2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★104

1 :名無シネマさん(庭:福岡県) (ワッチョイ 8796-rks4):2024/02/14(水) 07:36:15.51 ID:7W4F6/i90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

劇場版「鬼滅の刃」の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。海外興行の話題もこちらで。

>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。
(テンプレ冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねてください)
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

※前スレ
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★103
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707284090/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

967 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:36:44.75 ID:iqctn6xZ0.net
新スレ立ちました
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1708587296/
久しぶりだから失敗してないかな・・・?

968 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:44:04.41 ID:iqctn6xZ0.net
>>966
同じ試合を半年ぐらいあけて3回放送して視聴率の推移みてみたいなw

あとリアルタイムで見るスポーツ放送との違いも分かってないアンチ・・・
ちょっと可哀想に思えてきたわ〜
嫌いなモノをずーっと見続けてるのも辛くないのかね?

969 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:44:21.22 ID:C5eB2hnod.net
視聴率いいのになんで映画見てくれないの?
って普通に疑問だな

970 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:45:25.00 ID:C5eB2hnod.net
興行収入からは目を背け
視聴率を見守って精神を保つしかない感じだ?

971 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:46:15.79 ID:J29fNyst0.net
>>957
2回目だよ

972 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:47:42.81 ID:C5eB2hnod.net
400億で天下取ってあぐらかいてたらどんどん数字が低くなってなんとか一位死守してるのが現状だね

973 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:48:52.95 ID:p+/eXMVN0.net
>>962
>>963
お前だからど素人なんだから語るなってのw
ジャンル別でドラマとスポーツは視聴率取れやすく、音楽やアニメは視聴率底辺なのに比較対象がめちゃくちゃなんだよ毎回よw
鬼滅はそれでいて3回目の放送なのにサザエさん抜いて1位出してんだから満点だろ。

批判したいからってわざわざ知らねぇ分野に顔突っ込んでまで批判すんなやw

974 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:49:48.19 ID:iqctn6xZ0.net
>>969
テレビは無料で家に居ながら見られるからね
しかも先行上映だから二か月待てば無料のテレビで見られるんだから
そりゃ映画館行って映画料金を払ってまで見に行くのはハードル高いわ
だから普通は先行上映なんて1憶も入らないのがザラ

975 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:50:56.92 ID:gZ6EBTV+0.net
>>962
昨夜のフジ10時のドラマ3%台だよ
月9が5%台
再々放送アニメで新作の人間たちに勝つの素直にすげえー

976 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:52:23.57 ID:C5eB2hnod.net
推しの子もアイドルクソみたいにヒットしたけど映画の先行上映はイマイチだったな
その分ミニ色紙とかの特典高騰しててありがたい感じになってるけど
鬼滅は特典が高騰しないし金にならんから転売ヤーも動かなくなってるよなぁ

977 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:52:43.56 ID:p+/eXMVN0.net
>>968
スポーツはリアルタイムで視聴することに価値があるからね。
だからタイムシフトとか2〜3%もないし、ましてや結果をすでに知ってる同じ試合放送しても5〜6分の1も出せないよ。
そんなのを3回とか放送させてたらテレビ局の株主から抗議の連絡殺到しそうw

978 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:54:07.78 ID:C5eB2hnod.net
映画とかアニメがランキング独占してるのに実写ドラマにマウンティングは
興行収入が落ち目なのがほんと効いてるんだなぁって思っちゃうな

979 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:57:20.46 ID:HegldkL/0.net
いまどきTV視聴率なんて対して意味のある
数字とは思えないけどジブリ映画適当に
放映するだけで2桁行くからそういう意味じゃ
ジブリには勝てないな
だいたいそれなりの知名度の作品をそれなりの
時間に垂れ流せば5〜10%は行く可能性はある
サザエさんだって人気無くても垂れ流しで視聴率
取れるから

980 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 16:59:59.94 ID:J29fNyst0.net
呪術廻戦映画地上初放送
4.3%
トレンド独占した劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデン地上初放送5.1%
鳴り物入りの初披露2時間スペシャル 葬送のフリーレン
6.8%
かがみの孤城 地上初放送 6.6%

981 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 17:00:30.57 ID:C5eB2hnod.net
SEEDの4DX強奪してガラガラ
ドルシネもガラガラだからやんなくていいのにな
通常スクリーンはまだ予約されてるみたいだから転売ヤーが特典回収して即売するだけだろうね
ペラペラスタンドいくらでさばくんだろ?

982 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 17:01:14.92 ID:2hg6Xx4y0.net
先週に引き続きゲームの広告と劇場グッズの広告
https://i.imgur.com/G3Z0SDO.jpg
https://i.imgur.com/bpHVXlj.jpg
https://i.imgur.com/QP8CI03.jpg

983 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 17:03:19.93 ID:iqctn6xZ0.net
アンチって楽しくて生きてるのかね?
嫌いなモノを嫌々見続けてこんなとこに入り浸るよりも
好きなモノを見て好きな人たちと楽しく過ごすほうが良いと思うんだけど
不思議

984 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a3d8-X6hX):2024/02/22(木) 17:12:17.24 ID:STEr3BZq0.net
叩くネタ探して調べまくったりするからアンチの方が詳しいまであるからな
嫌いなものの情報を懸命に調べるとか自分だったら時間がもったいなくてできないけど
それだけ情熱をもって調べられるんだからむしろ好きなんじゃないかと

985 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cfdb-qAa2):2024/02/22(木) 17:21:39.76 ID:K5HOF4ky0.net
>>979
ジブリは日本だけ配信を解禁していないし、1つの作品は必ず2年は間を空けて放送するというかなり緻密な視聴率維持作戦しているからね

フジテレビが番組全体の視聴率低下が止まらなくてなり振り構わず少しでも使えるコンテンツとして鬼滅を消費し尽くしている感が少し残念 1年以内に再放送なんて まあ、アニプレックスの思惑と一致しているのだろうが

986 :名無シネマさん(庭:岡山県) (ワッチョイ fff8-qAa2):2024/02/22(木) 17:28:16.61 ID:1YfTSmpv0.net
>>967
ありがとう

987 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1329-qAa2):2024/02/22(木) 17:35:49.91 ID:P8s8fcKZ0.net
>>967
950踏んだ者だけど有り難う助かった

988 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8366-qAa2):2024/02/22(木) 17:46:51.52 ID:1rQW8H+30.net
>>985
初放送
映画として2話だけ上映
総集編
1年以内に総集編(再)だもんね
むろん配信もあるし
ひと粒で何度もだね

989 :名無シネマさん(茸:群馬県) (ワッチョイ 6f0b-sqBt):2024/02/22(木) 18:37:04.13 ID:ENZnWwhF0.net
かがみの孤城は見たかったな
マダムウェブこれだけ不遇だと内容もアカンのかな
鬼滅見る前の予告で面白そうだったのに

990 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 439d-uIkK):2024/02/22(木) 18:47:53.67 ID:+CEutBF20.net
友人のHYDEファンが劇場で聴くために鬼滅履修し始めて
今立志編観終わったところでハマったという報告がきたw

991 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1329-qAa2):2024/02/22(木) 18:51:29.12 ID:P8s8fcKZ0.net
>>979
実はジブリは総合視聴率が弱い
タイムシフトを合わせた総合視聴率は深夜アニメの鬼滅よりも低いくらいだ

992 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a39d-v/xK):2024/02/22(木) 18:55:46.56 ID:74KnbohW0.net
>>982
グロ

993 :名無シネマさん(茸:東京都) (ワッチョイ 7f5f-mjzK):2024/02/22(木) 18:56:49.70 ID:dBNBX3Oi0.net
>>990それは続報を聞きたいところ

994 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd1f-X8vX):2024/02/22(木) 18:57:27.17 ID:POkQ2J3Kd.net
>>990
初見の反応楽しみだね
無限列車見たあとどうなるかな

995 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 19:07:50.93 ID:p+/eXMVN0.net
>>979
他で勝てなくなるとそうやってすぐジブリ・ディズニーに助け求める癖やめろや雑魚w

996 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 19:10:31.95 ID:p+/eXMVN0.net
>>980
ワンピ映画公開中に過去映画作品2〜3つ放送してたけど、いづれも6%台だったよね

997 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 19:26:41.00 ID:nm0d2au40.net
>>994
TVじゃなあ
映画館で見ないでTVで初めて無限見た友人はなんでこれが400億だったの?って言った

998 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 19:27:38.46 ID:ttv5PODf0.net
土曜日楽しみ!

999 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 19:28:23.87 ID:Z43fH19i0.net
>>996
去年、RED再上映の前に土曜プレミアムで
2つ放送したけど、どっちも4.1%だった

1000 :名無シネマさん:2024/02/22(木) 19:28:49.03 ID:ttv5PODf0.net
>>997
映画館とTVじゃだいぶ印象変わるよね
まぁこれは他の映画にも言えるけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200