2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACKHOLE ★7

1 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 20:23:40.58 ID:bJvqd+Li.net
映画・音楽・ゲーム・アニメーション…。
あらゆるメディアを飲み込む<特異点>メディア。
YouTube以外にもさまざまに拡大準備中

前スレ
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1689682640/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1693996353/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1697091814/
BLACKHOLE【高橋ヨシキ】 ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700483988/
BLACKHOLE ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701905557/
BLACKHOLE ★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704159924/

835 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:16:25.96 ID:AUhcCWJx.net
ブラホ民でDUNE1観てないどころか原作読んだこともないやついるの?

836 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:21:06.81 ID:H53oLYQU.net
原作読んでるやつのほうが少ないだろ

837 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:22:00.72 ID:U9nf+4fz.net
10000年経ってるのに全人類の混血化が進んでないのは惑星間の隔たりのせいでしょうか

838 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:30:55.02 ID:b9HWHejQ.net
ヴィルヌーブDUNE2はとりあえず傑作だったけどもうSFはいいからボーダーラインの新作撮ってくれ
いまだにヴィルヌーブで一番良かったのはボーダーラインなんよね

839 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 10:38:49.47 ID:H53oLYQU.net
プリズナーズの方が好き

840 :名無シネマさん(庭):2024/03/16(土) 11:40:02.64 ID:AUhcCWJx.net
その程度の文化レベルで偉そうに貴批判してるのか
嫌味じゃなくて割とマジで😂

841 :名無シネマさん(東京都):2024/03/16(土) 11:52:57.26 ID:xt1QI/Lt.net
悔しがって欲しいんだろうけど自分たちで矛盾してるよ
アカデミー賞で嫌いな作品が取っただけで大発狂するなら恋に落ちたシェイクスピア辺りでとっくに見限ってるだろう

842 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/16(土) 12:03:43.52 ID:T/GrlgZv.net
でも仮に推しのキラームーンや蜘蛛バースやGOGが取ったら喜んでたでしょ

843 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:40:23.43 ID:nyW64UqP.net
マイゴジ観てて感じたのはシンゴジラをトレースしてるのが目立った所。
シンゴジラの背ビレ熱線、尻尾熱線など新しいギミックに対して
背ビレが押し込まれていくギミックにしたろ!
とか、ヤシオリ作戦に対してワダツミ作戦にしたろ!ってのが伝わって来たし
ヤシオリみたいに突飛なアイデアで倒すっていうのも俺はシンゴジラをやりたいんだって意思が伝わって来たし、
最後典子の首にアザが出来てたオチもシンゴジラの
人型ゴジラが生まれてるというオチをトレースしたもの
だから文脈としてシンゴジラがあったからという事を語れていない人は何も分かってない

844 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:44:36.97 ID:nyW64UqP.net
マイゴジのゴジラってそんな怖くないし、銀座破壊しただけで舞台装置でしかなく脅威は感じなかった
ゴジラとしてのキャラクター性は非常に弱い

845 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:48:20.00 ID:nyW64UqP.net
要するにマイゴジのアカデミー受賞は時代とタイミングによるもの

846 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:49:27.88 ID:MItauS57.net
何でここに書くの? 本スレ行けば?

847 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:50:25.42 ID:Fbkn/8gb.net
>>842
別にいつも通り流すだろ
昔からアカデミー賞なんてクソっていうスタンスなんだから
選考について評価してんのはベルリン映画祭ぐらい

848 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 12:52:53.00 ID:MItauS57.net
こいつら3人にはゴジラ−1.0アカデミー受賞の件について謝罪する責務がある

849 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:02:37.29 ID:TwE0MuEB.net
別に謝罪しなくていいよ
柳下さんみたく悔しがってくれればゴジラファンは満足だろ

850 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:05:28.41 ID:nyW64UqP.net
シンゴシラの方が映画として面白かったし革新性もあったし何度も見たくなるし
俺的日本映画史の中でも燦然と輝く一本で
マイゴジよりも遥上にいるからマイゴジのアカデミーはただの時代の流れ

851 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:08:04.79 ID:nyW64UqP.net
でも自由意志のない頭の悪い人達はアカデミーを取ったからという理由だけでマイゴジが日本映画史に
燦然と輝く代表作って思ってそうで
大衆なんだなあって

852 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 13:09:51.67 ID:zosCp96t.net
またゴジラの話題か

853 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 14:45:30.93 ID:s3GxLM9S.net
革新的ねぇ エヴァTVでやって映画でやって何回目だよこのネタと思ったが

854 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:03:07.96 ID:ZmRbIWXT.net
>>834
評価を変える必要はないが映画界では大ニュースなんだから普通は話題にはするだろ

855 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:25:11.46 ID:vGm5d0pk.net
>>854
そうかなぁ、
世間が話題にするから話題にするってのは単に主体性がないだけだろ?
世の中にはアカデミー賞やゴジラに興味ない奴なんて五万といる。

856 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:26:11.94 ID:jSF4np6D.net
ゴジラを叩き棒に利用したいだけってのがはっきりわかんだね

857 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 15:39:31.48 ID:s3GxLM9S.net
ヨシキなんて聞いてもいないのにあのVFXはぁ
とか言ってくるのにな

858 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 16:31:56.22 ID:OPS76SiV.net
BLACKHOLEのツイッターぜんぜんいいねつかないもんな
You Tube見てるの孤独なじいさんばかりでSNSとかやらねーんだろうな

859 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 16:46:54.37 ID:zosCp96t.net
まあオッペンハイマーはやるだろうから
その時に何か触れるだろ

860 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 17:00:28.05 ID:t4dp9Np/.net
ドューン2に関してはホークが一番躊躇してるのが面白いな

861 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 17:16:11.21 ID:73L+D+ic.net
オッペンハイマーに関しては中身もそうだけど公開時期の話もして欲しいな

862 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 17:58:34.23 ID:/NW3j/O1.net
ヴィルヌーヴのDUNE1作目観たけど、普通に面白いやん
ヨシキの逆張りもいい加減にしてほしいね
逆張りしてたのも「なんか偉そうだからムカつく」ってぐらいの事でしかなかったんだろな

863 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 18:46:47.06 ID:HlmQPnzt.net
>>854
普通はしねえよお前みたいに主体性のない馬鹿じゃあるまいし

864 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 18:49:13.26 ID:QrSi9w6E.net
DUNE1は説明書2が本編

865 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 19:03:26.93 ID:zg7aiMae.net
犬特集の中でホワイトゴッドの話はありましたか?

866 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 19:08:11.87 ID:pEepZi3u.net
DUNE1はラストの砂漠の酋長みたいなのとの戦いだけ異常に絵面がショボかったのが謎
あそこで予算尽きたんだろうか

867 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 19:17:50.18 ID:jslbe0sk.net
>>864
なんか納得
オレ説明書読むの好きな方だから面白く観れたのか
ヨシキくんごめんね

868 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 19:47:25.64 ID:TwE0MuEB.net
>>856
今まで散々嘲笑してきたんだから、山崎貴ファンはここぞとばかり反撃するだろうよ
山崎貴ファンが存在したのかどうかは知らんが

869 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 20:25:00.00 ID:/FjjwE/r.net
ドゥニちゃんて一番好きなのは灼熱の魂なんだが見るのに気合いが入り過ぎて繰り返し見れてない
次点は渦 何度も挟まれる魚の怪物の下りが嫌いになれない

870 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 20:27:22.34 ID:rFEfx8Br.net
>>866
原作読めよw

871 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 20:51:06.95 ID:y8hPtFRw.net
black holeは
映画馬鹿の男の集まりってところであってほしいので
女いらん

872 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 20:55:04.06 ID:x1Js3438.net
女でもいいけど映画に詳しい人でないと

873 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 21:03:40.18 ID:Fbkn/8gb.net
ここは爺さんばっかだけど、実際視聴してるやつは若いのも女もいるよな

874 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 22:04:06.11 ID:xt1QI/Lt.net
おっさんが管巻いてる系は年齢性別層エグい偏りする事もあるけど最新映画扱ってるから多少慣らされてるだろうね

875 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 22:56:18.86 ID:xRQsCXtm.net
タカは東浩紀に近い気がする。
保守的な空気があるから嫌われる。

876 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 23:42:29.76 ID:Qtmj0DX1.net
女性視聴者も全体の3%くらいはいるでしょ
10代20代の若い視聴者はいて2割くらいか

877 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 01:54:00.05 ID:sPJ8hi03.net
そえまつの詳細頼む

878 :名無シネマさん(奈良県):2024/03/17(日) 02:49:54.06 ID:bzUHCRpa.net
ミミちゃんを出せ

879 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 09:00:00.30 ID:y2+1DkaV.net
デューンはパグが出なくて残念

880 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 09:18:12.54 ID:2RDNCKWX.net
おっさん3匹が酷評したゴジラがオスカー受賞したのは痛快だったわ

881 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 09:42:18.06 ID:xm4LZsBg.net
うたまるがスカイクロラとかハートロッカーの批評する時に
事前に悪いイメージもって話してたじゃん。
アレに近い感じ。

882 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 09:55:40.61 ID:61y2nz0t.net
ハートロッカーは
町山が禿の番組に文句つけに殴り込んでパワハラしまくってたけど
禿が正しかったんだよな

883 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 10:03:57.13 ID:Lxu3b3Ma.net
つまり海軍崩れのリターンマッチを都合良く描いた仮想戦記という印象は正しいってこと?

884 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 10:07:04.97 ID:Xfwrl6et.net
>>882
いやそれはない
というか何時もの監督から直に意図聞いてた戦法だから負けようがない

885 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 10:56:21.58 ID:/JPlSe9P.net
>>880
酷評部分と評価された分野は別だからなぁ
脚本賞とか取ってたら3人のやらかしだけど

886 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 11:04:31.73 ID:k/9969LH.net
VFXで獲ったのって「うちの国でももっとちゃんとやろうぜ」って意味だけなんじゃないの

887 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 11:06:44.34 ID:5Mi2NlAK.net
視覚効果賞って脚本ボロボロでもVFX良けりゃ取れるの?
トランスフォマーシリーズとか視覚効果すごいけど何作ぐらい受賞したの?

888 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/03/17(日) 11:18:15.43 ID:O3+Wcz/+.net
>>887
デッドマンズチェストやライラの冒険が取ってるからな
トランスフォーマーはノミネート止まり

889 :名無シネマさん(東京都):2024/03/17(日) 11:21:37.27 ID:yHs4FuhU.net
アバターという作品があってな

890 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/03/17(日) 11:59:47.25 ID:rGAGD+b1.net
山崎貴が獲ったのが気に入らないはずw

891 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 11:59:49.96 ID:Ojzo6cSO.net
視覚効果どころか技術部門全般、下手すりゃ演技部門でも作品評価いまいちの映画が受賞することあるよ

892 :名無シネマさん(埼玉県):2024/03/17(日) 13:29:57.76 ID:kfQnu/+N.net
>>884
ハートロッカーは結局
監督発言=禿の解釈
だったよ

893 :名無シネマさん(庭):2024/03/17(日) 13:43:18.93 ID:xm4LZsBg.net
観る前のイメージ。

894 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 13:46:55.32 ID:ZZOMeDq7.net
>>885
柳下「映像凄いって言ってもさあ…シン・ゴジラの方が良かったよ?」

残念ながら映像にも文句言ってる

895 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 13:57:16.65 ID:/JPlSe9P.net
>>894
怪獣映画としてならシンゴジラの方が楽しかったな
マイナスワンは海外のモンスター映画っぽかった

896 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 13:57:43.92 ID:rGAGD+b1.net
受賞したからって別に詫びなきゃいけない訳ではないよ

897 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 14:46:07.33 ID:0Luzp8ne.net
反省と謝罪をするニダ!
チョンかよ

898 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 14:48:35.54 ID:0dL2GaJl.net
山貴上げと下げの場外乱闘
延々とやってて笑えてくる

899 :名無シネマさん(ジパング):2024/03/17(日) 16:10:43.79 ID:wRIeNdbC.net
詫びる必要なし
映画を見る目が無かったという評価を受けてるんだから罰としては十分でしょ

900 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 17:29:45.26 ID:dgwbSKiD.net
映画を見る目がなかった❌
映画の興行成績を予測できなかった⭕

批評家は配給会社の営業マンじゃねーんだよ

901 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 18:08:49.60 ID:z7nkHYZy.net
>>892
宇多丸の解釈って確か戦争ジャンキーになった主人公がラストに戦地に戻るのは思考停止のススメである、戦争を肯定しているとかいうやつだろ?皮肉とかそういうのじゃなくて
流石に監督がそんな主張せんだろ
ソースあんなら下さい

902 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 18:49:57.58 ID:xm4LZsBg.net
観る前からディスる否定する馬鹿にする準備が出来てる状態はマズイ。
思想・宗教はやっかいだよ。

903 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 19:27:12.74 ID:VK8PJw73.net
今日更新した動画から推定するに
ヨシキ163cm
柳下171cm
ホーク180cm
ぐらいの慎重か?

904 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 20:02:44.91 ID:lz0/J2qK.net
>>901
ビグロー監督が音声解説で言ってた。

905 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 20:43:50.32 ID:2zmnIfzi.net
ぶらブラホ

906 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:01:46.76 ID:RiADDCQB.net
DUNE一作目見たけど普通に面白いじゃん
ヨシキと柳下は逆張りでつまんねえつまんねえ言ってただけ?
最新作見るの楽しみだわ

907 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:07:30.43 ID:61y2nz0t.net
>>901
戦争肯定と禿も言ってないだろ
あの仕事のおかげで心を病んで刺激ジャンキーになってしまった兵隊さんかわいそう
っていう反戦映画だってのが禿の解釈で監督もそれに類する事を言ってる
町山は「でもやるんだよ」の精神で果敢にも戦場に戻った兵隊さんの話って解釈
そうするとスーパーマーケットの場面とか
赤ん坊に話しかける場面とかとの整合性がつかないけど町山だからなw

908 ::2024/03/17(日) 21:38:28.75 ID:fvj5Y3WJ.net
>>903

山形浩生 185センチ
町山智浩 175センチ
柳下毅一郎 170センチ
大森望 170センチ

映画系イベントに参加した事があるけれども
こんな感じ

山形浩生は大男
(ガタイが良い)
意外と町山智浩は背が高くて爽やか
(予想よりもオタク臭くない)
柳下毅一郎は小柄で独特な雰囲気
大森望は性格が良さそう

高橋ヨシキを直接観たことは無い

909 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:51:57.63 ID:z/6bacqT.net
2より1の方がマシだよ

910 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:52:26.60 ID:RiADDCQB.net
ヨシキは170はないかな
前に配信で163センチの女を僕と同じくらいって言ってたからそのくらいだろ

911 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 21:52:59.17 ID:RiADDCQB.net
>>909
DUNEのこと?

912 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 22:11:44.90 ID:O3+Wcz/+.net
いや1より2のがおもしれえわ
主観的にもそうだし、トマトやimdb見てもそう

913 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 22:13:05.94 ID:u6oRVUbV.net
柳下の方が町山よりでかいと思ってた

914 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 00:29:58.33 ID:yt/xtowq.net
>>912
なんの価値もない意見だね

915 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 03:18:55.99 ID:gq6iCAja.net
ホークはシークレットブーツ履いてる、それとヅラ、しかもホモの詐欺師野朗

916 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 06:20:55.43 ID:e9Dz24XZ.net
>>906
おもろいよな
正直リンチ版よりクセが少ない分見やすかったし

917 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 07:18:24.49 ID:2nogbb8m.net
ホークのリベラルマウントって嫌らしいよな

918 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 09:49:48.63 ID:ytn5QIU0.net
>>915
流石に訴えられるぞ

919 ::2024/03/18(月) 11:37:49.90 .net
上智出たインテリだからねホークは

920 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 11:41:15.11 ID:6OJh0mXU.net
岡田斗司夫の「なぜ、ゴジラがアカデミーとれたのか」、面白かった。
好き嫌いだけでなく、こういう分析もするのが評論家だよな。

921 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 12:05:35.57 ID:Z0AQkYwa.net
岡田斗司夫の話するなよ

922 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 12:17:22.58 ID:wFHiQxH2.net
豚の話は豚のスレでやろう

923 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 12:46:48.34 ID:xeVWYQED.net
>>920
いや、岡田斗司夫は評論家ではないだろ?
アニメ特撮オタクのサイコパスおじさんと自分で名乗ってる。
まぁ、岡田斗司夫が、アニメと特撮に関してはブラホより詳しいのはわかります。
犬映画は、ブラホの方が詳しいと思います。

924 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 15:14:48.86 ID:iHyoZBGP.net
岡田斗司夫は頭の中でストーリーでっちあげて喋ってるから評論家ってより作家だと思う

925 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 15:58:11.99 ID:rg6KIMxk.net
>>908

山形浩生
麻布学園→東京大学理科1類(都市工学)
→マサチューセッツ工科大学

町山智浩
麹町小学校→麹町中学校
→早稲田高等学院→早稲田大学の法学部

柳下毅一郎
甲陽学院→東京大学理科1類(建築)

大森望
京都大学の文学部

高橋ヨシキ
暁星学園→早稲田大学の文学部

みんなボンボン育ちw

926 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 16:57:17.07 ID:JpBIeVYt.net
>>925
ボンボンしか評論家なんてやれないわな

927 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 17:16:24.20 ID:by0Fc+YJ.net
みんなガキの頃から映画見まくってる財力とか
ボンボンじゃなきゃできない罠

928 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 17:43:27.18 ID:2horgDW2.net
ホークがそこに食い込めないのはボンボンではなかったから?

929 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 19:24:44.85 ID:QCbE4qdI.net
町山ってボンボンなの?

930 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 19:26:48.02 ID:QCbE4qdI.net
映画評論みたいな虚業中の虚業
ボンボンみたいなやつじゃないとまともにやれないんだろうな
まともに人生戦ってきてないからムカつく奴が多いのかもね

931 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 19:28:39.99 ID:QCbE4qdI.net
映画評論にも資格くらい作れよ
誰でもやれる仕事のくせに偉そうにも程があるだろ
あのムカつく言動がボンボンだと思うとさらにムカついてくる

932 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 20:25:51.24 ID:F4mbr/Zm.net
>>929

“値上げの春”に家賃値下げ
都心の一等地・麹町の議員宿舎
月9万円以下に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1de50542bfb240ce13d27e2bf482d8d6249863e

日本屈指の高級住宅街
市ヶ谷・麹町の住みやすさを徹底解説
https://mitaina.tokyo/topics/105034/

#麹町は1等地 >>925

933 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 21:38:07.22 ID:vLieGZml.net
なんだ貧乏人の僻みか笑
悔しかったらおまえらも本の一冊くらい出版してみろ

934 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 22:59:06.45 ID:aXZOiCeX.net
>>925
そりゃあ高校は地元の公立で専門学校卒のザ一般人みたいな経歴の山崎貴とは合わんよなww

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200