/20221219-2540615/

262 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 09:54:31.88 ID:NoH35WJP.net
前回の穀潰し発言ワラタ

263 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 10:24:59.67 ID:gnmhRDSX.net
2本立て多すぎない?どっちかに引っかかれば再生数稼げるから?

264 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 10:40:38.26 ID:ItKRzgiu.net
悪行から足を洗おうとしても昔の仲間が足を引っ張って邪魔するのはヤクザ映画の定番

265 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 10:52:44.93 ID:UcTYADP2.net
落下の解剖学とかどうなん?

266 :名無シネマさん(みかか):2024/02/24(土) 12:10:12.02 ID:M23JSIBl.net
ゴールキーパーの不安
サッカー小僧
チャンピオン鷹
ビッグ・グリーン
KAZU&YASU
少林サッカー
ミーン・マシーン
ジーコ
ベルンの奇蹟
ペナルティ・パパ
オフサイド・ガールズ
冷たい汗
I AM ZLATAN
バッジョ・神のポニーテール

野球映画ほどじゃないけどあるはある
日本未公開だけどドイツのTeufelskicker(10)ってのもある
↓こんなのもある
https://www.youtube.com/watch?v=xz-JL9JuG7w

267 :名無シネマさん(ジパング:広島県):2024/02/24(土) 12:10:44.69 ID:jHB/Hn8/.net
ミッドサマー公開時の写真が流れたけど、ヨシキさんこの4年で肥えたねえ

268 :名無シネマさん(茸):2024/02/24(土) 12:31:49.40 ID:FG3GrueU.net
>>263
2時間話すほどの作品じゃないから

269 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/02/24(土) 12:48:33.94 ID:adIawPXi.net
今時ハリウッド映画の大作はアメコミ抜きにするとやる作品少ないから嫌だと言われてもな
個人的にはアニメの回は聞いてないし人それぞれだな

270 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/24(土) 12:50:12.53 ID:2CFabhMp.net
女子高生がタイムスリップして特攻隊と恋する映画から逃げるなよ
そっちのほうが再生回数も稼げる

271 :名無シネマさん(奈良県):2024/02/24(土) 13:13:46.24 ID:X/43XYXI.net
最近のアメコミ映画への文句聞くの結構好き

272 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/24(土) 15:22:50.01 ID:mfrDpO2I.net
>>264
ヤクザ映画はそもそもヤクザは犯罪者でもあるから救われないっていう構成が基本な気がする
例外もあるかもしれんが

273 :名無シネマさん(みかか):2024/02/24(土) 15:30:43.66 ID:DvIj2R7y.net
ホークがAgnostic Front のTシャツ着てたのよかったな
ロブゾンビはあまり音楽の良さがわからん

274 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 16:50:35.68 ID:uwIg4AIS.net
昨日アリ・アスターの作家性についてのくだりのホークの発言てひょっとして町山批判か?

275 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 16:53:29.12 ID:3b5cptci.net
関係ないけどアマプラで帝都物語見た後に同じアマプラのドラマ版陰陽師見ると時代劇クオリティの低下具合に泣けてくる
今どき中国や東南アジアのドラマだってここまで安っぽくねぇぞ

276 :名無シネマさん:2024/02/24(土) 17:32:27.10 ID:JNbh3xqF.net
>>275
>時代劇クオリティの低下具合
テレビで全然時代劇やらなくなったせいで
撮る方も撮られる方も技術の蓄積が皆無なのよ
更に撮影がフィルム→ビデオの移行期に
フィルム時代の映像の良さを残す事を全然しないで
なんも考えずに安っぽいビデオ映像で良しとしてしまったせいで
フィルム時代の映像クオリティの維持すらできなくなった

フィルム時代の古い時代劇を再放送でたまに見ると
びっくりするぐらいまともに見られる映像なんだよね
最近の方が邦ドラ定番のバカみたいに明るい映像とかじゃないし

277 :名無シネマさん(ジパング:千葉県):2024/02/24(土) 23:29:54.18 ID:iWD1LSYO.net
https://youtu.be/Rkw1dzDogDA?si=Xyi47hrGTv7pGZIK
https://youtu.be/u_ILO2RWhEw?si=toDsUi_uxwhiNazL

テレビドラマと映画や配信だと全然違うよ
テレビは予算もスタッフも最底辺

278 :名無シネマさん(東京都):2024/02/25(日) 04:15:46.18 ID:hAXiwmMi.net
>>274
以前からホークやヨシキはああいう発言してるよ。町山は監督の生い立ちがそのまま作品に出るような批評をすることが多いよな。

279 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 06:36:29.68 ID:NLRmjp4C.net
そのへん安易に結びつけすぎだから町山の評から気持ち離れたなぁ
自分の得意な語りに寄せるため何でも通過儀礼の話ってことにしたり

280 :名無シネマさん(東京都):2024/02/25(日) 07:11:36.07 ID:OsITJvvp.net
それと町山は「監督に聞いたから」を使い過ぎ

281 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/25(日) 07:38:19.56 ID:XJ7Vof1g.net
>>275
映画版・野村萬斎の陰陽師は割と好きなのだが
ドラマ版シリーズのは本当安っぽい

夢枕獏原作の実写化は今や
日本版より中国版のが金はかかっていて見られるレベル
陰陽師が2作と、空海(妖猫伝)とか割と良かった
日本原作なのだから日本が金かけて作るべきだと思うのだがなぁ

282 :名無シネマさん(ジパング:千葉県):2024/02/25(日) 07:46:01.91 ID:r1qjSePM.net
町山って根本的に調べた話と聞いた話しか出来ないからね
オッペンハイマーでもオッペンハイマーが原爆を作った事を後悔してるから作品は原爆に否定的みたいなアホみたいな解釈をしてしまう
風立ちぬで二郎が零戦を作ったのを後悔してるから作品は零戦に否定的って言ってるようなとんでもアホアホ論

283 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/02/25(日) 07:52:15.90 ID:1Bc14GbE.net
調べた話と聞いた話、
それ以外が出来る評論家がいるのか?
町山は海外の監督にインタビューするだけマシ。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200