2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★104

1 :名無シネマさん(庭:福岡県) (ワッチョイ 8796-rks4):2024/02/14(水) 07:36:15.51 ID:7W4F6/i90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

劇場版「鬼滅の刃」の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。海外興行の話題もこちらで。

>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。
(テンプレ冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねてください)
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

※前スレ
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★103
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707284090/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

16 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:21:46.27 ID:BS+OTJUO0.net
>>15
あ、100話入ってるシリーズ円盤が2000枚で、映画円盤13万枚しか売れてない作品の信者がここに来てるのねw

17 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:27:21.57 ID:pMJ25mG50.net
楽ッペ婆知らないのいるんだ
何年も鬼滅に粘着してる有名なおばあちゃんなのに

969名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-8WFO [49.104.20.130])2023/04/17(月) 21:16:43.83ID:c6XheH7wd
ウタのフィギュアがそろそろ発送されるな
そういえば
ワンピの実は月明けか

278名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-Cmvf [49.96.15.8])2023/04/23(日) 11:33:28.15ID:BRGyM0UTd>>279
続編は基本7掛けなので想定内 前後編に分けて積み増し図ってるので 予定通りだろ>東リべ
ところで ウタのフィギュアが届いたんだが 値段なりのことはあって満足
https://i.imgur.com/oowaKoJ.jpg

782名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa6b-doeF [106.133.125.230])2023/08/13(日) 22:17:07.46ID:yw/q1pKRa
>>651
バービーが持ち主の記憶を見た後で
周囲の人間たちの様々な感情に気付いたり
元々セルライトを治しに来たのに
しわくちゃの老女を見かけて
あなたは美しい…って話しかけるシーンとか
バービーの変化、気付きにもらい泣きしかけたw

18 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:43:24.08 ID:yx1E+/8X0.net
鬼滅がガンダムに負けた数字は捏造だから棒にしても意味ないぞアンチw

19 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9229-h+bn):2024/02/14(水) 12:50:03.36 ID:pMJ25mG50.net
去年やった種総集編は鬼滅の足下にも及ばないだろ

20 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4b9b-Yn4V):2024/02/14(水) 13:03:18.52 ID:LgJQXKBH0.net
椎名豪リミックスいいね!

21 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 92c8-eeqW):2024/02/14(水) 13:11:04.46 ID:RpcqD3Fs0.net
観てきた
主題歌は、今までの中で一番どうでもいい感じの歌になってしまったな
これもう無限城とかラストはまた紅蓮華に戻すとかでいいよ主題歌
商売的にはアウトなんでしようけど

22 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:11:38.05 ID:u+GTCXSb0.net
新作映画と先行上映を比べてるヤツまだいるのかw
比べる時点で筋違いなことに気付けよwww

23 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:16:38.28 ID:u+GTCXSb0.net
自分は嫌いなモノは目にもいれたくないほうだから
アンチが嫌いなモノをずーっと何年も観察してる気持ちが分からん・・・
まああんなのの気持ちなんて分かりたくもないがw

24 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:19:24.65 ID:gQMOk0JG0.net
初動の時点で前作から半減したのがバレてしまった
たった1年でここまで売上が減るとはなw

25 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:25:12.68 ID:FewGo9Vp0.net
今日も爆死してるやん
やべーうける

26 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:25:53.49 ID:sGbPxSef0.net
休日に頑張ればいいんだよ
スパイも冬休み明けてから平日は全然入ってなかったけど土日に稼いで週2〜3億ずつ積んでるから同じようにコツコツ積むと思う

27 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:31:27.92 ID:BS+OTJUO0.net
>>23
総合的な掲示板でお互いの価値観が合わなくてやり合うならまだしも、自分から乗り込んできてまで何年もアンチやってると頭かしくなってくるんだろうねw
"普通の人間"じゃ分かりようがない感覚だからねーこればっかりはw

28 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:31:48.40 ID:z4kd5O860.net
鬼滅ガッラガラで草
オワコンだよもう

29 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:38:53.34 ID:EKvMQIT60.net
内容も興行収入もあの花に惨敗なのに、クソワロw

30 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:47:54.94 ID:zwCE/tnZ0.net
鬼滅は所詮ハイキューの前座よな、ガンダムにも負ける雑魚やし

31 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 13:58:38.33 ID:emUmM8090.net
>>20
良い…

32 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 14:04:23.09 ID:yx1E+/8X0.net
だから数字は捏造だって言ってんだろ馬鹿アンチw

33 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 14:07:43.71 ID:Wm7wKlDY0.net
関心がなくなって話題にも上がらないのが本当のオワコン
アンチは毎日鬼滅の事考えてスレに活気を与えてるかと思うと有り難いな

34 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 14:08:15.96 ID:yS7PrGRga.net
アンチはコナンのかわりにガンダムハイキュー叩き棒にしたの?

35 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 14:13:06.01 ID:BS+OTJUO0.net
端末コロコロさせて1人で粘着する独身のオッサンの人生w
孤独死まっしぐらの自分のことを気にしろよw

36 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 14:37:50.56 ID:BS+OTJUO0.net
「僕の趣味は話題や人気のコンテンツを叩くために人生を掛けてます」って言うじゃっなーい

でも、あーた…

その人生で満足してても他人の人生に比べたら黒歴史と同じ扱いで・す・か・らぁー!斬り!

37 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 14:51:12.51 ID:Vkd4jk3k0.net
【普通の人間】
90% まともな人生
10% 黒歴史

【何かに粘着するアンチ】
90% 黒歴史
10% どうでもいい人生

38 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src7-QvXl):2024/02/14(水) 15:16:11.10 ID:g/aKVqEFr.net
>>12
次の通常はSPY×FAMILYくらいかな?

39 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 92a1-h+bn):2024/02/14(水) 16:04:00.24 ID:2Jc9GFBX0.net
楽ッペ婆前スレの画像削除しといた方がいいんじゃないか?
潰し箇所見えてんぞ
まあ身バレしたところでどうでもいいんだろうが
鬼滅アンチってマジ鬼滅が気になって仕方ないんだろうな

40 :名無シネマさん(茸:熊本県) (ワッチョイ 9f1c-lmPU):2024/02/14(水) 16:05:51.58 ID:kmcRd0kh0.net
鬼滅がガンダムに負けたとかアンチの捏造はほんと痛いなw

41 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1e50-h+bn):2024/02/14(水) 16:13:02.32 ID:hxeQbXyQ0.net
そりゃ総集編同士の比較じゃガンダムに勝ち目無いからな

42 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa6e-CJhH):2024/02/14(水) 17:00:45.41 ID:hbNe5v8Va.net
>>17-18,23,27,39-40
確かにキミの言うことは正論ではあるが、アンチには正論は通じない

43 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa6e-CJhH):2024/02/14(水) 17:03:11.05 ID:hbNe5v8Va.net
>>32-33,35-36
鬼滅の刃だけに限らず、どこの世界でもそうだけどファンや信者がいっぱい・マスコミ露出が多い
人気が高い・知名度が高いほど、大量のアンチが続々と湧いてきて暴れるのは常識。


人気が無い作品はアンチも湧かないからな・・・・

44 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 62f9-+162):2024/02/14(水) 17:39:27.68 ID:sGbPxSef0.net
柱稽古の映像を解禁してもっと柱を押すべきだと思うわ
ラストで稽古の様子がダイジェストみたいに流れるところテンポ良くて好き

45 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6b19-jha9):2024/02/14(水) 17:45:17.41 ID:o0LcBkWM0.net
何でこんなに勢い落ちてるんだ
日曜と月曜は何だったんだよ

46 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 17:48:15.63 ID:VWbC1K/Y0.net
ここまでガンダムに完全敗北なら変にムキにならずにガンダム以下を受け入れてやすくなっていいじゃん
土日祝だけ強いのはファミリー映画の推移に近いな
鬼滅はファミリー映画枠で見るといいかもね

47 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 17:56:05.43 ID:kmcRd0kh0.net
鬼滅がガンダムに負けてるとかないからw
アンチは数字すら捏造するんだなw

48 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 18:02:59.95 ID:VWbC1K/Y0.net
興収スレ民によると映画は続編は7割推移が普通みたいだから前作の先行上映が40億なら今回は28億が妥当だしまあいい推移してると思う

49 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 18:05:31.10 ID:dAJtKBsT0.net
鬼滅ブーム完璧に終わった
ブームと言うかヒステリーw
同情するとすれば有象無象にたかられて、引き伸ばしとタイアップ地獄で更にメチャクチャになることかw
最後が新作劇場版になるってのも確定じゃないからな
希望にすがって頑張ってw

50 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 18:06:30.48 ID:hbNe5v8Va.net
>>47
確かにキミの言うことは正論ではあるが、アンチには正論は通じないからな


どこの世界でもそうだけどファンや信者がいっぱい・マスコミ露出が多い
人気が高い・知名度が高いほど、
至る所にアンチが大量に湧いてきて暴れまくるのは常識。

昔から言われていることだが、「アンチ」は限りなく「好き」に近い。
たとえばプロ野球ファンには必ずいる「アンチ讀賣」「アンチ巨人」の人は、実は巨人に興味がある。
「アンチ巨人」「くたばれ讀賣」と言いながら、ついつい、巨人戦を見てしまう。嫌いなはずの相手に夢中になってしまい目が釘付けになってしまうのだ。
これがプロ野球が大きくなってきた仕組みである。

そして野球に限らず他のジャンルでも「国民的大人気アニメ作品=アンチが多いアニメ作品」
「誰でも知ってる映画作品=アンチが多い作品」
「名監督=アンチが多い監督」
「大人気芸能人=アンチが多い芸能人」だったりする

だから芸能人、アイドル、漫画家、作家、映画監督、脚本家、アニメーターなどを仕事にしている業界人にとっては
ファンだけでは三流
信者が出てきても二流扱い
アンチが湧いてきて業界人として初めて「一流」の仲間入りになる。

51 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 18:08:38.76 ID:kroyps6Vd.net
柱稽古アニメも見どころが無惨と産屋敷のやり取りがメインに成りそうだな
去年の禰豆子の太陽克服といい物語には凄く重要なのに盛り上がり的にはイマイチに成ってしまうかな
ワールドツアーもコナン総集編の倍位の規模でやるなら来年も有って欲しい

52 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa6e-CJhH):2024/02/14(水) 18:17:17.85 ID:hbNe5v8Va.net
>>17
楽っペって80年代が思春期だったジジイ・ババアなんだろ。この世代は根強い洋画信者、ディズニー・ピクサー作品信者で邦画アンチ・日本アニメアンチが異様に多い

53 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1e50-h+bn):2024/02/14(水) 18:18:57.71 ID:hxeQbXyQ0.net
>>49
鬼滅以外でTVアニメを2話垂れ流してこんだけ稼げるコンテンツは他にないだろ
ブームに左右される時期なんかとっくに去って既に定番コンテンツだからな
ワンピが同じ事やっても鬼滅の半分もいかないだろうな

2023年全国推計視聴人数ベスト 〜総合視聴人数で見る2023年
鬼滅は2021年、2022年に引き続き2023年もアニメ1、2位を独占
https://www.videor.co.jp/press/images/press20240112_03.png
https://www.videor.co.jp/press/2024/240112.html

2023年 ターゲット X ジャンル別視聴率ベスト3
男女13〜19歳 X アニメ
1位「鬼滅の刃」
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/12/25/46247

54 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa6e-CJhH):2024/02/14(水) 18:26:05.56 ID:hbNe5v8Va.net
>>17
楽っペって80年代が思春期だったジジイ・ババアなんだろ。この世代は根強い洋画信者、ディズニー・ピクサー作品信者で邦画アンチ・日本アニメアンチが異様に多い

まあ1980年代~1990年代って、 ルーカス、スピルバーク全盛期で、
ハリウッド映画がVFXにカネかけまくった作品で世界を圧倒しまくってた時代。
だから、みんなそのインパクトにやられて、日本の映画の感性につきあってるヒマがなかったという感じだよな。

うじうじだらだらした、恋愛モノ・青春モノ、学園モノや、クラーイ歴史モノのお話見るより、
宇宙船やUFOがピューと飛んだり、戦闘機がドックファイトしたり
クルマが過去にタイムスリップしたり、宇宙人と人類が戦争したり
人食いサメや恐竜に幽霊が大暴れした方が遥かに面白いって時代。

21世紀の今じゃVFXが行き着くとこまで行ってしまって・・・

人食いサメが巨大化してクルーズ船を喰おうが、UFOの大群が謎の青い光で超高層ビル街をリアルに爆発しようが、
大都市で幽霊が巨大化して高層ビル破壊しようが
戦闘機とUFOがドックファイトしようが恐竜の大群が大都市で大暴れしようが、誰も驚かないからね・・・。
だから、原点に戻って話の内容で勝負の時代が現代。


それは必ずしも「薄っぺらいウソ」「陳腐な脚本」の作品ばかり書いているハリウッドの大作である必要は、無い

55 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 9f1c-lmPU):2024/02/14(水) 18:28:06.40 ID:kmcRd0kh0.net
鬼滅がガンダムに負けるとかあり得ないw
プログラマーさんまで巻き込んで嘘の数字を公開するとか必死すぎだろアンチ

56 :名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ b33e-V3fs):2024/02/14(水) 18:31:55.62 ID:Sl0FESDm0.net
一気に無限城までやっとけばよかったのに切り売りしてブランド価値下げたね

57 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df9d-jha9):2024/02/14(水) 18:37:23.28 ID:VSUBIfPs0.net
ガンダム関係無く、鬼滅が勝手に自滅しただけ
前作より半減ペースだもんね

58 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1e50-h+bn):2024/02/14(水) 18:42:33.50 ID:hxeQbXyQ0.net
>>54
洋画もなあ
制作費より宣伝広告費が高くなる様じゃどうなのって感じだわな
そりゃストライキもしたくなるってもんよ

59 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 4b27-y4Ya):2024/02/14(水) 18:49:24.40 ID:DDwBgbWJ0.net
この調子だと今週末はガンダムにダブルスコアでボロ負けしそうだなw

60 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6b34-jha9):2024/02/14(水) 18:52:17.11 ID:b7m7z3Mg0.net
>>59
ガンダムもハイキューに箱取られてるよ

2位に上がったね 社畜砲かな

61 :名無シネマさん(茸:東京都) (スップ Sd52-A7WG):2024/02/14(水) 18:59:05.08 ID:kroyps6Vd.net
今週あたりだと平日1万 土日3万いけたら合格か
箱と特殊が大分減ったのと来週の特典ドルシネ待ちが影響するか

62 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 19:10:02.79 ID:sGbPxSef0.net
>>61
35000で大体1億と聞いたからそのぐらいはいきたい
土日に稼いで週3億ずつは積んでいきたいね

63 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 19:27:00.81 ID:u+GTCXSb0.net
>>45
土日祝が関係ない仕事でもしてるの?
平日の火曜日と休日の日曜日、祝日なんだから理解できるだろ??

64 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 19:36:14.11 ID:zv0wpZz1a.net
>>58
基本的にハリウッドメジャー作品は映像技術の進化と共に発展してきた。もちろんディズニー、ピクサー、ドリームワークスもそう。
だがしかし、この21世紀ではデジタル化、「ムーアの法則」による半導体技術の進化に伴って映像技術のコモディティ化も急激に進行して、それに伴い映像での差別化が年々難しくなって、新規参入障壁も急激に低下してしまった。
そのため映像から得られる驚きは無い。今は原点に戻って内容で勝負の時代。それは必ずしもハリウッドの超大作である必要が無い事を物語っている

65 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 19:44:28.83 ID:dIMyoTBcd.net
鬼滅はイオンは数値が高いが他はボロ負けなので
見る目があるオタクは鬼滅を見捨てて判断力がないガキしかもう見てないのが明らかになった

66 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 19:48:44.71 ID:VWbC1K/Y0.net
鬼滅は国内人気はもうガンダム以下だから海外で稼ごう
そういう潔さが大切

67 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:01:18.07 ID:mQihgMYw0.net
17日と24日のテレビ放送でちょっと柱稽古流したりしねえかな

68 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:08:14.26 ID:QOf0fp2y0.net
あとは海外興収がどれくらい行くかが争点だな。
北米とメキシコはある程度いくだろうけど、欧州はどうだろうな。

69 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:15:16.98 ID:QOf0fp2y0.net
ガンダムなんてニッチなガラパゴスコンテンツだろ?
あと一ヶ月もしたら国内で終映して、それでおしまい。
次回作も当分ないし、他のガンダム作品も正直泡沫だろう。
鬼滅は海外興収もこれからもあるし、数年以内に無限城劇場版もあるだろうし、映画という観点からすればまだまだ楽しみがある。
とりあえずガンダムファンお疲れさま。

70 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:15:49.87 ID:UmKp7kwz0.net
立て乙の呼吸
バレンタインイラストかわええな
ドルシネも4Dも楽しみだわ

71 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:24:34.93 ID:mQihgMYw0.net
>>70
レス見てバレンタインイラスト見てきたぞ
かわいい…

72 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:26:39.81 ID:LfmT6Me40.net
かわいーな!ほわほわ

>>1乙の呼吸 想いは受け継がれ決して滅ばず

空間識覚がどうかなるのもわかるぜ・・・
鬼滅は先行上映としての責務を充分はたしているぜ
見据えているのはそこじゃねーんだぜ、まだ白い未来だぜ
みんな柱稽古編も楽しみに観るんだろ?

 。☆*゚*。 。*゚*☆。
 *。Happy☆   * それでいいんだぜ!一緒にチョコ食おうぜ!   
 ゚*。 valentine 。゚
  ゚*。   。*゚
    ゚*。。*゚

      *。
     +゚★*,,,,∧
    ゚。;*|¢゙゙¢ヽ
   ・゚** ∩;トJイ;ミ
   。*:+。・ ノ  ⊃
 +*:*+*・  し−J
:*:゚・ 。

73 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:30:21.66 ID:V48APFtd0.net
>>67
最後になんか映像流すんじゃなかったか?

74 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:34:21.56 ID:b7m7z3Mg0.net
鬼滅もガンダムも更に金カムも面白かったから対立コメは残念 それぞれファンいるからあまり他作を貶めるのはやめて欲しい

75 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 20:56:45.03 ID:SR5Y/eDf0.net
>>73
おっマジで
やったぜ

76 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:35:22.55 ID:/GQTj0b0a.net
>>66
ガンダムが400億超えてから来てね先行上映と張りあってもガンダムのプライドが傷つくでしょ

77 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:37:25.74 ID:2mx5T9to0.net
>>68
フランスはたしか1週間程度の限定公開だったね
イギリスはどーなるかな?
韓国は入場特典が公開日に完売したみたいよ。
前回より入ってるのか、そもそも入場特典自体が今回少なかったのかは明日になって興収を見てみないことには分からないかな

78 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:47:43.06 ID:2rGM3oly0.net
マイナス95%ショック
https://i.imgur.com/mTLYMm7.jpg

79 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 21:52:03.01 ID:wl88LkuR0.net
>>78
捏造すんなアンチ
こんなゴミが鬼滅のデータな訳がないやん

80 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:08:33.16 ID:QOf0fp2y0.net
>>77
そりぁ楽しみだ。
外国の方にも好評ならいいけど。

81 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:08:44.39 ID:r4P9r+pb0.net
ざまあグラフじゃんw

82 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:08:49.47 ID:2mx5T9to0.net
ブラジル映画サイトの公式アカウントで、劇場版無限列車編がアマプラに登場って公表してたから見に行ったら日本ではやってないんかーい!
ブラジルだけか?

83 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:12:54.35 ID:H3n7xU800.net
ドルシネと4DX来たからまた観に行こうと思うんだけど、両方今月いっぱいくらいはやってくれるかな
早く終了しそうなんで、なるべく早めに行きたいんだけど今月は忙しいんだよー

84 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:19:19.80 ID:SR5Y/eDf0.net
勝利の鳴動聞いてるとこれ映画館で聞きてえ…ってすげーなるわ…

85 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:19:29.59 ID:2mx5T9to0.net
>>80
韓国初日は期待値99%/満足度92%と大好評
10〜20代が多すぎて脅威の53.9%

86 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:24:26.46 ID:QOf0fp2y0.net
>>85
韓国は好評なのか。
良かった。
政治や歴史認識ではまだまだ相容れてないところがあっても、こういう文化で分かりあえるのはいいよね。
鬼滅はほんと貴重なアイコンだわ。

87 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:25:07.95 ID:Q40gdV3+d.net
鬼滅さんはどこ?
https://i.imgur.com/rx520Nf.jpg

88 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:29:17.43 ID:z4kd5O860.net
鬼滅、さすがにこれはオワコンすぎて擁護不可だわ…

89 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:36:25.76 ID:2mx5T9to0.net
>>86
10〜20代の韓国人は日本アニメオタクで反日教育されてない世代だから、ガッツリアニメ映画で動員しまくってるみたい。
スラダンみたいに韓国のアニメと勘違いしてる層とは違い、鬼滅は日本アニメとして売り込んでるから受け入れられ方が半端ないのが分かるね

90 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 22:43:47.40 ID:sLFE4Y5b0.net
>>58
1990年代末までの日本は欧米コンプレックスや船来信仰が残っていたのか、ハリウッド映画信仰が今以上に強かった

1980年代、1990年代って、「邦画漆黒の暗黒時代」と言える時代で興行収入も冴えなかった
監督も作品も別に良いモノも悪いモノもあるという意味では今とあんまし変わらなかった。
だが、 日本全体で邦画を見捨てているというような、不思議な雰囲気があった。
楽ッペ婆、テテン婆みたいな洋画マンセー・日本アニメアンチ人種はこの頃に量産されたw

20世紀の日本ではハリウッドスターがPR来日したら
空港に大勢のファンが黄色い歓声を上げて出迎えに来ていたし
バラエティ番組に出る度に芸人がペコペコしていた


だけど、2020年〜2021年に「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を放映した時に発生した
出来事を知ったら時代は変わったと実感せざるを得ない

そう、↓みたいに・・・。
https://youtu.be/6Td_AkHewTI?si=XKCZKFBwuaLXYBv3
https://www.youtube.com/watch?v=dPlOpGdaFR0

無限列車編はCOVID-19ブーストによって
興行収入が邦画・非英語圏映画・非ハリウッドメジャー系映画の
「未体験ゾーンへ」と突入したと言える

20世紀の大昔、アニメに限らず「日本企業が制作した映像作品が興行収入世界一になる」なんて誰も想像すらもできなかった

91 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 23:12:28.46 ID:hxeQbXyQ0.net
>>90
なんだお前の言ってたテテンってあのテテン婆の事だったのか
あいつは本スレ消滅とともに死んだのかと思ってたわw
まあ洋画もさほど観てるようには思えんかったが

92 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 23:42:41.71 ID:OK0w8wa30.net
アンチに侵略されてて草

93 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:03:10.21 ID:lIDIkYab0.net
>>85
今回は前回よりも編集が良いしEDも工夫されているからね
海外でも好評だろうな

自分も明日IMAXで5回目に行く
来週からはドルシネと4DXで更に観る

94 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:12:21.05 ID:lIDIkYab0.net
昨日、ガンダムのドルシネ版を観てきて
良かったけどドルシネとの相性は鬼滅より勝るアニメは
今のところないな。鬼滅は黒が綺麗過ぎて通常版や
IMAXとは別物だったし

95 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:15:41.14 ID:1/c6aspv0.net
リミックスいいなぁまた劇場で聴きたくなる
IMAXが無くなる前に行かないと…

96 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:15:58.94 ID:Ll6mTGqK0.net
おおおおおー!!!!!
韓国の初日動員数が66.142人で昨年の64.954人を抜いたー!

97 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:25:27.74 ID:hXLIkhA+0.net
>>94
音響もね

IMAX押しには申し訳ないけど鬼滅に限らずIMAXは超過料金取るほどにはあまり思えないんだけど 前も書いたけどIMAXと比べたら超過料金無しのTOHOシネマズのプレミアムシアターとHDCSの方が音響いいくらいに聞こえる IMAXは専用カメラで撮影してないと威力発揮出来ないんじゃ?ドルシネは作品との相性もあるけど総じて超過料金分はあると思う まあ個人の感覚だけど

98 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:25:29.30 ID:lIDIkYab0.net
>>96
前スレでも書いたけど海外は原作コミックが手に入りにくい(しかも翻訳だから高い)ゆえ
アニメ勢がほとんどだから、先行上映は重要なんよね

99 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:30:27.78 ID:lIDIkYab0.net
>>97
IMAXよりTOHOのプレミアムシアターの方が良いというのは同意

前回は初日にIMAXで観たけど、映像は綺麗だったが
BGMやSEの音量が大き過ぎてセリフと合ってない場面があった
でも後日LVで観たプレミアムシアターの方は不満無しだった

だから今回は初日のLVからムビチケ使ってTOHOのプレミアムシアターで
観た。ドルシネが来たらIMAXは終映しても仕方が無い

100 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 00:49:39.94 ID:Ll6mTGqK0.net
韓国での前回の先行上映は最終53万人動員だったから、今回は55万人を越えてほしい。
ちなみに、ワンピースフィルムレッドで21万人。

101 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9f02-dtOv):2024/02/15(木) 06:22:57.48 ID:9jQiyD150.net
鬼滅をどうしたいのか。
まさか、このまま行くとは言わないだろう、いくらなんでも。
けれど。

400億が、鬼滅のアイデンティティである以上。

否定できるはずがない。
否定してしまえば、本当の鬼滅とは何なのか?
という問題が出てくる。

102 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac3-8vVi):2024/02/15(木) 06:29:50.11 ID:y7OfDtWGa.net
朝からしょーもないこと書いてないで仕事いって

103 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 73db-+PHv):2024/02/15(木) 06:44:45.30 ID:RWAxOhLg0.net
>>17
本スレだとぜんぜんアンチいないけど荒らしすぎてBANされたからここに来てるのかな?
回線変えてるけど、荒らしのほとんどが同一人物だったそうだが

興行収入を見守るスレ 71
213 名前:名無しシネマさん (ワッチョイ fff3-7936)[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 16:55:21 ID:wwQ8o36s00
ここは動員数比べてるだけのやつが大半だろ?

226 名前:名無しシネマさん (ワッチョイ fff3-7936)[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 17:04:34 ID:wwQ8o36s00
ガキすら騙せなくなったな
鬼滅のわーるどつあーは
241 名前:名無しシネマさん (ワッチョイ fff3-7936)[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 17:16:35 ID:wwQ8o36s00
あー恥ずかしー
辛勝って言葉も知らんのか
スラダンもこれと同タイプだったからな
特典連発しまくってなんとか10週シシュー!したんだっけ?w
244 名前:名無しシネマさん (ワッチョイ fff3-7936)[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 17:18:38 ID:wwQ8o36s00
そろそろ怒られそうなんでやめますわ
鬼滅の刃さん半減ペースで一位おめでとさーん



419 名前:管理人★[] 投稿日:2024/02/12(月) 20:55:54 ID:???MM
一応管理人からのお知らせです

>>213 からの一連は
アレに一度使われて規制したけどもう大丈夫かなと
規制解除した公共wifiからだったので、再度規制しました
ご不便かけますがよろしくお願いします

104 :名無シネマさん(庭:愛知県) (ワッチョイ c6f9-Misw):2024/02/15(木) 07:05:54.14 ID:wvd754Ti0.net
本スレ荒らせなくなったからこっち来るのか迷惑だなあ

105 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f7aa-ojvG):2024/02/15(木) 07:08:48.00 ID:Ll6mTGqK0.net
>>103
これはダサいなw
オッサンになっても大人に怒られるタイプってこーいう奴w

106 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac3-Gl19):2024/02/15(木) 07:11:59.08 ID:VcXD+EVla.net
金曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20240216
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 694847 2194 316.7 2.0 167 352 47.4% 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
*2 144447 *766 188.6 4.5 168 353 47.6% 劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」
*3 121915 *691 176.4 5.0 170 376 45.2% ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ
*4 *85369 *585 145.9 5.9 164 344 47.7% ゴールデンカムイ
*5 *62520 *476 131.3 7.0 163 354 46.0% 身代わり忠臣蔵
*6 *60139 *443 135.8 6.8 138 257 53.7% ボーはおそれている ジャパンプレミア
*7 *51743 *390 132.7 6.6 134 221 60.6% 夜明けのすべて
*8 *40480 *305 132.7 6.4 159 381 41.7% 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
*9 *39858 *322 123.8 7.9 147 256 57.4% カラーパープル
10 *38430 *293 131.2 7.3 114 189 60.3% ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ
11 *34168 *228 149.9 6.3 153 346 44.2% あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
12 *24947 *182 137.1 7.1 147 343 42.9% サイレントラブ
13 *20957 *159 131.8 7.0 151 385 39.2% ゴジラ-1.0
14 *19001 *141 134.8 7.1 141 318 44.3% 君と世界が終わる日に FINAL
15 *18828 *113 166.6 5.8 *51 *80 63.8% 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド
16 *18500 *143 129.4 7.4 139 335 41.5% 哀れなるものたち
17 *17482 *136 128.5 7.2 139 355 39.2% 君たちはどう生きるか
18 *15974 *110 145.2 6.5 101 228 44.3% PERFECT DAYS
19 *15517 *118 131.5 7.1 116 244 47.5% カラオケ行こ!
20 *12581 **91 138.3 6.6 *87 328 26.5% 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
21 *11168 **87 128.4 7.9 *34 *66 51.5% 劇場版 マーダー★ミステリー 探偵斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血
22 *11136 **59 188.7 5.3 *42 *82 51.2% 大室家 dear sisters
23 *10015 **64 156.5 6.2 *64 204 31.4% TVシリーズ特別編集版「名探偵コナンvs.怪盗キッド」
24 **9485 **71 133.6 6.9 *69 277 24.9% ある閉ざされた雪の山荘で
25 **9435 **72 131.0 7.2 *71 330 21.5% ウィッシュ

107 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df9d-Y124):2024/02/15(木) 07:15:38.70 ID:cZyh0a+q0.net
>>103
かわいそうな奴だなこいつ…

108 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f77d-+162):2024/02/15(木) 07:17:09.38 ID:1/c6aspv0.net
過度にアンチ煽ってる奴も自演くさいし本当にスルーしかない
数字の捏造だけ訂正すればいい

109 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f7aa-ojvG):2024/02/15(木) 07:18:47.18 ID:Ll6mTGqK0.net
>>106
地元のIMAXでもう鬼滅なくなりそう…
特典第二弾受け取る前に4回目行きたかったけど無理かな

110 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 07:41:15.72 ID:EuJimTnd0.net
昨日スレ立って約100レス伸びた内
荒らしのワッチョイと荒らし特有なワードを連鎖NGした上で単発で荒らしに言及したのを除くと
……20レス残らないのヤバくね?

111 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 07:48:35.10 ID:9jQiyD150.net
金メダリストがその後の人生を金メダリストとして生きていくのと同じ。

鬼滅は400億として生きていく。
それが出来なければ、終わったなと言われる覚悟は必要だろう。

112 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 07:57:19.09 ID:BepgZps20.net
金メダルという過去の栄光に縋って狭い世界で裸の王様w
ペルソナ5の鴨志田かよw 馬鹿にされるのも当たり前だねw

113 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 07:58:50.48 ID:BCJejfie0.net
まだ続けるつもりか
他人から哀れまれるだけなのに…

114 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:06:16.02 ID:y//wyuAo0.net
作品に罪はないが
鬼滅の信者がそれこそ
罪がない作品を鬼呼ばわりして
毎スレにこんなテンプレ貼りまくって
本スレ荒らしてたからな

自業自得w
鬼滅信者のカルマだよ
首斬られて死ぬまで続くだろw

0029 名無シネマさん(茸) (スププ Sd7a-YCDs [49.96.11.148]) 2020/11/16(月) 00:02:55.68
無惨様□ 1位 308.0億 千と千尋の神隠し “宮崎駿”(鬼舞辻無惨)
上弦の壱 2位 262.0億 タイタニック(黒死牟)
上弦の弍 3位 255.0億 アナと雪の女王(童磨)
上弦の参 4位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座)
無限城
柱稽古 ※←今ここ
上弦の肆 6位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×
上弦の伍 7位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×
上弦の陸 8位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×
下弦の壱 9位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×

主人公 鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎)

115 :名無シネマさん:2024/02/15(木) 08:13:30.01 ID:y//wyuAo0.net
デイリー
無限比 遊郭比
9.7% 57.2%
8.5% 51.2%
6.9% 45.4%
4.7% 47.3%
5.0% 43.1%
6.2% 47.9%
5.8% 56.2%
4.8% 54.6%
4.4% 41.4%
5.6% 58.3%
13.1% 214.2%
4.6% 52.7%
4.2% 55.0%

累計
無限比 遊郭比
9.7% 57.2%
9.0% 53.7%
8.2% 50.8%
7.8% 50.5%
7.5% 50.0%
7.4% 49.8%
7.3% 50.1%
7.1% 50.3%
6.7% 49.1%
6.5% 50.1%
6.8% 54.1%
6.8% 54.1%
6.7% 54.1%

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200