2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオでみられる洋画36

951 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb9d-omNI):2024/03/04(月) 22:19:46.91 ID:ZQxraMcA0.net
なんか浪人ログイン画面のレイアウトが全然変わってて遅れた

アマゾンプライムビデオでみられる洋画37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709558312/

952 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fdb-o35O):2024/03/04(月) 22:31:16.96 ID:Jq34PX8A0.net
オリジナルのウエストサイドストーリー来たぞ

953 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3bf9-sTt8):2024/03/04(月) 22:53:00.19 ID:6loilYRM0.net
それくらい
強力てことらしい
調子のると普通に誰かにリアルタイムで見なきゃいいね
。。
てめえこれ
漫画の世界だ

954 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfbc-onPE):2024/03/04(月) 22:57:20.96 ID:LlWSAUm70.net
フェデリコ・フェリーニ見放題そこそこあるんだな

955 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9b98-sTt8):2024/03/04(月) 23:17:59.09 ID:FVx2hCrj0.net
アイドル程度突っ込んだだけで結局儲かるんだな
職場に50代60代でものを頑張って洋ゲーに寄せまくりました」

956 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa0f-qDqh):2024/03/04(月) 23:28:33.03 ID:CJhu3P9Na.net
https://i.imgur.com/Up3qkak.png
神さま聞いてる?これが私の生きる道
これ見てて思い出したけどたしかレイチェル・マクアダムスってすげえ親日だったよね

957 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9bc3-sTt8):2024/03/04(月) 23:29:54.70 ID:8rBdteOD0.net
ここのは自分のところ割とアバウトやな
どんだけ成功した
つまりカルト集票装置で、
何をして直してこい

958 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 00:58:05.76 ID:QA88LEFv0.net
>>954
道と8 1/2どちらもハマらなかったら他作品もハマらなさそうかな?

959 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 01:40:29.49 ID:cXflnn7/0.net
レッドドラゴンのラスト奥さんが○○んだが、素人はちょっと練習した位でこめかみには当たらんのよ
あのクラスでも反動が大きくて数発撃って1発ぐらい
アタマより大きなボディを狙うのが正解

え?まじレスすんな (ですよね~

960 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 01:52:11.89 ID:3g2w1e9D0.net
>>958
アマルコルドがダメなら無理かもね

961 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 02:37:24.59 ID:aKrat6eQ0.net
そんなネタバレ偉そうに書き込むなクズ

962 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 05:11:50.65 ID:/r3M4R580.net
ジョーカー
田中やんw
マジで田中にしか見えんw

963 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 06:03:37.35 ID:Xvt79mLkd.net
ホント上書きされて困るよね、アレw

964 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 07:31:09.89 ID:/r3M4R580.net
ジョーカー事件ってジョーカー見たのか
ジョーカー見た事なかったから今気付いたわ

映画は面白かった
平田さんの演技が良かった

965 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ cb32-rLC3):2024/03/05(火) 11:57:07.60 ID:aLV+KHsi0.net
>>832
復活すんのクソ

966 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 13:53:05.23 ID:belM9MbX0.net
映画はホワキンかっこいいね

967 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 0fbb-uB8S):2024/03/05(火) 16:56:22.97 ID:I6tInfoT0.net
定期的に冒頭を見直したくなるタイタニック来てて助かる

968 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 17:15:29.77 ID:4+Dsf+AT0.net
ダークナイトも見た
話進めるために登場人物アホにするのいい加減辞めてくれ
興が削がれる
2フェイスはかっこいいけどコイツもアホだな

3点

969 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9ff3-wqEK):2024/03/05(火) 17:17:51.34 ID:qWIIVD2S0.net
子供より知識がないのになんで自信満々に振る舞えるんだろう

970 :名無シネマさん(神奈川県) (アウアウウー Sa0f-WSp4):2024/03/05(火) 18:13:29.09 ID:7e2BfZXqa.net
(ワッチョイ 0f23-FATS) はまあアホそうだし
最近映画を見出した小学生だろ

971 :名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ cb71-zqCT):2024/03/05(火) 18:16:55.00 ID:rpyX82Nc0.net
平沢進のフェイバリット、「不思議惑星キン・ザ・ザ」見た。うーん、退屈だったな。平沢作品の元ネタは散見されたが。カルト映画に対する期待値は高すぎちゃダメだ。

972 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa0f-PFJf):2024/03/05(火) 18:30:20.15 ID:lvHEcvOna.net
だから大阪はNGにしとけって
絡むなよ

973 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 19:24:34.63 ID:mr6id9jLH.net
MEN見たけどミッドサマーの亜種って感じだったな。後半はクローネンバーグかよってくらいキモイ
いろいろ暗喩とかしてるんだろうけどまあどうでもいい内容だった

974 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 19:39:52.78 ID:QA88LEFv0.net
>>973
雰囲気とかは良かったんだけどイマイチ爆発力は微妙だったかな
あの終盤の出◯ラッシュがあってのラスト友人のあの身体はそういうことなんだろうね

975 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 19:45:43.39 ID:WhD0z2mj0.net
『十二人の怒れる男』すごいよかった!
名高い作品だけどなんとなく今まで見なかったんだよね
直近のレスで話題にしてた人ありがとね
見てよかったわ

976 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 20:09:13.41 ID:s5sMLqZ70.net
アンブレイカブル評判ほど悪くなかったが
ヒーロー誕生物語としてはちょっと陰気すぎるな

977 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 20:16:32.01 ID:eYf66ZmN0.net
アンブレイカブルは上映当時前情報無しのリアルタイムで見たから凄く面白かった
シャマランの作風もまだ2本目だったから浸透してなかったし

978 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 20:21:24.68 ID:DDZ/uvZa0.net
>>976
ここまで暗いヒーロー像って今となっては希少な気がする

979 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 20:22:21.47 ID:DDZ/uvZa0.net
MENあれ素で全然意味わかんなかった
あれ出てくる男皆同じ俳優が演じてるってこと?

980 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa0f-V0mN):2024/03/05(火) 20:37:09.03 ID:Q68fW2OVa.net
かなり前に見たけどアンブレイカブルって結局はサミュエルジャクソンが犯人だったってあっけない結末だったよな
シャマラン厨が崇めてるだけで良くも悪くもない至って普通の映画だな

981 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 3bde-hUeu):2024/03/05(火) 21:10:55.30 ID:517aqO5C0.net
>>980
いや普通ではないだろ

982 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0fb7-Z9Ds):2024/03/05(火) 21:23:52.88 ID:NaCbu4cv0.net
アンブレイカブルは、アメコミでヒーローがいるなら必ず存在せねばならないのをラストで提示し、
この世界観そのものがアメコミでした、ってのが良いんだよ
確かにサミュエルが犯人なんて何の捻りもないヲチのどこが面白いんねん、ってなっちゃう人も多数いるだろうのも分かるけどね

983 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 21:56:34.40 ID:cXflnn7/0.net
あまりの身体の脆さに絶望の人生を歩み始めたワイ
子供の頃好きだったアメコミの正義と悪の対比にヒントを得
なら自分とは真逆の存在がいるに違いないと、それが生きる希望になりやがて待っていてはいつまでも現れないのなら自らが見出してやろう・・

たったそれだけなんですよ、テロの理由は(ニチャァ

984 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ab61-zHTs):2024/03/05(火) 21:58:20.06 ID:aKrat6eQ0.net
SISU見たけど想像と違って、かなりハリウッド的な映画だったわ。

985 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9f06-oed9):2024/03/05(火) 22:27:25.77 ID:a//dITb80.net
教えてほしい
HD1080pの表示
はBlu-ray画質ってことでいいんだよね

986 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 23:18:56.01 ID:TxdbbD3Z0.net
デルトロのウルフマン見たけど
狼男の暴れっぷりが良かったわ。

987 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 23:47:26.61 ID:5XrbLzlQ0.net
>>985
ブルーレイ画質とかDVD画質とかいうのは曖昧な表現だからそこが気になるなら解像度という概念を覚えた方がいいぞ
調べたところブルーレイでも720pからあるらしいけど、一般的にはその通りという答えでいいと思う

988 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 23:53:57.90 ID:BIBcpe9V0.net
>>985
圧縮率が違う

989 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu):2024/03/06(水) 01:47:18.94 ID:GcZqvyIW0.net
>>970
(アウアウウー Sa0f-WSp4)
お前はダウン症だろ

990 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 06:21:46.75 ID:QnXYxXpeM.net
>>989
映画見始めたばかりの知恵遅れは黙っとけ
自分が馬鹿にされてること理解しろガイジ

991 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0fc1-uQAu):2024/03/06(水) 07:20:02.59 ID:GcZqvyIW0.net
>>990
映画見始めたばかりのダウン症は黙っとけ
自分が馬鹿にされてること理解しろダウン症

992 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 08:09:59.28 ID:YcNT1k9Z0.net
映画詳しいもんねダイハードとか

993 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 08:49:24.53 ID:4Oou41js0.net
日本の映画通と奉られてる人間は滑稽だねえ!

994 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 08:55:44.66 ID:invev0aad.net
相手にするのも同レベルってことやぞ

995 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 09:58:37.42 ID:Dn+0o4rnH.net
今日本のストリーミングで最も人気なのがアメリカアニメのハズビンホテルらしい

996 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 10:01:34.51 ID:GcZqvyIW0.net
ダークナイトライジング
入りは良かったけど途中から退屈
敵に魅力が無い

997 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 10:51:15.86 ID:8DHPjVQM0.net
>>996
それ見てないんだった 見ないと

998 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 10:51:44.90 ID:s9f/bMR50.net
>>995
ランキング確認してみたけどそんなの入ってませんでしたよ?
ほぼ日本のアニメで埋め尽くされていました
薬屋は面白いですね

999 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 10:56:46.93 ID:Dn+0o4rnH.net
https://www.contentasia.tv/news/hazbin-hotel-triumphs-japan-us-animated-series-beats-iconic-local-favourites-parrot-analytics
金払って低レベルな日本のアニメ見るのがバカバカしくなったんでしょ

1000 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 11:08:23.27 ID:8uStU3+Q0.net
ジーパーズ・クリーパーズ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200