2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオでみられる洋画36

1 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-qWmS):2024/02/21(水) 06:31:39.99 ID:XGFeQhih0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです
インドや中国韓国などのアジア映画の話は荒れるので禁止ですアジア映画スレへどうぞ

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706830408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

190 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 16:19:31.10 ID:nVdLrFVA0.net
アンチライフ
ブルースウィリスの2020年のとんでも映画。とにかく色々酷くて逆に見入った。音声なしで見てたけど酷すぎて楽しくなってくる。ラストのバーバパパを前にした女のお漏らしがポイント

191 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 16:22:36.86 ID:dgGV23wva.net
>>11
ナイトメアメアリーは見なくていいクソ映画
犯罪者がただ堕ちていく様を何の捻りもなく見せられる時間の無駄だった

192 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 16:23:17.09 ID:2MujVumo0.net
ヴァチカンのエクソシストはどんな感じ?
その後もエクソシスト映画が公開されてるようだけど
オリジナル版に対してどう系統立てられてるのかよくわからない
ラッセルクロウ好きだから今晩観ようと思うけど

193 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 16:26:33.76 ID:4tJ6PkA40.net
>>163
アマプラは東映作品早いな

194 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 16:48:11.51 ID:TWKOU6grd.net
へー、聖闘士星矢は洋画なんだ
知らんかった

195 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 16:51:13.02 ID:GCrT0EJx0.net
別にシリーズじゃないんで系統もクソもない

196 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 16:59:46.91 ID:sEn/r4Mp0.net
>>171
この愛知知恵遅れでしょ
毎回同じ映画叫んでる
今回はアメリカンフィクションらしい
捏造までしてるし頭おかしい

197 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 17:12:31.37 ID:2MujVumo0.net
>>195
そっかオリジナルシリーズが1〜3とかビギニングとかいっぱい作られてたから何かしら繋がりがあるのかと思ってた
ヴァチカンのエクソシスト
エクソシスト エピソード1 (全10話)
エクソシスト信じる者

何度も繰り返し映像化されるバットマンのジョーカーみたいなもんなんだろうな

198 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 17:23:05.84 ID:MBDPJ9B9d.net
エクソシストはドラマと
ビリーバーでパラレル確定したからな

どっちにしろお母さんかわいそうだけどね
老体なのにいちいち悪魔に狙われてさ

199 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 17:57:43.90 ID:Bb5jwvtJd.net
>>196
相手にせずNGしとけ

200 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 18:11:07.26 ID:aj2zpyvq0.net
まあ、いいんじゃない?
わからない人に楽しい作品を知らせるbotみたいなもんだし

201 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 18:18:50.61 ID:DyRu9ld9H.net
マルチバース
マルチバース関連の何かの実験してた大学生4人の前に自分のパラレルの存在が現れるという
SF映画。4人それぞれが微妙に性格も立ち位置も違うのがまあそれなりに見れたけど
お話も地味だしラストもガッカリするくらい凡庸だし人には勧めない

202 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 18:29:45.88 ID:szVJjcLA0.net
COP CAR/コップ・カー(字幕版)
アマゾンのレビューは3星だけど、良作で5星つけた。

203 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 18:31:18.23 ID:AA6L62Q90.net
30分ほど見てもトゥモローワールドがものすごくおもしろいんだが
これはもしかして傑作なのか

204 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 18:33:02.93 ID:YXbbm5tJ0.net
>>202
スタンドバイミーに通ずるものがあるね
非常によく子供目線での恐怖を表現できてるしラストシーンは秀逸

205 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 18:43:19.33 ID:aDoiaZLc0.net
>>203
当時より主題が切実で名作性増してる気がする
屈指の激エモシーンあるからそこまでは絶対見てくれよな

206 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 18:57:36.51 ID:Z5Hnm5j30.net
>>203
大傑作

207 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ de89-7FXB):2024/02/25(日) 19:05:54.28 ID:2MujVumo0.net
ザ・ライト ~エクソシストの真実~
もあるか 続けて視聴中

208 :名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ db94-xgOm):2024/02/25(日) 19:10:00.70 ID:YqlzwBKs0.net
>>203
終盤のワンカットシーンはめちゃくちゃ見応えある

209 :名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 9e94-i6GE):2024/02/25(日) 19:21:02.01 ID:AA6L62Q90.net
2008年のインフルエンザの大流行なんて思いっきり当ててるな

210 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9ed1-iVup):2024/02/25(日) 19:30:49.01 ID:LyFrmccM0.net
知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai

211 :名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 9e94-i6GE):2024/02/25(日) 19:50:36.48 ID:AA6L62Q90.net
しかし中盤以降はだれるな

212 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 06c2-5kZu):2024/02/25(日) 19:52:09.87 ID:0voGAdSS0.net
>>189
なんでもコラボってチャッキーVSミーガンなんて作品ないやろ
勝手に自分で妄想作品作ってこういうのはやめろとかまずは妄想するのやめろw

213 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 5a27-7uZb):2024/02/25(日) 20:06:05.67 ID:a5U9zIhK0.net
>>191
ナイトメアアリー面白いじゃん。
監督の怪奇趣味よく出てる

214 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df3a-bsa+):2024/02/25(日) 20:06:48.61 ID:3ZKa48iI0.net
アイアンマンvsメタルマン

215 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06c5-r8/V):2024/02/25(日) 20:18:12.97 ID:u2CqsJXJ0.net
>>210
荒らしは秒でNG

216 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 06c5-r8/V):2024/02/25(日) 20:20:07.67 ID:u2CqsJXJ0.net
昔、フレディVSジェイソンを劇場で見た記憶が・・

217 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 20:36:00.99 ID:mInV5NcZd.net
>>216
よく行こうと思ったなw

218 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 20:48:19.31 ID:k07pejeq0.net
今更けどザリガニの鳴くところ観た
結局婆さんが犯人だったの?

219 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 20:52:40.17 ID:NQLzMQBKH.net
そうだよ

220 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 21:08:24.23 ID:0voGAdSS0.net
>>216
その作品ならある

221 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 21:08:54.71 ID:0voGAdSS0.net
>>218
そうやで

222 :名無シネマさん(新日本:広島県) (ワッチョイ 5e20-U9dJ):2024/02/25(日) 21:34:54.72 ID:yd/4f+ya0.net
ネタバレすんなよどアホが

223 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-U9dJ):2024/02/25(日) 21:41:24.03 ID:MBDPJ9B9d.net
>>203
俺も最近初鑑賞したが
アメリカ映画にない独特の空気がいいよ
ただ邦題がクソすぎる
俺はもう原題を劇中で観るまで何も期待しないようにしてるからよかったが

224 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-U9dJ):2024/02/25(日) 21:42:16.78 ID:MBDPJ9B9d.net
>>191
無理だったら離脱するよ
忠告ありがとう

225 :名無シネマさん(茸:東京都) (スップ Sdea-U9dJ):2024/02/25(日) 22:00:50.18 ID:MBDPJ9B9d.net
『マッドマックス』
なんでそうなる?みたいなシーンの連続
メルギブソンを若いとかカッコいいとかやたら褒めてるレビューが多いが
メルギブソン知らない俺からしたらそういう感動ないしこのくらいの演技セガールでもできるでしょって感じ
でも長年知らない人だらけで名前が有名でも観る気にならなかった映画だから
観れた自分を褒めるわ

『ヴァチカンのエクソシスト』
それなりに楽しめたけど
初代のなぞりが多すぎ
みんな死ぬ!連呼しても結局はいい奴かよ
甘っちょろいな悪魔の王様も

226 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 07a3-o3N8):2024/02/25(日) 22:02:35.31 ID:bPh5GT9q0.net
犯人が誰だとかそういうネタバレはちょっとなぁ
最低だな

227 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5acd-NpAD):2024/02/25(日) 22:11:45.60 ID:xIq6LrBz0.net
>>225
メル・ギブソン云々は演技じゃなくてルックスの話だろ
無印のマッドマックスの頃のメルギブソンのショートヘアはカッコ良過ぎて震える
リアタイのスクリーンかロードショーで「近来稀に見る見事なショート」と褒めてたからな
あと元はオーストラリア映画だら有名俳優はそもそもいない

228 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 22:29:42.02 ID:wXClppoxa.net
ザリガニの鳴くところは結局主人公の女が突き落として殺してた
シックスセンスはブルースウィリスは最初から死んでる幽霊だった
セブンの最後は奥さんの首が運ばれてきた

229 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 22:51:19.60 ID:zGjhBSKJ0.net
水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)


5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4

230 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:20:12.05 ID:74v4wSJ+0.net
円盤買いそびれてずっと見たかった昼下がりローマの恋見てるが
確かに大人の恋愛ではあるがコメディだとは思わんかった
でも面白くてケラケラ笑ってる

231 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:25:18.88 ID:p+ZV1i5c0.net
>>43
ドニーと松田聖子のデュエット
https://youtu.be/FYPULA6-mSY?si=9xVlMft8hcVXnPdA
マークウォールバーグの若い頃めっちゃ売れた曲
https://youtu.be/_kctwd4w7R0?si=RR3tbwLaLY6m7SzE

232 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:34:06.55 ID:74v4wSJ+0.net
お やっとデニーロ出てきた
どうなるかなコメディやるんだろうか

233 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:40:26.91 ID:WMQZDeDv0.net
ヘルツォークも見れるんだな

234 :174:2024/02/25(日) 23:45:08.10 ID:2l9tWriD0.net
>>176
俺はDavid Fincherのファンなので、あの雰囲気好きだけど、映画の出だしで多くの人が批判してるんじゃないかな
俺もあれが許せなくて最後まで引きずった口だし

>>187
>>181が言ってるのをまさしくJames Cameronは自覚してるからアクション路線に舵をきった
最初からホラーのつもりで撮ってないよ

>>189
モンスター物も含めてvs.系は俺は面白いと思ったことないし、この流れいい加減やめて欲しいよな 

>>191
題名がメアリーさんの悪夢っぽくなってる

235 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:47:12.05 ID:ANJe0rGY0.net
エスター観た
最後蹴ったー

236 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 23:55:14.40 ID:74v4wSJ+0.net
モニカベルッチみたいなクソエロい女の下着姿見て
手を出さねえとかものすごい忍耐力だな
俺には無理だw

237 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 00:16:47.01 ID:1UMWYl0G0.net
ヘレディタリーを観てたらなんとなく呪怨を思い出した

238 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 00:30:42.22 ID:p4NJYWiS0.net
>>222
嫌ならネタバレ禁止のスレへ行け
それに質問されたから答えただけや

239 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 01:25:30.35 ID:gcBB3vS90.net
呪われた息子の母ローラ
どこから主人公の妄想なんだろう?って観てたら
オチでそっちかよ…ってなった

240 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 05:15:52.92 ID:cWqy0pkr0.net
メメント
とんでもねー糞だった 時間かえせ

241 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 06:04:24.49 ID:qxg1FOCV0.net
メメントはDVDとかで見る奴よ
逆再生が出来るからそれでふーんてなる映画
作品自体面白いもんでもない

242 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 06:18:54.27 ID:lbZArPV30.net
アルツハイマーな殺し屋のリーアムニーソンのメモリーを観ててそう言えばメメントも腕に書いて記憶してたのを思い出してた
見返そうかと思ってた矢先にw

243 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 06:43:41.90 ID:90xMBMxn0.net
>>238
しねや

244 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 07:23:55.07 ID:cgr+B+5Y0.net
メメントをネタバレなしに語ることできるのか

245 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 07:25:10.17 ID:rJ1bNbjxd.net
明記してなくても普通はそれとなくネタバレは避けるもんなんだけどね…

246 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 07:38:03.68 ID:ui3sQuNVd.net
>>236
なんの映画の話?

247 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 08:30:30.64 ID:CgrmjGnx0.net
>>238
さすがにオチのネタバレは自重しないと、

248 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 08:54:30.93 ID:A7O0WJIW0.net
犯人はヤス

249 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdea-FM0s):2024/02/26(月) 09:48:35.69 ID:2odVXvJxd.net
質問するほうもそれに答えるやつも頭悪いんだよ、結局

250 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 12:49:28.98 ID:vC3z7vV+0.net
このスレでたまにある「どんでん返しの映画教えてください!」みたいな質問とかな
聞く奴も馬鹿だが、答えたら答えた奴が加害者な

251 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 12:55:46.21 ID:HE+ixqC90.net
メメントに糞も何もあるのか ちゃんと論理的な映画だし
単につまらないとかはあるけど
あ、ちなみにノーラン厨じゃないです

252 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 13:07:40.20 ID:ve7LcF0Z0.net
メメントみたいな演出をこねくり回したピーキーな映画は
好き嫌いがはっきり分かれるってだけよ

253 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 13:07:45.00 ID:/n4zD/caa.net
>>248
オホーツクに消ゆ(きゆ は変換できない)がリメイクだかなんかされるにあたり
なので、犯人はヤスじゃないです
て堀井雄二がコメントだかポストだかした
という話を聞いたが、キレ散らかしたやついるんだろうなあと

ザ・ロストシティ
観ました。そこそこおもしろかったです
これもいろんな人がキレそうな気もします

254 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 13:12:35.32 ID:ui3sQuNVd.net
>>227
女の思うかっこいい顔なんだろうね

255 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 13:13:35.93 ID:aa2MBYGs0.net
ザ・ロストシティは面白かったよね
ロストシティZはちょっと何だと思った

256 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 14:19:35.86 ID:p4NJYWiS0.net
>>245
ここはネタバレ禁止スレを立てることで棲み分けが行われ現在に至る
普通は逆でネタバレありスレがわかりやすく明記しておくべきやと思うけど
禁止スレがあれだけ過疎ってるところ見るとネタバレありの方が需要あるということなんやろから
ネタバレありのところで文句言うなら移動しろってなる
こういうの毎回あるからうっと惜しい、ネタバレ云々で文句言うやつは荒らし確定

257 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 14:23:03.15 ID:p4NJYWiS0.net
>>250
屁理屈
ルールでここはネタバレありと決まった経緯があるんやからたとえそれがどんなネタバレだろうがルール上問題はない
その話し合いが盛んにされてた時まで過去スレ辿って見てこい

258 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 14:27:43.77 ID:cgr+B+5Y0.net
アガサとイシュタルの呪い (字幕版)
アガサと殺人の真相 (字幕版)
アガサと深夜の殺人者 (字幕版)

微妙な3部作が今日来ましたな

259 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 14:29:18.22 ID:fqptUB0p0.net
普通映画の話をする時に見た事がない人がいるかもしれないのにネタバレありでするかね?
もうキチガイとしか言いようがないレベルの性格の悪さだな
シネよ

260 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 14:29:38.46 ID:p4NJYWiS0.net
過去スレのテンプレにはネタバレ云々のことについても明記されててネタバレ見たくない人は関連スレの【ネタバレ禁止】スレへみたいな注意書きあったはずやのにその文章がなくなってる
中韓のアジアスレのことだけでなくネタバレ云々についてもまたテンプレに戻さんと荒らしが煩いわ
この前の韓国ガーの流れと一緒ずっとしつこく繰り返す

261 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 14:43:42.66 ID:qkC4uIFg0.net
ヴィガンズハム面白かった
カニバリズムとコメディなのにグロ無し

262 :次スレのテンプレ用(見本):2024/02/26(月) 14:47:19.77 ID:p4NJYWiS0.net
>>1

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです
インドや中国韓国などのアジア映画の話は荒れるので禁止ですアジア映画スレへどうぞ
またこのスレは【ネタバレOK】のスレとなっており、あなたが知りたくない情報が含まれている可能性があります
ネタバレNGの方は速やかに【ネタバレ禁止】スレへと移動して下さい

*テンプレの改変は禁止です
変更する際は住人同士でよく話し合ってから変更するようにして下さい
次スレ立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の上の1行目に同じ「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して必ず立てて下さい


⬛︎前スレ⬛︎
アマゾンプライムビデオでみられる洋画35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706830408/

263 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 15:00:02.33 ID:YSMPWxY3a.net
エルヴィスがいつの間にか始まってた
俳優若いのに年代別に歌い分けてるの凄いし衣装が面白い
日本に来ようとしてたんだな
最初の黒人達が歌うシーンは大好きで何度も観てしまう

264 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 15:10:07.47 ID:cgr+B+5Y0.net
ネタバレ禁止スレは過疎過ぎて使い物にならん
スレ立て2022年で荒らし含んで100レスしかない
このスレに情報集約したほうが有益

265 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 15:11:58.33 ID:UCvGCj1Ma.net
サメストーカー
サメストーカービギニング
サメストーカーリターンズ
B級にしたらサスペンス要素若干ありで楽しく見れた。
ちょっと、人が殺された後の展開が雑すぎるんがダメ要素。
行方不明になってんのに警察捜査ないし身内や恋人も知らんぷり。
個人的にはリターンズが一番面白かった。

266 :次スレのテンプレ用(見本):2024/02/26(月) 15:16:40.81 ID:p4NJYWiS0.net
棲み分けするし気ないやろ
というかしてきたんやから
情報優先にするんやったらネタバレは我慢するしかない
どうするかは個人個人で決めればいいけどここでネタバレあるたびにうっと惜しいこと言うやつ常駐されるのは勘弁

267 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 15:22:48.43 ID:cgr+B+5Y0.net
話が絡むなら適度に有料の情報も欲しいんだよな
RUNが話題になった時にやたらとサーチの話が出て面白そうと400円払ったし

268 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 15:23:54.96 ID:fqptUB0p0.net
しかしだな
ネタバレ書き込みしてるのはほんの数人なんだよ
愉快犯的な思考の数人のみなんだよ
この書き込みに反応してる奴ほんの数人だ
さっさとシネ

269 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 15:25:29.87 ID:cgr+B+5Y0.net
良心に任せる、で良いかと

270 :次スレのテンプレ用(見本):2024/02/26(月) 15:26:53.50 ID:p4NJYWiS0.net
セールならともかく有料ありならアマプラやなくてもいいやろ
普通に映画のスレで情報収集しいや
あれもこれもでルール緩くしたらここに来てる意味が無くなる

271 :次スレのテンプレ用(見本):2024/02/26(月) 15:29:20.28 ID:p4NJYWiS0.net
>>268
お前がキチなんやわ
決まったローカルルールあるのに駄々こねてんやから
移動したら済む話や

272 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 15:31:45.78 ID:p4NJYWiS0.net
ちなみに本来は俺もネタバレは極力しないよ
一般的にはそれがマナーやからな

273 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 15:33:43.69 ID:1+ZLJmc+H.net
そういや以前ネタバレ論議になったときに、嫌がらせのつもりかネタバレだけをしつこく連投してたアホがいたな
ネタバレの成否以前にああいうカスみたいな人間にはなりたくないと思ったな

274 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 15:37:52.28 ID:cgr+B+5Y0.net
「この監督の作品の◯◯は有料だけどおすすめ」
この一文付け足してくれるだけで十分ありがたい
現にスプリット有料だけど見たほうが楽しめる?なんて名前も上がってるしな

275 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-gxxa):2024/02/26(月) 15:53:44.25 ID:RxngK7X3a.net
なんだこれ

276 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-gxxa):2024/02/26(月) 15:55:21.71 ID:RxngK7X3a.net
大阪か…

277 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-FM0s):2024/02/26(月) 16:18:57.79 ID:IkZF82dKd.net
NGしとこ

278 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 16:47:15.66 ID:u6trwqW20.net
>>254
女人気は知らんけど普通に男に人気あったぞ
リーサル・ウェポンとか痩せて長髪になってからは微妙だけど

279 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 16:52:32.36 ID:sMQ4x76na.net
取り敢えず大阪はNG推奨
粘着連投のキチガイ
少なくとも映画好きの風上にもおけん不届き者であることは間違いない

280 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 16:57:40.68 ID:LFmYftOu0.net
でも大阪府は流石に1人じゃないだろ

281 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 17:01:10.62 ID:hQlaCHSHd.net
もう触れるのもやめとこう
スレの無駄遣いだよ

282 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 17:06:03.18 ID:mwBYYMFT0.net
この流れでメル・ブルックス思い出して検索してみたが
プライムには無かった…

283 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 17:27:17.09 ID:90xMBMxn0.net
>>276
だな
クソ民度人だけはある

284 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 17:30:22.44 ID:3cnUI1IL0.net
>>268
でも毎回シックスセンスとかだからなw
大したバラシネタ持ってないんだと思う

285 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9f17-r8/V):2024/02/26(月) 18:08:11.40 ID:V5jfgazH0.net
10年くらい経った映画はもう全ネタバレで喋っていいよ
シックスセンスとかセブンとか見てない方が悪いレベルだろ

286 :名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa2f-GuWL):2024/02/26(月) 18:11:05.93 ID:fMGqN0zna.net
エルヴィス来てるね
U-NEXTで半年以上前に見たけどざっくり言えば薬におぼれ金横取りされて酷使されて終わる粗筋だけどまあ見れんことないよ

287 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5ab9-nKH+):2024/02/26(月) 18:11:48.93 ID:o7cczpM70.net
まあ古い映画の感想今更語り出す人がいるのが謎なんだけどね

288 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-6mYI):2024/02/26(月) 18:15:05.52 ID:S6iUjzzza.net
わけわからない自分基準やめとけよ
最近映画に興味持った人だっているだろう
後味悪い系とかどんでん返し系とかバラされてもこれだって見てない人にとっては台無しになる
映画好きのやる事じゃない
出て行け

289 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdea-kro/):2024/02/26(月) 18:34:38.98 ID:TKAtKj1Cd.net
素人多い。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200