2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACKHOLE ★7

696 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 19:52:33.01 ID:HvhoPBuz.net
https://twitter.com/uno_kore/status/1767042362491146638
普通に和気藹々としてるやん
(deleted an unsolicited ad)

697 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 20:02:05.58 ID:4rmxSYpm.net
>>692
DUNEが公開ずれたのがラッキーだったね
まあマイナー部門は予告編しか観ないで投票する人がほとんどなんでしょ

698 :名無シネマさん(やわらか銀行:神奈川県):2024/03/11(月) 20:16:09.60 ID:c42rSk7e.net
RDJとエマストーンは酷いね
白人優遇回帰したとたんレイシズムを披露しちゃうなんて

699 :名無シネマさん(東京都):2024/03/11(月) 20:19:22.29 ID:eiCy5kX4.net
エマストーンもアイアンマン役も世界的なスターなのにこれかよ
アカデミー賞ってなんなんだろうな
客も白人ばっかだしそういうことか

700 :名無シネマさん(神奈川県):2024/03/11(月) 20:28:58.01 ID:3eM75sCw.net
>>698
優遇ではなく結果的に白人になっただけだと思うが、まぁあの態度は悪かったわ

浮かれすぎちゃって本性出ちゃったかな
落ち着いてたキリアン・マーフィはかっこよかったな

701 :名無シネマさん(ジパング:千葉県):2024/03/11(月) 21:19:59.50 ID:x63mxi2Y.net
>>696
アイハブブラックフレンズ
そんなつもりはありませんとか言い訳する前に無意識に滲み出た蔑視を感じ取る人がいるから炎上してんだろ

702 :名無シネマさん(庭):2024/03/11(月) 21:30:31.90 ID:IBLjCjrG.net
>>700
アイルランド人みたいだからね。

703 :名無シネマさん(愛知県):2024/03/11(月) 21:50:43.12 ID:tCrlYTI/.net
ブラホ連中が叩かれるのはまだ仕方ないと思うけどその叩き棒が岡田斗司夫ってのは酷いな
もう少し他に居なかったのか

704 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 21:57:27.48 ID:IBLjCjrG.net
もう若者にバトンタッチする時期に来ているのかもしれないね。
町山さんも映画批評家を引退する意向があるみたいだし
次世代は、カイロレンみたいな人とか眼鏡の人とかパーマかかってる人とか
名前知らないけど、そういう人が頑張って欲しいね。

705 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 21:59:11.21 ID:jhHkgH5U.net
>>696
宇野維正とかいうアホのツイートを貼るなよ

706 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 22:10:02.50 ID:Nfzce/vP.net
動画見ろ。本当にブラホ民はバカばっかりだなぁ。

https://x.com/nycpsurinvited/status/1767111946195886312?s=46&t=R9Z7wfpvd7IvRARZfRWATw

707 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 22:32:26.05 ID:3eM75sCw.net
>>704
カイロレンってホッカイロレンのことか?

あれはネタ路線の人でしょ

708 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 22:37:09.35 ID:MuvMqfNO.net
元々映画畑じゃないとこで同じ芸風やってた奴だからな
ホッカイロは

709 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 22:52:59.87 ID:IBLjCjrG.net
再生数が凄いからな。
50万超えが当たり前。

710 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 23:02:47.37 ID:qCXnn3WE.net
そういう問題?

711 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 23:12:58.40 ID:MuvMqfNO.net
賞や数字を錦の御旗にマウント取りたい奴ばっかだな
昔ニュー速でアニメのDVD売り上げで争ってた奴らとそっくり

712 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 23:21:22.06 ID:bOzqu1KQ.net
マダムウェブの回は
柳下が笑うの多くて
なんか微笑ましい

713 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 23:22:11.04 ID:2YoFEwYb.net
>>711
そもそも大ヒット作やアカデミー賞受賞作をくさしたの何度もあるしな

714 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 23:42:58.87 ID:JrdMx5AW.net
とうとう「映画評論」そのものすら再生数至上主義か
おしまいだよ

715 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 23:46:59.46 ID:y7iE87x7.net
誰とは言わんが一人ヤバイ奴いるな

716 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 23:52:45.14 ID:MuvMqfNO.net
まあ白組が評価されんのは素直に嬉しい
VFXチームに技術的な指示出して予算抑えられる日本人監督も山崎貴しかいないだろうし

717 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 00:11:56.38 ID:RlG1OuL/.net
>>711
前にヨシキ配信できんのみはたって言ってたよな

718 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 00:26:27.32 ID:Sew6pz2y.net
できんのみはた?

719 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 00:58:22.56 ID:RlG1OuL/.net
知能低そうな返しやめろ

720 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 01:16:52.06 ID:jodSlm39.net
他人のフンドシで飯食ってる連中が上から目線で偉そうに語ってるから叩かれるんだろうね

721 :名無シネマさん(茸):2024/03/12(火) 02:45:03.67 ID:224Dfkce.net
>>720
いちおうヨシキは一本撮ってるから...

722 :名無シネマさん(兵庫県):2024/03/12(火) 06:16:44.80 ID:57FZo0sM.net
山崎と樋口は特撮監督としては認めるが、監督は別にの人がいいな、押井が
実写だめなのと同じで得手不得手あると思う

723 :名無シネマさん(庭):2024/03/12(火) 07:27:49.21 ID:OUxXbOMq.net
>>711
日本人である事と男である事しかアイデンティティがない連中だからな

724 :名無シネマさん(茸:広島県):2024/03/12(火) 08:31:24.01 ID:a5bdr4Ex.net
その点ブラホ民はアップデートされた名誉白人だからな

725 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:43:09.16 ID:l7dMsDNY.net
船だけ強いとか本気でお笑い芸人やろーかな

726 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:10:18.61 ID:D8tsIJh2.net
最初は連れてかれてくうちに押さえるためにAKBジャニーズの番組になっちゃった!
そろそろ利確するかは別として保護貿易は評価する53.4% 評価しない68.5%だった場合ログインできない

727 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:21:59.23 ID:uOC7xxdj.net
マイゴジがアカデミーに認められた!ありがとうハリウッド!
→エマ・ストーンやRDJがアジア系俳優に塩対応した!所詮アカデミー賞は白人の為のショー(掌クルー)

こんなん頭悪すぎて草ですわ

728 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:02:52.38 ID:1GlcpgVy.net
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのはしょーまですを思い出すわ
海外婆さんは早く新譜出せや

729 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 17:53:19.15 ID:WDa2xHkf.net
どの面下げてスレはここですか?

730 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 18:46:05.28 ID:q4oSmPsL.net
次回のブラホは楽しみだな。
米アカの話出るだろ!!!

731 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 18:58:41.85 ID:U7D0J1xw.net
「オレはアカデミー会員じゃねーし!」
「これもねえ公開前なんで言わないようにしますが
色々問題がある映画で」
「何がビックリしたって監督の英語力がねぇ
あっ、いえこれ以上言わないようにします」

なんて感じか

732 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 20:07:12.75 ID:q4oSmPsL.net
タカの映画でお勧めなのは何よ?

733 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 20:48:35.56 ID:j6AHAN1+.net
🔯

734 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 21:18:32.29 ID:ssDEPp34.net
一回は仕方ないけど
何日も荒らされてるの馬鹿としか言いようないわ

735 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 21:41:04.17 ID:t6gMBICE.net
あげ

736 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 00:02:30.46 ID:pZGP8Nkx.net
>>732
ユアスト

737 :名無シネマさん(庭):2024/03/13(水) 00:55:07.05 ID:3t47xNzk.net
>>696
宇野さんこのツイートで大島育宙に批判されて炎上してるやんw

738 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 09:23:18.03 ID:0hND+dBj.net
宇野ツイは駄目だよね
アカデミー賞の件がどうあれアジア人差別は厳然とあるんだから

739 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 11:05:28.94 ID:rmr3CCs3.net
>>732
激怒

740 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 18:40:36.67 ID:jTkIw60A.net
宇野を批判するやつはほぼ全員宇野に仕事を振る業界をついで批判してるんだけど問題の切り分けが出来てなくて非常に滑稽 浅はかだなーと思う

741 :名無シネマさん(京都府):2024/03/13(水) 19:50:40.12 ID:jTkIw60A.net
大島くんの暴走を止めて欲しい

742 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/03/13(水) 20:26:10.96 ID:grIUYZi2.net
大島は昔から目が普通じゃないから嫌いで
一切動画もみていない

743 :名無シネマさん(庭):2024/03/13(水) 20:43:37.31 ID:OWN3+yPb.net
町山はブラホ組から見放されて宇野維正なんかと映画語る仕事してて惨めすぎるわ
あいつに映画の何がわかるんだよほんと
映画と音楽もサッカーも何も知らないのが宇野だぞ

744 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/03/13(水) 21:24:20.28 ID:5+4j3c+7.net
アリアスターの新作はホアキンとエマストーンか
日本でどうなるかな

745 :名無シネマさん(庭):2024/03/13(水) 21:28:58.66 ID:iUmY1zPM.net
宇野を擁護するやつなんているのか恐ろしいな…笑

746 :名無シネマさん(庭):2024/03/13(水) 21:29:55.39 ID:iUmY1zPM.net
町山もそうだけど宇野もなぜか白人の目線で物を語るよな
ヨシキもたまに白人気分でものを言うから腸煮えくり返る

747 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 21:39:24.95 ID:HY2YRVlx.net
大島のケツ舐め斎藤は加勢しないの

748 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 21:57:51.03 ID:0oD8rbs5.net
大島って誰だよ

749 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 22:02:31.49 ID:Wjtf+jq0.net
ってことはエマ・ストーンはランティモス→アスター→ランティモス

ってことか?
禍々しいラインナップw

750 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 22:24:48.92 ID:spBL4NGH.net
>>749
ランティモスの新作は撮影終わってるから
ランディ・モスランディ・モスアリ・アスターだろ

751 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 23:09:33.76 ID:dvtHXkfG.net
>>748
大島育宙
ロバート・ダウニー・Jrを擁護する宇野惟正にメチャクチャ腹立ててる

752 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 23:14:52.15 ID:OWN3+yPb.net
>>749
ランティモス→ランティモス→ネイサンフィールダー→アリアスター

753 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 23:23:02.94 ID:OWN3+yPb.net
この世界には宇野がドライブしながら映画について語っているようで語っていない動画を見る人がたくさんいるんだよな
まあ自民党が勝つ世界だし当然か

754 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 23:28:50.08 ID:wqlW7c8x.net
>>696
実態はわからんけど
気の利くマネがいれば
「ボブ、あれはちょっとまずいから今から写真撮りに行こう?」
ってなるわな

755 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 00:35:42.51 ID:284JClus.net
ブラホも発言に気を付けないと宇野みたいになるよ

756 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 06:12:08.40 ID:UIviur1V.net
>>1

【ジャーナリスト】宇野維正【NewJeansおじさん】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1695221061/

757 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 06:56:17.28 ID:pxauaCSq.net
一瞬の振る舞いだけで差別主義と決めつけて人格攻撃は良くないぜって宇野は言ってるだけなんだけどな

758 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 07:23:15.37 ID:KgjeClgt.net
>>757
受賞者の振る舞いとしては褒められないな

759 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 07:24:18.91 ID:d0tZ7Xbb.net
『ゴジラ-1.0』山崎貴監督 アカデミー賞プレゼンターの有名俳優への「こっち」呼ばわりが波紋「失礼過ぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1eb4aa2e5d4bca8b2af7f1748d6145324c5f8c

760 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 07:25:26.03 ID:KgjeClgt.net
まぁ、ガッツポーズから始まって登壇者気にしないで俺様ぶってる感じは拭えない。
例えば、トロフィー渡すのがデニーロだったら態度変えるでしょ、あの人

761 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 07:42:50.53 ID:Msst9EaF.net
Bリターンズ神映画なBHは激怒だな
嫌々褒めずに済むし今週のネタ出来て良かったじゃん

762 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 08:19:37.94 ID:ITB8yPs5.net
>>759 パヨク得意の粗探し 本当に生産性がない

763 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 09:08:53.48 ID:sQgzqqTr.net
>>762
国士様怒りのレッテル貼り

764 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 09:54:09.76 ID:Ueh00ceh.net
>>762
ブラホ民が突くとしたらここしかないな

765 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 10:11:40.02 ID:BDvPh7jk.net
>>753
乗ってる車レンタカーだったりしてw

766 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション):2024/03/14(木) 11:46:11.14 ID:MQkPLFUZ.net
>>757
大スターにしてアカデミー賞俳優でもあられるお方が
カメラが回って全世界中継されている現場での一瞬の振る舞いを
適当にやってるに違いないとか
お前とても失礼な奴だな

767 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 12:35:39.76 ID:71/SsSiM.net
誰かのスピーチ中急に抜かれて鼻ほじってたようなレベルならその言い訳も通じるけどねえ

768 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 12:39:12.18 ID:JeKCFc1t.net
カメラが回って全世界中継されている現場での一瞬の振る舞いでアジア人差別入れていくとは流石アカデミー賞俳優だな

769 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 12:52:35.00 ID:msjCQ9Mb.net
ビットコインの資産が5.2億に(о´∀`о)
ダムマネー最高

770 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 13:08:57.30 ID:cekJ7xaB.net
無知な人には「一瞬の振る舞い」だけ、という風に見えるかも知れないが
あれはアジア人が長年欧米社会が行われてきた透明化そのものであり
あの行為には一瞬とは到底言えぬアジア人の屈辱の歴史を表している

771 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 13:12:35.51 ID:sQgzqqTr.net
と無職国士様が言ってる

772 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 13:24:52.88 ID:cekJ7xaB.net
お前は名誉白人か

773 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 14:21:29.95 ID:i3n/yP8T.net
キー・ホイ・クァンって去年オスカーもらってからなにしてたの?
正直アジア差別ってより、逆差別の波に乗って不相応な作品・役者が無双したことに不満持った白人が多いんじゃないの?って気がする
トランプが大統領になる国に、なーに夢抱いちゃってるのかね

774 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 16:03:08.30 ID:mns4erzA.net
お前が知らないだけでロキだったりドラマシリーズ出て話題になってたわ

775 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 16:51:13.46 ID:ltOUovI8.net
山崎貴やっちまったなぁ~

『ゴジラ-1.0』山崎貴監督 アカデミー賞プレゼンターの有名俳優への「こっち」呼ばわりが波紋「失礼過ぎる」


第96回米アカデミー賞で、アジア映画初となる視覚効果賞に輝いた映画『ゴジラ-1.0』。本作を手掛けた山崎貴監督(59)らが3月12日夜にロサンゼルスから凱旋帰国し、羽田空港で授賞記念会見を開いた。

監督として同賞を受賞したのは、映画『2001年宇宙の旅』(’68年)のスタンリー・キューブリック以来、55年ぶり2人目。会見で歴史的快挙の喜びや授賞式の裏話を語った山崎監督だったが、“ある発言”が波紋を呼んでいる。

注目を集めているのは、トロフィーを受け取った時の感想を問われた場面。山崎監督はオスカー像について、「想像をはるかに超える重さでちょっとビックリしました」とコメント。緊張を忘れるほどの重さを感じたといい、「でも『本当に本当に今、オスカー像を持ってるんだ』っていう風に思ってすごく嬉しかったです」と語った。

次に『バットマン リターンズ』(’92年)のペンギン役などで知られるダニー・デヴィート(79)から、オスカー像を受け取ったエピソードも披露した山崎監督。プレゼンターにはアーノルド・シュワルツェネッガー(76)もいたことを振り返り、手振りを加えてこう語ったのだった。
「ダニー・デヴィートさんとシュワルツェネッガーがいたんですけど、シュワルツェネッガーさんからもらいたかったんですけど……言っちゃいけないのかな(笑)もちろんダニー・デヴィートさんでも全然嬉しいんですけど、『あ、俺たちこっちなのね』っていう感じでした」
続けて「その後、シュワルツェネッガーさんと握手できたので嬉しかったです」と、満足そうな表情を見せていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1eb4aa2e5d4bca8b2af7f1748d6145324c5f8c

776 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 17:13:24.72 ID:h4pq49Oa.net
すぐ上に同じリンクあるのすら分からないのか

777 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 17:47:56.65 ID:e7+6p3eF.net
ヨシキはこれ、抗議に行くべきでしょ
https://www3.hp-ez.com/hp/tiantai/page8

778 :名無シネマさん(庭):2024/03/14(木) 18:52:07.03 ID:j5ADAujb.net
普段は差別どうこう言ってる人は胡散臭いと思わせる事件だったね。
悪い差別と良い差別があるんだみたいな。
好き嫌いで判断するのは止めて欲しいもんだ。マジファックザワールド

779 :名無シネマさん(茸):2024/03/14(木) 19:28:37.62 ID:fKqcYwax.net
今からすると秋山の文句言ってた時はまだ平和だったな

780 :名無シネマさん(東京都):2024/03/14(木) 19:29:55.15 ID:71/SsSiM.net
ここにNDKする人が来るだけで今も平和でしょ

781 :名無シネマさん(庭):2024/03/14(木) 19:33:27.20 ID:j5ADAujb.net
タカのアカデミ入りを記念して、タカの過去作品特集してくれ。

782 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 21:16:32.49 ID:d0tZ7Xbb.net
ジュブナイルとリターナー好き

783 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 21:55:04.45 ID:Mn/aS40X.net
いくら過去の作品並べて上から目線で嘲笑したところで
最新作はアカデミー賞受賞作だからなぁ

784 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:06:00.56 ID:DcdO8/U+.net
で、貴より優れた審美眼をもってる君たちは何か成し遂げたことあるん?

785 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:34:51.74 ID:DcdO8/U+.net
なになに今度は宇多丸が燃えてるの?

786 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:35:13.99 ID:7AnLWlrn.net
リターナーを観たキアヌリーブス「えっこれChungking Expressの人じゃね」

787 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:39:45.03 ID:7AnLWlrn.net
山崎貴最新作
キアヌリーブス主演「リターナー」

788 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:40:12.51 ID:RA9i+bZJ.net
ロバート・ダウニー・Jrが差別主義者かどうかは知らんが馬鹿だとは思う
世界中で見られる場面であんなのやったら文句いわれるのわかるだろ
それと比べるとキリアンマーフィは流石にちゃんと配慮してたね

789 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:40:27.13 ID:7AnLWlrn.net
観たい

790 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:48:47.47 ID:j5ADAujb.net
アメ公か否かってのは重要だな。

791 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 23:48:24.54 ID:1m8swaTR.net
>>784
お前はウンコ以外生産してるのか?

792 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション):2024/03/15(金) 02:08:10.37 ID:oMbMM+7E.net
>>787
それマトリックスだろw

793 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:08:41.03 ID:ZdRTcd2z.net
そえまつ映画館の相方どこ行ったんや
仲違いでもしたんか?

794 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:11:17.54 ID:YAcBKYQQ.net
YouTuberの話したいやつはどっか行ってくれ

795 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:16:50.97 ID:FQ3xluy2.net
YouTube番組のスレなのにw

796 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:24:11.43 ID:7Ejj7cOl.net
ローソン万引き野郎をゲストに呼んでボコボコに叩き潰して欲しい
ああいう害悪をのさばらせておくなよ
ホークも陰口叩いてないでさ

797 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:59:59.77 ID:OZlsHu6X.net
>>796
どう考えてもありえないだろ

798 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 11:14:30.83 ID:GAk1ayV/.net
そえまつ詳細について頼む

799 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 11:19:59.73 ID:lfJNZdgp.net
他でやって

800 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 11:47:47.44 ID:0f4neH4a.net
>>796
宇野はイキっても結局臆病者だし映画のこと知らないから絶対乗らないだろ
春ねむりからも遁走してブロックのチキンだし
むしろ宇野と関わってブラホを落とさないで欲しい
映画秘宝年間ベスト撰者に宇野がいたのは愚策だった

801 ::2024/03/15(金) 12:58:29.96 .net
スペースバトルシップヤマトの
強制ワイセツのようなキスシーン最高

802 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 13:21:17.91 ID:Ow37rXDo.net
ヨシキ&柳下の知識量マウントとホークのリベラルマウントで宇野が粉砕するのは見てみたいけど顔は見たくないし声も聞きたくないから絶対に出ないでほしい
というか何についても知識が浅いから出る場面がない

803 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 14:07:04.07 ID:GAk1ayV/.net
【急募】そえまつの片割れの行方

804 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 17:21:25.99 ID:kOzuwWXU.net
このスレは映画系ユーチューバー総合スレに進化させよう
ブラホ以外の話もOK

805 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 17:31:55.68 ID:PovEU5OL.net
ヨシキの連載のあらすじが間違ってるわ、DOMMUNEで2ヶ月連続ドッグマンを紹介するわ、メルマガは描き掛けで送っちゃうわで最近ミスが多くないかい!?

806 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 18:09:35.51 ID:Ca0zf1iE.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701874259/
よしき叩きたいやつはこっちでやれよ

807 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 20:31:23.58 ID:lrQRZOXh.net
何でまた嫁がきてんだよ

808 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 20:46:22.53 ID:k5Wo+tVX.net
ノーランも絶賛w

https://x.com/cinematoday/status/1768577884145459296?s=46&t=R9Z7wfpvd7IvRARZfRWATw

809 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/03/15(金) 22:41:46.95 ID:FVVA7Os8.net
ドューン2来たーーーーーーーーーーー

ようやく必見回

810 :名無シネマさん(庭):2024/03/15(金) 23:00:46.49 ID:GAk1ayV/.net
ウトマルたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

811 :名無シネマさん(庭):2024/03/16(土) 00:15:34.47 ID:3frJ1Q8E.net
ゴジラ−1.0アカデミー受賞の話題から逃げてんじゃねーぞ👎

812 :名無シネマさん(みかか):2024/03/16(土) 00:18:32.51 ID:FGk9/q8E.net
>>811
逃げてるんじゃなくて興味ないだけじゃないか?
アカデミー賞も……

813 :名無シネマさん(東京都):2024/03/16(土) 00:34:49.76 ID:mxCJoE5F.net
>>811
元々ゴジラだから取り上げただけで
ビジウヨ映画なんか普通に論評対象外だろ

814 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/16(土) 01:14:53.08 ID:tXL/CbZh.net
馬鹿にしてたヴィルヌーブやるの?
嫌いだからMヴォーンやらんとか言ってたのに

815 :名無シネマさん(神奈川県):2024/03/16(土) 01:17:45.12 ID:E7+2vHBS.net
DUNE見てきた
退屈だった前作とは比較にならんくらい面白かったわ

816 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 01:48:22.24 ID:PdlxYjYG.net
>>1

「ヤクザ映画」
「マフィア映画」の最高傑作を決めようや💥😎🔫
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710500289/

817 ::2024/03/16(土) 05:31:03.55 .net
ウノコレはハゲ隠しの帽子が脱げなくなってる

818 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 05:51:02.05 ID:zosCp96t.net
>>812
興味ないといいながら去年のエブエブの時お通夜だったぞ
適当なんだよw

819 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:06:07.07 ID:TwE0MuEB.net
>>812
TVブロスのライブ動画見たけど柳下さんゴジラ受賞の瞬間ものすごく悔しそうだったよ

820 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:28:25.92 ID:FGk9/q8E.net
>>818
アカデミー賞取ったからって持ち上げないからなブラホは。
ヨシキは評価してたな

821 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:39:05.71 ID:zosCp96t.net
今日は急いでやろうと言った矢先にどうでもいい話をするヨシキ
ずっとうるさかったな

822 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:40:20.41 ID:zosCp96t.net
>>820
じゃあ落ちこむなって話だよ

823 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:54:38.19 ID:H53oLYQU.net
DUNEこれ砂漠の救世主もやりそうだな

824 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:06:33.11 ID:TwE0MuEB.net
「興味ない」風を装ってるけど、本心ではものすごく悔しい思いをしているんだね
内輪の価値観で馴れ合ってりゃいいのに、やはり世間や世界の評価を気にしてしまうんだね

825 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:41:03.95 ID:ZlSTaFvg.net
今週はヨシキ夫婦がうざかったし途中でやめた

826 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:45:20.49 ID:kLRuk6WL.net
でもヴィルは宇宙のランデヴーもやるんだろ
柳下はそれも気に食わんみたいで文句言ってたが

827 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:56:58.02 ID:pEepZi3u.net
昨日みたdune2良かったわ

828 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:57:56.61 ID:/NW3j/O1.net
Dune2、ヨシキも柳下も褒めてるって相当だな
見に行きたいんだけど、予習としてpart1を見なきゃいけないのがダルすぎるな...

829 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:57:57.31 ID:a4Rse/+h.net
勝手に柳下はDune2否定派だと思ってたけど肯定派なんだな

830 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 09:11:12.45 ID:zosCp96t.net
柳下はパート3をやって欲しいから全肯定すると言ってる

831 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 09:52:35.21 ID:vGm5d0pk.net
>>822
誰が落ち込んだの?

832 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 09:59:38.76 ID:ZmRbIWXT.net
You Tubeでゴジラ−1.0ボロクソに言ってた奴は受賞についてはほぼダンマリだよな

833 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:00:29.85 ID:U9nf+4fz.net
単に予想が外れたからでは?
内容でなく業界の内部事情で予想した渡辺さんは結構当ててたから

834 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:03:34.09 ID:vGm5d0pk.net
>>832
普通に受賞したら評価を変えるようなやつ信用できるか?

835 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:16:25.96 ID:AUhcCWJx.net
ブラホ民でDUNE1観てないどころか原作読んだこともないやついるの?

836 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:21:06.81 ID:H53oLYQU.net
原作読んでるやつのほうが少ないだろ

837 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:22:00.72 ID:U9nf+4fz.net
10000年経ってるのに全人類の混血化が進んでないのは惑星間の隔たりのせいでしょうか

838 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:30:55.02 ID:b9HWHejQ.net
ヴィルヌーブDUNE2はとりあえず傑作だったけどもうSFはいいからボーダーラインの新作撮ってくれ
いまだにヴィルヌーブで一番良かったのはボーダーラインなんよね

839 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:38:49.47 ID:H53oLYQU.net
プリズナーズの方が好き

840 :名無シネマさん(庭):2024/03/16(土) 11:40:02.64 ID:AUhcCWJx.net
その程度の文化レベルで偉そうに貴批判してるのか
嫌味じゃなくて割とマジで😂

841 :名無シネマさん(東京都):2024/03/16(土) 11:52:57.26 ID:xt1QI/Lt.net
悔しがって欲しいんだろうけど自分たちで矛盾してるよ
アカデミー賞で嫌いな作品が取っただけで大発狂するなら恋に落ちたシェイクスピア辺りでとっくに見限ってるだろう

842 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/16(土) 12:03:43.52 ID:T/GrlgZv.net
でも仮に推しのキラームーンや蜘蛛バースやGOGが取ったら喜んでたでしょ

843 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:40:23.43 ID:nyW64UqP.net
マイゴジ観てて感じたのはシンゴジラをトレースしてるのが目立った所。
シンゴジラの背ビレ熱線、尻尾熱線など新しいギミックに対して
背ビレが押し込まれていくギミックにしたろ!
とか、ヤシオリ作戦に対してワダツミ作戦にしたろ!ってのが伝わって来たし
ヤシオリみたいに突飛なアイデアで倒すっていうのも俺はシンゴジラをやりたいんだって意思が伝わって来たし、
最後典子の首にアザが出来てたオチもシンゴジラの
人型ゴジラが生まれてるというオチをトレースしたもの
だから文脈としてシンゴジラがあったからという事を語れていない人は何も分かってない

844 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:44:36.97 ID:nyW64UqP.net
マイゴジのゴジラってそんな怖くないし、銀座破壊しただけで舞台装置でしかなく脅威は感じなかった
ゴジラとしてのキャラクター性は非常に弱い

845 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:48:20.00 ID:nyW64UqP.net
要するにマイゴジのアカデミー受賞は時代とタイミングによるもの

846 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:49:27.88 ID:MItauS57.net
何でここに書くの? 本スレ行けば?

847 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:50:25.42 ID:Fbkn/8gb.net
>>842
別にいつも通り流すだろ
昔からアカデミー賞なんてクソっていうスタンスなんだから
選考について評価してんのはベルリン映画祭ぐらい

848 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:52:53.00 ID:MItauS57.net
こいつら3人にはゴジラ−1.0アカデミー受賞の件について謝罪する責務がある

849 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:02:37.29 ID:TwE0MuEB.net
別に謝罪しなくていいよ
柳下さんみたく悔しがってくれればゴジラファンは満足だろ

850 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:05:28.41 ID:nyW64UqP.net
シンゴシラの方が映画として面白かったし革新性もあったし何度も見たくなるし
俺的日本映画史の中でも燦然と輝く一本で
マイゴジよりも遥上にいるからマイゴジのアカデミーはただの時代の流れ

851 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:08:04.79 ID:nyW64UqP.net
でも自由意志のない頭の悪い人達はアカデミーを取ったからという理由だけでマイゴジが日本映画史に
燦然と輝く代表作って思ってそうで
大衆なんだなあって

852 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:09:51.67 ID:zosCp96t.net
またゴジラの話題か

853 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 14:45:30.93 ID:s3GxLM9S.net
革新的ねぇ エヴァTVでやって映画でやって何回目だよこのネタと思ったが

854 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:03:07.96 ID:ZmRbIWXT.net
>>834
評価を変える必要はないが映画界では大ニュースなんだから普通は話題にはするだろ

855 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:25:11.46 ID:vGm5d0pk.net
>>854
そうかなぁ、
世間が話題にするから話題にするってのは単に主体性がないだけだろ?
世の中にはアカデミー賞やゴジラに興味ない奴なんて五万といる。

856 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:26:11.94 ID:jSF4np6D.net
ゴジラを叩き棒に利用したいだけってのがはっきりわかんだね

857 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:39:31.48 ID:s3GxLM9S.net
ヨシキなんて聞いてもいないのにあのVFXはぁ
とか言ってくるのにな

858 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 16:31:56.22 ID:OPS76SiV.net
BLACKHOLEのツイッターぜんぜんいいねつかないもんな
You Tube見てるの孤独なじいさんばかりでSNSとかやらねーんだろうな

859 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 16:46:54.37 ID:zosCp96t.net
まあオッペンハイマーはやるだろうから
その時に何か触れるだろ

860 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 17:00:28.05 ID:t4dp9Np/.net
ドューン2に関してはホークが一番躊躇してるのが面白いな

861 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 17:16:11.21 ID:73L+D+ic.net
オッペンハイマーに関しては中身もそうだけど公開時期の話もして欲しいな

862 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 17:58:34.23 ID:/NW3j/O1.net
ヴィルヌーヴのDUNE1作目観たけど、普通に面白いやん
ヨシキの逆張りもいい加減にしてほしいね
逆張りしてたのも「なんか偉そうだからムカつく」ってぐらいの事でしかなかったんだろな

863 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 18:46:47.06 ID:HlmQPnzt.net
>>854
普通はしねえよお前みたいに主体性のない馬鹿じゃあるまいし

864 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 18:49:13.26 ID:QrSi9w6E.net
DUNE1は説明書2が本編

865 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 19:03:26.93 ID:zg7aiMae.net
犬特集の中でホワイトゴッドの話はありましたか?

866 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 19:08:11.87 ID:pEepZi3u.net
DUNE1はラストの砂漠の酋長みたいなのとの戦いだけ異常に絵面がショボかったのが謎
あそこで予算尽きたんだろうか

867 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 19:17:50.18 ID:jslbe0sk.net
>>864
なんか納得
オレ説明書読むの好きな方だから面白く観れたのか
ヨシキくんごめんね

868 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 19:47:25.64 ID:TwE0MuEB.net
>>856
今まで散々嘲笑してきたんだから、山崎貴ファンはここぞとばかり反撃するだろうよ
山崎貴ファンが存在したのかどうかは知らんが

869 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 20:25:00.00 ID:/FjjwE/r.net
ドゥニちゃんて一番好きなのは灼熱の魂なんだが見るのに気合いが入り過ぎて繰り返し見れてない
次点は渦 何度も挟まれる魚の怪物の下りが嫌いになれない

870 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 20:27:22.34 ID:rFEfx8Br.net
>>866
原作読めよw

871 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 20:51:06.95 ID:y8hPtFRw.net
black holeは
映画馬鹿の男の集まりってところであってほしいので
女いらん

872 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 20:55:04.06 ID:x1Js3438.net
女でもいいけど映画に詳しい人でないと

873 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 21:03:40.18 ID:Fbkn/8gb.net
ここは爺さんばっかだけど、実際視聴してるやつは若いのも女もいるよな

874 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 22:04:06.11 ID:xt1QI/Lt.net
おっさんが管巻いてる系は年齢性別層エグい偏りする事もあるけど最新映画扱ってるから多少慣らされてるだろうね

875 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 22:56:18.86 ID:xRQsCXtm.net
タカは東浩紀に近い気がする。
保守的な空気があるから嫌われる。

876 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 23:42:29.76 ID:Qtmj0DX1.net
女性視聴者も全体の3%くらいはいるでしょ
10代20代の若い視聴者はいて2割くらいか

877 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 01:54:00.05 ID:sPJ8hi03.net
そえまつの詳細頼む

878 :名無シネマさん(奈良県):2024/03/17(日) 02:49:54.06 ID:bzUHCRpa.net
ミミちゃんを出せ

879 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 09:00:00.30 ID:y2+1DkaV.net
デューンはパグが出なくて残念

880 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 09:18:12.54 ID:2RDNCKWX.net
おっさん3匹が酷評したゴジラがオスカー受賞したのは痛快だったわ

881 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 09:42:18.06 ID:xm4LZsBg.net
うたまるがスカイクロラとかハートロッカーの批評する時に
事前に悪いイメージもって話してたじゃん。
アレに近い感じ。

882 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 09:55:40.61 ID:61y2nz0t.net
ハートロッカーは
町山が禿の番組に文句つけに殴り込んでパワハラしまくってたけど
禿が正しかったんだよな

883 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 10:03:57.13 ID:Lxu3b3Ma.net
つまり海軍崩れのリターンマッチを都合良く描いた仮想戦記という印象は正しいってこと?

884 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 10:07:04.97 ID:Xfwrl6et.net
>>882
いやそれはない
というか何時もの監督から直に意図聞いてた戦法だから負けようがない

885 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 10:56:21.58 ID:/JPlSe9P.net
>>880
酷評部分と評価された分野は別だからなぁ
脚本賞とか取ってたら3人のやらかしだけど

886 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 11:04:31.73 ID:k/9969LH.net
VFXで獲ったのって「うちの国でももっとちゃんとやろうぜ」って意味だけなんじゃないの

887 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 11:06:44.34 ID:5Mi2NlAK.net
視覚効果賞って脚本ボロボロでもVFX良けりゃ取れるの?
トランスフォマーシリーズとか視覚効果すごいけど何作ぐらい受賞したの?

888 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/03/17(日) 11:18:15.43 ID:O3+Wcz/+.net
>>887
デッドマンズチェストやライラの冒険が取ってるからな
トランスフォーマーはノミネート止まり

889 :名無シネマさん(東京都):2024/03/17(日) 11:21:37.27 ID:yHs4FuhU.net
アバターという作品があってな

890 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/03/17(日) 11:59:47.25 ID:rGAGD+b1.net
山崎貴が獲ったのが気に入らないはずw

891 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 11:59:49.96 ID:Ojzo6cSO.net
視覚効果どころか技術部門全般、下手すりゃ演技部門でも作品評価いまいちの映画が受賞することあるよ

892 :名無シネマさん(埼玉県):2024/03/17(日) 13:29:57.76 ID:kfQnu/+N.net
>>884
ハートロッカーは結局
監督発言=禿の解釈
だったよ

893 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 13:43:18.93 ID:xm4LZsBg.net
観る前のイメージ。

894 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 13:46:55.32 ID:ZZOMeDq7.net
>>885
柳下「映像凄いって言ってもさあ…シン・ゴジラの方が良かったよ?」

残念ながら映像にも文句言ってる

895 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 13:57:16.65 ID:/JPlSe9P.net
>>894
怪獣映画としてならシンゴジラの方が楽しかったな
マイナスワンは海外のモンスター映画っぽかった

896 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 13:57:43.92 ID:rGAGD+b1.net
受賞したからって別に詫びなきゃいけない訳ではないよ

897 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 14:46:07.33 ID:0Luzp8ne.net
反省と謝罪をするニダ!
チョンかよ

898 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 14:48:35.54 ID:0dL2GaJl.net
山貴上げと下げの場外乱闘
延々とやってて笑えてくる

899 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/17(日) 16:10:43.79 ID:wRIeNdbC.net
詫びる必要なし
映画を見る目が無かったという評価を受けてるんだから罰としては十分でしょ

900 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 17:29:45.26 ID:dgwbSKiD.net
映画を見る目がなかった❌
映画の興行成績を予測できなかった⭕

批評家は配給会社の営業マンじゃねーんだよ

901 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 18:08:49.60 ID:z7nkHYZy.net
>>892
宇多丸の解釈って確か戦争ジャンキーになった主人公がラストに戦地に戻るのは思考停止のススメである、戦争を肯定しているとかいうやつだろ?皮肉とかそういうのじゃなくて
流石に監督がそんな主張せんだろ
ソースあんなら下さい

902 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 18:49:57.58 ID:xm4LZsBg.net
観る前からディスる否定する馬鹿にする準備が出来てる状態はマズイ。
思想・宗教はやっかいだよ。

903 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 19:27:12.74 ID:VK8PJw73.net
今日更新した動画から推定するに
ヨシキ163cm
柳下171cm
ホーク180cm
ぐらいの慎重か?

904 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 20:02:44.91 ID:lz0/J2qK.net
>>901
ビグロー監督が音声解説で言ってた。

905 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 20:43:50.32 ID:2zmnIfzi.net
ぶらブラホ

906 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:01:46.76 ID:RiADDCQB.net
DUNE一作目見たけど普通に面白いじゃん
ヨシキと柳下は逆張りでつまんねえつまんねえ言ってただけ?
最新作見るの楽しみだわ

907 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:07:30.43 ID:61y2nz0t.net
>>901
戦争肯定と禿も言ってないだろ
あの仕事のおかげで心を病んで刺激ジャンキーになってしまった兵隊さんかわいそう
っていう反戦映画だってのが禿の解釈で監督もそれに類する事を言ってる
町山は「でもやるんだよ」の精神で果敢にも戦場に戻った兵隊さんの話って解釈
そうするとスーパーマーケットの場面とか
赤ん坊に話しかける場面とかとの整合性がつかないけど町山だからなw

908 ::2024/03/17(日) 21:38:28.75 ID:fvj5Y3WJ.net
>>903

山形浩生 185センチ
町山智浩 175センチ
柳下毅一郎 170センチ
大森望 170センチ

映画系イベントに参加した事があるけれども
こんな感じ

山形浩生は大男
(ガタイが良い)
意外と町山智浩は背が高くて爽やか
(予想よりもオタク臭くない)
柳下毅一郎は小柄で独特な雰囲気
大森望は性格が良さそう

高橋ヨシキを直接観たことは無い

909 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:51:57.63 ID:z/6bacqT.net
2より1の方がマシだよ

910 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:52:26.60 ID:RiADDCQB.net
ヨシキは170はないかな
前に配信で163センチの女を僕と同じくらいって言ってたからそのくらいだろ

911 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:52:59.17 ID:RiADDCQB.net
>>909
DUNEのこと?

912 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 22:11:44.90 ID:O3+Wcz/+.net
いや1より2のがおもしれえわ
主観的にもそうだし、トマトやimdb見てもそう

913 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 22:13:05.94 ID:u6oRVUbV.net
柳下の方が町山よりでかいと思ってた

914 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 00:29:58.33 ID:yt/xtowq.net
>>912
なんの価値もない意見だね

915 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 03:18:55.99 ID:gq6iCAja.net
ホークはシークレットブーツ履いてる、それとヅラ、しかもホモの詐欺師野朗

916 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 06:20:55.43 ID:e9Dz24XZ.net
>>906
おもろいよな
正直リンチ版よりクセが少ない分見やすかったし

917 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 07:18:24.49 ID:2nogbb8m.net
ホークのリベラルマウントって嫌らしいよな

918 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 09:49:48.63 ID:ytn5QIU0.net
>>915
流石に訴えられるぞ

919 ::2024/03/18(月) 11:37:49.90 .net
上智出たインテリだからねホークは

920 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 11:41:15.11 ID:6OJh0mXU.net
岡田斗司夫の「なぜ、ゴジラがアカデミーとれたのか」、面白かった。
好き嫌いだけでなく、こういう分析もするのが評論家だよな。

921 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 12:05:35.57 ID:Z0AQkYwa.net
岡田斗司夫の話するなよ

922 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 12:17:22.58 ID:wFHiQxH2.net
豚の話は豚のスレでやろう

923 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 12:46:48.34 ID:xeVWYQED.net
>>920
いや、岡田斗司夫は評論家ではないだろ?
アニメ特撮オタクのサイコパスおじさんと自分で名乗ってる。
まぁ、岡田斗司夫が、アニメと特撮に関してはブラホより詳しいのはわかります。
犬映画は、ブラホの方が詳しいと思います。

924 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 15:14:48.86 ID:iHyoZBGP.net
岡田斗司夫は頭の中でストーリーでっちあげて喋ってるから評論家ってより作家だと思う

925 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 15:58:11.99 ID:rg6KIMxk.net
>>908

山形浩生
麻布学園→東京大学理科1類(都市工学)
→マサチューセッツ工科大学

町山智浩
麹町小学校→麹町中学校
→早稲田高等学院→早稲田大学の法学部

柳下毅一郎
甲陽学院→東京大学理科1類(建築)

大森望
京都大学の文学部

高橋ヨシキ
暁星学園→早稲田大学の文学部

みんなボンボン育ちw

926 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 16:57:17.07 ID:JpBIeVYt.net
>>925
ボンボンしか評論家なんてやれないわな

927 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 17:16:24.20 ID:by0Fc+YJ.net
みんなガキの頃から映画見まくってる財力とか
ボンボンじゃなきゃできない罠

928 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 17:43:27.18 ID:2horgDW2.net
ホークがそこに食い込めないのはボンボンではなかったから?

929 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 19:24:44.85 ID:QCbE4qdI.net
町山ってボンボンなの?

930 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 19:26:48.02 ID:QCbE4qdI.net
映画評論みたいな虚業中の虚業
ボンボンみたいなやつじゃないとまともにやれないんだろうな
まともに人生戦ってきてないからムカつく奴が多いのかもね

931 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 19:28:39.99 ID:QCbE4qdI.net
映画評論にも資格くらい作れよ
誰でもやれる仕事のくせに偉そうにも程があるだろ
あのムカつく言動がボンボンだと思うとさらにムカついてくる

932 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 20:25:51.24 ID:F4mbr/Zm.net
>>929

“値上げの春”に家賃値下げ
都心の一等地・麹町の議員宿舎
月9万円以下に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1de50542bfb240ce13d27e2bf482d8d6249863e

日本屈指の高級住宅街
市ヶ谷・麹町の住みやすさを徹底解説
https://mitaina.tokyo/topics/105034/

#麹町は1等地 >>925

933 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 21:38:07.22 ID:vLieGZml.net
なんだ貧乏人の僻みか笑
悔しかったらおまえらも本の一冊くらい出版してみろ

934 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 22:59:06.45 ID:aXZOiCeX.net
>>925
そりゃあ高校は地元の公立で専門学校卒のザ一般人みたいな経歴の山崎貴とは合わんよなww

935 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 23:07:29.81 ID:BSBTxJwD.net
>>931
逆に生まれた時からずっとボンボンだからナチュラルに偉そうなのでは

936 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 00:58:21.65 ID:G0PK+TOq.net
シネマサロンの酒匂って半引退?状態なんだろうけど映画プロデューサーとは思えない頭の弱さは何なんだろう
竹内がイライラするのも分かる

937 :名無シネマさん(茸):2024/03/19(火) 04:02:49.60 ID:GpiWpGqX.net
>>928
実家は赤貧だしテメーは高卒だしな、大学出のボンボンに囲まれたらさぞコンプレックスがあるだろうよ

938 :名無シネマさん(茸):2024/03/19(火) 04:08:50.75 ID:GpiWpGqX.net
>>934
専門学校から才能と努力で叩き上げてきた山?ア監督に対してホークなんか何の才能もないし努力もしたことねーしな、もう悔しくて仕方ねーんだろwww まあブラックホールは連帯責任で全員山崎監督とゴジラファンと心ある映画ファンに土下座しろやwww とか言ったら柳下とヨシキはホーク見捨てて逃げたりしてwww

939 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 04:48:37.36 ID:yCd55dF+.net
どした?

940 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 05:10:19.00 ID:mCLrxgtp.net
上智出たインテリなのにコンビニバイトしてるのか。大変だな

941 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/03/19(火) 06:17:49.47 ID:tqRDPFtO.net
救いようのないおっさんが喚いてるな

942 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 07:14:05.93 ID:sY3Ast0p.net
>>940 日本は新卒一括採用で失敗したらもう立ち直れない国だからな

943 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 10:05:12.23 ID:jjkKXcIJ.net
俺もDUNE観てない原作読んでない
こんな体たらくでライター名乗りたいわぁ

944 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 10:40:27.82 ID:H3xncWlL.net
インフィニティプールやるかな

945 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 10:58:39.84 ID:jn06ScBU.net
>>943
君は映画なんてほとんど見てないでしょw

946 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/03/19(火) 11:11:59.65 ID:2Ahyyp4A.net
DUNEアイマックスで見てえけど全然席取れない

947 :名無シネマさん(静岡県):2024/03/19(火) 14:00:22.84 ID:jeuAzcsv.net
デューン面白かったけどあれ続き何やるんだろう

948 :名無シネマさん(庭):2024/03/19(火) 14:44:32.01 ID:jjkKXcIJ.net
>>945
でも古典のDUNEは原作読んでるし映画も観てるよw

949 :名無シネマさん(茸):2024/03/19(火) 14:44:56.61 ID:oBwJ3mW4.net
そりゃ砂漠の救世主だろ

950 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/03/19(火) 15:02:06.07 ID:tqRDPFtO.net
厄介爺過ぎる
歳食ってもこんな精神年齢かと思うと絶望するわ
いわゆる「人間の解像度が荒い」

951 :名無シネマさん(公衆):2024/03/19(火) 15:16:27.15 ID:D+XIhfiZ.net
>>948
じゃ、ホドロフスキーのDUNEは?

952 :名無シネマさん(東京都):2024/03/19(火) 15:24:34.45 ID:NRelaB9H.net
DUENのIMAX日に1回しか無いのよな
ゴジラは凱旋でしょうがないとしてもハイキューは遠慮して欲しい

953 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 15:39:35.88 ID:7RUZNXCf.net
たった4文字の名前間違える程度なら別に無理にIMAXで見なくてもいいんじゃね

954 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 15:48:34.63 ID:rltoYb+s.net
>>951
出版したの?

955 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 15:58:33.24 ID:oBwJ3mW4.net
>>954
ドキュメンタリー映画だろ

956 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 16:04:15.06 ID:QY1sVuoF.net
デュエン草

957 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 16:09:47.04 ID:jn06ScBU.net
>>955
ホドロフスキーの絵コンテとか世界観が凄かったぞ

958 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 16:15:22.83 ID:d5vmpH0p.net
いや普通の人はDUNEなんて知らなくても何も問題ないんだよ。
ライターとか映画批評してるやつがDUNEまったく知らないとかありえないだろw
俺もそんな楽な仕事ぶりで映画語ってお金稼ぎたいわー。

959 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 16:17:45.45 ID:jn06ScBU.net
>>958
ブラホは知ってるぞ。

960 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 16:23:43.24 ID:jn06ScBU.net
リンチ版もホドロフスキー版もブラホで語ってたと思う

961 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 17:16:43.49 ID:H3xncWlL.net
>>956


962 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 17:27:05.70 ID:B08EzclU.net
キックアスが次のボンドやるってさ

963 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 17:34:39.92 ID:H3xncWlL.net
アーロン・テイラー=ジョンソンいいじゃん

964 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 17:41:48.02 ID:o2g8z64I.net
マシュー・ヴォーン監督か…

965 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 19:33:23.76 ID:nWLsSASC.net
いよいよノーランだろ

966 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 19:37:23.43 ID:H3xncWlL.net
テネットに出てるしね

967 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 19:52:35.68 ID:t77V3NO2.net
寺沢ホクの敵だ!発言て富野信者だったからけ?
ガチやん

968 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 20:10:19.06 ID:jOhv0SiQ.net
ノーランは同じMI6スパイでも「プリズナーNo.6」やるそうだから無いな

969 ::2024/03/19(火) 20:31:08.34 .net
>>934
専門なら一般人以下や

970 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 21:13:33.33 ID:EJUwhZnG.net
ガイ・リッチーだなここは

ヘンリー・カヴィルもだして実質コードネームアンクル2にしよう

971 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/03/19(火) 21:22:36.65 ID:7nOlJfcz.net
ノーランがずっと007やりたがってるのは有名だぞ

972 :名無シネマさん(愛媛県):2024/03/19(火) 22:19:58.25 ID:4QiI+fDH.net
>>962
ソースがThe Sunって…

973 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 23:15:29.05 ID:AjlK9cNn.net
ノーランが007撮ってテネットみたいなわけわからんやつが出来上がって観客唖然としてるのは見たいね

974 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 23:36:36.51 ID:jjqjAsvr.net
それは逆に見てみたい

975 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 23:52:10.98 ID:FsOQFkBI.net
クリスチャン・ベール(50)
10年前ならワンチャンあったな

976 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 00:39:32.72 ID:jyBRH4o3.net
>>975
今のチャンベでも見た目も大丈夫だし充分動けそうな気はするけど
壊滅的にボンドっぽいジョークが合わなそうなのと
年1で作ってた昔と違って数作で還暦越えしそうだからな・・・

977 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 03:40:08.62 ID:aKC3HWR4.net
>>972
wwwwwwww

978 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 06:45:51.94 ID:zAYofSmk.net
チャンベーってイギリス国籍でもあったのか

979 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 10:00:30.77 ID:ZxbSQYPY.net
>>1

ギンティ小林(サブカル板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1616058998/

ギンティ小林(映画人板)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/endroll/1678880544/

てらさわホーク
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/endroll/1634924206/

柳下毅一郎★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1285853823/

【高橋ヨシキ】BLACKHOLE★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707823420/

町山智浩 Part194
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1708741714/

980 :名無シネマさん(東京都):2024/03/20(水) 13:23:45.34 ID:i3R0gS2k.net
>>920
岡田斗司夫の「なぜ、ゴジラがアカデミーとれたのか」、無茶苦茶だ
アカデミー賞の投票は国際長編以外、会員全員なのにそれすらわかってない
前提が間違ってるから考察も無意味

981 :名無シネマさん(東京都):2024/03/20(水) 13:24:46.77 ID:i3R0gS2k.net
次スレは立てられなかったよ

982 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 14:59:25.86 ID:pKsM6gBx.net
BLACKHOLE ★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710914175/

立てといた

983 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 15:35:08.91 ID:fnAYHl+o.net
映画秘宝が表紙に二箇所も誤字あるのにゴーが出ちゃうくらい終わってるよ
ちゃんと脱出できて良かったね

984 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 15:37:07.28 ID:EW52pYwQ.net
ホークは秘宝と絶縁宣言してたけど、ヨシキと柳下はなんで書いてないの?

985 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 16:22:39.32 ID:pKsM6gBx.net
そりゃブホ組は基本配信でーたとズッ友やろ
両方書いてるライターもいるけど

986 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 16:30:14.57 ID:EW52pYwQ.net
>>985 他誌で書いてるから秘宝では書けないなんてルールあったっけ?

987 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 16:45:26.82 ID:yriKMMF+.net
一々書かないって宣言しないだろ
ほっとけや

988 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 17:03:07.85 ID:Rob8FZhz.net
前回出てたパチモンくさい名前の頭わるいしゃべり方してるブスのBBA誰だよって思ったらヨシキの女か
秋山パージしたのはヨシキの手柄だけど今度はチャンネル乗っ取ろうとしてるの見え見えだな
ヨシキは町山に嫁抱かせようとした女衒野郎だからホークは早めに切らないと厄介だぞ

989 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 17:11:30.32 ID:41lpoTQy.net
ヨシキの嫁は前も出てなかったか

990 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 17:43:17.87 ID:TYx0Z+cQ.net
全文字訴訟対象になりうる見事なクソレスw

991 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 18:02:55.94 ID:hrrp5cpL.net
ウトさんが頭悪そうに見えるとかどんだけ見る目ないんだよ

992 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 18:18:05.40 ID:2b0VRCgM.net
>>990
上にあった流石に訴えられるぞって読まなかったの?って思ったわ

993 :名無シネマさん(庭):2024/03/20(水) 20:34:52.56 ID:Scq+ZLIZ.net
プク太『左翼はタカが嫌い!』
ストレーーーート!

994 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 21:12:49.48 ID:/qhzO8Fu.net
>>993
うーん
町山はゴジラ褒めてるしなぁ
当てにならんなプク太

995 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 21:31:49.29 ID:YWfYKh7d.net
>>988
あれが嫁さんなの?

996 :名無シネマさん:2024/03/21(木) 09:54:09.75 ID:MzgMHSl0.net
>>983 あれが元木根淳スタッフてのが驚くわ

997 :名無シネマさん:2024/03/21(木) 14:06:48.90 ID:WZPuSFx4.net
>>996
だからキネ旬にいられなかったんじゃねーのw

998 :名無シネマさん(佐賀県):2024/03/21(木) 16:00:29.35 ID:LkxKz5Fo.net
スターログなら問題無かった

999 :名無シネマさん(庭):2024/03/21(木) 16:53:31.62 ID:wNyHOMoi.net
韓国映画の『悪魔をみた』

1000 :名無シネマさん:2024/03/21(木) 19:36:08.09 ID:wNyHOMoi.net
左翼は保守を嫌い
保守は左翼を嫌い
一般人は左翼も保守も嫌う。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200