2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACKHOLE ★7

1 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 20:23:40.58 ID:bJvqd+Li.net
映画・音楽・ゲーム・アニメーション…。
あらゆるメディアを飲み込む<特異点>メディア。
YouTube以外にもさまざまに拡大準備中

前スレ
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1689682640/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1693996353/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1697091814/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700483988/
BLACKHOLE ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701905557/
BLACKHOLE ★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704159924/

759 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 07:24:18.91 ID:d0tZ7Xbb.net
『ゴジラ-1.0』山崎貴監督 アカデミー賞プレゼンターの有名俳優への「こっち」呼ばわりが波紋「失礼過ぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1eb4aa2e5d4bca8b2af7f1748d6145324c5f8c

760 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 07:25:26.03 ID:KgjeClgt.net
まぁ、ガッツポーズから始まって登壇者気にしないで俺様ぶってる感じは拭えない。
例えば、トロフィー渡すのがデニーロだったら態度変えるでしょ、あの人

761 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 07:42:50.53 ID:Msst9EaF.net
Bリターンズ神映画なBHは激怒だな
嫌々褒めずに済むし今週のネタ出来て良かったじゃん

762 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 08:19:37.94 ID:ITB8yPs5.net
>>759 パヨク得意の粗探し 本当に生産性がない

763 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 09:08:53.48 ID:sQgzqqTr.net
>>762
国士様怒りのレッテル貼り

764 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 09:54:09.76 ID:Ueh00ceh.net
>>762
ブラホ民が突くとしたらここしかないな

765 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 10:11:40.02 ID:BDvPh7jk.net
>>753
乗ってる車レンタカーだったりしてw

766 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション):2024/03/14(木) 11:46:11.14 ID:MQkPLFUZ.net
>>757
大スターにしてアカデミー賞俳優でもあられるお方が
カメラが回って全世界中継されている現場での一瞬の振る舞いを
適当にやってるに違いないとか
お前とても失礼な奴だな

767 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 12:35:39.76 ID:71/SsSiM.net
誰かのスピーチ中急に抜かれて鼻ほじってたようなレベルならその言い訳も通じるけどねえ

768 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 12:39:12.18 ID:JeKCFc1t.net
カメラが回って全世界中継されている現場での一瞬の振る舞いでアジア人差別入れていくとは流石アカデミー賞俳優だな

769 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 12:52:35.00 ID:msjCQ9Mb.net
ビットコインの資産が5.2億に(о´∀`о)
ダムマネー最高

770 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 13:08:57.30 ID:cekJ7xaB.net
無知な人には「一瞬の振る舞い」だけ、という風に見えるかも知れないが
あれはアジア人が長年欧米社会が行われてきた透明化そのものであり
あの行為には一瞬とは到底言えぬアジア人の屈辱の歴史を表している

771 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 13:12:35.51 ID:sQgzqqTr.net
と無職国士様が言ってる

772 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 13:24:52.88 ID:cekJ7xaB.net
お前は名誉白人か

773 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 14:21:29.95 ID:i3n/yP8T.net
キー・ホイ・クァンって去年オスカーもらってからなにしてたの?
正直アジア差別ってより、逆差別の波に乗って不相応な作品・役者が無双したことに不満持った白人が多いんじゃないの?って気がする
トランプが大統領になる国に、なーに夢抱いちゃってるのかね

774 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 16:03:08.30 ID:mns4erzA.net
お前が知らないだけでロキだったりドラマシリーズ出て話題になってたわ

775 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 16:51:13.46 ID:ltOUovI8.net
山崎貴やっちまったなぁ~

『ゴジラ-1.0』山崎貴監督 アカデミー賞プレゼンターの有名俳優への「こっち」呼ばわりが波紋「失礼過ぎる」


第96回米アカデミー賞で、アジア映画初となる視覚効果賞に輝いた映画『ゴジラ-1.0』。本作を手掛けた山崎貴監督(59)らが3月12日夜にロサンゼルスから凱旋帰国し、羽田空港で授賞記念会見を開いた。

監督として同賞を受賞したのは、映画『2001年宇宙の旅』(’68年)のスタンリー・キューブリック以来、55年ぶり2人目。会見で歴史的快挙の喜びや授賞式の裏話を語った山崎監督だったが、“ある発言”が波紋を呼んでいる。

注目を集めているのは、トロフィーを受け取った時の感想を問われた場面。山崎監督はオスカー像について、「想像をはるかに超える重さでちょっとビックリしました」とコメント。緊張を忘れるほどの重さを感じたといい、「でも『本当に本当に今、オスカー像を持ってるんだ』っていう風に思ってすごく嬉しかったです」と語った。

次に『バットマン リターンズ』(’92年)のペンギン役などで知られるダニー・デヴィート(79)から、オスカー像を受け取ったエピソードも披露した山崎監督。プレゼンターにはアーノルド・シュワルツェネッガー(76)もいたことを振り返り、手振りを加えてこう語ったのだった。
「ダニー・デヴィートさんとシュワルツェネッガーがいたんですけど、シュワルツェネッガーさんからもらいたかったんですけど……言っちゃいけないのかな(笑)もちろんダニー・デヴィートさんでも全然嬉しいんですけど、『あ、俺たちこっちなのね』っていう感じでした」
続けて「その後、シュワルツェネッガーさんと握手できたので嬉しかったです」と、満足そうな表情を見せていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1eb4aa2e5d4bca8b2af7f1748d6145324c5f8c

776 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 17:13:24.72 ID:h4pq49Oa.net
すぐ上に同じリンクあるのすら分からないのか

777 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 17:47:56.65 ID:e7+6p3eF.net
ヨシキはこれ、抗議に行くべきでしょ
https://www3.hp-ez.com/hp/tiantai/page8

778 :名無シネマさん(庭):2024/03/14(木) 18:52:07.03 ID:j5ADAujb.net
普段は差別どうこう言ってる人は胡散臭いと思わせる事件だったね。
悪い差別と良い差別があるんだみたいな。
好き嫌いで判断するのは止めて欲しいもんだ。マジファックザワールド

779 :名無シネマさん(茸):2024/03/14(木) 19:28:37.62 ID:fKqcYwax.net
今からすると秋山の文句言ってた時はまだ平和だったな

780 :名無シネマさん(東京都):2024/03/14(木) 19:29:55.15 ID:71/SsSiM.net
ここにNDKする人が来るだけで今も平和でしょ

781 :名無シネマさん(庭):2024/03/14(木) 19:33:27.20 ID:j5ADAujb.net
タカのアカデミ入りを記念して、タカの過去作品特集してくれ。

782 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 21:16:32.49 ID:d0tZ7Xbb.net
ジュブナイルとリターナー好き

783 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 21:55:04.45 ID:Mn/aS40X.net
いくら過去の作品並べて上から目線で嘲笑したところで
最新作はアカデミー賞受賞作だからなぁ

784 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:06:00.56 ID:DcdO8/U+.net
で、貴より優れた審美眼をもってる君たちは何か成し遂げたことあるん?

785 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:34:51.74 ID:DcdO8/U+.net
なになに今度は宇多丸が燃えてるの?

786 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:35:13.99 ID:7AnLWlrn.net
リターナーを観たキアヌリーブス「えっこれChungking Expressの人じゃね」

787 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:39:45.03 ID:7AnLWlrn.net
山崎貴最新作
キアヌリーブス主演「リターナー」

788 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:40:12.51 ID:RA9i+bZJ.net
ロバート・ダウニー・Jrが差別主義者かどうかは知らんが馬鹿だとは思う
世界中で見られる場面であんなのやったら文句いわれるのわかるだろ
それと比べるとキリアンマーフィは流石にちゃんと配慮してたね

789 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:40:27.13 ID:7AnLWlrn.net
観たい

790 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 22:48:47.47 ID:j5ADAujb.net
アメ公か否かってのは重要だな。

791 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 23:48:24.54 ID:1m8swaTR.net
>>784
お前はウンコ以外生産してるのか?

792 :名無シネマさん(国際宇宙ステーション):2024/03/15(金) 02:08:10.37 ID:oMbMM+7E.net
>>787
それマトリックスだろw

793 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:08:41.03 ID:ZdRTcd2z.net
そえまつ映画館の相方どこ行ったんや
仲違いでもしたんか?

794 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:11:17.54 ID:YAcBKYQQ.net
YouTuberの話したいやつはどっか行ってくれ

795 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:16:50.97 ID:FQ3xluy2.net
YouTube番組のスレなのにw

796 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:24:11.43 ID:7Ejj7cOl.net
ローソン万引き野郎をゲストに呼んでボコボコに叩き潰して欲しい
ああいう害悪をのさばらせておくなよ
ホークも陰口叩いてないでさ

797 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:59:59.77 ID:OZlsHu6X.net
>>796
どう考えてもありえないだろ

798 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 11:14:30.83 ID:GAk1ayV/.net
そえまつ詳細について頼む

799 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 11:19:59.73 ID:lfJNZdgp.net
他でやって

800 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 11:47:47.44 ID:0f4neH4a.net
>>796
宇野はイキっても結局臆病者だし映画のこと知らないから絶対乗らないだろ
春ねむりからも遁走してブロックのチキンだし
むしろ宇野と関わってブラホを落とさないで欲しい
映画秘宝年間ベスト撰者に宇野がいたのは愚策だった

801 ::2024/03/15(金) 12:58:29.96 .net
スペースバトルシップヤマトの
強制ワイセツのようなキスシーン最高

802 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 13:21:17.91 ID:Ow37rXDo.net
ヨシキ&柳下の知識量マウントとホークのリベラルマウントで宇野が粉砕するのは見てみたいけど顔は見たくないし声も聞きたくないから絶対に出ないでほしい
というか何についても知識が浅いから出る場面がない

803 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 14:07:04.07 ID:GAk1ayV/.net
【急募】そえまつの片割れの行方

804 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 17:21:25.99 ID:kOzuwWXU.net
このスレは映画系ユーチューバー総合スレに進化させよう
ブラホ以外の話もOK

805 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 17:31:55.68 ID:PovEU5OL.net
ヨシキの連載のあらすじが間違ってるわ、DOMMUNEで2ヶ月連続ドッグマンを紹介するわ、メルマガは描き掛けで送っちゃうわで最近ミスが多くないかい!?

806 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 18:09:35.51 ID:Ca0zf1iE.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701874259/
よしき叩きたいやつはこっちでやれよ

807 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 20:31:23.58 ID:lrQRZOXh.net
何でまた嫁がきてんだよ

808 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 20:46:22.53 ID:k5Wo+tVX.net
ノーランも絶賛w

https://x.com/cinematoday/status/1768577884145459296?s=46&t=R9Z7wfpvd7IvRARZfRWATw

809 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/03/15(金) 22:41:46.95 ID:FVVA7Os8.net
ドューン2来たーーーーーーーーーーー

ようやく必見回

810 :名無シネマさん(庭):2024/03/15(金) 23:00:46.49 ID:GAk1ayV/.net
ウトマルたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

811 :名無シネマさん(庭):2024/03/16(土) 00:15:34.47 ID:3frJ1Q8E.net
ゴジラ−1.0アカデミー受賞の話題から逃げてんじゃねーぞ👎

812 :名無シネマさん(みかか):2024/03/16(土) 00:18:32.51 ID:FGk9/q8E.net
>>811
逃げてるんじゃなくて興味ないだけじゃないか?
アカデミー賞も……

813 :名無シネマさん(東京都):2024/03/16(土) 00:34:49.76 ID:mxCJoE5F.net
>>811
元々ゴジラだから取り上げただけで
ビジウヨ映画なんか普通に論評対象外だろ

814 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/16(土) 01:14:53.08 ID:tXL/CbZh.net
馬鹿にしてたヴィルヌーブやるの?
嫌いだからMヴォーンやらんとか言ってたのに

815 :名無シネマさん(神奈川県):2024/03/16(土) 01:17:45.12 ID:E7+2vHBS.net
DUNE見てきた
退屈だった前作とは比較にならんくらい面白かったわ

816 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 01:48:22.24 ID:PdlxYjYG.net
>>1

「ヤクザ映画」
「マフィア映画」の最高傑作を決めようや💥😎🔫
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710500289/

817 ::2024/03/16(土) 05:31:03.55 .net
ウノコレはハゲ隠しの帽子が脱げなくなってる

818 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 05:51:02.05 ID:zosCp96t.net
>>812
興味ないといいながら去年のエブエブの時お通夜だったぞ
適当なんだよw

819 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:06:07.07 ID:TwE0MuEB.net
>>812
TVブロスのライブ動画見たけど柳下さんゴジラ受賞の瞬間ものすごく悔しそうだったよ

820 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:28:25.92 ID:FGk9/q8E.net
>>818
アカデミー賞取ったからって持ち上げないからなブラホは。
ヨシキは評価してたな

821 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:39:05.71 ID:zosCp96t.net
今日は急いでやろうと言った矢先にどうでもいい話をするヨシキ
ずっとうるさかったな

822 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:40:20.41 ID:zosCp96t.net
>>820
じゃあ落ちこむなって話だよ

823 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 07:54:38.19 ID:H53oLYQU.net
DUNEこれ砂漠の救世主もやりそうだな

824 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:06:33.11 ID:TwE0MuEB.net
「興味ない」風を装ってるけど、本心ではものすごく悔しい思いをしているんだね
内輪の価値観で馴れ合ってりゃいいのに、やはり世間や世界の評価を気にしてしまうんだね

825 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:41:03.95 ID:ZlSTaFvg.net
今週はヨシキ夫婦がうざかったし途中でやめた

826 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:45:20.49 ID:kLRuk6WL.net
でもヴィルは宇宙のランデヴーもやるんだろ
柳下はそれも気に食わんみたいで文句言ってたが

827 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:56:58.02 ID:pEepZi3u.net
昨日みたdune2良かったわ

828 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:57:56.61 ID:/NW3j/O1.net
Dune2、ヨシキも柳下も褒めてるって相当だな
見に行きたいんだけど、予習としてpart1を見なきゃいけないのがダルすぎるな...

829 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 08:57:57.31 ID:a4Rse/+h.net
勝手に柳下はDune2否定派だと思ってたけど肯定派なんだな

830 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 09:11:12.45 ID:zosCp96t.net
柳下はパート3をやって欲しいから全肯定すると言ってる

831 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 09:52:35.21 ID:vGm5d0pk.net
>>822
誰が落ち込んだの?

832 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 09:59:38.76 ID:ZmRbIWXT.net
You Tubeでゴジラ−1.0ボロクソに言ってた奴は受賞についてはほぼダンマリだよな

833 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:00:29.85 ID:U9nf+4fz.net
単に予想が外れたからでは?
内容でなく業界の内部事情で予想した渡辺さんは結構当ててたから

834 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:03:34.09 ID:vGm5d0pk.net
>>832
普通に受賞したら評価を変えるようなやつ信用できるか?

835 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:16:25.96 ID:AUhcCWJx.net
ブラホ民でDUNE1観てないどころか原作読んだこともないやついるの?

836 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:21:06.81 ID:H53oLYQU.net
原作読んでるやつのほうが少ないだろ

837 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:22:00.72 ID:U9nf+4fz.net
10000年経ってるのに全人類の混血化が進んでないのは惑星間の隔たりのせいでしょうか

838 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:30:55.02 ID:b9HWHejQ.net
ヴィルヌーブDUNE2はとりあえず傑作だったけどもうSFはいいからボーダーラインの新作撮ってくれ
いまだにヴィルヌーブで一番良かったのはボーダーラインなんよね

839 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:38:49.47 ID:H53oLYQU.net
プリズナーズの方が好き

840 :名無シネマさん(庭):2024/03/16(土) 11:40:02.64 ID:AUhcCWJx.net
その程度の文化レベルで偉そうに貴批判してるのか
嫌味じゃなくて割とマジで😂

841 :名無シネマさん(東京都):2024/03/16(土) 11:52:57.26 ID:xt1QI/Lt.net
悔しがって欲しいんだろうけど自分たちで矛盾してるよ
アカデミー賞で嫌いな作品が取っただけで大発狂するなら恋に落ちたシェイクスピア辺りでとっくに見限ってるだろう

842 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/16(土) 12:03:43.52 ID:T/GrlgZv.net
でも仮に推しのキラームーンや蜘蛛バースやGOGが取ったら喜んでたでしょ

843 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:40:23.43 ID:nyW64UqP.net
マイゴジ観てて感じたのはシンゴジラをトレースしてるのが目立った所。
シンゴジラの背ビレ熱線、尻尾熱線など新しいギミックに対して
背ビレが押し込まれていくギミックにしたろ!
とか、ヤシオリ作戦に対してワダツミ作戦にしたろ!ってのが伝わって来たし
ヤシオリみたいに突飛なアイデアで倒すっていうのも俺はシンゴジラをやりたいんだって意思が伝わって来たし、
最後典子の首にアザが出来てたオチもシンゴジラの
人型ゴジラが生まれてるというオチをトレースしたもの
だから文脈としてシンゴジラがあったからという事を語れていない人は何も分かってない

844 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:44:36.97 ID:nyW64UqP.net
マイゴジのゴジラってそんな怖くないし、銀座破壊しただけで舞台装置でしかなく脅威は感じなかった
ゴジラとしてのキャラクター性は非常に弱い

845 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:48:20.00 ID:nyW64UqP.net
要するにマイゴジのアカデミー受賞は時代とタイミングによるもの

846 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:49:27.88 ID:MItauS57.net
何でここに書くの? 本スレ行けば?

847 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:50:25.42 ID:Fbkn/8gb.net
>>842
別にいつも通り流すだろ
昔からアカデミー賞なんてクソっていうスタンスなんだから
選考について評価してんのはベルリン映画祭ぐらい

848 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:52:53.00 ID:MItauS57.net
こいつら3人にはゴジラ−1.0アカデミー受賞の件について謝罪する責務がある

849 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:02:37.29 ID:TwE0MuEB.net
別に謝罪しなくていいよ
柳下さんみたく悔しがってくれればゴジラファンは満足だろ

850 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:05:28.41 ID:nyW64UqP.net
シンゴシラの方が映画として面白かったし革新性もあったし何度も見たくなるし
俺的日本映画史の中でも燦然と輝く一本で
マイゴジよりも遥上にいるからマイゴジのアカデミーはただの時代の流れ

851 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:08:04.79 ID:nyW64UqP.net
でも自由意志のない頭の悪い人達はアカデミーを取ったからという理由だけでマイゴジが日本映画史に
燦然と輝く代表作って思ってそうで
大衆なんだなあって

852 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:09:51.67 ID:zosCp96t.net
またゴジラの話題か

853 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 14:45:30.93 ID:s3GxLM9S.net
革新的ねぇ エヴァTVでやって映画でやって何回目だよこのネタと思ったが

854 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:03:07.96 ID:ZmRbIWXT.net
>>834
評価を変える必要はないが映画界では大ニュースなんだから普通は話題にはするだろ

855 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:25:11.46 ID:vGm5d0pk.net
>>854
そうかなぁ、
世間が話題にするから話題にするってのは単に主体性がないだけだろ?
世の中にはアカデミー賞やゴジラに興味ない奴なんて五万といる。

856 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:26:11.94 ID:jSF4np6D.net
ゴジラを叩き棒に利用したいだけってのがはっきりわかんだね

857 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:39:31.48 ID:s3GxLM9S.net
ヨシキなんて聞いてもいないのにあのVFXはぁ
とか言ってくるのにな

858 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 16:31:56.22 ID:OPS76SiV.net
BLACKHOLEのツイッターぜんぜんいいねつかないもんな
You Tube見てるの孤独なじいさんばかりでSNSとかやらねーんだろうな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200